JP2010005316A - 回転式キャビン - Google Patents

回転式キャビン Download PDF

Info

Publication number
JP2010005316A
JP2010005316A JP2008171146A JP2008171146A JP2010005316A JP 2010005316 A JP2010005316 A JP 2010005316A JP 2008171146 A JP2008171146 A JP 2008171146A JP 2008171146 A JP2008171146 A JP 2008171146A JP 2010005316 A JP2010005316 A JP 2010005316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular frame
floor member
cabin
inner peripheral
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008171146A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Arita
正博 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2008171146A priority Critical patent/JP2010005316A/ja
Publication of JP2010005316A publication Critical patent/JP2010005316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】生産効率の改善と、コストの低減と、簡易な保守点検とを可能にするような構造を有する回転式キャビンを提供する。
【解決手段】外装部材であるキャビンカバー12の周囲に沿って配置されるリング形状の円形枠13と、円形枠13の内周部分の係合部材15と、キャビンカバー12の内部空間の高さ方向下側を仕切る床部材16と、床部材16に取付けられ、かつ係合部材15に係合する駆動手段17とを備え、床部材16を円形枠13の周方向へ回動可能に構成するとともに床部材16姿勢を制御可能に構成する回転式キャビン11において、円形枠13の周方向に沿ったガイドレール18と、円形枠13の周方向に沿っており、かつ床部材16に取付けられる可動枠20と、ガイドレール18に対応して可動枠20に設けられるガイド部材19とを備え、ガイド部材19をガイドレール18に係合させ、ガイド部材19がガイドレール18の周方向に沿って摺動する、回転式キャビン11。
【選択図】図2

Description

本発明は、観覧車などの設備に用いられる回転式キャビンに関する。
観覧車などの設備には、一般的に乗客を乗せるためのキャビンが設けられている。このキャビンは、観覧車では主な回転動作をする大回転ホイールの周囲に取付けられており、この大回転ホイールの回転に伴って大回転ホイールの周囲を周回することとなる。
ここで、大回転ホイールの回転によってキャビンが移動する際、キャビン内の床部材が大回転ホイールに対して固定されていると、キャビンの周回中に床部材が、垂直な姿勢や逆さまな姿勢になってしまう。このようなキャビンでは、乗客が搭乗することができない。
そこで、キャビンの周回に伴いキャビンの床部材の姿勢を変化可能に構成することによって、キャビンの床部材を水平に保つ構造が採用されている。このような機構は、特許文献1に開示されている。
特許文献1の機構では、キャビンカバーの周囲に沿ってリング形状の円形枠が取付けられ、キャビンカバーの内部には床部材が配置され、この床部材がキャビンカバーおよび円形枠に対して円形枠の周方向に沿って回動可能に構成されている。また、この円形枠の外周部分は大回転ホイールに取付けられて固定されており、円形枠の内周部分にはギアが設けられている。さらに、床部材にはスプロケットホイール付の駆動装置が設けられており、このスプロケットホイールと円形枠の内周部分のギアとが噛み合うように構成されている。
このような構成によって、床部材は、円形枠に対して円形枠の周方向に沿って回動可能となっており、床部材が、キャビンカバーおよび円形枠に対して回動可能となっている。さらに、床部材の姿勢は、駆動装置の駆動動作によって制御可能となっている。
このような円形枠を実現するために、円形枠の外周部分に対して円形枠の内周部分自体を回動可能に構成した旋回座ベアリングが用いられている。
特開2000−42244号公報
しかしながら、特許文献1のように観覧車などの大型設備に設置される回転式キャビンでは、大型の旋回座ベアリングを用いる必要がある。旋回座ベアリングは複雑な構造を有しており、その製作は難しく、大型の旋回座ベアリングでは、さらにその製作が難しくなる。
従って、このような旋回座ベアリングの製作期間は長期に渡り、回転式キャビンの生産効率を悪化させる要因となっている。さらに、旋回座ベアリングの製作の難易化は、旋回座ベアリングのコストの増加に影響し、ひいては回転式キャビンのコストの増加要因ともなっている。
また、旋回座ベアリングの複雑な構造は、回転式キャビンの保守点検を難しく、回転式キャビンの維持管理を難しくしている。
そこで、本発明の課題は、生産効率の改善と、コストの低減と、簡易な保守点検とを可能にするような構造を有する回転式キャビンを提供することにある。
課題を解決するために本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、前記円形枠の周方向に沿って前記円形枠に設けられるガイドレールと、前記円形枠の周方向に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる可動枠と、前記ガイドレールに対応するように前記可動枠に設けられるガイド部材とを備えており、該ガイド部材を前記ガイドレールに係合させて、前記床部材の回動時に、前記ガイド部材が前記ガイドレールの周方向に沿って摺動するように構成されている。
また、本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンと、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材とを備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けている。
