JP2009545907A - マイクロホンを有するリモートスピーカコントローラ - Google Patents
マイクロホンを有するリモートスピーカコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009545907A JP2009545907A JP2009522372A JP2009522372A JP2009545907A JP 2009545907 A JP2009545907 A JP 2009545907A JP 2009522372 A JP2009522372 A JP 2009522372A JP 2009522372 A JP2009522372 A JP 2009522372A JP 2009545907 A JP2009545907 A JP 2009545907A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- speaker
- signal
- input
- air interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/165—Management of the audio stream, e.g. setting of volume, audio stream path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/60—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
- H04M1/6033—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
- H04M1/6041—Portable telephones adapted for handsfree use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2420/00—Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2420/07—Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/11—Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
更に、当該装置は、入力装置からユーザ命令を受信し、エアインタフェースを介してオーディオスピーカへユーザ命令の送信を開始するコントローラを備える。
更に、当該コントローラは、音声入力を受信し、オーディオスピーカへ音声入力の送信を開始する。
更に、当該オーディオスピーカは、電気信号を可聴音に変換する変換器を備える。
更に、1つ以上の送信機には、ユーザ命令をオーディオスピーカへ送信する赤外線送信機が含まれる。
更に、1つ以上の送信機には、受信された音声入力をオーディオスピーカへ送信する無線周波数送信機が含まれる。
更に、移動通信装置には、無線電話装置が含まれる。
別の面によれば、システムは、通信装置と、通信装置に接続され且つ通信装置から受信される音声信号を可聴音に変換するよう構成された外部スピーカとを備える。当該システムは、マイクロホンを含む遠隔制御装置を更に備える。遠隔制御装置は、エアインタフェースを介して送信される制御信号によって外部スピーカの動作を制御したり、マイクロホンから受信される音声信号をエアインタフェースを介して外部スピーカへ送出するよう構成され、更に、外部スピーカは、音声信号を通信装置へ送出する。
更に、遠隔制御装置は、入力装置を備え、該入力装置を介して受信されるユーザ入力に基づいて外部スピーカの動作を制御する。
更に、遠隔制御装置は、赤外線信号又は無線周波数信号のうちの一方を用いてエアインタフェースを介して制御信号及び音声信号を外部スピーカへ送信する。
更に、通信装置には、無線電話が含まれる。
更に、外部スピーカは、通信装置から離れて配置されていてもよい。
更に、遠隔制御装置は、通信装置及び外部スピーカから離れて配置されていてもよい。
更なる面によれば、オーディオ装置は、遠隔装置からエアインタフェースを介してスピーカ制御信号及び音声信号を受信する1つ以上の受信機を備える。オーディオ装置は、外部通信装置から受信される電気信号を可聴音に変換する音声出力回路及び少なくとも1つのスピーカを更に備える。オーディオ装置は、受信された制御信号に基づいてオーディオ装置の動作を調整し且つ音声信号を外部通信装置へ送出するコントローラを更に備える。
更に、通信装置には、無線電話が含まれる。
更に、1つ以上の受信機には、エアインタフェースを介して制御信号を受信する赤外線受信機が含まれる。
更に、1つ以上の受信機には、エアインタフェースを介して音声信号を受信する無線周波数受信機が含まれる。
更に別の面によれば、システムは、オーディオスピーカと、入射音を音声信号に変換するための変換器及びエアインタフェースを介して音声信号をオーディオスピーカへ送信するための少なくとも1つの送信機を含む制御装置とを備える。当該オーディオスピーカは、通信装置から受信される電気信号を可聴音に変換し、制御装置からエアインタフェースを介して音声信号を受信したり、音声信号を通信装置へ再送信するよう構成される。
更に、制御装置は、オーディオスピーカの動作を制御するためにユーザからの入力を受信する入力装置を更に備え、少なくとも1つの送信機は、更に、ユーザ入力に基づいて、エアインタフェースを介して制御信号をオーディオスピーカへ送信する。
更に、オーディオスピーカは、通信装置からの音声電気信号を受信し且つ音声電気信号を可聴音に変換する。
更なる面によれば、装置は、外部オーディオスピーカの動作制御に関連するユーザ命令を受信する手段と、エアインタフェースを介してユーザ命令を外部オーディオスピーカへ送信する手段とを備える。当該装置は、音声入力を受信する手段と、受信された音声入力を移動通信装置へ送信するために、エアインタフェースを介して音声入力をオーディオスピーカへ送信する手段とを更に備える。
図1は、本発明の面が実施されるシステム100の一例を示す図である。システム100は、無線接続リンク、有線接続リンク又は光接続リンクを使用するネットワーク130を介して別の移動局110と接続された移動局105を備える。移動局105は、ネットワーク130を介してサーバ120と更に接続することも可能である。ネットワーク130には、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、衛星ネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、公衆交換電話網(PSTN)又は公衆移動通信網(PLMN)などの電話網、イントラネット、インターネット又はネットワークの組み合わせを含む任意の種類の1つ以上のサブネットワークが含まれる。PLMNには、例えば汎用パケット無線サービス(GPRS)、セルラデジタルパケットデータ(CDPD)又はモバイルIPサブネットワークなどのパケット交換サブネットワークが更に含まれる。
図3は、本発明の1つの面に従った移動局105の一例を示す図である。移動局110も、同様に構成される。移動局105は、トランシーバ305、アンテナ310、オプションのイコライザ315、オプションの符号器/復号器320、処理装置325、メモリ330、出力装置335、入力装置340及びバス345を備える。
図4は、一実施形態に係る移動局105/110と関連する外部スピーカ及びスピーカリモートコントローラの使用例を示したものである。図示されるように、移動局105は、オーディオプレーヤ405を備える。移動局に設けられたハンズフリー接続部(例えば、移動局105へのハンズフリーヘッドセット又は外部スピーカの接続を可能にする入出力プラグ)を介して、オーディオプレーヤ405は、信号410を外部スピーカ415に供給する。オーディオプレーヤ405は、例えばMP3オーディオファイルなどのデジタル媒体を再生し、且つオーディオプレーヤ信号410を外部スピーカ415に供給する。オーディオプレーヤ信号410は、可聴音に変換される。ネットワーク130(図示せず)を介して移動局110との通話に携わっている場合、移動局105は、移動局110から受信される入力音声信号420を外部スピーカ415に更に供給する。いくつかの実施例においては、移動局110から入力音声信号420が受信された場合、移動局105は、オーディオプレーヤ405において再生中のオーディオファイルを差し替え、入力音声信号420のみを外部スピーカ415に供給する(例えば、移動局105と移動局110との通話が完了するまで、オーディオファイルは「保留」状態にされる)。外部スピーカ415は、スピーカ制御信号435及び出力音声信号445(以下に説明)を受信する受信機425を備える。
図6は、一実施形態に係る外部スピーカ415の構成例を示す図である。外部スピーカ415は、受信機425、コントローラ600、並びに出力回路及びスピーカ610を備える。受信機425は、スピーカリモートコントローラ430からエアインタフェースを介して出力音声信号445及びスピーカ制御信号435を受信する。一実施形態において、受信機420には、エアインタフェースを介して出力音声信号445を無線周波数信号として受信する無線周波数受信機が含まれる。別の実施形態において、受信機425には、エアインタフェースを介してスピーカ制御信号435を赤外線信号として受信する赤外線受信機が含まれる。受信されたスピーカ制御信号435に基づいて、コントローラ600は、外部スピーカ415の動作(例えば音量増減、高音部増減、低音部増減など)を制御する。コントローラ600は、外部スピーカ415と移動局105との間のハンズフリー接続部を介して、受信された出力音声信号445を移動局105へ更に送出する。音声出力回路及びスピーカ610は、ハンズフリー接続部を介して移動局105から受信されたオーディオプレーヤ信号410を受信されたスピーカ制御信号435に基づいて可聴音に変換する。
図7は、一実施形態に係るスピーカリモートコントローラ430、外部スピーカ415及び移動局105の相互動作例を示したものである。図7に示すように、移動局105には、オーディオプレーヤ信号410を発生するためにオーディオプレーヤとして動作するセルラ無線電話が含まれる。オーディオプレーヤ信号410は、無線電話105と外部スピーカ415との間のハンズフリー接続部を介して送出される。外部スピーカ415は、オーディオプレーヤ信号410をユーザにより聴取可能な可聴音700に変換する。ユーザは、スピーカリモートコントローラ430を使用して、スピーカ制御信号435によって外部スピーカ415の動作を制御する。セルラ無線電話105において再生されている音声を聴取する間に、ネットワーク130(図示せず)を介して無線電話105により通話が受信される。無線電話105は、通話に対する第三者からの入力音声信号420を受信し且つハンズフリー接続部を介してその通話の入力音声信号420を外部スピーカ415へ送出する。外部スピーカ415は、入力音声信号420をユーザにより聴取可能な可聴音700に変換する。ユーザは、入力音声信号420と関連する可聴音700を聴取し、赤外線信号又は無線周波数信号によってエアインタフェースを介して出力音声信号445を外部スピーカ415に供給するためにスピーカリモートコントローラ430のマイクロホン(図示せず)に対して発話する。外部スピーカ445は、ハンズフリー接続部を介して出力音声信号445を無線電話105へ送出し、その後、出力音声信号445は、ネットワーク130(図示せず)を介して移動局110の第三者へ送信される。
以上の実施形態の説明は、例示とその説明にすぎず、余すところなく述べることを意図したものでも、開示された詳細な形態に本発明を限定することを意図したものでもない。以上の教示に照らして変更及び変形が可能であり、また、本発明の実施から変更及び変形例を得ることができる。実施形態は、外部のスピーカリモートコントローラにマイクロホンを配置するものとして説明したが、他の実施形態において、本明細書中で説明されたマイクロホンの代わりに、ポータブルBluetoothハンズフリー装置(例えばヘッドセット)が使用されてもよい。そのような実施形態において、Bluetoothヘッドセットは、出力音声及びスピーカのリモートコントロールのために使用されてもよく、外部スピーカは、入力音声のために使用されてもよい。本明細書中、実施形態として、マイクロホンがスピーカリモートコントローラの内部に配置される構成について説明した。しかし、他の実施形態において、マイクロホンは、例えばカラオケ装置、音声制御装置などの他の種類の装置に配置することも可能であろう。
