JP2010017012A - キュービクル式高圧受電設備 - Google Patents

キュービクル式高圧受電設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2010017012A
JP2010017012A JP2008175666A JP2008175666A JP2010017012A JP 2010017012 A JP2010017012 A JP 2010017012A JP 2008175666 A JP2008175666 A JP 2008175666A JP 2008175666 A JP2008175666 A JP 2008175666A JP 2010017012 A JP2010017012 A JP 2010017012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power receiving
voltage power
type high
cubicle
receiving equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008175666A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutsugu Mera
充次 米良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK filed Critical KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2008175666A priority Critical patent/JP2010017012A/ja
Publication of JP2010017012A publication Critical patent/JP2010017012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

【課題】点検、保守作業の際に天候に左右されないキュービクル式高圧受電設備を提供する。
【解決手段】金属筐体内に、変圧器、断路器、保護継電器等の機器類を収容し、前面に操作器具を設けた受電設備を側面方向に複数連結して構成されたキュービクル式高圧受電設備であって、該キュービクル式高圧受電設備は前面を対向させてそれぞれ離間して配置され、前記金属筐体の屋根部を連結してキュービクル式高圧受電設備の前面上部を覆う屋根部材と、前記キュービクル式高圧受電設備の側端部を夫々接続する一対の扉付き壁部材によって、メンテナンス用スペースを形成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、キュービクル式高圧受電設備に関し、とくに屋外に設置され天候に左右されずに点検、保守作業が可能なキュービクル式高圧受電設備に関するものである。
従来、キュービクル式高圧受電設備は、接地した金属筐体内に、変圧器、断路器、保護継電器、操作用押釦スイッチ、電流計等が収容されており、とくにテナントが数多く入居するビルにおいては、ビルの屋上などに複数の金属筐体を連結して構成されたキュービクル式高圧受電設備が使用されている。
この高圧受電設備は、定期的に点検、検査が義務付けされており、とくに多くのテナントが入居しているビルにおいては、閉店後に作業を行なう必要があり、また日時も予め決定しておく必要があるため天候によって変更できないものであった。そのため、例えば雨天時の際には傘をさして作業を行なう必要があり、また作業の際に金属製筐体内に雨水が浸入する虞があり、危険を伴うものであった。
そこで、受変電装置を収容した金属箱体の前面側の開口部を開閉する前面扉を、上下方向の略中央部分において2分割し、上部側に位置する上部扉は、上下方向に開閉できるように金属箱体の前部開口部の上端部に枢着し、下部側に位置する下部扉は、前記上部扉と直交して左右方向に開閉できるように前記開口部下側の一側端縁に枢着するキュービクル式受変電装置が提案されている(特許文献1参照。)。またキュービクルを保守点検する際のスペースを含んでキュービクルを覆うことが可能である大きさの天板を有し、天板は、柱、梁、水平ブレスによって支持されると共に、組立式であることを特徴とするキュービクルの日除け構造もある(特許文献2参照。)。
実開平7−27210号公報 特開平9−233625号公報
しかしながら、上記特許文献1に提案されているキュービクル式受変電装置は、金属箱体の前面側の開口部を開閉する前面扉を、上下方向に開閉できるように構成したものであり、雨天時に庇の替わりとなるものであるが、夜間の作業には適さずしかも、雨水の浸入を防ぐことはできないものであった。また、上記特許文献2の技術は、雨天の際に天板を使用できる日除け構造であるが、複数の金属製筐体を覆うためには、プレハブであっても大きな工事となり、多大の費用が掛かり実用的ではなかった。
上記の問題点に鑑み本発明者らは、夜間や雨天において高圧受電設備の点検、保守作業を円滑・容易に行なうことができるキュービクル式高圧受電設備を提供するに至った。
