JP2009544154A - ビア穴開けの品質管理および解析のための方法およびシステム - Google Patents

ビア穴開けの品質管理および解析のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009544154A
JP2009544154A JP2009519620A JP2009519620A JP2009544154A JP 2009544154 A JP2009544154 A JP 2009544154A JP 2009519620 A JP2009519620 A JP 2009519620A JP 2009519620 A JP2009519620 A JP 2009519620A JP 2009544154 A JP2009544154 A JP 2009544154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind via
capture pad
value
laser
appearance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009519620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5330991B2 (ja
JP2009544154A5 (ja
Inventor
マツモト,ヒサシ
シンガー,マーク
ボールドウィン,レオ
ハウワートン,ジェフリィ,イー.
チルダーズ,デビット,ブイ.
Original Assignee
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド filed Critical エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2009544154A publication Critical patent/JP2009544154A/ja
Publication of JP2009544154A5 publication Critical patent/JP2009544154A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5330991B2 publication Critical patent/JP5330991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • H05K3/0035Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material of blind holes, i.e. having a metal layer at the bottom
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/34Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies not provided for in groups H01L21/0405, H01L21/0445, H01L21/06, H01L21/16 and H01L21/18 with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/46Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428
    • H01L21/461Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/4763Deposition of non-insulating, e.g. conductive -, resistive -, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • B23K26/389Removing material by boring or cutting by boring of fluid openings, e.g. nozzles, jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/22Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L21/00Vacuum gauges
    • G01L21/30Vacuum gauges by making use of ionisation effects
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09454Inner lands, i.e. lands around via or plated through-hole in internal layer of multilayer PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/163Monitoring a manufacturing process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成する方法は、回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアに対して、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)に対する穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)を評価するステップを含んでもよい。この方法は、ブラインドビア形成後の所望の捕捉パッドの外見を得るために、評価に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップを含んでもよい。この方法は、回路基板の少なくとも1つの層にあるブラインドビア穴開け位置から所定の距離内にある領域として捕捉パッド領域を画像化するステップと、画像化された捕捉パッドの領域の少なくとも1つ外見値を定量化するステップと、定量化された外見値に基づいて画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップと、を含んでもよい。

Description

本発明は、様々な形状の複数の捕捉パッド(capture pad)を有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成するための方法およびシステムに関する。
多層回路基板のレーザ穴開けブラインドビア用マスクとして事前にエッチングされた窓を使用することは、周知である。多層回路基板または高分子ベースのマルチチップモジュールでの高いピンカウントおよび/または密集した部品配置は、業界では「ビアスタベーション」と称される配線密度の問題を引き起こすことがある。「ビアスタベーション」の問題の解決策の一つとしては、多層回路基板またはマルチチップモジュールで1つ以上の層を相互に連結するブラインドビアの形成がある。
ブラインドビア形成の品質基準の一つとしては、銅捕捉パッドの外見がある。捕捉パッドの外見は、時々、「光沢のある」、「溶融しすぎ」、または「濃い」と称され、非常に主観的な基準となる傾向がある。中には、処理能力に対する考慮に加えて、この主観的測度によって所望の処理パラメータ(process parameter)を特定する顧客もいる。レーザ照射パラメータ(laser operating parameter)は、銅捕捉パッドの外見に影響を与えることが認識されている。フルエンスが高い工程では、パッドは、溶解する傾向があり、「光沢のある」外見が現れる。フルエンスが非常に低く設定される場合、外見は、若干「濃い」。材料に適用されるパルス数も、外見に影響を与える。別の認識として、外見は、レーザ照射パラメータ(laser operating parameter)またはパルス幅等の特徴によって異なる。同じレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)が使用されたとしても、外見は、捕捉パッドの形状によって異なるということも認識されている。質の相違が全パネル工程で観測される場合、キャド(CAD)システムから送られるデータは、所望の穴開け位置にのみ関連するため、質の相違の原因を解決することは困難な場合がある。
