JP2010091566A - 液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置 - Google Patents

液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010091566A
JP2010091566A JP2009234183A JP2009234183A JP2010091566A JP 2010091566 A JP2010091566 A JP 2010091566A JP 2009234183 A JP2009234183 A JP 2009234183A JP 2009234183 A JP2009234183 A JP 2009234183A JP 2010091566 A JP2010091566 A JP 2010091566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor device
sensor
electrical characteristics
liquid
hollow chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009234183A
Other languages
English (en)
Inventor
Udo Kaess
ケス ウード
Gustav Klett
クレット グスタフ
Markus Niemann
ニーマン マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010091566A publication Critical patent/JP2010091566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/06Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a liquid
    • G01N27/07Construction of measuring vessels; Electrodes therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】燃焼室内に噴射される燃料混合物の電気的特性をより正確に検出することができるような、液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置を提供する。
【解決手段】液体、特に高圧下にある液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置であって、圧力密なケーシング(2,3)が設けられており、該ケーシングの中空室(6)は、開口(10)を介して高圧導管(19)に接続可能であり、中空室(6)内に配置された電気的な特性のためのセンサ(8,9)と、ケーシング(2,3)の外面(15)に設けられたコンタクトをセンサ(8,9)に電気的に接続するガラス貫通案内部(12)とが設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、液体、特に高圧下にある液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置に関する。
内燃機関のための燃料は混合することができ、例えばディーゼルとエタノールから成っている。最良の燃焼及び出力のために、燃料の組成が検出される。
電気的な特性、例えば誘電率、導電率は、個々の燃料特有のものである。電気的な特性の検出に基づき、結果として、燃料の混合比を推測することができる。
電気的な特性を検出するためのセンサは貯蔵容器、例えばタンクに配置される。燃料は、部分的に分離することがあるので、燃焼室内に噴射される燃料混合物は、センサに接する燃料混合物とは異なることがある。
燃焼室内に噴射される燃料混合物の電気的特性をより正確に検出することができるような、液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置を提供する。
この課題を解決するために本発明の構成では、液体、特に高圧下にある液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置であって、圧力密なケーシングが設けられており、該ケーシングの中空室は、開口を介して高圧導管に接続可能であり、中空室内に配置された電気的な特性のためのセンサと、ケーシングの外面に設けられたコンタクトをセンサに電気的に接続するガラス貫通案内部とが設けられているようにした。
請求項1の特徴を備えた本発明によるセンサ装置は、噴射ノズルの噴射導管に配置することができる。噴射ノズルのすぐ近傍にセンサを配置することにより、噴射される燃料の組成と検査する燃料の組成とが一致することが保証される。
本発明による、液体の電気的特性を検出ためのセンサ装置は、圧力密なケーシングを有しており、該ケーシングの中空室は開口を介して高圧導管に接続可能であって、また、本発明によるセンサ装置は、前記中空室内に配置された電気的な特性のためのセンサと、ケーシングの外面に設けられたコンタクトをセンサに電気的に接続するガラス貫通案内部とを有している。
ガラス貫通案内部により、高圧下の液体が存在する領域にセンサを組み込むことができる。ガラス貫通案内部は、センサの内側に位置する領域に電気的にコンタクトすることができ、同時にシールされているので、燃料は流出できない。
センサを横断面で示した図である。 図1のI−I線に沿った断面図である。
次に図面につき本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1にはセンサ1の例が横断面図で示されている。図2には、図1のI−I線に沿った断面図が示されている。
センサ1のケーシングは2つの半シェル2,3から成っている。
第1の半シェル2は、凹部4を有しており、この凹部には高圧センサ5が配置されている。高圧センサ5は例えばピエゾ作動式のエレメントを有していて良い。
第2の半シェル3は、図示したように、第1の半シェル2を取り囲んでいる。両半シェル2,3は形状接続的に形成することができ、これにより、圧力密な中空室6が両半シェル2,3によって規定される。両半シェル2,3の材料接続的な結合は溶接によって行うことができる。
第2の半シェル3には開口10が設けられており、該開口10を介して液体が中空室6と凹部4内に流入することができる。液体は高圧下にあって良く、例えば100bar以上、又は1000bar以上でさえあっても良い。センサ1は特に、燃料噴射装置の流入導管19のために適している。センサ1は、噴射システムにおいて、圧力を高めるエレメント、例えばポンプの後方に配置される。
第2の半シェル3の、内側に位置する、即ち、中空室6内に位置する面7には、電気的な導体路8,9が設けられている。図2には導体路8,9が円形のエレメントとして示されている。選択的には導体路は、互いに内外に入り込むコーム型の構造として形成されても良い。少なくとも2つの導体路8,9は、互いに電気的に絶縁されて配置されている。このような装置は、中空室6内の液体の電気的な特性を、又は導電率を検出するために使用することができる。
導体路8,9の電気的な接続はコンタクト11を介して行われる。
第1の半シェル2の、第2の半シェル3とは反対側の外面15には、外側コンタクト16が配置されている。外側コンタクト16は、例えば、外部のボンディングワイヤ17によるセンサ1のコンタクトのために働き、センサ信号の評価装置への電気的な接続部を形成している。
第1の半シェル2には、電気的なコアを有したガラス貫通案内部12が壁13に配置されている。図示の例では、ガラス貫通案内部12は、第1の半シェル2の全寸法にわたって、第2の半シェル3とは反対側の外面15から、第2の半シェル3に面した面18にまで延びている。ガラス貫通案内部12は全長にわたって、第1の半シェル2の壁に埋め込まれている。ガラス貫通案内部12の長さは、直径の少なくとも5倍であって良い。ガラス貫通案内部12若しくはそのコアは、外側コンタクト16に電気的に接続されている。
ガラス貫通案内部12若しくはそのコアと、導体路8,9のコンタクト11との間の電気的な接続はプレス結合によって行われる。導体路8,9のコンタクト11はこのために導電的な隆起部を有していて良い。導電的な隆起部は弾性的に形成することができる。
電気的な特性のためのセンサの他に、温度センサを中空室内に配置することができる。温度センサは局所的な温度を検出する。温度センサのコンタクトは、別のガラス貫通案内部によって行うことができる。評価装置は、測定された実際の温度に基づき、電気的な特性を、その温度依存性を考慮しながら評価することができる。
1 センサ、 2 第1の半シェル、 3 第2の半シェル、 4 凹部、 5 高圧センサ、 6 中空室、 7 面、 8,9 導体路、 10 開口、 11 コンタクト、 12 ガラス貫通案内部、 13 壁、 15 外面、 16 外側コンタクト、 17 ボンディングワイヤ、 18 面、 19 高圧導管

Claims (8)

  1. 液体、特に高圧下にある液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置であって、
    圧力密なケーシング(2,3)が設けられており、該ケーシングの中空室(6)は、開口(10)を介して高圧導管(19)に接続可能であり、
    中空室(6)内に配置された電気的な特性のためのセンサ(8,9)と、ケーシング(2,3)の外面(15)に設けられたコンタクトをセンサ(8,9)に電気的に接続するガラス貫通案内部(12)とが設けられていることを特徴とする、液体の電気的な特性を検出するためのセンサ装置。
  2. 高圧センサ(5)が中空室(6)内に配置されている、請求項1記載のセンサ装置。
  3. 電気的な特性のためのセンサ(1)が、液体の電気的な特性及び/又は導電性を検出するための、中空室(6)の内壁(7)に取り付けられた露出した導体路(8,9)により形成されている、請求項1又は2記載のセンサ装置。
  4. ガラス貫通案内部(12)の長さが、ガラス貫通案内部(12)の直径よりも少なくとも5倍大きい、請求項1から3までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  5. ケーシング(2,3)が、第1のシェル(2)と第2のシェル(3)とから成っており、電気的な特性のためのセンサ(1)が第2のシェル(3)の内面(7)に配置されていて、ガラス貫通案内部(12)は第1のシェル(2)を貫通してガイドされている、請求項1から4までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  6. 電気的な特性のためのセンサ(1)のコンタクト面(11)が、ガラス貫通案内部(12)に押し付けられている、請求項5記載のセンサ装置。
  7. 両シェル(2,3)は形状接続的に形成されている、請求項5又は6記載のセンサ装置。
  8. 両シェル(2,3)が互いに溶接されている、請求項5から7までのいずれか1項記載のセンサ装置。
JP2009234183A 2008-10-08 2009-10-08 液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置 Pending JP2010091566A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008042673A DE102008042673A1 (de) 2008-10-08 2008-10-08 Sensorvorrichtung zum Erfassen elektrischer Eigenschaften einer Flüssigkeit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010091566A true JP2010091566A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42046279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009234183A Pending JP2010091566A (ja) 2008-10-08 2009-10-08 液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100085068A1 (ja)
JP (1) JP2010091566A (ja)
DE (1) DE102008042673A1 (ja)
FR (1) FR2936874B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019129434A1 (de) * 2019-10-31 2021-05-06 AVX/KUMATEC Hydrogen GmbH & Co. KG Messeinrichtung zum Messen der Leitfähigkeit von Medien in einer Hochdruckumgebung und Anordnung mit einer Messeinrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297246A (ja) * 1986-06-17 1987-12-24 Nec Kansai Ltd 鉄−クロム合金とガラスとの封着方法
