JP2010075145A - 一般生菌数測定用培地 - Google Patents

一般生菌数測定用培地 Download PDF

Info

Publication number
JP2010075145A
JP2010075145A JP2008249789A JP2008249789A JP2010075145A JP 2010075145 A JP2010075145 A JP 2010075145A JP 2008249789 A JP2008249789 A JP 2008249789A JP 2008249789 A JP2008249789 A JP 2008249789A JP 2010075145 A JP2010075145 A JP 2010075145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
agar
culture medium
bacteria
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008249789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010075145A5 (ja
Inventor
Akemi Ishigaki
明美 石垣
Masayuki Konosu
正幸 鴻巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San-Ai Oil Co Ltd
Original Assignee
San-Ai Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San-Ai Oil Co Ltd filed Critical San-Ai Oil Co Ltd
Priority to JP2008249789A priority Critical patent/JP2010075145A/ja
Priority to CN2009801285710A priority patent/CN102105593A/zh
Priority to PCT/JP2009/004793 priority patent/WO2010035458A1/ja
Publication of JP2010075145A publication Critical patent/JP2010075145A/ja
Publication of JP2010075145A5 publication Critical patent/JP2010075145A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/045Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ウシ海綿状脳症の問題から安定供給の難しい、牛由来成分を含有せずに、細菌の選択性が無く、細菌の発育が良好である一般生菌数測定用培養培地を提供する。
【解決手段】牛由来成分を含有せずに、大豆ペプトン及び酵母エキスを必須成分とし、ブドウ糖、リジン及び魚肉エキスのうち少なくとも1種類含有してなる一般生菌数測定用培地。
【選択図】なし

