JP2009540597A - Led照明器具における正確な色制御、アウトカップリング、及びバックグラウンドリジェクションに関する角度選択的光センサ構造 - Google Patents

Led照明器具における正確な色制御、アウトカップリング、及びバックグラウンドリジェクションに関する角度選択的光センサ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009540597A
JP2009540597A JP2009514972A JP2009514972A JP2009540597A JP 2009540597 A JP2009540597 A JP 2009540597A JP 2009514972 A JP2009514972 A JP 2009514972A JP 2009514972 A JP2009514972 A JP 2009514972A JP 2009540597 A JP2009540597 A JP 2009540597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
angle
interference filter
photosensor
limiting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009514972A
Other languages
English (en)
Inventor
エドゥアルト ジェイ メイエル
リファト エイ エム ヒクメト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009540597A publication Critical patent/JP2009540597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0411Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using focussing or collimating elements, i.e. lenses or mirrors; Aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0414Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using plane or convex mirrors, parallel phase plates, or plane beam-splitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/20Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle
    • G01J1/28Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source
    • G01J1/30Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source using electric radiation detectors
    • G01J1/32Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source using electric radiation detectors adapted for automatic variation of the measured or reference value
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/22Controlling the colour of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J2001/4247Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors for testing lamps or other light sources
    • G01J2001/4252Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors for testing lamps or other light sources for testing LED's
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明は、光を測定する装置及び光を測定する装置を有する照明器具に関する。当該装置は、第1位置に配置される第1発光装置からの光を測定し、且つ、第1表面、第2表面及び第3表面の少なくとも3つの表面を有する光透過装置と、光センサと、を備える。第1表面は、第1位置からの入来する光のために構成され、第2表面は、光透過装置内において入射光を反射させるように構成され、第3表面は、出射光が前記光センサへ入射するように構成される。

Description

本発明は、光の測定に関し、より具体的には、光を測定する装置及び光を測定する装置を有する照明器具に関する。
白色光を得るために異なるスペクトル特性を有する複数の発光ダイオード(LED)を組み合わせることは、照明の分野においてよく知られている。このことを実施化するための一般的な手法は、例えば、赤、青、及び緑のLEDを組み合わせることである。
白色光を適切に維持するために、現在のLEDのそれぞれの光学的特性は、不変であるべきである。しかし、LEDの光学的特性は、温度、順電流及び経年とともに変化する。
温度の上昇は、LEDのスペクトルをより長い波長へシフトさせ、このことは、LEDの色が変化することを意味する。追加的に、スペクトルの広がりが発生し、このことは、LEDの色が、低温におけるようには区別可能でなくなる。更に、LEDの光の強度は、温度上昇につれて減少する。
