JP2010050184A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010050184A
JP2010050184A JP2008211410A JP2008211410A JP2010050184A JP 2010050184 A JP2010050184 A JP 2010050184A JP 2008211410 A JP2008211410 A JP 2008211410A JP 2008211410 A JP2008211410 A JP 2008211410A JP 2010050184 A JP2010050184 A JP 2010050184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
processing
exhaust gas
combustion
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008211410A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tsukamoto
秀之 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2008211410A priority Critical patent/JP2010050184A/ja
Publication of JP2010050184A publication Critical patent/JP2010050184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】
基板処理装置に於いて、排ガスの燃焼除害装置の不具合による被処理ウェーハのスクラップ発生を防止するものである。
【解決手段】
基板10を保持する基板保持具23と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部21と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備し、該燃焼装置は、前記レシピプログラム実行開始と同時に排ガス処理準備を行い、前記制御部は排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ウェーハ、ガラス基板等の基板に、酸化処理、拡散処理、アニール処理、薄膜の生成等の処理を行う基板処理装置に関するものである。
半導体装置の処理工程の1つとして、シリコンウェーハ等の基板に酸化処理、拡散処理、薄膜の生成等の処理を行う基板処理工程があり、該基板処理工程を実行する装置として基板処理装置があり、又縦型処理炉を具備し、所定枚数の基板を一度に処理する縦型基板処理装置がある。
縦型基板処理装置に於ける基板処理は、基板処理装置内に基板(ウェーハ)が投入される。ウェーハの基板処理装置への投入は、ウェーハが基板搬送容器に収納された状態で、基板搬送容器毎に行われる。
基板移載機により1バッチ分のウェーハ(例えば50枚〜125枚)が基板保持具(ボート)に装填される。該ボートは所定のピッチでウェーハを水平姿勢で保持する。昇降装置によりボートが上昇され、処理炉に装入される。処理炉が気密に閉塞され、処理炉内が処理圧に維持され、処理炉内でウェーハを所定温度に加熱維持し、処理ガスを導入してウェーハに所定の処理を行う。
処理が完了すると、ボートが降下され、処理炉から引出されると共に処理炉が炉口ゲートによって閉塞され、処理済となったウェーハがボートから基板移載機により払出され、基板搬送容器に装填される。処理済のウェーハを収納した基板搬送容器が搬出される。
処理済のウェーハが全て払出され、基板処理を続行する場合は、前記基板移載機により未処理ウェーハがボートに装填され、炉口ゲートが開放され、ボートが処理炉に装入され、基板処理が繰返し実行される。
上記一連の基板処理に於いて、排出するガスには有害物質が含まれているので、燃焼除害装置により排ガスを燃焼させることで有害物質を無毒化処理する。燃焼除害装置で排ガスを処理する場合は、通常炉内に材料ガスを流す前に燃焼除害装置を排ガス処理準備完了状態にする必要がある。
又、燃焼除害装置に於いて排ガスを処理する場合は、通常処理炉から燃焼除害装置に対して運転指示を行い、燃焼除害装置は処理炉から運転指示を受けると着火準備を開始する。燃焼除害装置は、着火が完了して排ガス処理準備が完了すると、処理炉に準備完了を知らせる。
処理炉は、準備完了を確認してウェーハの処理を開始する。ウェーハ処理が完了すると、ウェーハ処理完了の通知を燃焼除害装置に通知し、燃焼除害装置は所定の時間燃焼を維持した後停止する。
