JP2009544692A - フェキソフェナジンの調製方法 - Google Patents

フェキソフェナジンの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009544692A
JP2009544692A JP2009521423A JP2009521423A JP2009544692A JP 2009544692 A JP2009544692 A JP 2009544692A JP 2009521423 A JP2009521423 A JP 2009521423A JP 2009521423 A JP2009521423 A JP 2009521423A JP 2009544692 A JP2009544692 A JP 2009544692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
formula
process according
compound
fexofenadine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009521423A
Other languages
English (en)
Inventor
モツタ,ジユゼツペ
ベルガーニ,ドメニコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Archimica SpA
Original Assignee
Archimica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Archimica SpA filed Critical Archimica SpA
Publication of JP2009544692A publication Critical patent/JP2009544692A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/52Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸アルキルエステルを、炭化水素、好ましくはn−ヘプタン中に懸濁させることにより精製することを包含する、フェキソフェナジンを調製するための方法について記載する。このようにして得られた化合物を、適した溶媒に溶解し、アザシクラノールと縮合させ、以下の式(I)
Figure 2009544692

(Rは、アルキルラジカルである。)の化合物を生成し、次にこの化合物を加水分解及び還元してフェキソフェナジンを得る。

Description

先行技術
式IIの中間体中の、以下の式V
Figure 2009544692
の異性体の存在は、フェキソフェナジンの合成において常に最も重要な要素の1つであった。
特許文献において、式II及びVの異性体を分離するための様々な方法が公開されており、これらの方法は、例えばUS6548675において記載されているように、これらの異性体を式VI及び式VIIの生成物に変換することを提供する。
Figure 2009544692
米国特許第6548675号 米国特許第4254129号
フェキソフェナジンの調製方法
本発明の目的は、4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸メチルエステルの精製を包含するフェキソフェナジンの調製方法であり、より詳細には、本発明は、以下の式
Figure 2009544692
のフェキソフェナジンを、同じく以下の式
Figure 2009544692
(Rはアルキルであり、好ましくはC−Cであり、より好ましくはメチルである。)
の4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸アルキルエステルから調製するための方法に関する。
本発明の方法は、式IIの化合物を炭化水素中に懸濁させることによる、この化合物の精製を包含している。
この方法において、式IIの化合物は、炭化水素中に低温にて懸濁され、固化後に濾過される。このようにして得られた化合物を適した溶媒に溶解し、以下の式
Figure 2009544692
のアザシクラノールと縮合させ、以下の
Figure 2009544692
化合物が得られ、次にこの化合物を加水分解及び還元して、フェキソフェナジンが得られる。
結晶化によるこれら2つの生成物の分離、及び、このようにして得られた式VIの生成物の式IIの生成物への実質的に純粋な形態への再変換。
発明の説明
フェキソフェナジンの合成法の開発中、発明者らは、驚くべきことに、式IIの化合物は、式Vの化合物から及び他の不純物から、精製対象である混合物を無極性有機溶媒中に懸濁させることにより精製し得ることを発見した。このような溶媒は、好ましくは、例えば直鎖及び/又は分岐鎖である式C2n+2(nは5〜12である。)の化合物又は複数の式C2n+2の化合物の混合物等の、アルキル系の炭化水素であり、最も好ましい炭化水素はn−ヘプタンである。
これら2つの異性体II及びVの混合物(室温では濃密な油)は上記の炭化水素溶媒が入った反応装置内に滴下により添加され、混合物は低温における攪拌下に置かれる。
更に詳細に、このような炭化水素溶媒は、通常は、精製対象である混合物に対して2〜50倍の体積の量にて用いられる。このようにして得られた混合物を、次に、−80℃〜10℃の範囲の温度にて1〜12時間に亘って攪拌し続ける。
式IIの化合物は、固形物として得られ、不純物、特に異性体Vは溶媒中に溶解されたままである。懸濁液は、低温濾過され、式IIの生成物を固形物として回収し、固形物のまま(約4℃の好ましい温度にて)保存する又は溶媒に溶解させアザシクラノールとの縮合反応に直接用いることができる。
この反応は、当分野において既知であり、例えば、参照により本願に組み込まれるUS4254129に記載されている。好ましくは、この反応は、通常、無極性有機溶媒、好ましくはケトン系の無極性有機溶媒、より好ましくはメチルイソブチルケトン(MIBK)中において行われる。温度は、好ましくは40℃〜反応混合物の還流温度であり、反応は約8〜24時間に亘って行われる。
次に、縮合生成物は、加水分解及び還元されてフェキソフェナジンとなる。
以下の実施例は例示に過ぎず、本発明を制限するものではない。
(実施例)
100gの4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸メチルエステル(HPCL純度90%、メタ異性体含有量6.5%)を、2リットルのヘプタンが入ったフラスコに、−20℃にて攪拌しながら滴下により加える。懸濁液が得られ、この懸濁液を−20℃にて濾過する。65gの精製物(HPLC純度98.9%、メタ異性体含有量0.6%。4℃にて固形物として保存される)が得られる。
100gの4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸メチルエステル(HPCL純度90%、メタ異性体含有量6.5%)を、2リットルのヘキサンが入ったフラスコに、−30℃にて攪拌しながら滴下により加える。懸濁液が得られ、この懸濁液を−30℃にて濾過する。66gの精製物(HPLC純度98.6%、メタ異性体含有量0.8%。4℃にて固形物として保存される)が得られる。
100gの4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸メチルエステル(HPCL純度90%、メタ異性体含有量6.5%)を、2リットルのイソオクタンが入ったフラスコに、−50℃にて攪拌しながら滴下により加える。懸濁液が得られ、この懸濁液を−50℃にて濾過する。68gの精製物(HPLC純度98.9%、メタ異性体含有量0.5%。4℃にて固形物として保存される)が得られる。
1リットルの4つ口フラスコに、実施例1において得られた50gの精製された4−[4−クロロ−1−オキソブチル]−2,2−ジメチルフェニル酢酸メチルエステル、38gのアザシクラノール、18gの重炭酸ナトリウム、250mlのMIBK及び50mlの水を投入する。この混合物を、約24時間に亘って、還流下にて加熱する及び攪拌し続ける。反応が終了したら、混合物を冷却し、200mlの水を添加し、相を分離する。
有機相は、真空下にて、50mlにまで濃縮される。白色の沈殿物が得られ、この沈殿物は、濾過される及び真空下にて乾燥させられる。63gの4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル]−1−オキソブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸メチルエステルが得られる。
機械的攪拌装置を備えた4つ口フラスコに、実施例2に従って得られた100gの4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル]−1−オキソブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸メチルエステル、600mlのメタノール及び60mlの30%水酸化ナトリウムを投入する。この混合物を、約5時間に亘って、還流下にて加熱する及び攪拌し続ける。エステルが完全に加水分解されたら、炭素に担持させた10gの5%パラジウムを反応装置に投入し、ベンジルケトンがアルコールに完全に転化されるまで50℃及び圧力6バールにて水素化を行う。反応が完了したら、触媒を濾過し、酢酸でpHを5〜8に調節することによりフェキソフェナジンを沈殿させる。得られた固形物は濾過される及び真空下で65℃にて乾燥させられる。
85gの粗フェキソフェナジンが、平均してHPLC純度>99%、メタ異性体<0.2%にて得られる。
機械的攪拌装置を備えた4つ口フラスコに、実施例2に従って得られた100gの4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル]−1−オキソブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸メチルエステル、600mlのメタノール及び130mlの30%水酸化ナトリウムを投入する。この混合物を、約2時間に亘って、還流下にて加熱する及び攪拌し続ける。エステルが完全に加水分解されたら、溶液を冷却し、7gの水素化ホウ素ナトリウムを添加する。反応溶液を50℃にて再加熱し、ベンジルケトンからアルコールに完全に転化されるまでこの温度に維持する。反応が完了したら、10mlのアセトンを添加し、溶液を30分間に亘って攪拌し、溶液を冷却し、酢酸を用いてpHを5〜8に調節することによりフェキソフェナジンを沈殿させる。得られた固形物は、濾過される及び真空下で65℃にて乾燥させられる。
85gの粗フェキソフェナジンが、平均してHPLC純度>90%、メタ異性体<0.2%にて得られる。

