JP2010022098A - 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置 - Google Patents

電力変換伝送装置および非接触型被充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010022098A
JP2010022098A JP2008178750A JP2008178750A JP2010022098A JP 2010022098 A JP2010022098 A JP 2010022098A JP 2008178750 A JP2008178750 A JP 2008178750A JP 2008178750 A JP2008178750 A JP 2008178750A JP 2010022098 A JP2010022098 A JP 2010022098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
coil
magnetic sheet
power conversion
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008178750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5223509B2 (ja
Inventor
Shinji Goma
真治 郷間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008178750A priority Critical patent/JP5223509B2/ja
Publication of JP2010022098A publication Critical patent/JP2010022098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5223509B2 publication Critical patent/JP5223509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電源回路モジュールのチョークコイルの高さを従来よりも低くすることで、低背化された電力変換伝送装置と非接触型被充電装置とを実現する。
【解決手段】誘電体基板10の一方面には、回路電極12が形成されるとともに、整流用電子部品13A,13Bが実装されている。また、チョークコイル14のコイル導体141が設置されている。コイル導体141の設置領域には、貫通孔110が形成されており、磁性体コア部材142が挿嵌されている。誘電体基板10の他方面には磁性体シート20が設置されるとともに、この磁性体シート20の表面には受電コイル30が設置されている。この際、磁性体シート20は磁性体コア部材142に物理的、電気的に接続される。これにより、磁性体シート20が磁性体コアの一部として機能し、この兼用部の分、低背化される。
【選択図】図2

Description

この発明は、外部からの交流電力を非接触で受電して直流電力に変換する電力変換伝送装置と、該電力変換伝送装置を備えた非接触型被充電装置に関するものである。
従来、携帯電話等の携帯端末のバッテリーを充電する場合、携帯端末の充電用端子と、充電器の端子とを物理的に接触させることで充電を行うシステムが一般的である。この場合、携帯端末と充電器との端子同士を確実に接触しなければならない。このため、非接触すなわち携帯端末と充電器の端子同士を物理的に接触させることなく充電する非接触型の充電装置が考案されている(特許文献1参照)。
図7は従来の非接触型充電装置100’の概略構成を示すブロック図である。このような非接触型充電装置100’は、外部からの交流電力を受電する受電コイル30、受電した交流電力を直流電力に変換してバッテリー(二次電池)へ供給する電源回路モジュール10’からなる電力変換伝送装置と、バッテリー40と、当該バッテリー40および電源回路モジュール10’を所定距離離間させて設置するとともに電気的に導通させる接続用筐体50とを備える。電源回路モジュール10’は、誘電体基板11’、誘電体基板11’の一方の主面に形成された回路電極12’、回路電極12’に実装された整流回路用電子部品13A,13Bとチョークコイル14’を備える。さらに電源回路モジュール10’の誘電体基板11’の他方の主面には、磁性体シート20’が設置されており、さらに磁性体シート20’の表面に受電コイル30が設置されている。
特開2006−42519号公報
ところで、このような非接触型充電装置100’では、バッテリー40が熱により劣化しやすいため、バッテリー40と電源回路モジュール10’の整流回路用電子部品13A,13Bやチョークコイル14’との間に適当な間隔を空けなければならない。
一方で、現在の携帯端末の小型化や薄型化の要望により、当該携帯端末に装着される充電装置も薄型化が要求される。このため、充電装置においては、電源回路モジュール10’を低背化する必要がある。そして、電源回路モジュール10’の低背化では、チョークコイル14’の高さが問題となっている。
これは、このチョークコイル14’の高さが高くなるのは直流重畳特性に起因する。直流重畳特性とは、インダクタンス値の電流特性(電流値によるインダクタンスの変化)を示す。そして、この直流重畳特性により、チョークコイル14’は、磁性体コア部の厚みが厚くなるほど高電流を流してもインダクタンス値が低下せず、厚みが薄くなるほど高電流によりインダクタンス値が低下するとともに直流抵抗値が増加して電圧リップルが大きくなったり発熱したりする。