紫外線(UV)レーザおよび画像投影での処理は、集積回路(IC)パッケージ基板にブラインドビアを開けるために使用されている。現在の方法は、通常、単一系列のレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を、印刷された回路設計における2つの層の間に同じ形状をもたらすことを目的とするすべてのビアまたは穴に適用する。しかしながら、捕捉パッドの形状が様々であるため、仕上がりは、時々、所望のものより劣る。一定のレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を適用する場合、結果は、固形の銅の面に穴を開ける場合の「濃い」銅から、110マイクロメータ(Mm)の銅捕捉パッド上で剥離された銅まで様々である。
様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成する方法は、回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアに対して、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)に対する穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)を評価するステップを含んでもよい。この方法は、ブラインドビア形成後の所望の捕捉パッドの外見を得るために、評価に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップを含んでもよい。
様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成する方法は、回路基板の少なくとも1つの層にあるブラインドビア穴開け位置から所定の距離内にある領域として捕捉パッド領域を画像化するステップと、画像化された捕捉パッドの領域の外見値を定量化するステップと、定量化された外見値に基づいて画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップと、を含んでもよい。
本発明の他の適用は、本発明を履行するために熟考された最良の態様の以下の説明が添付図面と関連して読まれる場合、当業者にとって明らかとなる。
本明細書の説明には、添付図面を参照する。これらの図面を通して、同じ参照番号は同じ部分を参照する。
ここで図1を参照すると、ブラインドビアの品質管理および分析のための工程または方法は、回路レイアウト設計データを含むCAD/CAMシステム10を含んでもよい。CAD設計データは、ビアおよび/またはブラインドビアを形成するための穴開け位置および大きさを含む、様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層を含んでもよい。CAD設計データは、矢印12で概略的に示される任意の適切な手段で、レーザ処理システム14へ移動されてもよい。開けられるビアおよび/またはブラインドビアの位置およびパッドの位置および/または形状を参照画像として使用して、回路基板の少なくとも1つの層にビアまたはブラインドビアをレーザ形成するために、レーザ照射パラメータ(laser operating parameter)は、CAD/CAMシステムから受けられるCAD設計データに設定または関連付けられてもよい。その後、この方法は、品質指数または外見値を生成するためのパッドおよびビアの位置を解析するために、インライン(またはオンライン)またはオフラインで配置される画像装置またはステーション16を含んでもよい。実用品位数の情報は、レーザ照射パラメータ(laser operating parameter)の照合、調整または最適化のために、矢印18で概略的に示される任意の適切な手段によって、レーザ処理システム14へフィードバックされてもよく、形成されたビアおよび捕捉パッドの位置/形状の照合、調整または最適化のため、および各位置/形状に対応する品質指数または外見値を位置付けるために、矢印20で概略的に示される任意の適切な手段によって、CAD/CAMシステム10へフィードバックされてもよい。
当然のことながら、本発明は、ブラインドビア形成後の所望の捕捉パッドの外見を得るため、品質管理および分析に、および/または現在の位置、形状および/またはレーザ照射パラメータを照合および/または調整するために、従来の設計および/または処理システムへのフィードバック信号として、使用されてもよい。
ここで図2および3を参照すると、CAD/CAM回路レイアウトのパターン22が、詳細に示され、様々な形状の複数の捕捉パッド24は、捕捉パッドと関連する穴開け位置に、ブラインドビア26で形成される。擬似外周28は、解析用の半径方向距離または他の所定の距離を示し、銅捕捉パッドの外見は、周囲28の境界の外側で影響を受けない。ビアの穴開けサイズとともに、銅パッドの形状データは、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値に対して、穴開け位置から所定の距離内にある穴開け位置と関連がある捕捉パッドの形状値を評価するために使用されてもよい。評価は、値の比較および/または参照テーブルおよび/または計算等を含んでもよい。限定ではなく一例として、ブラインドビアの形状値に対する捕捉パッドの形状値の比率は、比率を異なるレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)の使用に関連する所定の範囲に順位付けするために計算されてもよい。CADシステム10は、ブラインドビア穴開けの位置/形状情報、捕捉パッドの位置/形状情報、および/またはパッド/ビア形状比率または対応するレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)をレーザ穴開けシステム(ドリルシステム)14に送ってもよい。別様に、ブラインドビアの形状値に対する捕捉パッドの形状値の評価を行ってもよく、前記値は、異なるレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)が適用できるように、レーザドリルシステムによって順位付けされてもよい。別様に、CADシステムは、例えば、単一工具の穴開けファイル(single-tool drill file)等の形状値を、CADシステムによって、ブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)に対する捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)の評価に基づいて、複数工具の穴開けファイル(multi-tool drill file)に分別してもよい。これらの分析は、積み重なったビア(図3の左部分に示されるように)が存在するかを判断するために前の穴開け工程との比較を含んでもよい。限定ではなく一例として、別々のレーザ穴開けファイルは、異なる群に順位付けされた捕捉パッドの形状値とブラインドビアの形状値との比率に基づいて生成され、例えば、形成対象層(destination layer)、レーザフルエンス、パルス数、パルス幅、またはそれらの任意の組み合わせ等の、各群に対する異なるレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定してもよい。限定ではなく一例として、積み重なったブラインドビアに、形成対象層の値14が割り当てられてもよく、1%から13%の範囲の比率に、形成対象層の値15が割り当てられてもよく、13%より大きい17%までの比率に、形成対象層の値16が割り当てられてもよく、17%より大きい20%までの比率に、形成対象層の値17が割り当てられてもよく、20%より大きい100%までの比率は、形成対象層の値18が割り当てられてもよい。複数工具の穴開けファイルは、CADシステム、またはレーザ処理システム、またはその任意の組み合わせで評価されたように、捕捉パッドの形状(例えば、面積または体積)に対するビア形状値(例えば、面積または体積)の比率に基づいて生成されてもよい。
