JP2010039592A - Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor - Google Patents

Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2010039592A
JP2010039592A JP2008199121A JP2008199121A JP2010039592A JP 2010039592 A JP2010039592 A JP 2010039592A JP 2008199121 A JP2008199121 A JP 2008199121A JP 2008199121 A JP2008199121 A JP 2008199121A JP 2010039592 A JP2010039592 A JP 2010039592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
client computer
image
purchase
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008199121A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kentaro Miyamoto
健太郎 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2008199121A priority Critical patent/JP2010039592A/en
Publication of JP2010039592A publication Critical patent/JP2010039592A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To relatively easily find out and purchase merchandise. <P>SOLUTION: A virtual store space 21 in which merchandise 23 flows on a channel 22 is defined. A partial region on the channel is assigned for every user of a client computer. A region 31 is assigned to a user α, and a region 32 is assigned to a user β. The appearance of merchandise flowing in the region 31 is displayed on the display screen of the client computer of the user α, and the appearance of merchandise flowing in the region 32 is displayed on the display screen of the client computer of the user β. The user purchases his or her desired merchandise while viewing the merchandise image displayed on the display screen of his or her own computer. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は,商品購入/販売システムならびにそのシステムを構成する商品販売サーバ,その動作制御方法およびその動作制御プログラムに関する。   The present invention relates to a product purchase / sales system, a product sales server constituting the system, an operation control method thereof, and an operation control program thereof.

インターネットの発展と普及に伴い,インターネットを用いて消費者に商品を選択させて販売する電子商取引が拡大している。消費者にとっては,効率良く商品を見つけ出すことが重要である。これに対して,商品を販売するサイトの運営者にとっては,消費者の購買意欲を高め,より多くの商品を販売することが重要である。このために,電子商取引が行われるサイトでは様々な工夫がなされている。たとえば,サイトに仮想ショップを三次元で表示することで,実世界で買い物をしているのと同じ感覚で買い物できるようにするもの(特許文献1),サイトの仮想ショップ上で仮想的に試着できるようにするもの(特許文献2),複数の消費者間でウェブ・ページを共有させることにより,ウェブ・ページ上で友人や知人などと現実的な買い物ができるようにするもの(特許文献3)などがある。また,仮想空間上で複数の消費者を管理するものもある(特許文献4,5)。
特開2002-183525号公報 特開2004-86803号公報 特開2005-56163号公報 特開2001-243495号公報 特開2001-154966号公報
With the development and popularization of the Internet, electronic commerce that sells products by allowing consumers to select products using the Internet is expanding. It is important for consumers to find products efficiently. On the other hand, it is important for operators of sites that sell products to increase consumers' willingness to purchase and sell more products. For this reason, various devices have been made at sites where electronic commerce is conducted. For example, by displaying a virtual shop in three dimensions on the site, it is possible to shop with the same feeling as shopping in the real world (Patent Document 1), virtually trying on a virtual shop on the site What makes it possible (Patent Document 2), makes it possible to make a real shopping with friends and acquaintances on a web page by sharing a web page among a plurality of consumers (Patent Document 3) )and so on. In addition, there is one that manages a plurality of consumers in a virtual space (Patent Documents 4 and 5).
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-183525 JP 2004-86803 JP JP 2005-56163 A JP 2001-243495 A Japanese Patent Laid-Open No. 2001-154966

しかしながら,このように仮想ショップを利用するものは,仮想的に店に入ったり,視点を変えたりする必要があり,かえって消費者の操作が増えてしまうことがある。   However, those using a virtual shop like this need to virtually enter the store or change the viewpoint, which may increase the number of consumer operations.

この発明は,比較的手軽に商品を見つけ出して買い物を楽しむようにすることを目的とする。   An object of the present invention is to find a product relatively easily and enjoy shopping.

第1の発明は,商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムについてのものである。   The first invention relates to a product purchase / sales system composed of a product sales server and a plurality of client computers.

上記商品販売サーバは,環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信する画像データ送信手段を備えている。   The merchandise sales server defines image data representing an image of a merchandise flowing in an annular channel and flowing in a part of the channel defined for each client computer. Image data transmission means for transmitting to the client computer.

上記クライアント・コンピュータは,上記商品販売サーバの上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流路の一部分に流れている商品の画像を表示するように表示装置を制御する表示制御手段,上記表示制御手段の制御のもとに表示される商品の画像によって表される商品の購入コマンドを入力する購入コマンド入力手段,および上記購入コマンド入力手段から入力された購入コマンドによって表される購入する商品を特定する商品特定データを上記商品販売サーバに送信する商品特定データ送信手段を備えている。   The client computer controls the display device to display an image of the product flowing in a part of the flow path represented by the image data transmitted from the image data transmission means of the product sales server. A purchase command input means for inputting a purchase command for a product represented by an image of the product displayed under the control of the display control means, and a purchase command input from the purchase command input means. Product specifying data transmitting means for transmitting product specifying data for specifying a product to be purchased to the product sales server is provided.

上記商品販売サーバは,上記クライアント・コンピュータの上記商品特定データ送信手段から送信された商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信する商品購入データ送信手段をさらに備えている。   The product sales server transmits the product purchase data indicating that the product specified by the product specification data transmitted from the product specification data transmission means of the client computer has been purchased, and the client that has transmitted the product specification data. A product purchase data transmitting means for transmitting to a client computer other than the computer is further provided.

第1の発明によると,商品販売サーバからクライアント・コンピュータに,クライアント・コンピュータごとに定められている環状の流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データが送信される。この画像データがクライアント・コンピュータにおいて受信されると,その画像データによって表される環状の流路の一部分に流れている商品の画像が表示される。クライアント・コンピュータにおいて,表示されている商品の画像の中から商品を購入するコマンドが入力されると,その購入する商品を特定する商品特定データが商品販売サーバに送信される。商品特定データが商品販売サーバに送信されると,その商品特定データを送信したクライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データが送信される。   According to the first invention, image data representing an image of a product flowing in a part of an annular flow path defined for each client computer is transmitted from the product sales server to the client computer. When this image data is received by the client computer, an image of the product flowing in a part of the annular flow path represented by the image data is displayed. When a command for purchasing a product is input from the displayed product image on the client computer, product specifying data for specifying the purchased product is transmitted to the product sales server. When the product identification data is transmitted to the product sales server, product purchase data indicating that the product identified by the product identification data has been purchased is transmitted to a client computer other than the client computer that transmitted the product identification data. The

