JP2010093458A5 - 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム - Google Patents

撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010093458A5
JP2010093458A5 JP2008260168A JP2008260168A JP2010093458A5 JP 2010093458 A5 JP2010093458 A5 JP 2010093458A5 JP 2008260168 A JP2008260168 A JP 2008260168A JP 2008260168 A JP2008260168 A JP 2008260168A JP 2010093458 A5 JP2010093458 A5 JP 2010093458A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
setting
shooting mode
quality
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008260168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010093458A (ja
JP5178438B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008260168A priority Critical patent/JP5178438B2/ja
Priority claimed from JP2008260168A external-priority patent/JP5178438B2/ja
Publication of JP2010093458A publication Critical patent/JP2010093458A/ja
Publication of JP2010093458A5 publication Critical patent/JP2010093458A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5178438B2 publication Critical patent/JP5178438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像データを記録する撮像装置、撮像装置の制御方法プログラム及び記録媒体に関するものである。
本発明の撮像装置は、第1の記録設定と第2の記録設定とを含む複数の記録設定のうち何れかを設定する記録設定手段と、第1の撮影モードと第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうち何れかの撮影モードに設定する撮影モード設定手段と、前記第1の記録設定が設定されており、前記第1の撮影モードに設定されている場合、及び前記第1の記録設定が設定されており、前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を第1の記録画質の画像データ及び第2の記録画質の画像データで記録し、前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第1の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第2の記録画質の画像データで記録することなく、前記第1の記録画質の画像データで記録し、前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第1の記録画質の画像データ及び前記第2の記録画質の画像データで記録するように制御する制御手段とを有することを特徴とする

Claims (12)

  1. 第1の記録設定と第2の記録設定とを含む複数の記録設定のうち何れかを設定する記録設定手段と、
    第1の撮影モードと第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうち何れかの撮影モードに設定する撮影モード設定手段と、
    前記第1の記録設定が設定されており、前記第1の撮影モードに設定されている場合、及び前記第1の記録設定が設定されており、前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を第1の記録画質の画像データ及び第2の記録画質の画像データで記録し、
    前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第1の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第2の記録画質の画像データで記録することなく、前記第1の記録画質の画像データで記録し、
    前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第1の記録画質の画像データ及び前記第2の記録画質の画像データで記録するように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記第1の記録画質、RAWで記録される記録画質であることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 前記第2の記録画質、非可逆圧縮方式で記録される記録画質であることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記第2の記録画質、JPEGで記録される記録画質であることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記第2の撮影モードは自動撮影モード及びユーザが選択するシーンの撮影条件に自動的に設定する撮影モードのうちの何れかであることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記第1の撮影モードは、マニュアル撮影モード、シャッター速度優先撮影モード、絞り優先撮影モードのうちの何れかであることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の撮像装置。
  7. 前記記録設定を設定するための設定画面において、前記第2の記録設定が選択された場合に、前記第2の撮影モードにおいては前記第2の記録画質の画像データも記録する旨を表示するように制御する表示制御手段を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の撮像装置。
  8. 当該撮像装置の設定状態を表示する設定表示において、前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第2の撮影モードに設定されている場合には、前記第1の記録画質の画像データが記録される旨と共に、前記第2の記録画質の画像データが記録される旨を、前記第1の記録画質の画像データが記録される旨とは異なる色で表示する表示処理手段を有することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の撮像装置。
  9. 前記記録設定手段は第3の記録設定を設定することが可能であり、
    前記制御手段は、前記第3の記録設定が設定されており、前記第1の撮影モードに設定されている場合、及び前記第3の記録設定が設定されており、前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第1の記録画質の画像データで記録することなく、前記第2の記録画質の画像データで記録するように制御することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の撮像装置。
  10. 第1の記録設定と第2の記録設定とを含む複数の記録設定のうち何れかを設定する記録設定ステップと、
    第1の撮影モードと第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうち何れかの撮影モードに設定する撮影モード設定ステップと、
    前記第1の記録設定が設定されており、前記第1の撮影モードに設定されている場合、及び前記第1の記録設定が設定されており、前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を第1の記録画質の画像データ及び第2の記録画質の画像データで記録し、
    前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第1の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第2の記録画質の画像データで記録することなく、前記第1の記録画質の画像データで記録し、
    前記第2の記録設定が設定されており、かつ前記第2の撮影モードに設定されている場合には、撮像された画像を前記第1の記録画質の画像データ及び前記第2の記録画質の画像データで記録するように制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
  11. コンピュータを、請求項1乃至9の何れか1項に記載された撮像装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  12. コンピュータを、請求項1乃至9の何れか1項に記載された撮像装置の各手段として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2008260168A 2008-10-06 2008-10-06 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5178438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260168A JP5178438B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260168A JP5178438B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010093458A JP2010093458A (ja) 2010-04-22
JP2010093458A5 true JP2010093458A5 (ja) 2011-11-24
JP5178438B2 JP5178438B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=42255789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260168A Expired - Fee Related JP5178438B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5178438B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137427A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Nissha Printing Co Ltd 偏光サングラス対応のタッチ機能付偏光板とその製造方法、液晶表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3880489B2 (ja) * 2002-09-11 2007-02-14 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置におけるデータ処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP2007124150A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、画像データファイル処理装置、画像データファイル処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2007184733A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Fujifilm Corp 撮像装置及び撮影モード表示方法
JP4859599B2 (ja) * 2006-09-13 2012-01-25 Hoya株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020227386A3 (en) User interfaces for capturing and managing visual media
JP2006203809A5 (ja)
JP2008048069A5 (ja)
JP2008078712A5 (ja)
JP2012129972A5 (ja)
JP2010147861A5 (ja)
JP2008294668A5 (ja)
JP2011091635A5 (ja)
JP2009199586A5 (ja)
JP2008017224A5 (ja)
JP2006295506A5 (ja)
JP2008227820A5 (ja)
JP2012161048A5 (ja) 撮像装置および動画記録装置の制御方法
JP2014053723A5 (ja)
JP2012120036A5 (ja) 撮像装置とその制御方法
JP2007104336A5 (ja)
JP2015161748A5 (ja) 投影装置、画像処理装置およびそれらの制御方法、並びにプログラム
JP2010093458A5 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
JP2007135032A5 (ja)
JP2007060026A5 (ja)
JP2007318536A5 (ja)
JP2015019332A5 (ja)
JP2014212439A5 (ja)
JP2013121007A5 (ja)
JP2022155135A5 (ja) 制御装置及びその制御方法及びプログラム及び記録媒体