JP2009543417A - 拡張「チッカ」アプリケーション - Google Patents

拡張「チッカ」アプリケーション Download PDF

Info

Publication number
JP2009543417A
JP2009543417A JP2009517583A JP2009517583A JP2009543417A JP 2009543417 A JP2009543417 A JP 2009543417A JP 2009517583 A JP2009517583 A JP 2009517583A JP 2009517583 A JP2009517583 A JP 2009517583A JP 2009543417 A JP2009543417 A JP 2009543417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticker
data
stream
multiplexed transmission
broadcast television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009517583A
Other languages
English (en)
Inventor
フレイセン,アレクサンデル,ペー.,ペー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009543417A publication Critical patent/JP2009543417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4886Data services, e.g. news ticker for displaying a ticker, e.g. scrolling banner for news, stock exchange, weather data

Abstract

テレビ信号を送信する方法(300)は、第1のチッカ・データを含むチッカをビデオ・ストリームに埋め込む工程(310)と、別個のデータ・ストリームに第2のチッカ・データを含める工程(320)と、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを多重化して、ディジタル・テレビ多重化伝送を生成する工程(330)と、ディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程(340)であって、ディジタル・テレビ多重化伝送はビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを更に含む工程とを含み、前記第1のチッカ・データを含むチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データは別個のデータ・ストリームに含められる。

