JP2010091188A - ガス遮断装置 - Google Patents

ガス遮断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010091188A
JP2010091188A JP2008261445A JP2008261445A JP2010091188A JP 2010091188 A JP2010091188 A JP 2010091188A JP 2008261445 A JP2008261445 A JP 2008261445A JP 2008261445 A JP2008261445 A JP 2008261445A JP 2010091188 A JP2010091188 A JP 2010091188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
increase
decrease
change amount
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008261445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5104704B2 (ja
Inventor
Takahisa Otani
卓久 大谷
Koichi Ueki
浩一 植木
Ryuji Iwamoto
龍志 岩本
Kazutaka Asano
一高 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008261445A priority Critical patent/JP5104704B2/ja
Priority to US13/062,660 priority patent/US20110168278A1/en
Priority to CN2009801344920A priority patent/CN102144129B/zh
Priority to PCT/JP2009/005253 priority patent/WO2010041455A1/ja
Priority to EP09818995.4A priority patent/EP2333414B1/en
Publication of JP2010091188A publication Critical patent/JP2010091188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5104704B2 publication Critical patent/JP5104704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/002Regulating fuel supply using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel
    • F23N5/184Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/20Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
    • F23N5/203Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/001Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
    • G01F15/002Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity for gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/18Detecting fluid leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/24Valve details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7759Responsive to change in rate of fluid flow

Abstract

【課題】ガスの総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量の和が乖離することを回避すること。
【解決手段】流量検出部11と、流量算出部12、増減算出部13、増減判定部14、弁駆動部15、弁16、増減補正部17と、常時増減補正部18とを備え、増減判定部14が増減補正部17または常時増減補正部18から補正済み変化量Gを取得し、新たな変化量Cとして採用することでガス通路を閉栓するまでのガスの使用時間が長くなることを防止できる。
【選択図】図1

Description

本発明はガス遮断装置の流量監視機能を向上させるものである。
従来この種のガス遮断装置は、図3に示すように、ガス通路内を通過するガス流量に対応して流量信号aを出力する流量検出部1と、前記流量検出部1の前記流量信号aを受け取ると流量bを算出する流量算出部2と、前記流量算出部2の前記流量bを受け取ると、前回取得した前記流量bの値と今回取得した前記流量bとを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化がある場合に変化量cを出力する増減算出部3と、前記増減算出部3が出力した前記変化量cが増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして前記変化量cを追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい前記変化量cを削除しながら複数の前記変化量cを管理し、保持している一番大きな前記変化量cに基づき算出した使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び前記増減算出部3の前記変化量cを取得する前に前記使用時間が経過すると弁駆動信号dを出力する増減判定部4と、前記増減判定部4の前記弁駆動信号dを受け取ると閉栓信号eを出力する弁駆動部5と、前記弁駆動部5の前記閉栓信号eを受け取るとガス通路を閉栓する弁とから構成されていた(例えば特許文献1参照)。