第1の発明によると,クライアント・コンピュータのユーザは,商品を購入する場合には,環状の流路に一部分に流れている商品の画像の中から購入する商品の画像を選択すればよいので比較的簡単に商品を購入できる。また,商品を購入したユーザ以外のユーザのクライアント・コンピュータには,購入された商品を示す商品購入データが送信されるので,他のユーザが商品を購入したことが分かる。他のユーザの購入動向が分かるのでユーザの購買意欲を高めることができる。   According to the first aspect of the invention, when the user of the client computer purchases the product, it is only necessary to select an image of the product to be purchased from among the images of the product flowing in a part of the annular channel. You can easily purchase products. Further, since the product purchase data indicating the purchased product is transmitted to the client computer of the user other than the user who purchased the product, it is understood that another user has purchased the product. Since purchase trends of other users can be understood, the user's willingness to purchase can be increased.

上記商品販売サーバの上記商品購入データ送信手段は,たとえば,上記クライアント・コンピュータの上記商品特定データ送信手段から送信された商品特定データによって特定される商品を表す画像が上記流路の一部分から取り除かれていく様子を表すデータ(商品購入データ)を,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信するものである。   For example, the product purchase data transmitting means of the product sales server may remove an image representing a product specified by the product specifying data transmitted from the product specifying data transmitting means of the client computer from a part of the channel. Data (product purchase data) representing a state of progress is transmitted to client computers other than the client computer that transmitted the product specifying data.

上記クライアント・コンピュータごとに優先順位が定められている場合には,優先順位の高い上記クライアント・コンピュータほど上記流路の一部分が,新たな商品の画像が表示される部分に近いように定められていることが好ましい。   When the priority order is determined for each client computer, a part of the flow path is determined so that the client computer having a higher priority order is closer to a part where an image of a new product is displayed. Preferably it is.

上記クライアント・コンピュータが,商品の画像を表示する条件を入力する表示条件入力手段をさらに備えてもよい。この場合,上記クライアント・コンピュータの上記表示制御手段は,上記商品販売サーバの上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流路の一部分に流れている商品の画像のうち上記表示条件入力手段から入力された条件に合致した商品の画像を表示するように表示装置を制御するものとなろう。   The client computer may further include display condition input means for inputting a condition for displaying the product image. In this case, the display control unit of the client computer is configured to display the display of the product image flowing in a part of the flow path represented by the image data transmitted from the image data transmission unit of the product sales server. The display device will be controlled so as to display an image of a product that matches the condition input from the condition input means.

第2の発明は,商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおける商品販売サーバである。この商品販売サーバは,環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信する画像データ送信手段,上記クライアント・コンピュータにおいて上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流露の一部分に流れている商品の画像の中から,購入する商品の画像として選択され,上記クライアント・コンピュータから送信される購入する商品を特定する商品特定データを受信する商品特定データ受信手段,および上記商品特定データ受信手段において受信した商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信する商品購入データ送信手段を備えている。   The second invention is a product sales server in a product purchase / sales system comprising a product sales server and a plurality of client computers. The merchandise sales server defines image data representing an image of merchandise flowing in an annular channel and flowing in a part of the channel defined for each client computer. Image data transmitting means to be transmitted to the client computer being purchased, purchasing from among images of the product flowing in a part of the dew represented by the image data transmitted from the image data transmitting means in the client computer The product specification data receiving means for receiving the product specification data for selecting the product to be purchased and transmitted from the client computer, and the product specification data received by the product specification data receiving means. The product purchase data indicating that the product Is equipped with a product purchase data transmitting means for transmitting to the client computer with the exception of the client computer that sent the goods specific data.

第2の発明は,上記商品販売サーバに適した動作制御方法も提供している。すなわち,この方法は,商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおける商品販売サーバの動作制御方法であって,画像データ送信手段が,環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信し,商品特定データ受信手段が,上記クライアント・コンピュータにおいて上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流露の一部分に流れている商品の画像の中から,購入する商品の画像として選択され,上記クライアント・コンピュータから送信される購入する商品を特定する商品特定データを受信し,商品購入データ送信手段が,上記商品特定データ受信手段において受信した商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信するものである。   The second invention also provides an operation control method suitable for the merchandise sales server. In other words, this method is an operation control method of a product sales server in a product purchase / sales system composed of a product sales server and a plurality of client computers, and the image data transmission means flows through an annular channel. Image data representing an image of a product that is in the product and is flowing in a part of the flow path defined for each of the client computers is transmitted to the defined client computer, and product identification data A receiving unit is selected as an image of a product to be purchased from images of products flowing in a part of the dew represented by the image data transmitted from the image data transmitting unit in the client computer, and the client computer -Product identification data that identifies products to be purchased sent from computers The client computer which has received the product specifying data and received the product specifying data indicating that the product specified by the product specifying data received by the product specifying data receiving unit has been purchased. Is sent to the client computer excluding.

第2の発明は,上記商品販売サーバの動作制御方法を実施するためのプログラムも提供している。   The second invention also provides a program for implementing the operation control method of the merchandise sales server.

第2の発明によっても,クライアント・コンピュータのユーザは,商品を購入する場合には,環状の流路に一部分に流れている商品の画像の中から購入する商品の画像を選択すればよいので比較的簡単に商品を購入できる。また,商品を購入したユーザ以外のユーザのクライアント・コンピュータには,購入された商品を示す商品購入データが送信されるので,他のユーザが商品を購入したことが分かる。他のユーザの購入動向が分かるのでユーザの購買意欲を高めることができる。   Also according to the second invention, when the user of the client computer purchases the product, the user only has to select the image of the product to be purchased from the images of the product flowing in a part of the annular flow path. You can easily purchase products. Further, since the product purchase data indicating the purchased product is transmitted to the client computer of the user other than the user who purchased the product, it is understood that another user has purchased the product. Since purchase trends of other users can be understood, the user's willingness to purchase can be increased.

図1は,この発明の実施例を示すもので,商品購入/販売システムの概要を示している。   FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and shows an outline of a product purchase / sales system.