Description

本発明は、テレビ信号のマルチメディア・データに関し、特に、放送テレビ信号において拡張「チッカ」データ及び機能を放送し、受信する方法に関する。
本明細書及び特許請求の範囲記載の「チッカ」は、スクロール・ディスプレイであって、新たな情報又はデータが現れ、ディスプレイ画面の一方端(通常、右側)で表示領域に入り、ディスプレイ画面のその一方端から他方端(通常、左側)までスクロールし、その他方端で画面を出るスクロール・ディスプレイを表す。更に、本明細書及び特許請求の範囲の記載では、信号は、ソースが地上放送送信器であっても、衛星送信器であっても、ケーブルのヘッドエンドであっても、複数の宛先端末によって受信されるために、ソースから送信される都度、「放送される」といえる。ケーブル・システム内に無線中継器又は増幅器、及び信号分割器が存在していても、信号の放送特性は否定されない。
テレビ・ビデオ信号に含まれる種々の「チッカ」は周知である。例には、地上放送テレビ信号、ケーブル放送テレビ信号、又は衛星放送テレビ信号に含まれるニュース・チッカ、スポーツ・チッカ、及び株価速報チッカが含まれる。
前述のチッカは一般に、テレビ信号と同じアナログ又はディジタル信号に符号化される。例えば、ATSCディジタル・テレビ信号の場合、1つのケースでは、グラフィックス生成器又は他の機構が、制作スタジオ(又は他の場所)においてチッカを生成し、次いで、チッカをテレビ・ビデオ信号と合成することができる。合成ビデオは次いで、MPEGストリームにおいて放送されるビデオ情報内にチッカが埋め込まれるように動画像専門家グループ(MPEG)ディジタル符号化で符号化される。チッカが埋め込まれたテレビ信号は次いで視聴者に放送される。
前述のチッカは、送信端でビデオ信号に埋め込まれるので、チッカのコンテンツ又は処理に対するコントロールをユーザ又は視聴者は有しない。このことは、チッカのコンテンツ及び/又は処理に対する視聴者の不満につながり得る。
よって、例えば、株価チッカに多くの株式が存在している場合、視聴者は、関心のある株式を見るまで、その視聴者にとって関心がない多くの株式がスクロールする非常に長い時間の間、待たなければならないことがあり得る。更に、一部の視聴者は、チッカにおける1つ又は複数の項目に関して、より詳細な(すなわち、より拡張された品質の)情報を欲しいことがあり得る。他の視聴者の場合、現在のチッカには、関心項目についての情報が全くない。
要するに、現行のチッカ・ソリューションは、ビデオ・ストリームに埋め込まれたチッカに基づき、よって、ユーザ側でチッカ・データを扱ううえでの柔軟性を何らもたらさない。よって、現行のチッカ・ソリューションは、ユーザ側では、ユーザによって望まれる情報がチッカ上で生じるまでユーザが受動的に待つことを余儀なくし、ディスプレイから情報が消えるまでの間に情報を十分すばやく読むことを期待している。
一方、対話機能を備えた拡張プラットフォーム(マルチメディア・ホーム・プラットフォーム(MHP)、オープンケーブル・アプリケーション・プラットフォーム(OCAP)、電波産業会(ARIB)のアプリケーション実行エンジン・プラットフォームなど)が利用可能になってきている。更に、ディジタル・テレビ放送信号は次いで、汎用データ信号を放送信号に多重化することが可能である。例えば、米国では、高度テレビ標準委員会(ATSC)は、ATSC Data Broadcast Standard Doc. A/90(ISO/IEC 13818−6: 1998/AMd 2: 2000も参照されたい)を採用している。前述の標準によれば、データ・ストリームをビデオ・ストリーム及びオーディオ・ストリームと多重化して多重化伝送を構成することができる。前述のデータ・ストリームは例えば、テレビ番組に関連付けられた拡張サービス又は対話型サービスのデータを含み得る。
しかし、更に物事を複雑にしているのは、対話機能を有する拡張プラットフォーム上で一部の視聴者が視聴し始めている一方で、多く又は大半の視聴者は、多重化伝送に含まれるデータ・ストリームにおいて利用可能なデータ全てを使用することが可能な訳でないディジタル・テレビ受信器の場合でも、レガシーの「ダム・ディスプレイ」装置をなお使用している。
よって、テレビ信号の拡張チッカ・アプリケーションを提供することが望ましい。更に、レガシー・ディスプレイ装置のチッカ機能を維持しながら、対話型装置の拡張チッカ機能を提供する前述のアプリケーションを提供することも望ましい。本発明は、前述の課題の1つ又は複数を解決することに関する。本発明は、ユーザがチッカ・データを柔軟に扱う機会を提供することにより、現在のチッカ・ソリューションの欠点を解決する。
本発明の一局面では、情報チッカを含むテレビ信号を送信する方法は、第1のチッカ・データを含むチッカをビデオ・ストリームに埋め込む工程と、第2のチッカ・データを別個のデータ・ストリームに含める工程と、前記ビデオ・ストリーム、及び別個のデータ・ストリームを多重化して、ディジタル・テレビ多重化伝送を生成する工程と、ディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程であって、ディジタル・テレビ多重化伝送が、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含む工程とを更に含み、第1のチッカ・データを含むチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データは別個のデータ・ストリームに含まれる。