画像装置またはステーション16は、ビア形成後の捕捉パッドの外見を評価および定量化してもよい。図4Aから4Eに見られるように、一定のレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)を適用する場合、捕捉パッドの外見は、固形の銅の面に穴を開ける場合の「濃い」銅(図4Eに示される)から、110マイクロメートル(μm)の銅パッド上で剥離された銅(図4Aに示される)まで様々である。銅の外見は、また、異なるレーザ照射パラメータを使用して開けられたブラインドビアによって異なってもよい。例えば、図4Aに示される外見は、通常、「光沢のある」表面組織という説明的で主観的な用語で言及される。図4Cに示される銅の外見は、通常、「艶消し」または「粗い」表面組織という説明的で主観的な用語で言及される。図4Eに示される銅の外見は、通常、「濃い」表面組織という説明的で主観的な用語で言及される。図4Bは、主観的に言及される、「光沢のある」表面組織と「艶消し」表面組織との間に該当する銅の外見を示す。図4Dは、主観的な説明である「濃い」表面組織と「艶消し」表面組織との間に該当する銅の外見を示す。ブラインドビア形成後の銅捕捉パッドの外見を説明するために使用される用語の主観的特性によって、品質管理および処理制御努力が妨げられている。一実施例による本発明は、視覚システム16を使用して、捕捉パッドの外見を定量化してもよい。これによって、使用者は、ただの説明的で主観的な用語ではなく、数として銅の外見を参照することができる。本発明の一実施例による工程または方法は、少なくとも1つの外見の数値を与えるためのヒストグラム解析および/またはフラクタル次元解析を行うステップを含んでもよい。例えば、銅捕捉パッドの「艶消し」または「粗い」表面組織が、ブラインドビアのレーザ加工の間に保存される場合、フラクタル次元は高くなり(ゴマ塩状効果)、ヒストグラムの強度分布は、各強度群がほぼ同等の領域を持ち、二峰性となる。捕捉パッドの画像の特性は、フラクタル次元の数およびヒストグラムにおける2つの集団の間の対称の数によって定量化されてもよい。高いフラクタル次元の値は、銅捕捉パッドの「艶消し」または「粗い」表面組織に相当してもよい。低いフラクタル次元の値は、銅捕捉パッドの「光沢のある」表面組織に相当してもよい。1に近いヒストグラムの値は、銅捕捉パッドの「艶消し」または「粗い」表面組織に相当してもよい。1より低いヒストグラムの値は、銅捕捉パッドの「光沢のある」表面組織に相当してもよい。1より高いヒストグラムの値は、銅捕捉パッドの「濃い」表面組織に相当してもよい。定量化された数は、回路パターンの全体にわたる穴開け結果の質の相違を最小にするために、レーザ照射パラメータ(laser processing parameter)を照合、調整および/または最適化するためのレーザ処理システム14および/またはCAD/CAMシステム10に戻されてもよい。CAD/CAMシステムは、視覚画像装置またはステーション16からの定量化された数で、パッドの形状とビアの質との関係を解析してもよい。視覚画像装置またはステーション16は、上部/底部の直径および真円度の測定等の他の測定も行ってもよい。
実施中、様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成するための方法は、回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアに対して、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)に対する穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)を評価するステップを含んでもよい。この方法は、ブラインドビア形成後の所望の捕捉パッドの外見を得るために、評価に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップを含んでもよい。設定される少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)は、レーザフルエンス、レーザパルス数、レーザパルス幅およびその任意の組み合わせから成る群から選択されてもよい。この方法は、ブラインドビアが、別のブラインドビアに積み重なっているかどうかを判断するために、特定のドリル層(drill layer)と隣接したドリル層を比較するステップを含んでもよい。
本発明の一実施例による方法は、ドリル層を画定するステップと、画定されたドリル層の穴開け位置に隣接した走査領域を画定するステップと、一連の評価範囲を画定するステップと、を含んでもよく、評価範囲は、穴開け位置で形成されるブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)に対する穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)として画定された計算された比率と、特定した一連の比率範囲に対応する穴開け工具の形成対象層を選択するステップと、を含んでもよい。
本発明の一実施例による方法は、回路基板の少なくとも1つの層のブラインドビア穴開け位置から所定の距離内にある領域として画定された捕捉パッド領域を画像化するステップと、画像化された捕捉パッドの領域の外見値を定量化するステップと、定量化された外見値に基づいて画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップと、を含んでもよい。外見値は、画像化された捕捉パッドにある領域のレーザ形成されたブラインドビアの品質判定の主観性を最小にするために、画像化された捕捉パッドの領域の外見の数値として定量化されてもよい。本発明の実施例によると、外見の数値は、フラクタル次元の数値を得るために、画像化された捕捉パッドの領域に対してフラクタル次元解析を行うことによって得られてもよく、高い値は、画像化された捕捉パッドの領域の主観的な「艶消し」または「粗い」表面組織に相当し、低い値は、主観的な「光沢のある」表面組織に相当する。本発明の実施例によると、外見の数値は、ヒストグラムにおける集団の間の対称の数値を得るために、画像化された捕捉パッドの領域に対してヒストグラム解析を行うことによって得られてもよく、1に近い値は、画像化された捕捉パッドの領域の主観的な「艶消し」または「粗い」表面組織に相当し、1より低い値は、主観的な「光沢のある」表面組織に相当し、1より高い値は、主観的な「濃い」表面組織に相当する。本発明の実施例によると、外見の数値は、画像化された捕捉パッドの領域の1つ以上の外見の数値を定量化するために、画像化された捕捉パッドの領域に対してヒストグラム解析およびフラクタル次元解析を行うステップを含んでもよい。
本発明の実施例による画像化された捕捉パッドの領域の受容性は、定量化された外見値に基づいてもよい。この工程は、回路パターンの全体にわたるレーザ形成されたブラインドビアの質の相違を最小にするために、複数の画像化された捕捉パッドの領域の少なくとも1つの外見値に関する評価/比較を目的とする、捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)とブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)との関係を解析するステップを含んでもよい。少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)は、捕捉パッドの形状値(例えば、面積および/または体積等)とブラインドビアの形状値(例えば、面積および/または体積等)との間で解析された関係、および画像化された捕捉パッドの領域に位置するレーザ形成されたブラインドビアを有する複数の捕捉パッドの領域の少なくとも1つの外見値に基づいて照合、調整、および/または最適化されてよい。