しかし、順電流の増加は、LEDのスペクトルをより短い波長へシフトさせ、このことは、色において逆の変化が生じ得ることを意味する。更に、光の強度は増加する。
LEDの経年変化により、光強度の減少及びスペクトル変化が発生し、更に、このことは、合成された白色光に影響を及ぼす。
別の点は、1つの処理毎の変動であり、例えば、このことは、製造環境が原因で、ピーク波長の広がり及び強度の広がりが変化し得ることを意味する。
したがって、異なるスペクトル特性を有する複数のLEDを備える白色光照明器具からの適切な白色光を提供するために、LEDの温度、順電流及び経年変化の依存性が、考慮に入れられる必要がある。このことは、照明器具におけるフィードバックシステムを導入することによって行われ得る。
フィードバックシステムは、LEDのそれぞれの種類が、正常な手法で、合成される白色光へ寄与することを確かなものにするために、連続的にLEDからの光の特性を決定する。
光の特性を決定するために、LEDのそれぞれの種類の特性を測定するように構成される光測定装置、又は好ましくは各個別のLED、が使用される。測定を可能な限り正確にするために、周囲のLEDの影響及び環境光は、可能な限り低くされるべきである。
このような解決策は、米国特許出願第2003/0030808号において提示され、赤、緑及び青のLEDのアレイ、並びに所望な色バランスを維持するためのフィードバック装置を組み込むLED照明器具が開示される。単体のフォトダイオード又はフォトダイオードのアレイは、LEDアレイの合成された出力の経路において配置される部分的に反射する要素からの反射光を傍受するように配置される。個々の色は、LED及びフォトダイオードをパルス処理することによって、又は色フィルタの使用によって順次的に測定される。
上記のことを鑑みて、本発明の目的は、他のLED、他の照明器具及び環境光などの外部光源からあまり影響を受けないLEDからの光出力を測定する装置を提供することである。
概略的には、ある視点から見ると、本発明は、個別のLEDの光出力を測定する装置として説明され得、この場合、前記装置の特性は、パルス処理などの、LEDの通常でない動作を必要とすることなく、外部光の効果を低減する。
本発明の第1の態様は、第1位置に配置される第1発光装置からの光を測定する装置であって、第1表面、第2表面及び第3表面の少なくとも3つの表面を有する光透過装置と、光センサと、を備え、前記第1表面が、前記第1位置からの入来する光のために構成され、前記第2表面が、前記光透過装置内において入射光を反射させるように構成され、前記第3表面が、出射光が前記光センサへ入射するように構成される、装置である。
有利には、前記光透過装置の前記第2表面は、別の位置からの入射光を、前記光透過装置の外側において反射させるように構成され、これにより、前記別の位置からの前記光が前記光センサの外側へ入射するようにされ得る。
本発明のこの態様についての有利な点は、1つの方向、すなわち第1位置が位置される方向、からの光が、光センサへ送信されるが、他の方向からの入来する光は、光センサから離れるように反射される。このことは、環境光及び他の光源の影響が低減されることを意味する。
前記第1態様の1つの実施例において、前記光センサの長さが、前記第3表面の長さより短い。
これについての有利な点は、光があまり光センサへ直接入射しないこと、すなわち、言い換えると、光センサに影響する光が、光センサへ入射する前に光透過装置の第2表面へ、より高い程度に反射されることである。このことは、光センサへ影響する光がより高い程度に集められることを意味する。
別の有利な点は、第1表面を介して入来し、広い角度が原因で第3表面において反射され、その後、第2表面において下方向へ第3表面へ反射される環境光は、高い程度に低減される。
第1態様の別の実施例において、開口を有する光学的バリアが、前記光透過装置の前記第3表面と前記光センサとの間に配置され得る。
この実施例の有利な点は、前記第3表面の長さより短くあり得る光センサの長さを有することに関して同様である。
有利には、前記第2表面が、反射層を用いて被膜され得る。
このことの有利な点は、光が、高い程度に反射されることである。
更に、前記反射層が、例えばアルミニウム層などの金属層であり得る。
より更なる別の実施例において、前記装置が、更に、ある波長範囲内の光を選択する干渉フィルタ、を備え、前記干渉フィルタが、前記光透過装置の前記第3表面と前記光センサとの間に配置され得る。
本発明のこの態様についての有利な点は、第2表面において反射される光は、第3表面においてより集積されて入射することであり、このことは、干渉フィルタの角度依存性が低減されることを意味する。
有利には、前記干渉フィルタがファブリ・ペロー・フィルタである。
更に別の実施例において、前記装置は、更に、前記光透過装置内に配置される角度制限構造を有する。
このことについての有利な点は、光センサに入射する光がより高い程度に集められることである。
有利には、前記角度制限構造が、半球体型レンズ構造である。
ある実施例において、前記装置は、更に、前記角度制限構造に配置される角度制限構造干渉フィルタを有する。
有利には、前記光透過装置がアクリレート製である。
有利には、前記第2表面及び前記第3表面が角度を形成し、前記第1表面が前記角度と対向する。
本発明の第2の態様は、光源と、前記光源からの放射光を測定するための、上述の装置と、前記測定される光が所定の間隔内にあるかを決定する電気装置と、を備える照明器具である。
この態様についての有利な点は、光源における変化が検出され得ることである。このことは、光要件が非常に高い応用例、例えば、複数のLEDからの光が白色光へ混合される状況において、非常に有利である。
ある実施例において、前記照明器具は、更に、前記電気装置から作成される前記決定に基づく前記光源の制御のための制御器を備える。
この実施例についての有利な点は、光の特性が、所定の要件を満たすために制御され得ることである。
本発明の他の目的、特徴、及び有利な点は、後述の詳細な開示から、添付の従属項から、及び図面から示される。
一般的に、請求項において使用される全ての用語は、本文書において別途明示的に規定されない限り、技術分野における通常の意味に従い解釈されるべきである。「要素、装置、コンポーネント、手段、及びステップなど」への参照符号の全ては、本文書において別途明示的に規定されない限り、前記要素、装置、コンポーネント、手段、及びステップなどの少なくとも1つの例として記しているように自由に解釈されるべきである。本文書において開示されるいずれの方法のステップも、明示的に記載されない場合、正確な開示される順序で実行される必要はない。
本発明のこれら及び追加的な目的は、同一の参照符号が類似の要素に関して使用される添付の図面を参照にして、本発明の好ましい実施例の後述の例示的且つ非制限的な詳細な説明からより理解され得る。
図1において、光を測定する装置100の一般的な原理が例示される。LEDからの光を測定する装置100は、光透過装置101及び光センサ112、並びに有利には干渉フィルタ110を含み得る。
光透過装置101は、回路ボード102に配置され、クサビの形状を有し、したがって、第1、第2、及び第3表面を有する。光透過装置101の第3表面は、回路ボードへ向けられ、第1表面は、第1LED104へ向けられ、第2表面は第1及び第3表面を接続する。
第1LED104は、第1位置に配置され、更に、測定されるべき光源である。第1LED104から放射される光は、光透過装置101へ入射し、光ビームAによって例示される。
第1位置は、第1LED104から放射される光が、装置100へ容易に入射されるようにされ、このことは、第1位置が、光透過装置101の第1表面の前にあることを意味する。
第2LED106は、第2位置に配置される。第2LED106から放射される光は、光ビームBによって例示される。
第2位置は、第2LED106から放射される光が光透過装置101の第2表面へ入射し、これにより装置100から離れるように反射されように、構成される。
環境光又は迷光は、他の光源から発生し得、光ビームCによって例示される。例示される場合において、光ビームは、第2表面へ入射し、装置100から離れるように反射される。
第2表面の反射率を向上させるために、表面は、金属層108を用いて被膜され得る。この金属層は、例えば、アルミニウム層であり得る。
第2表面は、光ビームBとして例示される第2LED106からの光及び光ビームCとして例示される環境光などの外側の光だけでなく、光ビームAとして例示される第1LED104からの光などの光透過装置101内における光も反射させる。
光ビームAとして例示される第1LED104からの光が第2表面において反射されたあとに、この光は、干渉フィルタ110へ入射し得る。干渉フィルタの目的は、例えば第1LED104が波長520nmを有する緑LEDである場合520nmなど特定の波長を持つ光をフィルタ処理することである。干渉フィルタは、例えば、ファブリ・ペロー干渉計であり得る。
干渉フィルタへ入射する光が第1表面を介して光透過装置101へ入来し、第2表面において反射されたので、干渉フィルタへ入射する光に関する入射にする間隔は、より狭くなっている。このことは、図2に関連させて更に説明される。
より狭い間隔の入射の角度を有する光を有することによって、干渉フィルタ110のフィルタ応答の角度依存性が緩和される。
光は、干渉フィルタ110を通じて伝達された後に、光の量を記録する光センサ112へ入射する。
図2において、装置200の光透過装置201、及び第1LED204が、より詳細に示される。
第1LED204から生じて装置200の第1表面へ入射する光は、2つの異なる光ビームA1・A2によって例示される。光ビームA1は、第1表面へ直接入射し、角度βで第2表面に当たる光を表し、A2は、第1表面の端部近くに入射し、角度βで第2表面に当たる光を表す。
この図においてαとして記される第1及び第3表面の間の角度を選択することによって、aと記されるクサビの長さ、hと記されるクサビの高さ、及びxと記される装置の第2表面及び第1LEDの間の距離、並びに干渉フィルタへの入射の角度に関する間隔が、調整され得る。
LEDが本質的にそうであるように第1LED204が点光源であると仮定され、第1LEDが更にクサビの高さの中点において配置されると仮定される場合、干渉フィルタ210へ当たる入射の極端な角度は、
Figure 2009540597
によって与えられる。
クサビの長さを10μm(a=10μm)に、第1及び第2表面間の角度を44°(α=44°)に、第1表面及び第1LED間の距離を138μm(x=138μm)に選択することによって、入射の角度の変動は4°より少なくなる。
図3において、本発明の第1の実施例が例示される。
本発明の代替的な実施例において、光センサ312は、光透過装置301の第3表面の長さの一部のみを覆う。第3表面の長さの一部のみを覆うことによって、第1LEDから光があまり光センサ312へ直接入射しなくなり、少しの光のみが、第3表面において最初に、その後、第2表面において反射し、そして最後に光センサ312へ入射する。
図4において、本発明の第2の実施例が例示される。
この実施例は、光センサ412を覆う干渉フィルタ410以外は第1実施例と同一である。
干渉フィルタ410を有することによって、所定の波長を有する光のみが光センサ412へ伝達される。
図5において、本発明の第3の実施例が例示される。
この実施例において、光センサ512の一部分が光学的バリア514によって覆われる。このことは、第2実施例に対する代替態様であり、図4に示される第2実施例と同一の有利な点を有する。
図6において、本発明の第4の実施例が例示される。
この実施例は、光センサ612を覆う干渉フィルタ610以外は第3実施例と同一である。
干渉フィルタ610を有することによって、所定の波長を有する光のみが光センサ612へ伝達される。
図7において、半球体型レンズの形態の角度制限構造700が例示される。
光透過装置がクサビ型として形成される理由の1つは、光センサへ当たる光に関する入射の角度の間隔がより狭くなるからである。このことの効果は、干渉フィルタの角度依存性が低減されることである。角度制限構造700を導入することによって、角度依存性はさらに低減される。
