JP2010045425A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010045425A5
JP2010045425A5 JP2008205980A JP2008205980A JP2010045425A5 JP 2010045425 A5 JP2010045425 A5 JP 2010045425A5 JP 2008205980 A JP2008205980 A JP 2008205980A JP 2008205980 A JP2008205980 A JP 2008205980A JP 2010045425 A5 JP2010045425 A5 JP 2010045425A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
display processing
index
correction
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008205980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010045425A (ja
JP5153512B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008205980A priority Critical patent/JP5153512B2/ja
Priority claimed from JP2008205980A external-priority patent/JP5153512B2/ja
Priority to US12/535,582 priority patent/US8203641B2/en
Priority to CN2009101627014A priority patent/CN101644873B/zh
Publication of JP2010045425A publication Critical patent/JP2010045425A/ja
Publication of JP2010045425A5 publication Critical patent/JP2010045425A5/ja
Priority to US13/473,084 priority patent/US8421902B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5153512B2 publication Critical patent/JP5153512B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 特定の撮影設定の設定値をユーザからの指示に基づいて補正した補正値に設定する補正設定手段と、
    オートブラケット撮影におけるブラケット値をユーザからの指示に基づいて設定するブラケット値設定手段と、
    前記補正設定手段と前記ブラケット値設定手段とで設定可能な値の範囲を示す目盛りと、前記補正設定手段で設定可能な値の範囲を示し、前記目盛りと対応付けて配列される第1の指標と、前記ブラケット値設定手段で設定可能な値の範囲を示し、前記目盛り及び前記第1の指標と対応付けて配列される第2の指標とを表示するための処理を行う表示処理手段と、
    を有することを特徴とする表示処理装置。
  2. 前記特定の撮影設定は、露出、調光、シャッタ速度、絞り値、ホワイトバランス、ISO感度の設定うちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載の表示処理装置。
  3. 前記表示処理手段は、前記第2の指標を前記補正設定手段で設定された補正値に対応する位置を中心として配列して表示するように処理することを特徴とする請求項1又は2記載の表示処理装置。
  4. 前記表示処理手段は、前記補正設定手段で設定した補正値を用いた撮影が可能か否かによって、前記第1の指標の表示形態を変化させるように処理することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の表示処理装置。
  5. 前記表示処理手段は、前記オートブラケット撮影が可能か否かによって、前記第2の指標の表示形態を変化させるように処理することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の表示処理装置。
  6. 前記表示処理手段は、前記第1の指標のうち前記補正設定手段で設定された補正値を示す位置を、前記第1の指標のうちの他の位置と識別可能な形態で表示するように処理することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の表示処理装置。
  7. 前記表示処理手段は、前記第1の指標のうち前記補正設定手段で設定された補正値を示す位置と、前記第2の指標との対応が識別可能な形態で、前記第1の指標と前記第2の指標とを表示するように処理することを特徴とする請求項6に記載の表示処理装置。
  8. 前記表示処理手段は、前記第2の指標のうち、前記ブラケット値設定手段で設定された前記ブラケット値を示す位置を、前記第2の指標のうちの他の位置と識別可能な形態で表示するように処理することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の表示処理装置。
  9. 前記表示処理手段はさらに、前記第1の指標の近傍に、前記補正設定手段による設定に関するガイダンス情報を表示するよう処理することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の表示処理装置。
  10. 前記表示処理手段はさらに、前記第2の指標の近傍に、前記ブラケット値設定手段による設定に関するガイダンス情報を表示するように処理することを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の表示処理装置。
  11. 前記補正設定手段で設定した補正値で前記オートブラケット撮影を行う撮像手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の表示処理装置。
  12. 特定の撮影設定の設定値をユーザからの指示に基づいて補正した補正値に設定する補正設定ステップと、
    オートブラケット撮影におけるブラケット値をユーザからの指示に基づいて設定するブラケット値設定ステップと、
    前記補正設定ステップと前記ブラケット値設定ステップとで設定可能な値の範囲を示す目盛りと、前記補正設定ステップで設定可能な値の範囲を示し、前記目盛りと対応付けて配列される第1の指標と、前記ブラケット値設定ステップで設定可能な値の範囲を示し、前記目盛り及び前記第1の指標と対応付けて配列される第2の指標とを表示するための処理を行う表示処理ステップと、
    を有することを特徴とする表示処理方法。
  13. 請求項12に記載の表示処理方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ実行可能なプログラム。
  14. 請求項13に記載のプログラムを格納したコンピュータで読み取り可能な記憶媒体。
JP2008205980A 2008-08-08 2008-08-08 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体 Active JP5153512B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205980A JP5153512B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体
US12/535,582 US8203641B2 (en) 2008-08-08 2009-08-04 Display processing apparatus and method, and recording medium
CN2009101627014A CN101644873B (zh) 2008-08-08 2009-08-10 显示处理设备和显示处理方法
US13/473,084 US8421902B2 (en) 2008-08-08 2012-05-16 Display processing apparatus and method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205980A JP5153512B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010045425A JP2010045425A (ja) 2010-02-25
JP2010045425A5 true JP2010045425A5 (ja) 2011-02-03
JP5153512B2 JP5153512B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=41652567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008205980A Active JP5153512B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8203641B2 (ja)
JP (1) JP5153512B2 (ja)
CN (1) CN101644873B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5153512B2 (ja) * 2008-08-08 2013-02-27 キヤノン株式会社 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP5495878B2 (ja) * 2010-03-24 2014-05-21 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP5693355B2 (ja) * 2011-04-27 2015-04-01 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5854848B2 (ja) 2012-01-10 2016-02-09 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5804451B2 (ja) * 2014-08-18 2015-11-04 リコーイメージング株式会社 デジタルカメラ、デジタルカメラの撮影方法及びプログラム
JP6571941B2 (ja) * 2015-02-04 2019-09-04 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法
CN105847670B (zh) 2015-02-04 2019-06-21 佳能株式会社 电子设备、摄像控制装置及其控制方法
US10009536B2 (en) 2016-06-12 2018-06-26 Apple Inc. Applying a simulated optical effect based on data received from multiple camera sensors
CN109983759B (zh) 2016-11-01 2021-06-04 斯纳普公司 快速视频采集和传感器调节
US10291858B2 (en) * 2017-04-14 2019-05-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus including two operation parts for determining a set value
DK180859B1 (en) 2017-06-04 2022-05-23 Apple Inc USER INTERFACE CAMERA EFFECTS
EP3454545A1 (en) * 2017-09-04 2019-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing control apparatus and control method
US11112964B2 (en) 2018-02-09 2021-09-07 Apple Inc. Media capture lock affordance for graphical user interface
US11722764B2 (en) 2018-05-07 2023-08-08 Apple Inc. Creative camera
US10375313B1 (en) 2018-05-07 2019-08-06 Apple Inc. Creative camera
DK201870623A1 (en) 2018-09-11 2020-04-15 Apple Inc. USER INTERFACES FOR SIMULATED DEPTH EFFECTS
US10645294B1 (en) 2019-05-06 2020-05-05 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11770601B2 (en) 2019-05-06 2023-09-26 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11321857B2 (en) 2018-09-28 2022-05-03 Apple Inc. Displaying and editing images with depth information
US11128792B2 (en) 2018-09-28 2021-09-21 Apple Inc. Capturing and displaying images with multiple focal planes
US11706521B2 (en) 2019-05-06 2023-07-18 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11054973B1 (en) 2020-06-01 2021-07-06 Apple Inc. User interfaces for managing media
US11212449B1 (en) 2020-09-25 2021-12-28 Apple Inc. User interfaces for media capture and management
US11778339B2 (en) 2021-04-30 2023-10-03 Apple Inc. User interfaces for altering visual media
US11539876B2 (en) 2021-04-30 2022-12-27 Apple Inc. User interfaces for altering visual media

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974012A (en) * 1988-06-28 1990-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Display device for automatic exposure bracketing shooting
JP2646491B2 (ja) * 1988-06-28 1997-08-27 キヤノン株式会社 カメラのための情報表示装置
JPH028828A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Canon Inc オートブラケット機能付カメラ
DE69116395T2 (de) * 1990-03-01 1996-07-04 Minolta Camera Kk Kamera mit Lernfunktion
US5463443A (en) * 1992-03-06 1995-10-31 Nikon Corporation Camera for preventing camera shake
GB2272068B (en) * 1992-10-20 1996-07-31 Asahi Optical Co Ltd Camera with learning function
JPH0876187A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Nikon Corp カメラの測光装置
JPH1115051A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Canon Inc 閃光装置,カメラ及びカメラシステム
JP4018368B2 (ja) * 2001-10-30 2007-12-05 キヤノン株式会社 撮像装置及び該撮像装置の操作制御システム
US7286177B2 (en) * 2001-12-19 2007-10-23 Nokia Corporation Digital camera
JP4250436B2 (ja) * 2003-02-27 2009-04-08 キヤノン株式会社 表示制御装置
JP4434624B2 (ja) * 2003-05-12 2010-03-17 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2005257743A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Canon Inc オートブラケティング機能を有する電子カメラ
JP4293089B2 (ja) * 2004-08-05 2009-07-08 ソニー株式会社 撮像装置、撮像制御方法およびプログラム
JP2007142884A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法
JP4971718B2 (ja) * 2006-08-11 2012-07-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5031342B2 (ja) * 2006-12-01 2012-09-19 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP4404128B2 (ja) * 2007-10-09 2010-01-27 株式会社ニコン 電子カメラ
JP5153512B2 (ja) * 2008-08-08 2013-02-27 キヤノン株式会社 表示処理装置、表示処理方法、プログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010045425A5 (ja)
JP2012065263A5 (ja) 撮影機器及び撮像方法
JP2013143644A5 (ja)
JP2013219615A5 (ja)
JP2009290817A5 (ja)
JP2007300556A5 (ja)
JP2009267787A5 (ja)
JP2009210840A5 (ja)
JP2010193940A5 (ja)
JP2006203811A5 (ja)
JP2015515628A5 (ja)
JP2012142721A5 (ja)
JP2011050518A5 (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法、放射線撮影装置、放射線撮影システムおよびプログラム
JP2009218915A5 (ja)
JP2017107349A5 (ja)
JP2016197180A5 (ja)
JP2011188318A5 (ja)
JP2012022458A5 (ja)
JP2009169282A5 (ja)
JP2010008882A5 (ja)
JP2009244490A5 (ja)
JP2013104921A5 (ja) 像ブレ補正装置、撮像システム、像ブレ補正装置の制御方法
JP2013074301A5 (ja)
JP2010003259A5 (ja)
JP2012018620A5 (ja)