このため、急速充電可能な仕様にする場合、チョークコイル14’には比較的高い電流が流れることになるので、磁性体コアの厚みを或程度以上確保しなければならない。
本発明の目的は、電源回路モジュールのチョークコイルの高さを従来よりも低くすることで、低背化された電力変換伝送装置と非接触型被充電装置とを実現することにある。
この発明は、外部からの電力供給により交流電力を出力する受電コイルと、該受電コイルの交流電力を直流電力に変換する整流回路、および該整流回路の出力電力を平滑するチョークコイルが実装又は形成された電源回路モジュールと、を備えた電力変換伝送装置に関するものである。この電力変換伝送装置の電源回路モジュールと受電コイルとの間には磁性体シートが設置される。チョークコイルはコイル導体および磁性体コアからなり、該磁性体コアの一部が磁性体シートからなる。
この構成では、磁性体シートが磁性体コアの一部兼用されているので、磁性体コアの形状が小型化される。すなわち、チョークコイルにおける磁性体シートに垂直な方向の高さが低くなる。
また、この発明の電力変換伝送装置の磁性体コアは、コイル導体が巻装される中心部材と、コイル導体を巻線状にしたコイル導体部の軸方向に平行な壁面を有する複数の側壁と、コイル導体部の軸方向に垂直な天面壁とからなる。そして、複数の側壁の天面壁と対向する端部が磁性体シートに当接する。
この構成は、磁性体シートが磁性体コアの一部として兼用される構造をより具体的に示したものであり、磁性体コアの天面壁に対向する底面壁として磁性体シートが用いられる。これにより、磁性体コアは低背化される。
また、この発明の電力変換伝送装置の電源回路モジュールは、整流回路が実装または形成されるとともにコイル導体部が実装された回路基板からなる。そして、この回路基板の一面に磁性体シートが装着され、該磁性体シートの回路基板側に磁性体コアが設置されるとともに、該磁性体シートの回路基板と対向する側に受電コイルが設置されている。
この構成では、チョークコイルのコイル導体部が実装された回路基板におけるコイル導体部が実装された側と反対側の面に設置された磁性体シートが磁性体コアの一部として兼用される。これにより、チョークコイル14’は、回路基板に埋まる形状からなり、チョークコイルが低背化されるとともに、電源回路モジュールがさらに低背化される。さらに、整流回路を構成する電子部品が回路基板内に形成されることで、電源回路モジュールはより低背化される。
また、この発明の電力変換伝送装置のコイル導体を巻線状にしたコイル導体部は、コイル電極パターンが形成された複数の誘電体層と各層に形成されたコイル電極パターンを電気的に接続するビアホールとからなる。
この構成では、コイル導体部が薄膜電極を備える積層体により形成されることで、コイル導体部ひいてはチョークコイルが低背化される。
また、この発明の電力変換伝送装置の電源回路モジュールは、整流回路が実装または形成されるとともにコイル導体部が形成された回路基板からなり、この回路基板の一面に磁性体シートが装着され、該磁性体シートの回路基板側に磁性体コアが設置されるとともに、該磁性体シートの回路基板と対向する側に受電コイルが設置されている。
この構成では、チョークコイルのコイル導体部が回路基板に形成されるとともに当該回路基板の面に設置された磁性体シートが磁性体コアの一部として兼用される。これにより、チョークコイル14’は、回路基板に埋まる形状からなり、チョークコイルが低背化されるとともに、電源回路モジュールがさらに低背化される。さらに、整流回路を構成する電子部品が回路基板内に形成されることで、電源回路モジュールはより低背化される。
また、この発明の電力変換伝送装置では受電コイルの中空部に対応した領域とチョークコイルを設置した領域が磁性体シートを介して対向する位置に設定されている。そして、磁性体シートは、受電コイルの中空部とチョークコイルの設置位置とが対向する領域が、当該領域以外の領域部分より厚く形成されている。
この構成では、磁性体コアの一部として兼用される磁性体シートの部分の厚みが厚くなるので、チョークコイルの直流重畳特性が改善される。
また、この発明の非接触型被充電装置は、上述の電力変換伝送装置と、該電力変換伝送装置の出力電力により充電される二次電池とを備える。
この構成では、上述の低背化された電力変換伝送装置を用いることで、非接触型被充電装置が低背化される。
この発明によれば、チョークコイルの直流重畳特性を劣化させることなく電力変換伝送装置を低背化することができるので、電気的特性および信頼性に優れる低背化された電力変換伝送装置を実現することができる。そして、この電力変換伝送装置を用いることで低背化された非接触型被充電装置を実現することができる。
本発明の第1の実施形態に係る電力変換伝送装置を備えた非接触型被充電装置の構成について図を参照して説明する。
図1は、本実施形態の非接触型被充電装置100を充電する非接触型充電システムの主要構成を示すブロック図である。図2(A)は、本実施形態の非接触型被充電装置100の特徴的構成を示す側面断面概略図である。図2(B)、(C)は図2(A)に示す磁性体コアを構成する磁性体コア部材142の形状を示す図であり、(B)は側面図、(C)は底面図である。
非接触型充電システムでは、送電側システムとして、載置台900内に備えられたAC/DCコンバータ901、充電用電力生成回路902、送電コイル903を備える。AC/DCコンバータ901は、家庭用電源等の交流電源用コンセントからの交流電力の供給を受けて、所定電圧レベルの直流電力に変換する。充電用電力生成回路902は、AC/DCコンバータ901からの直流電力を非接触型充電の仕様に準じた充電用交流電力に変換して、載置台900の表面付近に設置された送電コイル903へ供給する。