Claims (21)
- オーディオスピーカの動作制御に関連するユーザ命令を受信する入力装置と、
音声入力を受信するマイクロホンと、
1つ以上の送信機であって、
エアインタフェースを介して前記ユーザ命令を前記オーディオスピーカへ送信し、且つ
受信された前記音声入力を移動通信装置へ送信するために、前記エアインタフェースを介して前記受信された音声入力を前記オーディオスピーカへ送信する送信機と
を備えることを特徴とする装置。 - 前記入力装置から前記ユーザ命令を受信し、前記エアインタフェースを介して前記オーディオスピーカへ前記ユーザ命令の送信を開始するコントローラを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 前記コントローラは、前記音声入力を受信し、前記オーディオスピーカへ前記音声入力の送信を開始することを特徴とする請求項2に記載の装置。
- 前記オーディオスピーカは、電気信号を可聴音に変換する変換器を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 前記1つ以上の送信機は赤外線送信機を含み、該赤外線送信機は前記ユーザ命令を前記オーディオスピーカへ送信することを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 前記1つ以上の送信機は無線周波数送信機を含み、該無線周波数送信機は前記受信された音声入力を前記オーディオスピーカへ送信することを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 前記移動通信装置は、無線電話装置を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 通信装置と、
前記通信装置に接続され且つ前記通信装置から受信される音声信号を可聴音に変換する外部スピーカと、
遠隔制御装置であって、マイクロホンを備え且つ
エアインタフェースを介して送信される制御信号によって前記外部スピーカの動作を制御し、且つ
前記マイクロホンから受信される音声信号を前記エアインタフェースを介して前記外部スピーカへ送出する遠隔制御装置と、を備え、
前記外部スピーカは、更に、前記音声信号を前記通信装置へ送出することを特徴とするシステム。 - 前記遠隔制御装置は入力装置を備え、前記遠隔制御装置は前記入力装置を介して受信されるユーザ入力に基づいて前記外部スピーカの動作を制御することを特徴とする請求項8に記載のシステム。
- 前記遠隔制御装置は、前記エアインタフェースを介して赤外線信号又は無線周波数信号のうちの一方を用いて前記制御信号及び前記音声信号を前記外部スピーカへ送信することを特徴とする請求項8に記載のシステム。
- 前記通信装置は、無線電話を含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
- 前記外部スピーカは、前記通信装置から離れて配置されることを特徴とする請求項8に記載のシステム。
- 前記遠隔制御装置は、前記通信装置及び前記外部スピーカから離れて配置されることを特徴とする請求項12に記載のシステム。
- オーディオ装置であって、
遠隔装置からエアインタフェースを介してスピーカ制御信号及び音声信号を受信する1つ以上の受信機と、
外部通信装置から受信される電気信号を可聴音に変換する音声出力回路及び少なくとも1つのスピーカと、
受信された前記制御信号に基づいて前記オーディオ装置の動作を調整し、且つ、前記音声信号を前記外部通信装置へ送出するコントローラと
を備えることを特徴とするオーディオ装置。 - 前記外部通信装置は、無線電話を含むことを特徴とする請求項14に記載のオーディオ装置。
- 前記1つ以上の受信機は赤外線受信機を含み、該赤外線受信機は前記エアインタフェースを介して前記制御信号を受信することを特徴とする請求項14に記載のオーディオ装置。
- 前記1つ以上の受信機は無線周波数受信機を含み、該無線周波数受信機は前記エアインタフェースを介して前記音声信号を受信することを特徴とする請求項14に記載のオーディオ装置。
- オーディオスピーカと、
入射音を音声信号に変換するための変換器と、エアインタフェースを介して前記音声信号を前記オーディオスピーカへ送信するための少なくとも1つの送信機と、を備える制御装置と、を備え、
前記オーディオスピーカは、
通信装置から受信される電気信号を可聴音に変換し、
前記エアインタフェースを介して前記制御装置から前記音声信号を受信し、且つ
前記音声信号を前記通信装置へ再送信することを特徴とするシステム。 - 前記制御装置は、
前記オーディオスピーカの動作を制御するために、ユーザからの入力を受信する入力装置を更に備え、
前記少なくとも1つの送信機は、前記ユーザ入力に基づいて前記エアインタフェースを介して前記オーディオスピーカへ制御信号を更に送信することを特徴とする請求項18に記載のシステム。 - 前記オーディオスピーカは、更に、
前記通信装置から音声電気信号を受信し、且つ
前記音声電気信号を可聴音に変換することを特徴とする請求項18に記載のシステム。 - 外部オーディオスピーカの動作制御に関連するユーザ命令を受信する手段と、
エアインタフェースを介して前記ユーザ命令を前記外部オーディオスピーカへ送信する手段と、
音声入力を受信する手段と、
受信された前記音声入力を移動通信装置へ送信するために、前記エアインタフェースを介して前記受信された音声入力を前記外部オーディオスピーカへ送信する手段と
を備えることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US82129006P | 2006-08-03 | 2006-08-03 | |
US11/469,832 US20080031470A1 (en) | 2006-08-03 | 2006-09-01 | Remote speaker controller with microphone |
PCT/IB2007/050360 WO2008015587A1 (en) | 2006-08-03 | 2007-02-02 | Remote speaker controller with microphone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009545907A true JP2009545907A (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=38234295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009522372A Pending JP2009545907A (ja) | 2006-08-03 | 2007-02-02 | マイクロホンを有するリモートスピーカコントローラ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080031470A1 (ja) |
EP (1) | EP2050258A1 (ja) |
JP (1) | JP2009545907A (ja) |
KR (1) | KR101059299B1 (ja) |
WO (1) | WO2008015587A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017118471A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 武 古郡 | 低音体骨振動スピーカー |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102047686B (zh) | 2008-04-07 | 2013-10-16 | 美国高思公司 | 在无线网络间转换的无线耳机 |
US8243949B2 (en) * | 2009-04-14 | 2012-08-14 | Plantronics, Inc. | Network addressible loudspeaker and audio play |
US8385975B2 (en) | 2009-04-23 | 2013-02-26 | Qualcomm Incorporated | Context-based messaging for wireless communication |
US8737639B1 (en) * | 2011-05-20 | 2014-05-27 | Peter Ribeiro | Voice amplification assembly |
US9300263B2 (en) * | 2012-04-26 | 2016-03-29 | Blackberry Limited | Apparatus and method pertaining to volume control |
WO2014116808A1 (en) * | 2013-01-24 | 2014-07-31 | White Andrew J | Musical instrument device and method |
US9300647B2 (en) * | 2014-01-15 | 2016-03-29 | Sonos, Inc. | Software application and zones |
US9866986B2 (en) | 2014-01-24 | 2018-01-09 | Sony Corporation | Audio speaker system with virtual music performance |
KR102228396B1 (ko) | 2014-03-05 | 2021-03-16 | 삼성전자주식회사 | 모바일 디바이스 및 그의 스피커 제어 방법 |
US9232335B2 (en) | 2014-03-06 | 2016-01-05 | Sony Corporation | Networked speaker system with follow me |
KR20170027999A (ko) * | 2015-09-03 | 2017-03-13 | 삼성전자주식회사 | 사용자 단말 장치, 시스템 및 그 제어 방법 |
US9826332B2 (en) | 2016-02-09 | 2017-11-21 | Sony Corporation | Centralized wireless speaker system |
US9924291B2 (en) | 2016-02-16 | 2018-03-20 | Sony Corporation | Distributed wireless speaker system |
US9826330B2 (en) | 2016-03-14 | 2017-11-21 | Sony Corporation | Gimbal-mounted linear ultrasonic speaker assembly |
US9794724B1 (en) | 2016-07-20 | 2017-10-17 | Sony Corporation | Ultrasonic speaker assembly using variable carrier frequency to establish third dimension sound locating |
US11443737B2 (en) | 2020-01-14 | 2022-09-13 | Sony Corporation | Audio video translation into multiple languages for respective listeners |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001186578A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-07-06 | Kim Yong Min | マイクとスピーカーが内蔵されたインターネット装置の無線リモコン及びその制御方法 |
JP2002281119A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Sharp Corp | 携帯型通信端末充電システム |
