JP2010072962A - 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010072962A
JP2010072962A JP2008239956A JP2008239956A JP2010072962A JP 2010072962 A JP2010072962 A JP 2010072962A JP 2008239956 A JP2008239956 A JP 2008239956A JP 2008239956 A JP2008239956 A JP 2008239956A JP 2010072962 A JP2010072962 A JP 2010072962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
input
user
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008239956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4928520B2 (ja
Inventor
Hidehito Gomi
秀仁 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008239956A priority Critical patent/JP4928520B2/ja
Publication of JP2010072962A publication Critical patent/JP2010072962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928520B2 publication Critical patent/JP4928520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ認証ページにおけるエンターテイメント性および広告効果の向上を図った広告配信装置および広告配信方法を提供すること。
【解決手段】認証サーバ100は、クライアント端末200に対して各種データの送受信を行うサーバ送受信部110と、ユーザ認証ページを提供する情報表示手段120と、ユーザ認証ページに入力されたIDとパスワードに基づいてユーザ認証を行う認証処理手段130と、ウェブページを作成するページ作成部140と、を備えている。情報表示手段120は、ユーザ認証ページでパスワードの入力があったことを検出する入力検出部121と、ユーザ認証ページに掲載する広告表示の画像を処理する画像処理部122と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザ認証ページを提供する情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法に関する。
従来、インターネットなどのネットワーク上では、画面表示による各種情報サービス(ポータルサイト、SNS、ブログサービスなど)が提供され、これら情報サービスを利用するためには情報サービスを提供するシステムに予めユーザ固有のIDとパスワードを登録しておき、ユーザ認証ページでIDとパスワードを入力する。そして、システムが、入力されたIDとパスワードを登録情報の内容と照合し、本人確認ができればそのユーザを利用可能と認証する方法が広く行われている。
また、情報サービスに登録されたID、パスワードまたはその他の情報を構成する文字を利用して自動的に抽選を行う方法によりエンターテイメント性をもたらすサービスがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−338222号公報
ユーザ認証ページは各種情報サービスとユーザとの必須の接触場面であるが、それにもかかわらず、このようなユーザ認証ページはIDとパスワードを入力するだけの無味乾燥なものが多く、積極的に活用されていなかった。
また、特許文献1では、情報サービスに登録されたユーザの情報に基づく抽選によりエンターテイメント性をもたらしているが、ユーザ認証ページにおいては何のエンターテイメント性も考慮されていない。
本発明の目的は、ユーザ認証ページにおけるエンターテイメント性および広告効果の向上を図った情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法を提供することである。
本発明の情報提供装置は、ネットワークを介して接続されたクライアント端末に対して画面表示による情報サービスを提供する情報提供装置であって、ユーザが前記情報サービスにログインするためのログイン情報を入力可能なユーザ認証ページに関する情報を送信する認証ページ送信手段と、前記ユーザ認証ページの区画された情報表示領域に広告用画像を表示させる情報表示手段と、を具備し、前記情報表示手段は、前記ユーザ認証ページにおいて所定の項目が入力されたことを検出する入力検出手段と、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記広告用画像を変化させる画像処理手段と、を備えたことを特徴とする。
本発明では、認証ページ送信手段により送信されるユーザ認証ページにおいて、ユーザが所定の項目を入力するたびに情報表示手段により広告用画像を変化させる。
ここで、所定の項目は、ユーザ認証ページで入力必須な項目であり、情報サービスにログインするためのIDやパスワード等のログイン情報が挙げられる。
入力検出手段によりクライアント端末で所定の項目が入力されたことが検知されると、所定文字数が入力されるごとに、画像処理手段は広告用画像の一部または全部を変化させる。具体的には、広告用画像の一部または全部を膨張させたり、移動させたり、明滅させたりする。
この発明によれば、ユーザ自身の入力というアクションに応じて広告用画像が変化するので、ユーザの注目が広告用画像に集まりやすい。すなわち、高い広告効果を得ることができる。
また、広告用画像が変化することによりユーザ認証ページのエンターテイメント性が向上するため、情報サービスの利用促進を図ることができる。
本発明の情報提供装置において、前記画像処理手段は、前記広告用画像を複数の断片に分割するとともに、前記断片の各々に任意の画像を割り当て、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記断片を前記割り当てられた任意の画像で表示し、前記断片に割り当てられた前記任意の画像として所定の画像が表示された場合に当選処理を実施する抽選処理手段をさらに備えたことが好ましい。
本発明では、画像処理手段によりユーザ認証ページの広告用画像を複数の断片に分割し、各断片に任意の画像を割り当てる。これらの断片のうち少なくとも一つには、当選を表す画像を所定の画像として割り当てる。
このような広告用画像において、ユーザが所定の項目を入力するたびに任意の断片について割り当てられた画像に置き換えて表示し、所定の画像が表示されると当選となる。抽選処理手段は、当選した場合に当選内容の確認や賞品の配送先の確認などを行う。
このように、ユーザ認証ページの広告用画像を利用して抽選を行うので、ユーザ認証ページのエンターテイメント性が向上し、ユーザの利用促進を図ることができる。また、ユーザ認証ページでログインするたびに抽選に挑戦することができるので、情報サービスにログインしていても改めてログインするユーザが増えるとともに、情報サービスにログインした状態を短くすることができるのでセキュリティ性が向上する。このように、ログインするユーザが増えることによりユーザ認証ページにおける広告価値が向上し、高い広告効果を得ることができる。そして、所定文字数を入力するごとに抽選に挑戦できるので、ユーザが長いIDやパスワードを用いる動機付けとなり、セキュリティ性がさらに向上する。さらに、当選した際に賞品を配送するために住所の確認等を行うので、各種情報サービスに登録されたユーザ情報が正確になるという効果もある。
本発明の情報提供装置において、前記所定文字数は1文字であることが好ましい。
本発明では、ユーザが1文字入力するごとに広告用画像が変化する。1文字入力するごとに画像が変化するというのは、ユーザ自身のアクションのたびに画像が変化するということであり、ユーザがより広告に注目しやすい。したがって、高い広告効果を得ることができる。
本発明の情報提供装置において、前記入力検出部は、前記所定の項目を入力する際の入力速度を計測することが好ましい。
本発明では、所定の項目を入力するときの入力速度を計測する。例えば、単位時間当たりの入力文字数により算出することができる。入力速度が速ければユーザの広告用画像に対する関心度は低く、入力速度が遅ければユーザが広告用画像に注目しており関心度が高い。したがって、各種広告に対するユーザの関心度を計ることができるので、そのユーザに最適な広告を選択して配信することができる。ユーザの関心度の高い広告は商品等の購入に結びつきやすいため、高い広告効果を得ることができる。
本発明の情報提供装置において、前記所定の項目の入力欄は、前記広告用画像の略中央に設けられることが好ましい。
本発明では、所定の項目の入力欄が広告用画像の略中央に設けられていることにより、広告用画像に対する注目度が自然と高まり、広告効果の向上を図ることができる。
本発明の情報提供装置において、前記画像処理手段は、前記広告用画像の表示領域内を自在に移動可能なアイコンをランダムに移動させ、前記所定の項目が所定文字数入力されたときに前記アイコンが位置している前記断片を前記割り当てられた任意の画像で表示することが好ましい。
本発明では、広告用画像の表示領域内をランダムに移動するアイコンを用い、所定の項目を所定文字数入力したときにアイコンが位置している断片の画像を割り当てられた画像に置き換えて表示する。
したがって、複数の断片のうち、表示させたい位置の断片上にアイコンが位置したときに入力を行うことで、所望の位置の断片の画像を表示することができる。すなわち、ユーザの意思で選択することができるので、エンターテイメント性がより向上し、利用促進を図ることができる。
本発明の情報提供装置において、前記画像処理手段は、前記広告用画像の一部に、スロットマシーンにおけるドラムが回転している状態を擬似的に表示させ、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記ドラムを停止させて任意の画像を表示し、前記ドラムの外周面に前記任意の画像として所定の画像が表示された場合に当選処理を実施する抽選処理手段をさらに備えたことが好ましい。
本発明では、抽選方法としてスロットマシーンのドラムを用いる。ドラムの数は特に限定されない。広告用画像の一部にドラムが回転している状態を擬似的に表示させ、所定の項目を所定文字数入力すると、1つのドラムが停止し、任意の画像が表示される。任意の画像として当選したことを表す所定の画像が表示されると当選となり、抽選処理手段が当選処理を実施する。当選処理としては、当選内容の確認や賞品の配送先の確認などを行う。
これによれば、スロットマシーンを擬似的に表示させた抽選方法により、エンターテイメント性が向上し、ユーザの利用促進を図ることができるとともに、抽選による前述の効果も奏することができる。
本発明の情報提供装置において、前記ログイン情報に基づいて前記ユーザの認証を行い、前記情報サービスを開始する認証処理手段をさらに備えたことが好ましい。
本発明では、情報提供装置の機能の一部として認証処理手段を備えている。前述のように、情報表示手段により抽選を行うと、抽選の公平さという観点から、ユーザがログインした後に当選処理を行うことが好ましい。したがって、認証処理手段を備えていることにより、ユーザ認証ページで当選した状態でログインして認証されたときに当選処理を行うことができる。すなわち、簡単な構成で認証処理と当選処理とを行うことができる。
本発明の情報提供システムは、前述の情報提供装置と、この情報提供装置にネットワークを介して接続され、情報提供装置に対して前記ユーザ認証ページを要求するクライアント端末と、を具備したことを特徴とする。
本発明では、ネットワークを介して接続されたクライアント端末と情報提供装置とが協働することにより、前述と同様の作用効果を奏することができる。
