JP2009540942A - デュアルx線管ゲーティング - Google Patents

デュアルx線管ゲーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2009540942A
JP2009540942A JP2009516636A JP2009516636A JP2009540942A JP 2009540942 A JP2009540942 A JP 2009540942A JP 2009516636 A JP2009516636 A JP 2009516636A JP 2009516636 A JP2009516636 A JP 2009516636A JP 2009540942 A JP2009540942 A JP 2009540942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray source
radiation
resolution
projection data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009516636A
Other languages
English (en)
Inventor
グラッス,ミハエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009540942A publication Critical patent/JP2009540942A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/541Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving acquisition triggered by a physiological signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4007Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units
    • A61B6/4014Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units arranged in multiple source-detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5258Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise
    • A61B6/5282Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise due to scatter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/503Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5288Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving retrospective matching to a physiological signal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

コンピュータ断層撮影システムは、データ収集サイクル中に撮像領域22の周りを回転しながら撮像領域22に放射線を継続的に放射する少なくとも1つの第1のx線源14と、データ収集サイクル中に撮像領域22の周りを回転しながら撮像領域22に放射線を周期的に放射する少なくとも1つの第2のx線源とを含む。第1の組の検出器24が、前記少なくとも1つの第1のx線源14に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第1の投影データを生成し、第2の組の検出器24が、前記少なくとも1つの第2のx線源14に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第2の投影データを生成する。再構成システム32が、画像セットを生成するよう第1の投影データを再構成し、画像セットを生成するよう第2の投影データを再構成し、且つ/或いは別の画像セットを生成するよう第1の投影データと第2の投影データとの組み合わせを再構成する。

Description

本発明は医用撮像システムに関する。本発明は特に、コンピュータ断層撮影(CT)、より具体的には、マルチチューブのゲーティング技術に適用される。
従来のマルチチューブCT撮像システムにおけるX線管(チューブ)は、双方のチューブが同時に共通の撮像領域に放射線を放出するように、同時駆動されることが可能である。このように複数のチューブを同時駆動するとき、撮像システムは、単一チューブシステムに対して高い時間分解能と速いデータ収集時間とを提供することができる。例えば、回転方向に互いに90°だけ角度的にずらされた2つのチューブを有するシステムは、単一チューブシステムと同じデータを、ほぼ半分の時間で収集することができる。他の一例においては、このようなシステムを心臓CTに使用すると、180°のガントリー角の一部でのデータ収集により、180°再構成法に十分なデータが検出される。
複数のx線管を用いて患者を同時照射することにより、患者線量(ドーズ)が増大する(例えば、デュアル線源システムでは約2倍になる)。このような線量の増大は、各データ収集サイクル内の1つ以上の所望サンプリング期間の間のみ複数のx線管を同時に“オン”にし、これらサンプリング期間の外側ではこれらx線管を“オフ”にするx線管ゲーティング技術によって削減され得る。例えば、心臓CT用途の場合、x線管を所望の心臓位相の周りのウィンドウの間だけ“オン”にするため、予測的(プロスペクティブ)ECGゲーティングを使用することができる。このウィンドウの外側では、x線管は“オフ”にされ、放射線を殆ど或いは全く放射しない。
