JP2009533338A - 置換環縮合アジンおよび癌治療におけるそれらの使用 - Google Patents

置換環縮合アジンおよび癌治療におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009533338A
JP2009533338A JP2009504144A JP2009504144A JP2009533338A JP 2009533338 A JP2009533338 A JP 2009533338A JP 2009504144 A JP2009504144 A JP 2009504144A JP 2009504144 A JP2009504144 A JP 2009504144A JP 2009533338 A JP2009533338 A JP 2009533338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzofuran
dimethyl
quinazolinyl
propanediamine
dihydrochloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009504144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009533338A5 (ja
Inventor
ウィリアム アレキサンダー デニー
ブルース チャールズ バグリー
エレイン シャーリー マーシャル
ハミッシュ スコット サザーランド
Original Assignee
オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド filed Critical オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド
Publication of JP2009533338A publication Critical patent/JP2009533338A/ja
Publication of JP2009533338A5 publication Critical patent/JP2009533338A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5011Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、置換環縮合アジン類および癌を治療する際に前記化合物を用いる方法に関する。より詳細には、本発明は、4−アルキル−2−(ヘテロ環)−アジン類の調製および抗癌剤または癌治療用の薬物としてのそれらの使用に関する。本発明の化合物は、選択された癌に対して有利なインビボおよびインビトロ活性を示す。

Description

本発明は、4−アルキルアミノ−2−(ヘテロ環)キナゾリン、それらの調製、癌治療用の剤または薬物としての単独でのまたは放射線照射および/または他の抗癌薬物と組み合わせてのそれらの使用に関する。
腫瘍サプレッサー遺伝子p53は、遺伝子調節、およびこのコントロールを通した細胞周期の進行およびアポトーシスにおける中心的な役割を果たすDNA結合転写因子をコードする。対応するp53タンパク質は、強力な腫瘍サプレッサーとして作用する:マウスにおけるp53遺伝子のノックアウトは、腫瘍の迅速な形成をもたらす(非特許文献1)。p53遺伝子は、全てのヒトの癌の約半分において、DNA結合ドメインにおける変化によって大きく突然変異させられており、DNA認識面を形成するループ−ループおよびループ−シート−ヘリックスモチーフが不安定になっている(非特許文献2)。これは、腫瘍抑制機能の喪失をもたらす(非特許文献3)。1996年には、このようなp53機能の喪失は、全癌発生率の約3分の1を占めると推定された(非特許文献4)。
ヒト腫瘍におけるこの頻出するp53機能の喪失の作用と闘う種々のアプローチの一つは、野生型p53のDNA結合ドメインを活性な立体配座に安定にすることができ、さらに、タンパク質の突然変異体と結合し、かつ、それらの活性な立体配座およびそれ故にそれらの機能を回復させることができる小分子を使用することである(非特許文献5)。
大掛かりなランダムスクリーニング計画は、多くの小さい疎水性化合物であって、突然変異p53タンパク質を安定にすることができたものを識別したRastinejadらの2002年4月24日に公開された特許文献1)。これらは、種々の線状の三環化合物および2−スチリルキナゾリンを含んでいた。構造活性相関は極めて低かったが、研究によって、特に、非特許文献5に報告された2−スチリルキナゾリン(i)が識別された。
Figure 2009533338
この化合物は、突然変異p53タンパク質の能力を回復させて、Saos-2骨肉腫細胞における細胞p21遺伝子を誘導し、ヌードマウスにおけるA375.S2メラノーマ(p53の249位の突然変異)およびDLD-1結腸癌(p53の241位の突然変異)細胞の成長を抑制することができた(非特許文献5)。これらの化合物は、成熟したミスフォールドタンパク質上で作用しないが、新たに合成されたp53上で作用するようである。しかしながら、(i)はあまり強力ではなく、また、化学的に不安定である。
関連する2−([ヘテロ]アリール)キナゾリンは、細菌DNAによって引き起こされる炎症性疾患の予防のために一般的に特許請求された(Kisanukiらの特許文献2)。これらは、具体的に特許請求されたベンゾフリル化合物(ii)を含む。
Figure 2009533338
米国特許出願公開第2002/0048271号明細書 国際公開第02/062767号パンフレット チェン(Chene)著,「Exp.Opin.Ther.Pat.」.,2001年,第11巻,p.923 チョ(Cho)ら著、「Science」、1994年、第346巻,p.265 ハイナウト(Hainaut)およびホルスタイン(Hollstein) ら著、「Adv. Cancer Res.」、2000年、第77巻,p.81 ハリス(Harris)著、「J. Natl. Cancer Inst.」、1996年、第88巻、p.1442 フォスター(Foster)ら著、「Science」、1999年、第286巻、p.2507
本発明の目的は、4−アルキルアミノ−2−(ヘテロ環)キナゾリンの類を抗癌薬として提供することまたは公衆に有用な選択肢を少なくとも提供することである。
第一の態様において、本発明は、式(I):
Figure 2009533338
(式中、DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してモルホリン、ピロリジン、ピペリジン、イミダゾールまたは4−メチルピペラジンを示し得;
nは0、1または2であり得;
Xは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルであり得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得;
YはO、CHR、SまたはNRであり得、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得;
ZおよびQはNまたはCHであり得、ただし、それらの少なくとも1つはNであり;
JはNまたはCRであり得;ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得;
Aは(CHであり、ここで、nは2〜6であり得るか、または、AはDと共に環構造を形成し得;
およびRは、それぞれTおよびW環上の空いている位置の1以上にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し得、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得る)
の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグを提供するが、ただし、化合物:
Figure 2009533338
は除かれる。
好ましくは、AがDと共に環構造を形成する場合、その環構造は、
Figure 2009533338
(式中、nは1〜4であり得、Rは分枝または非分枝C−Cアルキルを示し得る)
である。
好ましくは、AがDと共に環構造を形成する場合、その環構造は、
Figure 2009533338
である。
好ましくは、式Iの化合物は、塩酸塩である。
好ましくは、上記に定義される式Iの化合物は、下記から選択される。
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−シクロプロピル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−メチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−エチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4−キナゾリニル−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,5−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−5−キナゾリンカルボキサミド;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,6−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボキサミド;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン塩酸塩;
−[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
,N−ジメチル−N−[2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
,N−ジメチル−N−[2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(3−キノリニル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(2−ナフチル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩および
−[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)−1−イソキノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩。
式Iの化合物は、異なる幾何学的および鏡像異性体的な形態で発生し得ることおよび高純度の形態およびこれらの別々の異性体の混合物の両方、それらの任意の生理学的な機能的塩誘導体またはホスファートまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルのプロドラッグが含まれることが理解される。
本発明の好ましいサブクラスは、式Iにおいて、
DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し、ここで、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示してもよく、
nは0または1であり得;
XはHまたは低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルであり得;
YはOまたはSであり得;
ZおよびQの両方はNであり;
JはCHまたはC−Meであり得;
Aは(CHであり、ここで、nは2〜4であり得るか、またはAはDと共に環構造を形成し得;
およびRは、それぞれT環上の6、7または8位およびW環上の3’位にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し得、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得る
ものまたはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグである。
本発明の特に好ましいサブクラスは、式Iにおいて、
DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたは低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し;
nは0であり;
XはHであり;
YはOであり;
ZおよびQの両方はNであり;
JはCHであり;
Aは(CHであり;
およびRは、それぞれT環上の6、7または8位およびW環上の3’位にあって、それぞれの存在位置において独立に、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、CF、NOおよびNHを示し得る
ものまたはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグである。
第二の態様において、本発明は、癌予防または癌治療方法であって、式I:
Figure 2009533338
(式中、DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してモルホリン、ピロリジン、ピペリジン、イミダゾールまたは4−メチルピペラジンを示し得;
nは0、1または2であり得;
Xは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルであり得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得;
YはO、CHR、SまたはNRであり得、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得;
ZおよびQはNまたはCHであり得、ただし、それらの少なくとも1つはNであり;
JはNまたはCRであり得、ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得、
Aは(CHであり、ここで、nは2〜6であり得、または、AはDと共に環構造を形成し得;
およびRは、それぞれTおよびW環上の空いている位置の1以上にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し得、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたにメトキシ基より置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し得るか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し得る)
の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグを投与する工程を包含する癌予防または癌治療方法を提供する。
好ましくは、治療対象は、その細胞停止機能の回復を必要とする。より好ましくは、細胞停止機能の正常範囲の予想水準の少なくとも10%が、対象において回復させられる。最も好ましくは、細胞停止機能の正常範囲の予想水準の少なくとも50%が、対象において回復させられる。
明細書を通じて細胞停止機能の「回復」、「回復させられた」または「回復させる」の用語に対する参照は、細胞停止機能の正常範囲の予想水準の少なくとも10%が回復させられた状況を含むことを目的とすることが理解されるべきである。細胞停止機能の予想される正常範囲は、細胞停止機能の喪失が全くない所与の対象において見るだろう機能レベルであろう。細胞停止機能のわずか10%だけの回復により、細胞停止経路(単数または複数)に関係するフィードバックループ(単数または複数)が活性化されることになり、細胞停止機能の全体的な確立が可能になるであろうことが想定される。
好ましくは、本方法は、さらに、以下から選択される1以上の化学療法剤および/または治療方法を適用する工程も含む:
シスプラチンまたは他の白金ベースの誘導体、
テモゾロマイドまたは他のDNAメチル化剤、
シクロホスファミドまたは他のDNAアルキル化剤、
ドキソルビシン、ミトキサントロン、カンプトテシンまたは他のトポイソメラーゼ阻害剤、
メトトレキセート、ゲムシタビンまたは他の代謝拮抗剤;
ドセタキセルまたは他のタキサン系抗癌剤;
キナーゼ阻害剤;および
放射線治療法。
治療方法は、本発明の第二の態様において上記に定義された式Iの化合物の対象への投与の前、その最中またはその後に1以上の化学療法剤を対象に投与する工程をさらに含むことが好ましい。
これらの化合物は、典型的には、ヒト対象の癌予防または癌治療において用いられることになる一方で、それらは、他の温血動物対象、例えば、他の霊長類、家畜(牛等)、競技用の動物およびペット(例えば、馬、犬、猫)における癌細胞をターゲットにするためにも用いられ得る。
本発明の第三の態様において、本発明の第二の態様において上記に定義された式Iの化合物の治療上の有効量と、製薬的に許容される賦形剤、添加剤、担体、緩衝剤または安定剤とを含む医薬組成物が提供される。
「治療上の有効量」は、本発明の第一または第二の態様において上記に定義された式Iの化合物の量であって、細胞停止機能のいくらかの機能回復を示すのに十分である量として理解されるべきである。投与の実際の量、速さおよび時間経過は、治療される疾患の性質および重症度によって決まることになる。治療の処方は、一般開業医および他の医師の責任の範囲内である。
製薬的に許容される賦形剤、添加剤、担体、緩衝剤または安定剤は、非毒性であるべきであり、かつ、活性成分の効能に干渉するべきでない。癌または他の物質の正確な性質は、経口であるか、または、注射(例えば、皮膚、皮下または静脈注射)によるかの投与ルートによって決まることになる。
内服用の医薬組成物は、錠剤、カプセル剤、粉末剤または液剤の形態であり得る。錠剤は、固形の担体または添加剤を含み得る。液体の医薬組成物は、一般的に、液状の担体、例えば、水、石油、動物または植物油、鉱油または合成油を含む。生理食塩水、D形グルコースまたは他の単糖類溶液またはグリコール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコール)が含まれ得る。カプセル剤は、固形の担体、例えば、ゼラチンを含み得る。
静脈内、皮膚または皮下注射のために、活性成分は、非経口で許容される水溶液の形態であって、発熱物質が入っておらず、適切なpH、等張性および安定性を有するものであるだろう。当該技術分野に関連する当業者は、十分に、例えば、等張性ビヒクル(例えば、塩化ナトリウム注射、リンゲル注射、乳酸化リンゲル注射)を用いて適切な溶液を調製することができる。防腐剤、安定剤、緩衝剤、抗酸化剤および/または他の添加剤が、必要に応じて含まれ得る。
第四の態様において、対象への投与のための、本発明の第一または第二の態様において上記に定義された式Iの化合物の治療上の有効量の医薬の製造における使用が提供される。
好ましくは、治療対象は、その細胞停止機能の回復を必要とする。
本発明の第五の態様において、式Iの化合物を製造する方法であって、式II:
Figure 2009533338
(式中、可変部R、R、J、nおよびYは、式Iについて上記に定義された通りである)
の2−アリール−4−クロロキナゾリンをアミンと反応させる工程を包含する方法が提供される。
さらなる実施形態において、本方法は、式IIの化合物を製造する工程を包含し、該工程は、化合物III:
Figure 2009533338
(式中、可変部R、R、J、nおよびYは、式Iについて上記に定義された通りである)
を塩素化する工程を包含する。
さらなる実施形態において、本方法は、上記に定義された式IIIの化合物を製造する工程を包含し、該方法は、下記工程のうちの一つを含む:
(i)下記スキーム1において説明されるボロン酸(Suzuki)カップリング、
(ii)下記スキーム2において説明される置換アントラニル酸エステルのアミノ化、次いで、環化工程、または、
(iii)下記スキーム3において説明される置換アントラニルアミドの環化。
さらなる態様において、上記に定義された方法によって得られる式Iの化合物が提供される。
好ましくは、上記に定義された方法によって得られる式Iの化合物は、下記の1以上から選択される:
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−シクロプロピル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル−N−メチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−エチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,5−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−5−キナゾリンカルボキサミド;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,6−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボキサミド;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン塩酸塩;
−[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
,N−ジメチル−N−[2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
−[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
,N−ジメチル−N−[2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(3−キノリニル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
,N−ジメチル−N−[2−(2−ナフチル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩および
−[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)−1−イソキノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩。
さらなる態様において、本発明は、細胞停止機能の回復を測定するためのアッセイであって、
(a)細胞培養条件下に増殖培地中に1以上の腫瘍細胞系を塗布し、かつこれを培養する工程と、
(b)上記に定義された式Iの化合物を、培養物の1以上に加える工程と、
(c)細胞分裂の阻害剤を、培養物の1以上に加える工程と、
(d)培養物の1以上に放射線を照射する工程と、
(e)インキュベートし、採取する工程と、
(f)細胞DNA量(content)統計データを分析して、培養物中のG期、S期およびG/M期細胞の比率を推定する工程と
を包含するアッセイを提供する。
本発明の所定の化合物は、1以上の異なるエナンチオマーまたはジアステレオマー体で存在し得ることが認識されるべきである。エナンチオマーまたはジアステレオマー体は、本発明の上記態様に含まれることが理解されるべきである。
本明細書の全体にわたって用いられる用語ハロまたはハロゲン基は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨード基を意味するものとして解釈されるべきである。
上記に定義された式IまたはIIの可変部が1以上のイミダゾリル、ピペラジニル、モルホリニル、ピペリジニル、アゼパニル、ピロリジニルまたはアゼチジニル基によって場合により置換されている場合、関連する可変部への連結は、これらの基の空いている窒素または炭素の環の原子のいずれか1つを通じたものであり得ることが理解されるべきである。
本明細書の全体にわたって用いられる用語「薬理学的に許容される塩」は、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、isoethonic acid等および炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア、トリエチルアミン、トリエタノールアミン等から形成される任意の酸または塩基由来の塩を意味するものとして解釈されるべきである。
本発明のさらなる態様は、例としてのみ与えられる以下の説明から、添付の合成スキームを参照しながら明らかになるだろう。
(本発明の式Iの化合物を調製する方法)
2−アリール−4−(アミン)キナゾリンは、適切な溶媒中で2−アリール−4−クロロキナゾリンをアミンと反応させることによって合成され得る。必要とされる2−アリール−4−クロロキナゾリンは、2−アリールキナゾリノンの塩素化によって合成され得る。必要とされる2−アリールキナゾリノンは、都合よくは、置換基に応じて複数の異なるルートによって合成され得る。4つの適切なルートは:
1.ボロン酸(Suzuki)カップリング;
2.置換アントラニル酸エステルのアミノ化および次の環化;
3.置換アントラニルアミドの環化;または
4.2−アミノベンズアミドの2−(ベンゾフラン−2−イル)アセチルハリドとの反応
を経るものである。
(必要とされる2−アリールキナゾリノン出発物質の調製)
以下の実施例は、本発明の典型例であり、本発明の化合物を調製するための詳細な方法を提供する。NMRスペクトルは、Bruker Avance-400分光計により、Hのスペクトルについては400MHzで、13Cのスペクトルについては100MHzで、MeSiを基準にして得られた。低分解能マススペクトルは、Thermo Finnigan Surveyor MSQにより得られた。カラムクロマトグラフィーは、特に明記しない限りシリカゲル(Merck 230-400メッシュ)を用いて行われた。
1.ボロン酸ルート(スキーム1):
DBU存在下、周囲温度での2−シアノアニリンの二酸化炭素との反応により、2−ヒドロキシキナゾリノン(A)が与えられた(T. Mizuno et al., Tett. Lett., 41, (2000), 1051)。POClによる化合物(A)の塩素化および次の4−クロロの選択的な加水分解により、化合物(B)が与えられた(J. De Ruiter et al., J. Med. Chem., 29(5), (1986), 627)。触媒量のPdCl(dppf)存在下、EtOH/トルエン/水中のアリールボロン酸との化合物(B)の反応により、2−アリール−4−キナゾリノン(C)が与えられた。
Figure 2009533338
2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノンの調製(一般的な手順の例)
n−BuLi(6.0mL,2.5M,15mmol)が、−78℃で5分間にわたって6−メトキシ−1−ベンゾフラン(2.002g,13.5mmol)(M. Hideku et al., PCT Int. Appl. (2002) WO 2002/100850)のTHF溶液(30mL)に滴下された。溶液は、−78℃で5分間にわたって攪拌され、次いで、ホウ酸トリイソプロピル(15mL,65mmol)が加えられ、混合物は、室温に昇温させられた。混合物は、HCl(2M,60mL)によりクエンチされ、有機溶媒が真空下に除去された。水(80mL)および塩(10g)が加えられ、混合物は、0℃に冷却されて白色沈殿物が与えられ、この白色沈殿物は、水およびヘキサンにより洗浄され、6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イルボロン酸が与えられた(1.408g,13.5mmol)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.37 (s, 2H), 7.53 (d, 1H, J=8.6 Hz), 7.37 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.12 (bd, 1H, J=1.7 Hz), 6.86 (dd, J=8.6, 2.2 Hz), 3.81 (s, 3H).
上記の6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イルボロン酸(1.30g,6.77mmol)、2−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(B:R=H)(1.067g,5.90mmol)、酢酸ナトリウム(2.30g,28mmol)のエタノール(15mL)/トルエン(50mL)/水(15mL)中の混合物は、窒素によりパージされた。PdCl(dppf)(0.120g,0.147mmol)が加えられ、混合物は窒素によりパージされ、次いで、17時間にわたって還流させられた。混合物は冷却され、沈殿物はろ過され、乾燥させられ、次いで、カラムにかけられて(3:1 EtOAc:X4 to EtOAc)、2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)が白色固体として与えられた(0.597g,34%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 11.5-13.0 (bs, 1H), 8.12 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.91 (s, 1H), 7.79 (td, 1H, J=7.0, 1.5 Hz), 7.71 (d, 1H, 7.8 Hz), 7.67 (d, 1H, J=8.6 Hz), 7.47 (td, 1H, J=7.5, 1.2 Hz), 7.33 (d, 1H, J=2.0 Hz), 6.97 (dd, 1H, J=8.6, 2.2 Hz), 3.86 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
以下の化合物は、上記の一般手順を用いて製造された:
実施例1.1 2−(2−ナフチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=2−ナフチル)
一般的な条件を用いる2−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(B:R=H)(0.400g,2.21mmol)および2−ナフタレンボロン酸(0.496g,2.88mmol)の反応により、生成物が灰色がかった白色固体として与えられた(0.562g,93%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.64 (bs, 1H), 8.83 (d, 1H, J=1.4 Hz), 8.33 (dd, 1H, J=8.6, 1.8 Hz), 8.17 (dd, 1H, J=7.9, 1.0 Hz), 7.98-8.10 (m, 3H), 7.74-7.86 (m, 2H), 7.59-7.69 (m, 2H), 7.52 (td, 1H, J=7.5, 1.3 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 273.
実施例1.2 2−(3−キノリニル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H,R’=3−キノリニル)
一般的な条件を用いた2−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(B:R=H)(1.011g,5.56mmol)および3−キノリニルボロン酸(1.25g,7.23mmol)の反応により、生成物が固体として与えられた(1.097g,71%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.80 (bs, 1H), 9.62 (d, 1H, J=2.3 Hz), 9.16 (d, 1H, J=2.3 Hz), 8.20 (dd, 1H, J=8.0, 1.2 Hz), 8.10-8.15 (m, 2H), 7.80-7.91 (m, 3H), 7.73 (td, 1H, J=7.6, 1.0 Hz), 7.57 (ddd, 1H, J=7.8, 7.0, 1.3 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 274.
実施例1.3 2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H,R’=1−ベンゾチエン−2−イル)
一般的な条件を用いた2−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(B:R=H)(1.5g,8.3mmol)およびチアナフテン−2−ボロン酸(2.21g,12.4mmol)の反応により、生成物が固体として与えられた(1.288g,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.84 (bs, 1H), 8.58 (bs, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 8.04 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.94 (dd, 1H, 7.0, 1.2 Hz), 7.85 (ddd, 1H, J=8.1, 7.2, 1.5 Hz), 7.71 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.43-7.57 (m, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 279.
実施例1.4 2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H,R’=5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)
一般的な条件を用いた2−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(B:R=H)(0.290g,1.60mmol)および5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イルボロン酸(0.460g,2.39mmol)の反応により、生成物が固体として与えられた(0.342g,73%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.71 (s, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 8.01 (s, 1H), 7.86 (ddd, 1H, J=8.1, 7.2, 1.5 Hz), 7.77 (dd, 1H, J=8.1, 0.7 Hz), 7.65 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.55 (td, 1H, J=7.5, 1.1 Hz), 7.32 (d, 1H, J=2.6 Hz), 7.08 (dd, 1H, J=9.0, 2.6 Hz), 3.83 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
2.アミドルート(スキーム2)
この方法のために必要とされる酸クロリド(R’COCl)は、種々の方法で調製され得る。ベンゾ[b]フラン−2−カルボニルクロリドは、ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸を塩化チオニル中で15分間にわたり還流させ、次いで、過剰の塩化チオニルを真空下に除去することによって合成された。インドール−2−カルボニルクロリドの場合、PCl(1.1当量)がインドール−2−カルボン酸(1.0当量)のエーテル(400mLのエーテルに対して0.1molの酸)中のスラリーに加えられた。16時間後に溶媒が真空下に除去され、エーテルが加えられ、真空下に除去され(2回繰り返す)、この手順は、クロロホルムを用いて行われて、インドール−2−カルボニルクロリドが与えられ、これは、カップリング工程において用いられた。
酸クロリド(1.05−1.1当量)およびアントラニルアミド(D)(1当量)の触媒量の4−ジメチルアミノピリジンを有するピリジン溶液は、規定時間にわたり還流させられた。溶液は、粉砕された氷上に注がれ、得られた沈殿物はろ過された。粗中間体アミド(E)は、次いで、5%の水性KOHおよびエタノール(2:1混合物)の溶液中で規定時間(概して0.5時間)にわたって還流させられ、冷却され、2Mの塩酸または氷酢酸により酸性にされ、キナゾリノン(C)が沈殿した。アミドの形成および次の環化は、GCMSによってモニタリングされた。
Figure 2009533338
実施例2.1 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=H)は、アントラニルアミド(2.22g,16.3mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;2,79g,17.2mmol)をピリジン(30mL)中で0.5時間にわたって還流させることにより合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(3.56g,83%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.75 (bs, 1H), 8.17 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 8.08 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.73-7.89 (m, 4H), 7.56 (td, 1H, J=7.3, 1.2 Hz), 7.50 (ddd, 1H, J=8.3, 7.5, 1.2 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 263.
実施例2.2 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−Cl,R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=6−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−6−クロロベンズアミド(0.528g,3.10mmol)(S.W. Schneller et al., J. Med. Chem., 32(10), (1989), 2247)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.615g,3.41mmol)をピリジン(20mL)中で0.5時間にわたり還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%の水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が与えられた。この生成物は、精製することなく次の工程において用いられた
実施例2.3 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Me、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−Me、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−メチルベンズアミド(0.357g,2.38mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.426g,2.62mmol)をピリジン(30mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が与えられた(0.239g,61%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.66 (bs, 1H), 8.04 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.97 (bs, 1H), 7.82 (bd, 1H, J=7.6 Hz), 7.74 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.65-7.71 (m, 2H), 7.49 (btd, 1H, J=8.3, 7.5, 1.3 Hz), 7.36 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 2.47 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.4 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−CF、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−CF、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(0.115g,0.563mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.100g,0.617mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(10mL)/EtOH(5mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.136g,73%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.09 (bs, 1H), 8.39 (dd, 1H, J=1.6, 0.4 Hz), 8.11-8.16 (m, 2H), 7.97 (d, 1H, J=8.6 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.52 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 331.
実施例2.5 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−F,R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−F、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−フルオロベンズアミド(0.241g,1.56mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.350g,1.93mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(30mL)/EtOH(15mL)中で1時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.422g,96%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.8 (bs, 1H), 8.06 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.80-7.89 (m, 3H), 7.71-7.77 (m, 2H), 7.50 (td, 1H, J=7.2, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 281.
実施例2.6 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−クロロベンズアミド(0.552g,3.24mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.640g,3.54mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.771g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.92 (bs, 1H), 8.06-8.11 (m, 2H), 7.89 (dd, 1H, J=8.7, 2.5 Hz), 7.79-7.85 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 297, 299.
実施例2.7 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Br、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−Br、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−ブロモベンズアミド(0.800g,3.72mmol)(M. Tobe et al, Bioorg. Med. Chem., 11(3), (2003), 383)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.740g,4.10mmol)をピリジン(40mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(1.066g,84%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.93 (bs, 1H), 8.24 (d, 1H, J=2.4 Hz), 8.08 (s, 1H), 7.99 (dd, 1H, J=8.7, 2.4 Hz), 7.83 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.71-7.77 (m, 2H), 7.51 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 343, 341.
実施例2.8 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−NO、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−NO、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−ニトロベンズアミド(1.572g,8.68mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;1.520g,9.37mmol)をピリジン(40mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(50mL)/EtOH(25mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(2.05g,77%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.22 (bs, 1H), 8.83 (d, 1H, J=2.9 Hz), 8.55 (dd, 1H, J=9.0, 2.7 Hz), 8.16 (s, 1H), 7.94 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.53 (td, 1H, J=7.5, 1.2 Hz), 7.39 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 308.
実施例2.9 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−6−キナゾリンカルボキサミド(C:R=6−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=5−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、4−アミノイソフタルアミド(0.450g,2.51mmol)(Y. Takase et al, J. Med. Chem., 37(13), (1994), 2106)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.500g,2.77mmol)をピリジン(30mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(30mL)/EtOH(15mL)中で1時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.600g,78%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.91 (bs, 1H), 8.70 (d, 1H, J=2.0 Hz), 8.20-8.32 (m, 2H), 8.11 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.80-7.87 (m, 2H), 7.76 (dd, 1H, J=8.7, 0.7 Hz), 7.45-7.54 (m, 2H), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 306.
実施例2.10 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=7−アザ、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
3−アミノイソニコチン酸(1.556g,11.3mmol)およびCDI(2.82g,17.4mmol)のDMF(20mL)中のスラリーが、40℃に0.5時間にわたって加温され、次いで、冷却された。濃アンモニア水(50mL)が加えられ、混合物は、15分間にわたって攪拌され、次いで、酢酸エチルにより抽出された。溶媒の除去により固体が与えられ、この固体は、ピリジン(20mL)に溶解させられ、1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;2.006g,12.4mmol)が加えられ、混合物は、0.5時間にわたって還流させられ、氷上に注がれ、ろ過されて、中間体アミド(E:R=4−アザ、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.303g,10%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.07 (bs, 1H), 9.15 (d, 1H, J=0.8 Hz), 8.68 (d, 1H, J=5.1 Hz), 8.11 (d, 1H, J=0.8 Hz), 7.98 (dd, 1H, J=5.1, 0.8 Hz), 7.84 (dd, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 7.77 (dd, 1H, J=8.3, 0.8 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 264.
実施例2.11 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−CH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=4−CH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−メチルベンズアミド(0.380g,2.53mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.503g,2.79mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で1時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.558g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.64 (bs, 1H), 8.02-8.07 (m, 2H), 7.81 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.74 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.60 (s, 1H), 7.49 (ddd, 1H, J=8.4, 7.5, 1.2 Hz), 7.33-7.39 (m, 2H), 2.50 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.12 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−F、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=4−F、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−フルオロベンズアミド(0.300g,1.94mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.420g,2.33mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(30mL)/EtOH(150mL)中で1時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.505g,93%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.85 (s, 1H), 8.22 (dd, 1H, J=8.8, 6.3 Hz), 8.10 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.84 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.58 (dd, 1H, J=10.1, 2.5 Hz), 7.51 (td, 1H, J=7.3, 1.3 Hz), 7.35-7.44 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 281.
実施例2.13 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=4−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−クロロベンズアミド(0.417g,2.76mmol)(B. O. Javier et al., PCT Int Appl. 2001066519)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.550g,3.05mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.490g,60%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.86 (s, 1H), 8.15 (d, 1H, J=8.5 Hz), 8.08 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.80-7.86 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.56 (dd, 1H, J=8.5, 2.1 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 297, 299.
実施例2.14 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−Br、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド (E:R=4−Br、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−ブロモベンズアミド(0.424g,1.97mmol)(V. Joshi et al., Ind. J. Chem. Sec. B, 26(1-12), (1987), 602)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.430g,2.38mmol)をピリジン(20mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(60mL)/EtOH(30mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.640g,79%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.86 (bs, 1H), 8.04-8.08 (m, 2H), 7.98 (d, 1H, J=1.9 Hz), 7.83 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.69 (dd, 1H, J=8.5, 1.9 Hz), 7.50 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.2 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 343, 341.
実施例2.15 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−NO、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=4−NO、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−ニトロベンズアミド(0.406g,2.24mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.400g,2.47mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.511g,74%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.13 (bs, 1H), 8.46 (d, 1H, J=2.2 Hz), 8.37 (d, 1H, J=8.7 Hz), 8.23 (dd, 1H, J=8.8, 2.2 Hz), 8.14 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.52 (ddd, 1H, J=8.3, 7.2, 1.2 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 308.
実施例2.16 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Me、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=3−Me、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−メチルベンズアミド(0.359g,2.39mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.426g,2.63mmol)をピリジン(30mL)中で3時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で2時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.433g,66%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.70 (bs, 1H), 8.05 (d, 1H, J=0.8 Hz), 8.01 (dd, 1H, J=7.9, 0.9 Hz), 7.83 (bd, 1H, J=7.5 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.72 (m, 1H), 7.49 (ddd, 1H, J=8.3, 7.5, 1.3 Hz), 7.43 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 2.65 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.17 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−OMe、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=3−OMe、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−メトキシベンズアミド(0.480g,2.89mmol)[R. J. Griffin et al., J. Med. Chem., 1988, 41, 5247]および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.520g,3.21mmol)をピリジン(40mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.203g,24%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.71 (bs, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.82 (bd, 1H, J=7.6 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.71 (dd, 1H, J=7.8, 1.4 Hz), 7.44-7.52 (m, 2H), 7.33-7.42 (m, 2H), 3.97 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
実施例2.18 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=3−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−クロロベンズアミド(0.168g,0.985mmol)[R. C. Andrews et al., U.K. Patent Appl. 1996, GB 2295387]および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.205g,1.14mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(10mL)/EtOH(5mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(49mg,17%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.96 (bs, 1H), 8.10 (dd, 1H, J=7.9, 1.3 Hz), 8.08 (s, 1H), 8.00 (dd, 1H, J=7.7, 1.3 Hz), 7.84 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.77 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.45-7.54 (m, 2H), 7.38 (t, 1H, J=7.3 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 297, 299.
実施例2.19 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−8−キナゾリンカルボキサミド(C:R=8−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=3−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、3−アミノフタルアミド(0.410g,2.29mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.455g,2.52mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられ、粗物質は次の工程において用いられた。
ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 306.
実施例2.20 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,7−ジCl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
4,5−ジクロロ−2−ニトロ安息香酸(1.665g,7.05mmol)が、塩化チオニル(25mL)中で10分間にわたって還流させられた。溶媒が真空下に除去され、残渣は、THF(20mL)に溶解させられ、アンモニアガスが、アミドへの転換が完了するまで溶液を通じてバブリングされた。溶媒が真空下に除去され、残渣は、EtOAc/水で分液され、有機層からの溶媒の除去により、4,5−ジクロロ−2−ニトロベンズアミドが与えられた(1.60g,97%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.37 (s, 1H), 8.21 (bs, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.84 (bs, 1H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 236.
鉄屑(0.40g,7.1mmol)が、4,5−ジクロロ−2−ニトロベンズアミド(0.150g,0.638mmol)のEtOH/水(4:1,20mL)および酢酸(0.4mL)の溶液に還流下に加えられた。10分後に、混合物は冷却され、アンモニア水が加えられ、混合物は、セライトを通じてろ過され、溶媒が真空下に除去された。残渣は、DCM/水に分液され、有機層からの溶媒の除去により、2−アミノ−4,5−ジクロロベンズアミドが与えられた(62mg,47%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 7.88 (bs, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.24 (bs, 1H), 6.93 (s, 1H), 6.85 (bs, 2H). ACPI-MS Found: [M+H]+= 206.
中間体アミド(E:R=4,5−ジCl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4,5−ジクロロベンズアミド(0.062g,0.30mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.060g,0.33mmol)をピリジン(5mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(10mL)/EtOH(5mL)中で0.5時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(99mg,99%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.24 (s, 1H), 8.06 (bs, 2H), 7.83 (bd, 1H, J=7.5 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.50 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 6.5-9.0 (b, 1H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 331, 333, 335.
