JP2009533875A - 周期性を通じた太陽電池セルの効率 - Google Patents

周期性を通じた太陽電池セルの効率 Download PDF

Info

Publication number
JP2009533875A
JP2009533875A JP2009505538A JP2009505538A JP2009533875A JP 2009533875 A JP2009533875 A JP 2009533875A JP 2009505538 A JP2009505538 A JP 2009505538A JP 2009505538 A JP2009505538 A JP 2009505538A JP 2009533875 A JP2009533875 A JP 2009533875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photonic crystal
crystal structure
solar cell
photovoltaic material
material region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009505538A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター バーメル
ジョン ディー ジョアンノポウロス
チヤン ルオ
Original Assignee
マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー filed Critical マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー
Publication of JP2009533875A publication Critical patent/JP2009533875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • G02B1/005Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials made of photonic crystals or photonic band gap materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/056Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means the light-reflecting means being of the back surface reflector [BSR] type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

太陽電池セルは、光起電力材料領域を有する。光起電力材料領域は、均一な反射防止コーティングによって覆われている。フォトニック結晶構造が光起電力材料領域の上に設置される。フォトニック結晶構造は、太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となる。

Description

本発明は太陽電池セルの分野、特に特定の周波数での吸収効率を大幅に改善するための、太陽電池セルの設計へのマイクロフォトニック結晶の利用に関する。
本発明は、参照によってそのすべてが本願に援用される2006年4月10日出願の米国実用新案出願第11/400,911号の優先権を主張する。
太陽光が長続きする、低インパクトでクリーンなエネルギー源として認識されるようになってから久しい。太陽光のエネルギーを捕集するために、半導体のバンドギャップエネルギーより大きい、またはこれと等しいエネルギーを有する光子を電気に変換するような半導体太陽電池セルが設計されている。最も広く使用されている太陽電池セル材料のひとつは、室温でのバンドギャップが波長λ=1.1μmの光子に対応し、太陽スペクトルの大部分について有益な結晶シリコン(Si)である。しかしながら、Siの間接遷移により、その吸収は入射光波長がλGを十分に下回る時にのみ強く、波長が長いとかなり弱くなり、図1Aに示すように、λ=0.8μmの時の吸収長さ(absorption length)は10μm以上、λ=1.1μmの時の吸収長さは1mmである。しかし、図1Bに示すように、太陽スペクトルのこの部分には利用可能な力の22.7%が含まれる。