さらに、本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられる駆動手段とを備えている回転式キャビンにおいて、複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンを備え、該ローラチェーンに前記駆動手段を係合させ、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成し、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材を備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けている。
本発明の回転式キャビンによれば、以下の効果を得ることができる。本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、前記円形枠の周方向に沿って前記円形枠に設けられるガイドレールと、前記円形枠の周方向に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる可動枠と、前記ガイドレールに対応するように前記可動枠に設けられるガイド部材とを備えており、該ガイド部材を前記ガイドレールに係合させて、前記床部材の回動時に、前記ガイド部材が前記ガイドレールの周方向に沿って摺動するように構成されている。そのため、前記可動枠が前記ガイドレールの周方向に沿ってガイドされることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑かつ高価な構造を用いなくとも、前記床部材を前記円形枠に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの各構成部品を組立てる作業なども容易となり、回転式キャビンの製作期間を短縮でき、回転式キャビンの生産効率を向上させることができる。また、シンプルな構造によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、回転式キャビンのコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの保守点検をし易くなり、回転式キャビンの維持管理を効率化できる。
また、本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンと、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材とを備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けている。そのため、前記支持部材が、前記ローラチェーンの周方向に沿ってガイドされ、かつ前記床部材の回動軸の方向から支持されることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑かつ高価な構造を用いなくとも、前記床部材を前記円形枠に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの各構成部品を組立てる作業なども容易となり、回転式キャビンの製作期間を短縮でき、回転式キャビンの生産効率を向上させることができる。また、シンプルな構造によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、回転式キャビンのコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの保守点検をし易くなり、回転式キャビンの維持管理を効率化できる。
さらに、本発明の回転式キャビンは、外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられる駆動手段とを備えている回転式キャビンにおいて、複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンを備え、該ローラチェーンに前記駆動手段を係合させ、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成し、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材を備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けている。そのため、前記支持部材が、前記ローラチェーンの周方向に沿ってガイドされ、かつ前記床部材の回動軸の方向から支持されることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑かつ高価な構造を用いなくとも、前記床部材を前記円形枠に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの各構成部品を組立てる作業なども容易となり、回転式キャビンの製作期間を短縮でき、回転式キャビンの生産効率を向上させることができる。また、前記駆動装置を前記ローラチェーンに直接係合させることによって、部品点数の削減を図ることができる。従って、このようなシンプルな構造および部品点数削減によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、回転式キャビンのコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、回転式キャビンの保守点検をし易くなり、回転式キャビンの維持管理を効率化できる。
本発明の実施形態について以下に説明する。図1は、本発明の実施形態における観覧車1の全体を表す正面図である。
観覧車1は、ホイール形状の大回転ホイール2を備えており、この大回転ホイール2が、ホイール形状の中心にある回転軸2aを中心に回転するように構成されている。この大回転ホイール2の外周には、乗客を乗せるために、第1実施形態、第2実施形態、または第3実施形態の回転式キャビン(以下、「キャビン」という)11,21,31が取り付けられている。そこで、第1実施形態のキャビン11、第2実施形態のキャビン21、および第3実施形態のキャビンについて以下に説明する。
(第1実施形態)
