JP2010044224A - セグメント表示器 - Google Patents

セグメント表示器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010044224A
JP2010044224A JP2008208329A JP2008208329A JP2010044224A JP 2010044224 A JP2010044224 A JP 2010044224A JP 2008208329 A JP2008208329 A JP 2008208329A JP 2008208329 A JP2008208329 A JP 2008208329A JP 2010044224 A JP2010044224 A JP 2010044224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light
segment
segments
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008208329A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Kameda
光昭 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2008208329A priority Critical patent/JP2010044224A/ja
Publication of JP2010044224A publication Critical patent/JP2010044224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】表示部の位置ずれを防ぐとともに、表示部の視認性を向上させることができるセグメント表示器を提供する。
【解決手段】セグメント表示器は、各表示部31が、各通光部151よりも一回り小さく形成されており、さらに、一つの連続した形状に形成されている。これにより、セグメント表示器1は、所定のLEDから光が発せられると、その光が、所定の通光用セグメント151aを通って表示部31,31を照らす。これにより、各表示部31は、複数の表示用セグメントを形成して表示される。
【選択図】図3

Description

本件発明は、数字、文字、記号等を、複数のセグメントにより表示するセグメント表示器に関する。
従来より、車両のメータ等には、セグメント表示器が使用されている(特許文献1参照)。図6に示すように、従来のセグメント表示器101は、例えば、透明カバー102と、表示パネル103と、導光部品104,104と、仕切り部品105と、基板106と、ホルダー107とを備えている。
表示パネル103は、仕切り部品105の表面に被せられている。図7にも示すように、表示パネル103には、二つの表示部131,131が設けられている。二つの表示部131,131の形状は、数字の「88」である。各表示部131は、七つの表示用セグメント131aから構成されている。各表示用セグメント131aは透光性を有している。
また、図6に示すように、仕切り部品105の表面には、二つの通光部151が貫通して設けられている。図7に示すように、各通光部151は、表示パネル103の各表示部131と重なるように配置されている。さらに、各通光部151は七つの通光用セグメント151aから構成されて、各表示部131と同じ形状(数字の88)を形成している。
一方、二つの導光部品104,104は、表示部131,131を均一に照らすためのものである。図6に示すように、各導光部品104は、七つの導光用セグメント104aから構成されて、仕切り部品105の各通光部151と同じ形状(数字の88)を形成している。各導光用セグメント104aは、各通光用セグメント151aに嵌め込まれている。
基板106は、仕切り部品105の裏側に配置されている。この基板106の表面には、各通光用セグメント151aの裏側にLED(光源)161が配置されている。さらに、基板106は、制御部(図示せず)に接続されており、制御部から出力される所定の制御信号に基づいて所定のLED161が発光するように構成されている。
したがって、従来のセグメント表示器101では、所定のLED161から発せられた光が、所定の導光用セグメント104aを通って、所定の表示用セグメント131aを照らして表示内容を表示する。ここでは、数字の88になる。これにより、乗員は、表示部131,131の表示内容を視認することが可能になっている。
特開平9−212099号公報
しかしながら、従来のセグメント表示器101では、表示パネル103を仕切り部品105に被せた際に、表示部131と通光部151との重なり位置がずれることがある。そこで、図7に示すように、各表示用セグメント131aを、各通光用セグメント151aよりも一回り小さく形成することが考えられる。
しかし、この場合には、図8に示すように、各表示用セグメント131a間の隙間幅131wが必要以上に大きくなってしまい、表示部131,131の視認性が良くなかった。
本件発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、表示部の位置ずれを防ぐとともに、表示部の視認性を向上させることができるセグメント表示器を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために本件発明のセグメント表示器では、表示部は、通光部よりも一回り小さく、且つ、一つの連続した形状に形成され、発光時に、複数の通光用セグメントを通る光により複数の表示用セグメントを形成して表示されるように構成されていることを特徴としている。
本件発明のセグメント表示器では、表示部を一つの連続した形状に形成し、発光時に複数のセグメントを形成して表示するように構成した。これにより、表示用セグメント間の隙間幅は、通光用セグメント間の隙間幅と同じになる。したがって、発光時における表示用セグメント間の隙間幅を従来よりも細くすることが可能になる。よって、本件発明のセグメント表示器は、表示部の位置ずれを防ぐとともに、表示部の視認性を向上させることができる。
以下、本件発明の実施の形態を図にしたがって説明する。
図1は、本件発明の一実施の形態を示すセグメント表示器1の分解斜視図である。なお、本実施の形態のセグメント表示器1において、従来のセグメント表示器101(図6参照)と同様な部分は同じ符号を付して説明し、異なる部分を中心にして説明する。
このセグメント表示器1は、従来のセグメント表示器101と同様に、透明カバー102と、表示パネル3と、導光部品104,104と、仕切り部品105と、基板106と、ホルダー107とを備えている。
本実施の形態では、表示パネル3の構成について説明する。この表示パネル3は、仕切り部品105の表面に被せられている。表示パネル3には、二つの表示部31,31が設けられている。二つの表示部31,31の形状は、数字の「88」である。
各表示部31は、透光性を有している。これについて説明する。図2に示すように、表示パネル3は、透光性の拡散板32を中心にして構成されている。この拡散板32の裏面全体には、薄黒色の印刷層33が形成されている。薄黒色の印刷層33の裏面には、それよりも濃い黒色の遮光性印刷層34が形成されている。この遮光性印刷層34は、薄黒色の印刷層33の裏面において表示部31を白抜きで形成している。
また、図3に示すように、各表示部31は、各通光部151よりも一回り小さく形成されている。さらに、各表示部31は、従来の表示部131(図7参照)と異なり一つの連続した形状に形成されている。
以上のように構成されているセグメント表示器1について、その表示機能を説明する。制御部(図示せず)から所定の制御信号が出力されると、所定のLED161から光が発せられる。その光は、所定の導光用セグメント104a、(所定の通光用セグメント151a)を通って、表示パネル3の表示部31,31を照らす。これにより、各表示部31は、図4に示すように、複数の表示用セグメント31aを形成して表示される。ここでは、数字の88が表示される。
ここで、各表示部31は、元々一つの連続した形状に形成されている。このことから、図5に示すように、表示用セグメント31a、31a間の隙間幅31wは、通光用セグメント151a、151a間の隙間幅151wと同じになる。
したがって、図4と図8を比べれば明らかなように、本実施の形態のセグメント表示器1は、発光時における表示用セグメント31a、31a間の隙間幅31wを従来よりも細くすることが可能になる。よって、本実施の形態のセグメント表示器1は、表示部31,31の視認性を向上させることができる。
また、本実施の形態のセグメント表示器1は、各表示部31が、各通光部151よりも一回り小さく形成されているため、従来のセグメント表示器と同様に、表示部31、31の位置ずれを防ぐことができる。また、これにより照明光のにじみが生じることも抑えられるので視認性が向上する。また、表示パネル3の裏側(拡散板32の裏側)に黒色の遮光性印刷層34を形成したことで、照明光のにじみが生じるのをさらに抑えることができる。また、位置ずれを防ぐために、各表示部31と各通光部151の寸法管理を厳しくする必要がないので、部品コストや組み立てコストの低減化を図ることができる。
また、図5に示すように、各表示部31の四つの角部31cは面取り形状にしている。これにより、図4と図8を比べれば明らかなように、表示部31,31のデザイン性を向上させることができる。なお、本実施の形態の表示部31以外でも、角部を有する形状を備えている表示部であれば、このような面取り加工を適用することによりデザイン性を向上させることができる。
以上、本件発明にかかる実施の形態を例示したが、この実施の形態は本件発明の内容を限定するものではない。また、本件発明の請求項の範囲を逸脱しない範囲であれば、各種の変更等は可能である。
例えば、本実施の形態では、二つの導光部品104,104を備えたセグメント表示器1について説明したが、本件発明のセグメント表示器は、少なくとも表示パネル3と、仕切り部品105と、基板106とを備えていれば、本実施の形態と同様の効果を得ることができる。
以上説明したように本件発明のセグメント表示器は、表示部の位置ずれを防ぐとともに、表示部の視認性を向上させることができる。したがって、本件発明のセグメント表示器をセグメント表示器の技術分野で十分に利用することができる。
本件発明の一実施の形態を示すセグメント表示器の分解斜視図である。 同実施の形態を示す表示パネルの断面図である。 図1において表示パネルと仕切り部品とを重ねた状態を示す平面図である。 図3において発光した状態を示す平面図である。 図3の左上部の拡大図である。 従来のセグメント表示器の分解斜視図である。 図6において表示パネルと仕切り部品とを重ねた状態を示す平面図である。 図7において発光した状態を示す平面図である。
符号の説明
1 セグメント表示器
3 表示パネル
31 表示部
31a 表示用セグメント
105 仕切り部品
106 基板
151 通光部
151a 通光用セグメント
161 LED