Siがこのような特性を有することから、厚さ10μmのSi微小太陽電池セルは基本的にλ=0.8μmおよびそれ以下の波長を吸収し、0.8μmから1.1μm(=λG)までの波長はほとんど反射により損失される。このようなSi微小太陽電池セルの設計を改良し、使用するSi材料が少なくてすむだけではなく、Siのバンドギャップより大きいエネルギーを有する光子のすべてについて有効な吸収体のままとなるようにすることが非常に望ましいことは確かである。
L.ZENG ET AL : "New Solar Cells with Novel Light Trapping via Textured Photonic Crystal Back Reflector" PROGRESS IN SEMICONDUCTOR MATERIAL V - NOVEL MATERIALS AND ELECTRONIC AND OPTOELECTRONIC APPLICATIONS (MATERIALS RESEARCH SOCIETY SYMPOSIUM PROCEEDINGS), vol.891, 28 November 2005, pages 251-256 米国特許出願公開第2003/029496A1号明細書
本発明の1つの態様によれば、太陽電池セルが提供される。この太陽電池セルは、光起電力材料領域を有する。光起電力材料領域は、均一な反射防止コーティングで覆われる。フォトニック結晶構造が、光起電力材料領域の上に配置される。フォトニック結晶構造は、太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向(spatial orientation)を発生させて、太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となる。
本発明の別の態様によれば、太陽電池セルの形成方法が提供される。この方法は、光起電力材料領域を設置するステップと、その上に均一な反射防止コーティングを形成するステップと、を含む。また、この方法は、光起電力材料領域の上に設置されるフォトニック結晶構造を形成するステップも含む。フォトニック結晶構造は、太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となる。
本発明のまた別の態様によれば、太陽電池セルが提供される。この太陽電池セルは、光起電力材料領域を有する。光起電力材料領域は平面状上面を有し、光起電力材料領域の上に均一な反射防止コーティングが設置される。フォトニック結晶構造は、光起電力材料領域の一部分を取り囲む。フォトニック結晶構造は、太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となる。
本発明の他の態様によれば、太陽電池セルの形成方法が提供される。この方法は、平面状上面を有する光起電力材料領域を設置するステップと、光起電力材料領域の上に設置される均一な反射防止コーティングを形成するステップと、を含む。また、この方法は、光起電力材料領域の一部分を取り囲むフォトニック結晶構造を形成するステップも含む。フォトニック結晶構造は、太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となる。
本発明は、太陽電池セルの設計に微小フォトニック結晶を取り入れる。フォトニック結晶に基づく太陽電池セル設計においては、特定の波長についての吸収効率を大幅に改善するいくつかの新しいメカニズムが存在することがわかる。すると、この波長範囲は、たとえばシリコンのような間接遷移型半導体で作製された従来の薄膜太陽電池セルではこれまで無視されてきた光子を捕捉するために、λGに近くなるように設計することができる。
光起電力材料層の吸収効率を改善するための鍵は、この層の中の光路の長さを長くする方法にある。簡単にいえば、空気との界面が一時的に無視され、光の伝搬が光起電セル(photovoltaic cell)の中でのみ考慮される。図2Aは、厚さdの光起電力材料層6と底部に分散型ブラッグ反射器(DBR)4を有する太陽電池セルの構造2を示す。このような光起電力材料層6の場合、伝搬角θ、たとえばDBR面法線に対する光の波動ベクトルの角度で進む光の光路長はだいたい、L=2d/cosθである。長い光路とよりよい吸収のためにはθが大きいことが有利であることは明らかである。しかし、従来の太陽電池セルの設計では、θは通常、デバイス2への入射角によって固定され、DBRへの反射によってθが変わることはない。本実施例において光起電力材料層はSiで構成されるが、他の間接遷移型半導体も使用できる。別の実施例では、DBR14の代わりにフォトニック結晶を使用できることにも注意されたい。