図2は、本発明の第1実施形態におけるキャビン11の概略を示す斜視図である。キャビン11は、外装部材としてキャビンカバー12を備えており、このキャビンカバー12は、略楕円体形状の外表面を有するように形成されている。キャビンカバー12の姿勢は、略楕円体形状に形成されたキャビンカバー12の主軸の1つを、中心軸S(一点鎖線で表す)に沿って配置した状態となっている。
キャビンカバー12の周囲には、リング形状に形成される2つの円形枠13,13が取付けられている。2つの円形枠13,13の円中心は、中心軸Sを通るように配置されている。さらに2つの円形枠13,13は、中心軸Sに直交する平面に沿って配置され、かつ中心軸S方向に互いに間隔を空けて配置されている。
円形枠13の外周部分には、大回転ホイール2と連結するために2つの連結棒14,14が設けられている。また、円形枠13の内周部分の全体には、複数の歯部から成るギア15が係合部材として設けられている。複数の歯部は、円形枠13の周方向に互いに間隔を空けて配置されている。円形枠13の内周部分には、ギア15と中心軸S方向奥側で隣接する内周面13aが設けられている。
キャビンカバー12の内部空間において高さ方向の下側部分を仕切るように床部材16が配置されている。さらに、床部材16は、キャビンカバー12の下側寄りの位置で、円形枠13の内周部分より内側の空間を通るように配置されている。
この床部材16は平板形状の床面部16aを備えており、床面部16aの外縁部分は、キャビンカバー12の内側に沿って配置されている。この床面部16aによって、キャビンカバー12の内部空間の下側部分が仕切られることとなる。また、床面部16aの下側面には、床面部16aを補強するための骨格として床フレーム部16bが設けられている。
床部材16の下側面には、駆動手段として2つの駆動装置17,17が取付けられている。駆動装置17には、駆動源として回動駆動可能なモータ17aが設けられており、また、モータ17aの駆動を伝達するために中心軸Sと平行な方向に沿って駆動軸17bが設けられている。
この駆動軸17bの基端部にはモータ17aが取付けられており、駆動軸17bの先端部には円形枠13のギア15と噛み合うように、スプロケットホイール17cが取付けられている。さらに、駆動軸17bには、円形枠13の内周面13a上を転動する車輪17dが取付けられている。
円形枠13の中心軸S方向手前側の側部13bには、円形枠13の周方向に沿ってリング形状に形成されるガイドレール18が設けられている。このガイドレール18にはガイド部材として構成される複数のリニアガイド19が係合している。複数のリニアガイド19は、ガイドレール18の周方向に互いに間隔を空けて配置されており、さらにガイドレール18に対して摺動可能に構成されている。
ここで、床部材16と円形枠13との間を支持する構造に関して、図3を用いて説明する。円形枠13とガイドレール18との間では、ギア15の中心軸S方向手前側の側部にガイドレール18が取付けられている。
ガイドレール18とリニアガイド19とを係合するために、リニアガイド19はガイドレール18の横断面形状に対応した略コ字形状の横断面を有し、この横断面はガイドレール18の周方向に沿って延設されている。
また、キャビン11は、図2では省略して記載されていなかった可動枠20を備えている。可動枠20は、円形枠13の周方向に沿って円形枠13に対応するリング形状に形成されている。
この可動枠20には、複数のリニアガイド19が取付けられている。詳細には、可動枠20の中心軸S方向奥側の側面部に、リニアガイド19の中心軸S方向手前側の側面部を取付けている。
また、図示していないが、可動枠20はフレーム床部材16の床フレーム部16bに取付けられている。そのため、可動枠20が床部材16とともに回動する時には、リニアガイド19がガイドレール18の周方向に沿って摺動することとなる。このような構成によって、床部材16が、キャビンカバー12および円形枠13に対して中心軸Sを中心に回動支持されることとなる。
ここで、床部材16の姿勢制御について説明する。駆動装置17のモータ17aが回動駆動する時には、モータ17aの駆動力によって駆動軸17bが回動し、スプロケットホイール17cが回動することとなる。そのため、スプロケットホイール17cと噛み合ったギア15に対して、床部材16が中心軸Sを中心に回動する。すなわち、床部材16が中心軸Sを中心としてキャビンカバー12および円形枠13に対して回動することとなる。このとき、車輪17dは、円形枠13と床部材16との間に生じる荷重を支持しながら内周面13a上を転動する。このような構成によって、キャビン11では床部材16の回動動作が制御され、床部材16の姿勢が制御可能となっている。
よって、本発明の第1実施形態によれば、可動枠20がガイドレール18の周方向に沿ってガイドされることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑かつ高価な構造を用いなくとも、床部材16をキャビンカバー12および円形枠13に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、キャビン11の各構成部品を組立てる作業も容易となり、キャビン11の製作期間を短縮でき、キャビン11の生産効率を向上させることができる。また、このシンプルな構造によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、キャビン11のコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、キャビン11の保守点検をし易くなり、キャビン11の維持管理を効率化できる。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態におけるキャビン21を以下に説明し、主に第1実施形態と異なる形態を説明する。このキャビン21の基本的な構造は、第1実施形態のキャビン11と同一である。第1実施形態と基本的な構造を同一とするものには、同一の名称および同一の符号を用いるものとする。
図4は、本発明の第2実施形態におけるキャビン21の概略を示す斜視図である。キャビンカバー12の周囲には、リング形状に形成される2つの円形枠22,22が取付けられている。2つの円形枠22,22の円中心は、中心軸Sを通るように配置されている。さらに2つの円形枠22,22は、中心軸Sに直交する平面に沿って配置され、かつ中心軸Sに沿った方向に互いに間隔を空けて配置されている。
円形枠22の外周部分には、大回転ホイール2と連結するために2つの連結棒14,14が設けられている。また、円形枠22の内周部分の全体には、複数の歯部から成るギア15が係合部材として設けられている。さらに、円形枠22の内周部分の全体には、ギア15と中心軸S方向奥側で隣接する内周面22aが設けられており、ギア15と中心軸S方向手前側で隣接するローラチェーン23が設けられている。
キャビン21は、支持部材24を備えている。支持部材24は、図4では省略して一部しか記載されていないが、ローラチェーン23の内周部分に沿ってリング形状に形成されている。
さらに、円形枠22の内周部分の全体には、ローラチェーン23と中心軸S方向手前側で近接する複数のガイドローラ25が設けられている。複数のガイドローラ25は、円形枠22の周方向に互いに間隔を空けて配置されている。
ここで、キャビンカバー12および床部材16と円形枠22との間を支持する構造に関して、図5を用いて説明する。ローラチェーン23は、円形枠22に取付けられている。また、ローラチェーン23は複数のローラ23aを有しており、ローラ23aは中心軸Sと平行な回動軸を中心に回動可能に構成されている。
支持部材24はL字形状の横断面を有している。L字形状の断面の一方辺は、中心軸Sと平行な方向に沿って配置され、支持部材24の内周支持部24aを形成している。支持部材24の内周支持部24aは、ローラチェーン23の内周部分に沿って配置され、ローラチェーン23の複数のローラ23aに当接している。
また、L字形状の断面の他方辺は、中心軸Sと直行する平面上に配置されており、支持部材24の軸方向支持部24bを形成している。支持部材24の軸方向支持部24bは、ローラチェーン23の中心軸S方向手前側の側部に沿って配置されている。
ガイドローラ25は、支持部材24を中心軸S方向から支持する支持ガイドとして構成されおり、支持部材24の軸方向支持部24bを転動するように構成されている。
そのため、支持部材24の回動時には、ローラチェーン23の複数のローラ23aが転動しながら支持部材24の内周支持部24aを支持し、ガイドローラ25が転動しながら支持部材24の軸方向支持部24bを支持することとなる。
また、支持部材24は床部材16の床フレーム部16bに取付けられている。そのため、支持部材24が床部材16とともに回動する時には、支持部材24が、ローラ23a上を転動しながら、ローラチェーン23の周方向に沿って移動することとなる。このような構成によって、床部材16が、キャビンカバー12および円形枠22に対して中心軸Sを中心に回動支持されることとなる。
ここで、床部材16の姿勢制御について説明する。駆動装置17のモータ17aが回動駆動する時には、モータ17aの駆動力によって駆動軸17bが回動し、スプロケットホイール17cが回動することとなる。そのため、スプロケットホイール17cと噛み合ったギア15に対して、床部材16が中心軸Sを中心として回動する。すなわち、床部材16が、中心軸Sを中心としてキャビンカバー12および円形枠22に対して回動することとなる。このとき、車輪17dは、円形枠22と床部材16との間に生じる荷重を支持しながら内周面22a上を転動する。このような構成によって、キャビン21では床部材16の回動動作が制御され、床部材16の姿勢が制御可能となっている。
よって、本発明の第2実施形態によれば、支持部材24が、ローラチェーン23の周方向に沿ってガイドされ、かつ床部材16の中心軸Sの方向から支持されることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑な構造で、かつ高価な構造を用いなくとも、床部材16をキャビンカバー12および円形枠22に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、キャビン21の各構成部品を組立てる作業なども容易となり、キャビン21の製作期間を短縮でき、キャビン21の生産効率を向上させることができる。また、シンプルな構造によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、キャビン21のコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、キャビン21の保守点検をし易くなり、キャビン21の維持管理を効率化できる。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態におけるキャビン31を以下に説明し、主に第1実施形態と異なる形態を説明する。このキャビン31の基本的な構造は、第1実施形態のキャビン11と同一である。第1実施形態と基本的な構造を同一とするものには、同一の名称および同一の符号を用いるものとする。
図6は、本発明の第3実施形態におけるキャビン31の概略を示す斜視図である。キャビンカバー12の周囲には、リング形状に形成される2つの円形枠32,32が取付けられている。2つの円形枠32,32の円中心は、中心軸Sを通るように配置されている。さらに2つの円形枠32,32は、中心軸Sに直交する平面に沿って配置され、かつ中心軸Sに沿った方向に互いに間隔を空けて配置されている。
円形枠32の外周部分には、大回転ホイール2と連結するために2つの連結棒14,14が設けられている。また、円形枠32の内周部分の全体には、ローラチェーン33が設けられており、ローラチェーン33と中心軸S方向奥側で隣接して内周面32aが設けられている。第3実施形態の駆動装置17は、第1実施形態および第2実施形態と異なるスプロケットホイール17eを備えている。駆動装置17のスプロケットホイール17eは、ローラチェーン33と噛み合うように構成されている。
また、キャビン31は、支持部材34を備えている。支持部材34は、図6では省略して一部しか記載されていないが、ローラチェーン33の内周部分に沿ってリング形状に形成されている。
さらに、円形枠32の内周部分の全体には、ローラチェーン33と中心軸S方向奥側で近接する複数のガイドローラ35が設けられている。複数のガイドローラ35は、円形枠32の周方向に互いに間隔を空けて配置されている。
ここで、床部材16と円形枠32との間を支持する構造に関して、図7を用いて説明する。ローラチェーン33は、円形枠32に取付けられている。また、ローラチェーン33は複数のローラ33aを有しており、ローラ33aは中心軸Sと平行な回動軸を中心に回動可能に構成されている。