Description

本発明は、牛由来成分を含有しない一般生菌数測定用培地に関するものであり、この培地は、細菌の選択性を示さず、一般生菌数を測定することができる。
従来、食品、化粧品、一般工業材料等の分野における一般生菌数の測定においては、ブレインハートインフュージョン寒天培地、ハートインフュージョン寒天培地、ソイビーン・カゼイン・ダイジェスト寒天培地(CASO寒天培地)、標準寒天培地、及び普通寒天培地が広く用いられている。
生菌数の測定において、例えば、食品衛生法で規定されている食品衛生検査指針においては、その測定対象となる菌種により、細かく検査方法が明記されている。その菌種の分類は、一般生菌数、大腸菌群・大腸菌、サルモネラ属薗、黄色ブドウ球薗、腸炎ビブリオ・カンピロバクター及び真菌となっている。
一般生菌数測定においては、通常、混釈法が用いられており、試験検体を滅菌希釈水で順次10倍に希釈し、これを1ml又は1gシャーレに加えた検体液に、滅菌溶解して45℃に保持されている標準寒天培地を注ぎ、寒天が固化した後、36℃に維持されている恒温槽中で培養し、生育したコロニー(集落)数を計測して、検体1ml又は1g中の生菌数としている。
また、化粧品において、一般生菌数測定は、第十四改正日本薬局法・微生物限度試験法に規定されており、メンブランフィルター法、寒天平板法、寒天平板表面塗抹法及び液体培地段階希釈法の4つの方法が明記されている。寒天平板法は、食品衛生検査指針に記載されている方法と試験方法は基本的に同様である。メンブランフィルター法、寒天平板法、寒天平板表面塗抹法で規定されている培地は、CASO寒天培地が使用されている。
これらを含めた一般生菌数測定用培地は、表1に示す組成となっており、いずれも牛由来成分を多量に含有している。そして、牛由来成分を含有する培養培地は高品質のタンパク質を含み、細菌の選択性が無く、細菌の発育が良好な培地である。
Figure 2010075145
ところが、現在のウシ海綿状脳症の問題から、牛肉をはじめとして牛由来部位の輸入が制限され、あるいは輸出制限が各国でなされており、供給が安定しておらず、入手できない成分が存在し、望ましい状態の培養培地を得ることが難しい状態にある。また、このような状況から全世界で共通の成分からなる培地を共用できないのが、現状である。
このような状況に鑑み、本発明は、牛由来成分を含有せずに、細菌の選択性が無く、細菌の発育が良好である一般生菌数測定用培養培地を提供することを目的とする。
本発明者らは、牛由来成分を含有せずに、各種の成分を組み合わせて培地を調製し、種々の細菌群での発育効果を評価した結果、細菌の選択性が無く、発育良好な組成を見出し、本発明に至った。
すなわち、第1の発明は、牛由来成分を含有せずに、大豆ペプトン及び酵母エキスを必須成分とし、ブドウ糖、リジン及び魚肉エキスのうち少なくとも1種類含有してなることを特徴とする一般生菌数測定用培地である。
また、第2の発明は、第1の発明において、精製水1,000ml中に以下の成分を含有するものであることを特徴とする一般生菌数測定用培地である。
大豆ペプトン 10g
酵母エキス 1g
ブドウ糖 1〜10g
リジン 1〜3g
魚肉エキス 3〜10g
寒天 15〜18g
本発明の牛由来成分を含有しない一般生菌数測定用培地は、従来使用されている牛由来成分を含有するブレインハートインフュージョン寒天培地、ハートインフュージョン寒天培地、CASO寒天培地、標準寒天培地、及び普通寒天培地における各菌種の発育特性及び検出感度に比べて遜色ない培地であり、その成分も輸出入の問題もなく、安定して供給されているもので、どこでも入手可能となり、望ましい状態の培地を得ることができて非常に有用である。また、全世界で共用することができる。
本発明における一般生菌数測定用培地は、従来使用していた牛由来成分を含有せずに、大豆ペプトン及び酵母エキスを必須成分とし、ブドウ糖、リジン及び魚肉エキスのうち少なくとも1種類含有してなる。そして、その成分としては下記成分組成からなる培地が好ましいもとして挙げられる。
大豆ペプトン 10g
酵母エキス 1g
ブドウ糖 1〜10g
リジン 1〜3g
魚肉エキス 3〜10g
寒天 15〜18g
精製水 1,000ml
本発明における一般生菌数測定用培地は、前記成分からなる溶液を調製し、pHを7.0〜7.2となるように調整し、溶液を滅菌し、容器に分注し、室温で固化させて、調製される。前記溶液のpHが7.0〜7.2であれば調整しなくてもよいが、そうでない場合は水酸化ナトリウム水溶液もしくは塩酸水溶液を用いて調整する。例えば、1N−水酸化ナトリウム水溶液を0.1〜1ml、もしくは1N−塩酸水溶液を0.1〜1ml添加して調整することが好ましい。また、滅菌は、例えば、オートクレーブ等で、日本薬局法で決められている121℃、1.3kpaで15〜20分間滅菌する。さらにシャーレ等の容器に分注し、室温で固化させて培地を調製する。
