JP2010081473A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010081473A5 JP2010081473A5 JP2008249609A JP2008249609A JP2010081473A5 JP 2010081473 A5 JP2010081473 A5 JP 2010081473A5 JP 2008249609 A JP2008249609 A JP 2008249609A JP 2008249609 A JP2008249609 A JP 2008249609A JP 2010081473 A5 JP2010081473 A5 JP 2010081473A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal pattern
- vibrating piece
- package base
- package
- vibrator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (5)
- パッケージベースと、リッドと、を有するパッケージと、
前記パッケージに収容された振動片と、
を備え、
前記振動片の一端を接着剤を介して前記パッケージベースに固定支持し、
前記一端と対向する側の他端を前記パッケージベースに対して浮かせた振動子であって、
前記リッドは、導電性を有し、前記パッケージベースの接地端子に電気的に接続され、
前記振動片の前記他端には第1の金属パターンが設けられ、
前記パッケージベースには、
前記振動片の前記他端と対向する領域に第2の金属パターンが設けられ、
当該第2の金属パターンは前記接地端子と電気的に接続されている
ことを特徴とする振動子。 - 前記第1の金属パターンは、
前記リッドと対向する側の前記振動片の一方の主面に設けられた一方の金属パターンと、
前記パッケージベースと対向する側の前記振動片の他方の主面に設けられた他方の金属パターンと、
を有し、
前記一方の金属パターンは前記振動片の前記他端に沿って設けられ、
前記他方の金属パターンは前記振動片の前記他端の両端部のうち少なくとも一方に設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の振動子。 - 前記第1の金属パターンは、
前記リッドと対向する側の前記振動片の一方の主面に設けられた一方の金属パターンと、
前記パッケージベースと対向する側の前記振動片の他方の主面に設けられた他方の金属パターンと、
を有し、
前記一方の金属パターンと前記他方の金属パターンとは電気的に接続されている
ことを特徴とする請求項1に記載の振動子。 - パッケージベースと、リッドと、を有するパッケージと、
前記パッケージに収容された振動片と、
を備え、
前記振動片の一端を接着剤を介して前記パッケージベースに固定支持し、
前記一端と対向する側の他端を前記パッケージベースに対して浮かせた振動子であって、
前記振動片は、
主振動を励振する振動部と、
当該振動部の厚みよりも薄い周辺部と、
を有し、
前記振動片の両主面の前記振動部には励振電極が設けられ、
前記パッケージベースには、
前記励振電極と対向する領域に金属パターンが設けられ、
前記金属パターンは前記パッケージベースの接地端子と電気的に接続されている
ことを特徴とする振動子。 - 前記振動片の形状は、
コンベックス型、ベベル型、メサ型のうちいずれかである
ことを特徴とする請求項4に記載の振動子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008249609A JP5234506B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 振動子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008249609A JP5234506B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 振動子 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013072095A Division JP2013141312A (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 圧電振動子の検査方法及び圧電振動子 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010081473A JP2010081473A (ja) | 2010-04-08 |
JP2010081473A5 true JP2010081473A5 (ja) | 2011-11-17 |
JP5234506B2 JP5234506B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42211366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008249609A Expired - Fee Related JP5234506B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 振動子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5234506B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2555323B1 (en) | 2010-03-31 | 2017-12-06 | Nec Corporation | Wireless communication device and current-reducing method |
JP2012186709A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 圧電振動片及び圧電デバイス |
JP6133697B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2017-05-24 | 日本電波工業株式会社 | 圧電振動片、圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 |
JP7089214B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-06-22 | 株式会社村田製作所 | 振動子及び振動装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07235854A (ja) * | 1994-02-23 | 1995-09-05 | Miyota Kk | 圧電振動子の容器 |
JPH11284475A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Kyocera Corp | 水晶振動子 |
JP2003008388A (ja) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 表面実装用の水晶振動子 |
JP2003174353A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Tokyo Denpa Co Ltd | 水晶振動子 |
JP2004200777A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Toyo Commun Equip Co Ltd | メサ構造の圧電基板、圧電振動素子、圧電振動子、及び圧電発振器 |
JP2004356914A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Kyocera Corp | 水晶振動素子の実装構造 |
JP2008218951A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-18 | Epson Toyocom Corp | コンベックス型の圧電デバイス |
-
2008
- 2008-09-29 JP JP2008249609A patent/JP5234506B2/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011211681A5 (ja) | ||
JP2012222537A5 (ja) | ||
TW200746630A (en) | Piezoelectric resonator and method for manufacturing thereof | |
TW200733158A (en) | Laminated ceramic capacitor | |
JP2012019440A5 (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP2010187197A5 (ja) | ||
JP2009130564A5 (ja) | ||
JP2013146003A5 (ja) | ||
HK1100501A1 (en) | Piezoelectric resonator and assembly comprising the same enclosed in a case | |
JP2010081473A5 (ja) | ||
TW200640121A (en) | Crystal oscillator | |
JP2009158999A5 (ja) | ||
JP2007060465A5 (ja) | ||
EP2355341A3 (en) | Piezoelectric vibrator and oscillator using the same | |
JP2011217348A5 (ja) | ||
JP2009188374A5 (ja) | ||
JP2013070312A5 (ja) | ||
EP2355344A3 (en) | Piezoelectric vibrator and oscillator using the same | |
JP2010263530A5 (ja) | 電子部品 | |
JP2012129679A5 (ja) | 発振器 | |
JP2012209764A5 (ja) | ||
CN205288891U (zh) | 压电振动产生设备 | |
TW201246785A (en) | Piezoelectric device | |
JP2011228980A5 (ja) | ||
JP2012080166A5 (ja) |