これは、ビデオ・ストリームから分離された別個のデータ・ストリームにおいて第2のチッカ・データが供給されることを意味する。受信ビデオ・ストリームから容易に抽出(逆多重化)することが可能であるので、このことは、ユーザ側の受信器が第2のチッカを柔軟に扱うことを可能にする。第2のチッカ・データを切り離したおかげで、その制限を備えたビデオ・ストリームに埋め込まれた現在の第1のチッカ・データと、別個のデータ・ストリームにおいて供給される第2のチッカ・データとの間で選ぶ機会をユーザが与えられ、よって、広範囲の新たな拡張チッカ・アプリケーションを第2のチッカに施すことが可能になる。
更なるソース・データを第2のチッカに含める必要がある場合、以下のことが生じる。ビデオ・ストリームに埋め込まれた第1のチッカ・データを含むチッカは、変わらない状態に留まる。第2のチッカ・データは、新たなソース・データを含めるよう修正される。
その後、修正されたチッカ・データが、別個のデ―タ・ストリームに含まれる。多重化器は、2つのストリーム(すなわち、第1のチッカが埋め込まれたビデオ・ストリーム、及び、第2のチッカを有する別個のデータ・ストリーム)を、ディジタル・テレビ多重化伝送に合成し、このディジタル・テレビ多重化伝送は更に放送される。
第2のチッカを第1のチッカと切り離し、第2のチッカ・データを別個のデータ・ストリームにおいて送信することにより、受信器が、第2のチッカがユーザに向けて提示されるやり方において更なる自由度を有することが可能になる。第2のチッカは、ビデオ・ストリームに埋め込まれないが、それと多重化される。これにより、第1のチッカを備える表示されたビデオ・ストリームと無関係に第2のチッカを操作することが可能になる。第2のチッカは例えば、第1のチッカの隣に、又は、第1のチッカの代わりに表示することが可能である。
本発明の別の局面では、放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する方法は、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を受信する工程であって、第1のチッカ・データを含む第1のチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データが別個のデータ・ストリームに含められる工程と、ディジタル・テレビ多重化伝送からビデオ・ストリームを回復する工程と、埋め込まれた第1のチッカを含む、表示するためのビデオ信号をそこから生成する工程と、第2のチッカ・データの少なくとも選択された部分を含む第2のチッカを生成する工程と、第2のチッカをビデオ信号と合成して、修正ビデオ信号を生成する工程であって、合成ビデオ信号が、第1のチッカの隣に、又は第1のチッカの代わりに第2のチッカを有する工程と、修正ビデオ信号をディスプレイ装置に供給して第2のチッカを表示する工程とを含む。
これにより、ユーザに向けて表示される修正ビデオ信号を生成することが可能になる。
この修正ビデオ信号は、ビデオ・ストリームに対応する信号及び第2のチッカに対応する信号を含み、よって、第2のチッカは第1のチッカの隣にあるか、又は第1のチッカを置き換える。
本発明の別の局面では、データ・ストリームが拡張チッカ・アプリケーションを含む方法は更に、拡張チッカ・アプリケーションをデータ・ストリームから抽出する工程と、第2のチッカを制御するよう拡張チッカ・アプリケーションを実行する工程とを含む。これにより、第2のチッカが、拡張チッカ・アプリケーションによって操作されることが可能になる。前述のアプリケーションは、チッカを表示すべき場所、チッカを表示すべきやり方等を規定することが可能である。
本発明の別の局面では、方法は、第2のチッカ内のデータ項目を選択し、選択されたデータ項目に対して更なる処理を行う旨の命令を視聴者から受信する工程と、選択されたデータ項目に対して更なる処理を行う工程とを更に含む。これは、チッカがディスプレイ上に表示されるやり方にユーザが影響を及ぼすことを可能にするが、更に、チッカ内に表示されているデータをユーザが操作することを可能にする。例えば、拡張チッカ・アプリケーションは、ディスプレイ画面上で、チッカの一部分の近くに「ホットスポット」を設けることができる。あるいは、選択されたデータ項目について視聴者との取引を行う(例えば、株式チッカ内の株式のシェアを購入する)ことを伴い得る。
本発明の別の局面では、方法は、第2のチッカの速度又は方向を変える旨の命令を視聴者から受信する工程と、それに対する応答として、第2のチッカの速度又は方向を変える工程とを更に含む。これにより、ディスプレイ上のチッカ・データの生起に対するコントロールをユーザが有することが可能になる。ユーザ・インタフェースを介して与えられるユーザ命令に応じて、拡張チッカ・アプリケーションは、第2チッカを一時停止し、早送りし、又は、逆送りすることができる。このようにして、ユーザは、第2のチッカに含まれる所望の情報をすばやく、かつ容易な操作で割り当てることが可能である。
更なる局面及び他の局面は、以下の説明から明らかになるであろう。
次に、本発明を、添付図面を参照して以下に詳細に説明する。添付図面には、本発明の好ましい実施例を示す。しかし、本発明は、種々の形態で実施することができ、本明細書及び特許請求の範囲記載の実施例に限定されるものと解されるべきでない。むしろ、前述の実施例は、本発明の教示例として記載している。
図1は、放送テレビ送信器100の一実施例の機能ブロック図である。当業者が分かるように、図1に示す種々の「部分」は、ソフトウェア制御されたマイクロプロセッサ、配線された論理回路、又はそれらの組合せを使用して物理的に実現することができる。更に、上記部分は、図1中、説明の目的で機能的に分けているが、何れの物理的な実現形態でも組み合わせることができる。更に、放送テレビ送信器100の多くの一般的な部分であって、以下の記載に適切でない部分(例えば、電源)は、話を単純にするために省略している。
