JP2010039876A - コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法 - Google Patents

コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010039876A
JP2010039876A JP2008203687A JP2008203687A JP2010039876A JP 2010039876 A JP2010039876 A JP 2010039876A JP 2008203687 A JP2008203687 A JP 2008203687A JP 2008203687 A JP2008203687 A JP 2008203687A JP 2010039876 A JP2010039876 A JP 2010039876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
mobile terminal
model information
program
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008203687A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Masako
達男 眞子
Hideki Mizukami
英樹 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008203687A priority Critical patent/JP2010039876A/ja
Priority to PCT/JP2009/062162 priority patent/WO2010016346A1/ja
Publication of JP2010039876A publication Critical patent/JP2010039876A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4621Controlling the complexity of the content stream or additional data, e.g. lowering the resolution or bit-rate of the video stream for a mobile client with a small screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末で制限されているデータサイズよりもデータ量が大きいコンテンツを携帯端末に配信することができる。
【解決手段】コンテンツ分割プログラムを携帯端末30の機種情報に対応して記憶するコンテンツ分割プログラム格納部と、携帯端末30から携帯端末30の機種情報を取得する機種情報取得部と、取得した携帯端末30の機種情報に対応する所定形式で、制限データサイズ以内の分割コンテンツを生成する分割コンテンツ生成部と、分割コンテンツを携帯端末30に配信する分割コンテンツ配信部と、携帯端末30で分割コンテンツを結合して元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを携帯端末30の機種情報と対応して格納するコンテンツ結合プログラム格納部と、機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを携帯端末30に配信するコンテンツ結合プログラム配信部とを備えるコンテンツ配信装置。
【選択図】図3

Description

本発明は、携帯端末に動画像等のコンテンツを配信するコンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法に関する。
携帯電話等の携帯端末に動画像等のコンテンツを配信するコンテンツ配信装置として、特許文献1の画像配信装置がある。特許文献1の画像配信装置は、配信先の携帯電話から携帯電話の種類等の通信種別情報を受信し、受信した通信種別情報から圧縮率を決定し、決定した圧縮率を用いて動画像を圧縮して携帯電話に配信するものである。
特開2006−121614号公報
ところで、携帯電話等の携帯端末には、受信できるデータサイズに制限が設けられている。そのため、制限されているデータサイズよりも若干大きい程度の動画像等のコンテンツは、特許文献1の如く圧縮して配信することが可能であるものの、基本的に、制限されているデータサイズよりもデータ量が大きい動画像等のコンテンツを携帯端末に配信することは難しい。
本発明は上記課題に鑑みて提案するものであって、携帯端末で制限されているデータサイズよりもデータ量が大きいコンテンツを携帯端末に配信することができるコンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法を提供することを目的とする。
本発明のコンテンツ配信装置は、携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記機種情報の携帯端末で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツに元コンテンツを分割するコンテンツ分割プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して記憶するコンテンツ分割プログラム格納部と、携帯端末から前記携帯端末の機種情報を取得する機種情報取得部と、前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成する分割コンテンツ生成部と、前記分割コンテンツを前記携帯端末に配信する分割コンテンツ配信部と、携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して格納するコンテンツ結合プログラム格納部と、前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを抽出し、前記携帯端末に配信するコンテンツ結合プログラム配信部とを備えることを特徴とする。尚、分割コンテンツの所定形式には、元コンテンツの拡張子のみを変更したもの、元コンテンツのデータを単なるデータとしたもの、或いは元コンテンツのヘッダー部と異なるヘッダー部を有するもの等とすることが可能である。
