JP2010091208A - 換気空調装置 - Google Patents

換気空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010091208A
JP2010091208A JP2008262532A JP2008262532A JP2010091208A JP 2010091208 A JP2010091208 A JP 2010091208A JP 2008262532 A JP2008262532 A JP 2008262532A JP 2008262532 A JP2008262532 A JP 2008262532A JP 2010091208 A JP2010091208 A JP 2010091208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
ventilation
refrigerant
bathroom
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008262532A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Tsutsumi
全康 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008262532A priority Critical patent/JP2010091208A/ja
Publication of JP2010091208A publication Critical patent/JP2010091208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

【課題】浴室の換気運転による排気ダクト内の結露を安価に乾燥させることを目的とする。
【解決手段】浴室の空気を吸い込むための吸込口3と、他室からの空気を吸い込むための他室吸気口4と、吸込口3と他室吸気口4から空気を吸い込んで屋外に排出する換気ファン5と、吸込口3と他室吸気口4の屋外に排出する量を調整できる開閉装置6と、換気ファン5と開閉装置6とを制御する制御装置7aを備え、換気運転終了後に制御装置7aが前記開閉装置6を閉鎖して、他室吸気口4からの第2の換気風路9による排気を所定時間おこなうことで、他室の比較的乾いた空気を排気ダクト10内に送ることで発生した結露を乾燥させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、ヒートポンプを利用して浴室などの換気空調を行う換気空調装置に関する。
従来のヒートポンプを利用した浴室などの換気空調装置としては、浴室以外から取り入れられた空気に対してヒートポンプの一方の熱交換器が放熱(または吸熱)を行い、その空気を浴室内に吹き出すとともに、ヒートポンプの他方の熱交換器が浴室から屋外に排出される空気に対して吸熱(または放熱)することで浴室を空調するものがある(例えば、特許文献1参照)。
そして、ヒートポンプの熱交換器に生成される凝縮水は熱交換器の下部に設けられたドレインパンに滴下して一時的に貯えられ、ドレインパンに接続されたドレインパイプもしくはドレインポンプにより浴室の排水口や屋外などに排水される。
また、一般の空気調和機ではドレインパンに残った凝縮水を加熱装置と湿度センサー等により、カビの発生抑制をするものがある(例えば、特許文献2参照)。
特開2005−180712号公報 特開平11−182911号公報
以上のようにヒートポンプを利用した浴室の換気空調装置は、様々な形態のものが提案されている。特許文献1に例示される浴室空調装置は、浴室から屋外に排出される空気には浴槽からの蒸気を多数含んでおり、排気ダクト内等に結露して排気ダクト内に水が貯まり易く、施工上の都合で排気ダクトの曲がり等がある場合は、排気ダクト内の結露水が蒸発しにくく、カビが発生し易いという課題があった。
また、特許文献2に例示される空気調和機では、空気調和機の内部や吹き出しダクトではカビの発生の抑制に効果があるが、排気ダクト側の結露発生にはドレインパンの加熱装置と湿度センサーを設けても効果が少ないという課題があった。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、浴室の換気運転時に排気ダクト内の結露を安価に乾燥させることができる換気空調装置を提供することを第1の目的としている。
また本発明は、ヒートポンプを利用した乾燥運転、暖房運転による熱交換器や凝縮水を貯えるドレインパンの乾燥や排気ダクト内の結露を安価にできることを第2の目的としている。
上記した第1の目的を達成するために、本発明の換気空調装置は、浴室に開口した吸込口から空気を吸い込んで排気ダクトより屋外に排気する換気ファンと、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記換気ファンと前記開閉装置とを制御する制御装置とを設け、前記制御装置は浴室内の換気運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、前記排気ダクト内に送風を行う構成としたものである。
これにより、換気運転終了後に天井裏の空気や他室の空気を排気ダクト内に送りこむことで、排気ダクト内に結露した結露水を乾燥させることができる。
また、上記した第2の目的を達成するために、本発明の換気空調装置は、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記吸込口からの空気を吸い込んで前記浴室に開口した吹出口から空気を吹き出す循環ファンと、冷媒を圧縮する圧縮機から順番に前記循環ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器、冷媒を膨張させる膨張機構、前記換気ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路と、前記第2熱交換器から滴下する凝結水を貯えるドレインパンと、前記循環ファンと前記換気ファンと前記冷媒回路と前記開閉装置を制御する制御装置とを設け、運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、空気を前記第2熱交換器と前記ドレインパンと前記排気ダクト内に送りこむ構成としたものである。
これにより、開閉装置と換気ファンにより天井裏の空気や他室の空気を第2熱交換器やドレインパンや排気ダクト内に送りこむことで、ドレインパンや排気ダクト内の凝縮水や結露水の乾燥させることができる。
本発明によれば、浴室の換気運転による排気ダクト内に結露した結露水を安価に乾燥させる効果のある換気空調装置を提供できる。
また、本発明によれば排気ダクト内に結露した結露水を乾燥することができ、そして、熱交換器や凝縮水を貯えるドレインパンの乾燥もできる効果のある換気空調装置を提供できる。
本発明の請求項1記載の換気空調装置は、浴室に開口した吸込口から空気を吸い込んで排気ダクトより屋外に排気する換気ファンと、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記換気ファンと前記開閉装置とを制御する制御装置とを設け、前記制御装置は浴室内の換気運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、前記排気ダクト内に送風を行う構成としたものであり、天井裏の空気や他室の空気を排気ダクト内に送り込み、排気ダクト内の結露防止するという作用を有する。
また、本発明の請求項2記載の換気空調装置は、浴室に開口した吸込口から空気を吸い込んで排気ダクトより屋外に排気する換気ファンと、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記吸込口からの空気を吸い込んで前記浴室に開口した吹出口から空気を吹き出す循環ファンと、冷媒を圧縮する圧縮機から順番に前記循環ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器、冷媒を膨張させる膨張機構、前記換気ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路と、前記第2熱交換器から滴下する凝結水を貯えるドレインパンと、前記循環ファンと前記換気ファンと前記冷媒回路と前記開閉装置を制御する制御装置とを設け、運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、空気を熱交換器とドレインパンと排気ダクト内に送りこむ構成としたものであり、前記第2熱交換器および前記ドレインパンに付着した凝結水を運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、天井裏の空気や他室の空気を前記第2熱交換器や前記ドレインパン及び前記排気ダクト内に送り込み、凝結水や排気ダクトの結露防止するという作用を有する。
また、本発明の請求項3記載の換気空調装置は圧縮機の冷媒の流路を切替える冷媒切替弁と、冷媒切替弁の切替えにより冷媒を圧縮する圧縮機から順番に前記流路切替弁、前記換気ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器、膨張機構、前記循環ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路とを設け、制御装置は運転終了後に開閉装置と換気ファンを駆動しながら、前記冷媒切替弁の切替えをして前記冷媒回路を運転させて空気を熱交換器とドレインパンと排気ダクト内に送りこむ構成としたものであり、前記冷媒切替弁の切替えをして前記冷媒回路の運転により前記第2熱交換器が放熱することで、第2熱交換器に付着した凝結水の蒸発の促進や放熱空気をドレインパンと排気ダクト内に送りこむことにより、凝結水や排気ダクトの結露防止するという作用を有する。
また、本発明の請求項4記載の換気空調装置は、制御装置に年間カレンダーを設け、季節により運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を変えることで、空気を熱交換器とドレインパンまたは排気ダクト内に送りこむ構成としたものであり、運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を変えて、天井裏の空気や他室の空気を排気ダクト内に送り込むことで、前記第2熱交換器および前記ドレインパンの凝結水除去を行ないながら排気ダクト内の結露防止をするという作用を有する。
また、本発明の請求項5記載の換気空調装置は、前記他室吸気口の近傍に湿度検知する湿度センサーを設けることで、制御装置は運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を湿度により変えることで、空気を前記第2熱交換器と前記ドレインパンまたは前記排気ダクト内に送りこむ構成としたものであり、制御装置は天井裏の空気や他室の空気の吸気湿度に応じて、換気運転終了後や乾燥運転終了後もしくは暖房運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を変えることで、前記第2熱交換器および前記ドレインパンの凝結水除去を行ないながら排気ダクト内の結露防止をする。