Claims (1)

  1. 表示パネルと、この表示パネルが表面に被せられた仕切り部品と、この仕切り部品の裏側に配置された基板とを備えているセグメント表示器であって、
    前記表示パネルには、所定の形状を有する透光性の表示部が設けられ、
    前記仕切り部品の表面には、通光部が前記表示部と重なるように貫通して設けられ、この通光部は、前記表示部と同じ形状を形成する複数の通光用セグメントから構成され、
    前記基板の表面には、各通光用セグメントの裏側に、各通光用セグメントを介して前記表示部を照らすための光源がそれぞれ配置されている一方、
    前記表示部は、前記通光部よりも一回り小さく、且つ、一つの連続した形状に形成され、発光時に、前記複数の通光用セグメントを通る光により複数の表示用セグメントを形成して表示されるように構成されていることを特徴とするセグメント表示器。
JP2008208329A 2008-08-13 2008-08-13 セグメント表示器 Pending JP2010044224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208329A JP2010044224A (ja) 2008-08-13 2008-08-13 セグメント表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208329A JP2010044224A (ja) 2008-08-13 2008-08-13 セグメント表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010044224A true JP2010044224A (ja) 2010-02-25

Family

ID=42015658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008208329A Pending JP2010044224A (ja) 2008-08-13 2008-08-13 セグメント表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010044224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194442A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2015206809A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194442A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2015206809A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962719B2 (ja) 車両用表示装置
JP6063308B2 (ja) 自動車用メータの立体意匠部構造
JP5642631B2 (ja) 計器照明装置
US20120218493A1 (en) Meter
JP2008076880A (ja) 可変表示構造
JP2016136146A (ja) ディスプレイ上における再構造化可能なゲージ
WO2014168067A1 (ja) 表示装置
JP5083498B2 (ja) 照明装置
JP5139741B2 (ja) 車両用表示装置
JP2008074552A (ja) 表示装置
JP2010044224A (ja) セグメント表示器
JP2006208081A (ja) 指示計器
JP2015137935A (ja) 文字板照明構造
JP2012173231A (ja) 環状導光装置
JP2009186400A (ja) 車両用計器照明構造
JP2010134276A (ja) 車両用表示装置
JP2005345548A (ja) 内照式表示構造及び内照式表示方法
JP2010271557A (ja) 表示装置
JP2008158174A (ja) 表示装置
JP5338070B2 (ja) 計器装置
JP4708281B2 (ja) 車内用インジケータの照明装置
JP2007121728A (ja) 表示装置
JP7380595B2 (ja) 表示装置
JP2011107038A (ja) 車両用表示装置
WO2017002289A1 (ja) 表示装置