支持部材34はL字形状の横断面を有している。L字形状の断面の一方辺は、中心軸Sと平行な方向に沿って配置され、支持部材34の内周支持部34aを形成している。この内周支持部34aは、ローラチェーン33の内周部分に沿って配置され、ローラチェーン33の複数のローラ33aに当接している。
また、L字形状の断面の他方辺は、中心軸Sと直行する平面上に配置されており、支持部材34の軸方向支持部34bを形成している。軸方向支持部34bは、ローラチェーン33の中心軸S方向奥側の側部に沿って配置されている。
さらに、支持部材34を中心軸S方向から支持するための支持ガイドとして、複数のガイドローラ35が支持部材34に設けられている。複数のガイドローラ35は、支持部材34の周方向に互いに間隔を空けて配置されている。また、ガイドローラ35は、支持部材34の軸方向支持部34bを転動するように構成され、円形枠32の内周部分に取付けられている。
そのため、支持部材34の回動時には、ローラチェーン33のローラ33aは転動しながら支持部材34の内周支持部34aを支持し、ガイドローラ35は転動しながら支持部材34の軸方向支持部34bを支持することとなる。
また、支持部材34は床部材16の床フレーム部16bに取付けられている。そのため、支持部材34が床部材16とともに回動する時には、支持部材34が、ローラチェーン33のローラ33a上を転動しながら、ローラチェーン33の周方向に沿って移動することとなる。このような構成によって、床部材16が、キャビンカバー12および円形枠32に対して中心軸Sを中心に回動支持されることとなる。
ここで、床部材16の姿勢制御について説明する。駆動装置17のモータ17aが回動駆動する時には、モータ17aの駆動力によって駆動軸17bが回動し、スプロケットホイール17eが回動することとなる。そのため、スプロケットホイール17eと噛み合ったローラチェーン33に対して、床部材16が中心軸Sを中心として回動することとなる。すなわち、床部材16が、中心軸Sを中心としてキャビンカバー12および円形枠32に対して回動することとなる。このとき、車輪17dは、円形枠32と床部材16との間に生じる荷重を支持しながら内周面32a上を転動する。このような構成によって、キャビン31では床部材16の回動動作が制御され、床部材16の姿勢が制御可能となっている。
よって、本発明の第3実施形態によれば、支持部材34が、ローラチェーン33の周方向に沿ってガイドされ、かつ床部材16の回動軸の方向から支持されることとなる。従って、旋回座ベアリングのような複雑な構造で、かつ高価な構造を用いなくとも、床部材16をキャビンカバー12および円形枠32に対して回動可能に構成できる。このようなシンプルな構造によって、キャビン31の各構成部品を組立てる作業なども容易となり、キャビン31の製作期間を短縮でき、キャビン31の生産効率を向上させることができる。また、駆動装置17のスプロケットホイール17eをローラチェーン33に直接係合させることによって、部品点数の削減を図ることができる。従って、このようなシンプルな構造および部品点数削減によって各構成部品の製造コストを低減でき、さらには生産効率の向上によって生産コストも低減することができる。よって、キャビン31のコストを低減することができる。さらに、このようなシンプルな構造によって、キャビン31の保守点検をし易くなり、キャビン31の維持管理を効率化できる。
ここまで本発明の第1実施形態〜第3実施形態について述べたが、本発明は既述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形および変更が可能である。
例えば、本発明の第1実施形態〜第3実施形態の第1変形例として、第1実施形態〜第3実施形態のキャビン11,21,31をそれぞれ観覧車1以外の設備に用いてもよい。遊園地の他の遊戯設備など様々な設備において、本発明の第1実施形態〜第3実施形態と同様な効果が得られる。
本発明の第1実施形態〜第3実施形態の第2変形例として、ギア15の代わりに係合部材として、円形枠13の内周部分の全体に、複数のピン形状の歯部から成るピンギアが設けられてもよい。このピン形状の歯部は、その長手方向を中心軸Sの方向と平行に配置しており、複数のピン形状の歯部は、円形枠13の周方向に互いに間隔を空けて配置されているとよい。このような構成によって、本発明の第1実施形態〜第3実施形態と同様な効果が得られるとともに、ギア15を用いる場合よりもさらにシンプルな構造にすることができる。よって、コストをさらに低減することができる。
本発明の第1実施形態〜第3実施形態の第3変形例として、床部材16をキャビンカバー12に取付け、キャビンカバー12および床部材を円形枠13,22,32に対して中心軸Sを中心に回動可能に構成してもよい。本発明の第1実施形態〜第3実施形態と同様な効果が得られる。
本発明の第2実施形態および第3実施形態の第4変形例として、ガイドローラ25,35が、支持部材24,34を中心軸S方向から支持することが可能であれば、支持部材24,34自体に取付けられて円形枠22またはギア15と当接するように構成されていてもよい。本発明の第2実施形態および第3実施形態と同様な効果が得られる。
本発明の実施形態における観覧車の全体を表す正面図である。 本発明の第1実施形態における回転式キャビンの概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態において、キャビンカバーおよび床部材と円形枠との間を支持する構造の概略を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態における回転式キャビンの概略を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態において、キャビンカバーおよび床部材と円形枠との間を支持する構造の概略を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態における回転式キャビンの概略を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態において、キャビンカバーおよび床部材と円形枠との間を支持する構造の概略を示す斜視図である。
符号の説明
1 観覧車
2 大回転ホイール
2a 回転軸
11 キャビン
12 キャビンカバー
13 円形枠
13a 内周面
13b 側部