特開昭61−289227号公報
前記従来のガス遮断装置には複数保持している変化量の追加と削除について記載されているが変化量の補正に関する記述はない。しかし背景技術としてはこの変化量の取扱いを記述しているため例示している。
しかしながら、前記従来の構成では実際に使用されているガスの総使用量が減少したときガス遮断装置が複数保持している中の近しい変化量を削除しているため、変化量を削除したときに実際に使用しているガスの総使用量とガス遮断装置に複数保持している変化量の和に誤差が発生するのは周知の事実である。すなわち、図2は器具1の「器1」、器具2の「器2」、器具3の「器3」の3つ器具が使われているガスの総使用量を示すものである。
図2aのように順に「器1」が使用開始し、「器2」が使用開始し、「器3」が使用開始し、ガスの総使用量が減少した場合、図2bのように「器1」、「器1」+「器2」、「器1」+「器2」+「器3」とガス総使用量が増加する場合には良いが、ガスの総使用量が減少すると近しいガス器具を「器2」と推定したため「不足分」が発生することとなった。
この様にガスの総使用量が減少するつど誤差(本例では不足分)が発生する場合があり、誤差の和も増加する可能性(実際に減った量の方が大きくなる逆のパターンもあり、バランスが保たれることもある)があった。この誤差の和が大きくなるとガス遮断装置で複数保持している変化量の和が小さくなるため、必然的にそのなかの一番大きな変化量自体も実際のガス器具の使用量とかけ離れた小さな値となってしまう。この実際のガス器具とかけ離れて小さくなった変化量に基づき使用時間を抽出するとガス通路を閉栓するまでの時間が長くなるのは周知の事実である(給湯器やファンヒーター等のガス器具の種類毎に定まられている使用量と使用時間は反比例(ガスの使用量が大きいものは短い時間で、ガスの使用量が少ないものは長い時間となっている)の関係にあるため)。このため、本来ガス通路を閉栓する時間よりも遅くなるためガスの使用上不安全になる可能性があるという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、図2cに示すようにガス遮断装置が保持している一番大きな変化量(本例では「器3」)に不足分(本例では補正量)を加味(削除する近しい変化量と減少した変化量の大小関係が逆の場合は一番大きな変化量から不足分を引くこととなる)ことで実際のガス総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量の和との齟齬と乖離を補正することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のガス遮断装置は、増減判定部14が増減補正部17または常時増減補正部18から補正済み変化量Gを取得することで一番大きな変化量を削除し、新たな変化量Cとして保持することにしたものである。これによって、ガス遮断装置は実際に使われているガスの総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量の和との齟齬と乖離を補正することができる。
本発明のガス遮断装置は従来の一番大きな変化量でガスの使用時間を抽出すると同時に、実際に使われているガスの総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量の和とに齟齬と乖離が発生したときに、その差を是正することが可能となり、ガス通路を閉栓するまでの時間が齟齬と乖離により長くなることを防止(一番大きな変化量を削除し補正済み変化量を新たな変化量Cとして保持することで実際に使用している最大のガス器具の使用量よりもガス遮断装置が保持している一番大きな変化量の方が大きくなる可能性があるが、仮に大きくなってもガス通路を閉栓するまでの時間が短くなるため、ガス器具のつけっ放しを早めに停止できるので安全性を確保することができる)することができ、利便性と安全性の両立を図ることができる。
第1の発明は、ガス通路内を通過するガス流量に対応して流量信号を出力する流量検出部と、前記流量検出部の前記流量信号を受け取ると流量を算出する流量算出部と、前記流量算出部の前記流量を受け取ると前回取得した前記流量の値と今回取得した前記流量とを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化があれば変化量を出力する増減算出部と、増減判定部の増減処理済信号を受け取ると、前記増減判定部が複数保持している前記変化量を全て取得し、取得した前記変化量の和と前記流量算出部の前記流量とを比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差があれば前記増減判定部から取得した一番大きな前記変化量に算出した前記差の分を加減算して補正して補正済み変化量を出力する増減補正部と、前記増減算出部が出力した前記変化量が増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして前記変化量を追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい前記変化量を削除しながら複数の前記変化量を管理して前記増減処理済信号を出力し、前記増減補正部の前記補正済み変化量を取得すると保持している一番大きな前記変化量を削除して前記補正済み変化量を新たな前記変化量として保持し、その後保持している一番大きな前記変化量に基づき使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び前記増減算出部の前記変化量を取得する前に前記使用時間が経過すると弁駆動信号を出力する前記増減判定部と、前記増減判定部の前記弁駆動信号を受け取ると閉栓信号を出力する弁駆動部と、前記弁駆動部の前記閉栓信号を受け取るとガス通路を閉栓する弁とを備えることにより、前記増減補正部が前記流量算出部の前記流量と前記増減判定部が保持している複数の前記変化量との整合を取ることで齟齬と乖離を防止することができる。
第2の発明は、ガス通路内を通過するガス流量に対応して流量信号を出力する流量検出部と、前記流量検出部の前記流量信号を受け取ると流量を算出する流量算出部と、前記流量算出部の前記流量を受け取ると前回取得した前記流量の値と今回取得した前記流量とを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化があれば変化量を出力する増減算出部と、前記増減算出部の前記変化量を受け取ると前記流量算出部の前記流量を取得して基準値として保持し、新たな前記流量算出部の前記流量を取得するごとに前記基準値と比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差があれば前記増減判定部が複数保持している前記変化量を全て取得し、取得した前記変化量の和と前記流量算出部の前記流量との差を求め、前記増減判定部から取得した一番大きな前記変化量に算出した前記差の分を加減算して補正して補正済み変化量を出力する常時増減補正部と、前記増減算出部が出力した前記変化量が増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして前記変化量を追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい前記変化量を削除しながら複数の前記変化量を管理し、前記常時増減補正部の前記補正済み変化量を取得すると保持している一番大きな前記変化量を削除して前記補正済み変化量を新たな前記変化量として保持し、その後保持している一番大きな前記変化量に基づき使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び前記増減算出部の前記変化量または前記常時増減補正部の前記補正済み変化量を取得する前に前記使用時間が経過すると弁駆動信号を出力する前記増減判定部と、前記増減判定部の前記弁駆動信号を受け取ると閉栓信号を出力する弁駆動部と、前記弁駆動部の前記閉栓信号を受け取るとガス通路を閉栓する弁とを備えることにより、前記常時増減補正部が前記流量算出部の前記流量を監視し齟齬と乖離を防止することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるガス遮断装置の機能ブロック図を示すものである。
図1において、流量検出部11は、ガス通路内を通過するガス流量(例えば、ガス通路内に対向した超音波センサを取り付け超音波の伝播時間の違いからガス流量を検知してもよいし、ガス通路内にガスが流れる経路を作成しガスが経路を流れるときに発生する振動からガス流量を検知しても同様の効果が得られる)に対応して流量信号Aを出力する。
流量算出部12は、流量検出部11の流量信号Aを受け取ると流量Bを算出する。
増減算出部13は、流量算出部12の流量Bを受け取ると前回取得した流量Bの値と今回取得した流量Bとを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化があれば(例えば、所定の差分値以上で判定しても良いし、変化率で判定しても同様の効果が得られる)変化量Cを出力する。
増減補正部17は、増減判定部14の増減処理済信号Fを受け取ると、増減判定部14が複数保持している変化量Cを全て取得し(例えば、図2cのガスの総使用量が減少した時点では「器1」と「器3」のデータとなる)、取得した変化量Cの和と流量算出部12の流量Bとを比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差(例えば、所定値(100L/h)以上で判定しても良い。「所定値以上」の判定は細かなガス使用量の変化を一番大きな変化量Cに反映するのを規制するためであるが、細かな補正を必要とする場合は「所定値以上」の判定そのものを実施しなくてもよい)があれば増減判定部14から取得した一番大きな変化量C(例えば、図2cのガスの総使用量(=流量B)が減少した時点で取得した「器1」「器3」では「器3」が大きいので「器3」となる)に算出した差(補正量)の分を加減算して補正して補正済み変化量G(例えば、図2cでは「器3+補正量」となる)を出力する。
増減判定部14は、増減算出部13が出力した変化量Cが増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして変化量Cを追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい(例えば、保持している変化量C全てと減少量を比較し差分が一番少ないものでもよい)変化量Cを削除しながら複数の変化量Cを管理して増減処理済信号F出力し、増減補正部17の補正済み変化量Gを取得すると保持している一番大きな変化量Cを削除して補正済み変化量Gを新たな変化量Cとして保持し、その後保持している一番大きな変化量Cに基づき使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び増減算出部13の変化量Cを取得する前に使用時間が経過すると弁駆動信号Dを出力する。
弁駆動部15は、増減判定部14の弁駆動信号Dを受け取ると閉栓信号Eを出力する。
弁16は、弁駆動部15の閉栓信号Eを受け取るとガス通路を閉栓する。
以上のように、本実施の形態においては増減判定部14で増減補正部17が出力した補正済み変化量Gを新たな変化量Cとして保持し、流量算出部12の流量Bと増減判定部14が保持している複数の変化量Cの和との整合を取ることで齟齬と乖離を防止することができる。
(実施の形態2)
図1は、本発明の実施の形態2におけるガス遮断装置の機能ブロック図を示すものである。なお、実施の形態1と同一の記号のものは同一の機能のため説明を省略する。また増減補正部17は実施の形態2では含まれない。