放送テレビ送信器100は、1つ又は複数のデータ・ソース105と、第1のチッカ生成器110と、第2のチッカ生成器120と、グラフィックス生成器130と、ビデオ・プロセッサ140と、オーディオ・プロセッサ150と、データ・プロセッサ160と、多重化器170と、変調器180と、増幅器190と、送信アンテナ195とを含む。
動作上、データはデ―タ・ソース105によって受信される。前述のデータは、ニュースの見出し、スポーツのシーン、株価速報等を含み得る。
データ・ソース105によって受信されたデータは次いで、第1のチッカ・データ生成器110及び第2のチッカ・データ生成器120に供給される。チッカ生成器110、120は、データ・ソース105によって受信されるデータの一部又は全部を含む、第1のチッカ・データ及び第2のチッカ・データそれぞれを生成する。
第1のチッカ生成器110によって生成される第1のチッカ・データは、グラフィックス生成器130に供給され、グラフィックス生成器130では、第1のチッカ・データを含むチッカがソース・ビデオ信号に埋め込まれる。第1のチッカが埋め込まれたビデオ信号は次いで、ビデオ・プロセッサ140に供給される。ビデオ・プロセッサ140には、図中、文字Vで示す、放送する対象のビデオを供給して、放送するためのビデオ・ストリームを生成する。
一方、第2のチッカ生成器120によって生成される第2のチッカ・データはデータ・プロセッサ160に供給され、データ・プロセッサ160では、第2のチッカ・データを他のデータ信号と合成して、放送するためのデータ・ストリームを生成する。一実施例では、データ・プロセッサ160は、ATSC Data Broadcast Standard Doc. A/90(ISO/IEC 13818− 6: 1998/AMd 2: 2000も参照されたい)に準拠したデータ・カルーセルを動作させる。効果的には、一実施例では、デ―タ・ストリームは、第2のチッカ・データを表示し、制御するために、特定の拡張受信器によって回復し、実行することが可能な拡張チッカ・アプリケーションも含む。拡張チッカ・アプリケーションは、コンパイルされたソフトウェア・プログラム、アプレット(例えば、ジャバ・アプレット)、若しくは「xlet」又は、データ・ストリームから好都合に回復し、高度な受信器(例えば、マルチメディア・ホーム・プラットフォーム(MHP)、オープン・ケーブル・アプリケーション・プラットフォーム(OCAP)等)によって実行することができる他の実施例において実施することができる。
図中、文字Aで示す、放送する対象のビデオに対応するオーディオ信号は、オーディオ・プロセッサ150に供給される。
多重化器170は、オーディオ、ビデオ及びデータのストリームを多重化してディジタル・テレビ多重化伝送を生成する。変調器180は次いで、ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号に変調して放送テレビ信号を生成する。一実施例では、変調器180は、ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号に8−VSB変調を使用して変調する。あるいは、米国外では、変調器180は、ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号に、別の変調器手法(符号化直交周波数分割多重化(COFDM)など)を使用して変調する。
増幅器190は、放送テレビを増幅し、増幅された放送テレビ信号をアンテナ195に供給する。アンテナ195は、放送テレビ信号を電波に乗せて送信する。
図1の実施例は、地上放送テレビ送信器に関するが、あるいは、情報チッカを含むテレビ信号は衛星又はケーブル・ヘッドエンドによって放送することが可能である。その場合、他の変調形式(例えば、M−QAM)を使用することができる。
よって、放送テレビ送信器100は、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する。第1チッカ・データを含むチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データは別個のデータ・ストリームに含められる。この放送テレビ信号は、データ・ストリームの第2のチッカ・データを解釈又は表示することが可能でない第1の受信器(「ダム・ディスプレイ」)及びデータ・ストリームの第2のチッカ・データを回復し、解釈し、表示することが可能な第2の受信器(「拡張プラットフォーム」)を含む複数の受信器によって受信することができる。第1の受信器の場合、第1のチッカ・データを含む埋め込みチッカは、通常のものとして、視聴者に向けて表示される。第2の受信器の場合、拡張チッカ機能は、第1のチッカ・データとともに、又は、場合によっては、第1のチッカ・データの代わりに、第2のチッカ・データを使用することにより、視聴者に向けて供給することが可能である。
図2は、放送テレビ送信器200の第1の実施例の機能ブロック図である。当業者が分かるように、図2に示す種々の「部分」は、ソフトウェア制御されたマイクロプロセッサ、配線された論理回路、又はそれらの組合せを使用して物理的に実現することができる。更に、上記部分は、図2中、説明の目的で機能的に分けているが、何れの物理的な実現形態でも組み合わせることができる。受信器200は、受信アンテナ295と、増幅器290と、復調器210と、逆多重化器220と、オーディオ・ストリーム・プロセッサ230と、ビデオ・ストリーム・プロセッサ240と、データ・ストリーム・プロセッサ250と、コントローラ260と、ユーザ・インタフェース270と、ディスプレイ・ドライバ280とを含む。一実施例では、受信器200は、ディスプレイ装置70を含むテレビ受信器50に一体化することができる。あるいは、受信器200は、別個のディスプレイ装置70に接続されたいわゆる「セットトップ・ボックス」として実現することができる。更に、以下の記載に適切でない、放送テレビ受信器200の多くの一般的な部分(例えば、電源)は、話を単純にするために省略している。