WO2005025194A1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-17 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Remote control device having wireless phone interface |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5832390A (en) * | 1996-07-03 | 1998-11-03 | Ericsson, Inc. | Untethered microphone and base unit |
DE29715093U1 (de) * | 1997-08-22 | 1997-10-16 | Wu, Jack, Taichung | Wählvorrichtung eines Mobiltelefons zum Einsatz in einem Fahrzeug |
JPH11308326A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-05 | Anc:Kk | 携帯電話端末用通話システム |
US20010005197A1 (en) * | 1998-12-21 | 2001-06-28 | Animesh Mishra | Remotely controlling electronic devices |
US6339706B1 (en) * | 1999-11-12 | 2002-01-15 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Wireless voice-activated remote control device |
WO2002030121A1 (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-11 | Digeo, Inc. | Systems, methods, and devices for audio capture and telecommunication |
EP1196007A3 (en) * | 2000-10-03 | 2008-08-27 | FreeSystems Pte Ltd | On demand audio entertainment device that allows wireless download of content |
US6462664B1 (en) * | 2000-11-20 | 2002-10-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Baby monitor, system, and method and control of remote devices |
KR100407966B1 (ko) * | 2001-08-24 | 2003-12-01 | 엘지전자 주식회사 | 티브이를 이용한 휴대폰 제어시스템 및 그 방법 |
US20040204155A1 (en) * | 2002-05-21 | 2004-10-14 | Shary Nassimi | Non-rechargeable wireless headset |
US20040116159A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-06-17 | Te-Chung Cheng | Hands-free device with a built-in audio pickup unit and loudspeaker unit |
US20060094355A1 (en) * | 2004-11-01 | 2006-05-04 | Chung-Hung Lin | Bluetooth device for hands-free conversation and voice dialing on a bluetooth cellular phone |
EP1672940A1 (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-21 | Sony Ericsson Mobile Communications AB | System and method for sharing media data |
DE102005022784B4 (de) * | 2005-05-12 | 2007-06-14 | Bury Sp.Z.O.O | Freisprecheinrichtung für ein Mobiltelefon |
DE102005024164B4 (de) * | 2005-05-23 | 2007-04-05 | Bury Sp.Z.O.O | Freisprecheinrichtung für ein Mobiltelefon |
EP1891848B1 (en) * | 2005-06-13 | 2015-07-22 | Intelligent Mechatronic Systems Inc. | Vehicle immersive communication system |
US7697947B2 (en) * | 2005-10-05 | 2010-04-13 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Method of combining audio signals in a wireless communication device |
DE102006050604B3 (de) * | 2006-10-26 | 2008-01-31 | Moog Gmbh | Richtantrieb für eine Waffe mit Differentialgetriebe |
-
2006
- 2006-09-01 US US11/469,832 patent/US20080031470A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-02-02 EP EP07705778A patent/EP2050258A1/en not_active Withdrawn