培地への試験検体である菌の接種は、菌を、固化する前の培地に、加えて固化させるか、培地が固化した後、滅菌コンラージ棒などで均一に伸ばして接種する。菌の接種は、例えば103[cfu/ml]及び105[cfu/ml]に調整した菌含有液を、培地に1ml接種するのが好ましい。
その後、25〜35℃に調整した恒温槽で24〜120時間培養し、菌の発育状態を観察し、生育したコロニー(集落)数を計測して、接種した検体1ml又は1g中の生菌数に対する数値を求めて、評価する。本発明ではコロニー数の計測は目視で行い、その評価は、本発明の一般生菌数測定用培地での一般細菌の生育状態と、従来の牛由来成分を含有する培地での一般生菌の生育状態とを比較して評価した。
そして、本発明の一般生菌数測定用培地での一般細菌の生育状態は、従来の牛由来成分を含有する培地での一般生菌の生育状態と比較して遜色のないものであり、また、一般に発育が良くないヨーグルト菌を本発明の培地で培養した生育状態も良好である。
大豆ペプトン、酵母エキス及び寒天を、大豆ペプトン:10g、酵母エキス:1g、寒天:18gを蒸留水1,000mlに添加し、この液に、ブドウ糖、リジン及び魚肉エキスの各成分0g、1g、3gをそれぞれ添加し、表2に示す成分組成からなる各種培地用の溶液を調製した。溶液のpHは、7.0〜7.2となるように、1N−水酸化ナトリウム水溶液を0.1ml添加して調整した。調製した培地を、オートクレーブを用いて、121℃、1.3kpaで20分間かけて滅菌し、シャーレに20mlずつ分注し、室温(25℃)で固化させた。これに試験菌培養液を滅菌生理食塩水で希釈して、103[cfu/ml]又は105[cfu/ml]にそれぞれなるように調整したものを、先に調製した培地に1ml加え、滅菌コンラージ棒で均一に伸ばして接種した。その後、30±2℃に調整した恒温槽で2日間培養し、菌の発育状態を観察した。試験結果を表2に示す。
Figure 2010075145
試験菌としては、Escherichia Coli(NBRC3972)、pseudomonas aeruginosa(NBRC12689)、グラム陽性薗としてStaphylococcus aureus(NBRC12732)、Bacillus subtilis(NBRC13719)、市販ヨーグルトダノンBio(ダノン製)、ソフィール(ヤクルト製)から単離した細菌を用いた。これら試験菌は、滅菌した普通ブイヨン培養液(栄研化学製)にて前培養したものである。
培地成分としては次のものを用いた。
大豆ペプトン:ポリペプトンS、日本製薬(株)製
酵母エキス:オリエンタル酵母工業(株)製
ブドウ糖:関粛化学(株)製試薬特級
リジン:和光純薬工業(株)製
魚肉エキス:エルリッヒカツオエキス(極東製薬エ簑(株)製)
寒天:和光純薬工轟(株)製試薬特級
表2及び以下に示す表3及び表4において、Soy-pepton は大豆ペプトンを示し、YeastExtractは酵母エキスを示し、Agarは寒天を示す。また、E.ColiはEscherichia Coliを示し、P.aeruginosaはpseudomonas aeruginosaを示し、S.aureusはStaphylococcus aureusを示し、B.subtilisはBacillus subtilisを示す。
表2から、ブドウ糖、リジン、魚肉エキスの含有量がそれぞれ高い組成の培地において、発育が良いことが確認され、大豆ペプトン、酵母エキスの他に少なくともブドウ糖、リジン、魚肉エキスが1種以上添加された組成の培地では、発育性能が高いことが明らかとなった。
表3に示すように培地成分の添加量をブドウ糖:2、3、4、5、10g、リジン:1、2、3g、魚肉エキス:3、4、5、10gとする以外は実施例1と同様にして培地を調製し、調製した培地に、試験菌を接種し、菌の発育状態を観察した。その結果を表3に示す。
Figure 2010075145
表3から、ブドウ糖、魚肉エキスが多い組成の培地は、菌の発育が良好なことが確認でき、発育性能が高いことが明らかとなった。
(比較例)
前述した一般的に使用される培地を用いて、試験菌の発育特性の確認を行った。
実施例1及び実施例2と同じ試験菌を用いて、同様な操作で実施した。
培地として、ブレインハートインフュージョン寒天培地、ハートインフュージョン寒天培地、CASO寒天培地、標準寒天培地、及び普通寒天培地の5種類を用いた。これらのその成分組成は表1に示されている。
結果を表4に示す。ここで用いた使用培地について次に示す。すなわち
ブレインハートインフュージョン寒天培地は極東製薬工業(株)製
ハートインフュージョン寒天培地は極東製薬工業(株)製、
CASO寒天培地はトリプトソーヤ寒天培地(極東製薬工業(株)製)
標準寒天培地は栄研化学(株)製
普通寒天培地は栄研化学(株)製
をそれぞれ用いた。
Figure 2010075145
表4から、一般に使用される一般生菌数測定用培地は、菌の発育性が高いことが確認された。
また、表2〜4から、本発明の一般生菌数測定用培地は、従来使用されている牛由来成分を含有する培地と比べて各菌種の発育特性に遜色ない発育特性及び検出感度を示すものであった。