本発明は、現在、最も実用的で好ましい実施形態と見なされているものに関連して説明されるが、当然のことながら、本発明は、説明される実施形態に限定されず、添付の請求項の精神および範囲内に含まれる様々な修正および同等の配置を対象とし、その範囲には、法の下で許可されるように、すべての当該修正および同等の構造を包含するために、最も広範囲の解釈が与えられる。
様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にビアをレーザ形成するためのシステムの簡略化された概略図である。 様々な形状の複数の捕捉パッドを有するCAD/CAM回路レイアウトのパターンであり、ブラインドビアは、捕捉パッドの中心に開けられ、擬似円によって、穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッド領域が画定される。 積み重なったビアおよび様々な形状の複数の捕捉パッドに開けられたビアを示す、図2の断面図である。 図4A〜4Eは、異なるレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を使用して、または一定のレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を様々な形状の捕捉パッドに適用して開けられたブラインドビアの銅の外見の比較を示し、図4Aは、主観的な「光沢のある」表面組織に相当し、図4Cは、主観的な「艶消し」または「粗い」表面組織に相当し、図4Eは、主観的な「濃い」表面組織に相当する。 様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ形成するための方法の簡略化したフロー図である。

Claims (20)

  1. 様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ成形する方法であって、回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアに対して、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値に対する前記穴開け位置から所定の距離にある捕捉パッドの形状値を評価するステップと、
    ブラインドビア形成後、所望の捕捉パッドの外見を得るために、前記評価の結果に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップと、
    を含むことを特徴とするブラインドビアのレーザ成形方法。
  2. ブラインドビア形成後の捕捉パッドの外見を解析するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  3. ブラインドビア形成後の捕捉パッドの外見を解析するステップは、
    回路基板の少なくとも1つの層にあるブラインドビア穴開け位置から所定の距離内にある領域として画定された捕捉パッド領域を画像化するステップと、
    前記画像化された捕捉パッドの領域の外見値を定量化するステップと、
    前記定量化された外見値に基づいて前記画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  4. 少なくとも1つのレーザ照射パラメータを設定するステップは、
    複数の捕捉パッドの領域に位置するレーザ形成されたブラインドビアを有する前記複数の捕捉パッドの領域の解析された捕捉パッドの外見に対応する、捕捉パッドの形状値とブラインドビアの形状値との比率の関係からのフィードバックに基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)を調整するステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  5. 様々な形状の複数の捕捉パッドを有する回路基板の少なくとも1つの層にブラインドビアをレーザ成形する方法であって、回路基板の少なくとも1つの層にあるブラインドビア穴開け位置から所定の距離内にある領域として画定された捕捉パッド領域を画像化するステップと、
    前記画像化された捕捉パッドの領域の外見値を定量化するステップと、
    前記定量化された外見値に基づいて前記画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップと、
    を含むことを特徴とするブラインドビアのレーザ成形方法。
  6. 前記捕捉パッド領域を画像化するステップは、
    前記捕捉パッドの領域に位置するレーザ形成されたブラインドビアを有する捕捉パッド領域を画像化するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  7. 前記画像化された捕捉パッドの領域に位置するレーザ形成されたブラインドビアを有する複数の画像化された捕捉パッドの領域の前記外見値に対する、ブラインドビアの形状値と捕捉パッドの形状値との比率の関係に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)を最適化するステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  8. 回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアに対して、穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値に対する前記穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値を評価するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  9. ブラインドビア形成後、所望の捕捉パッドの外見を得るために、前記評価の結果に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  10. ブラインドビア形成後、所望の捕捉パッドの外見を得るために、前記定量化された外見値に基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser operating parameter)を設定するステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  11. 設定される前記少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)は、レーザフルエンス、レーザパルス数、レーザパルス幅、およびその任意の組み合わせから成る群から選択されることを特徴とする請求項1または7に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  12. ブラインドビアが、別のブラインドビアに積み重なっているかどうかを判断するために、特定のドリル層と隣接したドリル層を比較するステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項1または7に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  13. ドリル層を画定するステップと、
    前記画定されたドリル層の穴開け位置に隣接した走査領域を画定するステップと、
    連の比率範囲を画定するステップであって、前記比率が、前記穴開け位置に形成される前記ブラインドビアの形状値に対する前記穴開け位置から前記所定の距離内にある前記捕捉パッドの形状値として画定されるステップと、
    各一連の比率範囲に対応する穴開け工具の形成対象層を選択するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  14. 前記外見値を定量化するステップは、
    前記画像化された捕捉パッドの領域にあるレーザ形成されたブラインドビアの品質判定の主観性を最小にするために、前記画像化された捕捉パッドの領域の外見の数値を定量化するステップ、
    を含むことを特徴とする請求項3または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  15. 前記外見値を定量化するステップは、
    フラクタル次元の数値を得るために、前記画像化された捕捉パッドの領域に対してフラクタル次元解析を行うステップであって、前記画像化された捕捉パッドの領域に対して、高い値は、主観的な「艶消し」表面組織に相当し、低い値は、主観的な「光沢のある」表面組織に相当するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項3または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  16. 前記外見値を定量化するステップは、
    ヒストグラムにおける集団の間の対称の数値を得るために、前記画像化された捕捉パッドの領域に対してヒストグラム解析を行うステップであって、1に近い値は、主観的な「艶消し」表面組織に相当し、1より低い値は、主観的な「光沢のある」表面組織に相当し、1より高い値は、主観的な「濃い」表面組織に相当するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項3または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  17. 前記外見値を定量化するステップは、
    前記画像化された捕捉パッドの領域の外見の数値を定量化するために、前記画像化された捕捉パッドの領域に対してヒストグラム解析およびフラクタル次元解析を行うステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項3または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  18. 前記定量化された外見値に基づく前記画像化された捕捉パッドの領域の受容性を判断するステップは、
    回路パターンの全体にわたる形成されたブラインドビアの質の相違を最小にするために、複数の画像化された捕捉パッドの領域の前記定量化された外見値に対する、捕捉パッドの形状値とブラインドビアの形状値との前記比率の関係を解析するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項3または5に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  19. 前記画像化された捕捉パッドの領域に位置するレーザ形成されたブラインドビアを有する複数の画像化された捕捉パッドの領域の前記定量化された外見値に対応する、ブラインドビアの形状値に対する捕捉パッドの形状値の前記比率の前記関係からのフィードバックに基づいて少なくとも1つのレーザ照射パラメータ(laser processing parameter)を調整するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
  20. 回路基板の少なくとも1つの層に形成される少なくとも1つのブラインドビアの穴開け位置に形成されるブラインドビアの形状値に対する前記穴開け位置から所定の距離内にある捕捉パッドの形状値を評価するステップは、
    前記回路基板の少なくとも1つの層に形成される各ブラインドビアの前記穴開け位置に形成される前記ブラインドビアの形状値に対する前記穴開け位置から前記所定の距離内にある前記捕捉パッドの形状値の比率を計算するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1または8に記載のブラインドビアのレーザ成形方法。
JP2009519620A 2006-07-11 2007-07-10 ビア穴開けの品質管理および解析のための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5330991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/484,531 US7544304B2 (en) 2006-07-11 2006-07-11 Process and system for quality management and analysis of via drilling
US11/484,531 2006-07-11
PCT/US2007/073103 WO2008011296A2 (en) 2006-07-11 2007-07-10 Process and system for quality management and analysis of via drilling

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013154629A Division JP5735589B2 (ja) 2006-07-11 2013-07-25 ブラインドビアのレーザ穴開け方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009544154A true JP2009544154A (ja) 2009-12-10
JP2009544154A5 JP2009544154A5 (ja) 2010-08-26
JP5330991B2 JP5330991B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=38948195

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519620A Expired - Fee Related JP5330991B2 (ja) 2006-07-11 2007-07-10 ビア穴開けの品質管理および解析のための方法およびシステム
JP2013154629A Expired - Fee Related JP5735589B2 (ja) 2006-07-11 2013-07-25 ブラインドビアのレーザ穴開け方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013154629A Expired - Fee Related JP5735589B2 (ja) 2006-07-11 2013-07-25 ブラインドビアのレーザ穴開け方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7544304B2 (ja)
JP (2) JP5330991B2 (ja)
KR (1) KR101475530B1 (ja)
CN (2) CN101490826B (ja)
DE (1) DE112007001549T5 (ja)
GB (1) GB2453286A (ja)
SG (1) SG173323A1 (ja)
TW (1) TWI409007B (ja)
WO (1) WO2008011296A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544304B2 (en) * 2006-07-11 2009-06-09 Electro Scientific Industries, Inc. Process and system for quality management and analysis of via drilling
US7962232B2 (en) * 2006-10-01 2011-06-14 Dell Products L.P. Methods and media for processing a circuit board
FR2957481B1 (fr) * 2010-03-10 2012-08-31 Commissariat Energie Atomique Structure d'interconnexion comprenant des vias borgnes destines a etre metallises
CN103245312A (zh) * 2012-02-10 2013-08-14 文坦自动化有限公司 钻孔质量的分析方法
US9629313B1 (en) * 2013-01-29 2017-04-25 Victor A. Grossman System for growing plants and method of operation thereof
CN103714203B (zh) * 2013-12-20 2016-08-03 柳州腾龙煤电科技股份有限公司 基于cad模板绑定技术的钻孔柱状图自动成图方法
CN111610740B (zh) * 2020-06-03 2021-07-02 上海柏楚数控科技有限公司 加工控制方法和系统、第一和第二控制装置、存储介质
CN114619514B (zh) * 2020-12-14 2023-09-08 华为技术有限公司 一种二次钻孔工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201910A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp 積層材料の凹設部検査装置及びレーザ加工装置

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227614A (en) * 1986-08-15 1993-07-13 Norand Corporation Core computer processor module, and peripheral shell module assembled to form a pocket size data capture unit
US5293026A (en) * 1991-01-28 1994-03-08 Eaton Corporation Hardsurfacing material for engine components and method for depositing same
US5293025A (en) 1991-08-01 1994-03-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for forming vias in multilayer circuits
US5243140A (en) * 1991-10-04 1993-09-07 International Business Machines Corporation Direct distribution repair and engineering change system
WO1994010649A1 (en) 1992-10-30 1994-05-11 Microbilt Corporation Multi-reader transaction terminal
US5448044A (en) * 1993-04-30 1995-09-05 Microbilt Corporation Signature capture pad for point of sale system
US5561282A (en) * 1993-04-30 1996-10-01 Microbilt Corporation Portable signature capture pad
US5686790A (en) * 1993-06-22 1997-11-11 Candescent Technologies Corporation Flat panel device with ceramic backplate
US5464682A (en) * 1993-12-14 1995-11-07 International Business Machines Corporation Minimal capture pads applied to ceramic vias in ceramic substrates
US5518964A (en) * 1994-07-07 1996-05-21 Tessera, Inc. Microelectronic mounting with multiple lead deformation and bonding
US5830782A (en) * 1994-07-07 1998-11-03 Tessera, Inc. Microelectronic element bonding with deformation of leads in rows
US5614114A (en) * 1994-07-18 1997-03-25 Electro Scientific Industries, Inc. Laser system and method for plating vias
CA2200874C (en) * 1994-10-14 1999-12-21 Nagesh Kadaba Multi-stage parcel tracking system
EP1489550B1 (en) * 1994-10-25 2011-07-20 United Parcel Service Of America, Inc. Automatic electronic camera for label image capture
US5724889A (en) * 1995-09-22 1998-03-10 Motorola, Inc. Stencil shifter
US5813331A (en) * 1995-09-22 1998-09-29 Motorola, Inc. Method of printing with a differential thickness stencil
US5699613A (en) * 1995-09-25 1997-12-23 International Business Machines Corporation Fine dimension stacked vias for a multiple layer circuit board structure
US5757079A (en) * 1995-12-21 1998-05-26 International Business Machines Corporation Method for repairing defective electrical connections on multi-layer thin film (MLTF) electronic packages and the resulting MLTF structure
US6631558B2 (en) 1996-06-05 2003-10-14 Laservia Corporation Blind via laser drilling system
US6211485B1 (en) * 1996-06-05 2001-04-03 Larry W. Burgess Blind via laser drilling system
US5787578A (en) * 1996-07-09 1998-08-04 International Business Machines Corporation Method of selectively depositing a metallic layer on a ceramic substrate
GB9620229D0 (en) * 1996-09-27 1996-11-13 Graphers Systems Ltd Apparatus for measuring the quality of spot welds