実施例2.21 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7,8−ジOMe、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=3,4−ジOMe、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3,4−ジメトキシベンズアミド(0.241g,1.23mmol)(J. Maillard et al., Chim. Ther., 2(4), (1967), 231)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.209g,1.29mmol)をピリジン(15mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が与えられた。この生成物は、さらなる精製なしで用いられた。
実施例2.22 2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(1.10g,8.08mmol)および3−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;1.50g,8.51mmol)をピリジン(50mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(100mL)/EtOH(50mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(1.988g,89%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.42 (bs, 1H), 8.15 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.78-7.87 (m, 2H), 7.73 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.64 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.47-7.56 (m, 2H), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 2.75 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.23 8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=3−Me、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E=R−3−Me、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−メチルベンズアミド(0.500g,3.32mmol)および3−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.643g,3.64mmol)をピリジン(20mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.720g,75%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.2 (bs, 1H), 7.99 (dd, 1H, J=7.9, 0.8 Hz), 7.81 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.72 (dq, 1H, J=7.3, 0.6 Hz), 7.64 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.50 (ddd, 1H, J=8.3, 7.2, 1.3 Hz), 7.36-7.43 (m, 2H), 2.77 (s, 3H), 2.62 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 291.
実施例2.24 2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.387g,2.84mmol)および5−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.527g,2.99mmol)(C. B. Chapleo, J. Med. Chem., 27(5), (1984), 570)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.735g,94%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.69 (bs, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.99 (d, 1H, J=0.8 Hz), 7.85 (ddd, 1H, J=8.3, 7.1, 1.5 Hz), 7.77 (dd, 1H, J=8.1, 0.7 Hz), 7.58-7.65 (m, 2H), 7.54 (ddd, 1H, J=8.1, 7.1, 1.1 Hz), 7.31 (dd, 1H, J=8.5, 1.4 Hz), 2.43 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.25 2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.102g,0.749mmol)および5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.155g,0.788mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(10mL)/EtOH(5mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.140g,63%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.79 (bs, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 8.03 (d, 1H, J=0.8 Hz), 7.93 (d, 1H, J=2.0 Hz), 7.86 (ddd, 1H, J=8.3, 7.1, 1.5 Hz), 7.76-7.81 (m, 2H), 7.56 (ddd, 1H, J=8.1, 7.1, 1.2 Hz), 7.51 (dd, 1H, J=8.8, 2.2 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 299, 297.
実施例2.26 2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.310g,2.28mmol)および5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.577g,2.39mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(40mL)/EtOH(20mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.648g,78%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.5 (b, 1H), 8.14 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 8.06 (d, 1H, J=1.9 Hz), 7.94 (d, 1H, J=0.6 Hz), 7.81 (ddd, 1H, J=8.3, 7.1, 1.5 Hz), 7.70-7.76 (m, 2H), 7.60 (dd, 1H, J=8.8, 2.1 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.1, 7.1, 1.2 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 343, 341.
実施例2.27 2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(3.343g,24.6mmol)および5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボニルクロリド(5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボン酸から;4.99g,26.1mmol)をピリジン(100mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(200mL)/EtOH(100mL)中で15分間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(6.25g,87%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.53 (bs, 1H), 11.62 (s, 1H), 8.14 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.84 (td, 1H, J=7.6, 1.5 Hz), 7.71 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.58 (d, 1H, J=1.5 Hz), 7.49 (td, 1H, J=7.5, 1.0 Hz), 7.42 (d, 1H, J=8.9 Hz), 7.11 (d, 1H, J=2.3 Hz), 6.89 (dd, 1H, J=8.9, 2.5 Hz), 3.78 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 292.
実施例2.28 2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.329g,2.42mmol)および5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−カルボニルクロリド(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−カルボン酸から;0.522g,2.54mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で0.5時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.588g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.41 (bs, 1H), 8.15 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.84 (ddd, 1H, J=8.2, 7.2, 1.2 Hz), 7.74 (dd, 1H, J=8.1, 0.5 Hz), 7.47-7.53 (m, 2H), 7.39 (s, 1H), 7.14 (d, 1H, J=2.4 Hz), 6.97 (dd, 1H, J=9.0, 2.4 Hz), 4.16 (s, 3H), 3.80 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 306.
実施例2.29 2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.103g,0.757mmol)および7−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.140g,0.795mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(10mL)/EtOH(5mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.125g,60%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.75 (bs, 1H), 8.17 (dd, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.98 (s, 1H), 7.86 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.6 Hz), 7.79 (dd, 1H, J=8.2, 0.7 Hz), 7.62 (dd, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 7.55 (ddd, 1H, J=8.1, 7.1, 1.2 Hz), 7.23-7.32 (m, 2H), 2.60 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例2.30 2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.270g,1.98mmol)および7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−カルボン酸から;0.400g,2.08mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.450g,78%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.0 (b, 1H), 8.14 (dd, 1H, J=8.0, 1.2 Hz), 7.98 (s, 1H), 7.74-7.84 (m, 2H), 7.50 (ddd, 1H, J=8.1, 6.9, 1.4 Hz), 7.34 (dd, 1H, J=7.9, 0.9 Hz), 7.26 (t, 1H, J=7.9 Hz), 7.08 (dd, 1H, J=7.8, 0.7 Hz), 4.00 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
実施例2.31 2−(1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1H−インドール−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=1H−インドール−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(1.52g,11.2mmol)および1H−インドール−2−カルボニルクロリド(1H−インドール−2−カルボン酸から;1.996g,12.4mmol)をピリジン(60mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(100mL)/EtOH(50mL)中で1時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(2.34g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.58 (s, 1H), 11.76 (s, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.2 Hz), 7.85 (ddd, 1H, J=8.1, 7.2, 1.6 Hz), 7.74 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.60-7.68 (m, 2H), 7.47-7.57 (m, 2H), 7.23 (ddd, 1H, J=8.2, 7.0, 1.1 Hz), 7.06 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 262.
実施例2.32 2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1−メチル−1H−インドール−2−イル)
中間体アミド(E:R=H、R’=1−メチル−1H−インドール−2−イル)は、2−アミノベンズアミド(0.370g,2.72mmol)および1H−インドール−2−カルボニルクロリド(1H−インドール−2−カルボン酸から;0.500g,2.85mmol)をピリジン(15mL)中で15分間にわたって還流させることによって合成された。中間体アミドは、5%水性KOH(20mL)/EtOH(10mL)中で5分間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.470g,63%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.44 (bs, 1H), 8.16 (dd, 1H, J=7.9, 1.3 Hz), 7.84 (ddd, 1H, J=7.5, 7.2, 1.5 Hz), 7.75 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.67 (d, 1H, J=7.9 Hz), 7.59 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.53 (td, 1H, J=7.5, 1.0 Hz), 7.47 (s, 1H), 7.33 (ddd, 1H, J=7.8, 7.0, 1.0 Hz), 7.14 (td, 1H, J=7.4, 0.7 Hz), 4.20 (s, 3H). ACPI-MS 実測値 [M+H]+= 276.
3.エステルルート(スキーム3)
アントラニル酸エステル(F)および酸クロリド(R’COCl)の溶液が、
ピリジンまたは他の適切な溶媒中、触媒量の4−N,N−ジメチルアミノピリジンまたは他の適切な触媒と共に還流させられ、次いで、氷により反応がクエンチされ、中間体エステル(G)が単離される。これは、次いで、数回にわたってメタノール性アンモニア中で還流下に加熱され、全体的なキナゾリノン生成物(C)が溶液から沈殿するまで溶媒が除去される。
Figure 2009533338
実施例3.1 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)[3,2−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=5−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=6−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、3−アミノ−2−ピリジンカルボン酸メチル(0.250g,1.64mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.300g,1.85mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成され、エステルが与えられた(0.329g,68%)。中間体エステル(0.179g,0.604mmol)は、メタノール性アンモニア(7N,15mL)中で23時間にわたって還流させられて、2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4(3H)−オンが与えられた(0.126g,79%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.02 (bs, 1H), 8.79 (dd, 1H, J=4.3, 1.4 Hz), 8.19 (dd, 1H, J=8.3, 1.4 Hz), 8.10 (d, 1H, J=0.3 Hz), 7.80-7.86 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H, J=8.4, 0.4 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.6 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 264.
実施例3.2 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=6−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−6−メチル安息香酸メチル(0.327g,1.98mmol)[Z.-L. Zhou et al., Bioorganic Med. Chem., 2003, 11, 1769]および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.400g,2.21mmol)をピリジン(10mL)中で1.5時間にわたって還流させることによって合成された。中間体エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で110時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.350g,61%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.47 (bs, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.81 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.6, 0.6 Hz), 7.67 (t, 1H, J=8.0 Hz), 7.59 (bd, 1H, J=7.7 Hz), 7.49 (td, 1H, J=8.4, 1.2 Hz), 7.36 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 7.28 (bd, 1H, J=7.2 Hz), 2.82 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 277.
実施例3.3 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=6−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−6−ニトロ安息香酸メチル(0.511g,2.61mmol)[W. S. Saari et al., J. Het. Chem., 1986, 23, 1253]および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.520g,2.88mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で40時間にわたって還流させられて、生成物が固体として与えられた(0.452g,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.60 (bs, 1H), 8.68 (dd, 1H, J=8.3, 1.0 Hz), 7.83 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.70 (dd, 1H, J=8.3, 0.5 Hz), 7.65 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.52 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.44 (t, 1H, J=8.1 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 7.21 (dd, 1H, J=7.8, 1.0 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 308.
実施例3.4 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−OMe、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=6−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−6−メトキシ安息香酸メチル(0.340g,1.88mmol)(M. Jubault et al, Bull Chem. Soc. Fr., (1972) 2355)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.280g,2.10mmol)をピリジン(5mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成され、中間体エステルが与えられた。中間体エステルは、メタノール性アンモニア(7M,15mL)中で39時間にわたって還流させられ、これは、環化をもたらすには十分ではなかった。粗物質は、5%KOH(30mL)/EtOH(15mL)中で1時間にわたって還流させることによって環化されて、生成物が固体として与えられた(0.415g,76%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.71 (bs, 1H), 7.99 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.80 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.71-7.76 (m, 2H), 7.57 (d, 1H, J=3.0 Hz), 7.44-7.51 (m, 2H), 7.35 (td, 1H, J=7.6, 0.9 Hz), 4.08 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
実施例3.5 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=6−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=5−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、4−アミノニコチン酸メチル(0.325g,2.14mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.470g,2.60mmol)をピリジン(15mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(20mL)中で24時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.308g,55%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.0 (bs, 1H), 9.27 (s, 1H), 8.80 (d, 1H, J=5.6 Hz), 8.09 (s, 1H), 7.84 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.63 (d, 1H, J=5.6 Hz), 7.52 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 264.
実施例3.6 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=6−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−5−メトキシ安息香酸メチル(0.437g,2.41mmol)(C. Theeraladanon et al., 60(13), (2004), 3017)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.480g,2.66mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(20mL)中で48時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.415g,59%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.70 (bs, 1H), 8.00 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.80 (bd, 1H, J=7.6 Hz), 7.70-7.77 (m, 2H), 7.57 (d, 1H, J=3.0 Hz), 7.43-7.50 (m, 2H),, 7.35 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.90 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
実施例3.7 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=4−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸メチル(0.464g,2.12mmol)(D. T. Hill et al., J. Med. Chem., 26(6), (1983), 865)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.420g,2.32mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、メタノール性アンモニア(15mL、1.25M)中で48時間にわたって還流させられ、2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノンが与えられた(0.562g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.0 (bs, 1H), 8.33 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.04-8.09 (m, 2H), 7.84 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.80 (dd, 1H, J=8.3, 1.4 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.8 Hz), 7.46-7.52 (m, 1H), 7.37 (td, 1H, J=7.6, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 331.
実施例3.8 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=7−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−メトキシ安息香酸メチル(0.522g,2.91mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.560g,3.10mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成され、エステルが与えられた(0.916g,97%)。エステル(0.448g,1.38mmol)は、メタノール性アンモニア(7M,25mL)中で64時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.280g,69%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.0 (bs, 1H), 8.01-8.07 (m, 2H), 7.82 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.5 Hz), 7.49 (td, 1H, J=7.7, 1.2 Hz), 7.30 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 7.25 (d, 1H, J=2.4 Hz), 7.11 (dd, 1H, J=8.8, 2.5 Hz), 3.93 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 293.
実施例3.9 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−7−キナゾリンカルボキサミド(C:R=7−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=4−CONH、R’=1’−ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−4−(アミノカルボニル)安息香酸メチル(0.342g,1.76mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.350g,1.94mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。中間体エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で18時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.230g,43%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.85 (bs, 1H), 8.30 (d, 1H, J=1.5 Hz), 8.24 (bs, 1H), 8.20 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.06 (s, 1H), 7.95 (dd, 1H, J=8.2, 1.6 Hz), 7.84 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.62 (bs, 1H), 7.51 (ddd, 1H, J=8.4, 7.2, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 306.
実施例3.10 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=8−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノニコチン酸メチル(0.250g,1.64mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.300g,1.85mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成され、エステルが与えられた(0.329g,68%)。エステル(0.130g,0.439mmol)は、メタノール性アンモニア(20mL)中で48時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.099g,86%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.04 (bs, 1H), 8.99 (d, 1H, J=2.6 Hz), 8.52 (dd, 1H, J=7.7, 1.3 Hz), 8.12 (s, 1H), 7.85 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.76 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.48-7.59 (m, 2H), 7.39 (t, 1H, J=7.5 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 264.
実施例3.11 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Ph、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3−Ph、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−フェニル安息香酸メチル(0.311g,1.37mmol)(L. Bin et al., Tet. Lett., 46(11), (2005), 1779)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.260g,1.44mmol)をピリジン(20mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で48時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.239g,52%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.80 (bs, 1H), 8.20 (dd, 1H, J=7.9, 1.6 Hz), 7.89 (dd, 1H, J=7.4, 1.6 Hz), 7.85 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.81 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.73-7.77 (m, 2H), 7.58-7.67 (m, 2H), 7.50-7.56 (m, 2H), 7.42-7.49 (m, 2H), 7.35 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 339.
実施例3.12 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸メチル(0.310g,1.41mmol)(Y. Shpernat et al., PCT Int. Appl. (2005), WO 2005007634)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.250g,1.54mmol)をピリジン(10mL)中で0.5時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で48時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられ、この生成物は、精製することなく次の工程において用いられた。
ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 331.
実施例3.13 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、2−アミノ−3−ニトロ安息香酸メチル(0.494g,2.35mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.400g,2.47mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で64時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.429g,59%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.25 (dd, 1H, J=7.9, 1.5 Hz), 8.06 (dd, 1H, J=7.7, 1.5 Hz), 7.77 (bdd, 1H, J=7.5, 0.4 Hz), 7.69-7.72 (m, 2H), 7.37-7.45 (m, 2H), 7.31 (td, 1H, J=7.6, 0.8 Hz), 7.0-8.2 (bs, 1H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 308.
実施例3.14 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4(3H)−オン(C:R=6,7−ベンズ、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=4,5−ベンズ、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、3−アミノ−2−ナフトエ酸メチル(0.545g,2.71mmol)(C. Theeraladanon et al., 60(13), (2004), 3017)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(0.540g,2.99mmol)をピリジン(20mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、メタノール性アンモニア(10mL,7M)中で64時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.617g,73%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.55 (bs, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.22 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.13 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.09 (s, 1H), 7.84 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.78 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.69 (t, 1H, J=7.3 Hz), 7.61 (t, 1H, J=7.3 Hz), 7.51 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.6 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 313.
実施例3.15 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,8−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3,5−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、3,5−ジクロロ−2−アミノ安息香酸メチル(1.02g,4.63mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.839g,5.17mmol)をピリジン(40mL)中で2時間にわたって還流させることによって合成された。エステルは、メタノール性アンモニア(10mL,7M)中で60時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(1.10g,72%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.09 (bs, 1H), 8.13 (d, 1H, J=2.4 Hz), 8.08 (d, 1H, J=0.9 Hz), 8.04 (d, 1H, J=2.4 Hz), 7.84 (bd, 1H, J=7.5 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.8 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.4, 7.5, 1.3 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 331, 333, 335.
実施例3.16 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,8−ジBr、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3,5−ジBr、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、3,5−ジブロモ−2−アミノ安息香酸メチル(0.650g,2.10mmol)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.360g,2.22mmol)をピリジン(10mL)中で1時間にわたって還流させることによって合成され、エステルが与えられた(0.729g,76%)。エステル(0.206g,0.455mmol)は、濃メタノール性アンモニア(25mL)中で64時間にわたって還流させられ、生成物が固体として与えられた(0.191g,100%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.0 (bs, 1H), 8.30 (d, 1H, J=2.0 Hz), 8.20 (d, 1H, J=2.0 Hz), 8.10 (s, 1H), 7.84 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.74 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.50 (td, 1H, J=7.8 Hz), 7.37 (t, 1H, J=7.5 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 418, 420, 422.
実施例3.17 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7,8−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)
中間体エステル(G:R=3,4−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、3,4−ジメチル−2−アミノ安息香酸メチル(0.617g,3.44mmol)(G. E. Hardtmann et al., (1973), US 3763163)および1−ベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(ベンゾ[b]フラン−2−カルボン酸から;0.710g,3.93mmol)をピリジン(30mL)中で2時間にわっって還流させることによって合成され、エステルが与えられた(1.024g,92%)。エステル(0.927g,2.87mmol)は、濃メタノール性アンモニア(15mL,7M)中で23時間にわたって還流させられ、2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4(3H)−キナゾリノンが与えられた(0.343g,41%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 12.52 (bs, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.91 (d, 1H, J=0.7 Hz), 7.82 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.48 (td, 1H, J=7.5, 1.3 Hz), 7.33-7.39 (m, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.43 (s, 3H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 291.
(本発明の4−アミノキナゾリン化合物の調製)
4−アミノキナゾリンの合成(スキーム4)
キナゾリノン(C)のクロロキナゾリン(H)への転換は、塩化チオニル中で基質を還流させ、次いで、減圧下に過剰の塩化チオニルを除去することによって行われ得る。あるいは、キナゾリノン(C)は、過剰のPOClおよびMeCl(2当量)と共に還流させられ、次いで、減圧下に過剰のPOClの除去が行われ得る。粗クロロキナゾリン(H)は、得られた残渣をジクロロメタンと飽和KCO水溶液に分液することによって単離され、ジクロロメタンを溶離液として用いたアルミナ栓を通したろ過によって精製され得る。クロロキナゾリン(H)は、次いで、ジオキサンまたは別の適切な溶媒中で規定時間にわたる還流下にアミンHNR(3当量)により処理される。溶媒の除去により、粗アミノキナゾリン(I)が与えられる。このものは、KCO水溶液/EtOAcに分液され、水により洗浄され、乾燥させられて、高純度の生成物が与えられる。場合によっては、4−アミノキナゾリン(I)は、メタノール性HCl(10当量)と共に攪拌し、過剰のHClを除去し、次いで、EtOAc/MeOHから再結晶することによってそれらのHCl塩に転換された。
Figure 2009533338
実施例4.1 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン(1)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.917g,3.50mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.794g,7.24mmol)のPOCl(24mL)中の混合物が15分間にわたって還流させられて、2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリノン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた(0.874g,93%)。クロロキナゾリン(0.111g,0.395mmol)およびN,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン(0.13mL,1.18mmol)のジオキサン溶液(15mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理により(1)が固体として与えられた(0.109g,83%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.31 (t, 1H, J=5.5 Hz), 8.24 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.75-7.82 (m, 3H), 7.71 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.68 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.49-7.56 (m, 1H), 7.41 (ddd, 1H, J=8.4, 7.5, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.78 (dt, 1H, J=6.8, 5.5 Hz), 2.61 (t, 2H, J=6.8 Hz), 2.26 (s, 6H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 333.
実施例4.2 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン二塩酸塩(2)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.027g,0.096mmol)およびN,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン(0.04mL,0.3mmol)のジオキサン溶液(5mL)が、1時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(2)が固体として与えられた(38mg,95%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.7 (bs, 1H), 8.39 (d, 1H, J=8.4 Hz), 8.23 (bs, 1H), 8.04 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.95 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.84 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.78 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.63 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.53 (td, 1H, J=7.8, 1.0 Hz), 7.40 (t, 1H, J=7.3 Hz), 4.39 (t, 2H, J=6.4 Hz), 3.67 (s, 3H), 3.48-3.57 (m, 2H), 2.92 (d, 6H, J=4.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 347.
実施例4.3 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(3)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.822g,2.93mmol)およびN,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(1.0mL,8.6mmol)のジオキサン溶液(40mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(3)が固体として与えられた(1.064g,87%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.7 (b, 1H), 10.42 (bs, 1H), 10.07 (b, 1H), 8.67 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.39 (s, 1H), 8.13 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.01 (td, 1H, J=7.7, 0.7 Hz), 7.90 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.73 (td, 1H, J=7.3, 0.8 Hz), 7.59 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.85-3.93 (m, 2H), 3.20-3.28 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.17-2.26 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 347.
実施例4.4 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩(4)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.274g,0.976mmol)およびN,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン(0.35mL,3.0mmol)のジオキサン溶液(30mL)が、1.5時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(4)が固体として与えられた(0.169g,40%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.82 (bs, 1H), 8.38 (d, 1H, J=8.4 Hz), 8.32 (bs, 1H), 8.17 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.00 (td, 1H, J=8.2, 0.9 Hz), 7.93 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.82 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.67 (td, 1H, J=7.8, 1.0 Hz), 7.57 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.43 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 4.02-4.10 (m, 2H), 3.08-3.16 (m, 2H), 2.71 (d, 6H, J=5 Hz), 1.80-1.93 (m, 4H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.5 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(5)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.180g,0.641mmol)およびN,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン(0.3mL,1.9mmol)のジオキサン溶液(10mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(5)が固体として与えられた(0.252g,88%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.54 (bs, 1H), 10.43 (bs, 1H), 8.68 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.39 (s, 1H), 8.13 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.01 (t, 1H, J=7.3 Hz), 7.90 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.73 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.59 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.3, 0.5 Hz), 3.87-3.75 (m, 2H), 3.20-3.26 (m, 2H), 3.06-3.14 (m, 4H), 2.16-2.25 (m, 2H), 1.22 (t, 6H, J=7.2 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 375.
実施例4.6 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン(6)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.270g,0.962mmol)およびN,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン(0.45mL,2.84mmol)のジオキサン溶液(30mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理により、(6)が固体として与えられた(0.357g,92%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.40 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.23 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.77-7.81 (m, 2H), 7.75 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.71 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.67 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.50-7.56 (m, 1H), 7.41 (ddd, 1H, J=8.4, 7.5, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.68 (td, 1H, J=6.3, 5.3 Hz), 2.55 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.37 (t, 4H, J=7.3 Hz), 1.86 (pent, 2H, J=7.3, 6.3 Hz), 1.45 (sxt, 4H, J=7.3 Hz), 0.83 (t, 6H, J=7.3 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 403.
実施例4.7 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン(7)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.270g,0.962mmol)およびN,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン(0.450mL,2.77mmol)のジオキサン溶液(30mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理により、(7)が固体として与えられた(0.361g,92%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.42 (t, 1H, J=5.2 Hz), 8.24 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.69-7.82 (m, 5H), 7.48-7.55 (m, 1H), 7.41 (ddd, 1H, J=8.4, 7.5, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 4.37 (t, 2H, J=5.4 Hz), 3.70 (ddd, 2H, J=6.8, 6.8, 5.2 Hz), 3.48 (ddd, 4H, J=6.3, 6.3, 5.4 Hz), 2.66 (t, 2H, J=6.8 Hz), 2.58 (t, 4H, J=6.3 Hz), 1.87 (p, 2H, J=6.8 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 407.
実施例4.8 2−(ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩(8)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.376g,1.34mmol)および3−(4−モルホリニル)−プロパンアミン(0.5mL)のジオキサン溶液(20mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(8)が固体として与えられた(0.304g,49%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.6 (b, 1H), 11.44 (bs, 1H), 10.55 (bs, 1H), 8.70 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.44 (s, 1H), 8.16 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.02 (td, 1H, J=7.7, 0.8 Hz), 7.91 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.83 (dd, 1H, J=8.3, 0.5 Hz), 7.74 (td, 1H, J=8.0, 0.8 Hz), 7.60 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.45 (td, 1H, J=7.5, 0.6 Hz), 2.95-4.00 (m, 12H), 2.23-2.35 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 389.
実施例4.9 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン(9)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.354g,1.26mmol)および3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピルアミン(0.6g,3.82mmol)のジオキサン溶液(20mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理により、(9)が固体として与えられた(0.334g,66%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.42 (t, 1H, J=5.4 Hz), 8.23 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.74-7.83 (m, 3H), 7.71 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.68 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.48-7.55 (m, 1H), 7.41 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.74 (m, 2H), 2.25-2.50 (m, 10H), 2.15 (s, 3H), 1.84-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 402.
実施例4.10 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩(10)
3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノールの合成
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.287g,1.02mmol)および3−(ジメチルアミノ)−1−プロパノール(0.30mL,3.92mmol)のジオキサン溶液(30mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理により、3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノールが固体として与えられた(0.302g,92%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.36 (bt, 1H, J=5.3 Hz), 8.26 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.69-7.81 (m, 5H), 7.48-7.55 (m, 1H), 7.40 (td, 1H, J=7.6, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.6, 0.9 Hz), 4.57 (t, 1H, J=5.2 Hz), 3.70-3.77 (m, 2H), 3.56-3.62 (m, 2H), 1.85-1.94 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 320.
塩化メシル(40μL,0.51mmol)が、3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノール(0.107g,0.335mmol)およびトリエチルアミン(95μL,0.69mmol)のTHF溶液(10mL)に0℃で加えられた。溶液は、TLCによって出発物質の消費が明らかになるまで0℃で攪拌された。ピロリジン(280μL,3.35mmol)が加えられ、溶液は、1時間にわたって還流させられ、次いで、EtOAc/飽和NaHCO水で分液された。アルミナによるカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により、生成物が与えられ、これは、HCl塩に転換され、(10)が与えられた(62mg,42%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 11.00 (bs, 1H), 10.46 (bs, 1H), 8.68 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.43 (s, 1H), 8.14 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.01 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.90 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.73 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.59 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.5 Hz), 3.87-3.98 (m, 2H), 3.46-3.60 (m, 2H), 3.24-3.37 (m, 2H), 2.90-3.05 (m, 2H), 2.16-2.28 (m, 2H), 1.80-2.04 (m, 4H). ACPI-MS 実測値 [M+H]+= 373.
実施例4.11 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−シクロプロピル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(11)
塩化メシル(55μL,0.70mmol)が、シールド管中の3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノール(0.150g,0.470mmol)およびトリエチルアミン(130μL,0.93mmol)のTHF溶液(10mL)に0℃で加えられた。溶液は、出発物質の消費がTLCによって明らかになるまで0℃で攪拌された。シクロプロピルアミン(330μL,4.74mmol)が加えられ、溶液は、1時間にわたって還流させられ、次いで、EtOAc/飽和NaHCO水で分液された。アルミナによるカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により、生成物が与えられ、このものは、HCl塩に転換され、(11)が与えられた(54mg,27%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.10 (bs, 1H), 9.25 (bs, 2H), 8.59 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.30 (bs, 1H), 8.07 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.99 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.89 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (d, 1H, J=7.9 Hz), 7.72 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.58 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.43 (t, 1H, J=7.4 Hz), 3.87-3.95 (m, 2H), 3.12-3.22 (m, 2H), 2.66-2.74 (m, 1H), 2.18 (p, 2H, J=7.4 Hz), 0.90-0.97 9m, 2H), 0.68-0.75 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 359.
実施例4.12 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−メチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(12)
塩化メシル(55μL,0.70mmol)が、シールド管中の3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノール(0.150g,0.470mmol)およびトリエチルアミン(130μL,0.93mmol)のTHF溶液(10mL)に0℃で加えられた。溶液は、出発物質の消費がTLCによって明らかにされるまで0℃で攪拌された。メチルアミン(約0.5mL)が加えられ、溶液は、1時間にわたって還流させられ、次いで、EtOAc/飽和NaHCO水で分液された。アルミナによるカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により、生成物が与えられ、このものは、HCl塩に転換され、(12)が与えられた(24mg,13%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.25 (bs, 1H), 8.98 (bs, 2H), 8.61 (d, 1H, J=8.1 Hz), 8.33 (s, 1H), 8.09 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.00 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.89 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (d, 1H, J=8.6 Hz), 7.72 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.58 (td, 1H, J=7.8, 0.9 Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.6 Hz), 3.88-3.96 (m, 2H), 3.02-3.10 (m, 2H), 2.55 (t, 3H, J=5.4 Hz), 2.14 (p, 2H, J=7.2 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+=333.
実施例4.13 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−エチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(13)
塩化メシル(55μL,0.70mmol)が、シールド管中の3−{[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]アミノ}−1−プロパノール(0.150g,0.470mmol)およびトリエチルアミン(130μL,0.93mmol)のTHF溶液(10mL)に0℃で加えられた。溶液は、出発物質の消費がTLCによって明らかにされるまで0℃で攪拌された。エチルアミン(310μL,4.74mmol)が加えられ、溶液は、1時間にわたって還流させられ、次いで、EtOAc/飽和NaHCO水で分液された。アルミナによるカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により、生成物が与えられ、このものは、HCl塩に転換され、(13)が与えられた(105mg,53%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.9 (b, 1H), 8.81 (bs, 1H), 8.54 (d, 1H, J=7.7 Hz), 8.22 (bs, 1H), 7.92-8.06 (m, 2H), 7.88 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.81 (d, 1H, J=8.5 Hz), 7.70 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.56 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.43 (t, 1H, J=7.4 Hz), 3.86-3.94 (m, 2H), 3.02-3.10 (m, 2H), 2.89-2.98 (m, 2H), 2.13 (p, 2H, J=7.5 Hz), 1.20 (t, 3H, J=7.4 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 347.
実施例4.14 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(14)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノンから;0.472g,1.80mmol)およびN,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン(0.86mL,5.4mmol)のジオキサン溶液(25mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(14)が固体として与えられた(0.433g,54%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.06 (bs, 1H), 9.78 (bs, 1H), 8.70 (d, 1H, J=8.1 Hz), 8.42 (bs, 1H), 8.07 (d, 1H, J=8.1 Hz), 8.00 (t, 1H, J=7.7 Hz), 7.89 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.82 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.72 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.58 (td, 1H, J=7.7, 0.8 Hz), 7.43 (t, 1H, J=7.4 Hz), 3.88 (d, 2H, J=6.1 Hz), 3.23 (d, 2H, J=4.8 Hz), 2.85 (d, 6H, J=4.8 Hz), 1.25 (s, 6H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 375.
実施例4.15 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(15)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=5−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.120g,0.456mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.100g,0.912mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、2時間にわたって還流させられ、クロロピリドピリミジン(H:R=5−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロピリドピリミジンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.2mL,1.73mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(15)が固体として与えられた(0.152g,79%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.18 (bs, 1H), 9.30 (bs, 1H), 8.86 (dd, 1H, J=4.3, 1.5 Hz), 8.31 (dd, 1H, J=8.5, 1.3 Hz), 8.02 (s, 1H), 7.93 (dd, 1H, J=8.5, 4.3 Hz), 7.83 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.78 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.50 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.78-3.84 (m, 2H), 3.16-3.23 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.10-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 348.
実施例4.16 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(16)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.240g,0.827mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.181g,1.65mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=5−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.3mL,2.60mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(16)が固体として与えられた(0.353g,98%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.84 (bs, 1H), 8.63 (bs, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.98 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.78-7.92 (m, 3H), 7.58 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.50 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.43 (td, 1H, J=7.3, 0.6 Hz), 3.93-3.99 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.96 (s, 3H), 2.76 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.18-2.26 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.17 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(17)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−OCH、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.384g,1.31mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.29g,2.6mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=5−OCH、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.50mL,4.0mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(17)が固体として与えられた(0.507g,86%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 11.02 (bs, 1H), 9.72 (bs, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.87-7.95 (m, 2H), 7.81 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.72 (bd, 1H, J=8.3 Hz), 7.59 (td, 1H, J=7.3, 1.2 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 7.26 (d, 1H, J=8.2 Hz), 4.12 (s, 3H), 3.89-3.97 (m, 2H), 3.15-3.22 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.15-2.24 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例4.18 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(18)
粗2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.680g,6.20mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=5−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(1mL,8.7mmol)と共にジオキサン(60mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(18)が固体として与えられた(0.944g,67%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.48 (bs, 1H), 8.76 (bs, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.80-7.86 (m, 2H), 7.77 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.67 (dd, 1H, J=7.7, 1.1 Hz), 7.51 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.38 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.85-3.92 (m, 2H), 3.16-3.23 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.15-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 381, 383.
実施例4.19 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(19)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.430g,1.40mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.30g,2.74mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=5−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.5mL,4.3mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(19)が固体として与えられた(0.128g,23%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.10 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.06 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.99 (bs, 1H), 7.91 (t, 1H, J=8.0 Hz), 7.76-7.81 (m, 2H), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=7.6, 7.3, 1.2 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.67-3.72 (m, 2H), 2.41 (t, 2H, J=6.4 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.77-1.85 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 392.
実施例4.20 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,5−キナゾリンジアミン二塩酸塩(20)
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(19)(0.088g,0.225mmol)および5%Pdオンカーボン(20mg)のメタノール溶液(30mL)が、17時間にわたって水素化された(40p.s.i)。溶液はろ過され、溶媒は、真空下に除去され、塩酸塩への転換により、(20)が固体として与えられた(0.102g,98%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.4 (b, 1H), 10.52 (bs, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.92 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.83 (dd, 1H, J=8.5, 0.7 Hz), 7.68 (t, 1H, J=8.1 Hz), 7.61 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.46 (td, 1H, J=7.5, 0.6 Hz), 7.39 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.08 (dd, 1H, J=8.1, 0.7 Hz), 3.90 (t, 2H, J=6.6 Hz), 3.18-3.25 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.12-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 362.
実施例4.21 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−5−キナゾリンカルボキサミド(21)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−5−キナゾリンカルボキサミド(C:R=5−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.141g,0.462mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.10g,0.922mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=5−CN、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.18mL,1.4mmol)と共にジオキサン(10mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(21)が固体として与えられた(0.180g,82%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.09 (t, 1H, J=5.5 Hz), 8.50 (t, 1H, J=4.9 Hz), 7.91 (dd, 1H, J=8.4, 1.3 Hz), 7.76-7.88 (m, 2H), 7.70-7.75 (m, 2H), 7.50 (dd, 1H, J=7.2, 1.3 Hz), 7.42 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.2 Hz), 7.32 (td, 1H, J=7.6, 0.8 Hz), 3.60-3.67 (m, 2H), 3.34-3.41 (m, 2H), 2.37 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.30 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.18 (s, 6H), 2.15 (s, 6H), 1.76-1.84 (m, 2H), 1.68-1.75 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 476.
実施例4.22 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(22)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=6−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.211g,0.801mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.20g,1.82mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、2時間にわたって還流させられ、クロロピリドピリミジン(H:R=6−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロピリドピリミジンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.3mL,2.60mmol)と共にジオキサン(50mL)中で3時間にわたって還流させられ、後処理により、(22)が固体として与えられた(0.154g,55%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.52 (d, 1H, J=0.5 Hz), 8.94 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.73 (d, 1H, J=5.7 Hz), 7.77-7.82 (m, 2H), 7.72 (dd, 1H, J=8.3, 0.8 Hz), 7.62 (dd, 1H, J=5.8, 0.6 Hz), 7.45 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.75 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.84-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 348.
実施例4.23 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(23)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.248g,0.898mmol)の塩化チオニル(10mL)中の混合物が、10分間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=6−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.34mL,2.7mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(23)が固体として与えられた(0.239g,61%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.23 (bs, 1H), 8.75 (bs, 1H), 8.17 (bd, 1H, J=8.2 Hz), 7.85 (s, 1H), 7.79 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.2, 0.7 Hz), 7.70 (d, 1H, J=7.1 Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.4, 0.8 Hz), 3.72-3.80 (m, 2H), 3.18-3.25 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.69 (s, 3H), 2.11-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.24 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(24)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.130g,0.394mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.090g,0.821mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=6−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.14mmol,1.1mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(24)が固体として与えられた(0.152g,93%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.84 (t, 1H, J=5.2 Hz), 8.74 (s, 1H), 8.04 (dd, 1H, J=8.8, 1.9 Hz), 7.94 (d, 1H, J=8.7 Hz), 7.75-7.82 (m, 2H), 7.72 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.2, 7.2, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.67-3.74 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.84-1.93 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 415.
実施例4.25 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(25)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.257g,0.879mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.200g,1.82mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、45分間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=6−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.30mL,2.38mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(25)が固体として与えられた(0.314g,79%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 15.0 (bs, 1H), 10.53 (bs, 1H), 10.32 (bs, 1H), 8.15-8.36 (m, 2H), 8.06 (d, 1H, J=9.1 Hz), 7.88 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.80 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.64 (dd, 1H, J=9.1, 2.5 Hz), 7.57 (td, 1H, J=7.8, 0.9 Hz), 7.43 (t, 1H, J=7.5 Hz), 3.97 (s, 3H), 3.85-3.92 (2H, m), 3.20-3.28 (2H, m), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.16-2.26 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例2.26 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(26)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−F、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.206g,0.735mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.16g,1.46mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=6−F、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.30mL,2.4mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(26)が固体として与えられた(0.150g,40%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.37 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.11 (dd, 1H, J=9.9, 2.8 Hz), 7.87 (dd, 1H, J=9.2, 5.5 Hz), 7.77 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.66-7.73 (m, 3H), 7.41 (td, 1H, J=7.3, 1.3 Hz), 7.31 (td, 1H, J=7.4, 0.9 Hz), 3.65-3.72 (m, 2H), 2.38 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.84-1.91 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 365.
実施例4.27 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(27)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.722g,2.43mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.533g,4.86mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.84mL,6.68mmol)と共にジオキサン(80mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(27)が固体として与えられた(0.622g,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.66 (bs, 1H), 10.13 (bs, 1H), 8.79 (d, 1H, J=1.7 Hz), 8.28 (s, 1H), 8.08 (d, 1H, J=8.9 Hz), 7.99 (dd, 1H, J=8.9, 2.1 Hz), 7.86 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.79 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.55 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.2 Hz), 7.41 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.81-3.89 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.14-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 381, 383.
実施例4.28 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(28)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−Br、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.514g,1.51mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.321g,2.93mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6−Br、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.60mL,4.8mmol)と共にジオキサン(100mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(28)が固体として与えられた(0.464g,62%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.19 (bs, 1H), 9.47 (bs, 1H), 8.74 (bs, 1H), 8.02-8.10 (m, 2H), 7.89 (d, 1H, J=8.9 Hz), 7.84 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.77 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.52 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.39 (td, 1H, J=7.7, 0.4 Hz), 3.77-4.05 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.11-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+=427, 425.
実施例4.29 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(29)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)(1.031g,3.36mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.74g,6.75mmol)のPOCl(40mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた(0.95g,87%)。クロロキナゾリン(0.220g,0.675mmol)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.25mL,20mL)と共にジオキサン(30mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(29)が固体として与えられた(0.256g,97%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.33 (d, 1H, J=2.5 Hz), 9.15 (bs, 1H), 8.49 (dd, 1H, J=9.2, 2.5 Hz), 7.92 (d, 1H, J=9.2 Hz), 7.83 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.81 (dd, 1H, J=7.1, 0.7 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.45 (ddd, 1H, J=8.3, 7.5, 1.3 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.68-3.76 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.21 (s, 6H), 1.89 (tt, 2H, J=7.2, 6.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 392.
実施例4.30 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,6−キナゾリンジアミン二塩酸塩(30)
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(29)(0.107g,0.273mmol)および5%Pdオンカーボン(20mg)のメタノール溶液(50mL)が、3時間にわたって水素化された(60p.s.i.)。溶液はろ過され、真空下の溶媒の除去、塩酸塩への転換により、(30)が固体として与えられた(79mg,61%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.5 (br, 1H), 10.61 (bs, 1H), 9.83 (bs, 1H), 8.28 (s, 1H), 7.87-7.94 (m, 2H), 7.81 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.58 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.2 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 7.33-7.40 (m,2H), 6.0 (br, 2H), 3.80-3.88 (m, 2H), 3.16-3.25 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.11-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 362.
実施例4.31 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル(31)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−6−キナゾリンカルボキサミド(C:R=6−CONH、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.328g,1.08mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.24g,2.2mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6−CN、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.40mL,3.2mmol)と共にジオキサン(30mL)中で1時間にわたって還流させられ、後処理により、(31)が固体として与えられた(0.208g,52%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.84 (d, 1H, J=1.6 Hz), 8.71 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.09 (dd, 1H, J=8.7, 1.8 Hz), 7.88 (d, 1H, J=8.7 Hz), 7.77-7.82 (m, 2H), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.65-3.73 (m, 2H), 2.38 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.84-1.93 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 372.
実施例4.32 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩(32)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル(31)(31.5mg,0.085mmol)およびKOH(0.068g,1.21mmol)のt−ブタノール(3mL)中の混合物が、シールド管中で1時間にわたって還流させられた。混合物は、食塩水(10mL)によりクエンチされ、EtOAcに抽出され、水により洗浄された。真空下の溶媒の除去により、油状物が与えられ、塩酸塩への転換により、(32)が固体として与えられた(22mg,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.97 (bs, 1H), 9.55 (bs, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.32 (dd, 1H, J=8.7, 1.5 Hz), 8.15 (bs, 1H), 8.08 (bs, 1H), 7.95 (d, 1H, J=8.0 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.79 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.65 (bs, 1H), 7.52 (t, 1H, J=7.3 Hz), 7.39 (t, 1H, J=7.3 Hz), 3.79-3.88 (m, 2H), 3.21-3.30 (m, 2H), 2.79 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.12-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 390.
実施例4.33 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(33)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=7−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.176g,0.669mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.150g,1.37mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、2時間にわたって還流させられて、クロロピリドピリミジン(H:R=7−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロピリドピリミジンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.23mL,1.83mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(33)が固体として与えられた(0.159g,57%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.29 (s, 1H), 9.49 (s, 1H), 9.20 (s, 1H), 8.70 (d, 1H, J=5.6 Hz), 8.37 (d, 1H, J=5.4 Hz), 7.99 (s, 1H), 7.82 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.77 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.49 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.75-3.82 (m, 2H), 3.18-3.27 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.13-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 348.
実施例4.34 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(34)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−CH、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.251g,0.908mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.20g,1.8mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−CH、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.35mL,2.8mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(34)が固体として与えられた(0.337g,86%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.47 (bs, 1H), 10.10 (bs, 1H), 8.47 (d, 1H, J=8.4 Hz), 8.31 (s, 1H), 7.84-7.91 (m, 2H), 7.81 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.53-7.61 (m, 2H), 7.44 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.82-3.91 (m, 2H), 3.19-3.27 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.54 (s, 3H), 2.12-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.35 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(35)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.261g,0.790mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.175g,1.60mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、20分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリンが与えられた。クロロキナゾリン(H:R=7−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.30mL,2.4mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(35)が固体として与えられた(0.302g,78%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.44 (s, 1H), 9.81 (s, 1H), 8.73 (d, 1H, J=8.6 Hz), 8.30 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.95 (dd, 1H, J=8.6, 1.3 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.78 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.52 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.39 (td, 1H, J=7.6, 0.7 Hz), 3.80-3.90 (m, 2H), 3.20-3.27 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.16-2.24 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 415.
実施例4.36 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(36)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.258g,0.883mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.200g,1.82mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、30分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.31mL,2.46mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(36)が固体として与えられた(0.317g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.5 (bs, 1H), 10.64 (bs, 1H), 10.20 (bs, 1H), 8.57 (d, 1H, J=9.2 Hz), 8.38 (s, 1H), 7.90 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.80 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.55-7.64 (m, 2H), 7.44 (td, 1H, J=7.5, 0.4 Hz), 7.35 (dd, 1H, J=9.1, 2.4 Hz), 3.96 (s, 3H), 3.82-3.90 (m, 2H), 3.20-3.27 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.14-2.24 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例4.37 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(37)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−F、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.265g,0.946mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.21g,1.46mmol)のPOCl(6mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−F、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.36mL,2.9mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(37)が固体として与えられた(0.365g,88%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.49 (bs, 1H), 9.99 (bs, 1H), 8.64-8.71 (m, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.87 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.75-7.83 (m, 2H), 7.51-7.64 (m, 2H), 7.41 (td, 1H, J=7.5, 0.6 Hz), 3.82-3.89 (m, 2H), 3.19-3.27 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.13-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 365.
実施例4.38 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(38)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−Cl、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.480g,1.62mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.355g,3.24mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、30分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.56mL,4.45mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(38)が固体として与えられた(0.558g,76%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.63 (bs, 1H), 10.19 (bs, 1H), 8.65 (d, 1H, J=8.9 Hz), 8.30 (s, 1H), 8.13 (d, 1H, J=1.8 Hz), 7.87 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.81 (dd, 1H, J=8.4, 0.7 Hz), 7.74 (dd, 1H, J=8.8, 2.0 Hz), 7.56 (ddd, 1H, J=8.3, 7.2, 1.3 Hz), 7.41 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.83-3.88 (m, 2H), 3.20-3.27 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.15-2.24 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 381, 383.
実施例4.39 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(39)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−Br、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.440g,1.29mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.28g,2.55mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−Br、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.49mL,3.9mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(39)が固体として与えられた(0.545g,85%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.47 (bs, 1H), 9.92 (bs, 1H), 8.49 (d, 1H, J=8.8 Hz), 8.22 (s, 2H), 7.82-7.89 (m, 2H), 7.79 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.54 (td, 1H, J=7.8, 1.0 Hz), 7.41 (t, 1H, J=7.8 Hz), 3.80-3.88 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.12 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 427, 425.
実施例4.40 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(40)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7−NO、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.505g,1.64mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.360g,3.28mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、30分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.60mL,4.77mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(40)が固体として与えられた(0.248g,39%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.88 (t, 1H, J=5.2 Hz), 8.45-8.50 (m, 2H), 8.25 (dd, 1H, J=9.0, 2.4 Hz), 7.76-7.82 (m, 2H), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.4 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.75 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.84-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 392.
実施例4.41 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(41)
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(40)(0.075g,0.192mmol)および5%Pdオンカーボン(20mg)のメタノール溶液(30mL)が、3時間にわたって水素化された(40p.s.i.)。溶液はろ過され、溶媒は真空下に除去され、塩酸塩への転換により、(41)が固体として与えられた(64mg,77%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 13.99 (bs, 1H), 10.16 (bs, 1H), 9.67 (bs, 1H), 8.27 (bs, 1H), 8.15 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.90 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.82 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.59 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.5 Hz), 6.70-7.05 (m, 4H), 3.75-3.84 (m, 2H), 3.15-3.24 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.06-2.16 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 362.
実施例4.42 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル(42)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−7−キナゾリンカルボキサミド(C:R=7−CONH、R’=1−ベンゾフラン−2−イル)(0.199g,0.652mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.14g,1.3mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7−CN、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.25mL,2.0mmol)と共にジオキサン(20mL)中で1時間にわたって還流させられ、後処理により、(42)が固体として与えられた(0.186g,77%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.76 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.39 (d, 1H, J=8.5 Hz), 8.29 (d, 1H, J=1.5 Hz), 7.87 (dd, 1H, J=8.4, 1.7 Hz), 7.79 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.70-7.77 (m, 2H), 7.43 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.3 Hz), 7.32 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.65-3.73 (m, 2H), 2.38 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.82-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 372.
実施例4.43 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩(43)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル(42)(83mg,0.223mmol)およびKOH(0.166g,2.96mmol)のt−ブタノール(5mL)中の混合物が、シールド管において1時間にわたって還流させられた。混合物は、食塩水(10mL)によりクエンチされ、EtOAcに抽出され、水により洗浄された。真空下の溶媒の除去により油状物が与えられ、塩酸塩への転換により、(43)が固体として与えられた(93mg,96%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.26 (bs, 1H), 9.65 (bs, 1H), 8.53 (d, 1H, J=8.4 Hz), 8.45 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.11 (bs, 1H), 8.05 (dd, 1H, J=8.5, 1.1 Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.79 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.71 (bs, 1H), 7.52 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.40 (t, 1H, J=7.5 Hz), 3.81-3.88 (m, 2H), 3.21-3.28 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.13-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 390.
実施例4.44 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(44)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン(C:R=8−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.136g,0.517mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.113g,1.03mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、2時間にわたって還流させられて、クロロピリドピリミジン(H:R=8−アザ、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロピリドピリミジンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.18mL,1.43mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(44)が固体として与えられた(0.100g,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.00 (dd, 1H, J=4.4, 1.8 Hz), 8.72 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.66 (dd, 1H, J=8.2, 1.8 Hz), 7.81 (d, 1H, J=7.5 Hz), 7.78 (d, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 7.71 (dd, 1H, J=8.2, 0.6 Hz), 7.52 (dd, 1H, J=8.2, 4.4 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.8, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.71 (td, 2H, J=7.1, 5.3 Hz), 2.38 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.87 (tt, 2H, J=7.1, 6.9 Hz). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 348.
実施例4.45 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(45)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.138g,0.499mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.120g,1.09mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、30分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−Me、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.20mL,1.6mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(45)が固体として与えられた(0.133g,62%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.32 (bs, 1H), 8.81 (bs, 1H), 8.18 (d, 1H, J=8.1 Hz), 7.86 (s, 1H), 7.79 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.70 (d, 1H, J=7.1 Hz), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.74-3.80 (m, 2H), 3.18-3.25 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.69 (s, 3H), 2.11-2.19 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.46 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(46)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Ph、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.199g,0.589mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.130g,1.19mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、30分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−Ph、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.20mL,1.6mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(46)が固体として与えられた(0.098g,37%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.99 (bs, 1H), 8.68 (bt, 1H, J=5.0 Hz), 8.31 (dd, 1H, J=8.3, 1.2 Hz), 7.86 (dd, 1H, J=7.3, 1.2 Hz), 7.74-7.81 (m, 3H), 7.59-7.68 (m, 3H), 7.50-7.56 (m, 2H), 7.37-7.47 (m, 2H), 7.31 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.73-3.82 (m, 2H), 3.19-3.28 (m, 2H), 2.82 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.12-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値 [M+H]+= 423.
実施例4.47 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(47)
粗2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)(キナゾリンノン形成から直接的に用いられた)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.310g,2.83mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−CF、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.50mL,4.0mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(47)が固体として与えられた(0.072g,10%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.81 (bs, 1H), 8.89 (t, 1H, J=5.5 Hz), 8.57 (d, 1H, J=7.8 Hz), 8.20 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.78-7.82 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.66 (t, 1H, J=7.8 Hz), 7.45 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.73-3.80 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.81 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.09-2.19 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 415.
実施例4.48 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(48)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.148g,0.506mmol)の塩化チオニル(10mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、10分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−OMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.20mL,1.6mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(48)が固体として与えられた(0.109g,48%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.37 (bs, 1H), 9.25 (bs, 1H), 7.92-7.99 (m, 2H), 7.81 (d, 1H, J=5.8 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.4, 0.5 Hz), 7.55 (t, 1H, J=8.1 Hz), 7.49 (td, 1H, J=7.8, 1.2 Hz), 7.43 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.37 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 4.02 (s, 3H), 3.76-3.83 (m, 2H), 3.15-3.24 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.13-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例4.49 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(49)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.042g,0.142mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.031g,0.28mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−Cl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.05mL,0.4mmol)と共にジオキサン(10mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(49)が固体として与えられた(0.051g,79%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 9.82 (bs, 1H), 8.76 (t, 1H, J=5.8 Hz), 8.26 (dd, 1H, J=8.4, 1.1 Hz), 7.99 (dd, 1H, J=7.6, 1.0 Hz), 7.84 (d, 1H, J=0.8 Hz), 7.80 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.76 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.51 (t, 1H, J=8.0 Hz), 7.45 (ddd, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.71-3.78 (m, 2H), 3.18-3.26 (m, 2H), 2.80 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.08-2.18 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 381, 383.
実施例4.50 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(50)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.400g,1.30mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.290g,2.65mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−NO、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.45mL,3.58mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(50)が固体として与えられた(0.110g,22%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.87 (t, 1H, J=5.3 Hz), 8.48 (dd, 1H, J=8.4, 1.2 Hz), 8.25 (dd, 1H, J=7.6, 1.2 Hz), 7.71-7.82 (m, 3H), 7.64 (t, 1H, J=8.1 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.2, 7.2, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.74 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.84-1.93 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 392.
実施例4.51 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(51)
−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(50)(0.079g,0.202mmol)および5%Pdオンカーボン(20mg)のメタノール溶液(40mL)が、22時間にわたって水素化された(40p.s.i)。溶液はろ過され、溶媒が真空下に除去され、塩酸塩への転換により、(51)が固体として与えられた(63mg,90%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.16 (bs, 1H), 8.63 (bs, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.78 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.61 (bd, 1H, J=7.5 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.30-7.37 (m, 2H), 7.18 (bd, 1H, J=7.3 Hz), 3.72-3.80 (m, 2H), 3.17-3.25 (m, 2H), 2.79 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.08-2.17 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 362.
実施例4.52 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル(52)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−8−キナゾリンカルボキサミド(C:R=8−CONH、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.325g,1.07mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.24g,2.2mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−CN、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.40mL,3.2mmol)と共にジオキサン(30mL)中で1時間にわたって還流させられ、後処理により、(52)が固体として与えられた(0.211g,53%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.83 (t, 1H, J=5.1 Hz), 8.52 (dd, 1H, J=8.3, 1.3 Hz), 8.32 (dd, 1H, J=7.4, 1.2 Hz), 7.79-7.84 (m, 2H), 7.76 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.63 (td, 1H, J=7.8, 0.6 Hz), 7.45 (ddd, 1H, J=8.4, 7.2, 1.3 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.74 (m, 2H), 2.38 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.84-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 372.
実施例4.53 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボキサミド(53)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル(52)(0.125g,0.337mmol)およびKOH(0.250g,4.46mmol)のt−ブタノール(10mL)中の混合物が、シールド管において1時間にわたって還流させられた。混合物は、食塩水(10mL)によりクエンチされ、EtOAcに抽出され、水により洗浄された。真空下の溶媒の除去により、(53)が固体として与えられた(0.099g,76%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.67 (d, 1H, J=4.1 Hz), 8.61 (t, 1H, J=5.2 Hz), 8.59 (dd, 1H, J=7.5, 1.4 Hz), 8.42 (dd, 1H, J=8.2, 1.4 Hz), 7.87-7.91 (m, 1H), 7.81 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.78 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.59-7.67 (m, 2H), 7.46 (ddd, 1H, J=8.4, 7.3, 1.3 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.67-3.74 (m, 2H), 2.41 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.22 (s, 6H), 1.84-1.92 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 390.
実施例4.54 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(54)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4(3H)−オン(C:R=6,7−ベンゾ、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.435g,1.40mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.308g,2.81mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6,7−ベンゾ、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.53mL,4.21mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(54)が固体として与えられた(0.058g,9%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.37 (bs, 1H), 9.35 (bs, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.33 (bs, 1H), 8.19 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.12 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.91 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.85 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.78 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.70 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.60 (t, 1H, J=7.7 Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.5 Hz), 3.94-4.00 (m, 2H), 3.24-3.32 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.20-2.29 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 397.
実施例4.55 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(55)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,7−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.104g,0.314mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.070g,0.64mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6,7−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.11mL,0.874mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(55)が固体として与えられた(0.080g,52%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.03 (bs, 1H), 9.07 (bs, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.80 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.3, 0.6 Hz), 7.47 (ddd, 1H, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.35 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.73-3.80 (m, 2H), 3.20-3.26 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.08-2.18 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 415, 417, 419.
実施例4.56 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4−キナゾリニル−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(56)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,8−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.613g,1.85mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.410g,3.74mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6,8−ジCl、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.65mL,5.17mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(56)が固体として与えられた(0.710g,92%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.03 (bs, 1H), 8.64 (bt, 1H, J=4.8 Hz), 8.39 (d, 1H, J=2.2 Hz), 8.08 (d, 1H, J=2.2 Hz), 7.80 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.77 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1H, J=8.3, 7.4, 1.3 Hz), 7.32 (td, 1H, J=7.4, 0.8 Hz), 3.68-3.72 (m, 2H), 2.37 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.82-1.90 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 415, 417, 419.
実施例4.57 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(57)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=6,8−ジBr、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.187g,0.445mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.100g,0.912mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=6,8−ジBr、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.15mL,1.19mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(57)が固体として与えられた(0.139g,58%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.66 (bt, 1H, J=5.2 Hz), 8.57 (d, 1H, J=2.0 Hz), 8.32 (d, 1H, J=2.0 Hz), 7.80 (d, 1H, J=7.3 Hz), 7.77 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.73 (dd, 1H, J=8.3, 0.7 Hz), 7.44 (ddd, 1h, J=8.3, 7.3, 1.3 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.9 Hz), 3.65-3.72 (m, 2H), 2.37 (t, 2H, J=7.0 Hz), 2.19 (s, 6H), 1.82-1.91 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 503, 505, 507.
実施例4.58 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(58)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7,8−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.223g,0.768mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.160g,1.46mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、15分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7,8−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.30mL,2.38mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(58)が固体として与えられた(0.313g,91%)
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.20 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.07 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.83 (s, 1H), 7.78 (d, 1H, J=7.4 Hz), 7.75 (dd, 1H, J=8.4, 0.6 Hz), 7.43 (td, 1H, J=7.7, 1.3 Hz), 7.39 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.34 (td, 1H, J=7.5 Hz), 3.71-3.78 (m, 2H), 3.10-3.23 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, 5.0 Hz), 2.64 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 2.09-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 375.
実施例4.59 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(59)
粗2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7,8−ジOMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.150g,1.37mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、2時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7,8−ジOMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.21mL,1.33mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(59)が固体として与えられた(0.019g,6%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.09 (bs, 1H), 9.03 (bs, 1H), 8.14 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.94 (s, 1H), 7.82 (d, 1H, J=7.0 Hz), 7.77 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.42-7.50 (m, 2H), 7.36 (t, 1H, J=7.5 Hz), 4.01 (s, 3H), 3.99 (s, 3H), 3.72-3.80 (m, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.08-2.17 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 407.
実施例4.60 N,N−ジメチル−N−[2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(60)
2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.707g,2.56mmol)のSOCl(6mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、10分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.65mL,5.17mmol)と共にジオキサン(60mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(60)が固体として与えられた(0.238g,21%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.2 (bs, 1H), 10.66 (s, 1H), 10.57 (s, 1H), 8.71 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.11 (d, 1H, J=8.1 Hz), 8.02 (td, 1H, J=7.7, 0.9 Hz), 7.93 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.78 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.74 (td, 1H, J=7.7, 0.9 Hz), 7.61 (td, 1H, J=7.7, 1.1 Hz), 7.46 (td, 1H, J=7.5, 0.7 Hz), 3.81-3.90 (m, 2H), 3.17-3.26 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.76 (d, 6H, J=4.8 Hz), 2.19-2.27 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.61および4.62 N−[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン塩酸塩(61)およびN−[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(62)
2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.111g,0.380mmol)のSOCl(12mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、1.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.50mL,4.0mmol)と共にジオキサン(10mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理、HPLCおよび塩酸塩への転換により、N−[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(61)(0.026g,14%);
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.52 (t, 1H, J=5.4 Hz), 8.22 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.77-7.83 (m, 2H), 7.69 (dd, 1H, J=9.0, 0.9 Hz), 7.59 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.50-7.56 (m, 1H), 7.28 (d, 1H, J=9.1 Hz), 4.11 (s, 3H), 3.65-3.72 (m, 2H), 2.39 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.22 (s, 6H), 1.82-1.91 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 411, 413;
およびN−[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(62)(14mg,8%);
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.70 (bs, 1H), 7.98 (dd, 1H, J=8.3, 0.5 Hz), 7.71 (ddd, 1H, J=8.4, 7.0, 1.3 Hz), 7.65 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.62 (dd, 1H, J=7.8, 0.7 Hz), 7.56 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.42 (ddd, 1H, J=8.1, 7.0, 1.1 Hz), 7.10 (d, 1H, J=2.5 Hz), 6.96 (dd, 1H, J=9.0, 2.5 Hz), 3.86 (s, 3H), 3.86-3.91 (m, 2H), 2.62-2.66 (m, 2H), 2.41 (s, 6H), 1.87-1.96 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377
が与えられた。化合物は、分取HPLCによって分離された。
実施例4.63 N,N−ジメチル−N−[2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(63)
2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.330g,1.19mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.26g,2.4mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.45mL,3.6mmol)と共にジオキサン(30mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(63)が固体として与えられた(0.490g,95%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.45 (bs, 1H), 10.16 (bs, 1H), 8.58 (d, 1H, J=8.0 Hz), 8.22 (s, 1H), 8.08 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.99 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.61-7.75 (m, 3H), 7.39 (d, 1H, J=8.7 Hz), 3.82-3.91 (m, 2H), 3.19-3.28 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.46 (s, 3H), 2.13-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.64 N,N−ジメチル−N−[2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン(64)
2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.130g,0.438mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.10g,2.34mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.165mL,1.31mmol)と共にジオキサン(20mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(64)が固体として与えられた(0.127g,76%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.50 (t, 1H, J=5.2 Hz), 8.21 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.86 (d, 1H, J=2.2 Hz), 7.78-7.82 (m, 2H), 7.76 (d, 1H, J=8.8 Hz), 7.67 (s, 1H), 7.50-7.58 (m, 1H), 7.43 (dd, 1H, J=8.8, 2.2 Hz), 3.64-3.71 (m, 2H), 2.38 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.82-1.91 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 383, 381.
実施例4.65 N−[2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(65)
2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.333g,0.976mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.22g,2.01mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.37mL,2.94mmol)と共にジオキサン(30mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理により、(65)が固体として与えられた(0.337g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 8.50 (t, 1H, J=5.1 Hz), 8.22 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.01 (d, 1H, J=2.0 Hz), 7.78-7.82 (m, 2H), 7.71 (d, 1H, J=8.8 Hz), 7.66 (d, 1H, J=0.9 Hz), 7.51-7.57 (m, 2H), 3.65-3.72 (m, 2H), 2.37 (t, 2H, J=6.9 Hz), 2.20 (s, 6H), 1.82-1.91 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 427, 425.
実施例4.66 N−[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(66)
2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.406g,1.38mmol)のSOCl(5mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.52mL,4.13mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(66)が固体として与えられた(0.479g,77%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.0 (b, 1H), 10.59 (bs, 1H), 10.33 (bs, 1H), 8.62 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.33 (s, 1H), 8.10 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.99 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.78 (d, 1H, J=8.7 Hz), 7.71 (t, 1H, J=7.7 Hz), 7.32 (d, 1H, J=0.6 Hz), 7.07 (dd, 1H, J=8.7, 2.0 Hz), 3.90 (s, 3H), 3.82-3.90 (m, 2H), 3.18-3.26 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.16-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例4.67 N,N−ジメチル−N−[2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(67)
2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.108g,0.391mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.090g,0.82mmol)のPOCl(5mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.15mL,1.2mmol)と共にジオキサン(10mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(67)が固体として与えられた(0.166g,98%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.43 (bs, 1H), 10.13 (bs, 1H), 8.58 (d, 1H, J=8.1 Hz), 8.28 (s, 1H), 8.16 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.00 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.65-7.76 (m, 2H), 7.38 (d, 1H, J=7.2 Hz), 7.32 (t, 1H, J=7.6 Hz), 3.85-3.93 (m, 2H), 3.19-3.27 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.62 (s, 3H), 2.15-2.24 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 361.
実施例4.68 N,N−ジメチル−N−[2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(68)
2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.342g,1.17mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.256g,2.34mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.44mL,3.5mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(68)が固体として与えられた(0.436g,83%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.44 (bs, 1H), 10.06 (bs, 1H), 8.57 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.26 (s, 1H), 8.09 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.98 (t, 1H, J=7.3 Hz), 7.71 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.42 (dd, 1H, J=7.9, 0.7 Hz), 7.34 (t, 1H, J=7.9 Hz), 7.18 (d, 1H, J=7.6 Hz), 4.03 (s, 3H), 3.83-3.90 (m, 2H), 3.18-3.27 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.15-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 377.
実施例4.69 N,N−ジメチル−N−[8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(69)
8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=8−Me、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)(0.489g,1.68mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.370g,3.38mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=8−Me、R’=3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.73mL,4.62mmol)と共にジオキサン(60mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(69)が固体として与えられた(0.547g,76%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.40 (bs, 1H), 9.10 (bs, 1H), 8.25 (d, 1H, J=8.0 Hz), 7.81 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.69-7.76 (m, 2H), 7.44-7.51 (m, 2H), 7.37 (td, 1H, J=7.4, 0.5 Hz), 3.75-3.85 (m, 2H), 3.17-3.26 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.78 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.69 (s, 3H), 2.12-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 375.
実施例4.70 N−[2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(70)
2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−H、R’=5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)(0.956g,3.28mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.72g,6.57mmol)のPOCl(20mL)中の混合物が、15分間にわたって還流させられ、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)が与えられた(0.592g,58%)。クロロキナゾリン(0.517g,1.67mmol)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.63mL,5.01mmol)と共にジオキサン(50mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(70)が固体として与えられた(0.586g,78%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.55 (bs, 1H), 11.96 (bs, 1H), 10.53 (bs, 1H), 10.37 (bs, 1H), 8.56 (d, 1H, J=8.0 Hz), 8.16 (bd, 1H, J=6.8 Hz), 8.00 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.69 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.61 (d, 1H, J=9.0 Hz), 7.21 (d, 1H, J=2.2 Hz), 7.00 (dd, 1H, J=9.0, 2.2 Hz), 3.81 (s, 3H), 4.08-4.15 (m, 2H), 3.21-3.29 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.13-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 376.
実施例4.71 N,N−ジメチル−N−[2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(71)
2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)(0.308g,1.01mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.22g,2.01mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、20分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)が与えられた(0.276g,84%)。クロロキナゾリン(0.226g,0.698mmol)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.26mL,2.07mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(71)が固体として与えられた(0.286g,89%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.3 (bs, 1H), 10.46 (bs, 2H), 8.63 (bd, 1H, J=8.2 Hz), 8.08-8.14 (m, 1H), 8.01 (t, 1H, J=7.7 Hz), 7.67-7.77 (m, 2H), 7.57 (d, 1H, J=9.1 Hz), 7.22 (d, 1H, J=2.4 Hz), 7.06 (dd, 1H, J=9.1, 2.4 Hz), 4.20 (s, 3H), 3.80-3.88 (m, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.16-3.22 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.14-2.23 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 390.
実施例4.72 N−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(72)
2−(1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1H−インドール−2−イル)(0.557g,2.13mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.50g,4.56mmol)のPOCl(15mL)中の混合物が、20分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=1H−インドール−2−イル)が与えられた(0.369g,62%)。クロロキナゾリン(0.282g,1.01mmol)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.38mL,3.02mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(72)が固体として与えられた(0.339g,80%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.5 (bs, 1H), 12.26 (bs, 1H), 10.41 (bs, 2H), 8.54 (bd, 1H, J=7.6 Hz), 7.96-8.18 (m, 3H), 7.64-7.78 (m, 3H), 7.33 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.13 (t, 1H, J=7.5 Hz), 4.06-4.17 (m, 2H), 3.20-3.28 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.12-2.20 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 346.