チューブをゲーティングすることは患者線量を減少させるが、データ収集サイクル中に収集される情報の量をも減少させる。例えば、チューブが1つの心臓位相のみにゲーティングされる場合、検出された放射線は1つの位相における1つの画像を生成するように再構成される。この検出情報からは、4次元情報(例えば、時間の経過で見た3次元画像)もその他の心臓位相に関する情報も得られない。また、複数のチューブが同時に放射線を放射するので、各検出器はクロス散乱放射線を検出するが、クロス散乱放射線は信号対雑音比を大きく低下させ得るとともに、再構成画像内にアーチファクトを生じさせ得る。
本出願に係る以下の態様は、上述の問題及びその他の問題を解決する改善されたx線管ゲーティング技術を提供することを目的とする。
一態様に従って、コンピュータ断層撮影システムは、少なくとも2つのx線源、対応する検出器、及び再構成システムを含む。データ収集サイクル中、第1のx線源は放射線を継続的に放射し、第2のx線源は放射線を周期的に放射する。第1の組の検出器は、第1のx線源に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第1の投影データを生成し、第2の組の検出器は、第2のx線源に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第2の投影データを生成する。再構成システムは、第1の画像セットを生成するよう第1の投影データを再構成し、第2の画像セットを生成するよう第2の投影データを再構成し、且つ/或いは別の画像セットを生成するよう双方のデータ収集の組み合わせを再構成する。
本発明は、様々な構成要素及びそれらの配置、並びに様々な段階及びそれらの編成の形態を取り得る。図面は、好適実施形態を例示するためだけのものであり、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
図1を参照するに、医用撮像システム10が例示されている。医用撮像システム10は複数のx線源を含んでおり、複数のz線源のうちの1つ以上がデータ収集サイクル中に継続的に放射線を放射する一方で、少なくとも1つの他のx線源が同一のデータ収集サイクル内の所望のサンプリング期間中に周期的に放射線を放射するように、異なるx線源をゲーティングするx線源ゲーティング方法を用いることができる。一例において、医用撮像システム10は、心臓CT用途に関連付けて使用され得る。この例においては、撮像標的に動きを予測的あるいは遡及的(予備スキャンからの情報が利用可能である場合)に検出可能な、例えばECGゲーティング、キモグラム(kymogram)ゲーティング又はその他の何らかのセンサ等の技術によって、ゲーティングを制御することができる。心臓CT用途では、このゲーティングは、異なるx線源から、異なる時間分解能、空間分解能及びコントラスト分解能のデータを収集するように使用され得る。例えば、一例において、少なくとも1つのx線源が比較的高い分解能のデータを収集するために使用され、少なくとも1つのx線源が比較的低い分解能のデータを収集するために使用され得る。分解能が低い側のデータは、比較的低解像度の、個々の心臓位相の画像及び/又は例えば時間経過に伴う一連の3次元画像といった4次元情報を再構成するために使用されることができる。このような画像/情報は、心サイクル中の心筋のダイナミクスの監視、及び/又は低解像度画像によって為されるその他の観察のために使用され得る。分解能が高い側のデータは、(例えば、冠動脈撮像の場合に)1つの心臓位相の比較的高い解像度の画像を再構成するために使用されることができる。
医用撮像システム10はCTスキャナ12を含んでおり、CTスキャナ12は、Nを1より大きい整数として、x線源14、14(ここでは集合的にx線源14と呼ぶ)を有している。複数のx線源14は、長手方向軸すなわちz軸18に直交するアクシャル面すなわち横断面16内で互いに対して角度的にオフセットされた位置に配置されている。一例において、x線源14は回転式ガントリー20の周りに配置される。ガントリー20を撮像領域22の周りで回転させることにより、x線源14は撮像領域の周りを回転する。他の一例においては、x線源14は、例えば電子ビームを電子的に屈折させる技術などのその他の技術によって撮像領域22の周りを回転させられる。スキャン中、複数のx線源14のうちの1つ以上が、撮像領域22に放射線を継続的あるいは周期的に放射する。
スキャナ12は更に、N組の検出器24、24(ここでは集合的に検出器24と呼ぶ)を含んでいる。検出器24の各組は、複数のx線源14のうちの1つに対向する或る角度の円弧内にあり、該x線源との間で撮像領域22を画成している。一例において、検出器24の各組内の各検出器は、複数のx線源14のうちの特定の1つに対応し、それとともに回転する(例えば、第3世代システム)。他の一例においては、検出器24の各組内の検出器群は、如何なる瞬間においても、x線源14の角度位置によって決定される角度位置にある(例えば、第4世代システム)。検出器24の各組内の各検出器は、アクティブに放射しているx線源14からの放射線を検出する。
認識されるように、複数の検出器24は一例において異なる大きさ、分解能、形状などを有していてもよく、複数のソース(x線源)14は、スペクトル分布、強度などにおいて異なる放射線を放射してもよく、ソース−検出器システムは同一平面内に配置されてもよいしz軸18方向にオフセットを有していてもよい。
撮像領域22内の例えばヒトである被検体は支持体26によって支持される。支持体26は、ヘリカルスキャン、アクシャルスキャン及び/又はその他のスキャンを実行する前、最中及び/又は後に、例えば支持体26をz軸18及び/又は1つ以上のその他の軸に沿って移動させることによって、被検体を検査領域22内の好適位置に導くよう、移動可能にされてもよい。
x線源14の各々は、放射線放射の開始及び終了を行うためにx線源14を“オン”、“オフ”すること及びx線源14各々の出力を統治することを含め、制御部28によって制御される。一例において、複数のx線源14のうちの少なくとも1つは、データ収集サイクル中に継続的に放射線を放射するように駆動される。該少なくとも1つのx線源14に対応する検出器の組24が、撮像領域22を横切った放射線を検出する。検出された放射線は、撮像領域22内に位置する被検体の画像を生成するように再構成され得る対応信号を生成するために使用される。