この非接触型充電システムで充電される非接触型充電装置100は、受電コイル30,電源回路モジュール10、バッテリー40を備え、携帯端末等に装着される。この非接触型充電装置100を充電の際には、携帯端末を載置台900上に載置する等により、非接触型充電装置100の受電コイル30を送電コイル903へ近接させる。送電コイル903に充電用交流電力が供給された状態で、受電コイル30と送電コイル903とが近接すると、電磁誘導により、送電コイル903から受電コイル30へ電力が伝送される。受電コイル30が受信した充電用交流電力は電源回路モジュール10へ供給され、電源回路モジュール10は、交流電力を直流電力へ整流する整流回路と、整流回路から出力される直流電力のリップルを抑圧するチョークコイル14とを備え、充電用交流電力から充電用直流電力を生成して、バッテリー40へ供給する。
このような非接触型充電装置100は、図2(A)に示すような構造からなる。図2(A)に示すように、非接触型充電装置100は、電源回路モジュール10と、磁性体シート20と、受電コイル30と、バッテリー40と、接続用筐体50とを備える。なお、電源回路モジュール10、磁性体シート20、受電コイル30からなる部分が、本発明の「電力変換伝送装置」に相当する。電源回路モジュール10は、誘電体基板11、回路電極12、整流回路用電子部品13A,13B、チョークコイル14を備える。誘電体基板11は絶縁性を有する平板状の基板であり、その一方面(図2(A)における誘電体基板11の天面(上面))には、電源回路モジュール10を構成する薄膜導体からなる回路電極12が形成されている。回路電極12には、整流用電子部品13A,13Bが実装されるとともに、チョークコイル14のコイル導体141の入出力端子(図示せず)が半田等により接続されている。チョークコイル14は、軸に沿って巻かれたライン導体により形成された中空部を有するコイル導体141と、当該コイル導体141に装着される磁性体コア部材142および磁性体シート20の一部により構成される磁性体コアとから形成される。磁性体コア部材142は、図2(B),(C)に示す構造からなり、コイル導体141の中空部に挿入される角柱状の軸体145と、当該軸体145の伸びる方向に沿った主面を有する平板状の側壁144A,144Bと、軸体145、側壁144A,144Bの一方端に当接する平板状の天面壁143とが一体形成されてなる。そして、磁性体コア部材142は、誘電体基板11におけるコイル導体141が設置された位置を囲むように形成された貫通孔110へ挿嵌される。具体的に、貫通孔110は、磁性体コア部材142の軸体145、側壁144A,144Bの外周形状に孔の内壁面形状が略一致するが内壁面の方が大きくなるように誘電体基板11に形成されている。このため、当該貫通孔110に軸体145、側壁144A,144Bを挿嵌することで、磁性体コア部材142を誘電体基板11へ設置する際に正確な位置へ確実に設置することができる。すなわち、磁性体コア部材142の誘電体基板11に対する位置合わせが容易になる。
このような誘電体基板11の回路電極12側には、磁性体コア部材142の天面壁145が所定距離離間するように、接続用筐体50で固定されたバッテリー40が設置されている。
誘電体基板11における回路電極12が形成された主面と対向する主面には、所定厚みからなる磁性体シート20が設置されている。そして、この磁性体シート20の誘電体基板11と反対側の面には、中空領域を有する円環形状の受電コイル30が設置されている。この受電コイル30は、図示していないが、回路電極12に電気的に接続されている。ここで、磁性体シート20は、少なくとも受電コイル30の存在する領域と磁性体コア部材142が設置された位置に対応する領域とを含む形状からなる。
このような構成において、磁性体コア部材142の軸体145および側壁144A,144Bの側壁における天面壁143と反対側の端部は、磁性体シート20へ接続する。このように、磁性体コア部材142と磁性体シート20とが当接することで、磁性体コア部材142と磁性体シート20とはコイル導体141に外装された磁性体コアとして機能させることができる。そして、磁性体コア部材142に底面壁を設けなくても、磁性体シート20が磁性体コア部材142すなわち磁性体コアの底面壁となるので、底面壁を別途設ける必要がある従来の構成よりも、磁性体コアを低背化させることができる。これにより、チョークコイル14を低背化させることができ、結果的に電源回路モジュール10および非接触型被充電装置100を低背化させることができる。また、磁性体コア部材142が誘電体基板11内に挿嵌されることで、さらに電源回路モジュール10を低背化させることができる。そして、電源回路モジュール10を低背化させることができるので、非接触型被充電装置100を低背化させることができる。
なお、上述の説明では、高さ方向に軸を有するコイル導体141を用いた例を示したが、誘電体基板11の回路電極12側の面に平面コイル電極パターンを設けることで、チョークコイル14のコイル導体141に用いてもよい。これにより、電源回路モジュールおよび非接触型被充電装置をさらに低背化させることができる。
次に、第2の実施形態に係る非接触型被充電装置101について図を参照して説明する。図3は本実施形態の非接触型被充電装置101の特徴的構成を示す側面断面概略図である。
