JP2010039308A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010039308A JP2010039308A JP2008203504A JP2008203504A JP2010039308A JP 2010039308 A JP2010039308 A JP 2010039308A JP 2008203504 A JP2008203504 A JP 2008203504A JP 2008203504 A JP2008203504 A JP 2008203504A JP 2010039308 A JP2010039308 A JP 2010039308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- discharged
- charging
- charging member
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】異なる極性の電圧が印加されるトナー補助帯電ブラシ24aとトナー帯電ブラシ15aとの堆積トナーの排出制御を、感光ドラム11a上の異なる位置で実行する。トナー補助帯電ブラシ24aから排出した領域とトナー帯電ブラシ15aから排出した領域とに対して一次転写部Taに逆方向の転写電界を作用させて、感光ドラム11aに排出したそれぞれのトナーを中間転写ベルト16へ効率的に転写する。その結果、ダウンタイムを抑えることで生産性が高まり、現像装置13aへの回収を抑制することで画像形成再開時の画質低下を抑えられる。
【選択図】図1
Description
図1は第1実施形態の画像形成装置の構成の説明図、図2は画像形成部の構成の説明図である。
画像形成部Pa、Pb、Pc、Pdは、付設された現像装置13a、13b、13c、13dで用いるトナーの色がイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックと異なる以外は、ほぼ同一に構成される。以下では、画像形成部Paについて説明し、他の画像形成部Pb、Pc、Pdについては、説明中の符号末尾のaを、b、c、dに読み替えて説明されるものとする。
近年、画像形成装置は小型化が進んできたが、帯電・露光・現像・転写・定着・クリーニング等の作像プロセスの各手段・機器が夫々小型になるだけでは、画像形成装置の全体的な小型化には限界がある。また、転写後の感光体上の転写残トナーはクリーニング装置によって回収されて廃トナーとなるが、この廃トナーは、環境保護の面からも出ないことが好ましい。
異なる極性の電圧が印加される第1及び第2のトナー帯電部材を有する画像形成装置では、第1及び第2のトナー帯電部材からそれぞれ排出されるトナーの極性が異なるため、複雑な排出制御が要求される。つまり、画像形成時に使用されるトナーと同じ極性のトナーを排出することに偏った排出制御では、画像形成時に使用されるトナーと逆極性のトナーを排出した場合に、帯電手段の汚染や、下流側の第2のトナー帯電部材へ再度付着する課題がある。
図3は実施例1の排出制御の説明図、図4は実施例1の排出制御のタイムチャート、図5は比較例の排出制御の説明図、図6は実施例1の排出制御の効果の説明図である。
画像形成時の印加電圧 : 400V
排出時のピーク電圧 : 400V
排出時のボトム電圧 : 150V
矩形波の周波数 : 10Hz
排出期間中の感光ドラム回転回数 : 1.0回転
画像形成時の印加電圧 : −800V
排出時の印加電圧 : −500V
画像形成時の印加電圧 : −700VDC+1600VppAC
排出時の印加電圧 : −500VDC
画像形成時の印加電圧 : +500V
排出時の印加電圧 : +500V。
画像形成時の印加電圧 : −800V
排出時のピ−ク電圧 : −500V
排出時のボトム電圧 : −150V
矩形波の周波数 : 10Hz
排出期間中の感光ドラム回転回数 : 1.0回転。
画像形成時の印加電圧 : +500V
排出時の印加電圧 : −500V
図7は実施例2の排出制御のタイムチャート、図8は比較例の排出制御の説明図、図9は実施例2の排出制御の効果の説明図である。
実施例1、2では、イエロ−の画像形成部Paにおける堆積トナーの排出制御を説明したが、実際には、堆積トナーの排出制御は、複数の画像形成部(Pa、Pb、Pc、Pd:図1)で並行に実施される。
12a、12b、12c、12d 帯電手段(帯電ローラ)
13a、13b、13c、13d 現像手段(現像装置)
14a、14b、14c、14d 転写手段(一次転写ローラ)
15a、15b、15c、15d 第2のトナー帯電部材(トナー帯電ブラシ)
16 搬送体(中間転写ベルト)
17 二次転写ローラ
19 ベルトクリーニング装置
21 定着装置
23a、23b、23c、23d 露光装置
24a、24b、24c、24d 第1のトナー帯電部材(トナー補助帯電ブラシ)
Claims (7)
- トナー像が形成される感光体と、前記感光体上のトナー像を転写媒体へ転写する転写手段と、前記感光体上の転写残トナーをトナーの正規帯電極性とは逆極性に帯電する第1のトナー帯電部材と、前記第1のトナー帯電部材により帯電された前記感光体上の転写残トナーをトナーの正規帯電極性と同極性に帯電する第2のトナー帯電部材と、を有する画像形成装置において、
前記感光体上で互いに重ならないように前記第1のトナー帯電部材と前記第2のトナー帯電部材から転写残トナーを排出させるタイミングを制御する制御手段と、前記第1のトナー帯電部材から排出された転写残トナーを転写媒体へ転写する際と前記第2のトナー帯電部材から排出された転写残トナーを転写媒体へ転写する際とで前記転写手段に印加するバイアスを切替える切替え手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記第1のトナー帯電部材からトナーを排出させる前記感光体上の領域と前記第2のトナー帯電部材からトナーを排出させる前記感光体上の領域との間に間隔を形成することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記第2のトナー帯電部材から前記感光体へトナーを排出した後に前記第1のトナー帯電部材から前記感光体へトナーを排出させることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記第1のトナー帯電部材から排出させた領域が前記第2のトナー帯電部材を通過する際に、トナーの正規帯電極性と同極性の電圧を印加するように、前記第2のトナー帯電部材を制御することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
- 画像形成時に、前記第2のトナー帯電部材を通過した前記感光体に接触して、トナーの正規帯電極性と同極性に帯電させる帯電手段を有し、
前記制御手段は、前記第1のトナー帯電部材から排出させた領域に対しては画像形成時と同極性の直流電圧を印加し、前記第2のトナー帯電部材から排出させた領域に対しては接地電位を印加するように、前記帯電手段を制御することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項記載の画像形成装置。 - 画像形成時に、トナーを担持して回転して前記感光体にトナーを供給する現像剤担持体を有し、
前記制御手段は、少なくとも前記第1のトナー帯電部材からトナーを排出させた領域に対しては回転を停止させるように、前記現像剤担持体を制御することを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項記載の画像形成装置。 - 前記転写媒体の移動方向に複数の前記感光体が配置され、
非画像形成時に複数の前記感光体から前記転写媒体へ転写されるトナーが前記転写媒体上で重ならないことを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203504A JP5253033B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203504A JP5253033B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010039308A true JP2010039308A (ja) | 2010-02-18 |
JP2010039308A5 JP2010039308A5 (ja) | 2011-09-22 |
JP5253033B2 JP5253033B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=42011913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008203504A Expired - Fee Related JP5253033B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5253033B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101276A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194951A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004118155A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117599A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117600A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004184934A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004264550A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP2007065475A (ja) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007328261A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-08-06 JP JP2008203504A patent/JP5253033B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194951A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117599A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117600A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004118155A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004184934A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004264550A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP2007065475A (ja) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007328261A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101276A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5253033B2 (ja) | 2013-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7596331B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6080652B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009205012A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5455687B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006119604A (ja) | 画像形成装置 | |
US20080187352A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP3733249B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7903993B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5958274B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7071163B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008180790A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006309003A (ja) | 画像形成装置 | |
US6968149B2 (en) | Image forming apparatus and method of cleaning the same | |
JP5253033B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008170815A (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
US8892003B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011248128A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4963381B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3848207B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7140553B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003114561A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3277721B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006337736A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004012582A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4929684B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110804 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110804 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121010 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121210 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130416 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5253033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |