JP2009541626A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009541626A5
JP2009541626A5 JP2009518221A JP2009518221A JP2009541626A5 JP 2009541626 A5 JP2009541626 A5 JP 2009541626A5 JP 2009518221 A JP2009518221 A JP 2009518221A JP 2009518221 A JP2009518221 A JP 2009518221A JP 2009541626 A5 JP2009541626 A5 JP 2009541626A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flooring system
flooring
foundation
load
bearings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009518221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541626A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/731,425 external-priority patent/US8156696B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009541626A publication Critical patent/JP2009541626A/ja
Publication of JP2009541626A5 publication Critical patent/JP2009541626A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (27)

  1. 地震遮断フローリングシステムにおいて、
    a)上面及び下面を各々有する一つ又はそれ以上の水平なフローリングパネルと、
    b)前記フローリングパネルを支持するようになったフレームと、
    c)前記フレームから垂直方向下方に延びる複数の負荷支持フローリング受台と、
    d)複数の地震遮断ベアリングとを含み、これらのベアリングの各々は、下向きの剛性負荷面を持つ上負荷プレートと、上向きの剛性負荷面を持つ下負荷プレートとを含み、前記面のうちの少なくとも一方が、凹状又は円錐形のキャビティを形成する凹状負荷面を形成し、前記プレート間にボールが挟んであり、
    前記ベアリングの各々は、フローリング受台に直接的に又は間接的に固定されており、前記パネルの前記上面に加わった負荷は、前記フレーム、受台、及びベアリングを通して基礎に伝達される、フローリングシステム。
  2. 請求項1に記載のフローリングシステムにおいて、
    少なくとも一つの前記ベアリングの前記上負荷プレートは、対応する受台の下端に固定されており、前記ベアリングの前記下負荷プレートは、前記基礎の上に直接的に又は間接的に配置される、フローリングシステム。
  3. 請求項1に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記ベアリングの各々の前記上負荷プレートは、対応する受台の下端に固定されており、前記ベアリングの各々の前記下負荷プレートは、前記基礎の上に直接的に又は間接的に配置される、フローリングシステム。
  4. 請求項1に記載のフローリングシステムにおいて、
    少なくとも一つの前記ベアリングの前記上負荷プレートは前記フレームに固定され、前記ベアリングの前記下負荷プレートは対応する受台の上端に固定され、前記受台は、前記基礎の上に直接的に又は間接的に配置される、フローリングシステム。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹状負荷面は、中央頂部、凹状周囲、及びこれらの間を延びる円錐形領域を含む、フローリングシステム。
  6. 請求項5に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記円錐形領域は一定の傾斜によって形成されている、フローリングシステム。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記基礎、前記フレーム、及び前記パネルは、前記フロアと前記基礎との間にキャビティを形成する、フローリングシステム。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記フローリングには、実質的に一定の復元力が作用する、フローリングシステム。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記フローリングには、100%重力による復元力が作用する、フローリングシステム。
  10. 請求項1ないし9のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、更に、
    振動イベント中に前記フロアの加速度を低下する減衰手段を含む、フローリングシステム。
  11. 請求項10に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記減衰手段は、基端が前記基礎に直接的に又は間接的に取り付けられており且つ先端が前記フレーム又は前記フローリングに直接的に又は間接的に取り付けられた少なくとも一つのエネルギ吸収エレメントを含む、フローリングシステム。
  12. 請求項11に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記少なくとも一つのエネルギ吸収エレメントは、弾性構成要素及び空気圧エレメントからなる群から選択される、フローリングシステム。
  13. 請求項11または12に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記エネルギ吸収エレメントは空気圧構成要素を含む、フローリングシステム。
  14. 請求項11ないし13のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記エネルギ吸収エレメントは、基端が、前記基礎の上に支持されたハブに直接的に連結されており、先端が負荷支持受台に直接的に連結されている、フローリングシステム。
  15. 請求項14に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記減衰手段は、基端が前記基礎に直接的に又は間接的に取り付けられており且つ先端が前記フレーム又は前記フローリングに直接的に又は間接的に取り付けられた三つ又はそれ以上のエネルギ吸収エレメントを含む、フローリングシステム。
  16. 請求項14または15に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記少なくとも一つのエネルギ吸収エレメントは、弾性構成要素及び空気圧エレメントからなる群から選択される、フローリングシステム。
  17. 地震遮断フローリングシステムにおいて、
    a)上面及び下面を各々有する一つ又はそれ以上の水平なフローリングパネルと、
    b)前記フローリングパネルを支持するようになったフレームと、
    c)前記フレームに直接的に又は間接的に取り付けられた複数の負荷支持フローリング受台と、
    d)複数の地震遮断ベアリングとを含み、これらのベアリングの各々は、下向きの剛性負荷面を持つ上負荷プレートと、上向きの剛性負荷面を持つ下負荷プレートとを含み、前記面のうちの少なくとも一方が、円錐形のキャビティを形成する凹状負荷面を形成し、前記プレート間にボールが挟んであり、
    前記ベアリングの各々は、フローリング受台に固定されており、前記パネルの前記上面に加わった負荷は、前記フレーム、受台、及びベアリングを通して基礎に伝達される、フローリングシステム。
  18. 請求項17に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記遮断ベアリングは、各々、凹所をなした上向きの負荷面及び下向きの負荷面を含む、フローリングシステム。
  19. 請求項17または18に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、少なくとも約6°である、フローリングシステム。
  20. 請求項17ないし19のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、約6°乃至約8°である、フローリングシステム。
  21. 請求項17ないし20のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、約6.1°である、フローリングシステム。
  22. 請求項17ないし21のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、6.1°である、フローリングシステム。
  23. 請求項17ないし22のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、約7.7°である、フローリングシステム。
  24. 請求項17ないし23のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の各々の直線状部分の傾斜は、7.7°である、フローリングシステム。
  25. 請求項17ないし24のいずれか1項に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面は、中央頂部と、凹状周囲と、これらの間を延びる円錐形領域とを含む、フローリングシステム。
  26. 請求項25に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹状周囲は、前記凹所をなした負荷面を内部に形成する周囲を含む、フローリングシステム。
  27. 請求項25または26に記載のフローリングシステムにおいて、
    前記凹所をなした負荷面の直径は、約20.32cm乃至35.56cm(約8インチ乃至約14インチ)である、フローリングシステム。
JP2009518221A 2006-06-26 2007-06-25 地震に対して安定したフローリング Pending JP2009541626A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81668106P 2006-06-26 2006-06-26
US11/731,425 US8156696B2 (en) 2003-07-15 2007-03-30 Seismically stable flooring
PCT/US2007/014804 WO2008002558A2 (en) 2006-06-26 2007-06-25 Seismically stable flooring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541626A JP2009541626A (ja) 2009-11-26
JP2009541626A5 true JP2009541626A5 (ja) 2010-05-13

Family

ID=38846261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518221A Pending JP2009541626A (ja) 2006-06-26 2007-06-25 地震に対して安定したフローリング

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8156696B2 (ja)
JP (1) JP2009541626A (ja)
CA (1) CA2656554A1 (ja)
NZ (1) NZ574151A (ja)
TW (1) TWI417443B (ja)
WO (1) WO2008002558A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1842975B1 (de) * 2006-04-07 2016-05-25 Wigasol AG Systemboden für Wintergärten und Bodenanker dafür
IT1393741B1 (it) * 2009-03-27 2012-05-08 Alca System S R L Struttura di pavimento flottante
WO2011109021A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-09 Worksafe Technologies Composite isolation bearing
CA2801391C (en) 2010-06-30 2016-10-11 Exxonmobil Upstream Research Company Compliant deck tower
US9399865B2 (en) * 2011-06-29 2016-07-26 Worksafe Technologies Seismic isolation systems
KR101230056B1 (ko) 2011-07-22 2013-02-15 (주)엔타이어세이프 면진 가동플로어 구조
WO2013103855A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Worksafe Technologies Prefabricated isolation flooring
US9109357B2 (en) * 2012-03-01 2015-08-18 Worksafe Technologies Modular isolation systems
US9332670B1 (en) * 2012-11-20 2016-05-03 Amazon Technologies, Inc. Data center module with leveling pad
US9139972B2 (en) 2012-12-17 2015-09-22 University Of Houston Periodic material-based seismic isolation system
CN104278768B (zh) * 2013-07-06 2019-05-14 赵世峰 结构水平或竖向以及可转动的隔震、减震、耗能结构体系
US8820011B1 (en) 2013-07-30 2014-09-02 Steven A Parks Stage floor assembly and method of making the same
KR101314872B1 (ko) 2013-07-31 2013-10-04 제희문 면진장치가 구비된 이중 마루
JP2017502182A (ja) * 2013-11-11 2017-01-19 ワークセイフ テクノロジーズWorksafe Technologies 多角形免震システム
ES2603954T3 (es) * 2014-01-28 2017-03-02 Soletanche Freyssinet Aparato de apoyo con rigidez controlada
JP6367572B2 (ja) * 2014-02-18 2018-08-01 トヨタホーム株式会社 建物設備設置構造
CN105299393B (zh) * 2014-07-15 2017-08-01 冠研(上海)专利技术有限公司 具有锁固件的多功能防震脚座
JP2016044528A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 株式会社金澤製作所 通気性滑動免震フロア
WO2016187602A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Aquadation Llc Structural foundation monitoring sensor system
CA3025189C (en) 2016-06-06 2023-04-11 Worksafe Technologies Seismic isolation systems comprising a load-bearing surface having a polymeric material
US10119290B2 (en) 2016-08-02 2018-11-06 Worksafe Technologies Modular isolation supports and floors
WO2018151611A1 (en) * 2017-02-16 2018-08-23 Koroneho Limited A base isolation system
JP7008443B2 (ja) * 2017-08-02 2022-01-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 防振支持構造および防振システム
IT201800001295A1 (it) * 2018-01-19 2019-07-19 Mauro Bartolini Isolatore sismico
WO2020210354A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 EQX Global LLC Height adjusted seismic base isolation system
US11591817B2 (en) * 2021-07-01 2023-02-28 Boytcho Kolev Kavaldjiev Stiff-to-flexible rising-twist-sway split-force-impact structures
CN113882543B (zh) * 2021-10-13 2022-11-11 浙江城颐工程设计有限公司 一种房屋建筑抗震结构