図4は、従来の基板処理装置に於ける処理炉と燃焼除害装置の関係を示すタイミングチャートである。
レシピプログラムが実行され、上述した様な一連の動作シーケンスが開始される。例えば、基板移載機により1バッチ分のウェーハがボートに装填(ウェーハチャージ)され、該ボートが処理炉に装入される。
ボートの装入が完了すると、処理炉から前記燃焼除害装置に運転開始の指示が発せられる。運転開始の指示により、燃焼除害装置は点火準備を開始し、点火準備が完了すると、準備完了が前記処理炉に通知される。又、点火準備中、処理炉ではウェーハの加熱等、成膜処理に必要な準備が実行される。
一般的に燃焼除害装置が運転開始指示を受けてから排ガス処理準備が完了する迄には、3分〜5分程度の時間を要する。又、燃焼式の除害装置では、燃焼の為の燃料ガスを必要とする。
この為、従来では半導体プロセスに於いて、材料ガスを流す工程の5分〜10分程度前に処理炉から運転指示を行い、材料ガスを流す工程に於いて、燃焼除害装置の排ガス処理準備完了を確認してから材料ガスを流している。
尚、燃焼除害装置の排ガス処理準備完了が前記処理炉に通知される迄は、該処理炉に処理ガスを供給する供給ラインはインターロックされており、バルブ操作が禁止されている。
ウェーハに成膜処理が実行され、成膜処理後ガスパージ、ウェーハの冷却等が完了した後、前記燃焼除害装置に運転停止の指示が発せられる。運転停止の指示を受けてから所定時間遅延燃焼が行われた後、燃焼除害装置の運転が停止される。
尚、ウェーハの冷却等が完了すると、処理済のウェーハは基板移載機によりボートから払出し(ウェーハディスチャージ)される。
上記した従来の運転方法では、燃焼除害装置の運転に必要な燃料ガスが最小ですむという利点があるが、一方で材料ガスを流す前に被処理ウェーハが処理炉に装入され、更に成膜処理を行う温度に加熱されている。この為、燃焼除害装置に運転指示を行った際に燃焼除害装置に何らかの不具合が発生して排ガス処理準備完了とならず、成膜処理が中断された場合は、中断後回収した被処理ウェーハが再利用できなくなる場合がある。
特に、熱処理装置が、バッチ式の場合は被処理ウェーハの数が多く、成膜処理中断に伴い、高価なウェーハのスクラップ量が多くなるという問題があった。
本発明は斯かる実情に鑑み、排ガスの燃焼除害装置の不具合による被処理ウェーハのスクラップ発生を防止するものである。
本発明は、基板を保持する基板保持具と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備し、該燃焼装置は、前記レシピプログラム実行開始と同時に排ガス処理準備を行い、前記制御部は排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始する基板処理装置に係るものである。
本発明によれば、基板を保持する基板保持具と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備し、該燃焼装置は、前記レシピプログラム実行開始と同時に排ガス処理準備を行い、前記制御部は排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始するので、前記燃焼装置の運転に障害があり排ガス処理準備が終了した場合は、基板が基板保持具に装填されず、高価なウェーハのスクラップの発生が未然に防止できるという優れた効果を発揮する。
以下、図面を参照しつつ本発明を実施する為の最良の形態を説明する。
先ず、図1に於いて本発明が実施される基板処理装置について概略を説明する。
図1中、1は基板処理装置、2は筐体を示している。前記基板処理装置1へのウェーハ10の搬入搬出は、ウェーハ10が基板搬送容器に収納された状態で行われる。基板搬送容器として、例えばポッド3が用いられ、該ポッド3にはウェーハ10が所定枚数、例えば25枚が収納される。前記ポッド3は、開閉可能な蓋を具備する密閉容器であり、該ポッド3へのウェーハ10の装填、払出しは、前記蓋を開いて実行される。
前記基板処理装置1の前面には基板授受装置4が設けられ、前記ポッド3は外部搬送装置(図示せず)により前記基板授受装置4に対して搬入搬出が行われる。
前記筐体2の前記基板授受装置4に対峙する部分にはポッド搬入出口5が設けられ、該ポッド搬入出口5を開閉するフロントシャッタ6が設けられており、前記ポッド3は前記フロントシャッタ6を通して前記筐体2内部に搬入搬出される様になっている。
該筐体2内の前部にはポッド搬送装置7が設けられ、該ポッド搬送装置7は前記ポッド3を保持可能なポッド移載アーム8を具備している。又、該ポッド移載アーム8は昇降、横行(紙面に対して垂直な方向)、進退(紙面の左右方向)可能であり、昇降、横行、進退の協働により前記ポッド3を任意な位置に搬送可能となっている。