非接触型被充電装置101は、チョークコイル1401および誘電体基板1101の形状が異なるとともに、この形状の変化により接続用筐体14の高さが低くなったものであり、他の構成は第1の実施形態に示した非接触型被充電装置100と同じである。したがって、以下では、第1の実施形態と異なる部分のみを説明する。
チョークコイル1401を構成するコイル導体1411は、誘電体基板1101内に形成された電極パターンにより構成される。すなわち、誘電体基板1101の少なくともコイル導体1411の形成部は、複数の誘電体層が積層された積層構造からなり、その厚みは誘電体基板1101と略同じに形成されている。各誘電体層の面には、所定パターンからなる回路電極パターンが形成される。また、当該積層部分には、これら複数の誘電体層に形成された回路電極パターンを電気的に接続するように、誘電体基板1101の厚み方向に延びる形状のビアホール(図示せず)が形成されている。これらの回路電極パターンとビアホールとにより、上述のコイル導体141と同様の中空部を有するコイル導体1411が形成される。
このような構成を用いることで、チョークコイル14のコイル導体1411は誘電体基板11内に収納されるので、チョークコイル14をより低背化させることができる。これにより、電源回路モジュール1001および非接触型被充電装置101を低背化させることができる。
次に、第3の実施形態に係る非接触型被充電装置102について図を参照して説明する。図4は本実施形態の非接触型被充電装置102の特徴的構成を示す側面断面概略図である。
非接触型被充電装置102は、誘電体基板1102内に、回路電極パターン1201が形成されるとともに、整流用電子部品13A’,13B’が形成もしくは実装されたものであり、他の構成は、第2の実施形態と同じである。
誘電体基板1102は積層体構造からなり、当該積層体の内部電極パターンにより回路電極パターン1201が形成されている。さらに、整流用電子部品13A’,13B’は回路電極パターン1201に電気的に接続するように、誘電体基板1101内に実装されるか、もしくは電極パターンにより形成される。
このような構成とすることにより、チョークコイル1401が低背化されるとともに、整流用電子部品13A’,13B’が誘電体基板1102に内蔵されるので、電源回路モジュール1002および非接触型被充電装置102をさらに低背化させることができる。
次に、第4の実施形態に係る非接触型充電装置103について図を参照して説明する。図5は本実施形態の非接触型被充電装置103の特徴的構成を示す側面断面概略図である。
非接触型被充電装置103は、円環状からなる受電コイル30の中空領域がチョークコイル1402の形成領域に一致するようにしたものである。さらに、当該中空領域に対応する磁性体シート21の厚みが、他の部分の厚みよりも厚く設定されている。その他の構成は、第3の実施形態と同じである。
このような構成とすることで、チョークコイル1402の磁性体コアとして機能する磁性体シート21の部分の厚みが厚くなるので、チョークコイル1402の直流重畳特性をより良好にすることができる。この際、磁性体シート21の厚い部分の厚みを受電コイル30の高さに一致させることで、厚みを増加させることなく直流重畳特性を良くすることができる。
なお、図6に示すように、磁性体シート22の厚みが厚くなる部分を、受電コイル30の高さよりも厚くしても良い。図6は本実施形態の他の構成からなる非接触型被充電装置104の特徴的構成を示す側面断面概略図である。
このように、厚みを受電コイル30の高さよりも厚くした場合、送電コイル903の中空領域に、他部より厚い領域が嵌るので、非接触型充電装置104を、充電可能な位置へ容易にセットすることができる。
第1の実施形態の非接触型被充電装置100を充電するシステムの主要構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の非接触型被充電装置100の特徴的構成を示す側面断面概略図、および、磁性体コアを構成する磁性体コア部材142の形状を示す図である。 第2の実施形態の非接触型被充電装置101の特徴的構成を示す側面断面概略図である。 第3の実施形態の非接触型被充電装置102の特徴的構成を示す側面断面概略図である。 第4の実施形態の非接触型被充電装置103の特徴的構成を示す側面断面概略図である。 第4の実施形態の他の構成からなる非接触型被充電装置104の特徴的構成を示す側面断面概略図である。 従来の非接触型充電装置100’の概略構成を示すブロック図である。
符号の説明
100,101〜104−非接触型被充電装置、10,10’−電源回路モジュール、20−磁性体シート、30−受電コイル、40−バッテリー、50−接続用筐体、11,11’−誘電体基板、12,12’−回路電極、13A,13B−整流回路用電子部品、14,14’−チョークコイル、900−載置台、901−AC/DCコンバータ、902−充電用電力生成回路、903−送電コイル

Claims (7)

  1. 外部からの電力供給により交流電力を出力する受電コイルと、
    該受電コイルの前記交流電力を直流電力に変換する整流回路、および該整流回路の出力電力を平滑するチョークコイルが実装又は形成された電源回路モジュールと、を備えた電力変換伝送装置であって、
    前記電源回路モジュールと前記受電コイルとの間には磁性体シートが設置され、
    前記チョークコイルはコイル導体および磁性体コアからなり、該磁性体コアの一部が前記磁性体シートからなる電力変換伝送装置。
  2. 前記磁性体コアは、前記コイル導体が巻装される中心部材と、前記コイル導体を巻線状にしたコイル導体部の軸方向に平行な壁面を有する複数の側壁と、前記コイル導体部の軸方向に垂直な天面壁とからなり、
