JP2010064641A - 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法 - Google Patents

白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010064641A
JP2010064641A JP2008233522A JP2008233522A JP2010064641A JP 2010064641 A JP2010064641 A JP 2010064641A JP 2008233522 A JP2008233522 A JP 2008233522A JP 2008233522 A JP2008233522 A JP 2008233522A JP 2010064641 A JP2010064641 A JP 2010064641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
temperature
communication
white line
interrupted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008233522A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamagiwa
豊 山際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008233522A priority Critical patent/JP2010064641A/ja
Publication of JP2010064641A publication Critical patent/JP2010064641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置を提供する。
【解決手段】車両の周囲を撮像するカメラと、カメラと信号線を介して接続され、通信を行うことにより、当該カメラの動作を制御するカメラ制御部と、カメラ制御部とカメラとの間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する車室内温度取得部と、車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、カメラとカメラ制御部とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを報知し、車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部が高温で停止したために通信が途絶していることを報知する報知部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法に関し、より特定的には、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置、及び白線認識装置の故障報知方法に関する。
従来、加熱装置において、断線を精度よく検出する技術が提案されている。この技術は、サーミスタの抵抗値が断線異常判定値以上のときに、比較回路が高レベル信号を出力し、当該高レベル信号が所定時間以上継続して出力されたときに断線を検出する(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−227451号公報
しかしながら、上述した従来の技術では、高温のためにサーミスタの抵抗値が断線異常判定値以上となった場合、比較回路は高レベル信号を出力するため、断線であると誤検出してしまう。すなわち、比較回路内の通信が高温のために途絶しているにも関わらず、断線のために途絶していると誤検出してしまう。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされた。すなわち、白線認識装置において、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることを目的とする。
本発明の第1の局面は、高温時に動作を停止する白線認識装置に向けられている。本発明は、車両の周囲を撮像するカメラと、カメラと信号線を介して接続され、通信を行うことにより、当該カメラの動作を制御するカメラ制御部と、カメラ制御部とカメラとの間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する車室内温度取得部と、車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、カメラとカメラ制御部とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを報知し、車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部が高温で停止したために通信が途絶していることを報知する報知部とを備える。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置を提供することができる。
また、報知部は、メッセージをディスプレイに表示することによって報知することが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に表示して報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置を提供することができる。
また、報知部は、メッセージを音声、又はブザー出力することによって報知することが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に音声、又はブザーで報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置を提供することができる。
また、所定温度は、カメラ制御部の素子の動作を保証する最大温度であることが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、カメラ制御部素子の動作保証温度以上となったために、カメラECUが停止して通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置を提供することができる。
本発明の第2の局面は、高温時に動作を停止する白線認識装置の故障報知方法に向けられている。本発明は、車両の周囲を撮像するカメラと当該カメラに信号線を介して接続されたカメラ制御部との間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する車室内温度取得ステップと、車室内温度取得ステップで取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、カメラとカメラ制御部とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを報知し、車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部が高温で停止したために通信が途絶していることを報知する報知ステップとを備える。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
また、報知ステップでは、メッセージをディスプレイに表示することによって報知することが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に表示して報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
また、報知ステップでは、メッセージを音声、又はブザー出力することによって報知することが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に音声、ブザーで報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
また、所定温度は、カメラ制御部の素子の動作を保証する最大温度であることが好ましい。