本発明の情報提供方法は、前述の情報提供装置を用いて、ネットワークを介して接続されたクライアント端末に対して画面表示による情報サービスを提供する情報提供方法であって、ユーザが前記情報サービスにログインするためのログイン情報を入力可能なユーザ認証ページを送信する認証ページ送信ステップと、前記ユーザ認証ページにおいて所定の項目が入力されたことを検出する入力検出ステップと、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記広告用画像を変化させる画像処理ステップと、前記変化させた広告用画像を掲載した前記ユーザ認証ページを作成して前記クライアント端末に送信するページ送信ステップと、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、情報サービスを利用するためのユーザ認証ページにおいて、クライアント端末で所定の項目が所定文字数入力されたことを検出し、この検出に応じて広告用画像を変化させる。具体的には、広告用画像の一部または全部を膨張させたり、移動させたり、明滅させたりする。
本発明によれば、ユーザ自身の入力というアクションに応じて広告用画像を変化させるので、ユーザの注目が広告用画像に集まりやすい。すなわち、高い広告効果を得ることができる。また、広告用画像が変化することによりユーザ認証ページのエンターテイメント性が向上するため、情報サービスの利用促進を図ることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態にかかる認証システムの構成を示すブロック図である。
[認証システムの構成]
図1に示すように、認証システム10は、認証サーバ100と、インターネット20を介して認証サーバ100にアクセスするクライアント端末200と、を備えている。
インターネット20はTCP/IPなどの汎用のプロトコルに基づくインターネットであるが、これに限られない。例えば、LAN(Local Area Network)などのイントラネット、無線媒体により情報が送受信可能な複数の基地局がネットワークを構成する通信回線網や放送網などのネットワーク、さらには、データを直接受信するための媒体となる無線媒体自体など、データを送受信させるいずれの構成も利用できる。
認証サーバ100は、クライアント端末200にインターネット20を介して接続され、クライアント端末200に対してユーザ認証ページを提供するとともに、ユーザ認証ページで入力されたIDとパスワードに基づいてユーザを認証する認証サーバとしても機能する装置である。
認証サーバ100は、演算処理手段として、クライアント端末200に対して各種データの送受信を行うサーバ送受信部110と、ユーザ認証ページに掲載する広告用画像を提供する情報表示手段120と、ユーザ認証ページに入力されたIDとパスワードに基づいてユーザ認証を行う認証処理手段130と、ウェブページを作成するページ作成部140と、を備えている。
また、認証サーバ100は、記憶手段として、ユーザ認証ページに表示する広告の情報が記憶された広告情報データベース101と、情報サービスを利用するユーザの情報が記憶されたユーザ情報データベース102と、を備えている。
サーバ送受信部110は、クライアント端末200からの各種データを受信し、認証サーバ100で生成した各種データをクライアント端末200に送信する。
情報表示手段120は、ユーザ認証ページでパスワードの入力があったことを検出する入力検出手段である入力検出部121と、ユーザ認証ページに掲載する広告用画像を処理する画像処理手段である画像処理部122と、を備えている。
入力検出部121は、ユーザ認証ページで何らかの入力があったことを検知し、その入力がパスワードの入力であるか否かを判定する。また、パスワードの入力である場合、単位時間あたりの入力数を計測して入力速度を算出する。
画像処理部122は、パスワードが1文字入力されたことを検出すると、ユーザ認証ページの区画された情報表示領域に掲載する広告用画像の表示形態を変化させる。例えば、広告用画像の全部または一部を動かしてもよいし、広告用画像を膨張させて表示してもよいし、広告用画像の全部または一部を明滅させてもよい。これらの表示形態は、パスワード1文字の入力のタイミングで変化させるため、一瞬の変化であることが好ましく、パスワードを複数文字入力することで継続的な変化が生じるものである。
なお、画像処理部122は、パスワードの入力がない場合は画像処理を行わない。
認証処理手段130は、ユーザ認証ページで入力されたIDとパスワードを受け付けて認証を行う認証処理部131と、サービスを機能させるサービス機能部132と、を備えている。
認証処理部131は、ユーザ認証ページで入力されたIDおよびパスワードを、ユーザ情報データベース102に記憶されているIDおよびパスワードと照合し、一致すれば本人確認ができたとして認証し、不一致であれば認証しない。
サービス機能部132は、ユーザが認証された場合にサービスを機能させる。このようなサービスとしては特に限定されず、メール、ブログ、掲示板、ショッピング、銀行などの様々な情報サービスが挙げられる。
ページ作成部140は、クライアント端末200から要求されたウェブページのフォーム等に関する情報を図示しない記憶手段から取得して作成する。ここでは、ユーザ認証ページの場合と、サービスのトップページの場合とがある。
ユーザ認証ページの場合は、ウェブページ上にIDとパスワードを入力可能な入力欄と、情報表示領域が設けられ、情報表示領域には画像処理部122で処理された広告用画像が掲載される。なお、入力欄は、情報表示領域の中央付近に設けられる。
サービスのトップページの場合は、そのサービス固有のトップページのフォームを図示しない記憶手段から取得して作成する。
なお、ページ作成部140とサーバ送受信部110とが、本発明の認証ページ送信手段として機能する。
広告情報データベース101は、例えば、以下の表1に示すように、広告ごとに商品名、広告主名、画像データ、分類等の広告情報が1つのレコードとして記憶されたテーブル構造となっている。
Figure 2010072962
ユーザ情報データベース102は、例えば、以下の表2に示すように、ユーザごとにID、パスワード、名前、性別、嗜好、住所等のユーザ情報が1つのレコードとして記憶されたテーブル構造となっている。
Figure 2010072962
また、図示しないが、認証サーバ100は、例えば、ウェブページを画面表示として出力させる表示手段と、キーボードなどの入力手段と、などを備えていてもよい。
クライアント端末200は、インターネット20を介して認証サーバ100に接続され、演算処理手段および記憶手段を備え、認証サーバ100が提供するサービスを利用するために認証サーバ100にアクセスしてユーザ認証ページを要求する。クライアント端末200としては特に限定されないが、例えば、携帯電話やノートパソコンなどが挙げられる。なお、図1においては、1つのクライアント端末200と1つの認証サーバ100とが接続された構成を例示したが、実際には、認証サーバ100は、多数のクライアント端末200に接続されている。
クライアント端末200は、演算処理手段として、図示しないが、認証サーバ100に対してウェブページの要求を送信し、要求したウェブページを受信する端末送受信手段と、ウェブページを画面表示として出力させる出力手段と、原語を入力可能なマウスやキーボードなどの入力手段とを備えている。
一方、記憶手段としては、図示しないが、各種フォームにかかわるフォームデータを記憶するデータベースなどを備えている。
[認証システムの動作]
以下、認証システム10の動作を説明する。
まず、ユーザは、クライアント端末200の入力手段を入力操作し、認証サーバ100にアクセスするために、例えば、ウェブブラウザを起動させてアドレスを入力し、利用したい情報サービスのユーザ認証ページを要求する。
クライアント端末200は、要求したユーザ認証ページを認証サーバ100から受信し、表示手段により画面表示させる。ユーザ認証ページでは、IDを入力可能なID入力欄と、パスワードを入力可能なパスワード入力欄と、区画された情報表示領域に広告用画像が表示される。ユーザは、クライアント端末200の入力手段を入力操作することにより、ID入力欄およびパスワード入力欄にIDおよびパスワードを入力する。
クライアント端末200は、入力されるたびに入力信号を端末送受信部から認証サーバ100に対して送信する。
認証サーバ100は、サーバ送受信部110で入力信号を受信すると、情報表示手段120の入力検出部121により、入力信号がパスワードの入力であるか否かが判定される。パスワードの入力でない場合は、認証サーバ100はそのまま待機状態となる。パスワードが入力された場合は、画像処理部122が、ユーザ認証ページの情報表示領域に表示された広告用画像の表示形態を変化させる。例えば、表示中の広告の画像の全部または一部を動かしたり、膨張させたり、または、明滅させたりする。
そして、ページ作成部140は、表示形態を変化させた広告用画像をユーザ認証ページに掲載し、サーバ送受信部110がそのウェブページをクライアント端末200に送信する。
クライアント端末200は、受信したウェブページを図示しない表示手段により画面表示する。このようにして、パスワードを1文字入力するたびにユーザ認証ページに表示された広告用画像の表示形態が変化する。
そして、パスワードを入力終了後、ユーザはウェブページ上に設けられたログインボタンを押すことで、IDおよびパスワードを端末送受信部から認証サーバ100へ送信する。
認証サーバ100は、サーバ送受信部110でIDおよびパスワードを受信すると、認証処理手段130の認証処理部131により、認証処理が行われる。具体的には、受信したIDおよびパスワードがユーザ情報データベース102に記憶されているIDとパスワードと一致するか否かの判定が行われ、一致すれば認証され、不一致であれば認証されない。
認証されると、サービス機能部132が該サービスを開始する。具体的には、ページ作成部140が該サービスのトップページを作成してクライアント端末200に送信することによりサービスを開始させる。このようなサービスとしては特に限定されず、例えば、メール、ブログ、掲示板、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)などのコミュニティ関連やショッピング、銀行などの金融関連などが挙げられる。
認証されない場合は、認証サーバ100は再度ユーザ認証ページをクライアント端末200に送信し、再度IDとパスワードの入力を要求する。
なお、ユーザ認証ページにおいてパスワード入力中は、入力検出部121によりパスワードの入力速度が計測される。具体的には、単位時間当たりの入力文字数で算出することができる。そして、認証処理手段130により情報サービスへログインすると、ユーザ認証ページで算出した入力速度と、パスワード入力時に表示されていた広告の分類と、からユーザの関心度を判定し、関心度が高い場合にはユーザ情報データベース102の該当ユーザの嗜好として、該広告の分類を記憶させる。
[第1実施形態の作用効果]
上述した第1実施形態では、以下に示す作用効果を奏することができる。
ユーザ認証ページにおいて、ユーザがパスワードを1文字入力するタイミングに合わせて広告用画像が変化する。ユーザ自身のアクションにより変化する画像は、ユーザが注目しやすく、高い広告効果を得ることができる。特に、1文字入力するごとに画像が変化するというのは、ユーザ自身のアクションのたびに画像が変化するということであり、ユーザがより広告に注目しやすい。
また、広告用画像が変化することによりエンターテイメント性が向上するため、ユーザの利用促進を図ることができる。
さらに、上述した第1実施形態では、ユーザ認証ページの情報表示領域の中央付近にIDおよびパスワードの入力欄を設けた。すなわち、IDまたはパスワードの入力中も情報表示領域に表示された広告が視界に入るため、その視界の中で変化する画像にはさらに注目しやすく、広告効果がより向上する。
そして、入力検出部121によりユーザ認証ページにおけるパスワードの入力速度が計測される。この入力速度により、ユーザの広告への注目度および関心度を判定することができる。例えば、入力速度が速ければユーザの関心度は低く、入力速度が遅ければユーザはその広告に注目しており関心度が高いと判断できる。そして、関心度が高い場合にはユーザの嗜好情報として、ユーザ情報データベース102に記憶させる。
このように、ユーザ認証ページに表示された広告に対する関心度を計ることでユーザの嗜好を調査することができるとともに、この調査結果に基づいた広告を該当ユーザに対して配信することができる。これにより、さらに高い広告効果を得ることができる。
〔第2実施形態〕
第2実施形態では、ユーザ認証ページに表示された広告が抽選機能を有している。以下、図2に基づいて説明する。
図2は、本発明の第2実施形態にかかる認証システムの構成を示すブロック図である。
[認証システムの構成]
第2実施形態は、情報表示手段が異なる以外は第1実施形態と同様の構成であるので、説明を省略する。
図2に示すように、情報表示手段150は、ユーザ認証ページでパスワードの入力があったことを検出する入力検出部151と、ユーザ認証ページに掲載する広告表示の画像を処理する画像処理部152と、抽選処理を行う抽選処理部153と、を備えている。
入力検出部151は、第1実施形態の入力検出部121と同様に、ユーザ認証ページで何らかの入力があったことを検知し、その入力がパスワードの入力であるか否かを判定する。また、パスワードの入力である場合、単位時間あたりの入力数を計測して入力速度を算出する。
画像処理部152は、広告用画像に対する処理を行う。クライアント端末200からユーザ認証ページを要求された際には、広告用画像をマス目状の断片に分割する。これらの各マスには、それぞれ任意の画像が割り当てられ、パスワードが1文字入力されると、ランダムに選択された1つのマスに予め割り当てられた画像を表示させる。このように、パスワードが1文字入力されるたびにランダムに選択された1つのマスの画像を変化させる。
抽選処理部153は、画像処理部152で分割された各マスに対して図示しない記憶手段に記憶された画像をランダムに割り当てる。これらのうち1つだけに当選したことを示す所定の画像(例えば、漢字の「当」を含む図案のほか、デザインは何でもよい。以下「当せん画像」と呼ぶ)を割り当てる。パスワードが入力され、当せん画像が表示されると当選となり、抽選処理部153は、当選処理を行う。ユーザ認証ページでIDおよびパスワードを入力後、ログインしてユーザ認証されれば当選処理が行われ、ユーザ認証されなければ当選は取り消される。具体的には、ログイン後に賞品発送の確認を表示してもよいし、ユーザの名前や住所を入力可能なダイアログを表示して発送先を入力させてもよい。これにより、賞品の発送処理が行われる。
なお、抽選処理は、抽選回数の上限を設定して行われる。パスワードの最大文字数を抽選回数の上限としてもよいが、例えば、48分割された広告用画像においては、15マスまで抽選可能とすることもできる。この場合、15マスを超えてパスワード入力されると、抽選処理は行われない。また、当選すると、抽選処理部153は、それ以降の抽選機能を停止する。
ページ作成部140は、第1実施形態と同様に、クライアント端末200から要求されたウェブページを作成する。
ユーザ認証ページを作成する場合は、ウェブページ上にIDとパスワードを入力可能な入力欄と、画像処理部152で処理された広告用の画像が掲載される情報表示領域のほか、当選した場合に「おめでとうございます。当選です!」と当選を知らせる文章を表示するメッセージ領域と、が設けられる。
[認証システムの動作]
以下、第2実施形態における認証システムの動作について説明する。ここでは、ユーザ認証ページがクライアント端末200の表示手段により画面表示された状態から説明する。
第2実施形態では、図3に示すようなユーザ認証ページ300が表示される。ユーザ認証ページ300は、情報サービスを利用するために必要なログイン関連の情報を表示するログイン領域310と、広告用画像を表示する情報表示領域320と、文字列を表示するメッセージ領域330と、を有している。ログイン領域310は、IDを入力可能なID入力欄311と、パスワードを入力可能なパスワード入力欄312と、ログインするためのログインボタン313と、を有している。情報表示領域320に表示された広告用の画像は、マス目状に48分割されている。抽選処理部153は、分割された各マスに任意の画像をそれぞれ割り当てる。
ユーザは、クライアント端末200の入力手段を入力操作することにより、ID入力欄311およびパスワード入力欄312にIDおよびパスワードを入力する。クライアント端末200は、パスワード入力欄312にパスワードが入力されるたびに入力信号を端末送受信部から認証サーバ100に対して送信する。
認証サーバ100は、サーバ送受信部110で入力信号を受信すると、情報表示手段150の入力検出部151により、入力信号がパスワードの入力であるか否かが判定される。パスワードの入力でない場合は、認証サーバ100はそのまま待機状態となる。パスワードが入力された場合は、画像処理部152が、情報表示領域320に表示された広告用画像の分割されたマスのうち任意の1つのマスの画像を予め割り当てられた画像に変え、ページ作成部140がその画像を掲載したウェブページを作成する。
サーバ送受信部110は、作成されたウェブページをクライアント端末200に送信する。
クライアント端末200は、受信したウェブページを図示しない表示手段により画面表示する。このようにして、パスワードを1文字入力するたびに情報表示領域320に表示された広告用画像のマスが開かれて抽選が行われる。
そして、広告用画像の各マスに割り当てられた画像が当せん画像である場合には、ページ作成部140により、メッセージ領域330に「おめでとうございます。当選です!」という文字列が表示される(図3参照)。
なお、抽選回数は、例えば、15回を上限とし、パスワード入力が16文字以上になると、画像処理部152は処理を行わない。すなわち、抽選機能を停止させる。また、当選した場合は、パスワード入力が15文字に満たない場合でも抽選機能を停止させる。
そして、パスワードを入力終了後、ユーザはウェブページ上に設けられたログインボタンを押すことで、IDおよびパスワードを端末送受信部から認証サーバ100へ送信する。
認証サーバ100は、サーバ送受信部110でIDおよびパスワードを受信すると、第1実施形態と同様に、認証処理手段130が認証処理を行い、ユーザが認証されるとサービスを開始する。
認証後、該サービスのトップページには、抽選処理部153により当選を確認するメッセージのほか、賞品の送付先の住所および氏名などが表示される。内容が正しければ、クライアント端末200の入力手段を入力操作してトップページ上に設けられた確定ボタンを押す。これにより、クライアント端末200の端末送受信手段から認証サーバ100に発送要求の信号が送信され、認証サーバ100はサーバ送受信部110でこの信号を受信し、図示しない制御手段により発送処理が行われる。
[第2実施形態の作用効果]
上述した第2実施形態では、第1実施形態における作用効果のほかにも、以下に示す作用効果を奏することができる。
ユーザ認証ページに表示された広告用画像に対して、パスワードを1文字入力するごとに挑戦できる抽選機能をもたせた。これにより、ユーザ認証ページのエンターテイメント性が向上するため、ポータルサイトなど認証を伴うサービスのログインユーザが増えるとともに、各ユーザの該サービスにおける滞在時間も増大し、該サービスの利用促進を図ることができる。
また、ログインするたびに抽選に挑戦することができるので、認証済みのログイン状態であってもログアウトして、再度ログインする回数が増大する。したがって、ログイン状態を短くすることができ、セキュリティが向上する。
さらに、ログインするユーザやログインする回数が増大することにより、ユーザ認証ページにおける広告の価値が向上し、高い広告効果を得ることができる。
そして、抽選回数は適宜調整可能であるので、抽選回数を増やすことで当選確率を上げることにより、より長く安全なパスワードを用いる動機付けとすることができ、パスワードのセキュリティの向上を図ることができる。
また、当選処理では、賞品を発送するための住所および氏名の確認を行うため、サービスに登録されるユーザ情報がより正確になる。
〔第3実施形態〕
第3実施形態では、第2実施形態のような抽選機能として、スロットマシーンを用いる。具体的には、スロットマシーンを擬似的に画像表示させ、パスワードを1文字入力するごとにスロットマシーンの回転しているドラムを停止する。停止時に表示された画像が当せん画像であれば当選となる。具体的には、第2実施形態と同様に、パスワードが1文字入力されるたびに画像処理部が画像を変化させて抽選結果を表示させる。当選するまでは、一度停止したドラムも回転を再開させることにより、パスワードの文字数分のチャンスを付与することができる。なお、スロットマシーンは、情報表示領域に表示された広告用画像の一部に表示されるものである。
このように、スロットマシーンを利用した抽選はエンターテイメント性が高く、ユーザの利用促進を図ることができる。実際のスロットマシーンに準じ、複数のドラムを順次停止させ、所定数そろった絵柄に応じて景品の程度が異なる形態の実施も可能である。
〔第4実施形態〕
第4実施形態では、第2実施形態と同様に、情報表示領域に表示させる広告用画像を複数のマス目状に分割する。そして、広告用画像上を自在に移動可能なアイコンをランダムに移動させ、パスワードを1文字入力した時点でアイコンが位置するマスを開く。
すなわち、パスワードが入力されると、クライアント端末200からはその入力信号と、アイコンの位置情報とが認証サーバ100へ送信される。これにより、画像処理部がアイコンの位置情報と合致するマスの画像を、抽選処理部により予め割り当てられた画像に変化させて表示する。
この場合、ユーザがアイコンが移動する状況を見ながら、所望の位置でパスワードを入力することにより、所望の位置のマスを開くことができる。したがって、ユーザの意思を抽選に反映させることができるので、よりエンターテイメント性が向上し、ユーザの利用促進を図ることができる。
[変形例]
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲で、例えば、以下に示される変形をも含むものである。
上記実施形態では、1つの認証サーバ100が、情報表示手段120(または150)と、認証処理手段130とを備える構成としたが、2つのサーバにそれぞれ備えた構成としてもよい。
また、上記実施形態では、パスワードを1文字入力するごとに画像処理部122が画像を変化させることとしたが、1文字には限定されず、2文字、3文字など所定数ごとに画像を変化させることとしてもよい。
さらに、上記実施形態では、パスワードを入力する際に画像を変化させることとしたが、ユーザ認証ページで入力可能な他の項目、例えばIDを入力する際に画像を変化させてもよい。この場合も、前述と同様に高い広告効果が得られる。
そして、ユーザ認証ページで、表示する広告を選択させるようにしてもよい。例えば、情報表示領域に複数の広告の候補を表示し、ユーザに好きな広告を選択させる。画像処理部は、選択された広告の広告情報を取得して情報表示領域に該当する広告を表示させる。これにより、ユーザの嗜好に応じた広告を表示することができるので、高い広告効果を得ることができる。
第2実施形態〜第4実施形態における当選処理は、ユーザ認証ページで行われてもよい。例えば、当選確定と同時にウェブページ上に当選ボタンを表示し、この当選ボタンが押されるとユーザの名前や住所を入力可能なダイアログを表示し、必要事項が入力されると賞品の発送処理が行われる。
また、第2実施形態〜第4実施形態において、ページ作成部140が最初にユーザ認証ページを作成する際に、ウェブページ上に抽選ボタンを設けてもよい。これは、抽選ボタンを押すことによって抽選機能を開始させるものである。したがって、通常は広告が表示されるのみであり、抽選をしたいユーザのみが抽選機能を利用することができる。すなわち、ユーザの嗜好に応じたユーザ認証ページを提供することができる。
さらに、本出願において「画像」とは、静止画に限らず、ウェブブラウザのプレーヤープラグインなどによるインタラクティブ動画ファイル再生などを用いた各種の動画像も含む概念である。動画像に適用する場合は、動画像本来の内容は相対的に緩やかな動きとする一方、パスワードタイピングなどのタイミングに合わせて、相対的に急激な変化を生じさせるなどにより、人の注視を喚起し一層優れた広告効果が実現可能となる。
本発明は、各種情報サービスのユーザ認証ページを提供する広告配信装置および認証システムとして利用できる。
本発明の第1実施形態にかかる広告配信サーバを含む認証システムの構成を示すブロック図。 本発明の第2実施形態にかかる広告配信サーバを含む認証システムの構成を示すブロック図。 前記第2実施形態にかかるユーザ認証ページを示す説明図。
符号の説明
10 認証システム
20 インターネット
100 認証サーバ
101 広告情報データベース
102 ユーザ情報データベース
110 サーバ送受信部
120、150 情報表示手段
121、151 入力検出部
122、152 画像処理部
153 抽選処理部
130 認証処理手段
131 認証処理部
132 サービス機能部
200 クライアント端末

Claims (10)

  1. ネットワークを介して接続されたクライアント端末に対して画面表示による情報サービスを提供する情報提供装置であって、
    ユーザが前記情報サービスにログインするためのログイン情報を入力可能なユーザ認証ページに関する情報を送信する認証ページ送信手段と、
    前記ユーザ認証ページの区画された情報表示領域に広告用画像を表示させる情報表示手段と、を具備し、
    前記情報表示手段は、
    前記ユーザ認証ページにおいて所定の項目が入力されたことを検出する入力検出手段と、
    前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記広告用画像を変化させる画像処理手段と、を備えた
    ことを特徴とする情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    前記画像処理手段は、前記広告用画像を複数の断片に分割するとともに、前記断片の各々に任意の画像を割り当て、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記断片を前記割り当てられた任意の画像で表示し、
    前記断片に割り当てられた前記任意の画像として所定の画像が表示された場合に当選処理を実施する抽選処理手段をさらに備えた
    ことを特徴とする情報提供装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の情報提供装置において、
    前記所定文字数は1文字である
    ことを特徴とする情報提供装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報提供装置において、
    前記入力検出部は、前記所定の項目を入力する際の入力速度を計測する
    ことを特徴とする情報提供装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の情報提供装置において、
    前記所定の項目の入力欄は、前記広告用画像の略中央に設けられる
    ことを特徴とする情報提供装置。
  6. 請求項2から請求項5のいずれかに記載の情報提供装置において、
    前記画像処理手段は、
    前記広告用画像の表示領域内を自在に移動可能なアイコンをランダムに移動させ、
    前記所定の項目が所定文字数入力されたときに前記アイコンが位置している前記断片を前記割り当てられた任意の画像で表示する
    ことを特徴とする情報提供装置。
  7. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    前記画像処理手段は、前記広告用画像の一部に、スロットマシーンにおけるドラムが回転している状態を擬似的に表示させ、前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記ドラムを停止させて任意の画像を表示し、
    前記ドラムの外周面に前記任意の画像として所定の画像が表示された場合に当選処理を実施する抽選処理手段をさらに備えた
    ことを特徴とする情報提供装置。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の情報提供装置において、
    前記ログイン情報に基づいて前記ユーザの認証を行い、前記情報サービスを開始する認証処理手段をさらに備えた
    ことを特徴とする情報提供装置。
  9. 請求項1から請求項8のいずれかに記載の情報提供装置と、
    この情報提供装置にネットワークを介して接続され、情報提供装置に対して前記ユーザ認証ページを要求するクライアント端末と、を具備した
    ことを特徴とする情報提供システム。
  10. 請求項1から請求項8のいずれかに記載の情報提供装置を用いて、ネットワークを介して接続されたクライアント端末に対して画面表示による情報サービスを提供する情報提供方法であって、
    ユーザが前記情報サービスにログインするためのログイン情報を入力可能なユーザ認証ページを送信する認証ページ送信ステップと、
    前記ユーザ認証ページにおいて所定の項目が入力されたことを検出する入力検出ステップと、
    前記所定の項目が所定文字数入力されるごとに前記広告用画像を変化させる画像処理ステップと、
    前記変化させた広告用画像を掲載した前記ユーザ認証ページを作成して前記クライアント端末に送信するページ送信ステップと、を備えた
    ことを特徴とする情報提供方法。
JP2008239956A 2008-09-18 2008-09-18 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法 Active JP4928520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239956A JP4928520B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239956A JP4928520B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010072962A true JP2010072962A (ja) 2010-04-02
JP4928520B2 JP4928520B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=42204677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239956A Active JP4928520B2 (ja) 2008-09-18 2008-09-18 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4928520B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298512A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Yasuhiro Kawanabe 情報提供装置