また、本発明のコンテンツ配信装置は、前記元コンテンツを動画像とし、前記分割コンテンツを画像とすることを特徴とする。前記分割コンテンツの画像には、静止画像或いは動画像とすることが可能である。尚、本発明における元コンテンツ、分割コンテンツの内容は適宜であり、例えば元コンテンツ、分割コンテンツを動画像と音声で構成されるコンテンツ、又は音声のみで構成されるコンテンツ等とすることも可能である。
また、本発明のコンテンツ配信装置は、前記分割コンテンツの画像を所定形式の静止画像とすることを特徴とし、元コンテンツである動画像から所定形式の静止画像である分割画像を生成する。
また、本発明のコンテンツ配信プログラムは、携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記機種情報の携帯端末で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツに元コンテンツを分割するコンテンツ分割プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して記憶する手段と、携帯端末から前記携帯端末の機種情報を取得する手段と、前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成する手段と、前記分割コンテンツを前記携帯端末に配信する手段と、携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して格納する手段と、前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを抽出し、前記携帯端末に配信する手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする。
また、本発明のコンテンツ配信方法は、携帯端末と通信ネットワークを介して接続されるコンテンツ配信装置によるコンテンツ配信方法であって、前記コンテンツ配信装置が、前記携帯端末で指定される元コンテンツを取得し、且つ前記携帯端末から送信される携帯端末の機種情報を取得し、前記携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成すると共に、前記取得した携帯端末の機種情報に対応し、携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムと、前記分割コンテンツとを前記携帯端末に配信することを特徴とする。
本発明のコンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム或いはコンテンツ配信方法は、携帯端末で制限されているデータサイズよりもデータ量が大きいコンテンツを携帯端末に配信することができる。従って、コンテンツの利用者は、例えば動画像共有サイトから取得したデータ量の大きい動画像などデータサイズの制限により携帯電話で視ることができなかった動画像を見ることができる。また、携帯端末では分割コンテンツを結合して元コンテンツにすることから、圧縮してコンテンツを配信する場合と異なり、コンテンツの品質低下を防止して元の品質を維持することができ、利用者は高品質なコンテンツを利用することができる。
また、元コンテンツが動画像である場合に、分割コンテンツの画像を所定形式の静止画像とすることにより、携帯端末において、一般的に送受信のデータサイズの制限が厳しい動画像の形式ではなく、データサイズの制限が無い或いは緩やかな静止画像の形式にして動画像を送信することができ、一度に配信する分割コンテンツのデータ量を多くすることができる。
本発明の実施形態のコンテンツ配信装置について図面を参照して説明する。
〔実施形態のコンテンツ配信装置〕
本実施形態のコンテンツ配信装置10は、例えば図1のコンテンツ配信システムに設けられる。図1のコンテンツ配信システムは、コンテンツ配信サーバであるコンテンツ配信装置10と、コンテンツが格納されているコンテンツサーバ20と、コンテンツ配信装置10からコンテンツの配信を受ける携帯端末30を有し、これらはインターネット、IP網等の通信ネットワーク40を介して互いに接続される。
コンテンツ配信装置10は、図2に示すように、制御プログラム格納部11と、コンテンツ分割プログラム格納部12と、コンテンツ結合プログラム格納部13と、機種情報取得部14と、分割コンテンツ生成部15と、分割コンテンツ配信部16と、コンテンツ結合プログラム配信部17と、検索処理部18と、コンテンツ取得部19を備える。
制御プログラム格納部11は、ROM等で構成され、コンテンツ配信装置10の全体的な動作を制御する制御プログラムを格納している。
コンテンツ分割プログラム格納部12は、ハードディスク等で構成され、元コンテンツを分割して分割コンテンツを生成するコンテンツ分割プログラムを、携帯端末30の機種情報に対応して記憶している。コンテンツ分割プログラムは、携帯端末30の機種情報に対応する所定形式で、且つその機種情報の携帯端末30で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツに、元コンテンツを分割するプログラムである。
コンテンツ結合プログラム格納部13は、ハードディスク等で構成され、分割コンテンツを結合して元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを、携帯端末30の機種情報に対応して格納している。
機種情報取得部14は、制御プログラムに従って動作するCPU、メモリ及び通信ネットワークのインターフェイス部等で構成され、携帯端末30から送信される機種情報を受信して携帯端末30の機種情報を取得する。
分割コンテンツ生成部15は、制御プログラムと分割プログラムに従って動作するCPU、メモリ等で構成され、機種情報取得部14で取得した携帯端末30の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムをコンテンツ分割プログラム格納部12から抽出し、その抽出したコンテンツ分割プログラムに従って、元コンテンツを分割し、取得した携帯端末30の機種情報に対応する所定形式で、且つその機種情報の携帯端末30で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツを生成する。
分割コンテンツ配信部16は、制御プログラムに従って動作するCPU、メモリ及び通信ネットワークのインターフェイス部等で構成され、分割コンテンツ生成部15で生成された分割コンテンツを携帯端末30に配信する。
コンテンツ結合プログラム配信部17は、制御プログラムに従って動作するCPU、メモリ及び通信ネットワークのインターフェイス部等で構成され、機種情報取得部14で取得した携帯端末30の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムをコンテンツ結合プログラム格納部12から抽出し、抽出したコンテンツ格納プログラムを携帯端末30に配信する。
検索処理部18は、制御プログラムに従って動作するCPU、メモリ及び通信ネットワークのインターフェイス部等で構成され、携帯端末30に検索画面を提示し、検索画面で入力されるキーワード等のキー情報を携帯端末30から受信してコンテンツサーバ20に送信し、コンテンツサーバ20からキー情報に対応するコンテンツの検索結果を受信して、検索結果のコンテンツを一覧で表示する検索結果画面として提示するようにして携帯端末30に送信し、検索結果画面で選択されたコンテンツの配信要求を携帯端末30から受信して、選択されたコンテンツ配信要求をコンテンツサーバ20に送信する。
コンテンツ取得部19は、制御プログラムに従って動作するCPU、メモリ及び通信ネットワークのインターフェイス部等で構成され、コンテンツ配信要求に対応するコンテンツをコンテンツサーバ20から受信して取得する。
コンテンツサーバ20は、キーワード等のキー情報に対応付けてコンテンツを格納するコンテンツデータベースを有し、コンテンツ配信装置10からコンテンツの検索処理のキー情報を受信し、そのキー情報に対応するコンテンツの検索処理を実行してコンテンツの検索結果を取得し、取得したコンテンツの検索結果をコンテンツ配信装置10に送信すると共に、携帯端末10で選択されたコンテンツの配信要求をコンテンツ配信装置10から受信し、受信したコンテンツ配信要求に対応するコンテンツをコンテンツデータベースから抽出してコンテンツ配信装置10に送信する。
携帯端末30は、CPU、メモリやEEPROMなどの記憶部、表示部、音声入力部、音声出力部、入力部、通信部等を必要に応じて備えるものであり、例えば携帯電話、PDAなど通信機能とコンテンツ出力機能を有する携帯端末であれば適宜である。携帯端末30は、コンテンツ配信装置10から送信される検索画面を表示部で出力し、検索画面で入力されるキーワード等のキー情報をコンテンツ配信装置10に送信し、コンテンツ配信装置10から送信される検索結果画面を出力して検索結果画面でコンテンツの一覧を表示部で表示し、一覧表示されるコンテンツの中から選択されたコンテンツの配信要求をコンテンツ配信装置10に送信し、そのコンテンツ配信要求に対応する元コンテンツの分割コンテンツを受信すると共に、記憶部の所定の格納部に記憶するコンテンツ結合プログラムに従い、分割コンテンツを結合して元コンテンツを生成し、生成した元コンテンツを表示部で表示する、或いは生成した元コンテンツを表示部と音声出力部で出力する。
本実施形態のコンテンツ配信装置10でコンテンツを配信する際には、図3に示すように、携帯端末30が通信ネットワーク40を介してコンテンツ配信装置10に接続し、コンテンツ配信装置10が携帯端末30に検索画面を送信して提示し、携帯端末30は検索画面を出力して表示部で表示し、検索画面で入力されるキーワード等のキー情報をコンテンツ配信装置10に送信する(S101)。コンテンツ配信装置10は受信したキー情報を接続されるコンテンツサーバ20に送信し(S201)、コンテンツサーバ20は受信したキー情報に対応するコンテンツの検索処理を実行してコンテンツの検索結果を取得し(S301)、その検索結果をコンテンツ配信装置10に送信する(S302)。コンテンツ配信装置10は受信した検索結果を携帯端末30に送信し(S202)、携帯端末30は受信した検索結果を出力し、検索結果のコンテンツを一覧で表示する検索結果画面を表示部で表示する(S102)。
その後、携帯端末30は検索結果画面で選択されるコンテンツの配信要求をコンテンツ配信装置10に送信すると共に、コンテンツ配信装置10から受信したエージェントプログラムによって携帯端末30の機種情報をコンテンツ配信装置10に送信し(S103)、コンテンツ配信装置10は受信したコンテンツの配信要求をコンテンツサーバ20に送信する(S203)。コンテンツサーバ20は受信したコンテンツの配信要求に対応するコンテンツをコンテンツデータベースから抽出してコンテンツ配信装置10に送信する(S303)。コンテンツ配信装置10は、携帯端末30から受信した機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し(S204)、抽出したコンテンツ分割プログラムに従い、受信した配信要求に対応するコンテンツを元コンテンツとして分割し、携帯端末30の機種情報に対応する所定形式で、且つその機種情報の携帯端末30で受信制限されている制限データサイズ以内或いは制限データサイズの分割コンテンツを生成する(S205)。
元コンテンツと分割コンテンツの種類は適宜であるが、例えば元コンテンツを動画像、分割コンテンツを静止画像のフォーマットとする場合には、図4(a)に示す仕様の動画像を、図4(b)に示す静止画の仕様を有しない拡張子のみをもつ静止画像とする。換言すれば、図4の例は、拡張子のみを偽装して元動画像(3gp)のファイルを、静止画像の拡張子を有する10分割の動画像のデータした場合の例であり、元コンテンツのファイルの拡張子のみを変えて偽装し、変更された所定拡張子の分割コンテンツを生成するものである。尚、動画像或いは音声を有する動画像ファイルを分割する際には、元の動画像のヘッダー部、音声部、動画部などを無視して単なるデータファイルとして扱うことが好ましい。
別例として、元コンテンツを動画像と音声で構成されるコンテンツ、分割コンテンツを静止画像と音声で構成されるコンテンツとする場合に、図5(a)に示す仕様の動画像と音声とによるコンテンツは単なるデータとして扱い、分割した単純なデータから図5(b)に示す仕様を有する静止画像による分割コンテンツ、とする(分割したデータに対して、静止画像のヘッダー部を生成して設定することにより、偽装する)。換言すれば静止画像のヘッダー部を有するコンテンツとするものであり、元コンテンツのヘッダー部を変更して偽装し、変更された所定のヘッダー部を有する分割コンテンツを生成するものである。携帯端末30は、これによりヘッダー部をチェックしても画像データとして判断し、携帯端末30の動画像に対する制限データサイズを超えるデータを送受信することが可能となる。携帯端末30は、コンテンツ結合プログラムに従い、前記分割コンテンツを受け取った後、ヘッダー部分を除いてから結合を行う。
また、コンテンツ配信装置10は、携帯端末30から取得した携帯端末30の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを抽出し、抽出したコンテンツ結合プログラムを携帯端末30に送信し(S206)、携帯端末30は受信したコンテンツ結合プログラムを記憶部の所定格納部に格納して起動する(S104)。そして、コンテンツ配信装置10は生成した分割コンテンツを携帯端末30に送信し(S207)、携帯端末30は、コンテンツ結合プログラムに従い、受信した分割コンテンツを結合して携帯端末30で出力可能な元コンテンツであるコンテンツを生成し(S105)、生成したコンテンツを携帯端末30内の記憶部或いはmicroSD(登録商標)など外部記憶部に格納し、そのコンテンツを表示部、或いは表示部と音声出力部とにより出力する(S106)。
本実施形態のコンテンツ配信装置10は、携帯端末30で受信制限されている制限データサイズよりも大きいデータ量のコンテンツを携帯端末30に配信することができる。従って、コンテンツの利用者は、例えば動画像共有サイトから取得したデータ量の大きい動画像などデータサイズの制限により携帯端末30で視ることができなかった動画像を見ることができる。また、携帯端末30では分割コンテンツを結合して元コンテンツにすることから、圧縮してコンテンツを配信する場合と異なり、コンテンツの品質低下を防止して元の品質を維持することができ、利用者は高品質なコンテンツを利用することができる。また、元コンテンツが動画像である場合に、分割コンテンツの画像を所定拡張子の静止画像とすることにより、携帯端末30において、一般的に送受信のデータサイズの制限が厳しい動画像の形式ではなく、データサイズの制限が無い或いは緩やかな静止画像の形式にして動画像を送信することができ、一度に配信する分割コンテンツのデータ量を多くすることができる。
〔実施形態の変形例等〕
本明細書開示の発明には、各発明や各実施形態の構成の他に、適用可能な範囲で、これらの部分的な構成を本明細書開示の他の構成に変更して特定したもの、或いはこれらの構成に本明細書開示の他の構成を付加して特定したもの、或いはこれらの部分的な構成を部分的な作用効果が得られる限度で削除して特定した上位概念化したものも含まれる。
例えば実施形態の構成では、コンテンツサーバ20が携帯端末30で出力可能なフォーマットのコンテンツ(拡張子3gpの動画像等)を格納し、コンテンツ配信装置10がそのコンテンツから分割コンテンツを生成し、携帯端末30がその分割コンテンツから同一のフォーマットの元コンテンツ(拡張子3gpの動画像等)を生成する構成の他に、動画共有サイトを提供するコンテンツサーバ20が一般的なフォーマットのコンテンツ(拡張子flvの動画像等)を格納し、コンテンツ配信装置10がそのコンテンツから分割コンテンツを生成し、携帯端末30がその分割コンテンツから携帯端末30で出力可能な異なるフォーマットの元コンテンツ(拡張子3gpの動画像等)を生成する構成としてもよい。
また、コンテンツ結合プログラムは、コンテンツ配信装置10において、携帯端末30の機種情報を取得した後で分割コンテンツを配信する前、或いは分割コンテンツ配信と同時等の時点で携帯端末30に送信し、設定することが可能であり、携帯端末30で分割コンテンツを結合して元コンテンツとし出力可能な適宜の時点で送信、設定することが可能である。また、コンテンツ結合プログラムに従って動作する携帯端末30は、分割コンテンツを結合して元コンテンツを生成すると共に、結合した分割コンテンツをその記憶部から削除するものとすると、携帯端末30の記憶容量を十分に確保できるので好ましい。
本発明は、例えば携帯電話に動画像等のコンテンツを配信する場合に利用することができる。
実施形態のコンテンツ配信装置を有するコンテンツ配信システムの概要を示すブロック図。 実施形態のコンテンツ配信装置の構成を示すブロック図。 実施形態のコンテンツ配信装置によるコンテンツ配信処理を示すフローチャート。 元コンテンツと分割コンテンツの仕様の第1例を示す説明図。 元コンテンツと分割コンテンツの仕様の第2例を示す説明図。
符号の説明
10… コンテンツ配信装置 11…制御プログラム格納部 12…コンテンツ分割プログラム格納部 13…コンテンツ結合プログラム格納部 14…機種情報取得部 15…分割コンテンツ生成部 16…分割コンテンツ配信部 17…コンテンツ結合プログラム配信部 18…検索処理部 19…コンテンツ取得部 20…コンテンツサーバ 30…携帯端末 40…通信ネットワーク

Claims (5)

  1. 携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記機種情報の携帯端末で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツに元コンテンツを分割するコンテンツ分割プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して記憶するコンテンツ分割プログラム格納部と、
    携帯端末から前記携帯端末の機種情報を取得する機種情報取得部と、
    前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成する分割コンテンツ生成部と、
    前記分割コンテンツを前記携帯端末に配信する分割コンテンツ配信部と、
    携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して格納するコンテンツ結合プログラム格納部と、
    前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを抽出し、前記携帯端末に配信するコンテンツ結合プログラム配信部とを備えることを特徴とするコンテンツ配信装置。
  2. 前記元コンテンツを動画像とし、前記分割コンテンツを画像とすることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信装置。
  3. 前記分割コンテンツの画像を所定形式の静止画像とすることを特徴とする請求項2記載のコンテンツ配信装置。
  4. 携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記機種情報の携帯端末で受信制限されている制限データサイズ以内の分割コンテンツに元コンテンツを分割するコンテンツ分割プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して記憶する手段と、
    携帯端末から前記携帯端末の機種情報を取得する手段と、
    前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ前記制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成する手段と、
    前記分割コンテンツを前記携帯端末に配信する手段と、
    携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムを、前記携帯端末の機種情報に対応して格納する手段と、
    前記取得した携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ結合プログラムを抽出し、前記携帯端末に配信する手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするコンテンツ配信プログラム。
  5. 携帯端末と通信ネットワークを介して接続されるコンテンツ配信装置によるコンテンツ配信方法であって、
    前記コンテンツ配信装置が、
    前記携帯端末で指定される元コンテンツを取得し、且つ前記携帯端末から送信される携帯端末の機種情報を取得し、
    前記携帯端末の機種情報に対応するコンテンツ分割プログラムを抽出し、前記抽出したコンテンツ分割プログラムにより、前記取得した携帯端末の機種情報に対応する所定形式で且つ制限データサイズ以内の分割コンテンツを、元コンテンツを分割して生成すると共に、
    前記取得した携帯端末の機種情報に対応し、携帯端末で分割コンテンツを結合して携帯端末で出力可能な元コンテンツを生成するコンテンツ結合プログラムと、前記分割コンテンツとを前記携帯端末に配信することを特徴とするコンテンツ配信方法。
JP2008203687A 2008-08-07 2008-08-07 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法 Withdrawn JP2010039876A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203687A JP2010039876A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法
PCT/JP2009/062162 WO2010016346A1 (ja) 2008-08-07 2009-06-26 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203687A JP2010039876A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010039876A true JP2010039876A (ja) 2010-02-18

Family

ID=41663569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008203687A Withdrawn JP2010039876A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010039876A (ja)
WO (1) WO2010016346A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011192056A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Oki Networks Co Ltd 連携サービス提供装置及びシステム