図2Bに示すように、底部のDBR14の上の光起電力材料12の中に「エアホール」型フォトニック結晶構造10を取り入れると、状況は異なる。入射光iは、反射してチャネルγ0(スペクトルの方向)に入り、回折してチャネルγ1等に入り、また屈折してフォトニック結晶構造10の中のチャネルtに入る。その結果、フォトニック結晶に基づく設計では、θ、θ’、φ等のいくつかの伝搬角が発生しうる。フォトニック結晶とDBRの界面12において、入射光は、DBRがそこに到達すると予想される周波数範囲(一般に、シリコンで0.7μmから1.1μm)について適正に設計されているかぎり、ほぼすべて反射されてフォトニック結晶10の中に戻るはずである。フォトニック結晶層構造10は、1次元、2次元および3次元のフォトニック結晶とすることができる。さらに、これらのフォトニック結晶構造は、空気または誘電体で形成された穴、DBRの上の周期的エッチングによる回折格子、または表面に対して平行な高い屈折率(index)と低い屈折率の交互の層とすることができる。
反射ビームに関して、表面の周期性により、伝搬方向は逆格子ベクトルの分だけ通常のスペクトル反射波動ベクトルとは異なる波動ベクトルを有するすべての回折方向となりうる。したがって、回折した反射ビームを利用することにより、光起電力材料領域の伝搬角を変えることが可能である。たとえば、小さな入射角θのビームのエネルギーの一部を大きな反射角θ’のビームに転換することができ、このビームはより効果的に吸収される。さらに、今度は空気との界面を考えると、十分な傾斜角では内部全反射となり、これは光を非常に強力に捕集する。回折ビームの配向に関するモデルを構成でき、これは回折されたcG/nからcGの範囲内の周波数がその後内部反射されるはずであることを示す。ここで、cは光の速度、Gは逆格子ベクトル、nは光起電力材料の屈折率である。屈折率が高い場合(たとえば、近赤外線でSiにおいてn=3.5)、ターゲットとする波長(Siにおいて0.7μmから1.1μm)の全範囲を内部反射するのに十分大きな範囲であり、これは十分な共鳴を与える。この範囲で共鳴数が小さい太陽電池セルでは明らかに、吸収係数が非常に低い、あるいは材料の層が非常に薄いことから、中間周波数での空中への漏出によってこのデバイスの性能が制限される。
屈折ビームに関しては、たとえばスーパープリズム効果により、特定の入射角についても屈折角が大きくなることがある。フォトニック結晶への屈折角は、まずフォトニック結晶の一定周波数等値線(constant frequency contour)を計算し、その後、周波数と波動ベクトル(逆格子ベクトルまで)の平行成分の両方を保存するモードを選択することによって見つけることができる。大きな伝搬角の条件は、群速度の方向を表す一定周波数表面から生成される勾配ベクトルが、面法線と大きな角度を作ることである。実際の設計において、DBRはすべての屈折フォトニック結晶モードを反射する。これらのモードの光は最終的に吸収されるか、あるいは再び光起電力材料に入る。したがって、最終的な伝搬方向は表面回折により決定される方向のみとなるが、回折ビーム各々の強度は対応するフォトニック結晶モードとの結合に依存する。DBRの存在はまた、フォトニック結晶領域が有限であり、その結果、共鳴が可能であることを意味する。この共鳴は光吸収にとっても有利であるが、これは、フォトニック結晶の内部で光が跳ね返って行き来し、徐々に吸収されるからである。さらに、この共鳴は屈折角の大きなフォトニック結晶モードにとって特に重要である。過去の研究で示されているように、このような超屈折モード(super-refracted mode)は共鳴がないと結合しにくい。その一方で、共鳴があれば、この超屈折モードはフォトニック結晶層から漏れにくいため、よく吸収されると予想できる。つまり、フォトニック結晶に基づく光起電セルは、内部全反射等の異常な反射および屈折特性を有する可能性があり、また入射光に関するフォトニック結晶共鳴を形成することが可能であり、これらはすべて、薄い光起電セルの吸収効率を改善するのに使用できる。