14 連結棒
15 ギア
16 床部材
16a 床面部
16b 床フレーム部
17 駆動装置
17a モータ
17b 駆動軸
17c スプロケットホイール
17d 車輪
17e スプロケットホイール
18 ガイドレール
19 リニアガイド
20 可動枠
21 キャビン
22 円形枠
22a 内周面
23 ローラチェーン
23a ローラ
24 支持部材
24a 内周支持部
24b 軸方向支持部
25 ガイドローラ
31 キャビン
32 円形枠
32a 内周面
33 ローラチェーン
33a ローラ
34 支持部材
34a 内周支持部
34b 軸方向支持部
35 ガイドローラ

S 中心軸

Claims (3)

  1. 外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、
    前記円形枠の周方向に沿って前記円形枠に設けられるガイドレールと、前記円形枠の周方向に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる可動枠と、前記ガイドレールに対応するように前記可動枠に設けられるガイド部材とを備えており、該ガイド部材を前記ガイドレールに係合させて、前記床部材の回動時に、前記ガイド部材が前記ガイドレールの周方向に沿って摺動するように構成されていることを特徴とする回転式キャビン。
  2. 外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、該円形枠の内周部分に設けられる係合部材と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられ、かつ前記係合部材に係合する駆動手段とを備え、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成している回転式キャビンにおいて、
    複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンと、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材とを備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けていることを特徴とする回転式キャビン。
  3. 外装部材として構成されるキャビンカバーと、リング形状に形成され、かつ前記キャビンカバーの周囲に沿って配置される円形枠と、前記円形枠の内周部分より内側の空間を通るように配置され、かつ前記キャビンカバーの内部空間の高さ方向下側を仕切るように配置される床部材と、該床部材に取付けられる駆動手段とを備えている回転式キャビンにおいて、
    複数のローラを有し、かつ前記円形枠の内周部分に設けられるローラチェーンを備え、該ローラチェーンに前記駆動手段を係合させ、前記床部材を前記円形枠に対して前記円形枠の周方向へ回動可能に構成するとともに、前記駆動手段の駆動動作によって前記床部材の姿勢を制御可能に構成し、前記複数のローラと当接するように前記ローラチェーンの内周部分に沿って設けられ、かつ前記床部材に取付けられる支持部材を備え、前記支持部材を前記床部材の回動軸となる方向から支持するための支持ガイドを設けていることを特徴とする回転式キャビン。
JP2008171146A 2008-06-30 2008-06-30 回転式キャビン Pending JP2010005316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171146A JP2010005316A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 回転式キャビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171146A JP2010005316A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 回転式キャビン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010005316A true JP2010005316A (ja) 2010-01-14

Family

ID=41586467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008171146A Pending JP2010005316A (ja) 2008-06-30 2008-06-30 回転式キャビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010005316A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109876459A (zh) * 2019-02-21 2019-06-14 大连益利亚工程机械有限公司 一种大型摩天轮回转式座舱
FR3088014A1 (fr) 2018-11-05 2020-05-08 Sigma Composite Sous-ensemble mobile d’accueil et de convoyage d’au moins un passager et installation d’attraction associee
EP3862062A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-11 Poma Sous-ensemble mobile d'accueil et de convoyage d'au moins un passager et installation d'attraction associée
EP3862063A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-11 Poma Sous-ensemble mobile d'accueil et de convoyage d'au moins un passager, installation d'attraction associée et son procédé de pilotage
KR102329453B1 (ko) * 2021-07-26 2021-11-22 오준영 탑승칸의 지지력이 보강되어 안정성이 향상된 대관람차