これにより、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、カメラ制御部素子の動作保証温度以上となったために、カメラECUが停止して通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
以上説明したように、本発明の各局面によれば、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施の形態に係る白線認識装置について図面に従って詳細に説明する。
図1において、白線認識装置100は、カメラ110、カメラ制御部120、車室内温度取得部130、及び表示報知部140を備える。
カメラ110は、車両の周囲を撮像する、白線認識カメラである。
カメラ制御部120は、カメラ110と信号線を介して接続され、通信を行うことにより、当該カメラ110の動作を制御する、例えばカメラECUである。このカメラ制御部120は、車室内の温度が素子の動作保証温度以上となったときに、電源を遮断して動作を停止する。
車室内温度取得部130は、カメラ制御部120とカメラ110との間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する、例えばサーミスタである。
表示報知部140は、車室内温度取得部130が取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、カメラ110とカメラ制御部120とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることをディスプレイに表示して報知し、車室内温度取得部130が取得した車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部120が高温で停止したために通信が途絶していることをディスプレイに表示して報知する。
以下、本発明の第1の実施の形態に係る白線認識装置100の動作について図2のフロー図に従って説明する。
まず、車室内温度取得部130は、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶したか否か判定する(ステップS201)。
ステップS201において、通信が途絶したと判定されなかった場合、車室内温度取得部130は待機する。一方、ステップS201において、通信が途絶したと判定された場合、車室内温度取得部130は、車室内の温度を取得する(ステップS202)。
次に、車室内温度取得部130は、取得した車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度以上であるか否か判定する(ステップS203)。
ステップS203において、車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度以上であると判定された場合、表示報知部140は、図3に示すように、高温でカメラ制御部120の動作が停止したために、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶している旨のメッセージをディスプレイに表示してドライバに報知する(ステップS204)。
一方、ステップS203において、車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度未満であると判定された場合、表示報知部140は、図4に示すように、断線のために、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶している旨のメッセージをディスプレイに表示してドライバに報知する(ステップS205)。
このように、本発明によれば、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、カメラ制御部素子の動作保証温度以上となったために、カメラECUが停止して通信が途絶しているメッセージを的確に表示して報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
(第2の実施形態)
以下、本発明の第2の実施の形態に係る白線認識装置について図面に従って詳細に説明する。なお、第1の実施の形態と同一の構成については省略して説明する。
図5において、白線認識装置100は、カメラ110、カメラ制御部120、車室内温度取得部130、及び音声報知部150を備える。音声報知部150は、車室内温度取得部130が取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、カメラ110とカメラ制御部120とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを音声で報知し、車室内温度取得部130が取得した車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部120が高温で停止したために通信が途絶していることを音声で報知する。
以下、本発明の第2の実施の形態に係る白線認識装置100の動作について図6のフロー図に従って説明する。
まず、車室内温度取得部130は、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶したか否か判定する(ステップS601)。
ステップS601において、通信が途絶したと判定されなかった場合、車室内温度取得部130は待機する。一方、ステップS601において、通信が途絶したと判定された場合、車室内温度取得部130は、車室内の温度を取得する(ステップS602)。
次に、車室内温度取得部130は、取得した車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度以上であるか否か判定する(ステップS603)。
ステップS603において、車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度以上であると判定された場合、音声報知部150は、図7に示すように、高温でカメラ制御部120の動作が停止したために、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶している旨のメッセージを音声出力してドライバに報知する(ステップS604)。
一方、ステップS603において、車室内の温度がカメラ制御部120の素子の動作保証温度未満であると判定された場合、音声報知部150は、図8に示すように、断線のために、カメラ110とカメラ制御部120との間の通信が途絶している旨のメッセージを音声出力してドライバに報知する(ステップS605)。
このように、本発明によれば、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、カメラ制御部素子の動作保証温度以上となったために、カメラECUが停止して通信が途絶しているメッセージを的確に音声出力して報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法を提供することができる。
上記実施の形態で説明した構成は、単に具体例を示すものであり、本願発明の技術的範囲を制限するものではない。本願の効果を奏する範囲において、任意の構成を採用することが可能である。
本発明は、カメラとカメラECUとの間の通信に途絶があったときに、高温でカメラECUが停止したために通信が途絶していることを的確に報知することで、誤った断線報知を行わないようにすることができる白線認識装置等として有用である。
本発明の第1の実施の形態に係る白線認識装置の全体構成を示すブロック図 本発明の第1の実施の形態に係る白線認識装置の動作を示すフロー図 表示報知例を示す模式図 表示報知例を示す模式図 本発明の第2の実施の形態に係る白線認識装置の全体構成を示すブロック図 本発明の第2の実施の形態に係る白線認識装置の動作を示すフロー図 音声報知例を示す模式図 音声報知例を示す模式図
符号の説明
100 白線認識装置
110 カメラ
120 カメラ制御部
130 車室内温度取得部
140 表示報知部
150 音声報知部