さらに天井裏の空気や他室の空気の吸気湿度が低い場合に、換気ファンの駆動時間を短くすることで、省エネが図れるという作用を有する。
また、本発明の請求項6記載の換気空調装置は、制御装置は冷媒回路と循環ファンにより浴室への吹出口から温風を吹出し、開閉装置と換気ファンを駆動することにより浴室の一部の空気を排気することで浴室の乾燥運転を行う構成としたものであり、前記循環ファンにより浴室へ温風を吹き出しながら、前記開閉装置を開けて前期換気ファンにより空気の一部を排気ダクトへ送風して浴室の乾燥を行うという作用を有する。
また、本発明の請求項7記載の換気空調装置は、制御装置は冷媒回路と循環ファンにより浴室への吹出口から温風を吹出し、開閉装置により浴室の空気を排気することなく循環させることで浴室の暖房運転を行う構成としたものであり、前記開閉装置を閉じた状態にして、前記循環ファンにより温風を浴室へ吹き出して、浴室の暖房を行うという作用を有する。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1について図1〜2に基づいて図3を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態にかかる換気空調装置の風路構成と冷媒回路を示す図で、上方が天井、下方が浴室等である。図2は図1の主要部分の動作状態を示す図であり、図3は換気運転のタイミングチャートである。
図1において、天井1に設置された換気空調装置は、本体2には浴室に開口し浴室の空気を吸い込むための吸込口3と、他室からの空気を吸い込む他室吸気口4と、吸込口3と他室吸気口4から空気を吸い込んで排気ダクト10より屋外に排出する換気ファン5と、吸込口3と他室吸気口4の屋外に排出する量を調整できる開閉装置6と、換気ファン5と開閉装置6とを制御する制御装置7aが設けられている。
上記構成において、浴室の換気運転の場合は、前記制御装置7aは前記開閉装置6を開にして前記換気ファン5を運転することで、吸込口3から開閉装置6と第2熱交換器16を通って換気ファン5により排気ダクト10へ送風する第1の換気風路8と他室吸気口4から第2熱交換器16とその直下に配置したドレインパン19を通って換気ファン5により排気ダクト10へ送風する第2の換気風路9が換気ファン5へ形成され、浴室の湿った空気を排気ダクト10より屋外へ排気する。したがって浴室空間の空気は屋外に排出され、新たな空気が浴室のギャラリ等から進入して浴室の換気が行われることになる。
浴室換気は一般に入浴終了後に数時間の運転することで、浴室を自然乾燥させるために使用される。
しかし、この浴室の湿った空気を排気することにより、排気ダクト10内の結露が発生する。
換気運転終了後に制御装置7aが前記開閉装置6を閉鎖して、他室吸気口4からの第2の換気風路9による排気を所定時間おこなうことで、他室の比較的乾いた空気を排気ダクト10内に送ることで発生した結露を乾燥させる。
一般には微風があるだけで、付着した結露は減少する効果があるため、省エネの関係もあり、換気ファン5を微風量で運転させる。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2について図1〜2に基づいて図4を参照しながら説明する。図2は図1の主要部分の動作状態を示す図であり、図4は乾燥運転のタイミングチャートである。理解を容易にするために、実施の形態1と同一部分は同一番号を附し詳細な説明を簡略化する。
本実施の形態は、浴室に開口した吸込口3から空気を吸い込んで前記浴室に開口した吹出口11から空気を吹き出す循環ファン12と、冷媒を圧縮する圧縮機13、前記循環ファン12により送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器14、冷媒を膨張させる膨張機構15、換気ファン5により送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器16の順に冷媒が循環するように配管接続した冷媒回路17aとを備え、第2熱交換器16において屋外に排出される空気から冷媒が吸熱し、前記循環ファン12を運転することにより、吸込口3から第1熱交換器14を経由して循環ファン12により吹出口11から空気を吹き出す循環風路18が形成され、第1熱交換器14において浴室内を循環する空気に冷媒が放熱することによってから温風を吹出して浴室を温める。そして、実施の形態1と同様に開閉装置6を開にして前記換気ファン5を運転することで、吸込口3からの第1の換気風路8と他室吸気口4からの第2の換気風路9が換気ファン5へ形成され、浴室の湿った空気の一部を排気ダクト10より屋外へ排気する。制御装置7bは前記循環ファン12、前記冷媒回路17a、前記開閉装置6、前記換気ファン5を運転させることで、浴室へ温風送風しながら換気をすることで、浴室内に洗濯物を干して乾かす乾燥運転することを特徴としている。
しかしながら、実施の形態1と同様に浴室の湿った空気を排気することにより、排気ダクト10内の結露が発生する。
さらに前記冷媒回路17aの運転により、前記第2熱交換器16で発生した凝結水や第2熱交換器16から滴下した凝結水を貯えるドレインパン19にも乾燥運転終了後にも付着している。