Claims (2)

  1. 牛由来成分を含有せずに、大豆ペプトン及び酵母エキスを必須成分とし、ブドウ糖、リジン及び魚肉エキスのうち少なくとも1種類含有してなることを特徴とする一般生菌数測定用培地。
  2. 精製水1,000ml中に以下の成分を含有するものであることを特徴とする請求項1記載の一般生菌数測定用培地。
    大豆ペプトン 10g
    酵母エキス 1g
    ブドウ糖 1〜10g
    リジン 1〜3g
    魚肉エキス 3〜10g
    寒天 15〜18g
JP2008249789A 2008-09-29 2008-09-29 一般生菌数測定用培地 Pending JP2010075145A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008249789A JP2010075145A (ja) 2008-09-29 2008-09-29 一般生菌数測定用培地
CN2009801285710A CN102105593A (zh) 2008-09-29 2009-09-24 总活菌数测定用培养基
PCT/JP2009/004793 WO2010035458A1 (ja) 2008-09-29 2009-09-24 一般生菌数測定用培地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008249789A JP2010075145A (ja) 2008-09-29 2008-09-29 一般生菌数測定用培地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010075145A true JP2010075145A (ja) 2010-04-08
JP2010075145A5 JP2010075145A5 (ja) 2011-11-04

Family

ID=42059471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008249789A Pending JP2010075145A (ja) 2008-09-29 2008-09-29 一般生菌数測定用培地