EP4112144A1 (fr) * 2021-06-30 2023-01-04 Poma Installation de grande roue comportant une structure de guidage de nacelles présentant des liaisons à rotule glissante
RU2812841C2 (ru) * 2020-02-10 2024-02-02 Пома Подвижный узел для приема и транспортировки по меньшей мере одного пассажира, соответствующая аттракционная установка и способ управления ею

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521867A (en) * 1975-06-24 1977-01-08 Tonichi Kotsu Consultant:Kk Rotary vertical garrage
JPH0435491U (ja) * 1990-07-23 1992-03-25
JPH07324512A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 回転式立体車両格納設備
JPH09329413A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Honda Motor Co Ltd 変速歯車組立軸の組付検査装置及び変速歯車組立軸の組付検査方法
JP2000042254A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転キャビンの床姿勢制御装置
JP2001096417A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Hatarii Seimitsu:Kk 切断開先加工装置
JP2003199978A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 環状観覧車
WO2004067127A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Gnezdilov Vladimir A Big dipper
JP2009279112A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Senyo Kiko Kk 観覧車

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521867A (en) * 1975-06-24 1977-01-08 Tonichi Kotsu Consultant:Kk Rotary vertical garrage
JPH0435491U (ja) * 1990-07-23 1992-03-25
JPH07324512A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 回転式立体車両格納設備
JPH09329413A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Honda Motor Co Ltd 変速歯車組立軸の組付検査装置及び変速歯車組立軸の組付検査方法
JP2000042254A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転キャビンの床姿勢制御装置
JP2001096417A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Hatarii Seimitsu:Kk 切断開先加工装置
JP2003199978A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 環状観覧車
WO2004067127A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Gnezdilov Vladimir A Big dipper
JP2009279112A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Senyo Kiko Kk 観覧車

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3088014A1 (fr) 2018-11-05 2020-05-08 Sigma Composite Sous-ensemble mobile d’accueil et de convoyage d’au moins un passager et installation d’attraction associee
WO2020094612A1 (fr) 2018-11-05 2020-05-14 Sigma Composite Sous-ensemble mobile d'accueil et de convoyage d'au moins un passager et installation d'attraction associée
JP7390376B2 (ja) 2018-11-05 2023-12-01 シグマ コンポジット 少なくとも一人の乗客を収容し、運ぶための可動部分組立体及び対応する集客設備
US11759719B2 (en) 2018-11-05 2023-09-19 Sigma Composite Movable sub-assembly for accommodating and conveying at least one passenger and associated attraction installation
CN113260438B (zh) * 2018-11-05 2023-01-20 西格玛复合材料公司 用于容纳和运输至少一名乘客的可移动子组件及其相关联的游乐装置
CN113260438A (zh) * 2018-11-05 2021-08-13 西格玛复合材料公司 用于容纳和运输至少一名乘客的可移动子组件及其相关联的游乐装置
CN109876459A (zh) * 2019-02-21 2019-06-14 大连益利亚工程机械有限公司 一种大型摩天轮回转式座舱