動作上、受信器200は、外部コネクタ(図示せず)に接続されるよう適合される。それにより、アンテナ、ケーブル等から地上ディジタル・テレビ信号、ケーブル・テレビ信号、衛星テレビ信号等などの1つ又は複数の放送テレビ信号を受信する。
効果的には、受信器200は、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を受信する。第1チッカ・データを含む第1のチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データは別個のデータ・ストリームに含められる。上記放送テレビ信号を受信する場合の受信器200の動作の説明を次に行う。
受信器200では、1つ又は複数の放送テレビ信号が増幅器201によって増幅され、復調器210に更に供給される。復調器210は、所望の放送テレビ信号を選択し、選択された放送テレビ信号を復調して、オーディオ・ストリーム、ビデオ・ストリーム及びデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を生成する。ディジタル・テレビ多重化伝送を逆多重化器220によって逆多重化して、オーディオ、ビデオ、及びデータのストリームを生成する。上記ストリームは次いで、オーディオ・ストリーム・プロセッサ230、ビデオ・ストリーム・プロセッサ240及びデータ・ストリーム・プロセッサ250それぞれによって処理される。
オーディオ・ストリーム・プロセッサ230は、オーディオを更にオーディオ回路に供給する。
ビデオ・ストリームは、第1のチッカが埋め込まれたビデオ信号を含み、データ・ストリームは第2のチッカ・データを含む。効果的には、デ―タ・ストリームは、第2のチッカ・データを表示し、制御するために、受信器200によって回復し、実行することが可能な拡張チッカ・アプリケーションも含む。拡張チッカ・アプリケーションは、コンパイルされたソフトウェア・プログラム、アプレット(例えば、ジャバ・アプレット)、又は、データ・ストリームから好都合に回復し、受信器200により(例えば、コントローラ260により)、実行することができる他の実施例において実施することができる。あるいは、拡張チッカ・アプリケーションは、受信器200に(例えば、コントローラ260に接続された実行可能なコード・メモリに)予めインストールすることができる。
一実施例では、受信器200は、埋め込まれた第1のチッカを含むビデオ信号を生成するようビデオ・ストリームを処理する。その場合、埋め込まれた第1のチッカを含むビデオ信号をディスプレイ・ドライバ280によってディスプレイ装置70に供給し、ディスプレイ装置70では、第1のチッカが視聴者に向けて表示される。一方、受信器200は(例えば、コントローラ260を介して)、拡張チッカ・アプリケーションを実行する。その場合、視聴者は、第1のチッカ内のデータ項目を選択し、上記データ項目に対する更なる処理を行う旨の命令をユーザ・インタフェース270を介して供給することができる。例えば、拡張チッカ・アプリケーションは、ディスプレイ画面70上で、チッカの一部分の近くに(例えば、データ項目がディスプレイ画面70を離れる左下に)「ホットスポット」を設けることができる。その場合、ユーザは、所望のデータ項目が「ホットスポット」にある場合に、ユーザ・インタフェース270の一部である、リモコン装置上のボタンを押して、更なる処理を行う対象のデータ項目を識別することができる。更なる機能は、ユーザ・インタフェース270を介して(例えば、リモコン上のどのボタンをユーザが押すかという選択、プルダウン画面メニュー内の項目の選択により)、受信器200に通信することもできる。更なる処理は、選択されたデータ項目に関連付けられた更なるデータを表示することを伴い得る。更なるデータは、受信器200により、データ・ストリーム内で受信された第2のチッカ・データに含まれる。別の場合には、更なる処理は、選択されたデータ項目に関して、視聴者との取引を行う(例えば、株式チッカ内の株式のシェアを購入する)ことを伴い得る。更に別の場合には、第1のチッカ・データが、時間を遅らせた株式市場速報データを含み得る一方、第2のチッカ・データはリアルタイム株式市場データを含む。その場合、更なる処理は、視聴者に向けて(通常、有料で)リアルタイム株式市場データを表示することを可能にすることを伴い得る。
あるいは、第2のチッカがテキスト・データ又はメタデータを含む場合、ユーザは例えば、前述のデータをサーチして、所望の情報をすばやく割り当て、その後、その情報を表示することが可能である。特定の情報項目のフィルタリング又は選択、テキストの処理、フォント、置換、テキスト・音声変換エンジンへの供給等などの別の処理も可能である。当然、種々の他の更なる処理が可能である。
別の実施例では、拡張チッカ・アプリケーションは、第2のチッカ・データの少なくとも選択された部分を含む第2のチッカを生成する。次いで、受信器200は第2のチッカをビデオ信号と合成して修正ビデオ信号を生成する。修正ビデオ信号は、第1のチッカの代わりに第2のチッカを含む。ディスプレイ・ドライバ280は、第2のチッカを含む修正ビデオ信号をディスプレイ装置70に供給する。効果的には、この場合、第2のチッカが、拡張チッカ・アプリケーションの制御下で表示される。上記の通り、拡張チッカ・アプリケーションは、データ・ストリームから回復し、受信器200によって実行することができるか、又は受信器200に予めインストールすることができる。この場合、効果的には、ユーザ・インタフェース270を介して供給されるユーザ命令に応じて、拡張チッカ・アプリケーションは第2のチッカを一時停止し、早送りし、逆送りすることができる。更に、第1の実施例と同様に、視聴者は、チッカ内のデータ項目を選択し、データ項目に対する更なる処理(例えば、選択されたデータ項目に関連付けられた更なるデータを表示する工程であって、更なるデータが、受信器200により、データ・ストリーム内で受信された第2のチッカ・データに含まれる工程、選択されたデータ項目に関して、視聴者との取引を行う工程、視聴者に向けて(通常、有料で)リアルタイム株式市場データを表示する工程)を行う旨の命令をユーザ・インタフェース270を介して供給することができる。
