JP2009545298A - 再生効果を有する食品中のイソマルツロースの使用方法 - Google Patents

再生効果を有する食品中のイソマルツロースの使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009545298A
JP2009545298A JP2009522128A JP2009522128A JP2009545298A JP 2009545298 A JP2009545298 A JP 2009545298A JP 2009522128 A JP2009522128 A JP 2009522128A JP 2009522128 A JP2009522128 A JP 2009522128A JP 2009545298 A JP2009545298 A JP 2009545298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isomaltulose
food
respiratory quotient
exercise
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009522128A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルク アロイズ
ケーニッヒ ダニエル
コヴァルツィク ヨルク
コツィアノヴスキ グンヒルト
タイス シュテファン
Original Assignee
ズートツッカー アクチエンゲゼルシャフト マンハイム/オクゼンフルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズートツッカー アクチエンゲゼルシャフト マンハイム/オクゼンフルト filed Critical ズートツッカー アクチエンゲゼルシャフト マンハイム/オクゼンフルト
Publication of JP2009545298A publication Critical patent/JP2009545298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/181Sugars or sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/40Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/56Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor making liquid products, e.g. for making chocolate milk drinks and the products for their preparation, pastes for spreading, milk crumb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/42Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/37Sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

本発明は身体運動を行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明はイソマルツロースの新しい使用方法及びイソマルツロースを含有する混合物に関する。
現在の栄養指針には日常的なエネルギ供給の少なくとも50%が炭水化物の形を取って与えられると明記されている。この点に関しては低血糖の炭水化物が特に推奨されている。というのも、低血糖の炭水化物のおかげで高血糖及び高インスリン反応を回避できるためである。炭水化物及び特にブドウ糖を与えると、筋肉、脳、及び神経は一様に良好に機能する。赤血球、腎髄質、及び神経システムは必然的にエネルギ源としてブドウ糖に依存している。炭水化物の摂取不足に起因する代謝中の炭水化物の不足は、低血糖症、耐糖能の低下、ケトーシス、及び水分及び無機質バランス中の障害の原因となる。血糖値を維持することは、とりわけ脳や神経細胞及び血球にエネルギ源としてブドウ糖を絶え間なく供給するために重要である。欠点の1つとしては、炭水化物を貯蔵する身体の容量に限りがあることである。炭水化物の貯蔵型は肝臓及び筋肉中のグリコーゲンである。
グリコーゲンの貯蔵がなくなるのは、比較的激しい身体運動又はスポーツの最中である。運動強度が増せば増すほど、エネルギ供給中の炭水化物の割合もますます大きくなり、グリコーゲンの貯蔵もますます失われていく。この結果、グルコースの恒常性が妨害されるとともに集中力や協調性を損なわせ、極度に疲労させることにつながる。したがって、栄養に関する主たる目的は、高炭水化物食品で最適なグリコーゲン貯蔵を確保するとともに、身体活動中でも十分な炭水化物を摂取することによってできるだけ多くの炭水化物をエネルギ源として利用可能とすることであり、比較的長い活動及びスポーツ用途の際の目的も同様である。
この関係性において、脂肪の酸化は身体活動中にエネルギを供給するためには有利である。なぜなら、脂肪の酸化は例えばその後の運動段階又は最後の追い込みのためのグリコーゲンの貯蔵を確保するためである。一定の運動強度でトレーニングを行うと、脂肪の酸化が増加するということは公知である。個体がトレーニングを重ねれば重ねるほど、脂肪の酸化はますます増加する。したがって、身体的なトレーニングの目的は、とりわけ、脂肪の燃焼を最適化すること及び調節することである。脂肪の酸化の増加はそれゆえトレーニングが成功したことの兆候である。
脂肪の高燃焼はさらに体重の制御に有用であるとともに、肥満及び2次的又は付随して起こる糖尿病、耐糖能異常、脂質代謝障害、動脈硬化症、代謝症候群、肝臓の病気、及び他の代謝性疾患などの病気を回避すること及び治療することにおいても有用である。脂肪の低燃焼は正の脂肪バランス及び過剰な代謝エネルギをもたらすとともに、肥満の形成の原因となるか又は体重管理及び減量を妨げる。したがって、肥満及び2次疾患を回避するとともに治療するための戦略としては、脂肪の燃焼と脂肪の酸化を増加させ、負の脂肪バランス及び負のエネルギバランスを達成するよう努めることである。