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014643A (en) 1933-08-31 1935-09-17 Jacob F J Bakker Balance block for buildings
US3606704A (en) * 1969-05-02 1971-09-21 Resilient Services Inc Elevated floor structure
US4371143A (en) 1980-05-24 1983-02-01 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Earthquake isolation floor
JPS61106864A (ja) 1984-10-30 1986-05-24 株式会社東芝 免震床装置
IT1204842B (it) 1985-03-20 1989-03-10 Tokoco Ltd Apparecchiatura per l'isolamento di vibrazioni in particolare vibrazioni da terremoto
US4736869A (en) * 1986-08-22 1988-04-12 Expert Corporation Submersible sealed housing
US4726161A (en) * 1987-02-26 1988-02-23 Yaghoubian Nejde F Earthquake isolating support
JPH0197752A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Ohbayashi Corp フリーアクセスフロアの支柱
JPH0544597Y2 (ja) * 1987-12-21 1993-11-12
JPH0762409B2 (ja) 1987-12-26 1995-07-05 日本鋼管株式会社 クーロン摩擦を利用した免震装置
US4801122A (en) 1988-02-05 1989-01-31 Stahl James M Isolator for seismic activity
US4922670A (en) * 1989-01-27 1990-05-08 Naka Technical Laboratory Free access floor and method of constructing the same
JP3341030B2 (ja) * 1992-04-14 2002-11-05 株式会社竹中工務店 免震床の三次元免震装置
US5599106A (en) 1994-02-09 1997-02-04 Tekton Ball-in-cone seismic isolation bearing
DE29503801U1 (de) * 1995-02-24 1995-04-27 Haidermetall Eduard Haider Kg Schwingfähiger Stehboden
JP3014034B2 (ja) * 1995-09-21 2000-02-28 鹿島建設株式会社 耐風型免震建物
JP3761241B2 (ja) 1996-03-13 2006-03-29 株式会社東芝 免震装置
US5791096A (en) 1997-03-07 1998-08-11 Chen; Kingbow Raised floor supporting structure
JP3833779B2 (ja) * 1997-05-16 2006-10-18 株式会社奥村組 免震装置
TR200000330T2 (tr) * 1997-08-08 2000-05-22 Robinson Seismic Limited Enerji emici
US5953870A (en) * 1997-09-11 1999-09-21 Jette; Roger Raised floor system and cable support apparatus
US6202374B1 (en) * 1998-06-09 2001-03-20 Steelcase Development Inc. Floor system
JP2000170831A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Ohbayashi Corp 免震台
US6324795B1 (en) 1999-11-24 2001-12-04 Ever-Level Foundation Systems, Inc. Seismic isolation system between floor and foundation comprising a ball and socket joint and elastic or elastomeric element
JP2003293567A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Taisei Corp 免震床
US7784225B2 (en) * 2002-07-15 2010-08-31 Worksafe Technologies Isolation platform
US7290375B2 (en) 2005-02-14 2007-11-06 Zoltan Kemeny Seismic isolation access floor assembly
CA2777088A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-15 Haisam Yakoub Frictional non rocking seismic base isolator for structure seismic protection (fnsi)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009541626A5 (ja)
TWI417443B (zh) 隔震地板
JPWO2013125231A1 (ja) 重量物の免震構造および免震施工法
JP2013015014A (ja) 長周期化建築物
CN111550521A (zh) 可用于文物及展示柜的三向隔震装置
JP2011069068A (ja) 免制震構造
WO2015098084A1 (ja) ボイラの支持構造体
JP2010116945A (ja) 三次元免振支承体
JP5794528B2 (ja) 免制震構造
CN201170283Y (zh) 隔震装置
JP2007239990A5 (ja)
JP2004263430A (ja) 免震構造物の半固定装置
JP6467161B2 (ja) 床パネル
JP6380928B2 (ja) 制振パッド及び免震施工方法
CN212272937U (zh) 可用于文物展示的三向隔震装置
JP2007239990A (ja) 免震装置
JP6150489B2 (ja) 制振装置
JP5364624B2 (ja) 制震ダンパー
JP5609000B2 (ja) 制振方法、制振構造、及び耐震補強方法
JP2009097301A (ja) 減衰機能を備えた転がり免震支承装置
JPH03249443A (ja) 微振動用マスダンパー
TWM403521U (en) Series shake dissipating device
JP2014092024A (ja) 木造建築の免震装置
JP2006226313A (ja) 免震装置
TWI306911B (ja)