心臓CT用途の場合、これら検出された放射線と生成された信号は、心サイクルに関する情報を提供する。このデータは、1つ以上の心臓位相に対応する1つ以上の画像を生成するために使用されることが可能である。例えば、このデータは、心臓位相ごとの3次元画像を生成するために使用され得る。他の一例においては、心サイクル全体にわたる4次元情報を作り出すように、様々な心臓位相を表す一連の画像が時間の関数として表示され得る。このような画像を心サイクル中の心筋のダイナミクスを観察するために用いるとき、低解像度の画像は好ましいものである。結果として、継続的なスキャン中のx線源パワーを低減することができ、患者線量が低減される。このパワーは、得られるデータが依然として、臨床医が関心構造を眺めることを可能にするのに適した時間分解能、空間分解能及びコントラスト分解能を好適な提供するように設定され得る。この比較的低い分解能のデータは、個々の心臓位相の画像及び/又は4次元情報を含む比較的低い解像度の画像を生成するように再構成され得る。
上述のように継続的に放射線を放射するようにx線源14のうちの少なくとも1つを駆動しながら、制御部28は同時に、同一のデータ収集サイクル内の1つ以上のサンプリング期間中に周期的に放射線を放射するよう、上記の少なくとも1つのx線源14のうちの少なくとも1つの他のx線源を駆動する。同様に、上記の少なくとも1つのx線源14に対応する検出器の組24が、撮像領域22を横切った放射投影放射線を検出し、この検出データは、撮像領域22内に位置する被検体の画像を生成するように再構成され得る対応信号を生成するために使用される。
心臓CT用途の場合、この少なくとも1つの周期的に放射するx線源14は、関心ある心臓位相の周りのウィンドウに対応する情報を捕捉するために1つ以上のサンプリング期間中に放射線を放射するよう選択的に“オン”にされ、それ以外のときには“オフ”にされる。検出された放射線を表す得られた信号は再構成され、スキャンされた心臓位相の画像を生成するために使用される。場合により、臨床医は個々の心臓位相の詳細画像を好む。例えば、冠動脈の撮像手順は、典型的に、より高い分解能技術を用いて行われる。この例において、周期的に放射するx線源14は、継続的に駆動されるx線源14より高い分解能のモードで駆動されることができる。より高い分解能技術が使用されるとしても、この少なくとも1つのx線源14は心臓ウィンドウの外側にあるときには“オフ”にされるので、患者線量は依然として(継続駆動のx線源に対して)低減され得る。得られたデータは、スキャンされた心臓位相の比較的高解像度の画像を生成するように再構成され得る比較的高い解像度のデータを含んでいる。
複数のx線源14のうちの少なくとも1つがデータ収集サイクル中に継続的に放射線を放射し、且つ複数のx線源14のうちの別の1つが同一のデータ収集サイクル中に周期的に放射線を放射するようにx線源を制御することによって、複数のx線源14は、データ収集サイクルの少なくとも一部において、同時に放射線を放射する。この同時放射線放射の期間中、これらx線源14それぞれのための検出器の組24は同時に投影データを検出する。結果として、これら継続的スキャン及び周期的スキャンからの投影データを組み合わせることが可能である。これは、上述の低分解能側のデータと高分解能側のデータとを組み合わせることを含む。その結果、時間分解能、空間分解能及びコントラスト分解能が高められるとともに、スキャン時間が短縮され得る。例として、x線源14のうちの2つが、軸16に関して且つz軸18に直交して互いに90°だけ角度的にずらされる場合、これら少なくとも2つのx線源14に関する投影データは、単一x線源システムの場合に同一のデータを収集するのに要するであろう時間より短い時間で再構成(例えば、180°再構成)用のデータセットを形成するように、組み合わせられることが可能である。
一例において、放射線を継続的に放射するx線源14の出力は、その出力がデータ収集サイクル中に変化するように制御(例えば、ドーズ変調)される。例えば、x線源14のパワーはサンプリングフレームに応じて増大あるいは低減される。低解像度側の画像に関してのみデータが収集されるサンプリング期間中、x線源パワーは上述のように好適なレベルまで低減され得る。その一方で、低解像度側の画像及び高解像度側の画像に関してデータが収集されるサンプリング期間中には、放射線を継続的に放射する上記少なくとも1つのx線源14のx線源パワーは増大され得る。これは、その他のx線源14とほぼ同一のパワーまでパワーを増大させることを含む。結果として、継続的駆動のx線源14及び周期的駆動のx線源14の双方によって、比較的高い分解能のデータが収集され得る。これらのx線源14からの投影データを組み合わせることにより、時間分解能、空間分解能及びコントラスト分解能を更に高めることが可能である。
放射線を周期的に放射するx線源14をゲーティングすることには、様々な技術を使用することができる。例えば、x線源14は、予測的(プロスペクティブ)ゲーティング32、遡及的(レトロスペクティブ)ゲーティング34、又はキモグラムゲーティング36によってゲーティングされ得る。予測的ゲーティング32の手法を用いる場合、撮像手順中に同時に、心臓の電気的活動がECG装置38によって監視される。制御部28又はその他の構成要素は、この電気的活動を監視し、例えばR波のピーク等の電気的活動内の特徴を検知して、サンプリング期間に放射線を放射するように周期的放射のx線源14をゲーティングすることができる。遡及的ゲーティング34の手法を用いる場合、ECGの記録とともに最初のスキャン(例えば、プリスキャン)が実行され、得られた画像群にて、関心ある心臓位相が特定される。これは、患者線量を低減させるよう、比較的低解像度の画像によって達成され得る。このデータは、心臓CT手順中の後続スキャン中に、周期的に駆動されるx線源14をゲーティングするために使用される。他の例においては、所望の心臓位相を特定し、周期的放射のx線源14をゲーティングするために、継続的に駆動されるx線源14に対応する手順中に再構成された画像群が用いられる。キモグラムゲーティング36を用いる場合、未加工の(raw)投影データが分析される。例えば、鼓動する心臓の重心の軌道が未加工データから決定され、心臓位相の決定及び/又は位置付けのために分析される。重心のモーメントが計算され、相異なる心臓位相を指し示す変化に関して監視され得る。
同時且つ周期的に駆動されるx線源14が放射線を放射しているとき、x線源14の各々は撮像領域22に放射線を同時に放射する。その結果、検出器24の各組の各検出器は、x線源14のうちの対応する1つによって放射された主(プライマリ)放射線と、その他のx線源14からのクロス散乱放射線とを検出する。各検出器において、クロス散乱放射線のみ(プライマリ放射線なし)を更に検出することにより、各検出器に関する散乱補正信号を生成することができる。この散乱補正信号は、投影データからクロス散乱成分を実質的に除去するように投影を散乱補正するために使用されることが可能である。
周期的に放射するx線源14の場合、該x線源14が放射線を放射していない時に、対応する検出器の組24を活性化することにより、その他のx線源14からのクロス散乱放射線を検出することができる。この放射線は、該当するx線源14が放射線を放射していない期間の少なくとも一部の間中に検出され得る。この期間は、上述のx線源ゲーティング手法(例えば、予測的、遡及的及びキモグラフ)及び/又はその他の技術との関連で決定され得る。この期間におけるクロス散乱放射線のサンプリングは様々に決定されることができ、例えば、撮像領域22の周りでのx線源14の回転角でクロス散乱放射線が変化するような角速度に基づき得る。クロス散乱がサンプリングされないフレームでは、そのサンプルを得るために収集されたサンプルが用いられ得る。例えば、そのサンプルを生成するために、補間又はその他の技術が使用され得る。そして、検出されたサンプル及び/又は生成されたサンプルは、投影データを散乱補正するための散乱補正信号を作り出すために使用され得る。
継続的に駆動されるx線源14に関しても同様の技術を使用することができる。例えば、継続的に駆動されるx線源14は、周期的に駆動されるx線源14が放射線を放射するクロス散乱サンプリング期間に“オフ”にされる。検出器24のうちの対応する組が活性化され、これらx線源14からのクロス散乱放射線が検出される。収集されたサンプルは、同様に、更なるサンプルを得るためと散乱補正データを形成するためとに使用され得る。望まれるのであれば、クロス散乱放射線は、周期的に放射するx線源14が放射線を放射していない期間中に検出されてもよい。例えば、これらの期間において、クロス散乱サンプリングのため、継続的に駆動されるx線源14は“オフ”にされ、周期的に放射するx線源14は“オン”にされる。この場合も、継続的に駆動されるx線源14に対応する検出器の組24により、周期的に駆動されるx線源14からのクロス散乱放射線が検出される。
クロス散乱放射線のサンプリングは、低解像度側の画像に所望される解像度、クロス散乱の角周波数、統計、散乱補正の品質などに基づき得る。一例において、高解像度側の画像に対応する投影データのみが散乱補正され、低解像度側の画像を生成するために使用される投影データは、例えば、得られる画像が散乱補正なしでも臨床医にとって好ましいものである場合、散乱補正されない。これらのサンプルは、更なるサンプルを得るためや、散乱補正データを形成するために使用されてもよい。
継続的に駆動されるx線源14及び周期的に駆動されるx線源14の双方からのデータは、スキャンされた被検体領域を表すボリュームデータを生成するように信号を再構成する再構成システム40に伝達される。再構成システム40によって生成されたボリューム画像データは、画像プロセッサ42によって処理される。上述のように、これは、心サイクル及び/又は1つ以上の所望心臓位相の、比較的低解像度の画像及び/又は比較的高解像度の画像を生成することを含む。そして、生成された画像は、表示され、フィルム化され、アーカイブされ、処置中の臨床医に伝送され(例えば、電子メール化される等)、その他の撮像モダリティからの画像と融合され、更に処理され(例えば、測定ユーティリティ、可視化ユーティリティ、及び/又は専用可視化システムによって)、記憶され、等々されることが可能である。
計算システム(又はコンソール)44は、操作者とスキャナ12との相互作用、及び/又はスキャナ12の制御を円滑化する。計算システム44によって実行されるソフトウェアアプリケーションは、操作者がスキャナ12の動作の設定及び/又は制御を行うことを可能にする。例えば、操作者は計算システム44とやり取りして、スキャンプロトコルを選択すること、スキャンの開始、一時停止及び終了を行うこと、画像を閲覧すること、ボリューム画像データを操作すること、データの様々な特徴(例えば、CT値、ノイズ等)を測定すること等々を行うことができる。計算システム44は、以下に限られないが例えばx線源の分解能、ゲーティング法、x線源パワー、データ結合手法、クロス散乱補正技術などの命令及び/又はパラメータを含む様々な情報を、制御部28に信号伝達する。制御部28はこれらの情報を用いてスキャナ12を制御する。
図2は、周期的に放射するx線源14がECG信号によってゲーティングされる典型的な1つのゲーティング技術を示している。簡潔性及び明瞭性のため、2つのx線源14のみを説明する。この非限定的な例においては、x線源14は、データ収集サイクル中に継続的に放射線を放射するように、各データ収集サイクル中に“オン”にされる。これは、データ収集中に絶えず“オン”である駆動信号46によって示されている。x線源14は、各データ収集サイクル中に周期的に放射線を放射する。
周期的に放射するx線源14は、CT手順を実行しながら収集されるECG信号48でゲーティングされる。所望の心臓位相50及び52がECG信号48内で特定されている。周期的に放射するx線源14のゲーティングをトリガーするため、ECG信号48の特徴が使用される。例えば、周期的に放射するx線源14を心臓位相50に関してゲーティングするために、ECG48のR波のピーク54が使用され、周期的に放射するx線源14を心臓位相52に関してゲーティングするために、ECG48のR波のピーク56が使用され得る。
ピーク54、56を検知すると、周期的に放射するx線源14は(直ちに、あるいは或る遅延時間内で)活性化され、放射線の放射を開始する。期間の経過後、あるいは各運動の終了後、周期的に放射するx線源14は“オフ”にされる。この例においては、周期的に放射するx線源14は、所望の心臓位相50及び52において放射線を放射するように活性化される。これは信号58によって示されており、信号58は、心臓位相50及び52の間にそれぞれ“オン”状態60及び62にあり、心臓位相50及び52の外側で“オフ”状態64、66、68にある。