半球体型レンズの球状表面において、球体型レンズが配置され、半球体型レンズの平面表面においてレンズの中央部に配置される。この設計により、半球体型レンズの球体型表面に対して小さい角度で当たる光のみが光センサ712へ達する。好ましくは、センサの長さは、半球体型レンズの直径より小さい。
4つの例示的な光ビームD1、D2、D3及びD4が例示される。
D1は、0°の入射の角度を有し、半球体型レンズの中心線から距離x1で半球体型レンズへ当たる。光ビームD1は、半球体型レンズへ入るときに屈折し、光センサ712の1つの端部において入射する。
D2は、0°の入射の角度を有し、半球体型レンズの中心線で半球体型レンズへ当たる。光ビームは、屈折することなく半球体型レンズへ延続し、光センサ712の中央において入射する。
D3は、30°の入射の角度を有し、半球体型レンズの中心線から距離x3で半球体型レンズへ当たる。入射の角度が入射の位置における半球体型レンズの角度に対応するので、光ビームは、屈折することなく半球体型レンズへ延続し、光センサ712の1つの端部において入射する。
D4は、30°の入射の角度を有し、半球体型レンズの中心線から距離x4で半球体型レンズへ当たる。入射の角度が現在の位置における半球体型レンズの角度に対応しないので、光ビームは、光センサ712へ入射する前に屈折される。
図8において、本発明の第5の実施例が例示される。
この実施例は、ここでは半球体型レンズとして例示される角度制限構造816が光透過装置801内部に存在すること以外は、図5に示される第3実施例と同一である。角度制限構造816を存在させることによって、光センサ812へ当てられる光の入射の角度がより更に狭くなる。
図9において、本発明の第6の実施例が例示される。
この実施例は、角度制限構造干渉フィルタ918が、光透過装置901の第2表面へ向かって配置される角度制限構造916の表面に配置されること以外は、図8に示される第5実施例と同一である。角度制限構造916が半球体型レンズである場合、この表面は、半球体型レンズの球状表面である。
角度制限構造干渉フィルタ918を有することによって、干渉フィルタに対応する所定の波長を有する光のみが角度制限構造916へ伝達され、このことは、測定されるべき光源と同一の波長を有さない光は、高い程度に、干渉フィルタ916を通過するのを妨げられ得ることを意味する。
図10において、本発明の第7の実施例が例示される。
この実施例は、干渉フィルタ1010が、角度制限構造1016及び光センサ1012の間に配置されること以外は、図8に示される第5実施例と同一である。
干渉フィルタ1010を角度制限構造1016及び光センサ1012の間に有することによって、干渉フィルタ1010に対応する所定の波長範囲を有する光のみが光センサ1012へ伝達され得、このことは、測定されるべき光源と同一の波長を有さない光は、高い程度に、伝達するのを妨げられ得ることを意味する。
図11において、本発明の第8の実施例が例示される。
この実施例は、第6実施例の角度制限構造干渉フィルタ1118と、第7実施例の干渉フィルタ1110の両方が存在するような、第6及び第7実施例の組み合わせである。
2つのフィルタ、1つを光が角度制限構造1118に入る前に、1つを光が角度制限構造1118を離れた後に有することによって、光源と同一の波長を有さない光が光センサへ当たることを、高い程度に妨げられ得る。
図12において、光源1200、光源1200からの光を測定するための、上述の実施例に記載の装置1202と、測定された光が所定の間隔内にあるかを決定する電気装置1204と、を備える照明器具が例示される。
更に、照明器具は、電気装置1204の決定に基づく光源1200の制御のための制御器1206も有し得る。
本発明は、主にいくつかの実施例を参照して上述のように説明されてきた。しかし、当業者によってただちに理解されるように、上述される実施例以外の実施例も、添付の特許請求項によって規定されるように、本発明の範囲内において等しく可能である。
図1は、ある数のLED及び光を測定する装置を備える照明機器の一般的な原理を概略的に例示する。 図2は、光を測定する装置をより詳細に、及び前記装置の光透過装置を通じて伝達される光の光学的経路、を概略的に例示する。 図3は、本発明の第1の実施例を概略的に例示する。 図4は、本発明の第2の実施例を概略的に例示する。 図5は、本発明の第3の実施例を概略的に例示する。 図6は、本発明の第4の実施例を概略的に例示する。 図7は、半球体型レンズの形態の角度制限構造を概略的に例示する。 図8は、本発明の第5の実施例を概略的に例示する。 図9は、本発明の第6の実施例を概略的に例示する。 図10は、本発明の第7の実施例を概略的に例示する。 図11は、本発明の第8の実施例を概略的に例示する。 図12は、光を測定する装置を含む照明器具を概略的に例示する。

Claims (16)

  1. 第1位置に配置される第1発光装置からの光を測定する装置であって、
    少なくとも3つの表面、すなわち第1表面、第2表面及び第3表面を有する光透過装置と、
    光センサと、
    を備え、
    前記第1表面が、前記第1位置からの入来する光のために構成され、
    前記第2表面が、前記光透過装置内において入射光を反射させるように構成され、
    前記第3表面が、出射する光が前記光センサへ入射するように構成される、
    装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記第2表面は、別の位置からの入射光を、前記光透過装置の外側において反射させるように構成され、これにより、前記別の位置からの前記光が前記光センサの外側へ入射するようにされる、装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置であって、前記光センサの長さが、前記第3表面の長さより短い、装置。
  4. 請求項1又は2に記載の装置であって、開口を有する光学的バリアが、前記光透過装置の前記第3表面と前記光センサとの間に配置される、装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の装置であって、前記第2表面が、反射層を用いて被膜される、装置。