フォトニック結晶に基づく設計の吸収効率の改善を説明するために、単純な2次元システムについて、S行列計算が行われる。この2次元システムは、全体の厚さが10λ0で、底部に表面終端(surface termination)の気柱10の正方格子を3周期有する光起電力材料層である。格子周期aをa=0.25λ0とし、気柱の半径を0.4aになるように選択する。簡潔にするために、DBRの代わりに貴金属を用い、光起電力材料層の誘電率を定数ε=12+0.0033iとし、光は同じ光起電力材料領域またはその上の空気のいずれかから到来し、TEモデルに対応して、気柱軸に垂直に偏向されているものと仮定する。このεは、1つの反射器だけが存在する(フォトニック結晶がない)状態で、λ0が光の11%を吸収する波長での吸収長167λ0に対応する。
システムへの垂直入射とある角度での入射の両方を考慮し、2種類の反射率を計算して、吸収強度を測定したものを図3A−3Dに示す。図3Aと3Cは「スペクトル反射(spectral reflection)」を示すグラフであり、この言葉はスペクトル的に反射されたビームの中に残っている相対的強度を表すのに使用され、図3Bと3Dは「全体反射(overall reflection)」を示すグラフであり、この言葉は反射されたすべての光波が有する相対的強度の合計を表すのに使用される。
垂直入射に関して、図3Aは、周波数が回折閾値より大きいときに大量の光が±1の回折チャネルに伝送されることを示しており、これは破線(フォトニック結晶がないことを表す)と実線(上記パラメータのフォトニック結晶を表す)の間の差として見られる。特に、ω=0.309・2πc/aの付近に、非常に傾斜した回折に失われるエネルギーのピークがある。図3Bは、2つのケースに関する全体反射を示す。1つはシリコンの中に発光源(source)があるケース、もう1つは均一な反射防止コーティングを上部に有するシリコンの上の空気中に発光源があるケースである。後者のケースの反射は、このシステムの物理的に不要なファブリ・ペロー発振を抑制するように平坦化されている。また、反射防止コーティングは、シリコンと空気との間の屈折率差の大きい界面におけるフレネル反射を大幅に減少させる。この反射防止コーティングは、光を受ける領域全体での光起電力材料への結合が良好に行われるようにするために、均一でなければならない。図3Bを参照すると、発光源が空気中にあるケースのほうが明らかにより多くの吸収が起こる。物理的に、これは、反射防止コーティングが光を光起電力材料に結合させ、すると、前述のように、内部全反射が傾斜モードを光起電力材料領域に強く閉じ込め、最終的に傾斜モードは吸収される。しかしながら、回折される可能性のある光の一部がスペクトルモード(セルから反射される)の中に漏れるため、光は依然として完全には吸収されない。
ある角度で入射するケースは、S行列計算において横方向の波動ベクトル0.4・2π/aとして数字的に実現される。このケースでは、回折閾値の周波数がはるかに低く、スペクトル反射においてより激しい挙動が見られる。たとえば、スペクトル成分は、ω=0.331・2πc/aで7%より低くなることがある。この周波数でのエネルギーの大部分は、入射角20°について約30°の角度で反転反射(negative reflection)される。また、図3Cでは、ω=0.255・2πc/aにおいて急激な下降が見られることに注意されたい。これは図3Dの全体反射にも見られるため、すべての回折ビームについてω=0.255・2πc/aで強力な吸収が起こることを意味し、したがってフォトニック結晶における超屈折共鳴(super-refraction resonance)との強力な結合を表す。この場合、周波数は第二のフォトニックバンドの中にあり、その等値線は界面に垂直な平坦な端面を有するため、超反射を起こしうることが知られている。つまり、表面回折、内部全反射、フォトニック結晶層における共鳴のすべてが、スペクトル反射ビームの強度を大幅に削減させることが観察されている。全体反射は太陽電池セル内に発光源があるケースではより大きいが、太陽電池セルへの使用にとっては、スペクトル方向の結合が最も重要な要素である。
簡潔にするために、2次元フォトニック結晶に基づく吸収層の反射特性の多くを、入射媒質が光起電力材料と同じ(図3Bと3Dの両方の最後の曲線を除く)であるケースについて検討した。もちろん、実際の光起電セルには空気との界面がなければならず、これは一般に平坦である必要はない。事実、理想化されたランバート面は、内部全反射の臨界角であるθcより大きな伝搬角で、空気から光起電力材料への入射光を結合できることが知られている。しかしながら、平面状表面とランバート面のどちらでも、対称とはスペクトル的に反射された光線が通常、簡単に構造から漏れることを意味する。その結果、平坦なセルと比較して、ランバート形状の吸収改善には定められた上限があり、これは2n2(ただし、nは光起電力材料領域の屈折率である)で表される。
これに対し、フォトニック結晶に基づく太陽電池セルは異なる原理で光を捕集し、これはいくつかの周波数について、この限界を大きく超えることができる。平面状の空気/反射防止コーティング/Siの場合、スペクトル反射を低減させた太陽電池セルの設計として考えられるものを図4A−4Bに示す。図4Aは、反射防止コーティングSi23と、底部の反射器26の全範囲を取り囲むフォトニック結晶24を含む光捕集用平面状領域22を有する太陽電池セルの構成20を示す。底部の反射器は、DBRでも類似の反射器でもよいことに注意されたい。さらに、図4Aは、±1の回折角が、Siの上面28での内部全反射について十分に大きく、これによって光路の長さを大幅に長くすることができる場合のビームの伝搬を示す。回折ビームへのパワーの移転が完璧であっても、回折モードがスペクトルモードに再結合する(coupled back into)可能性があるため、やはり一部の強度は空気中に漏れる点に注意すべきである。このようなフォトニック結晶構造としては、空気または誘電材料の穴、あるいは太陽電池セルの表面に平行な周期で高い屈折率と低い屈折率の層を交互に重ねたものを設けることができる。
図4Bは、図4Aの太陽電池セル構造20に類似した太陽電池セル構造30を示すが、フォトニック結晶32が底部の反射器34全体を覆っていない点が異なる。図4Bの設計では、入射ビームから実際に案内されたモードが得られ、スペクトルモードへの再結合が防止されるが、フォトニック結晶によってカバーされる有益な面積が減るという犠牲を伴う。ランバート面構造を用いた同様の設計も可能であるが、モードの品質係数を低下させることがあり、反射損失が大きくなる。明らかに、高効率のフォトニック結晶に基づく太陽電池セルでは、スペクトル的に反射されるビームの強度だけを考慮すればよい。しかしながら、全体反射の強度を低下しうる共鳴によって改善される超屈折効果も確かに、吸収効率を改善する目的のためには有益である。
現実的な設計において、3次元フォトニック結晶を使ってすべての入射方向と偏光についての伝搬角を変更できる。共鳴を利用するために、完全なフォトニックバンドギャップは望ましくない。したがって、表面終端の単純立方格子等、比較的単純な構造でもこの用途には十分である。周波数範囲は、少なくとも1つのモードが、たとえば高誘電材料における入射角0°から30°によって励起されるように選択すべきである。
さらに、フォトニック結晶は、表面に垂直な平坦な一定周波数等値線の部分を有するべきである。Si内の半径0.48aの空気球の単純な立方格子のバンド構造および一定周波数等値線が計算されており、第三、第四、第五バンドに対応する周波数範囲(0.25−0.30)・2πc/aがこれらの基準にとって十分であることがわかった。Siバンドギャップ1μmで使用する場合、本発明の設計では、格子定数aが約250−300nmで、現在の電子ビームまたはX線リソグラフィの到達範囲内である。
本発明を、いくつかの好ましい実施例に関して図に示し、説明したが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、その形態や詳細にさまざまな変更、省略、追加を行うことができる。
1.5μm未満でのSiの吸収係数を示すグラフである。 太陽エネルギーのスペクトルとこれに対応する光子数フラックス(photon number flux)を示すグラフである。 ある太陽電池セルの構成と本発明による太陽電池セルの構成の比較を示す概略図である。 ある太陽電池セルの構成と本発明による太陽電池セルの構成の比較を示す概略図である。 厚さ10λ、垂直入射のTE波の反射とスペクトル反射成分の相対的強度を示すグラフである。 厚さ10λ、垂直入射のTE波の反射とスペクトル反射成分の相対的強度を示すグラフである。 厚さ10λ、垂直入射のTE波の反射とスペクトル反射成分の相対的強度を示すグラフである。 厚さ10λ、垂直入射のTE波の反射とスペクトル反射成分の相対的強度を示すグラフである。 本発明の他の実施例の概略図である。 本発明の他の実施例の概略図である。

Claims (40)

  1. 太陽電池セルであって、
    光起電力材料領域と、
    前記光起電力材料領域上に配置される均一な反射防止コーティングと、
    前記光起電力材料領域の下に配置され、前記太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、前記太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となるフォトニック結晶構造と、
    を備えることを特徴とする太陽電池セル。
  2. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記光起電力材料領域はシリコンまたはその他の間接遷移型半導体でなることを特徴とする太陽電池セル。
  3. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造の回折コンポーネントは、空気または誘電材料の穴でなることを特徴とする太陽電池セル。
  4. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、高い屈折率と低い屈折率の交互の層でなることを特徴とする太陽電池セル。
  5. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する1次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  6. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する2次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  7. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する3次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  8. 請求項2に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造の回折コンポーネントはDBRの上に周期的にエッチングされた回折格子でなることを特徴とする太陽電池セル。
  9. 太陽電池セルを形成する方法であって、
    光起電力材料領域を設置するステップと、
    前記光起電力材料領域の上に設置される均一な反射防止コーティングを形成するステップと、
    前記光起電力材料領域の下に設置され、前記太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、前記太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となるフォトニック結晶構造を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    前記光起電力材料領域はシリコンまたはその他の間接遷移型半導体でなることを特徴とする方法。
  11. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の回折コンポーネントは、空気または誘電材料の穴でなることを特徴とする方法。
  12. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、高い屈折率と低い屈折率の交互の層でなることを特徴とする方法。
  13. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する1次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  14. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する2次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  15. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する3次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  16. 請求項10に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の回折コンポーネントは、DBRの上に周期的にエッチングされた回折格子でなることを特徴とする方法。
  17. 太陽電池セル内で光を捕集する方法であって、
    光起電力材料を設置するステップと、
    平面状上面を形成するステップと、
    前記光起電力材料領域の上に均一な反射防止コーティングを設置するステップと、
    前記光起電力材料領域の上に、前記太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、前記太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となるフォトニック結晶構造を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、
    前記光起電力材料領域は、シリコンまたはその他の間接遷移型半導体でなることを特徴とする方法。
  19. 請求項17に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、空気または誘電材料の穴でなることを特徴とする方法。
  20. 請求項17に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、高い屈折率と低い屈折率の交互の層でなることを特徴とする方法。
  21. 請求項17に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する1次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  22. 請求項17に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する2次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  23. 請求項17に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する3次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  24. 請求項18に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の回折コンポーネントは、DBRの上に周期的にエッチングされた回折格子でなることを特徴とする方法。
  25. 太陽電池セルであって、
    光起電力材料領域と、
    前記光起電力材料領域の平面状上面と、
    前記光起電力材料領域の上の均一な反射防止コーティングと、
    前記光起電力材料領域の一部を取り囲み、前記太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、前記太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となるフォトニック結晶構造と、
    を備えることを特徴とする太陽電池セル。
  26. 請求項25に記載の太陽電池セルであって、
    前記光起電力材料領域は、シリコンまたはその他の間接遷移型半導体でなることを特徴とする太陽電池セル。
  27. 請求項25に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、空気または誘電材料の穴でなることを特徴とする太陽電池セル。
  28. 請求項25に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、高い屈折率と低い屈折率の交互の層でなることを特徴とする太陽電池セル。
  29. 請求項25に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する1次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  30. 請求項25に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する2次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  31. 請求項1に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する3次元誘電体周期構造でなることを特徴とする太陽電池セル。
  32. 請求項26に記載の太陽電池セルであって、
    前記フォトニック結晶構造は、DBRの上に周期的にエッチングされた回折格子でなることを特徴とする太陽電池セル。
  33. 太陽電池セルを形成する方法であって、
    光起電力材料領域を形成するステップと、
    前記光起電力材料領域の上に平面状表面を形成するステップと、
    前記光起電力材料領域の上に均一な反射防止コーティングを形成するステップと、
    前記光起電力材料領域の一部のみを取り囲み、前記太陽電池セルによって受信される入射光信号の複数の空間的配向を発生させて、前記太陽電池セルにおける入射光の選択的周波数の捕集を可能にする媒質となるフォトニック結晶構造を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  34. 請求項33に記載の方法であって、
    前記光起電力材料領域は、シリコンまたはその他の間接遷移型半導体でなることを特徴とする方法。
  35. 請求項33に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、空気またはその他の誘電材料の穴でなることを特徴とする方法。
  36. 請求項33に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、高い屈折率と低い屈折率の交互の層でなることを特徴とする方法。
  37. 請求項33に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する1次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  38. 請求項33に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する2次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  39. 請求項33に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造は、底部に反射器を有する3次元誘電体周期構造でなることを特徴とする方法。
  40. 請求項34に記載の方法であって、
    前記フォトニック結晶構造の反射コンポーネントは、DBR上に周期的にエッチングされた回折格子でなることを特徴とする方法。
JP2009505538A 2006-04-10 2007-04-03 周期性を通じた太陽電池セルの効率 Pending JP2009533875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/400,911 US20070235072A1 (en) 2006-04-10 2006-04-10 Solar cell efficiencies through periodicity
PCT/US2007/065830 WO2007121082A2 (en) 2006-04-10 2007-04-03 Solar cell efficiencies through periodicity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009533875A true JP2009533875A (ja) 2009-09-17

Family

ID=38537653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505538A Pending JP2009533875A (ja) 2006-04-10 2007-04-03 周期性を通じた太陽電池セルの効率

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070235072A1 (ja)
EP (1) EP2018668A2 (ja)
JP (1) JP2009533875A (ja)
WO (1) WO2007121082A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083674A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 光電変換素子
WO2011083694A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 光電変換素子
WO2011083693A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
WO2011161961A1 (ja) 2010-06-23 2011-12-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光電変換素子
WO2012160764A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光電変換素子
JP2013525837A (ja) * 2010-04-23 2013-06-20 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド 集光装置及びその製造方法並びに太陽電池システム
RU2503089C1 (ru) * 2012-07-17 2013-12-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Физический институт им. П.Н. Лебедева Российской академии наук (ФИАН) Устройство для регистрации электромагнитного излучения

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911428B2 (en) 2004-09-27 2011-03-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
US7603001B2 (en) 2006-02-17 2009-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device
US8004743B2 (en) 2006-04-21 2011-08-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing brightness control in an interferometric modulator (IMOD) display
WO2009052324A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display with integrated photovoltaic device
US8058549B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Photovoltaic devices with integrated color interferometric film stacks
US20090126792A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Qualcomm Incorporated Thin film solar concentrator/collector
EP2232569A2 (en) 2007-12-17 2010-09-29 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Photovoltaics with interferometric back side masks
US7898723B2 (en) 2008-04-02 2011-03-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical systems display element with photovoltaic structure
NZ588241A (en) * 2008-04-18 2013-04-26 Nlab Solar Ab Photovoltaic device comprising layers of a photonic crystal
ES2346614B1 (es) * 2008-04-29 2011-10-03 Consejo Superior De Investigaciones (Csic) Uso de material modificado en su topografia superficial en dispositivos que generen una corriente electrica a partir de luz incidente.
US20110247676A1 (en) * 2008-09-30 2011-10-13 The Regents Of The University Of California Photonic Crystal Solar Cell
TWI382551B (zh) * 2008-11-06 2013-01-11 Ind Tech Res Inst 太陽能集光模組
JP5357632B2 (ja) * 2009-05-26 2013-12-04 株式会社カネカ 光電変換装置
US20110155215A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Du Pont Apollo Limited Solar cell having a two dimensional photonic crystal
WO2011088781A1 (zh) * 2010-01-19 2011-07-28 华中科技大学 一种采用光子晶体的色散型太阳能电池
DE102010008904A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 80686 Halbleiterbauelement mit photonischer Strukturierung sowie Verwendungsmöglichkeiten
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
WO2012068467A2 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 University Of Delaware Hybrid dielectric - metallic back surface reflector for photovoltaic applications
CN102074591A (zh) * 2010-12-02 2011-05-25 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 用于太阳电池吸收增强的复合微纳光子结构及其制法
FR2970599B1 (fr) * 2011-01-17 2012-12-28 Commissariat Energie Atomique Photodetecteur optimise par une texturation metallique agencee en face arriere
WO2012111768A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 国立大学法人北海道大学 太陽電池セル
CN102956720B (zh) * 2011-08-25 2015-12-02 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种太阳能电池及其制作方法
CN103227226B (zh) * 2013-05-09 2016-11-16 南开大学 一种光子晶体非晶硅薄膜太阳电池
CN103296145A (zh) * 2013-05-09 2013-09-11 南开大学 用于硅基薄膜太阳电池的禁带可调式光子晶体背反射器
ES2466515B1 (es) 2013-11-06 2015-03-23 Sgenia Soluciones Dispositivo fotovoltaico de capa fina con estructura de cristal fotónico y comportamiento como sistema de confinamiento cuántico, y su procedimiento de fabricación
CN103633158B (zh) * 2013-12-13 2016-04-20 北京汉能创昱科技有限公司 一种背接触晶硅电池及其非受光面处理方法和其制备方法
US20190140115A1 (en) * 2016-05-06 2019-05-09 Rensselaer Polytechnic Institute High absorption photovoltaic material and methods of making the same
CN105870220A (zh) * 2016-05-16 2016-08-17 桂林电子科技大学 一种用于薄膜太阳能电池的光子晶体陷光结构
KR102386803B1 (ko) * 2020-04-01 2022-04-14 이화여자대학교 산학협력단 색상형 dbr 필름 및 이의 제조 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827379A (ja) * 1981-07-23 1983-02-18 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング 反射格子基板を有する太陽電池
WO2003001609A2 (en) * 2001-06-25 2003-01-03 Massachusetts Institute Of Technology Back reflector of solar cells

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078945A (en) * 1976-05-03 1978-03-14 Mobil Tyco Solar Energy Corporation Anti-reflective coating for silicon solar cells
US6858462B2 (en) * 2000-04-11 2005-02-22 Gratings, Inc. Enhanced light absorption of solar cells and photodetectors by diffraction

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827379A (ja) * 1981-07-23 1983-02-18 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング 反射格子基板を有する太陽電池
WO2003001609A2 (en) * 2001-06-25 2003-01-03 Massachusetts Institute Of Technology Back reflector of solar cells

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012022675; Enoch,S.;Tayeb,G.: 'The richness of the dispersion relation of photonic crystals: application to superprism effect and o' IEEE-NANO 2002. Proceedings of the 2002 2nd IEEE Conference , 2002, PP.219-222 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011083693A1 (ja) * 2010-01-07 2013-05-13 シャープ株式会社 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
WO2011083694A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 光電変換素子
WO2011083693A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
US9324891B2 (en) 2010-01-07 2016-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell, solar cell panel, and device comprising solar cell
CN102792456A (zh) * 2010-01-07 2012-11-21 夏普株式会社 太阳能电池、太阳能电池板和具备太阳能电池的装置
WO2011083674A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 光電変換素子
JPWO2011083674A1 (ja) * 2010-01-07 2013-05-13 シャープ株式会社 光電変換素子
JPWO2011083694A1 (ja) * 2010-01-07 2013-05-13 シャープ株式会社 光電変換素子
JP2013525837A (ja) * 2010-04-23 2013-06-20 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド 集光装置及びその製造方法並びに太陽電池システム
US8802971B2 (en) 2010-06-23 2014-08-12 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Photoelectric conversion element
WO2011161961A1 (ja) 2010-06-23 2011-12-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光電変換素子
WO2012160764A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光電変換素子
RU2503089C1 (ru) * 2012-07-17 2013-12-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Физический институт им. П.Н. Лебедева Российской академии наук (ФИАН) Устройство для регистрации электромагнитного излучения

Also Published As

Publication number Publication date
US20070235072A1 (en) 2007-10-11
EP2018668A2 (en) 2009-01-28
WO2007121082A2 (en) 2007-10-25
WO2007121082A3 (en) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009533875A (ja) 周期性を通じた太陽電池セルの効率
US9324891B2 (en) Solar cell, solar cell panel, and device comprising solar cell
US9188717B2 (en) Light acquisition sheet and rod, and light receiving device and light emitting device each using the light acquisition sheet or rod
Zhou et al. Photonic crystal enhanced light-trapping in thin film solar cells
Chutinan et al. Light trapping and absorption optimization in certain thin-film photonic crystal architectures
Yu et al. Nanophotonic light-trapping theory for solar cells
US9316786B2 (en) Light-trapping sheet and rod, and light-receiving device and light-emitting device using the same
US20140050441A1 (en) Light-trapping sheet and rod, and light-receiving device and light-emitting device using the same
US20110203663A1 (en) Photonic crystal enhanced light trapping solar cell
US20100259826A1 (en) Planar plasmonic device for light reflection, diffusion and guiding
WO2012012608A2 (en) Nano-optic refractive optics
JPS59205771A (ja) 太陽電池セル
JP4954975B2 (ja) 周期構造体及び周期構造の作製方法並びに応用製品
WO2013005231A2 (en) Planar solar concentrators using subwavelength gratings
Lu et al. Asymmetric metasurface structures for light absorption enhancement in thin film silicon solar cell
US20120037208A1 (en) Thin film solar cell structure
KR20120037081A (ko) 평판형 광 집속장치
US11112552B2 (en) Light-guide sheet and photoelectric conversion device
US10147827B2 (en) Thin film solar cell
Pathi et al. Designing Dielectric Light Trapping Structures for c-Si Solar Cells
RU81601U1 (ru) Резонансное решеточное волноводное зеркало
Chen et al. Optical absorption enhancement in solar cells via 3D photonic crystal structures
Bittkau et al. Optical simulation of photonic random textures for thin-film solar cells
Chen et al. Anomalous reflection and directional excitation of SPPs based on element additive metasurface
Yi Broadband Light Absorption Based on Nanostructured Resonators and Multimodal Photodetectors

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121016