このため本発明のキュービクル式高圧受電設備は、金属筐体内に、変圧器、断路器、保護継電器等の機器類を収容し、前面に操作器具を設けた受電設備を側面方向に複数連結して構成されたキュービクル式高圧受電設備であって、該キュービクル式高圧受電設備は前面を対向させてそれぞれ離間して配置され、前記金属筐体の屋根部を連結してキュービクル式高圧受電設備の前面上部を覆う屋根部材と、前記キュービクル式高圧受電設備の側端部を夫々接続する一対の扉付き壁部材によって、メンテナンス用スペースを形成したことを第一の特徴とする。
また、前面に操作器具を設けた高圧受電設備の前面パネルと、該前面パネルに接するメンテナンス用スペース床面に所定の色分けを施し、該高圧受電設備に供給する高圧電気系統を識別可能とすることを第二の特徴とする。
本発明に係るキュービクル式高圧受電設備によれば、金属筐体の屋根部を連結して前記離間して配置されたキュービクル式高圧受電設備の前面上部を覆う屋根部材と、前記キュービクル式高圧受電設備の側端部を夫々接続する一対の扉付き壁部材によって、メンテナンス用スペースを形成したため、夜間や雨天でも容易に作業を行なうことができるという効果を有する。
しかも、前面に操作器具を設けた受電設備を側面方向に複数連結したキュービクル式高圧受電設備の前面パネルと、該前面パネルに接するメンテナンス用スペース床面に所定の色分けを施し、高圧受電設備に供給する高圧電気系統を識別可能としたため、点検、保守作業の際に安全に作業ができるという優れた効果を有する。
以下、本発明を実施例を示す図面を参照しながら説明するが、本発明が本実施例に限定されないことは言うまでもない。図1は、本発明のキュービクル式高圧受電設備を示す斜視図、図2は図1の側面図、図3は本発明のキュービクル式高圧受電設備のメンテンンス用スペースを示す説明図である。
図1に示すように、本発明のキュービクル式高圧受電設備1は、ビル屋上の床面2に配置された複数の支持ベース3上に設置されており、金属製の筐体4を複数連結して構成されている。またこの複数の筐体4の外周には拡張床材5が形成されている。
筐体4内には受変電機器が収納されており、この筐体4を側面方向に複数連結して構成した高圧側受電設備6と低圧側受電設備7が夫々前面側を対向して離間して配置されている。そして、筐体4の屋根部8と重合して連結する屋根部材9が高圧側受電設備6と低圧側受電設備7の前面部上方を覆って形成され、また筐体4の側端側には壁部材10が夫々連設されており、この壁部材10と屋根部材9によって後述するメンテナンス用スペースが形成されている。
図2は図1の側面図であり、上述した高圧側受電設備6と低圧側受電設備7を壁部材10と屋根部材9によって連結した状態を示している。壁部材10の上方には一対の窓部11が形成され採光可能とされ、また壁部材10の中央には一対の扉部材12が設けられ、ハンドル13によって開閉可能とされている。そして屋根部材9は高圧側受電設備6と低圧側受電設備7の屋根部8と重合すると共に、その中央部から屋根部8方向に傾斜する山型に形成されており、雨水の流入を防止する。
図3は、メンテナンス用スペース14を示し、中央奥側に一対の扉部材12付き壁部材10が設置されており、上方には屋根部8を覆う屋根部材9が取り付けられ、複数の補強用梁材15とボルト接合されている。また梁材15の中央には屋根部材9の長手方向と平行に照明装置16が直交して設置され、メンテナンス用スペース14内の明かりを確保する。そして、高圧側受電設備6と低圧側受電設備7の前面パネル17、18と接する床部にはフリーアクセス用カーペット19が敷設されており、作業者が高圧側受電設備6および低圧側受電設備7の点検、保守の作業に使用される。
上記構成のキュービクル式高圧受電設備は、ビルの屋上に設置されて使用され、受変電機器の定期的な点検や保守を行なう際に、専用のメンテナンス用スペースが設けられているため時間や天候を何ら考慮することがなく、安全に作業を行なうことができる。。
さらに、図3に示すように前面パネル17、18と、これに接するカーペット19には、高圧側受電設備6に供給する高圧電気系統に対応させて、夫々異なる色のテープの貼着や彩色が施されており、この色分けによって高圧電気系統の識別が可能となるため、点検、保守作業時に誤ったパネル面を操作することがなく、安全な作業をおこなうことができる。
以上の構成からなる、本発明のキュービクル式高圧受電設備は、金属筐体の屋根部を連結して前記離間して配置されたキュービクル式高圧受電設備の前面上部を覆う屋根部材と、前記キュービクル式高圧受電設備の側端部を夫々接続する一対の扉付き壁部材によって、メンテナンス用スペースを形成したため、夜間や雨天でも容易に、且つ安全に作業を行なうことができる。
本発明に係るキュービクル式高圧受電設備の一実施例を示す斜視図である。 図1の側面図である。 本発明のキュービクル式高圧受電設備のメンテンンス用スペースを示す説明図である。
符号の説明
1 キュービクル式高圧受電設備
2 床面
3 支持ベース
4 筐体
5 拡張床材
6 高圧側受電設備
7 低圧側受電設備
8 屋根部
9 屋根部材
10 壁部材
11 窓部
12 扉部材
13 ハンドル
14 メンテナンス用スペース
15 梁材
16 照明装置
17、18 前面パネル
19 カーペット