そのため、乾燥運転終了後に制御装置7bが前記開閉装置6を閉鎖して、他室吸気口4からの第2の換気風路9による排気を所定時間おこなうことで、他室の比較的乾いた空気を前記第2熱交換器16と前記ドレインパン19を経由して排気ダクト10内に送ることで発生した凝結水や結露を乾燥させる。
一般には微風があるだけで、付着した凝結水や結露水は減少する効果があるため、省エネの関係もあり、換気ファン5を微風量で運転させる。
(実施の形態3)
本発明の実施の形態3について図1〜2に基づいて図5を参照しながら説明する。図2は図1の主要部分の動作状態を示す図であり、図5は暖房運転のタイミングチャートである。理解を容易にするために、実施の形態1と同一部分は同一番号を附し詳細な説明を簡略化する。
実施の形態2と同様に制御装置7cは循環ファン12と冷媒回路17aを運転させ、開閉装置6を閉鎖にして前記換気ファン5を運転する。
第2熱交換器16においては第2の換気風路9のみにより屋外に排出される空気から冷媒が吸熱し、循環ファン12を運転することにより、吸込口3から第1熱交換器14を経由して吹出口11への循環風路18が形成して浴室内に温風を吹出し、前記開閉装置6を閉鎖にすることで、浴室の換気を止めて温風の循環することで浴室の暖房運転することを特徴としている。
しかしながら、実施の形態2と同様に前記冷媒回路17aの運転により、前記第2熱交換器16で発生した凝結水や第2熱交換器16から滴下した凝結水を貯えるドレインパン19に暖房運転終了後にも付着し、暖房運転中に前記換気ファン5の運転により、排気ダクト10内の結露が発生する。
そのため、制御装置7cが暖房運転終了後に 前記開閉装置6を閉鎖を維持して、他室吸気口4からの第2の換気風路9による排気を所定時間おこなうことで、他室の比較的乾いた空気を前記第2熱交換器16と前記ドレインパン19を経由して排気ダクト10内に送ることで発生した凝結水や結露を乾燥させる。
一般には微風があるだけで、付着した結露は減少する効果があるため、省エネの関係もあり、換気ファン5を微風量で運転させる。
(実施の形態4)
本発明の実施の形態4について図1〜2に基づいて図6を参照しながら説明する。図2は図1の主要部分の動作状態を示す図であり、図6は乾燥運転のタイミングチャートである。理解を容易にするために、実施の形態1と同一部分は同一番号を附し詳細な説明を簡略化する。
圧縮機の冷媒の流路を切替える冷媒切替弁21と、冷媒切替弁21の切替えにより冷媒を圧縮する圧縮機13から順番に前記冷媒切替弁21、前記換気ファン5により送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器16、膨張機構15、前記循環ファン12により送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器14へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路17bとを設け、冷媒切替弁21を切替えて圧縮機13を運転すると、周辺の空気から冷媒が放熱と吸熱をする第1熱交換器14と第2熱交換器16が実施の形態2と逆になる。すなわち、前記換気ファン5により第2熱交換器16は放熱し、前記循環ファン12により第1熱交換器は吸熱する。
乾燥運転中は実施の形態2と同様に前記冷媒切替弁21を切替えないで圧縮機13を運転させることで、第2熱交換器16やドレインパン19に凝結水の付着や排気ダクト10内に結露が発生する。
そのため、制御装置7dは乾燥運転終了後に前記開閉装置6と前記換気ファン5を駆動しながら、前記冷媒切替弁21の切替えをして前記冷媒回路17bを運転させて空気を第2熱交換器16とドレインパン19と排気ダクト10内に送りこむ構成としたものであり、前記冷媒切替弁21の切替えをして前記冷媒回路17bの運転により前記第2熱交換器16が放熱することで、第2熱交換器16に付着した凝結水の蒸発の促進や放熱空気をドレインパン19と排気ダクト10内に送りこむことにより、凝結水や排気ダクト10の結露を乾燥させる。
なお、実施の形態4での運転状態を乾燥運転にて説明したが、換気運転終了後にて同様の動きをさせてもよく、その作用効果に差異を生じない。
また、図6のタイミングチャートでは換気ファン5の運転時間より冷媒回路17bの運転時間の方を短くしたが、同じ時間だけ運転させてもよく、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態5)
本発明の実施の形態5について図1を用いて説明する。理解を容易にするために、実施の形態1、2及び3と同一部分は同一番号を附し詳細な説明を簡略化する。
制御装置7eは年間カレンダーを設けることで、季節により換気運転終了後や乾燥運転終了後もしくは暖房運転終了後の開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を変えることができる。具体的には梅雨時期や夏季には、年間平均と比べると天井裏の空気や他室の空気の湿度が高く、カビが発生しやすいため、換気運転終了後や乾燥運転終了後の開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を長くすることで、凝結水や結露除去をおこなう。反対に冬季は比較的湿度が低いため、換気運転終了後や乾燥運転終了後もしくは暖房運転終了後の開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を短くする。冬季の天井裏の空気や他室の空気の排気や換気ファン5の運転を短くすることで省エネ効果にもつながる。