図3は、マルチソース医用撮像システム10のx線源14をゲーティングする非限定的な一手法を示している。段階70にて、制御部28が、複数のx線源14のうちの少なくとも1つがデータ収集サイクル中に継続的に放射線を放射するように、少なくとも2つのx線源14を制御する。この放射線は、例えば心臓位相を表す1つ以上の3次元画像、異なる心臓位相を時間の関数として表す一連の画像など、様々な画像を生成するために使用され得る。これらの画像は、心サイクル全体にわたる心筋のダイナミクスを観察するために使用されることが可能である。このような画像には低解像度画像が好ましいので、この継続的なスキャンにおいてx線源パワーは低減されることができ、患者線量が低減することができる。
段階72にて、制御部28は同時に、データ収集サイクルの1つ以上のサンプリング期間(例えば、所望の心臓位相)中に周期的に放射線を放射するよう、複数のx線源14のうちの少なくとも1つの他のx線源を制御する。これは、以下に限られないが予測的ゲーティング32、遡及的ゲーティング34及びキモグラムゲーティング36の技術を含む好適なゲーティング機構を用いて、周期的に放射するx線源14をゲーティングすることによって達成され得る。検出されたデータは、スキャンされた心臓位相の詳細画像を生成するために使用されることが可能である。この例において、周期的に放射するx線源14は、より高い解像度の画像が生成されるよう、継続的に駆動されるx線源14よりも高い解像度のモードで駆動され得る。
段階74にて、継続的に駆動されるx線源14に対応する投影データが、検出器の組24のうちの対応する検出器を用いて検出され、周期的に駆動されるx線源14に対応する投影データが、検出器の組24のうちの対応する検出器を用いて検出される。一例において、投影データはクロス散乱放射線を含んでいるので、該データは散乱補正される。上述のように、複数のx線源14のうちの1つのみが放射線を放射するクロス散乱サンプリング期間中にクロス散乱のみを検出することによって、散乱補正信号を得ることができる。そして、投影データは、検出された放射線を表す信号を生成するために使用される。これは、継続的に駆動されるx線源14に対応する投影データと、周期的に駆動されるx線源14に対応する投影データとの双方に対して行われる。
段階76にて、双方の投影データセットが再構成システム40に伝達され、1つ以上の画像を生成するように再構成される。上述のように、これは、周期的に放射するx線源14に対応するデータを用いて生成される所望の心臓位相の詳細な比較的高い解像度の画像と、継続的に放射するx線源14に対応するデータを用いて生成される、例えば4D画像などの比較的低い解像度の画像とを生成することを含み得る。また、継続的に放射するx線源14に関する投影データ、及び周期的に放射するx線源14に関する投影データは、画像の解像度を更に高めるために使用されるデータを生成するように組み合わされることが可能である。さらに、継続的に駆動されるx線源14の出力は、周期的に駆動されるx線源14と同時に放射線を放射するとき、関連するデータの解像度を更に高めるように変調されてもよい。このようなデータを組み合わせることにより、画像の解像度は更に高められ得る。
好適な実施形態を参照しながら本発明を説明してきた。以上の詳細な説明を読み、理解した者は改良及び改変に想到し得る。本発明は、添付の特許請求の範囲又はその均等範囲に入る限りにおいて、そのような全ての改良及び改変を含むとして解釈されるものである。
各データ収集サイクル中に相異なる分解能のデータを収集するためのx線源ゲーティング技術を用いるマルチソース医用撮像システムを例示する図である。 ECG信号を用いて複数のx線源をゲーティングする典型的な一技術を例示する図である。 マルチソース医用撮像システムの複数のx線源をゲーティングするための典型的な一手法を例示する図である。

Claims (20)

  1. データ収集サイクル中に、撮像領域の周りを回転しながら、前記撮像領域に放射線を継続的に放射する少なくとも1つの第1のx線源;
    前記データ収集サイクル中に、前記撮像領域の周りを回転しながら、前記撮像領域に放射線を周期的に放射する少なくとも1つの第2のx線源;
    前記少なくとも1つの第1のx線源に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第1の投影データを生成する第1の組の検出器;
    前記少なくとも1つの第2のx線源に対応する投影放射線を検出し、検出された放射線を表す第2の投影データを生成する第2の組の検出器;及び
    画像セットを生成するよう前記第1の投影データを再構成すること、画像セットを生成するよう前記第2の投影データを再構成すること、及び別の画像セットを生成するよう前記第1の投影データと前記第2の投影データとの組み合わせを再構成すること、のうちの少なくとも1つを行う再構成システム;
    を有するコンピュータ断層撮影システム。
  2. 前記少なくとも1つの第2のx線源は、前記データ収集サイクル内の選択されたデータ収集サンプリング期間中に放射線を放射するようにゲーティングされる、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ゲーティングは、予測的ゲーティング法、遡及的ゲーティング法、ECGゲーティング法、及びキモグラムゲーティング法のうちの少なくとも1つを含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記少なくとも1つの第2のx線源は、関心ある心臓位相中に放射線を放射するように活性化される、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記少なくとも1つの第1のx線源及び前記少なくとも1つの第2のx線源は、異なる分解能を示す放射線を放射する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも1つの第1のx線源は第1の分解能の放射線を放射し、前記少なくとも1つの第2のx線源は第2の分解能の放射線を放射し、前記第2の分解能の放射線は前記第1の分解能の放射線より高い分解能を表す、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第1の分解能の放射線及び前記第2の分解能の放射線は等しい、あるいは異なるの一方である、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記少なくとも1つの第1のx線源によって放射される放射線は、前記少なくとも1つの第2のx線源が放射線を放射していないときには、比較