しかしながら、他方で、炭水化物の摂取によって脂肪の酸化が減少して炭水化物の酸化が促され、結果として呼吸商が高くなることは公知である。呼吸商(RQ)は吸入した空気中のCO/Oの割合を反映したもので、どの栄養分が燃焼したのかの測定手段となる。純炭水化物の燃焼によって呼吸商が1になる一方で、純脂肪の燃焼によって呼吸商は0.7となる。この悪影響(すなわち脂肪酸化の制限)は、炭水化物の摂取後数時間継続する。さらに、スポーツ及び身体運動の最中の個体においても脂肪の酸化が減少し続けることは公知である(非特許文献1)。したがって、身体運動前に炭水化物を摂取すると、8時間にわたって全体の脂肪の酸化は約30%減少した(非特許文献2)。さらに、スポーツ/運動をしている間に炭水化物を摂取すると、遊離脂肪酸(FFAs)が炭水化物を摂取しない場合よりも急速に減少することは公知である。脂肪の酸化から脂肪の貯蔵への転換がより急激に行われることから、脂肪の酸化はこうして炭水化物によって制限される。炭水化物摂取後の脂肪分解及び脂肪の酸化の減少は、運動を止めた後でも継続し、過剰なエネルギ及び脂肪沈着が促進される一因となる。
血糖値とインシュリンの値に異なる効果を与える炭水化物源を比較すると、低血糖の炭水化物は往々にして有益である。低血糖の炭水化物では高血糖の炭水化物よりも脂肪の酸化の減少が低く抑えられる。しかしながら、他方では、高GI(血糖インデックス)食品及び低GI食品の両方を摂取したあとに脂肪の酸化が減少すること、及び炭水化物を全く摂取しないと脂肪の酸化が低下することは公知である(非特許文献3)。さらに、低GI及び低インシュリン効果を有する炭水化物の一種である果糖でさえ、ブドウ糖よりも脂肪の酸化を減少させることが公知である(非特許文献4)。したがって、炭水化物の摂取は一般的に脂肪の酸化を減少させる結果となる。
最後に、運動中に個体の呼吸商に起こる変化が運動後に埋め合わせされることは公知である。したがって、高強度運動をしている間に呼吸商が高い場合、運動後の段階では低呼吸商が観察された一方で、低強度運動中に呼吸商は低くなり、運動後に高くなった(非特許文献5)。運動終了直後に炭水化物を含有する飲料を摂取した際、RQは補充効果により減少しないことが明らかになった(非特許文献6)。とりわけ、運動終了直後に高血糖及び低血糖の炭水化物を摂取すると、運動開始前の酸化と比べ炭水化物がより酸化され、RQは高くなる(非特許文献4)。さらに、以下のことも公知である(非特許文献7)。第1の食事の血糖の特性は後の時点で炭水化物をさらに摂取した後(すなわち、第2の食事を摂取した後)に、高GIの食事と低GIの食事との比較によって示されるものであるが、第1の食事の血糖の特性はその後得られる呼吸商とはまったく関連性がない。というのも、両方のケースにおいて同一の呼吸商が得られたからである。
しかしながら、身体運動後に摂取する食品は、とりわけ運動開始前のRQと比較してRQを増加させないことが多くの場合では望ましく、たとえ炭水化物を含有する食品を運動終了後に摂取するとしても、運動終了後でも呼吸商は低いのが望ましい。特に、このやり方で減少した低い呼吸商が、一度の食事摂取直後だけでなく、加えて、運動後及びさらなる食事の後、すなわち第2の食事摂取後でも減少したままであることが望ましい。可能な限り低脂肪なグリコーゲン豊富であるべき生体組織の再生を改善する試みに関して(とりわけその組成に関して)、及びトレーニング効果を上げる試みに関して、運動終了後でも低呼吸商であることが望ましく、とりわけ運動終了後に食品を摂取する際に低呼吸商であることが望ましい。
運動の最中に特定の炭水化物、例えば、トレハロース又はイソマルツロースを摂取すると脂肪の酸化が増えることは公知であるものの(特許文献1)、前記補充効果による脂肪の酸化の増加と同じように、炭水化物による脂肪の酸化の増加は運動終了後に炭水化物を摂取する際には起こらず、むしろ、RQの増加が見込まれる。
WO2005/013720 Achten & Jeukendrup, J Sports Sci (2003) 21, 1017-1024 Schneiter et al., Am J Physiol (1995) 269, E1031-6 Brand-Miller et al., Am J Clin Nutr (2002) 76, 281-5 Tittelbach et al., Obes Res (2000) 8, 496-505 Saris et al., Int J Obes Relat Metab Disoerd (2004) 28(6), 759-65. Dionne et al., Am J Clin Nutr (1999) 69, 927-30. Burke et al., J. Appl. Physiol. (1998) 85, 2220-2226
本発明は、したがって、所望のトレーニング効果及び所望の再生、特に身体組成の再生を保証する栄養学的な実現性を身体運動直後の個体に適用する際の技術的な問題に基づく。運動後の段階で炭水化物を摂取するにもかかわらず、特に脂肪の燃焼を最大限に利用すること、身体組成における脂肪分を減少させること、及び長時間作用する炭水化物の貯蔵、とりわけグリコーゲンの貯蔵を増やすことが望ましい。特に、本発明はある教示を開示する際の技術的な問題に関する。この教示によると、運動終了後の第1の食事摂取後だけでなくその後に続く第2の食事の間中にも、有意に減少した低呼吸商が継続する、即ち減少した形で維持される。
本発明は、身体運動を行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するために、イソマルツロース又はイソマルツロース混合物、とりわけ他の炭水化物を含むイソマルツロース混合物を用いるという教示により、この技術的な問題を解決する。特に有益な手法で、これら機能性食品は、身体運動の終わった後、好ましくは直後、例えば0−24時間後、0−12時間後、0−4時間後、又は0−2時間後に摂取されるよう意図されるとともに該摂取に適する。「直後、例えば0時間」という表現は、食品が身体運動と同時に摂取されず、身体運動後、とりわけその後すぐに、すなわち、例えば運動終了後1分又は2、3分から24時間後に至るまでに摂取されるという事実について言及している。
「再生」という表現は本発明の文脈で、とりわけ身体組織の再生、特に身体組織の組成の再生について言及する。この身体組織の組成の再生は数時間から数日間継続する。本発明における意味での再生は、運動終了後ずっと継続する強化又は運動後の強化であるとともに、比較的長時間使用可能な炭水化物(例えば多糖、その中でもグリコーゲン)を固定する物質であり、脂肪分に基づいて(すなわち、脂肪を利用して)脂質代謝、とりわけ組織中の脂肪分の分解を獲得するものである。本発明における意味での再生は、体内の脂肪分と炭水化物の組成の変質及び増加であり、その結果、脂肪分が減少すると同時に、比較的長時間の使用が可能な炭水化物、とりわけグリコーゲンを強化することになる。
本発明の文脈において、改善された再生は体内組成が変化する及び変質することについても言及しており、この体内組成の変化により脂肪分が減少するとともに内部のグリコーゲン含有量が増加する。本発明における改善された再生は、したがって体内組成中のグリコーゲン含有量を高めるとともに脂肪分を低める代謝工程である。
本発明における意味での再生とエネルギ貯蔵の補充(「回復」として公知である)との間には明確な区別がなされ、このエネルギ貯蔵は短時間利用可能であり、例えばブドウ糖、単糖及びATPである。
驚くべきことに、身体運動後にイソマルツロース及びイソマルツロースを含有する混合物を摂取すると、特に呼吸商が低くなり、運動直前に摂取する場合とほぼ等しいか又はより低いことが明らかになっている。このことは上記で議論した従来技術を考慮しても予想されなかった。逆に、身体運動後に例えばマルトデキストリンなどの他の炭水化物を摂取すると、身体運動後の呼吸商は運動前よりも13%も高くなった。炭水化物の含まれていない食品(例えば、プラシーボ)を摂取しても、運動後の呼吸商は運動前よりもおよそ6%高くなった。
特に好適な実施形態においては、身体運動後にイソマルツロース及びイソマルツロースを含有する混合物を摂取すると、上記のごとく呼吸商が一層低くなり、驚くべきことにこの低呼吸商は運動終了後も第2の食事後も継続して減少する。本発明は、したがってイソマルツロースのセカンドミール効果として公知であるものを提供する。本発明に関連して、セカンドミール効果は、イソマルツロースの摂取後及び運動後の呼吸商が高血糖食品の場合よりも低いこと、及び第2の食事を摂取した後でさえ高血糖食品とは対照的にこの低呼吸商が依然として得られること、すなわち、低呼吸商が低いままで維持されるという事実について言及するものである。
特に好適な実施形態において、本発明はセカンドミール効果を与える機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。このセカンドミール効果は特に好適な実施形態において呼吸商によって示され、この呼吸商は運動後及びその後の2度目の食事摂取後のものであるとともに、第1の食事摂取直前及び身体運動直前の同じ個体の呼吸商よりも実質的に低いか又は少なくとも同じである。
本発明によると、セカンドミール効果が言及する事実とは、第1の食事の後のRQが第1の食事のあとに摂取される第2の食事を摂取した後でもほとんど変化しないということである。
特に好適な実施形態において、第2の食事は第1の食事のように本発明の機能性食品、例えばイソマルツロース又はイソマルツロースを含有する混合物を備える食事である。同様に、さらなる好適な実施形態では、第2の食事として、イソマルツロースを含まない又はイソマルツロース混合物を含まない食事が提供される。
特に好適な実施形態が1つの使用方法を提供し、この使用方法において、食品は身体運動の終了後の異なる時間に2つの食事のうちの第1の食事の形態で摂取されるのに適するとともに該摂取を意図するものである。改善された再生は呼吸商によって示され、この呼吸商は運動後及び両方の食事の摂取後のものであるとともに、身体運動直前の同じ個体の呼吸商とほぼ等しいか又は低く、少なくとも第1の食事、好ましくは両方の食事における食品は身体運動終了後に摂取されるのに適するとともに該摂取を意図するものである。特定の好適な実施形態ではイソマルツロース又はイソマルツロースを含有する混合物が含まれない、すなわち、イソマルツロースが入っていない第2の食事を与える。しかしながら、第2の食事が第1の食事のようにイソマルツロース又はイソマルツロースを含有する混合物を含むよう用意されることもあり、すなわち、第2の食事が本発明の機能性食品となることもあるのは明らかである。
ある好適な実施形態において、食品は身体運動終了後に、少なくとも1つの食事、好ましくは2つの食事という形で異なる時間に又は時間をずらして摂取されるのに適するとともに該摂取を意図するものである。
さらなる好適な実施形態において、本発明は呼吸商によって示されるセカンドミール効果を与える機能性食品を生産するためのイソマルツロースまたはその混合物の使用方法に関する。この呼吸商は第2の食事の摂取後のものであるとともに、第1の食事摂取直前の同じ個体の呼吸商よりも実質的に低いか又は少なくとも等しい。
ある好適な実施形態において、2つの運動が提供される場合、第2の食事の摂取は1度目の運動後か、又は例えば30分間続く第2の身体運動後に提供される。
特に好適な実施形態において、本発明は身体運動を行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。改善された再生は呼吸商によって示される。この呼吸商は運動後及びその後の食品摂取後のものであるとともに、好ましくは身体運動直前の同じ個体の呼吸商とほぼ等しい。好ましくは、これらの食品は身体運動後に摂取するのに適するとともに該摂取に意図するものである。