(実施の形態6)
本発明の実施の形態6について図1を用いて説明する。理解を容易にするために、実施の形態1、2及び3と同一部分は同一番号を附し詳細な説明を簡略化する。
前記他室吸気口の近傍に湿度検知する湿度センサー20を設けることで、制御装置7fは天井裏の空気や他室の空気の吸気湿度に応じて、換気運転終了後や乾燥運転終了後もしくは暖房運転終了後の開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を変えることができる。具体的には天井裏の空気や他室の空気の吸気湿度が高い場合、例えば相対湿度70%以上では、開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を標準より長く運転させる。逆に吸気湿度が低い場合、例えば相対湿度50%以下では、開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を標準より短く運転させ、天井裏の空気や他室の空気の排気や換気ファン5の運転を短くすることで省エネ効果にもつながる。
なお、実施の形態1、2及び4のタイミングチャートでは換気運転終了後及び乾燥運転終了後に開閉装置6の閉鎖時に換気ファン5を汽笛音の発生防止のために一度停止させたが、換気ファン5を連続運転させてもよく、その作用効果に差異を生じない。
同様に実施の形態3のタイミングチャートでは暖房運転終了後に換気ファン5を一度停止させたが、連続運転させてもよく、その作用効果に差異を生じない。
また、実施の形態1、2,3、4、5及び6では換気運転、乾燥運転、暖房運転の運転時間に応じて、各運転終了後に開閉装置6と換気ファン5を駆動する時間を変えても良く、具体的には各運転時間がないほど、凝結水や結露を乾燥させるための時間を長く運転させても良く、その作用効果に差異を生じない。
また、実施の形態1、2,3、4、5及び6では換気ファン5の風量ノッチをDCモータのように無段階にした場合や開閉装置6を開閉量の調整できるダンパーモーターを用いても良い。そして、開閉量の調整できるダンパーモーターの場合に、換気運転終了後や乾燥運転終了後に凝結水や結露を乾燥させるために開閉装置6を少し開け、浴室の空気の一部を排気してもよく、その作用効果に差異を生じない。
以上のように本発明にかかる換気空調装置は、浴室の換気空調のみならず、キッチンあるいは洗面所等の換気空調装置などにも適用することができる。
本発明の実施の形態1に係る換気空調装置の風路構成及び冷媒回路を示す図 本発明の換気空調装置の各運転パターンにおける動作状態を示す図 本発明の換気空調装置の換気運転のタイミングチャート 本発明の換気空調装置の乾燥運転のタイミングチャート 本発明の換気空調装置の暖房運転のタイミングチャート 本発明の換気空調装置の乾燥運転のタイミングチャート
符号の説明
2 本体
3 吸込口
4 他室吸気口
5 換気ファン
6 開閉装置
7a 制御装置
7b 制御装置
7c 制御装置
7d 制御装置
7e 制御装置
7f 制御装置
8 第1の換気風路
9 第2の換気風路
10 排気ダクト
11 吹出口
12 循環ファン
13 圧縮機
14 第1熱交換器
15 膨張機構
16 第2熱交換器
17a 冷媒回路
17b 冷媒回路
18 循環風路
19 ドレインパン
20 湿度センサー
21 冷媒切替弁

Claims (7)

  1. 浴室に開口した吸込口から空気を吸い込んで排気ダクトより屋外に排気する換気ファンと、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記換気ファンと前記開閉装置とを制御する制御装置とを設け、前記制御装置は浴室内の換気運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、前記排気ダクト内に送風を行う構成とした換気空調装置。
  2. 浴室に開口した吸込口から空気を吸い込んで排気ダクトより屋外に排気する換気ファンと、天井裏の空気や他室の空気を吸い込む他室吸気口と前記吸込口との風路の切り替えを行う開閉装置と、前記吸込口からの空気を吸い込んで前記浴室に開口した吹出口から空気を吹き出す循環ファンと、冷媒を圧縮する圧縮機から順番に前記循環ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器、冷媒を膨張させる膨張機構、前記換気ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路と、前記第2熱交換器から滴下する凝結水を貯えるドレインパンと、前記循環ファンと前記換気ファンと前記冷媒回路と前記開閉装置を制御する制御装置とを設け、運転終了後に前記開閉装置と前記換気ファンを駆動することにより、空気を熱交換器とドレインパンと排気ダクト内に送りこむ構成とした請求項1記載の換気空調装置。
  3. 圧縮機の冷媒の流路を切替える冷媒切替弁と、冷媒切替弁の切替えにより冷媒を圧縮する圧縮機から順番に前記冷媒切替弁、前記換気ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第2熱交換器、膨張機構、前記循環ファンにより送風される空気と冷媒を熱交換させる第1熱交換器へ冷媒を循環させるように配管接続した冷媒回路とを設け、制御装置は運転終了後に開閉装置と換気ファンを駆動しながら、前記冷媒切替弁の切替えをして前記冷媒回路を運転させて、空気を熱交換器とドレインパンと排気ダクト内に送りこむ構成とした請求項1記載の換気空調装置。