よって、受信器200は、データ・ストリームからの第2のチッカ・データを抽出し、利用し、拡張機能を視聴者に向けて供給することができる。しかし、同時に、ちょうど同じ放送テレビ信号を、第2のチッカ・データを利用することが可能でない「ダム・ディスプレイ」受信器によって受信することが可能であり、視聴者はなお、第1のチッカ・データを備えたチッカを視ることができる。
図3は、情報チッカを含むテレビ信号を送信する方法300のフロー図である。
第1の工程310では、第1のチッカ・データを含む第1のチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれる。
第2の工程320では、第2のチッカ・データが別個のデータ・ストリームに含められる。一実施例では、デ―タ・ストリームは、チッカを表示し、制御するために、受信器によって回復し、実行することが可能な拡張チッカ・アプリケーションも含む。
第3の工程330では、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを多重化してディジタル・テレビ多重化伝送を生成する。
最後に、工程340では、放送テレビ信号が放送される。放送テレビ信号は、上記の通り、適切な変調形式を使用してキャリア信号に変調されたディジタル・テレビ多重化伝送を含む。同様に、ディジタル・テレビ多重化伝送は、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含む。第1のチッカ・データを含む第1のチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データが別個のデータ・ストリームに含められる。
図4は、放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する方法400の一実施例のフロー図である。
第1の工程405では、ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を受信する。第1チッカ・データを含む第1のチッカがビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データは別個のデータ・ストリームに含められる。
次の工程410では、ビデオ・ストリームがディジタル・テレビ多重化伝送から回復され、埋め込まれた第1のチッカを含むビデオ信号がそれから生成される。
任意の工程415では、拡張チッカ・アプリケーションがデータ・ストリームから回復される。あるいは、拡張チッカ・アプリケーションは既に予めインストールされていることがあり得る。
工程420では、第2のチッカ・データが、ディジタル・テレビ多重化伝送のデータ・ストリームから回復される。
工程425では、第2のチッカ・データの少なくとも選択された部分を含む第2のチッカが生成される。第2のチッカをビデオ信号と合成して修正ビデオ信号を生成する。修正ビデオ信号は、第1のチッカの代わりに第2のチッカを含む。
工程430では、修正ビデオ信号をディスプレイ装置に供給して第2のチッカを表示する。
工程435では、拡張チッカ・アプリケーションは第2のチッカを制御する。
次いで、工程440では、第2のチッカにおけるデータ項目を選択し、選択されたデータ項目に関して更なる動作(例えば、選択されたデータ項目に関連付けられた更なるデータを表示する工程であって、更なるデータが、データ・ストリーム内で受信された第2のチッカ・データに含まれる工程、選択されたデータ項目に関して、視聴者との取引を行う工程、リアルタイム株式市場データを視聴者に向けて(通常、有料で)表示することを可能にする工程)を行う旨の命令を視聴者から受信する。
その後、工程445で、更なる処理が、拡張チッカ・アプリケーションにより、選択されたデータ項目に対して行われる。
更に、工程450では、第2のチッカの速度又は方向を変える旨の、視聴者の命令を受信することができる。例には、視聴者がリモコン上のボタンを押して、スクロール・チッカを早送りし、スクロール・チッカを逆送りし、スクロール・チッカを一時停止することが含まれる。
この命令に応じて、工程455で、第2のチッカの速度又は方向が、拡張チッカ・アプリケーションによって変えられる。
好ましい実施例を本明細書及び特許請求の範囲に記載しているが、本発明の概念及び範囲の範囲内に収まる多くの変形が可能である。前述の変形は、本願の明細書、図面及び特許請求の範囲をみた後、当業者に明らかになるであろう。したがって、本発明は、特許請求の範囲の趣旨及び範囲の範囲内を除き、限定されるものでない。
放送テレビ送信器の機能ブロック図である。 放送テレビ受信器の機能ブロック図である。 情報チッカを含むテレビ信号を送信する方法のフロー図である。 放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する方法の一実施例のフロー図である。 放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する方法の第2の実施例のフロー図である。

Claims (18)

  1. 情報チッカを含むテレビ信号を送信する方法であって、
    第1のチッカ・データを含むチッカをビデオ・ストリームに埋め込む工程と、
    別個のデータ・ストリームに第2のチッカ・データを含める工程と、
    前記ビデオ・ストリーム及び前記別個のデータ・ストリームを多重化してディジタル・テレビ多重化伝送を生成する工程と、
    前記ディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程であって、前記ディジタル・テレビ多重化伝送は前記ビデオ・ストリーム及び前記別個のデータ・ストリームを更に含む工程とを含み、前記第1のチッカ・データを含む前記チッカが前記ビデオ・ストリームに埋め込まれ、前記第2のチッカ・データは前記別個のデータ・ストリームに含められる方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、前記多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程は、
    前記ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号に8−VSB変調を使用して変調して放送テレビ信号を生成する工程と、
    前記放送テレビ信号を地上で放送する工程とを含む方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、前記多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程は、
    前記ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号にM−QAM変調を使用して変調して放送テレビ信号を生成する工程と、
    前記放送テレビ信号をケーブル・テレビ・システムを介して放送する工程とを含む方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、前記多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する工程は、
    前記ディジタル・テレビ多重化伝送をキャリア信号に変調して放送テレビ信号を生成する工程と、
    前記放送テレビ信号を衛星伝送システムを介して放送する工程とを含む方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、前記データ・ストリームは、視聴者の命令に応じて、前記第2のチッカ・データの表示を制御するために、受信器によって回復し、実行することが可能な拡張チッカ・アプリケーションを含む方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、前記拡張チッカ・アプリケーションは、第1のチッカにオーバレイする第2のチッカを生成するよう適合され、前記拡張チッカ・アプリケーションは、前記第2のチッカの表示を一時中断し、早送りし、逆送りするよう適合された方法。
  7. 放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する方法であって、
    ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を受信する工程であって、第1のチッカ・データを含む第1のチッカが前記ビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データが前記別個のデータ・ストリームに含められる工程と、
    前記ビデオ・ストリームを前記ディジタル・テレビ多重化伝送から回復し、前記埋め込まれた第1のチッカを含む、表示するためのビデオ信号をそこから生成する工程と、
    前記第2のチッカ・データを前記ディジタル・テレビ多重化伝送の前記データ・ストリームから回復する工程と、
    前記第2のチッカ・データの少なくとも選択された部分を含む第2のチッカを生成する工程と、
    前記第2のチッカを前記ビデオ信号と合成して修正ビデオ信号を生成する工程であって、前記修正ビデオ信号が、前記第1のチッカの隣に、又は前記第1のチッカの代わりに前記第2のチッカを含む工程と、
    前記修正ビデオ信号をディスプレイ装置に供給して前記第2のチッカを表示する工程とを含む方法。
  8. 請求項7記載の方法であって、前記データ・ストリームは拡張チッカ・アプリケーションを含み、
    前記拡張チッカ・アプリケーションを前記データ・ストリームから抽出する工程と、
    前記第2のチッカを制御するよう前記拡張チッカ・アプリケーションを実行する工程とを更に含む方法。
  9. 請求項7記載の方法であって、
    前記第2のチッカ内のデータ項目を選択し、前記選択されたデータ項目に対して更なる処理を行う旨の命令を視聴者から受信する工程と、
    前記選択されたデータ項目に対して前記更なる処理を行う工程とを更に含む方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、前記更なる処理は、
    前記選択されたデータ項目に関連付けられた更なるデータを表示する工程を含み、前記更なるデータは、前記第2のチッカ・データに含まれる方法。
  11. 請求項9記載の方法であって、前記更なる処理は、前記選択されたデータ項目に関して前記視聴者との取引を行う工程を含む方法。
  12. 請求項9記載の方法であって、前記第2のチッカ・データは、時間遅延させた株式市場速報データ及びリアルタイム株式市場データを含み、前記更なる処理は、前記リアルタイム株式市場データを前記視聴者に向けて表示することを可能にする工程を含む方法。
  13. 請求項7記載の方法であって、
    前記第2のチッカの速度又は方向を変える旨の命令を視聴者から受信する工程と、
    それに応じて、前記第2のチッカの速度又は方向を変える工程とを更に含む方法。
  14. 情報チッカを含むテレビ信号を送信する放送テレビ送信器であって、
    第1のチッカを含むチッカをビデオ・ストリームに埋め込む手段と、
    第2のチッカ・データを別個のデータ・ストリームに含める手段と、
    前記ビデオ・ストリーム及び前記別個のデータ・ストリームを多重化してディジタル・テレビ多重化伝送を生成する手段と、
    前記ディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を放送する放送手段であって、前記ディジタル・テレビ多重化伝送は前記ビデオ・ストリーム及び前記別個のデータ・ストリームを更に含む放送手段とを備え、第1のチッカ・データを含む前記チッカが前記ビデオ・ストリームに埋め込まれ、前記第2のチッカ・データが前記別個のデータ・ストリームに含められる放送テレビ送信器。
  15. 放送テレビ信号によって受信されたチッカ情報を処理する放送テレビ受信器であって、
    ビデオ・ストリーム及び別個のデータ・ストリームを含むディジタル・テレビ多重化伝送を含む放送テレビ信号を受信する手段であって、第1のチッカ・データを含む第1のチッカが前記ビデオ・ストリームに埋め込まれ、第2のチッカ・データが前記別個のデータ・ストリームに含められる手段と、
    前記ビデオ・ストリームを前記ディジタル・テレビ多重化伝送から回復し、前記埋め込まれた第1のチッカを含む、表示するためのビデオ信号をそこから生成する手段と、
    前記第2のチッカ・データを前記ディジタル・テレビ多重化伝送の前記データ・ストリームから回復する手段と、
    前記第2のチッカ・データの少なくとも選択された部分を含む第2のチッカを生成する手段と、
    前記第2のチッカを前記ビデオ信号と合成して修正ビデオ信号を生成する手段であって、前記修正ビデオ信号が、前記第1のチッカの代わりに前記第2のチッカを含む手段と、
    前記修正ビデオ信号をディスプレイ装置に供給して前記第2のチッカを表示する手段とを備える放送テレビ受信器。
  16. 請求項15記載の放送テレビ受信器であって、前記拡張チッカ・アプリケーションを前記データ・ストリームから抽出する手段、及び前記第2のチッカを制御するよう前記拡張チッカ・アプリケーションを実行する手段を更に備える放送テレビ受信器。
  17. 請求項15記載の放送テレビ受信器であって、前記第2のチッカ内のデータ項目を選択し、前記選択されたデータ項目に関する更なる処理を行う旨の命令を視聴者から受信する手段、及び前記選択されたデータ項目に関する前記更なる処理を行う手段を更に備える放送テレビ受信器。
  18. 請求項15記載の放送テレビ受信器であって、前記第2のチッカの速度又は方向を変える旨の命令を視聴者から受信し、それに応じて、前記第2のチッカの速度又は方向を変える放送テレビ受信器。
JP2009517583A 2006-07-05 2007-07-03 拡張「チッカ」アプリケーション Pending JP2009543417A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06116661 2006-07-05
PCT/IB2007/052596 WO2008004189A2 (en) 2006-07-05 2007-07-03 Enhanced 'ticker' application