さらなる好適な実施形態において、本発明は機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の上記使用方法に関する。この使用方法において、改善された再生は呼吸商により示される。この呼吸商は運動後及びその後の食品摂取後のものであるとともに、好ましくは身体運動直前の同じ個体の呼吸商よりも実質的に低い。好ましくは、これら食品は身体運動終了後に摂取するのに適するとともに該摂取を意図するものである。
さらなる好適な実施形態において、本発明は身体運動に行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。この使用方法において、改善された再生は呼吸商によって示される。この呼吸商は、イソマルツロース又はイソマルツロース混合物を用いる際、同じ個体においてその他の同一性食品中の他の炭水化物(特に、例えばグルコース、マルトデキストリン、グルコース・シロップ、又はサッカロースなどの高血糖炭水化物)を使用した際と比較して低くなる。
さらなる好適な実施形態において、本発明は身体運動を行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。この使用方法において、改善された再生は呼吸商によって示される。この呼吸商は、同じ個体において機能性食品中のイソマルツロース又はイソマルツロース混合物を用いる際、炭水化物がその他の同一性食品に全く用いられない場合よりも低くなる。
本発明の好適な実施形態はある使用方法を提供する。この使用方法によると、イソマルツロース又はイソマルツロースを含有する混合物がRQの上昇を軽減する。RQが上昇するのは、その他の同一機能性食品に他の炭水化物が存在するために、その機能性食品中にイソマルツロース又は混合物が存在しないからである。本発明によると、イソマルツロースは上記使用方法で、他の炭水化物に起因する体内組成の再生、とりわけ身体運動を行った個体のRQ再生のモジュレータとして又は影響変数としての役割を果たす。
さらなる好適な実施形態において、本発明は現在の使用方法に関する。この使用方法において、改善された再生に対応する呼吸商は、身体運動後及びイソマルツロースを含有する食品の摂取後から0−24時間、好ましくは0−12時間、特に0−4時間、好ましくは0−2時間であり、「0時間」とは少なくとも1分又は数分について言及するものとする。特に好適な実施形態において、本発明に応じて獲得されるとともに改善された再生に対応する呼吸商は短期間に得られるだけでなく長期間でも得られ、好ましくは長期間、例えば身体運動終了後、及びその直後(すなわち、その後すぐ)に食事を摂取した3−24時間、4−24時間、5−24時間、6−24時間後に得られるのが好ましい。
「運動後0時間」という言葉は、呼吸商が身体運動の終了直後(つまり同時ではなく、その後すぐ)、例えば身体運動終了後1分又は数分から24時間に至るまでのものであるという事実に言及するものである。
さらなる好適な実施形態において、本発明は本使用方法に関する。この使用方法において、身体運動直前のものである呼吸商は、身体運動開始前60−0分、好ましくは60−1分、特に30−0分、好ましくは30−1分のものである。
さらなる好適な実施形態において、本発明は本使用方法に関する。この使用方法において、身体運動は体重/分の0.02―0.5kcal/kgのエネルギを消費することに相当する。
本発明は好適な手法において上記の使用方法に関する。この使用方法において、個体はヒト又は動物であり、特に哺乳動物、好ましくはヒトである。
さらに好適な実施形態において、本発明は栄養液又は飲料の液体食品、固形食品又は半固形状食品の形状に関する。
さらに好適な実施形態において、食品はソフトドリンク、フルーツジュース、経腸栄養液、ハイポトニック飲料、アイソトニック飲料、ハイパートニック飲料、栄養ドリンク、茶飲料、コーヒー飲料、スポーツドリンク、ココア飲料、栄養ドリンク、乳飲料、又は飲料粉末である。
さらなる好適な実施形態において、食品はエネルギーバー、ミューズリー製品、乳製品、酪農製品、高級食品、又はパン製品である。
さらなる好適な実施形態において、食品中のイソマルツロースの濃度は1%−99.9重量%、好ましくは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、又は90から99重量%であり、特に20−90、30−80、又は40−70重量%である(夫々の場合の乾燥物質に基づく)。
ある実施形態におけるイソマルツロースは混合物質の形状である。本発明に関連して、特に好適な実施形態における「イソマルツロース混合物」という言葉は、イソマルツロースがさらなる物質、例えばでんぷん、でんぷん誘導体、デキストリン(例えば、ニュートリオース、イヌリン、フラクトオリゴ糖、ロイクロース又はトレハロース)を含む混合物の中に存在可能であるという事実について言及している。特に好適な実施形態では、この種の混合物のなかで、イソマルツロースは30−70、好ましくは40−60重量%において存在し、少なくとも1つの混合成分が重量の量比70−30、好ましくは60−40重量%で存在している(各々の場合、乾燥物質は混合物に基づく)。ある好適な実施形態において、この種の混合物は例えばイソマルツロースを1−20重量%含有し、他の炭水化物又は強力甘味料などの他の物質を80−99重量%含有してもよい。しかしながら、この種の混合物はイソマルツロースを70−99重量%及び、他の物質、例えば炭水化物又は強力甘味料を1−30重量%含有してもよい。しかしながら、本発明がイソマルツロース及び他の物質(例えば炭水化物又は強力甘味料)の別の混合比率を備えるのは明らかであり、例えば、イソマルツロースが20−70重量%及び他の物質が30−80重量%という混合率を含む。
さらに好適な実施形態において、本発明はイソマルツロースを含有する本混合物に関する。この混合物にはスクロース、グルコース、ラクトース、フルクトース、ソルビトール、キシリトール、マンニトールが含まれておらず、又は上記糖類又は糖アルコールの1以上又はすべてが含まれていない。
特に好適実施形態において、イソマルツロースは機能性食品中に存在する1つの及び唯一のこく味付与甘味剤である。さらなる好適な実施形態において、本発明は上記機能性食品に関する。この機能性食品において、イソマルツロースは機能性食品中に存在する1つの及び唯一の糖類である。
本発明に関連して、「甘味剤」という言葉は、甘味力を有するとともに飲食物に添加されることで甘味を出す物質について言及している。本発明に関連して、甘味剤はイソマルツロース、スクロース、グルコース、又はフルクトースなどのこく味及び甘味力を付与する糖類と、糖類ではないものの甘味力を有する物質である甘味料とに分類される。上記甘味料は順に砂糖の代用品及び強力甘味料にさらに分類される。この砂糖の代用品とは甘味力に加えてこく味と生理学的な熱量を有する甘味剤のことであり、強力甘味料とは一般的に非常に高い甘味力を有するものの、こく味を持たず、生理学的な熱量をまったく持たないか又は軽微な程度しか持たない物質のことである。
ある好適な実施形態において、上記の機能性食品は、スポーツマン、太りすぎの人、肥満体の人、糖尿病の人、又は高齢者の特有の栄養分として適している。
ある好適な実施形態において、本発明は個体の身体運動効果を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。
さらなる好適な実施形態において、本発明は個体の身体トレーニングの効果を上げる機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法に関する。
上記の使用形態に加えて、本発明は対応する教示方法、即ち、身体運動を行った個体の再生を改善するための方法に関する。イソマルツロース又はイソマルツロース混合物が、特に身体運動終了後、好ましくは終了直後に機能性食品の形で個体に供給される。さらなる有益な方法形態が上記の使用形態から明らかになる。
さらに有益な実施形態が下位従属項から明らかになる。
炭水化物を含まず、イソマルツロース及びマルトデキストリンを含む飲料を摂取した後の呼吸商(RQ)の変化率(%)を示す。 2つの食事を含む試験期間中のRQの経過を示す。
本発明は以下の実施例及びそれらに関する図に関連してさらなる詳細が記載される。
<実施例1>
身体運動前後及びその最中における代謝調節へのイソマルツロース(パラチノース(登録商標))の効果が調査され、血糖効果がなく同程度に甘いプラシーボ又はマルトデキストリンの摂取と比較された。
Figure 2009545298
Figure 2009545298
Figure 2009545298
実験は21人の被験者に対する3群交差研究として行われた。各被験者において、無血糖の飲料(プラシーボ=甘味付けしたミネラルウォーター)の効果が、マルトデキストリンを含有する飲料、イソマルツロースを含有する飲料と比較して分析された。
被験者は数年間のトレーニング経験(最大酸素摂取量>55ml/kg KG)を有する23歳から50歳の男性の持久力系アスリートである。
自転車に乗ったエルゴメータの段階において(開始時100ワット、3分毎に50ワット増加)、最大酸素摂取量の70−75%の範囲で作業達成度がまず測定された。少なくとも5日間の十分な再生期間のあと、最初の実験が無作為な順序で行われた。各々の実験は朝、共通した朝食の3−4時間後の同じ時刻に行われた。
共通の耐久運動が最大酸素摂取量の70−75%の範囲で90分間、自転車のエルゴメータに乗って行われた。無酸素性のウィンゲートテストが90分の最大下運動の直後に行われた。25グラムのイソマルツロースを含む250ミリリットル飲料、又は25グラムのマルトデキストリンを含む250ミリリットル飲料、又は炭水化物を含まない250ミリリットルの飲料の各々が運動
の30分前、運動開始直後、耐久運動の45分後、及びウィンゲートテスト終了直後(この場合は250ミリリットル×2回)に与えられた。呼吸商(RQ)は、運動前又は最中の−30、−15、0、15、30、45、60、75、90分に測定し、さらにウィンゲートテスト終了直後、運動が終了した3、15、30、60、120分後にも測定した。さらに実験のパラメータはグルコース、乳酸塩、遊離脂肪酸、インシュリンを含む。
統計的な評価はSPSSの13.1バージョンを用いて行われた。データは対応するデータのウィルコクソン検定を用いて有意差(与えられた飲料に応じて)について確認された。0.05より小さいP数値は有意とみなされた。複数の実験ではホルム補正(Holm correction)が考慮された。
実験段階の間、イソマルツロースが供給された後はRQが低下した。イソマルツロース飲料の場合、驚くべきことに、運動後のRQは運動直前のRQとほぼ等しかった。逆に、マルトデキストリンの場合、運動後の呼吸商は運動直前よりも13%高く、プラシーボの場合は運動後の呼吸商は運動直前よりもおよそ6%高かった。これは身体運動前後のRQ値の変化率を示す図にも表れている。
<実施例2>オレンジ飲料の配合表
Figure 2009545298
<実施例3>スポーツ飲料の配合表
Figure 2009545298
<実施例4>ACE飲料の配合表
Figure 2009545298
<実施例5>
実験は20人の被験者を用いた公差研究である。各被験者において、スクラロース/グルコース・シロップに対するイソマルツロースの効果が実験された。
実験期間は実験物質を溶け込ませた2つの食事を備える。一方は飲料(250ミリリットル、炭水化物10%=25グラムの実験物質)とビスケット(およそ140グラムで、同様に25グラムの実験物質を有する)からなる朝食であり、他方は小さなピザ、りんご1つ、及びリフレッシュメントドリンクからなる昼食である。小麦粉の小麦でんぷんにおけるショートペストリー部分あたりの摂取された炭水化物の量はおよそ50−60グラムの炭水化物で、任意のビスケット変形物においても同じである。各実験期間は2つの食後の段階を備える。
呼吸商は安静時に測定され、その後の30分間の中程度強度(トレッドミルのアップヒルで5%の傾斜のプロトコル)の運動の最中、30分の運動後段階の終了時、及び第2の食事(昼食)摂取後4時間に至るまで測定された。
イソマルツロースの朝食を摂取後のRQは下落し、スクラロース/グルコース・シロップの朝食後よりも低下した一方で、同時に、RQが低下した度合いが第2の食事(昼食)を摂取後にも維持された。RQの曲線はRQが初期に減少した直後にイソマルツロースの朝食を経て実験期間の終了時まで平行に伸びる。RQの設定点は一日中RQを測定した。

Claims (20)

  1. 身体運動を行った個体の再生を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法であって、
    前記改善された再生は呼吸商によって示され、該呼吸商は運動後のものであるとともに前記身体運動直前の同じ個体の呼吸商とほぼ等しいか又は低く、
    これら食品が前記身体運動の終了後に摂取されるよう意図されるとともに前記摂取に適することを特徴とする使用方法。
  2. 前記改善された再生は呼吸商によって示され、イソマルツロース又はイソマルツロース混合物を使用する際の該呼吸商が、同じ個体におけるその他の同一性食品中の他の炭水化物を使用する際の呼吸商と比べて低いことを特徴とする請求項1に記載の使用方法。
  3. 前記他の炭水化物が高血糖炭水化物であることを特徴とする請求項2に記載の使用方法。
  4. 前記改善された再生が呼吸商によって示され、イソマルツロース又はイソマルツロース混合物を使用する際の該呼吸商が同じ個体におけるその他の同一性食品中の炭水化物を使用しない際の呼吸商よりも低いことを特徴とする請求項1に記載の使用方法。
  5. 前記改善された再生に対応する前記呼吸商が前記身体運動後0−24時間、特に0−4時間後のものであることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  6. 前記身体運動直前のものである前記呼吸商が前記身体運動前60−0分のものであることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  7. 前記身体運動が重量/分の0.02kcal/kg−0.5kcal/kgのエネルギーを消費することに相当することを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  8. 前記個体がヒトであることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  9. 前記食品が飲料、半固体食品、又は固体食品であることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  10. 前記食品がソフトドリンク、フルーツジュース飲料、経腸栄養液、ハイポトニック飲料、アイソトニック飲料、ハイパートニック飲料、栄養ドリンク、茶飲料、コーヒー飲料、スポーツドリンク、ココア飲料、栄養ドリンク、乳飲料、又は飲料粉末であることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  11. 前記食品がエネルギーバー、ミューズリー製品、乳製品、酪農製品、高級食品、又はパン製品であることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  12. 前記食品中のイソマルツロースの濃度が1重量%−99重量%(乾燥物質に基づく)であることを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  13. 前記食品が前記身体運動終了後の異なる時間に2つの食事のうちの第1の食事の形態で摂取されるのに適するとともに前記摂取を意図するものであり、
    前記改善された再生が呼吸商によって示され、該呼吸商が運動後及び両方の食事の摂取後のものであるとともに、前記身体運動直前の前記同じ個体の呼吸商とほぼ同じ又はより低く、
    少なくとも前記食品が前記身体運動の終了後に摂取されるよう意図されるとともに前記摂取に適することを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  14. 前記第2の食事がイソマルツロースを含有することを特徴とする請求項13に記載の使用方法。
  15. 前記第2の食事にイソマルツロースが含まれていないことを特徴とする請求項13に記載の使用方法。
  16. 前記食品がスポーツマン、太りすぎの人、肥満体の人、糖尿病の人、又は高齢者の特有の栄養分に適することを特徴とする前記請求項のいずれか1つに記載の使用方法。
  17. 個体の身体運動の効果を改善する機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法。
  18. 個体の身体トレーニングの効果を上げる機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法。
  19. 第2の食事の効果を上げる機能性食品を生産するためのイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法。
  20. 前記混合物がイソマルツロースに加えて炭水化物及び/又は強力甘味料を含有することを特徴とする請求項1から請求項18のいずれか1つに記載のイソマルツロース又はイソマルツロース混合物の使用方法。
JP2009522128A 2006-07-31 2007-07-09 再生効果を有する食品中のイソマルツロースの使用方法 Pending JP2009545298A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006035912A DE102006035912A1 (de) 2006-07-31 2006-07-31 Verwendung von Isomaltulose in regenerativ wirkenden Nahrungsmitteln
PCT/EP2007/006079 WO2008014871A1 (de) 2006-07-31 2007-07-09 Verwendung von isomaltulose in regenerativ wirkenden nahrungsmitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009545298A true JP2009545298A (ja) 2009-12-24

Family

ID=38814600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522128A Pending JP2009545298A (ja) 2006-07-31 2007-07-09 再生効果を有する食品中のイソマルツロースの使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100004194A1 (ja)
EP (1) EP2048974B1 (ja)
JP (1) JP2009545298A (ja)
CN (1) CN101562994A (ja)
BR (1) BRPI0714601B1 (ja)
DE (1) DE102006035912A1 (ja)
EA (1) EA015787B1 (ja)
ES (1) ES2530717T3 (ja)
WO (1) WO2008014871A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015077129A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 低カロリー飲料組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150110821A (ko) * 2008-03-31 2015-10-02 미츠이 세이토 가부시키가이샤 케톤체 축적 억제제
EP2116239A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-11 Sanofi-Aventis Method for managing the risks associated with an increase in serum creatinine during dronedarone treatment
WO2011045130A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Unilever Plc Tooth-friendly food products
CN105532869A (zh) * 2015-12-08 2016-05-04 石家庄君乐宝乳业有限公司 持续提供能量的无蔗糖风味发酵乳及其制备方法
US20180057846A1 (en) 2016-08-30 2018-03-01 KetoneAid Inc. Partially buffered free acid and/or ketone blend for rapid onset ketosis and metabolic therapy
US11760963B2 (en) 2017-08-23 2023-09-19 KetoneAid Inc. Ketogenic beer and alcoholic beverage mixture containing non-racemic ethyl 3-hydroxybutyrate and/or 1,3 butanediol
US20230157323A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 Ketoneaid, Inc. Ketone beverage containing a slow carbohydrate

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460360A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Mitsui Sugar Co Sport drink for supplying energy
JP2000300212A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Mitsui Sugar Co Ltd 運動に伴って起こる酸化的代謝を持続させる方法およびスポ−ツ用飲食物
JP2005350371A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 肝障害者用栄養組成物
WO2006006286A1 (ja) * 2004-07-09 2006-01-19 Meiji Dairies Corporation Pparおよび/またはppar関連因子産生増強組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003017788A1 (ja) * 2001-08-30 2004-12-09 新三井製糖株式会社 花又はハーブのフレーバーもしくは花又はハーブの抽出物を含有する飲料
EP1462011A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-29 Cerestar Holding B.V. Comestibles containing Isomaltulose and Trehalose for sustained carbohydrate energy release and reduced glycemic/insulinimic responses
US20060188627A1 (en) * 2003-07-23 2006-08-24 Brouns Fredericus Johannes P H Isomaltulose or trehalose containing comestibles for sustained carbohydrate energy release and increased fat oxidation
JP2006022068A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Meiji Milk Prod Co Ltd 血清脂質代謝改善剤