的低い分解能のデータを生成し、前記少なくとも1つの第2のx線源が放射線を放射しているときには、比較的高い分解能のデータを生成する、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第1の投影データの一部が前記第2の投影データと組み合わされ、組み合わされた投影データが、前記第1の投影データを用いて生成された画像セット及び第2の投影データを用いて生成された画像セットより高い解像度を有する画像セットを生成するために使用される、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記再構成システムによって再構成された画像は、1つの心臓位相の比較的高い解像度の画像、及び時間の関数としての一連の3次元画像のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記第2の組の検出器は、前記第2のx線源が放射線を放射していないときに、前記第1のx線源からのクロス散乱放射線を検出し、前記クロス散乱放射線は、前記第2の投影データを散乱補正するために使用される、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記第1の組の検出器は、前記第1のx線源が放射線を放射していないときに、前記第2のx線源からのクロス散乱放射線を検出し、前記クロス散乱放射線は、前記第1の投影データを散乱補正するために使用される、請求項1に記載のシステム。
  13. 第1のx線源により、データ収集サイクル中に、撮像領域に放射線を継続的に放射する段階;
    第2のx線源により、前記データ収集サイクル内の1つ以上のサンプリング期間中に、前記撮像領域に放射線を周期的に放射する段階;
    前記第1のx線源に対応する第1の投影放射線を検出する段階;
    前記第2のx線源に対応する第2の投影放射線を検出する段階;及び
    前記第1の投影データ、前記第2の投影データ、及び前記第1の投影データと前記第2の投影データとの組み合わせ、のうちの少なくとも1つを再構成し、1つ以上の対応する画像セットを生成する段階;
    を有する、コンピュータ断層撮影装置のx線源を制御する方法。
  14. 所望の心臓位相中に放射線を放射するよう、前記第2のx線源をゲーティングする段階、を更に有する請求項13に記載の方法。
  15. 予測的ゲーティング、遡及的ゲーティング、及びキモグラムゲーティングのうちの1つを用いて放射線を放射するよう、前記第2のx線源をゲーティングする段階、を更に有する請求項13に記載の方法。
  16. 前記第1のx線源は第1の分解能の放射線を放射し、前記第2のx線源は第2の分解能の放射線を放射し、前記第1の分解能の放射線は前記第2の分解能の放射線より低い分解能を有する、請求項13に記載の方法。
  17. 前記第1の画像セットは1つの心臓位相の高解像度画像を含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記第2の画像セットは、1つ以上の心臓位相の低解像度画像、及び4次元情報のうちの一方を含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記第1のx線源からのクロス散乱放射線を用いて、前記第2の投影データを散乱補正する段階、を更に含む請求項13に記載の方法。
  20. 1つのx線源を用いて撮像領域に放射線を継続的に放射し、且つ別のx線源を用いて前記撮像領域に放射線を周期的に放射する手段;
    前記別のx線源をゲーティングして前記別のx線源が放射線を放射する時を制御する手段;
    前記1つのx線源及び前記別のx線源に関する放射線を検出する手段;及び
    検出された放射線を再構成して画像を生成する手段;
    を有するCT撮像システム。
JP2009516636A 2006-06-22 2007-06-13 デュアルx線管ゲーティング Withdrawn JP2009540942A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80552006P 2006-06-22 2006-06-22
PCT/US2007/071098 WO2007149750A2 (en) 2006-06-22 2007-06-13 Dual x-ray tube gating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009540942A true JP2009540942A (ja) 2009-11-26

Family

ID=38834257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516636A Withdrawn JP2009540942A (ja) 2006-06-22 2007-06-13 デュアルx線管ゲーティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090207968A1 (ja)
EP (1) EP2034895A2 (ja)
JP (1) JP2009540942A (ja)
CN (1) CN101472522A (ja)
RU (1) RU2009101943A (ja)
WO (1) WO2007149750A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511654A (ja) * 2007-12-20 2011-04-14 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン ダイナミック先験的画像制限画像再構成法
WO2018182317A1 (ko) * 2017-03-28 2018-10-04 주식회사바텍 엑스선 ct 촬영장치 및 그 촬영방법

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320519B2 (en) * 2006-06-22 2012-11-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-source encoded x-ray imaging