Claims (8)

  1. 高温時に動作を停止する白線認識装置であって、
    車両の周囲を撮像するカメラと、
    前記カメラと信号線を介して接続され、通信を行うことにより、当該カメラの動作を制御するカメラ制御部と、
    前記カメラ制御部と前記カメラとの間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する車室内温度取得部と、
    前記車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、前記カメラと前記カメラ制御部とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを報知し、前記車室内温度取得部が取得した車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部が高温で停止したために通信が途絶していることを報知する報知部とを備える、白線認識装置。
  2. 前記報知部は、メッセージをディスプレイに表示することによって報知することを特徴とする、請求項1に記載の白線認識装置。
  3. 前記報知部は、メッセージを音声、又はブザー出力することによって報知することを特徴とする、請求項1に記載の白線認識装置。
  4. 前記所定温度は、前記カメラ制御部の素子の動作を保証する最大温度であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の白線認識装置。
  5. 高温時に動作を停止する白線認識装置の故障報知方法であって、
    車両の周囲を撮像するカメラと当該カメラに信号線を介して接続されたカメラ制御部との間の通信が途絶したときに、車室内の温度を取得する車室内温度取得ステップと、
    前記車室内温度取得ステップで取得した車室内の温度が所定温度未満である場合、前記カメラと前記カメラ制御部とを接続する信号線が断線したために通信が途絶していることを報知し、車室内の温度が所定温度以上である場合、当該カメラ制御部が高温で停止したために通信が途絶していることを報知する報知ステップとを備える、白線認識装置の故障報知方法。
  6. 前記報知ステップでは、メッセージをディスプレイに表示することによって報知することを特徴とする、請求項5に記載の白線認識装置の故障報知方法。
  7. 前記報知ステップでは、メッセージを音声出力することによって報知することを特徴とする、請求項5に記載の白線認識装置の故障報知方法。
  8. 前記所定温度は、前記カメラ制御部の素子の動作を保証する最大温度であることを特徴とする、請求項5〜7のいずれかに記載の白線認識装置の故障報知方法。
JP2008233522A 2008-09-11 2008-09-11 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法 Pending JP2010064641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233522A JP2010064641A (ja) 2008-09-11 2008-09-11 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233522A JP2010064641A (ja) 2008-09-11 2008-09-11 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010064641A true JP2010064641A (ja) 2010-03-25

Family

ID=42190600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008233522A Pending JP2010064641A (ja) 2008-09-11 2008-09-11 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010064641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144937A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 撮像システム
US20220157096A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular control system, anomaly detection method for vehicular control system, and anomaly detection program for vehicular control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144937A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 撮像システム
US10196041B2 (en) 2016-02-19 2019-02-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Imaging system
US20220157096A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular control system, anomaly detection method for vehicular control system, and anomaly detection program for vehicular control system
JP2022080346A (ja) * 2020-11-18 2022-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制御システム、車両用制御システムの異常検知方法及び異常検知プログラム
JP7363749B2 (ja) 2020-11-18 2023-10-18 トヨタ自動車株式会社 車両用制御システム、車両用制御システムの異常検知方法及び異常検知プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10397564B2 (en) Image monitoring apparatus, image display system, and vehicle
JP2015039267A5 (ja)
US11008738B2 (en) Pump control system having temperature detection and interface for remote monitoring and control
US10518701B2 (en) Image monitoring apparatus, movable object, program and failure determining method
JP2006003181A5 (ja)
JP2011188134A (ja) 監視システム、その制御方法及び監視装置
KR101081826B1 (ko) 방송기기용 디지털 앰프의 자기진단 표시장치
JP2017020560A5 (ja)
JP2010064641A (ja) 白線認識装置、及び白線認識装置の断線報知方法
JP2007124136A5 (ja)
JP2007333674A (ja) ケーブル接続診断装置および診断システム
JP2010236752A (ja) 空気調和システム
JP5428642B2 (ja) 半導体レーザ駆動装置、及び半導体レーザ駆動装置を用いた画像形成装置
JP6359851B2 (ja) 警報器及び通報システム
JP2009183325A (ja) 瞳孔位置検出装置
JP2010202101A (ja) 車載用ディスプレイ装置
WO2009025102A1 (ja) ガマット・エラーの通知装置
JP2017167617A (ja) 電池式警報器
JP2009053884A5 (ja)
JP4446239B2 (ja) 診断情報管理システム
KR20130037971A (ko) 능동형 자가진단 차량용 카메라 모듈
JP2010146135A (ja) 制御装置
JP2016059704A (ja) ナースコールシステム
JP6354418B2 (ja) 温度検出装置並びに給湯システム
JP2010190546A (ja) 貯湯式給湯機