JP2010021938A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010021938A5
JP2010021938A5 JP2008182721A JP2008182721A JP2010021938A5 JP 2010021938 A5 JP2010021938 A5 JP 2010021938A5 JP 2008182721 A JP2008182721 A JP 2008182721A JP 2008182721 A JP2008182721 A JP 2008182721A JP 2010021938 A5 JP2010021938 A5 JP 2010021938A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
states
information indicating
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008182721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010021938A (ja
JP5219664B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008182721A priority Critical patent/JP5219664B2/ja
Priority claimed from JP2008182721A external-priority patent/JP5219664B2/ja
Priority to US12/502,471 priority patent/US8368718B2/en
Priority to CN2009101585596A priority patent/CN101631178B/zh
Publication of JP2010021938A publication Critical patent/JP2010021938A/ja
Publication of JP2010021938A5 publication Critical patent/JP2010021938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5219664B2 publication Critical patent/JP5219664B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示装置であって
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を第1の表示形式に従って順次切り替えて1つずつ表示する第1の表示手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を第2の表示形式に従って表示する第2の表示手段と、を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 前記第1の表示形式は、前記状態情報を簡略して前記表示部に納まるようにした短縮メッセージで前記複数の状態のそれぞれについて表示する形式であり、前記第2の表示形式は、前記状態情報を簡略しないメッセージで前記状態について表示する形式であることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記第2の表示形式に従ったメッセージが前記表示部に納まらない場合に、前記第2の表示手段は、当該メッセージを流れ文字表示することを特徴とする請求項1又は記載の表示装置。
  4. 前記第2の表示形式に従ったメッセージが前記表示部に納まらない場合に、前記第2の表示手段は、当該メッセージをトグル表示することを特徴とする請求項2記載の表示装置。
  5. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する画像形成装置であって
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を第1の表示形式に従って順次切り替えて1つずつ表示する第1の表示手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を第2の表示形式に従って表示する第2の表示手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
  6. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示装置であって、
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を簡略しないメッセージでトグル表示する第1の表示手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を簡略しないメッセージで流れ文字表示する第2の表示手段と、を備えることを特徴とする表示装置。
  7. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示装置であって、
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を簡略しないメッセージで、各メッセージが重ならないように流れ文字表示する第1の表示手段と、
    前記判断手段により表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を簡略しないメッセージで流れ文字表示する第2の表示手段と、を備えることを特徴とする表示装置。
  8. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示方法であって
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を第1の表示形式に従って順次切り替えて1つずつ表示する第1の表示ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を第2の表示形式に従って表示する第2の表示ステップと、を有することを特徴とする表示方法。
  9. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示方法であって、
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を簡略しないメッセージでトグル表示する第1の表示ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を簡略しないメッセージで流れ文字表示する第2の表示ステップと、を有することを特徴とする表示方法。
  10. 装置の状態を示す状態情報を表示部に表示する表示方法であって、
    前記表示部に表示すべき状態が複数あるか否か判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が複数あると判断された場合に、当該表示すべき複数の状態それぞれを示す状態情報を簡略しないメッセージで、各メッセージが重ならないように流れ文字表示する第1の表示ステップと、
    前記判断ステップにより表示すべき状態が1つであると判断された場合に、当該表示すべき状態を示す状態情報を簡略しないメッセージを流れ文字表示する第2の表示ステップと、を有することを特徴とする表示方法。
  11. 請求項8乃至10のいずれか1項に記載の表示方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2008182721A 2008-07-14 2008-07-14 表示装置及び画像形成装置、並びに表示方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5219664B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008182721A JP5219664B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 表示装置及び画像形成装置、並びに表示方法及びプログラム
US12/502,471 US8368718B2 (en) 2008-07-14 2009-07-14 Display device, image forming apparatus, display method, and storage medium storing program therefor
CN2009101585596A CN101631178B (zh) 2008-07-14 2009-07-14 显示设备、图像形成装置及显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008182721A JP5219664B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 表示装置及び画像形成装置、並びに表示方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010021938A JP2010021938A (ja) 2010-01-28
JP2010021938A5 true JP2010021938A5 (ja) 2011-08-25
JP5219664B2 JP5219664B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=41504890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008182721A Expired - Fee Related JP5219664B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 表示装置及び画像形成装置、並びに表示方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8368718B2 (ja)
JP (1) JP5219664B2 (ja)
CN (1) CN101631178B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5789893B2 (ja) * 2011-02-16 2015-10-07 国立大学法人京都工芸繊維大学 点字表示装置
JP5836013B2 (ja) 2011-08-26 2015-12-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
US9862842B2 (en) 2012-02-29 2018-01-09 Sabic Global Technologies B.V. Infrared radiation absorbing articles and method of manufacture
JP6493041B2 (ja) * 2015-07-08 2019-04-03 株式会社リコー 情報処理装置、画像処理装置、プログラム、及び方法
WO2020113223A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Rb Global Mobile Solutions, Llc Digital identity management device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669163B2 (ja) * 1985-09-17 1994-08-31 日本電気株式会社 表示機能付無線選択呼出受信機
JP3072208B2 (ja) 1993-05-20 2000-07-31 松下電送システム株式会社 画像通信装置
JP2003084893A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Canon Inc 画像出力装置
JP2003140798A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
JP2004023492A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Sharp Corp 表示装置、映像表示方法、映像表示プログラム、および記録媒体
AU2003296057A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Print control device and print control method
US20070097025A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Tomoko Itoh LCD display
KR20080009559A (ko) * 2006-07-24 2008-01-29 삼성전자주식회사 화상형성제어장치 및 그 장치의 제어방법
JP5105855B2 (ja) * 2006-12-19 2012-12-26 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009004970A5 (ja)
JP2008097435A5 (ja)
JP2011205374A5 (ja)
JP2009271553A5 (ja)
JP2012524949A5 (ja)
JP2015531530A5 (ja)
JP2010523206A5 (ja)
JP2010021938A5 (ja)
JP2012084063A5 (ja)
JP2015046045A5 (ja)
JP2011134088A5 (ja)
JP2013161511A5 (ja)
JP2018050887A5 (ja)
JP2010066197A5 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、及び情報処理方法
JP2013513859A5 (ja)
JP2009140262A5 (ja)
JP2014236866A5 (ja) 情報処理装置および表示方法
JP2014067380A5 (ja)
JP2010176528A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2013238978A5 (ja)
JP2010147723A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2007241892A5 (ja)
JP2006133891A5 (ja)
JP2005208992A5 (ja)
JP2015070502A5 (ja)