前記ポッド搬送装置7に対向し、前記筐体2内の上部にはポッド格納部9が設けられている。該ポッド格納部9は間欠回転可能な複数のポッド収納棚11を有し、各該ポッド収納棚11毎に複数の前記ポッド3を格納可能となっている。
前記筐体2内の後部下方には、サブ筐体12が設けられ、該サブ筐体12は移載室13を画成する。
前記サブ筐体12の前壁14には上下2段にポッドオープナ15,15が設けられる。該ポッドオープナ15はそれぞれ載置台16、蓋着脱機構17を具備し、前記載置台16上に前記ポッド3が載置され、前記前壁14に密着され、前記蓋着脱機構17によって蓋が開閉される様になっている。前記ポッド3の蓋が開放された状態では該ポッド3の内部と前記移載室13が連通状態となる。
前記筐体2内の後部、前記サブ筐体12の上側には処理炉18が立設される。該処理炉18は処理室を気密に画成する反応管、該反応管の周囲に設けられたヒータを具備し、又、前記反応管にはガス供給ライン、排気ラインが連通されており、処理室を加熱すると共に所定の処理圧に維持して、処理ガスの給排を行う様になっている。
前記処理室は下端に前記移載室13に連通する炉口部を有し、該炉口部は炉口シャッタ19によって開閉される。
前記移載室13には前記処理炉18の下方に、ボートエレベータ21が設けられ、該ボートエレベータ21は前記炉口部を気密に閉塞可能なシールキャップ20を有し、該シールキャップ20にボート23が載置可能であり、前記ボートエレベータ21は前記シールキャップ20を昇降させることで、前記ボート23を前記処理室に装脱可能となっている。又、前記ボート23を前記処理室に装入した状態では、前記シールキャップ20が前記炉口部を気密に閉塞する。
前記移載室13には前記ポッドオープナ15と前記ボートエレベータ21との間に基板移載機22が設けられ、該基板移載機22はウェーハ10を保持する複数の基板保持プレート(ツイーザ)24を具備している。該ツイーザ24は、例えば上下に等間隔で5枚配置され、上下の間隔(ピッチ)は前記ポッド3のウェーハ収納ピッチ、前記ボート23のウェーハ保持ピッチと同一となっている。
前記基板移載機22は、前記ツイーザ24を水平方向に進退可能であり、又昇降可能、垂直軸心中心に回転可能とする構成を具備し、進退、昇降、回転の協動によって前記ツイーザ24にウェーハ10を保持し、所望の位置に移載可能となっている。
前記基板処理装置1は制御装置26を具備しており、該制御装置26は、例えば前記基板処理装置1の前面に配置される。
図2は、前記制御装置26の概略を示している。
30はCPUで代表される制御演算部、31は表示部、32は半導体メモリ、HDD等の記憶部、33は圧力制御部、34は流量制御部、35は加熱制御部、36は機構制御部、37は燃焼除害装置を示している。
前記圧力制御部33によって、前記処理炉18の処理室の圧力が制御され、前記流量制御部34によって前記処理室に供給する処理ガス、パージガスの流量、或は前記移載室13に供給するパージガスの流量が制御され、前記加熱制御部35によって処理室の温度が所定温度となる様に前記処理炉18の加熱状態が制御される。前記表示部31には、基板の処理条件、進行状態等が表示される。又、前記表示部31をタッチパネルとすることで、入力装置も兼ねさせることができる。
又、前記機構制御部36は、前記ポッド搬送装置7、前記ポッドオープナ15、前記ボートエレベータ21、前記基板移載機22等の機構部の駆動を制御する。尚、図では省略しているが、前記フロントシャッタ6、前記ポッド格納部9も同様に制御される。
前記記憶部32には、基板を処理する為のデータ(レシピ)、レシピを実行する為のレシピプログラム、圧力、ガス流量、温度を制御する為の制御プログラム、機構部及び前記燃焼除害装置37を制御する為のシーケンスプログラム等、成膜処理を実行する為に必要なプログラムが格納されている。
前記制御演算部30は、上記したレシピ、レシピプログラム、制御プログラム、シーケンスプログラム等のプログラムに基づき成膜処理を実行する。
図3を参照して、本発明に於ける成膜処理シーケンスの概略を説明する。
先ず、前記燃焼除害装置37に故障等、運転に障害があるかどうかがチェックされ、運転に障害がある場合は、インターロックが発行され、レシピプログラムの実行が禁止される。
インターロックされていない状態が確認され、レシピプログラムが実行される。
レシピプログラムが実行されると同時に、前記制御演算部30から前記燃焼除害装置37に運転開始の指示が発せられ、該燃焼除害装置37で点火準備が開始される。点火が完了すると、前記燃焼除害装置37から前記制御演算部30に点火完了の信号が送られる。
該制御演算部30では、前記燃焼除害装置37の点火完了の是非が確認される。