KR101191795B1 (ko) * 2010-10-12 2012-12-24 주식회사 엘지유플러스 블로그 통합 관리 시스템 및 그 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065377A1 (fr) * 2000-03-01 2001-09-07 Flex-Firm Inc. Service de distribution de contenu
JP2006180532A (ja) * 2000-07-06 2006-07-06 Fujitsu Ltd メールシステム,管理装置,プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2004112580A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム
JP2006121614A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Nec Commun Syst Ltd 動画配信仲介システム、動画配信仲介装置、動画配信仲介方法及び動画配信仲介プログラム
JP2005235184A (ja) * 2005-01-17 2005-09-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置
JP2006343830A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Serverman:Kk ファイル変換システム
JP2008027049A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011192056A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Oki Networks Co Ltd 連携サービス提供装置及びシステム
KR101191795B1 (ko) * 2010-10-12 2012-12-24 주식회사 엘지유플러스 블로그 통합 관리 시스템 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010016346A1 (ja) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170195650A1 (en) Method and system for multi point same screen broadcast of video
EP2940940B1 (en) Methods for sending and receiving video short message, apparatus and handheld electronic device thereof
US9589063B2 (en) Two-dimensional code processing method and terminal
WO2007038254A3 (en) System and method for image processing
JP2024504092A (ja) ミラーリング方法、装置、電子機器および記憶媒体
CN112995759A (zh) 互动业务处理方法、系统、装置、设备及存储介质
CN109168032B (zh) 视频数据的处理方法、终端、服务器及存储介质
US20170195384A1 (en) Video Playing Method and Electronic Device
JP2008065695A (ja) コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法
US20210211777A1 (en) Information Presenting Method, Terminal Device, Server and System
CN112969093A (zh) 互动业务处理方法、装置、设备及存储介质
CN103442288A (zh) 一种跨设备数据内容处理方法、装置和系统
JP2007116692A (ja) テレビ会議クライアント用のテレビ会議方法、テレビ会議方法、同方法を実施する装置、同方法を実施するコンピュータ・プログラム
CN111903135A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及程序
US9503534B2 (en) Information distribution system
JP2010039876A (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法
CN111903136B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读存储介质
US20210368231A1 (en) System and method for streaming video data
JP2022188335A (ja) アバター出力装置、端末装置、アバター出力方法、およびプログラム
KR20220127679A (ko) 라이브 스트리밍 광고 영상 제작방법
JP2006235947A (ja) ドキュメント送信プログラムおよびドキュメント送信システム
CN109828949A (zh) Dicom文件格式转换方法、装置及系统
CN114157661B (zh) 数据请求方法、数据处理方法、相关装置、设备及系统
CN116566965B (zh) 一种ofd大文件的处理方法
JP2022188776A (ja) アバター出力装置、端末装置、アバター出力方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111101