常時増減補正部18は、増減算出部13の変化量Cを受け取ると流量算出部12の流量Bを取得して基準値として保持し、新たな流量算出部12の流量Bを取得するごとに基準値と比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差(例えば、所定値(100L/h)以上で判定しても良い。「所定値以上」の判定は細かなガス使用量の変化を一番大きな変化量Cに反映するのを規制するためであるが、細かな補正を必要とする場合は「所定値以上」の判定そのものを実施しなくてもよい)があれば増減判定部14が複数保持している変化量Cを全て取得し、取得した変化量Cの和と流量算出部12の流量Bとの差を求め、増減判定部12から取得した一番大きな変化量C(例えば、図2cのガスの総使用量が基準値から所定値以上の差が発生した時点で取得したのが「器1」「器3」とすると(ガスの総使用量(=流量B)が減少したときにガスの総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量Cの和との差が発生しておらず、その後増減算出部13で変化を検出できずに徐々にガスの総使用量が減少していった場合を想定している)、「器1」と「器3」が大きいので「器3」となる)に算出した差(補正量)の分を加減算して補正して補正済み変化量G(例えば、図2cでは「器3+補正量」となる)を出力する。
増減判定部14は実施の形態1で増減補正部17から補正済み変化量Gを取得していたが、常時増減補正部18から補正済み変化量Gを取得し、増減処理済信号Fは出力しない。また使用時間が増減算出部13の変化量Cまたは常時増減補正部18の補正済み変化量Gを取得する前に経過すれば弁駆動信号Dを出力する。
以上のように、本実施の形態においては増減判定部14で常時増減補正部18が出力した補正済み変化量Gを新たな変化量Cとして保持し、常時増減補正部18が常に流量算出部12の流量Bと増減判定部14が保持している複数の変化量Cの和との整合を取ることで齟齬と乖離を防止することができる。
実施の形態1〜2おいて、実施の形態1では大きくガスの総使用量に変化が発生した場合を、実施の形態2では大きなガスの総使用量の変化がない場合において、それぞれガスの総使用量(=流量B)とガス遮断装置が複数保持している変化量Cの和とに差が発生したことを検知し、是正することが可能となり齟齬と乖離を防止することができる。
この是正により一番大きな変化量Cを削除し補正済み変化量Gを新たな変化量Cとして保持することで実際に使用している最大のガス器具の使用量よりもガス遮断装置が保持している一番大きな変化量Cの方が大きくなる可能性があるが、仮に大きくなってもガス通路を閉栓するまでの時間が短くなるため、ガス器具のつけっ放しを早めに停止できるので安全性を確保することができる。
なお、実施の形態1と実施の形態2を合わせたものを実施の形態3とすることもできる。
以上のように、本発明にかかるガス遮断装置は従来のガスの総使用量の増減によりガス器具使用の有無を推定することに合わせて、実際のガス総使用量とガス遮断装置が複数保持している変化量の和とに齟齬と乖離が発生すると是正することが可能となり、安全性を確保して利便性を向上させることができるのでガスを電気や水等に置き換えれば、電気メータや水道メータ等の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1〜2におけるガス遮断装置の機能ブロック図 ガスの使用パターンとガス遮断装置が保持している変化量を表した図 従来のガス遮断装置の機能ブロック図
符号の説明
11 流量検出部
12 流量算出部
13 増減算出部
14 増減判定部
15 弁駆動部
16 弁
17 増減補正部
18 常時増減補正部

Claims (2)

  1. ガス通路内を通過するガス流量に対応して流量信号を出力する流量検出部と、前記流量検出部の前記流量信号を受け取ると流量を算出する流量算出部と、前記流量算出部の前記流量を受け取ると前回取得した前記流量の値と今回取得した前記流量とを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化があれば変化量を出力する増減算出部と、増減判定部の増減処理済信号を受け取ると、前記増減判定部が複数保持している前記変化量を全て取得し、取得した前記変化量の和と前記流量算出部の前記流量とを比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差があれば前記増減判定部から取得した一番大きな前記変化量に算出した前記差の分を加減算して補正して補正済み変化量を出力する増減補正部と、前記増減算出部が出力した前記変化量が増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして前記変化量を追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい前記変化量を削除しながら複数の前記変化量を管理して前記増減処理済信号を出力し、前記増減補正部の前記補正済み変化量を取得すると保持している一番大きな前記変化量を削除して前記補正済み変化量を新たな一番大きな前記変化量として保持し、その後保持している一番大きな前記変化量に基づき使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び前記増減算出部の前記変化量を取得する前に前記使用時間が経過すると弁駆動信号を出力する前記増減判定部と、前記増減判定部の前記弁駆動信号を受け取ると閉栓信号を出力する弁駆動部と、前記弁駆動部の前記閉栓信号を受け取るとガス通路を閉栓する弁とを備え、前記増減補正部が前記流量算出部の前記流量と前記増減判定部が保持している複数の前記変化量との整合を取ることで齟齬と乖離を防止することを特徴としたガス遮断装置。
  