Claims (12)


  1. Figure 2009544692
    の化合物を式
    Figure 2009544692
    (Rは、アルキルである。)
    の対応する異性体から分離するための方法であり、
    これら2つの異性体II及びVの混合物は、アルキル炭化水素に添加され、その結果、式IIの異性体が沈殿する
    前記方法。
  2. RがC−Cアルキルである、請求項1に記載の方法。
  3. Rがメチルである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記アルキル炭化水素が、直鎖及び/又は分岐鎖である式C2n+2の化合物又は複数の式C2n+2の化合物の混合物(nは5から12である。)である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記アルキル炭化水素がn−ヘプタンである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記2つの異性体II及びVの混合物が、前記アルキル炭化水素に滴下により添加され、このようにして得られた混合物は攪拌下に置かれる、請求項1に記載の方法。
  7. このようにして得られた前記混合物が1から12時間に亘って攪拌し続けられる、請求項6に記載の方法。
  8. このようにして得られた前記混合物が−80から10℃の範囲の温度にて攪拌し続けられる、請求項6に記載の方法。
  9. 前記アルキル炭化水素が前記異性体II及びVの混合物に対して2から50倍の体積の量にて用いられる、請求項1に記載の方法。
  10. 請求項1から7の方法により式Vの異性体から分離された式IIの化合物がアザシクラノールと縮合される、フェキソフェナジンを調製するための方法。
  11. 前記縮合が、無極性有機溶媒、好ましくはケトン系の無極性有機溶媒、より好ましくはメチルイソブチルケトン中において行われる、請求項8に記載の方法。
  12. 前記縮合が、40℃から反応混合物の還流温度の温度にて行われる、請求項8に記載の方法。
JP2009521423A 2006-07-27 2007-07-25 フェキソフェナジンの調製方法 Withdrawn JP2009544692A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001491A ITMI20061491A1 (it) 2006-07-27 2006-07-27 Processo per la preparazione di fexofenadina.
PCT/IT2007/000526 WO2008012859A2 (en) 2006-07-27 2007-07-25 Process for preparing fexofenadine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009544692A true JP2009544692A (ja) 2009-12-17