DE102009037478B4 (de) 2009-08-13 2017-02-02 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur 3-D-Datenerfassung mit einem Biplan-C-Bogen-System mit Biplan-Akquisitions-Multiplexing
RU2585790C2 (ru) * 2011-03-28 2016-06-10 Конинклейке Филипс Н.В. Изображение с зависящим от контрастности разрешением
DE102011006188B4 (de) * 2011-03-28 2017-09-07 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Computertomographie-System zur Erstellung tomographischer Bilddarstellung mit mindestens zwei Strahler-Detektor-Systemen
DE102011076053B4 (de) * 2011-05-18 2016-05-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Röntgen-Bildaufnahmeeinrichtung und Bildaufnahmeeinrichtung
EP2587450B1 (en) * 2011-10-27 2016-08-31 Nordson Corporation Method and apparatus for generating a three-dimensional model of a region of interest using an imaging system
BR112015000875A2 (pt) * 2012-07-16 2017-06-27 Koninklijke Philips Nv meio de armazenamento não temporário que armazena instruções executáveis por um dispositivo de processamento de dados eletrônicos para realizar um método, e método
US9247920B2 (en) * 2014-02-27 2016-02-02 General Electric Company System and method for performing bi-plane tomographic acquisitions
ES2841414T3 (es) * 2014-04-15 2021-07-08 4Dmedical Ltd Método de obtención de imágenes
KR101648897B1 (ko) * 2014-12-02 2016-08-17 주식회사 에이치디엑스윌 스마트 환자영상획득장치
US11723617B2 (en) 2016-02-03 2023-08-15 4DMedical Limited Method and system for imaging
JP6779303B2 (ja) 2016-02-10 2020-11-04 イオス・イメージング 患者の器官のx線撮影の方法
CA3019744A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 4Dx Limited Method and system for imaging
CN107280698B (zh) * 2017-05-23 2020-12-08 西安电子科技大学 一种基于前瞻式心电门控的小鼠心脏成像系统及方法
WO2019006310A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 Cuadros Angela PIXELIZED K-ENCODED OPENING SYSTEM FOR X-RAY IMAGING WITH COMPRESSION SPECTRUM
CN112971823B (zh) * 2017-08-31 2023-12-01 上海联影医疗科技股份有限公司 一种校正杂散射线的方法
JP2022509680A (ja) * 2018-11-30 2022-01-21 アキュレイ インコーポレイテッド マルチソースシステムを用いたスケーラブルな撮影領域のイメージングのための機器および方法
US11604152B2 (en) * 2019-10-09 2023-03-14 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Fast industrial computed tomography for large objects
US20240197267A1 (en) * 2021-05-28 2024-06-20 Carestream Health, Inc. Cardiac gated digital tomosynthesis
US20220409146A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Carestream Health, Inc. Stationary x-ray source array for digital tomosynthesis
CN116019474B (zh) * 2023-02-22 2023-09-19 有方(合肥)医疗科技有限公司 多射源成像装置及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19802405B4 (de) * 1998-01-22 2004-07-08 Siemens Ag Röntgendiagnostikeinrichtung mit einem Computertomographen
US6421412B1 (en) * 1998-12-31 2002-07-16 General Electric Company Dual cardiac CT scanner