JPS6395179U (ja) * 1986-12-12 1988-06-20
JPH0587764A (ja) * 1990-08-30 1993-04-06 Siemens Ag 混合物のアルコール含有量または発熱量を検出するための装置
JP2001255294A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Kurita Water Ind Ltd 高温、高圧用導電率検出センサ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3610351A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Bosch Gmbh Robert Drucksensor
US5273015A (en) * 1989-09-29 1993-12-28 Nippondenso Co., Ltd. Fuel supplying device for an internal combustion engine having multiple cylinder
US5151660A (en) * 1990-09-05 1992-09-29 Powers Kelly R Ceramic capacitance high pressure fluid sensor
JP2540253B2 (ja) * 1991-08-06 1996-10-02 品川白煉瓦株式会社 導電率測定用セル
WO1996017235A1 (en) * 1994-11-30 1996-06-06 Rosemount Inc. Pressure transmitter with fill fluid loss detection
JP3494594B2 (ja) * 1999-08-05 2004-02-09 忠弘 大見 圧力検出器の取付け構造
US6515235B2 (en) * 2001-05-30 2003-02-04 Ericsson, Inc. Liquid dielectric tuning of an integrated circuit
DE10311521B4 (de) * 2003-03-17 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Sensorelement, insbesondere Ölstandssensorelement, sowie Fluidsensor damit
US8803680B2 (en) * 2006-06-21 2014-08-12 Trw Automotive U.S. Llc Tire pressure monitoring apparatus
US7716978B2 (en) * 2007-10-26 2010-05-18 Baker Hughes Incorporated High resolution capacitance high conductivity fluid sensor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297246A (ja) * 1986-06-17 1987-12-24 Nec Kansai Ltd 鉄−クロム合金とガラスとの封着方法
JPS6395179U (ja) * 1986-12-12 1988-06-20
JPH0587764A (ja) * 1990-08-30 1993-04-06 Siemens Ag 混合物のアルコール含有量または発熱量を検出するための装置
JP2001255294A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Kurita Water Ind Ltd 高温、高圧用導電率検出センサ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2936874A1 (fr) 2010-04-09
FR2936874B1 (fr) 2013-03-01
DE102008042673A1 (de) 2010-06-17
US20100085068A1 (en) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881951B2 (ja) 流体の特性を検知するセンサー装置
US7284435B2 (en) Pressure sensor
US8159232B2 (en) Fuel property sensor
JP6175059B2 (ja) 燃料噴射装置
CN104169702B (zh) 带有燃烧压力检测装置的内燃机
US7030629B1 (en) In line fluid quality sensor
JP5282049B2 (ja) ガスセンサ
CN101868699B (zh) 用于确定容器液位的传感器装置及其制造方法
CN101865875B (zh) 气体传感器
JP2009543028A (ja) 温度測定装置
TW200902967A (en) Oxygen sensor, and internal combustion engine and transportation apparatus incorporating the same
CN105008869B (zh) 流量传感器
JP2010091566A (ja) 液体の電気的特性を検出するためのセンサ装置
CN107076696B (zh) 气体传感器元件
JP2011145267A (ja) ガスセンサ
JP4198386B2 (ja) 酸素センサ
JP2009145268A (ja) ガスセンサ
US20080229804A1 (en) Gas sensor
US8230728B2 (en) Alcohol concentration sensor disposed in fuel tank of automotive vehicle
CN208621241U (zh) 一种耐腐蚀型压力传感器、电路板和电子装置
US20130213118A1 (en) Fuel property detecting device
JP6322393B2 (ja) クイックカプラ
CN203191102U (zh) 裂解炉cot热电偶
US9429120B2 (en) Detecting leaks in a feedthrough device
JP2010090809A (ja) 内燃機関用圧力検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140317