Claims (2)

  1. 金属筐体内に、変圧器、断路器、保護継電器等の機器類を収容し、前面に操作器具を設けた受電設備を側面方向に複数連結して構成されたキュービクル式高圧受電設備であって、該キュービクル式高圧受電設備は前面を対向させてそれぞれ離間して配置され、前記金属筐体の屋根部を連結してキュービクル式高圧受電設備の前面上部を覆う屋根部材と、前記キュービクル式高圧受電設備の側端部を夫々接続する一対の扉付き壁部材によって、メンテナンス用スペースを形成したことを特徴とするキュービクル式高圧受電設備。
  2. 前面に操作器具を設けた高圧受電設備の前面パネルと、該前面パネルに接するメンテナンス用スペース床面に所定の色分けを施し、該高圧受電設備に供給する高圧電気系統を識別可能とする、請求項1記載のキュービクル式高圧受電設備。
JP2008175666A 2008-07-04 2008-07-04 キュービクル式高圧受電設備 Pending JP2010017012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175666A JP2010017012A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 キュービクル式高圧受電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175666A JP2010017012A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 キュービクル式高圧受電設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010017012A true JP2010017012A (ja) 2010-01-21

Family

ID=41702550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175666A Pending JP2010017012A (ja) 2008-07-04 2008-07-04 キュービクル式高圧受電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010017012A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118606U (ja) * 1981-01-13 1982-07-23
JPH05300611A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Mitsubishi Electric Corp 屋外形閉鎖配電盤
JPH10331463A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Ryoden Denshi Kiko Kk 収納箱
JP2000241585A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Toshiba Corp プラント運転操作誘導支援システム
JP2002142312A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kawamura Electric Inc キュービクル式高圧受電設備の筐体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118606U (ja) * 1981-01-13 1982-07-23
JPH05300611A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Mitsubishi Electric Corp 屋外形閉鎖配電盤
JPH10331463A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Ryoden Denshi Kiko Kk 収納箱
JP2000241585A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Toshiba Corp プラント運転操作誘導支援システム
JP2002142312A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kawamura Electric Inc キュービクル式高圧受電設備の筐体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150027774A1 (en) Manual underground laying type electric equipment container system
CN109473882A (zh) 一种便于检修的高低压配电柜
EP0878808A2 (de) Elektrische Umspannstation
JP2010017012A (ja) キュービクル式高圧受電設備
CN213125274U (zh) 一种便于检修维护的箱式变电站
UA121406C2 (uk) Пристрій електричного з'єднання фотогальванічної установки
JP5150836B2 (ja) 建物の屋外用給電設備
JP6137551B2 (ja) 太陽電池パネルの配線格納ボックス
EP1764888B1 (en) Electrical transformer centre
CN214044528U (zh) 一种箱式变电站环境监测装置
JP2007189758A (ja) 変圧器ケーブル設置方法及び変圧器設備
KR200437149Y1 (ko) 가로등분전반
CN207651821U (zh) 具有附加检修舱的35kV一、二次组合设备预制舱
JP3167517B2 (ja) 組立防塵ハウス
KR102174955B1 (ko) 조립식 전기실
JP2012026143A (ja) 手摺
JPS6111925Y2 (ja)
CN213341296U (zh) 箱变户外主机保护装置
JP7508068B2 (ja) 屋外設置機器作業用テント装置
JP2003032816A (ja) ガス絶縁開閉器の組立保護装置およびガス絶縁開閉器の電力送電回路への配線方法
JPH06313380A (ja) 組立防塵ハウス
KR200408996Y1 (ko) 고전압 개폐기의 외함 조립구조
FR2762153A1 (fr) Ensemble modulaire pour appareillage electrique moyenne et basse tension
KR200382486Y1 (ko) 가로등용 단자함
KR20050099924A (ko) 작업, 점검실과 전선 인출관로가 형성되는 수배전반

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120529