US6541709B1 (en) * 1996-11-01 2003-04-01 International Business Machines Corporation Inherently robust repair process for thin film circuitry using uv laser
JP4234205B2 (ja) * 1996-11-08 2009-03-04 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 電子アセンブリおよび電子物品内でのヴァイアのインダクタンスを低減する方法
US5879787A (en) * 1996-11-08 1999-03-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Method and apparatus for improving wireability in chip modules
US5896038A (en) * 1996-11-08 1999-04-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Method of wafer level burn-in
US7301748B2 (en) 1997-04-08 2007-11-27 Anthony Anthony A Universal energy conditioning interposer with circuit architecture
US7110227B2 (en) 1997-04-08 2006-09-19 X2Y Attenuators, Llc Universial energy conditioning interposer with circuit architecture
CA2252298A1 (en) * 1998-03-31 1999-09-30 Molly S. Shoichet New fluoromonomers and methods of production, and new fluoropolymers produced therefrom
GB9811328D0 (en) * 1998-05-27 1998-07-22 Exitech Ltd The use of mid-infrared lasers for drilling microvia holes in printed circuit (wiring) boards and other electrical circuit interconnection packages
KR100423714B1 (ko) * 1998-08-10 2004-03-18 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 프린트기판의 검사장치
US6400018B2 (en) 1998-08-27 2002-06-04 3M Innovative Properties Company Via plug adapter
GB9901586D0 (en) * 1999-01-25 1999-03-17 Alpha Fry Ltd Process for the recovery of lead and/or tin or alloys thereof from substrate surfaces
US6444616B1 (en) * 1999-02-02 2002-09-03 Bayer Aktiengesellschaft Substituted p-trifluoromethylphenyluracils
US6235544B1 (en) * 1999-04-20 2001-05-22 International Business Machines Corporation Seed metal delete process for thin film repair solutions using direct UV laser
US6891967B2 (en) * 1999-05-04 2005-05-10 Speedline Technologies, Inc. Systems and methods for detecting defects in printed solder paste
US6534743B2 (en) * 2001-02-01 2003-03-18 Electro Scientific Industries, Inc. Resistor trimming with small uniform spot from solid-state UV laser
US6753612B2 (en) 2001-04-05 2004-06-22 International Business Machines Corporation Economical high density chip carrier
US20040146917A1 (en) * 2001-08-03 2004-07-29 Nanosphere, Inc. Nanoparticle imaging system and method
US20030066679A1 (en) 2001-10-09 2003-04-10 Castro Abram M. Electrical circuit and method of formation
US6541712B1 (en) 2001-12-04 2003-04-01 Teradyhe, Inc. High speed multi-layer printed circuit board via
TW558823B (en) * 2002-04-10 2003-10-21 Via Tech Inc Through-hole process of integrated circuit substrate
US20040112881A1 (en) 2002-04-11 2004-06-17 Bloemeke Stephen Roger Circle laser trepanning
TWI271131B (en) 2002-04-23 2007-01-11 Via Tech Inc Pattern fabrication process of circuit substrate
TW561803B (en) * 2002-10-24 2003-11-11 Advanced Semiconductor Eng Circuit substrate and manufacturing method thereof
TW587322B (en) * 2002-12-31 2004-05-11 Phoenix Prec Technology Corp Substrate with stacked via and fine circuit thereon, and method for fabricating the same
US6867121B2 (en) 2003-01-16 2005-03-15 International Business Machines Corporation Method of apparatus for interconnecting a relatively fine pitch circuit layer and adjacent power plane(s) in a laminated construction
US7848558B2 (en) * 2003-02-14 2010-12-07 The University Of Chicago Method and system for fractal-based analysis of medical image texture
US7402758B2 (en) 2003-10-09 2008-07-22 Qualcomm Incorporated Telescoping blind via in three-layer core
US7018219B2 (en) 2004-02-25 2006-03-28 Rosenau Steven A Interconnect structure and method for connecting buried signal lines to electrical devices
US20050190959A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Kohler James P. Drill hole inspection method for printed circuit board fabrication
US20050189656A1 (en) 2004-02-26 2005-09-01 Chun Yee Tan Micro-vias for electronic packaging
US7755445B2 (en) * 2004-08-03 2010-07-13 Banpil Photonics, Inc. Multi-layered high-speed printed circuit boards comprised of stacked dielectric systems
US20060037192A1 (en) * 2004-08-17 2006-02-23 Nokia Corporation Printed wiring board without traces on surface layers enabling PWB's without solder resist
US20060091023A1 (en) 2004-10-28 2006-05-04 Ahsan Bukhari Assessing micro-via formation PCB substrate manufacturing process
US7544304B2 (en) * 2006-07-11 2009-06-09 Electro Scientific Industries, Inc. Process and system for quality management and analysis of via drilling
US7817685B2 (en) 2007-01-26 2010-10-19 Electro Scientific Industries, Inc. Methods and systems for generating pulse trains for material processing
US9029731B2 (en) 2007-01-26 2015-05-12 Electro Scientific Industries, Inc. Methods and systems for laser processing continuously moving sheet material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201910A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp 積層材料の凹設部検査装置及びレーザ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200814876A (en) 2008-03-16
US8501021B2 (en) 2013-08-06
CN103358031B (zh) 2016-07-06
JP5735589B2 (ja) 2015-06-17
CN101490826B (zh) 2013-08-21
CN101490826A (zh) 2009-07-22
JP2013225707A (ja) 2013-10-31
CN103358031A (zh) 2013-10-23
WO2008011296A3 (en) 2008-04-24
KR101475530B1 (ko) 2014-12-22
WO2008011296A2 (en) 2008-01-24
US20090179017A1 (en) 2009-07-16
US20080011715A1 (en) 2008-01-17
US7544304B2 (en) 2009-06-09
DE112007001549T5 (de) 2009-05-20
JP5330991B2 (ja) 2013-10-30
KR20090033383A (ko) 2009-04-02
SG173323A1 (en) 2011-08-29
TWI409007B (zh) 2013-09-11
GB0900113D0 (en) 2009-02-11
GB2453286A (en) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735589B2 (ja) ブラインドビアのレーザ穴開け方法
CN112730460A (zh) 一种通信ic芯片焊接缺陷与密集型虚焊检测技术
US8045789B2 (en) Method and apparatus for inspecting defect of pattern formed on semiconductor device
JP4008291B2 (ja) パターン検査装置、パターン検査方法およびプログラム
KR20210095975A (ko) 인쇄 회로 기판에 실장된 부품을 검사하는 장치, 그 동작 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
Yang et al. A neural network-based prediction model for fine pitch stencil-printing quality in surface mount assembly
JP2009544154A5 (ja)
Gore et al. A novel methodology for health assessment in printed circuit boards
US7593571B2 (en) Component edge detecting method, computer-readable recording medium and component inspection apparatus
CN100394335C (zh) 印刷电路板制造控制器中用以决定定位孔位置的方法
TWI732296B (zh) 依據標準值建立檢測模型以確認焊接狀態之系統及方法
JP2021056004A (ja) 画像判定装置及び画像判定方法
TWI778606B (zh) 加工站及加工工件的方法
CN115035118A (zh) 一种基于识别模型的pcb生产线残缺检测方法及系统
Sankaran et al. Automated inspection of solder joints-a neural network approach
CN118119101B (zh) 一种基于计算机视觉的MiniLED线路板钻孔控制系统
TW551010B (en) Method of positioning pin holes for PCB manufacture controller
JP2021023982A (ja) 半田付け条件学習装置、半田付け条件決定装置及び半田付け装置
CN112453750A (zh) 依据标准值建立检测模型以确认焊接状态的系统及方法
KR101570023B1 (ko) 인쇄 회로 기판 자동 분류 방법
KR102328891B1 (ko) 3d 프린터의 불량 검출 방법
CN117528940A (zh) Pcb薄板包板钻孔加工方法及其系统
JPH08110216A (ja) 外観検査装置の対象面認識処理装置
Bhuvanesh et al. Defect Classification for Leadframe Manufacturing Using Artificial Neural Networks
CN116341488A (zh) 一种基于生成对抗网络gan的信号质量预测方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees