JP2010082244A - 細胞活性度低減方法及びその装置 - Google Patents

細胞活性度低減方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010082244A
JP2010082244A JP2008255414A JP2008255414A JP2010082244A JP 2010082244 A JP2010082244 A JP 2010082244A JP 2008255414 A JP2008255414 A JP 2008255414A JP 2008255414 A JP2008255414 A JP 2008255414A JP 2010082244 A JP2010082244 A JP 2010082244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
electromagnetic wave
cells
irradiated
activation level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008255414A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Nakagawa
武大 中川
長生 ▲濱▼田
Osao Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2008255414A priority Critical patent/JP2010082244A/ja
Priority to US13/120,934 priority patent/US20110175632A1/en
Priority to CN2009801392676A priority patent/CN102164633A/zh
Priority to PCT/JP2009/067070 priority patent/WO2010038798A1/ja
Priority to EP09817830A priority patent/EP2332612A4/en
Priority to RU2011114083/14A priority patent/RU2011114083A/ru
Priority to KR1020117008240A priority patent/KR20110071085A/ko
Publication of JP2010082244A publication Critical patent/JP2010082244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/02Radiation therapy using microwaves
    • A61N5/04Radiators for near-field treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N13/00Treatment of microorganisms or enzymes with electrical or wave energy, e.g. magnetism, sonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】薬剤の投与や外科的な摘出手段を講じることなく細胞の活性度を低減させる。
【解決手段】細胞に周波数30GHz〜3THzの電磁波を照射させて、細胞の活性度を低減させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、細胞の活性度を低減させる方法及びその装置に関するものである。
細胞活動を抑制するものとして、血管収縮剤が知られており、また、特開2001−220355号公報には肥満細胞活性化抑制剤が示されている。
ところで、最も活性度を低減させたい細胞はガン細胞である。ガン細胞の摘出には高度な医療技術が必要で多くの危険が伴う上に、ガン細胞が広範囲に点在した場合、より緻密な外科処理技術を求められ、危険度は更に高くなる。一方、抗がん剤の投与に関しては、嘔吐、強い倦怠感、だるさ、脱毛などの副作用があり、患者に与える苦痛は想像を絶するものである。
このためにガン細胞の活動を停止もしくは休止させることができるような細胞活性度低減方法及びその装置が強く求められている。
特開2001−220355号公報
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、薬剤の投与や外科的な摘出手段を講じることなく細胞の活性度を低減させることができる細胞活性度低減方法及びその装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために本発明に係る細胞活性度低減方法は、細胞に周波数30GHz〜3THzの電磁波を照射させて、細胞の活性度を低減させることに特徴を有しており、本発明に係る細胞活性度低減装置は、細胞活性度低減用である周波数30GHz〜3THzの電磁波を照射する電磁波照射手段を有していることに特徴を有している。
30GHz〜3THzの周波数帯を有するミリ波、テラヘルツ光を目的の細胞に照射することでその細胞の活性度を低減させるものである。皮膚表面や喉、鼻腔、内臓表面など、部位によっては外科的な手段を講じる必要がないため危険性は低下し、患者に与える苦痛も大きく軽減することができるものであり、また副作用を招くこともない。
電磁波照射による細胞活性度低減の効果検証試験などにおいては、電磁波の照射対象である細胞または電磁波の照射対象である細胞用の培養液の電気抵抗を測定する電気抵抗測定手段と、該電気抵抗測定手段で測定された電気抵抗値を表示する表示手段とを備えたものとしたり、電磁波の照射対象である細胞用の培養液のpHを測定するpH測定手段と、該pH測定手段で測定されたpH値を表示する表示手段とを備えたものとするのが好ましい。
本発明は、周波数30GHz〜3THzの電磁波を細胞に照射することで細胞の活性度を低減させるものであり、副作用を引き起こすなどの影響を起こすことなく、安全に細胞の活性度を低減することができる。