US6643536B2 (en) * 2000-12-29 2003-11-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc System and method for synchronization of the acquisition of images with the cardiac cycle for dual energy imaging
US6836529B2 (en) * 2002-02-13 2004-12-28 General Electric Company Method and apparatus of CT imaging with voltage modulation
DE10232429B3 (de) * 2002-07-17 2004-01-22 Siemens Ag Verfahren für eine Röntgenanordnung zur Kompensation von Streustrahlung und Röntgeneinrichtung
JP4314008B2 (ja) * 2002-10-01 2009-08-12 株式会社東芝 X線ctスキャナ
DE10302565A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-12 Siemens Ag Bildgebendes Tomographiegerät mit wenigstens zwei Strahler-Detektor-Kombinationen
DE10302567A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-12 Siemens Ag Bildgebendes Tomographiegerät mit wenigstens zwei Strahler-Detektor-Systemen und Verfahren zum Betrieb eines solchen Tomographiegeräts
JP4334244B2 (ja) * 2003-02-13 2009-09-30 株式会社東芝 バイプレーンx線撮影装置
WO2004080310A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-23 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Computerized tomographic imaging system
DE102004006548B4 (de) * 2004-02-10 2006-10-19 Siemens Ag Verfahren zur Planung der Strahlentherapie eines Patienten und CT-System hierzu und zur Erstellung von CT-Aufnahmen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511654A (ja) * 2007-12-20 2011-04-14 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン ダイナミック先験的画像制限画像再構成法
WO2018182317A1 (ko) * 2017-03-28 2018-10-04 주식회사바텍 엑스선 ct 촬영장치 및 그 촬영방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101472522A (zh) 2009-07-01
RU2009101943A (ru) 2010-07-27
US20090207968A1 (en) 2009-08-20
EP2034895A2 (en) 2009-03-18
WO2007149750A2 (en) 2007-12-27
WO2007149750A3 (en) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009540942A (ja) デュアルx線管ゲーティング
JP5411695B2 (ja) デュアルx線管ゲーティング
JP4630440B2 (ja) スカウト画像をベースとした心臓石灰化計数のための方法及び装置
US7227923B2 (en) Method and system for CT imaging using a distributed X-ray source and interpolation based reconstruction
US8451972B2 (en) Methods, circuits, devices, apparatus, assemblies and systems for computer tomography
US6370217B1 (en) Volumetric computed tomography system for cardiac imaging
EP1959835B1 (en) Systems and methods for scanning and data acquisition in computed tomography (ct) applications
JP4452844B2 (ja) 被曝を低減したコンピュータ断層撮影イメージング方法及び装置
US7983385B2 (en) Fly-by scanning
US7894572B2 (en) Multi-tube imaging system reconstruction
JP2008012206A (ja) X線断層撮影装置
JP4712956B2 (ja) 高ピッチのマルチスライス型ヘリカル心臓イメージングのためのハイブリッド再構成法
US7813473B2 (en) Method and apparatus for generating temporally interpolated projections
US20090185656A1 (en) Cone-beam ct half-cycle closed helical trajectory
US20220233156A1 (en) Methods and systems for fast filter change
JP2008017964A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100609

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120313