    前記複数の側壁の前記天面壁と対向する端部は、前記磁性体シートに当接する、請求項1に記載の電力変換伝送装置。
  3. 前記電源回路モジュールは、前記整流回路が実装または形成されるとともに前記コイル導体部が実装された回路基板からなり、
    該回路基板の一面に前記磁性体シートが装着され、該磁性体シートの前記回路基板側に前記磁性体コアが設置されるとともに、該磁性体シートの前記回路基板と対向する側に前記受電コイルが設置されている、請求項2に記載の電力変換伝送装置。
  4. 前記コイル導体を巻線状にしたコイル導体部は、コイル電極パターンが形成された複数の誘電体層と各層に形成された前記コイル電極パターンを電気的に接続するビアホールとからなる、請求項1に記載の電力変換伝送装置。
  5. 前記電源回路モジュールは、前記整流回路が実装または形成されるとともに前記コイル導体部が形成された回路基板からなり、
    該回路基板の一面に前記磁性体シートが装着され、該磁性体シートの前記回路基板側に前記磁性体コアが設置されるとともに、該磁性体シートの前記回路基板と対向する側に前記受電コイルが設置されている、請求項4に記載の電力変換伝送装置。
  6. 前記受電コイルの中空部に対応した領域と前記チョークコイルを設置した領域が前記磁性体シートを介して対向する位置にあり、
    前記磁性体シートは、前記受電コイルの中空部と前記チョークコイルの設置位置とが対向する領域が、当該領域以外の領域部分より厚く形成されている、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の電力変換伝送装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の電力変換伝送装置と、該電力変換伝送装置の出力電力により充電される二次電池とを備えた、非接触型被充電装置。
JP2008178750A 2008-07-09 2008-07-09 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置 Active JP5223509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178750A JP5223509B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178750A JP5223509B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010022098A true JP2010022098A (ja) 2010-01-28
JP5223509B2 JP5223509B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=41706453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008178750A Active JP5223509B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5223509B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101369313B1 (ko) 2013-03-22 2014-03-04 한국과학기술원 전기 자동차용 주입식 공진 자기유도충전기 구조 디자인
WO2014067285A1 (zh) * 2012-10-30 2014-05-08 深圳市非凡创新实业有限公司 一种充电系统、待充电设备及可活动充电触点结构
US20140328042A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 Sumida Electric (H.K.) Company Limited Power Supply Module
CN104283326A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 星电株式会社 无接点供电机构以及无接点供电装置用电磁感应线圈
JP2015019495A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 ホシデン株式会社 無接点給電機構
CN111667995A (zh) * 2019-03-07 2020-09-15 Tdk株式会社 线圈单元、无线供电装置、无线受电装置及无线电力传输系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190938A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Tdk Corp 非接触型充電装置
JP2005260122A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 非接触電力伝送モジュール
JP2006042519A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190938A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Tdk Corp 非接触型充電装置
JP2005260122A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 非接触電力伝送モジュール
JP2006042519A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014067285A1 (zh) * 2012-10-30 2014-05-08 深圳市非凡创新实业有限公司 一种充电系统、待充电设备及可活动充电触点结构
KR101369313B1 (ko) 2013-03-22 2014-03-04 한국과학기술원 전기 자동차용 주입식 공진 자기유도충전기 구조 디자인
US20140328042A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 Sumida Electric (H.K.) Company Limited Power Supply Module
US10080297B2 (en) * 2013-05-03 2018-09-18 Sumida Electric (H.K.) Company Limited Power supply module
CN104283326A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 星电株式会社 无接点供电机构以及无接点供电装置用电磁感应线圈
US20150015079A1 (en) * 2013-07-10 2015-01-15 Hosiden Corporation Noncontact Power Supply System and Electromagnetic Induction Coil for Noncontact Power Supply Apparatus
JP2015019495A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 ホシデン株式会社 無接点給電機構
CN111667995A (zh) * 2019-03-07 2020-09-15 Tdk株式会社 线圈单元、无线供电装置、无线受电装置及无线电力传输系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP5223509B2 (ja) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9264107B2 (en) Wireless power transmitting device for wireless power communication system
US20180175645A1 (en) Wireless charging module having a wireless charging coil and a magnetic sheet
JP5118394B2 (ja) 非接触電力伝送機器
CN102308349B (zh) 带平板状线圈的模块的制造方法及带平板状线圈的模块
JP5223509B2 (ja) 電力変換伝送装置および非接触型被充電装置
US8941352B2 (en) Apparatus for contactless charging of mobile terminal
US8729855B2 (en) Non-contact charging module and non-contact charger
JP5939274B2 (ja) 電源装置
JP2008172872A (ja) 無接点電力伝送コイル、携帯端末及び端末充電装置
US20100295651A1 (en) Power transmission transformer for noncontact power transfer device
CN112514014A (zh) 用于改善性能的采用绝缘结构的平面变压器
WO2013150785A1 (ja) コイルユニット及びコイルユニットを備える電力伝送装置
JP2012143092A (ja) 充電acアダプタ
CN107733094A (zh) 线圈组件
CN110323837B (zh) 线圈单元、无线供电装置、无线受电装置、无线电力传输系统
KR101546720B1 (ko) 박막 코일, 케이스 어셈블리, 및 무선 전력 수신 장치와 이를 구비하는 전자 기기
US9761371B2 (en) Coil type unit for wireless power transmission, wireless power transmission device, electronic device and manufacturing method of coil type unit for wireless power transmission
KR101963261B1 (ko) 무선 충전 장치
KR101434106B1 (ko) 무선 전력 송신기 및 이를 포함하는 무선 충전 장치
KR101546719B1 (ko) 무선 전력 수신 장치, 케이스 어셈블리, 및 이를 구비하는 전자 기기
KR101546718B1 (ko) 박막 코일, 케이스 어셈블리, 및 무선 전력 수신 장치와 이를 구비하는 전자 기기
JP5705263B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2005150330A (ja) トランス
JP2009005470A (ja) 非接触電力伝送用コイル装置
KR20140136324A (ko) 트랜스포머 및 이를 포함하는 어댑터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5223509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3