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明すると、図1は本発明に係る細胞活性度低減装置の主要部を示しており、直径20mm程度の円筒状のハウジング1内に電磁波照射部2を配して、この電磁波照射部2からの電磁波をハウジング1に設けた直径2mm程度の開口部10から外部に出力できるようにしてある。
上記電磁波照射部2には、50GHzの電磁波(ミリ波)を照射することができる発光ダイオードを用いているが、この周波数に限定されるものではなく、30GHz〜3THzのミリ波からテラヘルツ波領域のものを照射することができるものであればよく、さらには上記波長域の電磁波を照射することができるものであれば、発光ダイオードに限るものではない。
また、ここでは切替スイッチ6を用いることで、パルス点灯制御装置5によるパルス点灯と、電源4と電磁波照射部2とを直結した連続点灯とを切り替えることができるようにしているとともに、タイマー7によって照射時間を制御することができるようにしている。
図2は上記電磁波照射による細胞活性度低減の効果検証試験に好適に用いることができるものを示しており、図中12は電磁波の照射対象である細胞を培養液とともに保持する細胞保持部であり、上記細胞にはその電気電気抵抗を測定する電気抵抗測定部8及び測定した電気抵抗値を表示する電気抵抗値表示部9とを接続している。また、上記培養液のpHを測定するpH測定部10と測定したpH値を表示するpH値表示部11とを接続している。図中13はpH測定部におけるセンシング部である。
図3に電気抵抗測定部8の詳細を示す。細胞15と培養液16とを満たした細胞保持部12内面の対向する2面に供給用電極14を配置して、電源18から供給用電極14に一定電流を供給することで、電解質である培養液16中に一定電流を通し、細胞保持部12内に配した検知電極17で培養液中の電圧変化を検知する。そして一定電流値と、検知電極17から得られた電圧値とを抵抗算出部19に入力し、細胞保持部12内の抵抗値を算出し、細胞電気抵抗表示部9に表示する。
細胞保持部12内の細胞の個数が増加する、もしくは形状が拡大すると細胞保持部12内全体の抵抗値が大きくなる。逆に細胞の個数が減少する、もしくは形状が収縮すると細胞保持部12内全体の抵抗値は小さくなる。抵抗値を測定することによって細胞の活性度の変化を確認できる。
電気抵抗測定部8は、上記構成のものに限定されるものではない。培養液中の抵抗値が測定できるものであればどのようなものであってもよく、例えば、図4(a)に示すように細胞保持部12内面の対応する2面に夫々供給用電極14と検知電極17を交互に配置したり、図4(b)に示すように、細胞保持部12内面の対向する2面の各々に、供給用電極14と検知用電極17を同心円上に配置したりしても良い。
また、供給電極14には一定電流をかけるとしたが、供給電極14に一定電圧をかけて、検知電極17で電流変化を検知して抵抗を算出するようにしてもよい。
細胞保持部12に満たす液体として培養液を示したが、細胞にも因るが短時間の測定であれば他の液体でも可能な場合もあるために、培養液に限るものではない。
また細胞保持部12は、1区画である必要はなく、図5に示すように複数区画(図示例は30区画)の細胞保持部12を有するものも好適に用いることができる。複数種類の細胞に前記波長域の電磁波を照射する場合や、再現性の確認のために同じ種類の細胞に照射する場合において、細胞保持部12が複数区画あると、同時に種々の検討ができる等の利点がある。
次に具体実施例について説明する。電磁波を照射する細胞としてファイブロブラストを用い、細胞保持部12に2区画を有するものを用いて、両区画に2つに分けた細胞及び培養液を入れ、一方の区画内の細胞は電磁波照射を行って変化を観測する検体とし、もう一方の区画内の細胞はコントロール用の検体とした。
そしてこの細胞保持部12を含む細胞活性度低減装置を照射終了時まで温度37℃、湿度100%、CO25%に保ったCO2インキュベータ内に設置し続けた。
また、細胞保持部12内の細胞を安定させるためにインキュベータ内に設置して70分間放置した後、細胞保持部12内の抵抗値の測定を開始し、抵抗値の測定を10分行った後、50GHzの電磁波の電磁波照射を120分間行った。
この時の細胞保持部12中の抵抗値変化を図6に示す。上記電磁波照射は、図6では80分〜200分の間に相当する。その後、照射を止めて120分(図6では190分の位置から320分の間に相当する)経過観測を行った。図6に示した抵抗値は、初期値を1とした相対変化量の比で示しているため単位は無い。尚、この抵抗値比は1分間毎にプロットしている。
図6から明らかなように、電磁波を照射した検体の抵抗値比イと、電磁波を照射しなかったコントロール用の検体の抵抗値比ロは、電磁波を照射するまではどちらも同じ推移を示した。しかし電磁波を照射して約5分後から、照射側の細胞のみに急激な抵抗値の減少が起りはじめた。その後20分〜25分程度かけて抵抗値は下がり続け、その後約20分間抵抗値は下がった状態のままほぼ抵抗値を変化させずに推移した。その後、序々に抵抗値の上昇がみられるが、約15分後に上昇は停止した。そして照射側の細胞の抵抗値比イは、コントロール用の細胞の抵抗値比ロと比較して抵抗値自体は低い状態を維持したまま、コントロールの細胞と同様の変化の推移がみられた。
これより、電磁波の照射で細胞の活性度を低減させることが確認できた。この変化は、突発的な変化でなく経時的に抵抗値が減少しているため、機器のノイズなどによる変化でないことがわかる。
また、電磁波照射部2として、30GHz〜3THzの範囲内で異なる周波数の電磁波を照射しても、程度の違いがあるとはいえ、ほぼ同様の結果を得ることができたのに対し、30GHzよりも長い波長の電磁波及び3THzよりも短い波長の電磁波を照射した場合は、有意な抵抗値の変化が見られなかった。
本発明の実施の形態の一例に係る電磁波照射部のブロック図である。 同上の細胞保持部を含む全体構成のブロック図である。 同上の電気抵抗測定部のブロック図である。 (a)は細胞保持部の他例の側面図、(b)は細胞保持部の更に他例を示す平面図である。 細胞保持部の別の例を示すもので、(a)は側面図、(b)は平面図である。 電磁波による細胞活性度の低減効果を示す説明図である。
符号の説明
1 ハウジング
2 電磁波照射部

Claims (4)

  1. 細胞に周波数30GHz〜3THzの電磁波を照射させて、前細胞の活性度を低減させることを特徴とする細胞活性度低減方法。
  2. 細胞活性度低減用である周波数30GHz〜3THzの電磁波を照射する電磁波照射手段を有していることを特徴とする細胞活性度低減装置。
  3. 電磁波の照射対象である細胞または電磁波の照射対象である細胞用の培養液の電気抵抗を測定する電気抵抗測定手段と、該電気抵抗測定手段で測定された電気抵抗値を表示する表示手段とを備えていることを特徴とする請求項2記載の細胞活性度低減装置。
  4. 電磁波の照射対象である細胞用の培養液のpHを測定するpH測定手段と、該pH測定手段で測定されたpH値を表示する表示手段とを備えていることを特徴とする請求項2または3記載の細胞活性度低減装置。
JP2008255414A 2008-09-30 2008-09-30 細胞活性度低減方法及びその装置 Pending JP2010082244A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008255414A JP2010082244A (ja) 2008-09-30 2008-09-30 細胞活性度低減方法及びその装置
US13/120,934 US20110175632A1 (en) 2008-09-30 2009-09-30 Method for reducing degree of activation of cells, and apparatus for the method
CN2009801392676A CN102164633A (zh) 2008-09-30 2009-09-30 降低细胞活性度的方法及用于该方法的装置
PCT/JP2009/067070 WO2010038798A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 細胞活性度低減方法及びその装置
EP09817830A EP2332612A4 (en) 2008-09-30 2009-09-30 METHOD FOR REDUCING THE DEGREE OF ACTIVATION OF CELLS, AND APPARATUS THEREFOR
RU2011114083/14A RU2011114083A (ru) 2008-09-30 2009-09-30 Способ снижения степени активации клеток и устройство для этого способа
KR1020117008240A KR20110071085A (ko) 2008-09-30 2009-09-30 세포 활성화도 감소 방법과 세포 활성화 감소 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008255414A JP2010082244A (ja) 2008-09-30 2008-09-30 細胞活性度低減方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010082244A true JP2010082244A (ja) 2010-04-15

Family

ID=42073557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008255414A Pending JP2010082244A (ja) 2008-09-30 2008-09-30 細胞活性度低減方法及びその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110175632A1 (ja)
EP (1) EP2332612A4 (ja)
JP (1) JP2010082244A (ja)
KR (1) KR20110071085A (ja)
CN (1) CN102164633A (ja)
RU (1) RU2011114083A (ja)
WO (1) WO2010038798A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1175891A (ja) * 1997-09-06 1999-03-23 Horiba Ltd 微生物の活性度測定方法および装置
JP2005137307A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Japan Science & Technology Agency 細胞及び組織の損傷を評価する方法及びその測定装置
JP2005224580A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Semiconductor Res Found テラヘルツ波照射方式

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5704355A (en) * 1994-07-01 1998-01-06 Bridges; Jack E. Non-invasive system for breast cancer detection
JP2001220355A (ja) 2000-02-07 2001-08-14 Teijin Ltd PPARβ/δ及びγリガンドからなる肥満細胞活性化抑制剤
EP1617777A4 (en) * 2003-04-10 2010-11-03 Gentlewaves Llc PHOTOMODULATION METHODS AND DEVICES FOR REGULATING CELL PROLIFERATION AND GENE EXPRESSION
WO2007067632A2 (en) * 2005-12-06 2007-06-14 Epi-Sci, Llc Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous tissue and epithelium
KR20070077320A (ko) * 2006-01-23 2007-07-26 삼성전자주식회사 세포 배양을 실시간으로 모니터링 가능한 세포 배양 칩 및그를 이용한 세포 배양 모니터링 방법
WO2008065652A2 (en) * 2006-11-27 2008-06-05 Hanoch Kislev Ros generation by nanoparticles, microbubbles and their use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1175891A (ja) * 1997-09-06 1999-03-23 Horiba Ltd 微生物の活性度測定方法および装置
JP2005137307A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Japan Science & Technology Agency 細胞及び組織の損傷を評価する方法及びその測定装置
JP2005224580A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Semiconductor Res Found テラヘルツ波照射方式

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011114083A (ru) 2012-11-10
WO2010038798A1 (ja) 2010-04-08
CN102164633A (zh) 2011-08-24
KR20110071085A (ko) 2011-06-28
EP2332612A1 (en) 2011-06-15
US20110175632A1 (en) 2011-07-21
EP2332612A4 (en) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. Cold atmospheric pressure plasmas in dermatology: Sources, reactive agents, and therapeutic effects
US10987524B2 (en) Interstitial ultrasonic disposable applicator and method for tissue thermal conformal volume ablation and monitoring the same
WO2018010659A1 (zh) 不可逆电穿孔设备及其操作方法
Dobrynin et al. Deep penetration into tissues of reactive oxygen species generated in floating-electrode dielectric barrier discharge (FE-DBD): An in vitro agarose gel model mimicking an open wound
Ayan et al. Nanosecond-pulsed uniform dielectric-barrier discharge
Dehui et al. Systemic study on the safety of immuno-deficient nude mice treated by atmospheric plasma-activated water
US9662488B2 (en) Systems and methods for selectively migrating cells using electric fields
CN108472071A (zh) 用于使用脉冲形状设计的组织消融的方法、系统及设备
US8147479B1 (en) Monitoring stress on a therapeutic agent during patient delivery
JP2011512164A (ja) 皮膚内への治療物質の送達方法
JP2012522566A5 (ja)
WO2013096584A2 (en) Electromanipulation of cells and other biologicaltissues by pulsed electric fields at elevated temperatures
US9078862B2 (en) Platelet activation using long electric field pulses
CN102378602A (zh) 用于吸脂的方法和装置
US11318304B2 (en) System and method for electroporation controlled by electrical impedance measurements
JP2021514650A (ja) 電気測定実施装置
Brainina et al. Noninvasive potentiometric method of determination of skin oxidant/antioxidant activity
Guo et al. A novel atmospheric‐pressure air plasma jet for wound healing
Gelker et al. Influence of pulse characteristics and power density on stratum corneum permeabilization by dielectric barrier discharge
Awasthi et al. Effects of nanosecond pulsed electric fields on the intracellular function of HeLa cells as revealed by NADH autofluorescence microscopy
Liu et al. Percutaneous ultrasound-guided irreversible electroporation: A goat liver study
JP2010082244A (ja) 細胞活性度低減方法及びその装置
Kim et al. Non-thermal plasma promotes hair growth by improving the inter-follicular macroenvironment
US20220117526A1 (en) System and method for rapid blood gas monitoring
Fan et al. Acoustic frequency-dependent physical mechanism of sub-MHz ultrasound neurostimulation

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305