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010075145A (ja)
CN (1) CN102105593A (ja)
WO (1) WO2010035458A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018076714A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 石油増進回収用栄養剤
JP2018076715A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 石油増進回収方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2460801C1 (ru) * 2011-04-15 2012-09-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет прикладной биотехнологии" Министерства образования и науки Российской Федерации Способ выявления санитарно-показательных бактерий и стартовых культур в мясных продуктах
CN110846375B (zh) * 2019-10-23 2023-05-05 深圳艾尔生物科技有限公司 一种用于细菌电阻计数的培养基组合物、制备方法及其应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104593A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Terumo Corp アミノ酸脱炭酸能検査用培地組成物
JPH1142080A (ja) * 1996-11-07 1999-02-16 S R L:Kk 菌検出器具
JP2002253217A (ja) * 2000-12-12 2002-09-10 Takeda Chem Ind Ltd 半合成寒天培地
JP2006020629A (ja) * 2004-03-29 2006-01-26 Eiken Chem Co Ltd サルモネラ・エンテリティディス分離用培地
JP2006238706A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Kanehide Bio Kk ビフィズス菌の培地、この培地を用いたビフィズス菌の培養方法、及びこの培養方法により培養したビフィズス菌を添加した食品
JP2007209272A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Suntory Ltd 微生物発酵による長鎖高度不飽和脂肪酸を構成要素として含むリン脂質の製造方法
JP2008187972A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳酸菌入り冷菓の生菌数の測定方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW491892B (en) * 1996-11-07 2002-06-21 Srl Inc Apparatus for detecting microorganism
US7256024B2 (en) * 1998-08-20 2007-08-14 Bristol-Myers Squibb Company Tyrissamycin antibiotic
CN1918282A (zh) * 2004-02-23 2007-02-21 味之素株式会社 产高浓度乳链菌肽的乳酸菌及其筛选方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104593A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Terumo Corp アミノ酸脱炭酸能検査用培地組成物
JPH1142080A (ja) * 1996-11-07 1999-02-16 S R L:Kk 菌検出器具
JP2002253217A (ja) * 2000-12-12 2002-09-10 Takeda Chem Ind Ltd 半合成寒天培地
JP2006020629A (ja) * 2004-03-29 2006-01-26 Eiken Chem Co Ltd サルモネラ・エンテリティディス分離用培地
JP2006238706A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Kanehide Bio Kk ビフィズス菌の培地、この培地を用いたビフィズス菌の培養方法、及びこの培養方法により培養したビフィズス菌を添加した食品
JP2007209272A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Suntory Ltd 微生物発酵による長鎖高度不飽和脂肪酸を構成要素として含むリン脂質の製造方法
JP2008187972A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳酸菌入り冷菓の生菌数の測定方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009054373; 社団法人日本生化学会編: 新生化学実験講座17 微生物実験法 第1版, 19920323, 第15-17頁, 株式会社東京化学同人 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018076714A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 石油増進回収用栄養剤
JP2018076715A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 石油増進回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102105593A (zh) 2011-06-22
WO2010035458A1 (ja) 2010-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rajeev Kumar et al. Detection of E. coli and Staphylococcus in milk and milk products in and around Pantnagar.
Ensayef et al. Microbial contamination in the operating theatre: a study in a hospital in Baghdad
Abd Elrahman et al. Microbiological and physicochemical properties of raw milk used for processing pasteurized milk in blue nile dairy company (Sudan)
Qiu et al. Clotrimazole and econazole inhibit Streptococcus mutans biofilm and virulence in vitro
JP2010075145A (ja) 一般生菌数測定用培地
JP5515139B2 (ja) 多剤耐性緑膿菌スクリーニング培地
RU2681285C1 (ru) ПИТАТЕЛЬНАЯ СРЕДА ПЛОТНАЯ ДЛЯ КУЛЬТИВИРОВАНИЯ БРУЦЕЛЛ ВИДА Brucella neotomae
CN115161377A (zh) 一种耐碳青霉烯铜绿假单胞菌的鉴定培养基及其制备方法和应用
RU2711914C1 (ru) Питательная среда для выделения и идентификации парагемолитических вибрионов (варианты) и способ её получения (варианты)
RU2681499C1 (ru) Питательная среда плотная на основе вторичного продукта гидролизата говяжьего мяса для культивирования микроорганизмов
WO2021005813A1 (ja) 乳酸菌選択分離培地
RU2710160C1 (ru) Питательная среда для выделения Pseudomonas aeruginosa из водных объектов
RU2510416C1 (ru) Питательная среда для выделения лактобактерий
RU2580227C1 (ru) Питательная среда для выделения legionella pneumophila
Shirisha et al. Minimum Inhibitory Concentration (MIC) and Minimum Bacterial Concentration (MBC) Evaluation of Green Synthesised Silver Nanoparticles on Staphylococcus aureus and Streptococcus agalactiae
RU2529364C1 (ru) Бифазная транспортная питательная среда для выделения и выращивания бруцеллезного микроба
RU2800127C1 (ru) Питательная среда для культивирования микроорганизмов
JP4210674B2 (ja) マイコプラズマ・ガリセプティカム培養用培地
RU2748808C1 (ru) Универсальная питательная среда плотная для выращивания биомассы бруцелл
RU2681116C2 (ru) Питательная среда плотная для хранения микроба чумы
JP3895658B2 (ja) 黄色ブドウ球菌の迅速検出法
RU2715329C1 (ru) Питательная среда для выделения и идентификации неферментирующих бактерий
Nasr et al. The viability of Mycobacterium bovis in yoghurt and Kareish cheese.
RU2264455C2 (ru) Питательная среда для селективного накопления yersinia enterocolitica и yersinia pseudotuberculosis
RU2299237C2 (ru) Питательная среда для выделения грибов рода candida

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A621 Written request for application examination

Effective date: 20110916

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130430