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009543417A true JP2009543417A (ja) 2009-12-03

Family

ID=38698694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009517583A Pending JP2009543417A (ja) 2006-07-05 2007-07-03 拡張「チッカ」アプリケーション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090310020A1 (ja)
EP (1) EP2041960A2 (ja)
JP (1) JP2009543417A (ja)
CN (1) CN101485196A (ja)
WO (1) WO2008004189A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8799801B2 (en) 2008-01-16 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Interactive ticker

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8509853B1 (en) * 2006-08-14 2013-08-13 At&T Mobility Ii Llc Dynamic scrolling-ticker for initiating telecommunications services
US10296941B2 (en) 2008-05-02 2019-05-21 Level 3 Communications Llc System and method for optimizing content distribution
US8397253B2 (en) 2009-07-23 2013-03-12 Fmr Llc Inserting personalized information into digital content
US9648372B2 (en) 2009-07-23 2017-05-09 Fmr Llc Inserting personalized information into digital content
US9294796B2 (en) 2009-07-23 2016-03-22 Fmr Llc Inserting personalized information into digital content
US8272012B2 (en) 2009-07-29 2012-09-18 Echostar Technologies L.L.C. User-controlled data/video integration by a video control system
US20110113352A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of web page rendering
EP2773127A1 (en) * 2013-02-28 2014-09-03 Televic Rail NV System for visualizing data
GB2520334B (en) 2013-11-18 2015-11-25 Helen Bradley Lennon A video broadcast system and a method of disseminating video content

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959621A (en) * 1996-12-06 1999-09-28 Microsoft Corporation System and method for displaying data items in a ticker display pane on a client computer
US6536041B1 (en) * 1998-06-16 2003-03-18 United Video Properties, Inc. Program guide system with real-time data sources
US6539062B1 (en) * 1999-10-21 2003-03-25 General Electric Company Pilot signal control for digital television DTV transmission
AU2003225694A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Digeo, Inc. Interactive television ticker having pvr-like capabilities
MXPA04010503A (es) * 2002-04-24 2005-02-24 Thomson Licensing Sa Despliegue automatico al usuario del error de senal y restablecimiento guiado por el usuario en un receptor de senal de television digital al.
US20040003402A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Digeo, Inc. Method and apparatus for automatic ticker generation based on implicit or explicit profiling
US20050119562A1 (en) * 2003-05-23 2005-06-02 Senorx, Inc. Fibrous marker formed of synthetic polymer strands
US20050033157A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Klein Dean A. Multi-modality marking material and method
US20050273002A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Goosen Ryan L Multi-mode imaging marker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8799801B2 (en) 2008-01-16 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Interactive ticker

Also Published As

Publication number Publication date
US20090310020A1 (en) 2009-12-17
CN101485196A (zh) 2009-07-15
EP2041960A2 (en) 2009-04-01
WO2008004189A3 (en) 2008-03-06
WO2008004189A2 (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009543417A (ja) 拡張「チッカ」アプリケーション
KR100542639B1 (ko) Epg송신장치 및 방법, epg수신장치 및 방법, epg송수신시스템 및 방법과 제공매체
CN110612677B (zh) 接收设备、接收方法、发送设备以及发送方法
WO2013018532A1 (ja) 受信装置、表示制御方法、放送システム、並びにコンピューター・プログラム
JPH08289281A (ja) 電子番組ガイド伝送装置および方法、ショッピング画像伝送装置および方法、電子番組ガイド受信装置および方法、並びに電子ショッピング装置および方法
KR20070002274A (ko) 방송송신장치와, 이의 방송신호 송신방법 및방송수신장치와, 이의 예약녹화방법
KR20070012053A (ko) 방송 수신 장치 및 상기 방송 수신 장치를 이용한데이터방송 어플리케이션 실행 방법
WO2012157738A1 (ja) 受信機
JP4989271B2 (ja) 放送受信機及び表示方法
JP2000138877A (ja) デジタル放送送信装置および受信装置
JP2005198061A (ja) Catvシステム
JP2002077837A (ja) データ放送番組送出方法およびデータ放送受信装置
JP2006217662A (ja) ディジタル放送受信装置
US20050259751A1 (en) System and a method for controlling audio/video presentation on a sink device
JP2001257964A (ja) ディジタル放送受信装置
JP4298076B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP6092511B2 (ja) 受信装置、表示制御方法、放送システム、並びにコンピューター・プログラム
JP2006067198A (ja) 地上デジタルテレビ選局システム
JP2005252316A (ja) ディジタル放送受信装置及びリモートコントローラ
JP2010213344A (ja) 受信装置
JP4208033B2 (ja) 受信装置
JP5162489B2 (ja) 非表示情報を含む字幕放送用の字幕情報処理装置、字幕情報処理プログラム、および字幕情報処理システム
JP2008306628A (ja) テレビジョン受信機
JP4340546B2 (ja) 受信装置
JP3768130B2 (ja) ディジタル放送受信装置