US8283327B2 (en) * 2005-03-19 2012-10-09 Kneller Bruce W Palatinose for enhancing dietary supplement and pharmaceutical delivery

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460360A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Mitsui Sugar Co Sport drink for supplying energy
JP2000300212A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Mitsui Sugar Co Ltd 運動に伴って起こる酸化的代謝を持続させる方法およびスポ−ツ用飲食物
JP2005350371A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 肝障害者用栄養組成物
WO2006006286A1 (ja) * 2004-07-09 2006-01-19 Meiji Dairies Corporation Pparおよび/またはppar関連因子産生増強組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015077129A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 低カロリー飲料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2048974B1 (de) 2014-12-10
EA200970162A1 (ru) 2009-08-28
BRPI0714601A2 (pt) 2013-03-26
US20100004194A1 (en) 2010-01-07
WO2008014871A1 (de) 2008-02-07
WO2008014871A8 (de) 2008-04-24
CN101562994A (zh) 2009-10-21
EA015787B1 (ru) 2011-12-30
DE102006035912A1 (de) 2008-02-07
ES2530717T3 (es) 2015-03-04
BRPI0714601B1 (pt) 2018-11-13
EP2048974A1 (de) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092836B2 (ja) ヒドロキシ酪酸エステル及びその医学的使用
JP2009545298A (ja) 再生効果を有する食品中のイソマルツロースの使用方法
US20060105938A1 (en) Method of treating or preventing obeisity and lipid metabolism disorders and compositions for use therein
US20030143311A1 (en) Recovery drink formula and method
US9872871B2 (en) Compositions for use in restoring muscle glycogen and/or muscle mass
US20180333427A1 (en) Anti-fatigue composition and use thereof
US8999424B2 (en) Performance enhancing composition and method of delivering nutrients
US20030104107A1 (en) Energy drink formula and method
US20150064310A1 (en) Endurance sports drink utilizing tapioca starch
Antonio et al. Supplements for endurance athletes
Vasilescu et al. Sweeteners and metabolic diseases: xylitol as a new player
CN102613645A (zh) 一种左旋肉碱无糖型饮品
CN101715867A (zh) 低聚果糖口香糖
US20180000147A1 (en) Activity-enhancing supplement
KR101749763B1 (ko) 케톤체 축적 억제제
KR100526163B1 (ko) 운동수행능력 증강용 조성물
US20150157589A1 (en) Compositions comprising pyruvate alkyl esters and uses thereof
US20150086654A1 (en) Nutritional energy and focus supplement
CN108523087A (zh) 一组糖尿病人群适用的由果糖甘草甜素组成的复合甜味剂
Chen et al. Effect Of Long-term Mild Intermittent Hypoxia On Glucose Tolerance And Ampk-pgc-1a Signaling: 1580: Board# 17 June 2 3: 30 PM-5: 00 PM
Mills The Effect of a Bcaa Supplement with and without Cho on Performance in Recreationally Trained Cyclists
Maheshwari Watch What We Eat: Avoid the Sugar Trap
Larson-Meyer 14 Optimizing Performance on

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101129