2. ガス通路内を通過するガス流量に対応して流量信号を出力する流量検出部と、前記流量検出部の前記流量信号を受け取ると流量を算出する流量算出部と、前記流量算出部の前記流量を受け取ると前回取得した前記流量の値と今回取得した前記流量とを比較し、変化がなければ何も実施しないで、変化があれば変化量を出力する増減算出部と、前記増減算出部の前記変化量を受け取ると前記流量算出部の前記流量を取得して基準値として保持し、新たな前記流量算出部の前記流量を取得するごとに前記基準値と比較して、所定以上の差がなければ何も実施しないで、所定以上の差があれば前記増減判定部が複数保持している前記変化量を全て取得し、取得した前記変化量の和と前記流量算出部の前記流量との差を求め、前記増減判定部から取得した一番大きな前記変化量に算出した前記差の分を加減算して補正して補正済み変化量を出力する常時増減補正部と、前記増減算出部が出力した前記変化量が増加量であれば新たなガス器具の使用を開始したとして前記変化量を追加して保持し、減少量であればガス器具の使用を停止したとして保持している中で一番近しい前記変化量を削除しながら複数の前記変化量を管理し、前記常時増減補正部の前記補正済み変化量を取得すると保持している一番大きな前記変化量を削除して前記補正済み変化量を新たな一番大きな前記変化量として保持し、その後保持している一番大きな前記変化量に基づき使用時間を抽出するとともに計時を開始し、再び前記増減算出部の前記変化量または前記常時増減補正部の前記補正済み変化量を取得する前に前記使用時間が経過すると弁駆動信号を出力する前記増減判定部と、前記増減判定部の前記弁駆動信号を受け取ると閉栓信号を出力する弁駆動部と、前記弁駆動部の前記閉栓信号を受け取るとガス通路を閉栓する弁とを備え、前記常時増減補正部が前記流量算出部の前記流量を監視し齟齬と乖離を防止することを特徴としたガス遮断装置。
JP2008261445A 2008-10-08 2008-10-08 ガス遮断装置 Active JP5104704B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008261445A JP5104704B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 ガス遮断装置
US13/062,660 US20110168278A1 (en) 2008-10-08 2009-10-08 Gas cutoff device
CN2009801344920A CN102144129B (zh) 2008-10-08 2009-10-08 燃气切断装置
PCT/JP2009/005253 WO2010041455A1 (ja) 2008-10-08 2009-10-08 ガス遮断装置
EP09818995.4A EP2333414B1 (en) 2008-10-08 2009-10-08 Gas-blast circuit breaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008261445A JP5104704B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 ガス遮断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010091188A true JP2010091188A (ja) 2010-04-22
JP5104704B2 JP5104704B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=42100416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008261445A Active JP5104704B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 ガス遮断装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110168278A1 (ja)
EP (1) EP2333414B1 (ja)
JP (1) JP5104704B2 (ja)
CN (1) CN102144129B (ja)
WO (1) WO2010041455A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216716A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp ガス遮断装置
JP2017049142A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 計量メータの状態変化検出装置及びプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102369395B (zh) * 2009-01-29 2013-12-18 松下电器产业株式会社 燃气切断装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289227A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Tokyo Gas Co Ltd ガス事故防止装置
JPH10143204A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2002174542A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Yazaki Corp ガス燃焼器具判別装置およびその方法
JP2003302274A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Yazaki Corp ガスメータならびにその使用時間遮断機能解除方法および使用時間遮断予告方法
JP2007024750A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2008175705A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2008224280A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置とこの装置のプログラム、流量計測方法および流体供給システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3619877A1 (de) * 1985-06-17 1987-01-22 Tokyo Gas Co Ltd Vorrichtung zum verhindern von gasunfaellen
DE3789268T2 (de) * 1986-10-20 1994-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung zur Unterbrechung eines Gasflusses.