- 2007-02-02 KR KR1020097004386A patent/KR101059299B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-02-02 JP JP2009522372A patent/JP2009545907A/ja active Pending
- 2007-02-02 WO PCT/IB2007/050360 patent/WO2008015587A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001186578A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-07-06 | Kim Yong Min | マイクとスピーカーが内蔵されたインターネット装置の無線リモコン及びその制御方法 |
JP2002281119A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Sharp Corp | 携帯型通信端末充電システム |
WO2005025194A1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-17 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Remote control device having wireless phone interface |
JP2007504732A (ja) * | 2003-09-05 | 2007-03-01 | ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー | 無線電話インターフェースを有するリモコンデバイス |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017118471A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 武 古郡 | 低音体骨振動スピーカー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080031470A1 (en) | 2008-02-07 |
WO2008015587A1 (en) | 2008-02-07 |
KR101059299B1 (ko) | 2011-08-24 |
EP2050258A1 (en) | 2009-04-22 |
KR20090035038A (ko) | 2009-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009545907A (ja) | マイクロホンを有するリモートスピーカコントローラ | |
JP6985512B2 (ja) | 待ち時間の少ない無線による音声コンテンツ共有 | |
JP5745706B2 (ja) | ウルトラコンパクトヘッドセット | |
EP1532749B1 (en) | Portable audio playback device with bass enhancement | |
JP4779063B2 (ja) | ワイヤレスネットワーク間で移行するワイヤレスイヤフォン | |
JP5536212B2 (ja) | デバイスにおけるm−sステレオ再生 | |
US8290537B2 (en) | Sidetone adjustment based on headset or earphone type | |
US8315416B2 (en) | Necklace type detachable three dimensional sound reproduction apparatus | |
US20080240465A1 (en) | Sound reproducing device and sound reproduction method | |
JP2011514019A (ja) | Fm送信機付き無線ヘッドセット | |
JP2009531991A (ja) | ヘッドセットオーディオアクセサリ | |
JP2006217321A (ja) | ヘッドセット、および通信システム | |
JP2006352799A (ja) | 無線通信装置とその方法、及び携帯型情報処理装置 | |
TWI338495B (en) | Method for reproducing music file of mobile communication terminal and mobile terminal implementing the same | |
KR101552830B1 (ko) | 스마트 기기를 이용한 블루투스 헤드셋 구현 방법 | |
EP1267523B1 (en) | Extended user interface in a wireless headset | |
JP2004312662A (ja) | 通話中キーボタンを利用した効果音/背景音の出力機能を持つ携帯用端末機 | |
JP4816338B2 (ja) | 音声通信装置及びその音声出力制御方法 | |
KR20230117572A (ko) | 멀티미디어 재생 동기화 | |
KR100644039B1 (ko) | 이동통신단말기의 멀티미디어 데이터 실시간 송, 수신 방법및 이를 위한 이동통신단말기 | |
CN101523877A (zh) | 具有麦克风的远程扬声器控制器 | |
KR101436443B1 (ko) | 이어마이크셋 기반의 오디오신호 증폭 출력 자동전환 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체 | |
JP2009141469A (ja) | 音声端末及び通話システム | |
JP2004254023A (ja) | 音楽再生システム | |
JP2005295253A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110520 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110822 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120427 |