商品購入/販売システムには,商品販売サーバ10が含まれている。この商品販売サーバ10は,インターネットを介して複数のクライアント・コンピュータ1〜3と通信可能である。図1においては,三台のクライアント・コンピュータ1〜3が図示されているが三台に限らないのはいうまでもない。   The product purchase / sales system includes a product sales server 10. This merchandise sales server 10 can communicate with a plurality of client computers 1 to 3 via the Internet. Although three client computers 1 to 3 are shown in FIG. 1, it goes without saying that the number is not limited to three.

商品販売サーバ10には,複数のクライアント・コンピュータ1〜3と通信するための複数通信制御装置11,後述する仮想店舗空間を制御する仮想店舗空間制御装置12,クライアント・コンピュータ1〜3の表示装置における表示の更新を制御する表示更新制御装置13,多数の商品データが格納されている商品データベース14,クライアント・コンピュータ1〜3のユーザが購入した商品を管理する商品購入管理装置15およびユーザ情報を格納しているユーザ・データベース16が含まれている。   The merchandise sales server 10 includes a plurality of communication control devices 11 for communicating with a plurality of client computers 1-3, a virtual store space control device 12 for controlling a virtual store space described later, and display devices for the client computers 1-3. Display update control device 13 that controls display update in the product, product database 14 that stores a large number of product data, product purchase management device 15 that manages products purchased by users of client computers 1 to 3, and user information Contains the stored user database 16.

図2は,仮想店舗空間21を示している。この実施例では仮想店舗空間21が規定されている。   FIG. 2 shows a virtual store space 21. In this embodiment, a virtual store space 21 is defined.

仮想店舗空間21には,環状の流路22が規定されている。この流路22上を商品23が流れるものを仮想的に表したものが仮想店舗空間21である。商品入荷口30が規定されており,商品入荷口30から商品23が流路22に置かれる。   An annular channel 22 is defined in the virtual store space 21. A virtual store space 21 is a virtual representation of what the product 23 flows on the flow path 22. A product arrival port 30 is defined, and a product 23 is placed in the flow path 22 from the product arrival port 30.

流路22の一部分がユーザごとに定められている。たとえば,流路22の一部分31はユーザαの空間であり,流路22の一部分32はユーザβの空間である。ユーザごとに定められている空間は,一部または全てが重複してもよいし,重複しなくともよい。ユーザごとに定められている空間に流れてきた商品の画像を表す画像データが,そのユーザのクライアント・コンピュータに送信されることとなる。すると,クライアント・コンピュータの表示装置に,その空間内に流れている商品の画像が表示される。   A part of the flow path 22 is determined for each user. For example, a portion 31 of the flow path 22 is a space for the user α, and a portion 32 of the flow path 22 is a space for the user β. Part or all of the space defined for each user may or may not overlap. Image data representing an image of a product flowing in a space defined for each user is transmitted to the user's client computer. Then, an image of the product flowing in the space is displayed on the display device of the client computer.

図3は,クライアント・コンピュータの表示装置の表示画面の一例である。   FIG. 3 is an example of a display screen of the display device of the client computer.

表示画面40のほぼ全体の領域に商品表示ウインドウ41が形成されている。商品表示ウインドウ41には,クライアント・コンピュータのユーザに割り当てられている流路22の一部分に流れてくる商品の画像42〜45が,流れているように表示される。これらの商品画像42〜45は,商品の量がわかりやすくなるように画像が重ねられたものとなっている。商品画像42〜45は,必ずしも画像が重ねられたものでなくともよく,また,画像が重ねられている様子も商品の残り具合に対応して,商品の残りが多いほど重ねられている枚数が多く,商品の残りが少ないほど重ねられている枚数が少なくなるようにしてもよい。   A product display window 41 is formed in almost the entire area of the display screen 40. In the product display window 41, images 42 to 45 of products flowing in a part of the flow path 22 assigned to the user of the client computer are displayed as flowing. These product images 42 to 45 are images superimposed so that the amount of the product can be easily understood. The product images 42 to 45 do not necessarily have to be superimposed images, and the state in which the images are superimposed also corresponds to the remaining state of the product, and the number of superimposed images increases as the remaining product amount increases. It is also possible to reduce the number of stacked items as the number of remaining products decreases.

商品画像42〜45は,それらの大きさが同一では無いが,同じ大きさにしてもよい。もっとも,販売に力を入れたい商品の画像を大きくするようにしてもよい。たとえば,売れている商品,人気のある商品,新着商品の画像を大きくしたり,商品表示ウインドウ41の上部に表示したりしてもよい。さらに,商品画像42の上(近く)には商品の残量が表示されており,商品画像43の右側にはしの商品の入荷予定が表示されており,商品画像44の上には新製品であることが表示されている。   The product images 42 to 45 are not the same in size, but may be the same size. But you may make it enlarge the image of the goods which wants to focus on sales. For example, an image of a product that is sold, a popular product, or a new product may be enlarged or displayed at the top of the product display window 41. Further, the remaining amount of the product is displayed above (near) the product image 42, the arrival schedule of the product of the chopsticks is displayed on the right side of the product image 43, and the new product is displayed on the product image 44. Is displayed.

商品表示ウインドウ41の左側には,商品表示ウインドウ41に表示される商品の表示を設定する検索条件設定ウインドウ50と詳細条件設定ウインドウ60とが表示されている。検索条件設定ウインドウ50は,商品表示ウインドウ41に表示される商品の検索条件を絞るものである。   On the left side of the product display window 41, a search condition setting window 50 for setting display of products displayed in the product display window 41 and a detailed condition setting window 60 are displayed. The search condition setting window 50 narrows down the search conditions for products displayed in the product display window 41.

検索条件設定ウインドウ50には,ブランド・チェック・ボックス51,価格チェック・ボックス52およびカテゴリ・チェック・ボックス53ならびにOK領域54が含まれている。チェック・ボックス51〜53のうちいずれかのチェック・ボックスがチェックされた後にOK領域54がクリックされると,チェックされたボックスに応じた新たなウインドウが表示画面40上に表示される。その新たなウインドウを用いて商品表示ウインドウ41に表示する商品のブランド,価格またはカテゴリが決定される。決定されたブランド,価格またはカテゴリに対応した商品の画像が商品表示ウインドウ41に表示される。   The search condition setting window 50 includes a brand check box 51, a price check box 52, a category check box 53, and an OK area 54. When the OK area 54 is clicked after any one of the check boxes 51 to 53 is checked, a new window corresponding to the checked box is displayed on the display screen 40. The brand, price, or category of the product displayed on the product display window 41 is determined using the new window. An image of the product corresponding to the determined brand, price or category is displayed in the product display window 41.

詳細条件設定ウインドウ60には,値段チェック・ボックス61,ブランド名チェック・ボックス62および残り枚数チェック・ボックス63ならびにOK領域64が含まれている。チェック・ボックス61〜63のうちいずれかのチェック・ボックスがチェックされた後にOK領域64がクリックされると,チェックされたボックスに応じた新たなウインドウが表示画面40上に表示される。その新たなウインドウを用いて商品表示ウインドウ41に表示する商品の値段,ブランド名または残り枚数が決定される。決定された値段,ブランド名または残り枚数に対応した商品の画像が商品表示ウインドウ41に表示される。   The detailed condition setting window 60 includes a price check box 61, a brand name check box 62, a remaining number check box 63, and an OK area 64. When the OK area 64 is clicked after any of the check boxes 61 to 63 is checked, a new window corresponding to the checked box is displayed on the display screen 40. Using the new window, the price, brand name, or remaining number of products displayed in the product display window 41 is determined. An image of a product corresponding to the determined price, brand name or remaining number is displayed in the product display window 41.

商品表示ウインドウ41の下には,カート領域70が表示されている。   A cart area 70 is displayed below the product display window 41.

カート領域70は,ユーザが購入した商品の画像を表示する領域である。カート領域70の左側にはカートの画像が表示される領域71が形成されている。カート領域70の右側にはユーザが購入した商品の画像が表示される領域72が形成されている。ユーザは,商品表示ウインドウ41に表示されている商品の画像を領域72にドラッグ・アンド・ドロップすることにより商品を購入する。   The cart area 70 is an area for displaying an image of a product purchased by the user. On the left side of the cart area 70, an area 71 for displaying a cart image is formed. On the right side of the cart area 70, an area 72 for displaying an image of a product purchased by the user is formed. The user purchases a product by dragging and dropping the product image displayed in the product display window 41 to the area 72.

図4(A)〜(C)は,一のユーザによって商品が購入された場合に他のユーザのクライアント・コンピュータの表示装置の表示画面に表示される画像の様子を示している。   FIGS. 4A to 4C show the state of images displayed on the display screen of the display device of the client computer of another user when a product is purchased by one user.

一のユーザによって上述したように,商品画像42がドラッグ・アンド・ドロップされると,他のユーザのクライアント・コンピュータの表示装置の表示画面には,ドラッグ・アンド・ドロップに応じて,図4(A)に示すように,商品画像42に近づく手のアイコン81が表示される。次に図4(B)に示すように,手のアイコン81によって商品画像42の中の一枚の商品画像42Aがつかまれる。さらに,図4(C)に示すように,手のアイコン81によってつかまれた一枚の商品画像42Aが徐々に小さくなりながら,他のユーザのクライアント・コンピュータの表示装置の表示画面に表示されている商品表示ウインドウから消えて行く。   As described above, when the product image 42 is dragged and dropped by one user, the display screen of the display device of the client computer of the other user is displayed in accordance with the drag and drop in FIG. As shown in A), an icon 81 of a hand approaching the product image 42 is displayed. Next, as shown in FIG. 4B, one product image 42A in the product image 42 is grasped by the hand icon 81. Further, as shown in FIG. 4C, one product image 42A grasped by the hand icon 81 is displayed on the display screen of the display device of another user's client computer while gradually becoming smaller. It disappears from the product display window.

このように表示画面に表示するためには,仮想店舗空間21における流路22において購入された商品が位置している部分が,表示されるクライアント・コンピュータのユーザに割り当てられている必要があろう。たとえば,一のクライアント・コンピュータのユーザに割り当てられている空間と他のクライアント・コンピュータのユーザに割り当てられている空間とが共通となる。もっとも,空間が共通でなくとも,一のユーザが特定の商品を購入したことを商品購入データとして他のユーザに報知したり,図4(A)〜(C)に示す画像を生成し,その他のユーザに送信したりすることもできる。   In order to display on the display screen in this way, the portion where the purchased product is located in the flow path 22 in the virtual store space 21 will need to be assigned to the user of the client computer to be displayed. . For example, the space allocated to the user of one client computer and the space allocated to the user of another client computer are common. However, even if the space is not common, it is notified to other users as product purchase data that one user has purchased a specific product, or the images shown in FIGS. 4 (A) to (C) are generated. Can be sent to other users.

他のユーザは,一のユーザが商品を購入した様子を見ることができるので刺激を受け,商品購買意欲が高められる。   Other users can see the purchase of a product by one user, so that they are stimulated and motivated to purchase the product.

図5から図7は,商品購入/販売システムの処理手順を示すフローチャートである。図5は商品販売サーバ10の処理手順を示すフローチャート,図6はクライアント・コンピュータ1の処理手順を示すフローチャート,図7はクライアント・コンピュータ2の処理手順を示すフローチャートである。   5 to 7 are flowcharts showing the processing procedure of the product purchase / sales system. 5 is a flowchart showing the processing procedure of the merchandise sales server 10, FIG. 6 is a flowchart showing the processing procedure of the client computer 1, and FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the client computer 2.

この処理においては,クライアント・コンピュータ1のユーザが商品を購入し,クライアント・コンピュータ1のユーザが商品を購入した様子を,クライアント・コンピュータ2のユーザが見ることができるものである。クライアント・コンピュータ1,2,商品販売サーバ10は,互いに通信可能に接続されているものとする。   In this processing, the user of the client computer 1 can purchase the product, and the user of the client computer 1 can see the purchase of the product by the user of the client computer 1. It is assumed that the client computers 1 and 2 and the product sales server 10 are connected to be communicable with each other.

上述のように,ユーザごとに規定されている空間内において商品が流れて行く様子を表す画像データが商品販売サーバ10の複数通信制御装置11から対応するそれぞれのクライアント・コンピュータに送信される(図5ステップ81)。ここでは,クライアント・コンピュータ1に割り当てられている空間とクライアント・コンピュータ2に割り当てられている空間とは同じものとする。また,ユーザによって,検索条件または詳細条件が設定されている場合には,それらの条件を表すデータがクライアント・コンピュータから商品販売サーバ10に送信され,それらの条件に合致した商品を表す画像データが商品販売サーバ10からクライアント・コンピュータに送信されるのはいうまでもない。   As described above, image data representing a state in which a product flows in a space defined for each user is transmitted from the plurality of communication control devices 11 of the product sales server 10 to each corresponding client computer (see FIG. 5 Step 81). Here, it is assumed that the space allocated to the client computer 1 and the space allocated to the client computer 2 are the same. In addition, when search conditions or detailed conditions are set by the user, data representing these conditions is transmitted from the client computer to the merchandise sales server 10, and image data representing merchandise that matches those conditions is obtained. Needless to say, it is transmitted from the product sales server 10 to the client computer.

商品販売サーバ10から送信された画像データが,クライアント・コンピュータ1および2において受信されると(図6ステップ91,図7ステップ101),クライアント・コンピュータ1および2のそれぞれの表示画面上に上述した商品表示ウインドウ41等が表示される(図6ステップ92,図7ステップ102)。   When the image data transmitted from the merchandise sales server 10 is received by the client computers 1 and 2 (step 91 in FIG. 6, step 101 in FIG. 7), the above-described images are displayed on the display screens of the client computers 1 and 2, respectively. A product display window 41 and the like are displayed (step 92 in FIG. 6, step 102 in FIG. 7).

一のクライアント・コンピュータ1のユーザによって,商品表示ウインドウ内の商品画像がカート領域70にドラッグ・アンド・ドロップされると(図6ステップ93),そのドラッグ・アンド・ドロップされた商品画像によって表される商品を特定する商品特定データがクライアント・コンピュータ1から商品販売サーバ10に送信される(図6ステップ94)。   When a product image in the product display window is dragged and dropped into the cart area 70 by a user of one client computer 1 (step 93 in FIG. 6), the product image is represented by the dragged and dropped product image. The product specifying data for specifying the product to be sent is transmitted from the client computer 1 to the product sales server 10 (step 94 in FIG. 6).

クライアント・コンピュータ1から送信された商品特定データが商品販売サーバ10において受信されると(図5ステップ82),受信された商品特定データが仮想店舗空間制御装置12に与えられる(図5ステップ83)。すると,仮想店舗空間制御装置12によって仮想店舗空間を表すデータが更新される(図5ステップ84)。更新内容を表すデータが仮想店舗交換制御装置12から表示更新制御装置13に与えられる(図5ステップ85)。すると,表示更新制御装置13において,更新内容に応じて,クライアント・コンピュータごとに更新画像データ(ユーザごとに割り当てられた空間内を流れる商品を表す画像データ)が生成される(図5ステップ86)。生成された更新画像データが複数通信制御装置11に与えられる(図5ステップ87)。複数通信制御装置11からクライアント・コンピュータごとに対応した更新画像データが,それぞれのクライアント・コンピュータに送信される(図5ステップ88)。   When the product specifying data transmitted from the client computer 1 is received by the product sales server 10 (step 82 in FIG. 5), the received product specifying data is given to the virtual store space control device 12 (step 83 in FIG. 5). . Then, the data representing the virtual store space is updated by the virtual store space control device 12 (step 84 in FIG. 5). Data representing the update content is given from the virtual store exchange control device 12 to the display update control device 13 (step 85 in FIG. 5). Then, the display update control device 13 generates update image data (image data representing products flowing in the space allocated for each user) for each client computer according to the update contents (step 86 in FIG. 5). . The generated update image data is given to the plurality of communication control devices 11 (step 87 in FIG. 5). Update image data corresponding to each client computer is transmitted from the plurality of communication control devices 11 to each client computer (step 88 in FIG. 5).

商品を購入したクライアント・コンピュータ1以外のクライアント・コンピュータ2には,商品特定データによって特定された商品が購入されたことを示す商品購入データも送信される。クライアント・コンピュータ2において商品購入データが受信されることにより,クライアント・コンピュータ2の表示画面にはクライアント・コンピュータ1のユーザによって購入された商品名が表示される。もっとも,商品購入データが購入された商品名を表示するものでなくとも,商品購入データが図4(A)〜(C)に示すように,他のユーザによって商品が買われた様子が表示するものでもよい。クライアント・コンピュータ2のユーザは,クライアント・コンピュータ1のユーザによって商品が購入されたことが分かる。   Product purchase data indicating that the product specified by the product specification data has been purchased is also transmitted to the client computer 2 other than the client computer 1 that purchased the product. When the product purchase data is received at the client computer 2, the name of the product purchased by the user of the client computer 1 is displayed on the display screen of the client computer 2. However, even if the product purchase data does not display the name of the purchased product, as the product purchase data is shown in FIGS. 4A to 4C, the state in which the product is purchased by another user is displayed. It may be a thing. The user of the client computer 2 knows that the product has been purchased by the user of the client computer 1.

商品の購入に応じて,商品データベース14に格納されている商品の残量等が商品購入管理装置15によって更新される。更新された商品の残量等のデータは,複数通信制御装置11によって管理サーバ(図示略)に送信される。また,商品の購入に応じて,ユーザ・データベース16に格納されているユーザごとの商品購入履歴も更新される。   In response to the purchase of the product, the remaining amount of the product stored in the product database 14 is updated by the product purchase management device 15. The updated data such as the remaining amount of the product is transmitted to the management server (not shown) by the plurality of communication control devices 11. Further, the product purchase history for each user stored in the user database 16 is also updated in accordance with the purchase of the product.

クライアント・コンピュータ2において,商品販売サーバ10から送信された更新画像データが受信されると(図7ステップ103),その更新画像データによって表される商品画像が商品表示ウインドウ41に表示されることとなる(図7ステップ104)。クライアント・コンピュータ1においても更新画像テータによって表される商品画像が商品表示ウインドウに表示されるのは言うまでもない。   When the client computer 2 receives the updated image data transmitted from the product sales server 10 (step 103 in FIG. 7), the product image represented by the updated image data is displayed in the product display window 41. (Step 104 in FIG. 7). It goes without saying that the product image represented by the updated image data is also displayed on the product display window in the client computer 1.

クライアント・コンピュータ1において商品が購入されたから,受信した更新画像データ(商品特定データによって特定される商品を表す画像が取り除かれていく様子を表すデータを含む)によって,クライアント・コンピュータ2の表示画面に表示される商品表示ウインドウには,図4(A)〜(C)に示すように,他のユーザによって商品が買われた様子が表示されることになる。   Since the product is purchased at the client computer 1, the received update image data (including data indicating that the image representing the product specified by the product specifying data is removed) is displayed on the display screen of the client computer 2. In the displayed product display window, as shown in FIGS. 4A to 4C, a state in which the product is bought by another user is displayed.

図8および図9は,他の実施例を示すものである。   8 and 9 show another embodiment.

この実施例は,この仮想店舗空間を利用状況に応じてユーザ(クライアント・コンピュータ)ごとに優先順位が定められており,優先順位の高いユーザほど,割り当てられる空間が商品入荷口30の近くになるものである。優先順位の高いユーザほど,商品表示ウインドウに新しい表品が表示されるようになり,優先的に商品を購入できる。   In this embodiment, the priority order is determined for each user (client computer) in accordance with the use situation of this virtual store space, and the higher the priority order, the closer the allocated space is to the product arrival port 30. Is. The higher the priority, the more the new product is displayed in the product display window, and the product can be preferentially purchased.

図8は,ユーザの優先順位を規定する優先順位テーブルの一例である。この優先順位テーブルは,ユーザ・データベース16に格納されている。   FIG. 8 is an example of a priority table that defines user priorities. This priority table is stored in the user database 16.

優先順位テーブルには,ユーザ,ポイント,ランク,仮想店舗空間領域(ユーザに割り当てられた部分)の各項目がある。商品の購入が多いほどユーザに与えられるポイントが高くなる。ポイントが高くなるほどユーザのランクが上がり,そのユーザに割り当てられている仮想空間領域の位置が商品入荷口30に近くなる。図8に示す例では,ユーザu1が,ポイントが最も高くランクも高い(プラチナ会員)。次にユーザu2が,ポイントが高くランクが高い(ゴールド会員)。ユーザu3はポイントが0であり,ランクは低い(一般会員)。   The priority table includes items of user, point, rank, and virtual store space area (part assigned to the user). The more products are purchased, the higher the points given to the user. The higher the point is, the higher the rank of the user is, and the position of the virtual space area assigned to the user is closer to the product arrival port 30. In the example shown in FIG. 8, the user u1 has the highest point and the highest rank (platinum member). Next, the user u2 has a high point and a high rank (gold member). The user u3 has 0 points and a low rank (general member).

図9は,仮想店舗空間を示している。図9において図2に示すものと同一物については同一符号を付して説明を省略する。   FIG. 9 shows a virtual store space. In FIG. 9, the same components as those shown in FIG.

ユーザu1は,上述のようにランクが最も高い。このため,ユーザu1には商品入荷口30に最も近い仮想店舗空間領域s1が割り当てられている。ユーザu1のクライアント・コンピュータの表示画面に,新たな商品が最初に表示されるようになる。   The user u1 has the highest rank as described above. For this reason, the virtual store space area s1 closest to the product arrival port 30 is assigned to the user u1. A new product is first displayed on the display screen of the user computer of the user u1.

ユーザu2は,ランクが比較的高い。このため,ユーザu2には商品入荷口30に比較的近い仮想店舗空間領域s2が割り当てられている。ユーザu2のクライアント・コンピュータの表示画面には,新たな商品が比較的早く表示されるようになる。   The user u2 has a relatively high rank. For this reason, a virtual store space area s2 that is relatively close to the product arrival port 30 is assigned to the user u2. A new product is displayed relatively quickly on the display screen of the user computer of the user u2.

ユーザu3は,ランクが低い。このため,ユーザu3には商品入荷口30から遠い仮想店舗空間領域s3が割り当てられている。ユーザu3のクライアント・
の表示画面には,新たな商品が表示されるのが遅くなる。
The user u3 has a low rank. For this reason, a virtual store space area s3 far from the product arrival port 30 is assigned to the user u3. User u3 client
On the display screen, new products are displayed slowly.

図10は,変形例を示すもので,クライアント・コンピュータの表示画面に表示される画像の一例である。図10において,図3に示すものと同一物については同一符号を付して説明を省略する。   FIG. 10 shows a modification and is an example of an image displayed on the display screen of the client computer. In FIG. 10, the same components as those shown in FIG.

図4(A)〜(C)に示す例では,商品が購入されると,その商品の画像が商品表示ウインドウ41から消えて行く様子が表示されているが,この表示画面40Aの実施例では,購入(たとえば,過去10分の間に購入)されるたびに手のアイコン81が増える(一定時間の間表示される)。あたかも多くの買い物客が商品を奪い合っているような表示となり,商品の購買意欲が喚起される。このような手のアイコン81は,商品販売サーバ10から送信される商品購入データにもとづいて生成するようにしてもよい。商品が購入されるたびに商品販売サーバ10から商品購入データが送信され,購入客が多いほど手のアイコン81が表示されるようになる。   In the example shown in FIGS. 4A to 4C, when a product is purchased, an image of the product disappearing from the product display window 41 is displayed. , Each time a purchase is made (for example, during the past 10 minutes), the hand icon 81 increases (displayed for a certain period of time). The display is as if many shoppers are competing for the product, which encourages customers to purchase the product. Such a hand icon 81 may be generated based on product purchase data transmitted from the product sales server 10. Each time a product is purchased, product purchase data is transmitted from the product sales server 10, and as the number of purchasers increases, a hand icon 81 is displayed.

商品表示領域41の下には,レコメンド領域120が表示されている。レコメンド領域120には,他のユーザによって購入されている商品の画像121が表示される。他のユーザが購入していることが分かり,購買意欲が喚起されることとなる。また,他のユーザが購入していることを報知する文章122も表示されている。   A recommendation area 120 is displayed below the product display area 41. In the recommendation area 120, an image 121 of a product purchased by another user is displayed. It turns out that other users are purchasing, and willingness to purchase. In addition, a sentence 122 for notifying that another user has purchased is also displayed.

また,商品表示領域41の左下には,詳細情報領域110が形成されている。詳細情報領域110は,商品表示ウインドウ41に表示されている商品画像についての情報を表示する領域である。商品表示ウインドウ41に表示されている商品画像がクリックされることにより,クリックされた商品画像についての詳細が詳細情報領域110に表示される。   A detailed information area 110 is formed at the lower left of the product display area 41. The detailed information area 110 is an area for displaying information about the product image displayed in the product display window 41. When the product image displayed in the product display window 41 is clicked, details about the clicked product image are displayed in the detailed information area 110.