US6568416B2 (en) * 2001-02-28 2003-05-27 Brian L. Andersen Fluid flow control system, fluid delivery and control system for a fluid delivery line, and method for controlling pressure oscillations within fluid of a fluid delivery line
JP4163168B2 (ja) * 2004-10-20 2008-10-08 松下電器産業株式会社 ガス遮断装置
EP1803998B1 (en) * 2004-10-20 2016-08-24 Panasonic Corporation Gas shutoff apparatus and gas shutoff method
JP4658200B2 (ja) * 2006-10-03 2011-03-23 株式会社堀場エステック マスフローコントローラ
WO2008050490A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Panasonic Corporation Flowmeter and its program
JP4622996B2 (ja) * 2006-11-27 2011-02-02 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
JP2008261445A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP4492648B2 (ja) * 2007-07-12 2010-06-30 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
US20090035121A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Dresser, Inc. Fluid Flow Modulation and Measurement

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289227A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Tokyo Gas Co Ltd ガス事故防止装置
JPH10143204A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2002174542A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Yazaki Corp ガス燃焼器具判別装置およびその方法
JP2003302274A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Yazaki Corp ガスメータならびにその使用時間遮断機能解除方法および使用時間遮断予告方法
JP2007024750A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2008175705A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2008224280A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置とこの装置のプログラム、流量計測方法および流体供給システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216716A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp ガス遮断装置
JP2017049142A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 計量メータの状態変化検出装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102144129B (zh) 2013-09-04
EP2333414A1 (en) 2011-06-15
JP5104704B2 (ja) 2012-12-19
CN102144129A (zh) 2011-08-03
US20110168278A1 (en) 2011-07-14
EP2333414B1 (en) 2019-04-10
WO2010041455A1 (ja) 2010-04-15
EP2333414A4 (en) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1803998B1 (en) Gas shutoff apparatus and gas shutoff method
JP6576857B2 (ja) ガス遮断制御装置及び制御方法
JP5104704B2 (ja) ガス遮断装置
JP4544277B2 (ja) ガス遮断装置
EP3698825A1 (fr) Système d'administration et mode de fonctionnement correspondant
JP2008107190A (ja) 流量計測装置
JP2010096682A (ja) 物理量測定装置
JP2008134125A (ja) ガス遮断装置
JP5838755B2 (ja) 安全計装システム
JP5630453B2 (ja) 劣化検出回路及び半導体集積装置
JP5369789B2 (ja) ガス遮断装置
JP2008267995A (ja) ガスメータにおける流量有無判定方法
JP2010101679A (ja) ガス遮断装置
JP5564283B2 (ja) ガスメータ、及び配管水入り検出方法
JP5909715B2 (ja) 燃料使用器具判別装置、流量測定装置、ガスメータおよび燃料使用器具判別方法
JP7345370B2 (ja) ガス器具流量推定装置及びガス器具流量推定方法
JP2014206519A5 (ja)
JP5279941B2 (ja) 自動分析方法及び自動分析装置
JP5914093B2 (ja) ガス遮断装置
KR101537357B1 (ko) 반도체 공정을 모니터링 하는 방법 및 장치
US11215487B2 (en) Flow rate measurement device
JP2014106097A (ja) 導圧管の詰まり検出装置および詰まり検出方法
JP2002122456A (ja) ガスメータ
JP2011027539A (ja) コリオリ流量計
JP2007292733A (ja) 導圧管詰まり検出装置及び導圧管詰まり検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5104704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3