  6. 請求項5に記載の装置であって、前記反射層が金属層である、装置。
  7. 請求項6に記載の装置であって、前記金属層がアルミニウム層である、装置。
  8. 請求項1乃至7の何れか一項に記載の装置であって、更に、
    ある波長範囲内の光を選択する干渉フィルタ、
    を備え、前記干渉フィルタが、前記光透過装置の前記第3表面と前記光センサとの間に配置される、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、前記干渉フィルタがファブリ・ペロー・フィルタである、装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載の装置であって、更に、
    前記光透過装置内に配置される角度制限構造、
    を有する、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、前記角度制限構造が半球体型レンズ構造である、装置。
  12. 請求項10又は11に記載の装置であって、更に、
    前記角度制限構造に配置される角度制限構造干渉フィルタ、
    を有する、装置。
  13. 請求項1乃至12の何れか一項に記載の装置であって、前記光透過装置がアクリレート製である、装置。
  14. 請求項1乃至13の何れか一項に記載の装置であって、前記第2表面及び前記第3表面が角度を形成し、前記第1表面が前記角度と対向する、装置。
  15. 光源と、
    前記光源からの放射光を測定するための、請求項1乃至14の何れか一項に記載の装置と、
    前記測定される光が所定の間隔内にあるかを決定する電気装置と、
    を備える照明器具。
  16. 請求項15に記載の照明器具であって、更に、
    前記電気装置の前記決定に基づく前記光源の制御のための制御器、
    を備える、照明器具。
JP2009514972A 2006-06-15 2007-06-13 Led照明器具における正確な色制御、アウトカップリング、及びバックグラウンドリジェクションに関する角度選択的光センサ構造 Pending JP2009540597A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06115552 2006-06-15
PCT/IB2007/052245 WO2007144837A1 (en) 2006-06-15 2007-06-13 Angle selective photo sensor structures for accurate color control, out coupling and background rejection, in led luminaries

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009540597A true JP2009540597A (ja) 2009-11-19

Family

ID=38626294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514972A Pending JP2009540597A (ja) 2006-06-15 2007-06-13 Led照明器具における正確な色制御、アウトカップリング、及びバックグラウンドリジェクションに関する角度選択的光センサ構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090200456A1 (ja)
EP (1) EP2047219B1 (ja)
JP (1) JP2009540597A (ja)
KR (1) KR20090035520A (ja)
CN (1) CN101473200B (ja)
AT (1) ATE530883T1 (ja)
TW (1) TW200808104A (ja)
WO (1) WO2007144837A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107655A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 パイオニア株式会社 光学測定装置
DE102016103264A1 (de) * 2016-02-24 2017-08-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtquelle

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358888A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH0255304A (ja) * 1988-08-22 1990-02-23 Hitachi Cable Ltd 光集積回路
JPH0677603A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置
JP2002344031A (ja) * 2001-03-14 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
JP2005340809A (ja) * 2004-05-21 2005-12-08 Au Optronics Corp 発光装置、発光システムおよびその制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357103A (en) * 1991-10-02 1994-10-18 Sumitomo Electric Industries, Inc. Light receiving module with optical fiber coupling
US5367399A (en) * 1992-02-13 1994-11-22 Holotek Ltd. Rotationally symmetric dual reflection optical beam scanner and system using same
US5912456A (en) * 1996-03-19 1999-06-15 Texas Instruments Incorporated Integrally formed surface plasmon resonance sensor
JP4691744B2 (ja) * 1999-06-11 2011-06-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 映像表示装置
US6741351B2 (en) 2001-06-07 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED luminaire with light sensor configurations for optical feedback
US6630801B2 (en) * 2001-10-22 2003-10-07 Lümileds USA Method and apparatus for sensing the color point of an RGB LED white luminary using photodiodes
JP4720424B2 (ja) * 2004-12-03 2011-07-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学デバイスの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358888A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH0255304A (ja) * 1988-08-22 1990-02-23 Hitachi Cable Ltd 光集積回路
JPH0677603A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置
JP2002344031A (ja) * 2001-03-14 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
JP2005340809A (ja) * 2004-05-21 2005-12-08 Au Optronics Corp 発光装置、発光システムおよびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2047219B1 (en) 2011-10-26
CN101473200B (zh) 2011-04-27
TW200808104A (en) 2008-02-01
ATE530883T1 (de) 2011-11-15
US20090200456A1 (en) 2009-08-13
KR20090035520A (ko) 2009-04-09
CN101473200A (zh) 2009-07-01
EP2047219A1 (en) 2009-04-15
WO2007144837A1 (en) 2007-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3227735B1 (en) High radiance light emitting diode light engine
TW557587B (en) LED luminaire with light sensor configurations for optical feedback
CN101784872B (zh) 具有可调色彩的照明装置
KR101106818B1 (ko) 광원 및 장치 조명 방법
EP2473826B1 (en) High spectral resolution color sensor using non-dispersive elements
US20060226336A1 (en) Apparatus and method for collecting and detecting light emitted by a lighting apparatus
WO2006011571A1 (ja) 光源装置および該光源装置を備える内視鏡
KR101548017B1 (ko) 광학 특성 측정 장치
KR20120089321A (ko) 수신된 광의 스펙트럼 성분들을 검출하기 위한 튜너블 스펙트럼 검출 디바이스
JP4434840B2 (ja) 照明装置および撮影装置
CN101535786A (zh) 集成图像识别和光谱探测设备以及通过光的光谱探测和图像识别来自动控制光的设定的设备和方法
WO2006099732A1 (en) Apparatus and method for collecting and detecting light emitted by a lighting apparatus
TW200817637A (en) Optical lighting device
CN101878439B (zh) 对纵向移动纱线中的杂质进行光学检测的设备
JP2009540597A (ja) Led照明器具における正確な色制御、アウトカップリング、及びバックグラウンドリジェクションに関する角度選択的光センサ構造
JPH06244396A (ja) イメージセンサの試験方法
JP7361598B2 (ja) 照明装置
JP2006005337A (ja) 複合型反射型発光装置
JP2016534337A (ja) 発光体を製造する方法
US20090026564A1 (en) Semiconductor component, lighting unit for matrix screens, and method for manufacturing a semiconductor component
JP2020077556A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121115