CN113304487B (zh) * 2020-02-10 2023-01-13 波马公司 移动组件,相关的牵引装置及其控制方法
FR3106987A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-13 Poma Sous-ensemble mobile d’accueil et de convoyage d’au moins un passager, installation d’attraction associée ET SON PROCÉDÉ DE PILOTAGE
CN113304487A (zh) * 2020-02-10 2021-08-27 波马公司 移动组件,相关的牵引装置及其控制程序
US11266918B2 (en) 2020-02-10 2022-03-08 Poma Mobile subassembly for receiving and conveying at least one passenger, associated attraction installation and its control process
US11305201B2 (en) 2020-02-10 2022-04-19 Poma Mobile subassembly for receiving and conveying at least one passenger and associated attraction installation
FR3106988A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-13 Poma Sous-ensemble mobile d’accueil et de convoyage d’au moins un passager et installation d’attraction associée
CN113244635A (zh) * 2020-02-10 2021-08-13 波马公司 用于容纳和运送乘客的移动组件以及相关联的景点装置
EP3862063A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-11 Poma Sous-ensemble mobile d'accueil et de convoyage d'au moins un passager, installation d'attraction associée et son procédé de pilotage
EP3862062A1 (fr) 2020-02-10 2021-08-11 Poma Sous-ensemble mobile d'accueil et de convoyage d'au moins un passager et installation d'attraction associée
RU2812841C2 (ru) * 2020-02-10 2024-02-02 Пома Подвижный узел для приема и транспортировки по меньшей мере одного пассажира, соответствующая аттракционная установка и способ управления ею
EP4112144A1 (fr) * 2021-06-30 2023-01-04 Poma Installation de grande roue comportant une structure de guidage de nacelles présentant des liaisons à rotule glissante
FR3124739A1 (fr) * 2021-06-30 2023-01-06 Poma Installation de grande roue comportant une structure de guidage de nacelles présentant des liaisons à rotule glissante
KR102329453B1 (ko) * 2021-07-26 2021-11-22 오준영 탑승칸의 지지력이 보강되어 안정성이 향상된 대관람차

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010005316A (ja) 回転式キャビン
JP5873809B2 (ja) ヘキサポッド
JP5573987B1 (ja) 関節機構およびロボット
CN103628721B (zh) 一种梳齿式汽车回转盘
JP5292283B2 (ja) 全方向駆動装置及びそれを用いた全方向移動車
EP1850935B1 (en) Amusement ride
JP5784007B2 (ja) 観覧車型の乗り物
CN104456429B (zh) 舞台灯具驱动系统及应用该系统的舞台灯
JP5485335B2 (ja) 懸架式移動装置
KR101252177B1 (ko) 탑승부의 선회와 롤링 및 틸팅이 가능한 시뮬레이터
US10293847B2 (en) Drive device for a trolley or similar
CN106314022A (zh) 转轮、底盘装置和机器人
WO2013008571A1 (ja) 遊星歯車減速装置
JP2016205421A (ja) 減速機及びそれに用いられる歯車
ITBO940459A1 (it) Giostra di divertimento
JP4820018B2 (ja) 観覧車及びこれを備えた高層ビル
JP2015218408A (ja) クランク式ブレードマシン
JP2007182987A (ja) 差動揺動型減速機、差動揺動型減速機の製造方法、減速機およびコロ軸受
CN206021647U (zh) 一种离心旋转六维台
CN205261305U (zh) 台灯
JP2001001010A (ja) 線材・棒鋼用圧延機
JP3223628U6 (ja) メリーゴーランド
JP2008267491A (ja) 遊星歯車減速機
CN213823459U (zh) 一种户外演绎用的石头阵
JP2009028355A (ja) 走行玩具及び走行玩具装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130913