JP2001338222A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Takehiro Yonemichi ポイントを使った自動抽選方法および広告情報の自動処理登録並びにその決定方法
JP2002109387A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Junichi Hayamizu 広告システム及びアンケート・リサーチシステム
JP2002149315A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Uniden Corp 入力正確度の改善システム及び改善方法
JP2005174023A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 認証システムおよびその方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298512A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Yasuhiro Kawanabe 情報提供装置
JP2001338222A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Takehiro Yonemichi ポイントを使った自動抽選方法および広告情報の自動処理登録並びにその決定方法
JP2002109387A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Junichi Hayamizu 広告システム及びアンケート・リサーチシステム
JP2002149315A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Uniden Corp 入力正確度の改善システム及び改善方法
JP2005174023A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 認証システムおよびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4928520B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102066827B1 (ko) 증강 현실 기반의 가상 오브젝트를 할당하기 위한 방법 및 디바이스
US11005834B2 (en) Method and system for facilitating wireless network access
US11074576B2 (en) Electronic certificate processing method and electronic certificate processing apparatus
JP5778208B2 (ja) ゲームネットワークアカウントに付加的な機能を与えるためのソーシャルネットワークアカウントの使用
US20190333060A1 (en) System and method for verifying identity information using a social networking application
US10046240B2 (en) Social networking data augmented gaming kiosk
US20120300087A1 (en) System and method for receiving and publishing product interest
JP5276687B2 (ja) サーバー装置、情報処理端末及びコンテンツ配信システム
KR20160112014A (ko) 서버 장치, 및 서버 프로그램 및 게임 프로그램의 기록매체
JP2023086098A (ja) プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2024033200A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
TWI574217B (zh) Information processing device, information processing method, memory media
JP5941574B2 (ja) サーバ装置、プログラム、および、システム
JP4928520B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法
WO2014169498A1 (en) Method and system for third-party service platform login
TW201935296A (zh) 電子設備及解鎖方法、服務伺服器、平台伺服器和用戶端
JP5649754B1 (ja) サーバ装置、プログラム、および、システム
JP5844946B1 (ja) 問題作成装置、問題作成方法及び懸賞管理システム
US20150119132A1 (en) Image interaction
JP5926431B2 (ja) 問題作成装置、問題作成方法及び懸賞管理システム
JP6199272B2 (ja) サーバ装置、プログラム、および、システム
NL1039728C2 (en) A method of and an award server, mobile communication device, product comprising optically readable information and a computer program product for granting an award to a user of the mobile communication device.
JP5792915B1 (ja) 懸賞サービス提供装置、懸賞サービス提供方法及び懸賞管理システム
JP5874630B2 (ja) 画像管理装置及び制御方法とプログラム。
KR101625530B1 (ko) 경품 이벤트 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4928520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350