  4. 制御装置に年間カレンダーを設け、季節により運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を変えることで、空気を熱交換器とドレインパンまたは排気ダクト内に送りこむ構成とした請求項1、2または3に記載の換気空調装置。
  5. 前記他室吸気口の近傍に湿度検知する湿度センサーを設けることで、制御装置は運転終了後の開閉装置と換気ファンを駆動する時間を湿度により変えることで、空気を熱交換器とドレインパンまたは排気ダクト内に送りこむ構成とした請求項1、2、3または4に記載の換気空調装置。
  6. 制御装置は冷媒回路と循環ファンにより浴室への吹出口から温風を吹出し、開閉装置と換気ファンを駆動することにより浴室の一部の空気を排気することで浴室の乾燥運転を行う構成とした請求項2または3記載の換気空調装置。
  7. 前記制御装置は前記冷媒回路と前記循環ファンにより前記浴室への吹出口から温風を吹出し、前記開閉装置により浴室の空気を排気することなく循環させることで浴室の暖房運転を行う構成とした請求項2または3記載の換気空調装置。
JP2008262532A 2008-10-09 2008-10-09 換気空調装置 Pending JP2010091208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262532A JP2010091208A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 換気空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262532A JP2010091208A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 換気空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010091208A true JP2010091208A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42254102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008262532A Pending JP2010091208A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 換気空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010091208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291647B1 (ko) 2011-06-24 2013-08-01 삼성중공업 주식회사 욕실 통합형 환기시스템 및 그 방법
CN113883616A (zh) * 2021-10-28 2022-01-04 成都归谷环境科技有限责任公司 一种管道新风湿度控制方法
CN116951720A (zh) * 2023-09-18 2023-10-27 东南大学建筑设计研究院有限公司 暖通空调余热回收装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291647B1 (ko) 2011-06-24 2013-08-01 삼성중공업 주식회사 욕실 통합형 환기시스템 및 그 방법
CN113883616A (zh) * 2021-10-28 2022-01-04 成都归谷环境科技有限责任公司 一种管道新风湿度控制方法
CN116951720A (zh) * 2023-09-18 2023-10-27 东南大学建筑设计研究院有限公司 暖通空调余热回收装置
CN116951720B (zh) * 2023-09-18 2023-12-26 东南大学建筑设计研究院有限公司 暖通空调余热回收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076745B2 (ja) 換気空調装置
JP5092647B2 (ja) 換気空調装置
JP4840207B2 (ja) 換気空調装置
JP2001116290A (ja) 暖房乾燥機
JP2006313027A (ja) 換気空調装置
JP5272360B2 (ja) 換気空調装置
JP5256828B2 (ja) 換気空調装置
JP5237782B2 (ja) 熱交換型換気装置
JP5359170B2 (ja) 空調装置
JP2010096470A (ja) 空気調和機
JP2009250464A (ja) 換気空調装置
JP5125337B2 (ja) 換気空調装置
JP4478004B2 (ja) 空気調和機
JP2010091208A (ja) 換気空調装置
JP5228344B2 (ja) 換気空調装置
JP2010042189A (ja) 衣類乾燥機
JP2005164113A (ja) 換気装置
JP4053834B2 (ja) 空気調和機
JP4594552B2 (ja) 浴室乾燥装置
JP5435161B2 (ja) 空調装置
KR100430002B1 (ko) 욕실용 공조기의 운전제어방법
WO2012101960A1 (ja) 浴室換気空調装置
JP5370923B2 (ja) 浴室乾燥機
JP6745895B2 (ja) 空調システム
JP2005164114A (ja) 浴室用空調装置