詳細情報領域110には,商品画像表示領域110および情報表示領域112が含まれている。商品画像表示領域110には,クリックされた商品画像が表示される。情報表示領域112には,商品画像表示領域110に表示されている画像についての情報(メーカ名,価格,色)が表示される。商品画像表示領域110の下には,他の色を見るときにクリックされるホット・テキスト113およびその商品を購入するときにクリックされるホット・テキスト114も表示されている。   The detailed information area 110 includes a product image display area 110 and an information display area 112. In the product image display area 110, the clicked product image is displayed. In the information display area 112, information (manufacturer name, price, color) about the image displayed in the product image display area 110 is displayed. Below the product image display area 110, hot text 113 that is clicked when viewing other colors and hot text 114 that is clicked when purchasing the product are also displayed.

商品購入/販売システムの概要を示している。An overview of the product purchase / sales system is shown. 仮想店舗空間の一例である。It is an example of a virtual store space. クライアント・コンピュータの表示画面の一例である。It is an example of the display screen of a client computer. (A)から(C)は,商品が購入される様子を示している。(A) to (C) show how merchandise is purchased. 商品販売サーバの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of a goods sales server. クライアント・コンピュータの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of a client computer. クライアント・コンピュータの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of a client computer. 優先順位テーブルの一例である。It is an example of a priority table. 仮想店舗空間の一例である。It is an example of a virtual store space. クライアント・コンピュータの表示画面の一例である。It is an example of the display screen of a client computer.

符号の説明Explanation of symbols

1〜3 クライアント・コンピュータ
10 商品販売サーバ
11 複数通信制御装置
12 仮想店舗空間制御装置
13 表示更新制御装置
14 商品データベース
15 商品購入管理装置
16 ユーザ・データベース
1-3 Client computer
10 Product sales server
11 Multiple communication controller
12 Virtual store space controller
13 Display update controller
14 Product database
15 Product purchase management device
16 user databases

Claims (7)

商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおいて,
上記商品販売サーバが,
環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信する画像データ送信手段を備え,
上記クライアント・コンピュータが,
上記商品販売サーバの上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流路の一部分に流れている商品の画像を表示するように表示装置を制御する表示制御手段,
上記表示制御手段の制御のもとに表示される商品の画像によって表される商品の購入コマンドを入力する購入コマンド入力手段,および
上記購入コマンド入力手段から入力された購入コマンドによって表される購入する商品を特定する商品特定データを上記商品販売サーバに送信する商品特定データ送信手段を備え,
上記商品販売サーバが,
上記クライアント・コンピュータの上記商品特定データ送信手段から送信された商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信する商品購入データ送信手段,
をさらに備えた商品購入/販売システム。
In a product purchase / sale system consisting of a product sales server and multiple client computers,
The product sales server
Image data representing an image of a product flowing in an annular flow path and flowing in a part of the flow path defined for each client computer is stored in the defined client computer. Image data transmission means for transmitting to
The client computer is
Display control means for controlling the display device to display an image of the product flowing in a part of the flow path represented by the image data transmitted from the image data transmission means of the product sales server;
Purchase command input means for inputting a purchase command for a product represented by an image of a product displayed under the control of the display control means, and purchase represented by a purchase command input from the purchase command input means Product specifying data transmitting means for transmitting product specifying data for specifying a product to the product sales server is provided,
The product sales server
Product purchase data indicating that the product specified by the product specification data transmitted from the product specification data transmission means of the client computer has been purchased is the client except the client computer that transmitted the product specification data. Means for sending product purchase data to be sent to a computer;
Product purchase / sales system further equipped with
上記商品販売サーバの上記商品購入データ送信手段が,
上記クライアント・コンピュータの上記商品特定データ送信手段から送信された商品特定データによって特定される商品を表す画像が上記流路の一部分から取り除かれていく様子を表すデータを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信するものである,
請求項1に記載の商品購入/販売システム。
The product purchase data transmission means of the product sales server is
The product specifying data is transmitted as data indicating that an image representing the product specified by the product specifying data transmitted from the product specifying data transmitting means of the client computer is removed from a part of the channel. Sent to client computers other than the above client computers,
The product purchase / sales system according to claim 1.
上記クライアント・コンピュータごとに優先順位が定められており,優先順位の高い上記クライアント・コンピュータほど上記流路の一部分が,新たな商品の画像が表示される部分に近いように定められている,
請求項1または2に記載の商品購入/販売システム。
The priority order is determined for each client computer, and the higher priority client computer is such that a part of the flow path is closer to a part where an image of a new product is displayed.
The product purchase / sales system according to claim 1 or 2.
上記クライアント・コンピュータが,
商品の画像を表示する条件を入力する表示条件入力手段をさらに備え,
上記クライアント・コンピュータの上記表示制御手段が,
上記商品販売サーバの上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流路の一部分に流れている商品の画像のうち上記表示条件入力手段から入力された条件に合致した商品の画像を表示するように表示装置を制御するものである,
請求項1から3のうちいずれか一項に記載の商品購入/販売システム。
The client computer is
A display condition input means for inputting a condition for displaying the product image;
The display control means of the client computer is
An image of a product that matches the condition input from the display condition input unit among the images of the product flowing in a part of the flow path represented by the image data transmitted from the image data transmission unit of the product sales server Control the display device to display
The product purchase / sales system according to any one of claims 1 to 3.
商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおける商品販売サーバであって,
環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信する画像データ送信手段,
上記クライアント・コンピュータにおいて上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流露の一部分に流れている商品の画像の中から,購入する商品の画像として選択され,上記クライアント・コンピュータから送信される購入する商品を特定する商品特定データを受信する商品特定データ受信手段,および
上記商品特定データ受信手段において受信した商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信する商品購入データ送信手段,
を備えた商品販売サーバ。
A product sales server in a product purchase / sales system comprising a product sales server and a plurality of client computers,
Image data representing an image of a product flowing in an annular flow path and flowing in a part of the flow path defined for each client computer is stored in the defined client computer. Image data transmission means for transmitting to
In the client computer, an image of the product to be purchased is selected from the images of the product flowing in a part of the dew represented by the image data transmitted from the image data transmission means, and transmitted from the client computer. Product specifying data receiving means for receiving product specifying data for specifying a product to be purchased, and product purchase data indicating that the product specified by the product specifying data received by the product specifying data receiving means has been purchased, Product purchase data sending means for sending to client computers other than the client computer that sent the product specifying data;
Product sales server with
商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおける商品販売サーバの動作制御方法であって,
画像データ送信手段が,環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信し,
商品特定データ受信手段が,上記クライアント・コンピュータにおいて上記画像データ送信手段から送信された画像データによって表される上記流露の一部分に流れている商品の画像の中から,購入する商品の画像として選択され,上記クライアント・コンピュータから送信される購入する商品を特定する商品特定データを受信し,
商品購入データ送信手段が,上記商品特定データ受信手段において受信した商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信する,
商品販売サーバの動作制御方法。
An operation control method for a product sales server in a product purchase / sales system comprising a product sales server and a plurality of client computers,
The image data transmitting means determines image data representing an image of the product flowing in the annular channel and flowing in a part of the channel defined for each client computer. To the specified client computer,
The product specifying data receiving means is selected as an image of the product to be purchased from the images of the products flowing in the part of the dew represented by the image data transmitted from the image data transmitting means in the client computer. , Receiving product specifying data specifying the product to be purchased transmitted from the client computer,
Clients other than the client computer that has sent the product specifying data to the product purchase data sending means indicating that the product specified by the product specifying data received by the product specifying data receiving means has been purchased.・ Send to computer
Operation control method of merchandise sales server.
商品販売サーバと複数のクライアント・コンピュータとから構成される商品購入/販売システムにおける商品販売サーバの動作制御プログラムであって,
環状の流路に流れている商品であって,かつ上記クライアント・コンピュータごとに定められている上記流路の一部分に流れている商品の画像を表す画像データを,その定められているクライアント・コンピュータに送信させ,
上記クライアント・コンピュータから送信された画像データによって表される上記流露の一部分に流れている商品の画像の中から,購入する商品の画像として選択され,上記クライアント・コンピュータから送信される購入する商品を特定する商品特定データを受信させ,
受信した商品特定データによって特定される商品が購入されたことを示す商品購入データを,その商品特定データを送信した上記クライアント・コンピュータを除くクライアント・コンピュータに送信するように商品販売サーバの動作を制御するコンピュータ読み取り可能なプログラム。
An operation control program for a product sales server in a product purchase / sales system comprising a product sales server and a plurality of client computers,
Image data representing an image of a product flowing in an annular flow path and flowing in a part of the flow path defined for each client computer is stored in the defined client computer. Send to
A product to be purchased that is selected as an image of a product to be purchased from images of products flowing in a part of the dew represented by the image data transmitted from the client computer and is transmitted from the client computer. Receive product identification data to be identified,
Controls the operation of the product sales server so that product purchase data indicating that the product specified by the received product specification data has been purchased is sent to a client computer other than the client computer that sent the product specification data. A computer readable program.
JP2008199121A 2008-08-01 2008-08-01 Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor Pending JP2010039592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199121A JP2010039592A (en) 2008-08-01 2008-08-01 Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199121A JP2010039592A (en) 2008-08-01 2008-08-01 Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010039592A true JP2010039592A (en) 2010-02-18

Family

ID=42012102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008199121A Pending JP2010039592A (en) 2008-08-01 2008-08-01 Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010039592A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014579A (en) * 2010-07-02 2012-01-19 Toshiba Tec Corp Shopping system, server, information processing terminal and control program
KR20140107253A (en) * 2011-12-13 2014-09-04 마이크로소프트 코포레이션 Gesture-based tagging to view related content
CN109829761A (en) * 2019-01-31 2019-05-31 广州视源电子科技股份有限公司 A kind of commodity selection method, apparatus, equipment and storage medium
JPWO2021106034A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03
JP7022246B1 (en) 2021-08-16 2022-02-17 若奈 堀 Virtual placement drug processing program and virtual placement drug service program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014579A (en) * 2010-07-02 2012-01-19 Toshiba Tec Corp Shopping system, server, information processing terminal and control program
KR20140107253A (en) * 2011-12-13 2014-09-04 마이크로소프트 코포레이션 Gesture-based tagging to view related content
JP2015505398A (en) * 2011-12-13 2015-02-19 マイクロソフト コーポレーション Gesture-based tagging to view related content
US9646313B2 (en) 2011-12-13 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Gesture-based tagging to view related content
KR102033189B1 (en) * 2011-12-13 2019-11-08 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 Gesture-based tagging to view related content
CN109829761A (en) * 2019-01-31 2019-05-31 广州视源电子科技股份有限公司 A kind of commodity selection method, apparatus, equipment and storage medium
JPWO2021106034A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03
JP7191349B2 (en) 2019-11-25 2022-12-19 17Live株式会社 Server device and electronic commerce method
JP7022246B1 (en) 2021-08-16 2022-02-17 若奈 堀 Virtual placement drug processing program and virtual placement drug service program
JP2023026907A (en) * 2021-08-16 2023-03-01 若奈 堀 Virtual deposit medicine processing program and virtual deposit medicine service program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7021361B2 (en) Customized augmented reality item filtering system
JP6261787B2 (en) System, method, and program for supporting sales of products
US8606642B2 (en) Remote and/or virtual mall shopping experience
KR101919377B1 (en) Marketing system and method
JP2010039592A (en) Merchandise purchasing/selling system and merchandise selling server configuring same system and operation control method therefor
JP6941549B2 (en) Systems, methods, and programs to support the sale of goods
JP6795484B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
US20150317719A1 (en) Determining customer intent in an online retail environment
US7319980B2 (en) Method and a computer network server for facilitating sale of an object
KR101779757B1 (en) Object information providing method and device thereof
Souza-Herod et al. Augmented reality shopping framework
JP2012155550A (en) Commodity coordination system, commodity coordination apparatus and method, commodity coordination program
JP6819227B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP7298402B2 (en) Server and virtual space communication system
JP2007115184A (en) Electronic commerce system
JP2021064223A (en) Provision device, provision method, and provision program
KR20070096275A (en) System for operation of multi-shop through on/off line
JP5507747B1 (en) Electronic commerce apparatus, electronic commerce program, and electronic commerce method
Zulkifli et al. Enhancing decision making process in choosing the right outfit using augmented reality
JP2014164333A (en) Server and program
TWM447553U (en) Interactive shopping device
JP7307870B2 (en) Inventory information processing device and program
JP2012073807A (en) Free gift function addition system
Ruiz Augmented Reality as an Efficient Marketing Strategy in a New Consumption Model During the COVID-19 Pandemic
JP2005108055A (en) Commodity sell/buy management system