Family

ID=38814625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521423A Withdrawn JP2009544692A (ja) 2006-07-27 2007-07-25 フェキソフェナジンの調製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100016599A1 (ja)
EP (1) EP2046744A2 (ja)
JP (1) JP2009544692A (ja)
KR (1) KR20090035018A (ja)
CN (1) CN101522620A (ja)
IT (1) ITMI20061491A1 (ja)
WO (1) WO2008012859A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2289867A3 (en) * 2009-08-19 2012-04-25 Jubilant Organosys Limited A process for producing 4-(4-halo-1-oxybutyl)-alpha,alpha-dimethylbenzene acetic acid or alkyl esters thereof
ITMI20131652A1 (it) * 2013-10-07 2015-04-08 Dipharma Francis Srl Procedimento per la purificazione di derivati dell'acido 2-fenil-2-metil-propanoico

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4254129A (en) * 1979-04-10 1981-03-03 Richardson-Merrell Inc. Piperidine derivatives
CN1275916C (zh) * 1993-06-25 2006-09-20 阿温蒂斯公司 用于制备抗组胺哌啶衍生物的新中间体
US6201124B1 (en) * 1995-12-21 2001-03-13 Albany Molecular Research, Inc. Process for production of piperidine derivatives
US6730791B2 (en) * 1998-07-02 2004-05-04 Aventis Pharmaceuticals Inc. Antihistaminic piperidine derivatives and intermediates for the preparation thereof
US6743941B2 (en) * 2001-06-15 2004-06-01 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Process for the production of piperidine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
CN101522620A (zh) 2009-09-02
WO2008012859A3 (en) 2008-03-13
ITMI20061491A1 (it) 2008-01-28
EP2046744A2 (en) 2009-04-15
KR20090035018A (ko) 2009-04-08
WO2008012859A2 (en) 2008-01-31
US20100016599A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0245156B1 (fr) Nouveau procédé de préparation de fibrates
WO2015191706A1 (en) Terpene-derived compounds and methods for preparing and using same
PT810225E (pt) Processo para a preparacao de paroxetina
CN112225687A (zh) 一种制备双(1-环己氧基-2,2,6,6-四甲基哌啶-4-基)烷基二酸酯的方法
CN101671292B (zh) 盐酸非索非那定的合成方法
JP2009544692A (ja) フェキソフェナジンの調製方法
WO2008044895A1 (en) The process of isolating methyl-4-formylbenzoate and dimethylterephtalate
JP5196501B2 (ja) フェキソフェナジンの調製方法
EP3442957B1 (en) "process for preparing intermediates useful in the synthesis of antifungal drugs"
EP1080062B1 (en) Process for the preparation of 2-hydroxyalkyl halophenones
EP1951654B1 (en) Improved process for oseltamivir phosphate
CN114539125B (zh) 一种帕西洛韦中间体的合成方法
CN101585804A (zh) 非索非那定盐酸盐的合成方法
JP4120271B2 (ja) [4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]メチルアクリレートの製造法
BE642084A (ja)
JP2009512661A (ja) 医薬活性化合物を得るのに有用なバリン誘導体を得る方法
US20110144346A1 (en) Method for producing n-phenyl-n-(4-piperidinyl) amide salts
EP1955998A1 (en) New addition salt of N-amino-N'-pentylguanidine, the process for its preparation and use thereof for obtaining tegaserod
JPS6261019B2 (ja)
CN111187160A (zh) 一种酯类化合物的合成新方法
WO2019142901A1 (ja) 1-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジルアセチル)-4-メシルオキシピペリジンの製造方法及び1-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジルアセチル)-4-メシルオキシピペリジン
EA041754B1 (ru) Способ получения 2-метил-4-(2,6,6-триметил-1-циклогексен-1-ил)-2-бутеналя
KR20070038702A (ko) 하이드록시타이로졸의 제조방법
CN1013443B (zh) 制备咪唑衍生物的方法
JP2003192667A (ja) 光学活性3−ヒドロキシピロリジン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101005