ここで、前記燃焼除害装置37の点火が確認されない場合は、インターロックが発行され、ウェーハ10の前記ボート23への移載は行われず、レシピプログラムが終了する。
前記燃焼除害装置37の点火完了が確認され、前記燃焼除害装置37の運転に障害がないこと(準備完了信号)が確認されると、前記基板移載機22により1バッチ分のウェーハ10が前記ボート23に装填され、更に該ボート23が前記ボートエレベータ21により、前記処理炉18に装入される。
前記ボート23の装入が完了すると、前記処理炉18に於いてウェーハ10の加熱、炉内圧力の調整等成膜処理に必要な準備が実行される。準備完了後、前記燃焼除害装置37の準備完了信号が確認され、準備完了信号がOFFの場合は、バルブインターロックが発行され、成膜処理が中止される。
準備完了信号がONの場合は、処理ガスが前記処理炉18に供給され、成膜処理が実行される。
ウェーハ10の成膜処理が完了し、成膜処理後ガスパージ、ウェーハ10の冷却等が完了した後前記燃焼除害装置37に運転停止の指示が発せられる。又、前記ボート23が降下され、前記基板移載機22により処理済のウェーハ10の払出しが行われる。
又、前記燃焼除害装置37では、運転停止の指示を受けてから所定時間遅延燃焼が行われた後、前記燃焼除害装置37の運転が停止される。
上記した一連のシーケンスが繰返し実行されて、基板のバッチ処理が繰返される。
本発明では、前記処理炉18から前記燃焼除害装置37に対する運転開始指示を、処理ガスを流す前ではなく、ウェーハ10を前記ボート23に移載する前に行う。更に、前記燃焼除害装置37の排ガス処理準備完了を確認してからウェーハ10を前記基板移載機22に装填する。
又、前記燃焼除害装置37の運転に障害がある場合は、ウェーハ10を前記ボート23に移載することなく、ウェーハ処理を中断する。このことで、前記燃焼除害装置37に異常があった場合は、ウェーハ10を前記処理炉18に装入することなく、ウェーハ処理が中断されるので、高価なウェーハ10のスクラップの発生が防止できる。
尚、本発明は、基板処理装置として、半導体製造装置だけでなく、LCD装置のガラス基板の製造に実施可能であり、又縦型基板処理装置の他、横型基板処理装置にも実施可能であり、更に枚葉式基板処理装置にも実施可能であることは言う迄もない。
(付記)
又、本発明は以下の実施の態様を含む。
(付記1)基板を保持する基板保持具と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備し、該燃焼装置は、前記レシピプログラム実行開始と同時に排ガス処理準備を行い、前記制御部は排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始することを特徴とする基板処理装置。
(付記2)前記排ガス処理準備が未完了の場合は、前記基板保持具への前記基板搬送部による基板の移載を開始せず、前記レシピプログラムを終了させる付記1の基板処理装置。
(付記3)前記制御部は、前記基板保持具への基板を装填する前に、排ガス処理準備完了をチェックし、排ガス処理準備未完了の場合はインターロックを発行する付記1の基板処理装置。
(付記4)前記制御部は、排ガス処理準備完了をチェックし、排ガス処理準備完了の信号がONであれば、前記基板保持具への基板の移載を開始し、排ガス処理準備完了の信号がOFFであれば、前記基板保持具への基板の移載を行わず、前記レシピプログラムを終了させる付記1の基板処理装置。
(付記5)基板を保持する基板保持具と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備する基板処理装置による基板処理方法であって、前記レシピプログラム実行開始と同時に前記燃焼装置の排ガス処理準備を行い、排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始することを特徴とする基板処理方法。
本発明の実施の形態に係る基板処理装置の概略を示す説明図である。 本発明の実施の形態に於ける制御ブロック図である。 本発明の実施の形態に於ける作動のタイミングチャートである。 従来の基板処理装置に於ける作動のタイミングチャートである。
符号の説明
1 基板処理装置
10 ウェーハ
18 処理炉
21 ボートエレベータ
22 基板移載機
23 ボート
26 制御装置
30 制御演算部
31 表示部
32 記憶部
37 燃焼除害装置

Claims (1)

  1. 基板を保持する基板保持具と、該基板保持具を収納し、基板を処理する処理室と、前記基板保持具に基板を装填、払出しする基板搬送部と、該基板搬送部を制御し、又前記基板保持具に保持された基板に前記処理室内で所定の処理をする為のレシピプログラムを実行する制御部と、前記処理室で基板を処理した後の排ガスを燃焼させる為の燃焼装置とを具備し、該燃焼装置は、前記レシピプログラム実行開始と同時に排ガス処理準備を行い、前記制御部は排ガス処理準備完了後、前記基板搬送部による前記基板保持具への基板の移載を開始することを特徴とする基板処理装置。
JP2008211410A 2008-08-20 2008-08-20 基板処理装置 Pending JP2010050184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211410A JP2010050184A (ja) 2008-08-20 2008-08-20 基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211410A JP2010050184A (ja) 2008-08-20 2008-08-20 基板処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010050184A true JP2010050184A (ja) 2010-03-04

Family

ID=42067052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008211410A Pending JP2010050184A (ja) 2008-08-20 2008-08-20 基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010050184A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5491022B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、基板処理装置の制御方法および基板処理装置の表示方法
TW201916107A (zh) 基板處理裝置、半導體裝置之製造方法及程式
TWI461869B (zh) 基板處理裝置暨其控制方法、狀態遷移方法與保養方法,半導體元件之製造方法,狀態遷移程式之儲存記錄媒體與執行之電腦,及控制器
US8904955B2 (en) Substrate processing apparatus
TWI761758B (zh) 半導體裝置的製造方法、基板處理裝置及記錄媒體
EP3715501A1 (en) Reaction tube, substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
KR102206194B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2011243677A (ja) 基板処理装置
JP7018370B2 (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法及びプログラム
JP2010050184A (ja) 基板処理装置
JP4880408B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、半導体装置の製造方法、メインコントローラおよびプログラム
JP6992156B2 (ja) 処理装置、排気システム、半導体装置の製造方法
US20210134683A1 (en) Method of Manufacturing Semiconductor Device, Non-transitory Computer-readable Recording Medium and Substrate Processing Apparatus
TWI775142B (zh) 基板處理裝置,半導體裝置的製造方法及程式
JP5709286B2 (ja) 基板処理装置、基板処理装置の制御方法及び半導体装置の製造方法
JP2009088349A (ja) 基板処理装置
JP5531003B2 (ja) 基板処理装置、基板処理装置のメンテナンス方法および半導体装置の製造方法
JP2007258630A (ja) 基板処理装置
JP2010067686A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009253217A (ja) 基板処理装置
JP2011204865A (ja) 基板処理装置
WO2019186654A1 (ja) 部品の診断方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、及びプログラム
JP2013055239A (ja) 基板処理装置
JPH11229141A (ja) 基板搬送方法
JP2012104700A (ja) 基板処理システム