実施例4.73 N−[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミン二塩酸塩(73)
4−クロロ−2−(1H−インドール−2−イル)キナゾリン(H:R=H、R’=1H−インドール−2−イル)(0.118g,0.422mmol)が、3−(4−モルホリニル)プロパンアミン(0.20mL,1.36mmol)と共にジオキサン(15mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(73)が固体として与えられた(0.183g,94%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.6 (bs, 1H), 12.26 (bs, 1H), 11.04 (bs, 1H), 10.34 (bs, 1H), 8.55 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.95-8.20 (m, 3H), 7.65-7.79 (m, 3H), 7.35 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.14 (t, 1H, J=7.6 Hz), 4.10-4.20 (bd, 2H, J=4.5 Hz), 3.80-3.94 (m, 5H), 3.30-3.48 (m, 3H), 2.97-3.10 (m, 2H), 2.18-2.27 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 388.
実施例4.74 N,N−ジメチル−N−[2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(74)
2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1−メチル−1H−インドール−2−イル)(0.251g,0.912mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.200g,1.82mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=1−メチル−1H−インドール−2−イル)が与えられた(0.216g,81%)。クロロキナゾリン(0.195g,0.664mmol)は、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.25mL,1.99mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(74)が固体として与えられた(0.265g,92%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.4 (bs, 1H), 10.5 (bs, 2H), 8.66 (bd, 1H, J=7.7 Hz), 8.12 (bd, 1H, J=8.1 Hz), 8.02 (t, 1H, J=7.7 Hz), 7.75-7.83 (m, 2H), 7.73 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.67 (d, 1H, J=8.5 Hz), 7.42 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.20 (t, 1H, J=7.5 Hz), 4.23 (s, 3H), 3.82-3.90 (m, 2H), 3.18-3.26 (m, 2H), 2.75 (d, 1H, J=5.0 Hz), 2.15-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 360.
実施例4.75 N−[2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(75)
2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=1−ベンゾチエン−2−イル)(1.28g,4.60mmol)のSOCl(50mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、45分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=1−ベンゾチエン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(1.3mL,10.3mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(75)が固体として与えられた(0.265g,13%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.32 (bs, 1H), 8.88 (bs, 1H), 8.53 (d, 1H, J=7.4 Hz), 8.02-8.15 (m, 3H), 7.97 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.68 (t, 1H, J=7.0 Hz), 7.46-7.57 (m, 2H), 3.79-3.87 (m, 2H), 3.18-3.26 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.15-2.25 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 363.
実施例4.76 N,N−ジメチル−N−[2−(3−キノリニル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(76)
2−(3−キノリニル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=5−Me、R’=3−キノリニル)(0.490g,1.80mmol)のSOCl(7mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、10分間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=3−キノリニル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.68mL,5.40mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(76)が固体として与えられた(0.688g,82%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.8 (bs, 1H), 10.71 (bs, 1H), 10.60 (bs, 1H), 9.90 (d, 1H, J=2.1 Hz), 9.77 (s, 1H), 8.75 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.29-8.38 (m, 2H), 8.22 (d, 1H, J=8.5 Hz), 7.97-8.09 (m, 2H), 7.83 (t, 1H, J=7.6 Hz), 7.78 (t, 1H, J=7.6 Hz), 3.96-4.03 (m, 2H), 3.22-3.30 (m, 2H), 2.75 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.22-2.32 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 358.
実施例4.77 N,N−ジメチル−N−[2−(2−ナフチル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(77)
2−(2−ナフチル)−4(3H)−キナゾリノン(C:R=H、R’=2−ナフチル)(0.378g,1.39mmol)のSOCl(5mL)/DMF(0.1mL)中の混合物が、1時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=H、R’=2−ナフチル)が与えられた。クロロキナゾリンは、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(0.52mL,4.13mmol)と共にジオキサン(25mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(77)が固体として与えられた(0.471g,60%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.6 (b, 1H), 10.61 (d, 2H), 9.21 (s, 1H), 8.70 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.54 (dd, 1H, J=8.7, 1.3 Hz), 8.29 (d, 1h, J=8.2 Hz), 8.23 (d, 1H, J=7.8 Hz), 8.18 (d, 1H, J=8.7 Hz), 8.00-8.11 (m, 2H), 7.65-7.80 (m, 3H), 3.95-4.01 (m, 2H), 3.22-3.30 (m, 2H), 2.77 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.21-2.30 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 357.
実施例4.78 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩(78)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−クロロキナゾリン(H:R=H、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.163g,0.581mmol)および2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エタンアミン(0.25mL,1.38mmol)のジオキサン溶液(15mL)が、2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(78)が固体として与えられた(0.223g,86%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.5 (bs, 1H), 10.80 (bs, 1H), 10.35 (bs, 1H), 8.66 (d, 1H, J=8.2 Hz), 8.33 (s, 1H), 8.12 (d, 1H, J=8.3 Hz), 8.01 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.91 (d, 1H, J=7.7 Hz), 7.81 (dd, 1H, J=8.3, 0.5 Hz), 7.73 (t, 1H, J=7.4 Hz), 7.59 (td, 1H, J=7.8, 1.1 Hz), 7.44 (td, 1H, J=7.3, 0.6 Hz), 3.89-3.98 (m, 2H), 3.48-3.60 (m, 2H), 2.96-3.06 (m, 1H), 2.77 (d, 3H, J=5.0 Hz), 2.41-2.51 (m, 2H), 2.09-2.20 (m, 1H), 1.90-2.00 (m, 2H), 1.78-1.88 (m, 1H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 373.
実施例4.79 2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩(79)
2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4(3H)−キナゾリノン(C:R=7,8−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)(0.104g,0.358mmol)およびテトラメチルアンモニウムクロリド(0.080g,0.730mmol)のPOCl(10mL)中の混合物が、0.5時間にわたって還流させられて、クロロキナゾリン(H:R=7,8−ジMe、R’=ベンゾフラン−2−イル)が与えられた。クロロキナゾリンは、2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エタンアミン(0.156mL,1.08mmol)と共にジオキサン(40mL)中で2時間にわたって還流させられ、後処理および塩酸塩への転換により、(79)が固体として与えられた(0.095g,56%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.16 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.04 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.70-7.82 (m, 3H), 7.43 (td, 1H, J=7.7, 1.3 Hz), 7.38 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.33 (td, 1H, J=7.5, 0.8 Hz), 3.50-3.56 (m, 2H), 3.29-3.40 (m, 1H), 2.98-3.08 (m, 1H), 2.80 (d, 3H, J=5.0 Hz), 2.63-2.69 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 2.32-2.50 (m, 3H), 1.79-2.10 (m, 4H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 397.
実施例5.1 N−[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(80)(スキーム5)
Figure 2009533338
3−ベンゾフラン−2−イル−3−オキソプロピオン酸エチル(3.9g,16.8mmol)およびアニリン(1.53mL,16.8mmol)のエタノール(150mL)/酢酸(0.5mL)の溶液が、24時間にわたって54℃に加熱され、酢酸(0.5mL)が加えられ、混合物は、次いで、75℃で2日間にわたって還流させられた。溶媒は真空下に除去され、残渣は、ジフェニルエーテル中で20分間にわたって還流させられ、混合物は冷却され、固体はろ取され、クロロホルムにより洗浄されて、4(1H)−キノリノン(J)が与えられ(740mg,74%)、このものは、さらなる精製を行うことなく次の工程に用いられた。(J)の塩化チオニル(10mL)中の混合物は、30分間にわたって還流させられ、次いで、過剰の塩化チオニルが真空下に除去された。ジオキサン(20mL)中のクロロ化合物および3−ジメチルアミノプロピルアミン(1.5mL,12mmol)が3時間にわたって還流させられ、3−ジメチルアミノプロピルアミン(2mL,16mmol)が加えられ、混合物は、さらに1時間にわたって還流させられた。溶媒が真空下に除去され、残渣は、EtOAc/食塩水で分液された。有機フラクションからの溶媒の除去により、固体が与えられ、この固体は、HPLCによって精製され、そのHCl塩に転換され、(80)が固体として与えられた(24mg)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 14.02 (bs, 1H), 10.36 (bs, 2H), 9.40 (bs, 1H), 8.61 (bd, 1H, J=8.0 Hz), 8.51 (bs, 1H), 8.28 (bd, 1H, J=7.9 Hz), 7.97 (bt, 1H, J=7.6 Hz), 7.91 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.82 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.71 (t, 1H, J=7.5 Hz), 7.60 (t, 1H, J=7.8 Hz), 7.38-7.48 (m, 2H), 3.76-3.84 (m, 2H), 3.18-3.28 (m, 2H), 2.78 (d, 6H, J=4.8 Hz), 2.13-2.22 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 346.
実施例6.1 N−[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)−1−イソキノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(81)(スキーム6)
Figure 2009533338
−(3−クロロ−1−イソキノリニル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(K)
1,3−ジクロロイソキノリン(1.00g,5.05mmol)およびN,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(2.0mL)が、シールド管において0.5時間にわたって加熱還流させられた。混合物は、水によりクエンチされ、EtOAcにより抽出された。溶媒が真空下に除去され、残渣はMeOHに溶解させられ、MeOH中のHCl(1.25M,20mL)により処理された。溶媒が真空下に除去され、化合物は、MeOH/アセトンから再結晶させられ、(K)が微結晶固体として与えられた(1.682g,99%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.30 (bs, 1H), 8.29 (d, 1H, J=8.4 Hz), 8.06 (bs, 1H), 7.62-7.70 (m, 2H), 7.49 (ddd, 1H, J=8.3, 6.5, 1.6 Hz), 6.99 9s, 1H), 3.54 (t, 2H, J=6.6 Hz), 3.10-3.18 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=5.0 Hz), 2.00-2.09 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 266, 264.
−[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)−1−イソキノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(81)
−(3−クロロ−1−イソキノリニル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩(K)(0.499g,1.66mmol)および1−ベンゾフラン−2−イルボロン酸(0.323g,1.99mmol)のトルエン(50mL)/EtOH(30mL)/KCO水溶液(2M,10mL)中の混合物が、窒素によりパージされた。PdCl(dppf)が加えられ、混合物は、窒素下に2時間にわたって還流させられ、次いで、EtOAc/水に分液された。カラムクロマトグラフィー(EtOAc+1%NH水)により、生成物が与えられたが、この生成物は、少量のクロロイソキノリン出発物質を含んでいた。カラムクロマトグラフィーに由来する生成物について反応が再度行われた。2回目のカップリング反応から得られた生成物は、MeOH中に溶解させられ、MeOH中のHCl(20mL,1.25M)により処理された。MeOH/EtOAcからの再結晶により、(81)が固体として与えられた(0.247g,36%)。
1H NMR (DMSO-d6) δ ppm 10.34 (bs, 1H), 8.34 (d, 1H, J=8.3 Hz), 7.87 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.64-7.75 (m, 3H), 7.51-7.58 (m, 3H), 7.36 (td, 1H, J=7.3, 1.3 Hz), 7.29 (td, 1H, J=7.6, 0.9 Hz), 3.73 (bt, 2H, J=6.5 Hz), 3.17-3.24 (m, 2H), 2.76 (d, 6H, J=4.9 Hz), 2.12-2.21 (m, 2H). ACPI-MS 実測値: [M+H]+= 346.
Figure 2009533338
Figure 2009533338
Figure 2009533338
(本発明の化合物の生物学的活性)
インビトロアッセイの説明:このプロトコルは、主要なp53機能の一つの回復、細胞分裂周期のS期(DNA複製)への調節的な参入(entry)の回復を測定するために用いられた新規なアッセイを用いる。任意の特定の理解に縛られることはないが、これらの化合物は、DNA損傷に応答したp21WAF1タンパク質の誘導を通じた細胞分裂周期のG期における細胞周期の停止を誘導する既知のp53の能力を回復させるように作用し得ることが考えられる(Levine. Cell 1997, 88, 323-31)。腫瘍細胞系の対数増殖期の培養物は、細胞分裂阻害剤の存在下に放射線が照射され(細胞分裂によるG期細胞の発生を防ぐため)、次いで、ほぼ1回の細胞分裂の時間の間に生育することが可能にされる。p53機能が存在するならば、p21WAF1タンパク質の誘導の結果として、それは、細胞分裂周期のG期からS期までの細胞の進行を阻害するだろう。p53機能が欠けているならば、インキュベーションの終了時には細胞分裂周期のG期の細胞はほとんどまたは全くないだろう。p53機能が完全に回復させられたならば、細胞分裂周期のG期の細胞の比率は、放射線が照射されなかった細胞のものに近いだろう。p53機能を回復させる個々の薬物の能力は、したがって、放射線非照射細胞の陽性コントロールおよび放射線照射および有糸分裂阻害剤の組合せにより処理された細胞の陰性コントロールに対して評価される。
腫瘍細胞系の対数増殖期の培養物は、この研究所において確立された標準細胞培養条件を用いて、100mmプレート(10mL)上のインシュリン−トランスフェリン−亜セレン酸塩増殖培地に、10細胞/mLの密度で塗布される(Marshall et al., Oncol Res 1994, 5, 301-9)。試験化合物は、20μMまでの範囲の濃度でいくつかの培養物に加えられる。抗癌薬物であるパクリタキセル(タキソール)が、細胞分裂の阻害剤として用いられ、200nMの濃度でいくつかの培養物に加えられる。培養物は、9Grayの用量で示される所で放射線照射される。放射線照射の後、培養物は、37℃で24時間にわたってインキュベートされ、細胞は採取され、1回洗浄され、100%メタノールに−20℃で、5×10細胞/mLの密度で終夜にわたり固定される。細胞は、2%のウシ胎仔血清を有するリン酸緩衝食塩水中で洗浄することによって再水和され、次いで、RNアーゼA(0.25mg/mL)と共に37℃で30分間にわたってインキュベートされる。次いで、細胞は洗浄され、0.1mMのEDTAおよび25μg/mLのヨウ化プロピオジムを含有するリン酸緩衝食塩水中に再懸濁させられる。周期分析(赤色蛍光)は、Becton Dickinson(Mountain View,CA)FACScanフローサイトメータを用いて行われる。細胞DNA量の統計データは、Modifitソフトウェア(Verity Software House, Inc)を用いて分析され、G期、S期およびG/M期の細胞の比率の推定値および他の細胞物質の推定値が提供される。放射線照射およびパクリタキセルの付与の効果を別々に比較することによって、アッセイは、細胞数の変化、細胞周期の分布および細胞デブリの産生から細胞生育の非特異的阻害の証拠を提供する。
放射線照射を受けかつパクリタキセルにより処理された細胞培養物を用いて、G期の細胞の比率が、付与された試験化合物の濃度に対してプロットされる。細胞系に応じて、付与された化合物の不存在下のG期の細胞の比率は、概して5%未満である(aとして定義される)。活性化合物の濃度が増加すると、放射線照射もパクリタキセルも受けていないコントロール細胞におけるものに匹敵するレベルに比率が上がる(一般的には40%前後であり、bとして定義される)。試験化合物の50%の活性化濃度(AC−50%)は、培養細胞のG期の比率を(a+b)/2の値に回復させる濃度として定義される。
放射線照射もパクリタキセルの付与もなしで投与された場合に化合物がG期の停止を引き起こさないことを保証するために複数のコントロール実験が行われた。多数の細胞系により行われた他の実験により、野生型p53タンパク質は、薬物の不存在下に放射線がG期の停止を引き起こすために必要であることが示された。
これらの研究においてNZOV11ヒト卵巣細胞系(以前に出版された(Baguley BC et al., Eur J Cancer 1998, 34, 1086)方法に従ってこの研究所において以前に開発された)が用いられて、薬物のそれぞれの活性が比較された。この細胞系におけるp53タンパク質は突然変異し、アルギニンからグルタミンへの248位のアミノ酸の突然変異の結果として不活性である。これらの化合物のいくつかについてのAC−50%値が表2に示される。他の研究により、化合物(3)は、p53タンパク質の他の部分における突然変異を伴っている多数の他の細胞系においてp53機能を回復させることができることが確立された。
Figure 2009533338
マウスにおける薬理学研究:この計画におけるさらなる検討材料は、重篤な副作用なしでインビボにおいて効果的な血漿濃度が達成され得るかどうかである。制度化された倫理ガイドラインに従う標準条件下にC57BIマウスが維持された。化合物(3)の最大耐量腹食腔内単回用量は、異なる用量の薬物をマウスに投与することによって決定され、100mg/kgであることが見出された。この用量の投与の後、体重損失、毛皮の波打ち現象、挙動変化等の毒性の徴候は観察されなかった。マウス血漿における化合物(3)の濃度の決定についての作用分析の手順は、高速液体クロマトグラフィーおよびイオントラップ質量分析法の検出を用いて開発された。本方法は、この系統の化合物に広く適用可能である。血液サンプルは、末端麻酔下に、100mg/kgの単回腹腔内用量の前またはその1、2および4時間後に得られた。血漿が調製され、上記に開発された方法を用いて分析された。図1に示されるように、C57BIマウスへの単回腹腔内投与(100mg/kg)の後に化合物(3)の達成された血漿濃度は、インビトロのp53活性の再構成についてのAC−50%値と同等であった。
p53機能を回復させる能力のインビボの推定:この計画におけるさらなる検討材料は、この系統の構成物が、突然変異p53タンパク質を含有するヒト細胞系の生育を阻害する能力を持つかどうかを測定することである。この検討材料は、化合物(3)(インビトロの証拠がp53機能を回復させる能力について得られ(表2)、薬理学的証拠が重篤な副作用なしでインビボにおいて生物学的に関連する血漿濃度について得られた(図1))の使用により対応された。免疫不全(rag1)マウスが、制度化された倫理ガイドラインに従って標準的な条件下に維持された。NZM4細胞系からの細胞(Marshall ES et al., Eur J Cancer 1994; 30A: 1370-1376)が、培養液中で生育させられ、採取された。マウスは、10細胞を皮下注射され、腫瘍は、約5mmの直径に生育することが可能にされた。マウスは2Grayの全身放射線照射を受け、次いで、放射線照射の直後および1および2日後に腹腔内注射により化合物(3)が投与された。毒性の徴候は明確ではなかった。コントロールの動物は、処理を受けないか、または、薬物投与の不存在下に放射線照射を受けた。別個の実験において、この予定において薬物のみにより処理されたrag1マウスにおいて生育する腫瘍は、薬物により処理されなかったマウスにおける腫瘍と同一の速さで生育することが分かった。
腫瘍の生育は、腫瘍の小さい寸法と大きい寸法を測定することによって週に3回記録され、腫瘍の容積は、0.52×(小さい寸法)×(大きい寸法)として算出された。腫瘍の容積は、初期容積に対して規格化され、時間に対してプロットされた。図2は、NZM4ヒト腫瘍異種移植片を有する免疫不全マウスについての成長曲線を示す。マウスは、未処理であるか(黒丸)、2Grayの放射線照射のみにより処理されたか(白丸)、または、化合物(3)(用量当たり100mg/kg)と組み合わされた放射線照射により処理されたかのいずれかであった。図2に示されるように、未処理マウスまたは放射線照射(2Gray)のみを受けたマウスの腫瘍は、同様の速さで生育し、初期の腫瘍容積の3倍に達するための時間は12日であった。放射線照射後第0日、1日、2日についての化合物(3)と共に放射線照射(2Gray)を受けたマウスからの腫瘍は、(2Gray)によりよりゆっくりと生育し、初期の腫瘍容積の3倍に達するための時間は17日であった。
前述の記載の参照が、試薬またはその等価物を有する完全体に対してなされたが、そうした等価物は本明細書において、個々に記載されたかのように援用される。
本発明は、所定の実施形態および実施例に関連して記載されたが、本発明の意図または範囲を逸脱することなく実施形態および実施例にさらなる改変および変形がなされ得ることが理解されるべきである。
本明細書の全体にわたって、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、用語「含む(comprise,comprising等)」は、排他的な意味とは対照的に包含的な意味、すなわち、「含むが、これに限定されない」の意味に解釈されるべきである。
本明細書におけるあらゆる従来技術への参照は、従来技術がニュージーランドにおける共通の一般常識の一部を形成することの承認または任意の示唆の形態として受け取られず、かつ、そのように受け取られるべきではない。
C57B1マウスへの腹腔内単回投与(100mg/kg)後の時間経過にわたる化合物(3)のインビボの血漿濃度を説明する。 NZM4ヒト腫瘍異種移植片を有する免疫不全マウスについての成長曲線を説明する。マウスは、未処理であるか(黒丸)、2Grayの放射線照射のみにより処理されたか(白丸)、または、化合物(3)(用量当たり100mg/kg)と組み合わされた放射線照射により処理されたかのいずれかであった。

Claims (35)

  1. 式(I):
    Figure 2009533338
    (式中、DはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有して、モルホリン、ピロリジン、ピペリジン、イミダゾールまたは4−メチルピペラジンを示し;
    nは0、1または2から選択され;
    Xは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルから選択されるか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有して、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    YはO、CHR、SまたはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有して、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    ZおよびQは、NまたはCHを示すが、ただし、それらの少なくとも1つはNであり;
    JはNまたはCRを示し;ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有して、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    Aは(CHであり、ここで、nは2〜6であるか、または、AはDと共に環構造を形成し;
    およびRは、それぞれTおよびW環上の1以上の空いている位置にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有して、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示す)
    の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグ(ただし、化合物:
    Figure 2009533338
    は除かれる)。
  2. ZはNまたはCHを示し、QはNを示す、請求項1に記載の化合物。
  3. AはDと共に環構造を形成し、該環構造は、
    Figure 2009533338
    (式中、nは1〜4であり、Rは分枝または非分枝のC−Cアルキルを示す)
    である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. AはDと共に環構造を形成し、該環構造は、
    Figure 2009533338
    である、請求項1〜3のいずれか1つに記載の化合物。
  5. 請求項2に記載の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートのプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルのプロドラッグであって、
    DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し、ここで、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示してもよく、
    nは0または1から選択され;
    XはHまたは低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルから選択され;
    YはOまたはSを示し;
    ZおよびQの両方がNであり;
    JはCHまたはC−Meを示し;
    Aは(CHであり、ここで、nは2〜4であるか、または、AはDと共に環構造を形成し;
    およびRは、それぞれT環上の6、7または8位およびW環上の3’位にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示す、化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグ。
  6. 請求項2に記載の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグであって、
    DはNRであり、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、Hまたは低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示し;
    nは0であり;
    XはHであり;
    YはOであり;
    ZおよびQの両方がNであり;
    JはCHであり;
    Aは(CHであり;
    およびRは、それぞれT環上の6、7または8位およびW環上の3’位にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、CF、NOまたはNHを示す、化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグ。
  7. 化合物は塩である、請求項1〜6のいずれか1つに記載の化合物。
  8. 化合物は塩酸塩である、請求項7に記載の化合物。
  9. 請求項1に記載の化合物であって、式Iは、
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−シクロプロピル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−メチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−エチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,5−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−5−キナゾリンカルボキサミド;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,6−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボキサキド二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボキサミド;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン塩酸塩;
    −[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
    ,N−ジメチル−N−[2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(3−キノリニル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(2−ナフチル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;および
    −[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)−1−イソキノリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩
    のうちの1つを示す化合物。
  10. 癌予防法または癌治療法であって、式I:
    Figure 2009533338
    (式中、DはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してモルホリン、ピロリジン、ピペリジン、イミダゾールまたは4−メチルピペラジンを示し;
    nは0、1または2から選択され;
    Xは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルから選択されるか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    YはO、CHR、SまたはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    ZおよびQはNまたはCHを示すが、ただし、それらの少なくとも1つはNであり;
    JはNまたはCRを示し、ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    Aは(CHであり、ここで、nは2〜6であるか、または、AはDと共に環構造を形成し;
    およびRは、それぞれT環およびW環上の空いている位置の1以上にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示す)
    の化合物またはその生理学的に許容される塩またはホスファートプロドラッグまたはカルボン酸またはアミノ酸エステルプロドラッグの治療上の有効量を、このような治療を必要とする対象に投与する工程を包含する方法。
  11. ZはNまたはCHを示し、QはNを示す、請求項10に記載の癌予防法または癌治療法。
  12. 治療対象は、細胞停止機能の回復を必要とする、請求項10または11に記載の方法。
  13. 細胞停止機能の正常範囲の予想水準の少なくとも10%が対象において回復させられる、請求項10または11に記載の方法。
  14. 細胞停止機能の正常範囲の予想水準の少なくとも50%が対象において回復させられる、請求項10または11に記載の方法。
  15. 1以上の化学療法剤および/または療法の適用をさらに含む、請求項10または11に記載の方法。
  16. 1以上の化学療法剤および/または療法は、
    シスプラチンまたは他の白金ベースの誘導体;
    テモゾロマイドまたは他のDNAメチル化剤;
    シクロホスファミドまたは他のDNAアルキル化剤;
    ドキソルビシン、ミトキサントロン、カンプトテシンまたは他のトポイソメラーゼ阻害剤;
    メトトレキセート、ゲムシタビンまたは他の代謝拮抗剤;
    ドセタキセルまたは他のタキサン系抗癌剤;
    キナーゼ阻害剤;および
    放射線治療法
    から選択される、請求項15に記載の方法。
  17. 1以上の化学療法剤は、式Iの化合物の投与の前、その最中またはその後に対象に投与される、請求項16に記載の方法。
  18. 化合物および剤は、ヒト対象の癌予防または癌治療において用いられる、請求項10〜17のいずれか1つに記載の方法。
  19. 化合物および剤は、非ヒト対象中の癌細胞をターゲットにするために用いられる、請求項10〜17のいずれか1つに記載の方法。
  20. 活性剤としての請求項1〜9のいずれか1つに記載された式Iの化合物と、製薬的に許容される賦形剤、添加剤、担体、緩衝剤または安定剤とを含有する医薬組成物。
  21. 活性剤としての請求項10に記載された式Iの化合物と、製薬的に許容される賦形剤、添加剤、担体、緩衝剤または安定剤とを含有する癌治療組成物。
  22. 請求項20に記載の医薬組成物または請求項21に記載の癌治療組成物による製剤であって、組成物が経口投与用に製剤化される、製剤。
  23. 組成物の剤型は、錠剤、カプセル剤、粉末剤または液剤から選択される、請求項22に記載の製剤。
  24. 請求項20に記載の医薬組成物または請求項21に記載の癌治療組成物による製剤であって、組成物は、静脈内、皮膚または皮下の注射用に製剤化される、製剤。
  25. 医薬の製造における、対象の癌予防または癌治療における使用のための請求項1〜9のいずれか1つに記載の式Iの化合物の有効量の使用。
  26. 医薬の製造における、対象の癌予防または治療における使用のための請求項10に記載の式Iの化合物の有効量の使用。
  27. 請求項10に記載の式Iの化合物を製造する方法であって、
    式II:
    Figure 2009533338
    (式中、nは0、1または2から選択され;
    YはO、CHR、SまたはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    JはNまたはCRを示し、ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示してよく;
    およびRは、それぞれT環およびW環上の空いている位置の1以上にあって、それぞれの存在位置で独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示す)
    の2−アリール−4−クロロキナゾリンをアミンと反応させる工程を包含する方法。
  28. 請求項27に記載の方法であって、式IIの化合物を製造する工程を包含し、該工程は、式III:
    Figure 2009533338
    (式中、nは0、1または2から選択され;
    YはO、CHR、SまたはNRから選択され、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示し;
    JはNまたはCRを示し、ここで、Rは、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示してよく;
    およびRは、それぞれT環およびW環上の空いている位置の1以上にあって、それぞれの存在位置において独立して、1以上のH、ハロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルケニル、C1−C4アルキニル、OR、SR、NR、CH、COR、SOR、SO、SONR、CO、CONR、CF、CNまたはNOを示し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、H、または、アミノ、ヒドロキシルまたはメトキシ基により置換されてもよい低級C1−C6アルキルまたはシクロアルキルを示すか、または、シクロアルキル構造の一部として1以上の酸素または窒素原子を有してアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリンを示す)
    の化合物を塩素化する工程を包含する、方法。
  29. 請求項28に記載の方法であって、化合物IIIを製造する工程を包含し、該工程は、
    (i)ボロン酸(Suzuki)カップリング;
    (ii)置換アントラニル酸エステルのアミノ化、次いで、環化工程;
    (iii)置換アントラニルアミドの環化
    のいずれか1つの工程を包含する、方法。
  30. 請求項27〜29のいずれか1つに記載された方法によって得られた請求項10に記載の式Iの化合物。
  31. 請求項30に記載の化合物であって、式Iは、
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,N−トリメチル−1,2−エタンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジプロピル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−プロパンジアミン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−シクロプロピル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−メチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−エチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N,2,2−テトラメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,5−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−5−キナゾリンカルボキサミド;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4,6−キナゾリンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−6−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−7−キナゾリンカルボキサミド二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−アミノ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボニトリル;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−キナゾリンカルボキサミド;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4−イル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(3−メチル−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(4−クロロ−5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン塩酸塩;
    −[2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン;
    −[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン;
    ,N−ジメチル−N−[2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−N−[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    −[2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4−キナゾリニル]−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(3−キノリニル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    ,N−ジメチル−N−[2−(2−ナフチル)−4−キナゾリニル]−1,3−プロパンジアミン二塩酸塩;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩;および
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−N−[2−(1−メチル−2−ピロリジニル)エチル]−4−キナゾリンアミン二塩酸塩
    のいずれか1つを示す化合物。
  32. 請求項27に記載の式IIの化合物。
  33. 請求項28に記載の式IIIの化合物。
  34. 請求項33に記載の化合物であって、式IIIは、
    2−(6−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(2−ナフチル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(3−キノリニル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾチエン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−クロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メチル−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−クロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−6−キナゾリンカルボキサミド;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メチル−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−フルオロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−クロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ブロモ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メチル−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−クロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−8−キナゾリンカルボキサミド;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,7−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメトキシ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    8−メチル−2−(3−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−クロロ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−ブロモ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(5−メトキシ−1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(7−メチル−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(7−メトキシ−1−ベンゾフラン−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)[3,2−d]ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メチル−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−5−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7−メトキシ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−7−キナゾリンカルボキサミド;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−フェニル−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−(トリフルオロメチル)−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−8−ニトロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)ベンゾ[g]キナゾリン−4(3H)−オン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジクロロ−4(3H)−キナゾリノン;
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−6,8−ジブロモ−4(3H)−キナゾリノン;および
    2−(1−ベンゾフラン−2−イル)−7,8−ジメチル−4(3H)−キナゾリノン
    のいずれか1つを示す化合物。
  35. 細胞停止機能の回復を測定するためのアッセイであって、
    (a)細胞培養条件下に増殖培地中に1以上の腫瘍細胞系を塗布し、かつ、これを培養する工程と、
    (b)請求項10に記載の式Iの化合物を、該培養物の1以上に加える工程と、
    (c)細胞分裂阻害剤を、該培養物の1以上に加える工程と、
    (d)該培養物の1以上に放射線を照射する工程と、
    (e)インキュベートし、採取する工程と、
    (f)細胞DNA量統計データを分析して、培養物中のG期、S期およびG/M期の細胞の比率を推定する工程と
    を包含する、アッセイ。
JP2009504144A 2006-04-07 2007-04-04 置換環縮合アジンおよび癌治療におけるそれらの使用 Pending JP2009533338A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ546477A NZ546477A (en) 2006-04-07 2006-04-07 4-Alkylamino-2-(heterocyclic)quinazolines and their use in cancer therapy
PCT/NZ2007/000077 WO2007117161A1 (en) 2006-04-07 2007-04-04 Substituted ring fused azines and their use in cancer therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009533338A true JP2009533338A (ja) 2009-09-17
JP2009533338A5 JP2009533338A5 (ja) 2010-05-06

Family

ID=38581368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504144A Pending JP2009533338A (ja) 2006-04-07 2007-04-04 置換環縮合アジンおよび癌治療におけるそれらの使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090318479A1 (ja)
EP (1) EP2004637A4 (ja)
JP (1) JP2009533338A (ja)
CN (1) CN101460490A (ja)
AU (1) AU2007235751A1 (ja)
CA (1) CA2648323A1 (ja)
NZ (1) NZ546477A (ja)
WO (1) WO2007117161A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017533215A (ja) * 2014-10-29 2017-11-09 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド ヒストンリジン脱メチル化触媒活性を調節するための新規ピリドピリミジノン化合物

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046207A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Paraco Technology Limited Anti-parasitic substituted ring fused azine compounds
US8710064B2 (en) * 2011-10-20 2014-04-29 China Medical University 2-aryl-4-quinazolinones and their pharmaceutical compositions
MX2014014832A (es) 2012-06-07 2015-02-12 Hoffmann La Roche Pirrolopirimidona y pirrolopiridona, inhibidores de tanquirasa.
BR112014030410A2 (pt) 2012-06-07 2017-06-27 Hoffmann La Roche inibidores de pirazolopirimidona e pirazolopiridona de tanquirase
JP2016516691A (ja) 2013-03-11 2016-06-09 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネル阻害剤としてのイソキノリン
JP6527513B2 (ja) 2013-11-20 2019-06-05 シグナルケム・ライフサイエンシーズ・コーポレイションSignalchem Lifesciences Corporation Tamファミリーキナーゼ阻害剤としてのキナゾリン誘導体
US20170057955A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Dong-A Socio Holdings Co., Ltd. Pyridopyrimidinone Compounds for Modulating the Catalytic Activity of Histone Lysine Demethylases (KDMs)
CN107721982B (zh) * 2017-10-16 2019-12-03 中山大学 一种抗肥胖症化合物及其制备方法和应用
CN110483394A (zh) * 2019-09-02 2019-11-22 广东工业大学 一种化合物的应用
CN113072543B (zh) * 2020-01-03 2022-07-22 南方医科大学 一种2-芳杂环基喹唑啉酮类化合物及其制备方法和用途
US20230339866A1 (en) * 2020-02-04 2023-10-26 TroBio Therapeutics Pty Ltd Quinazoline compounds and the use thereof in the treatment of cancer
AU2021342568A1 (en) 2020-09-21 2023-04-20 Landos Biopharma, Inc. Nlrx1 ligands
CN114044769B (zh) * 2021-11-25 2023-12-12 中山大学 一种β-吲哚喹唑啉酮衍生物及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3897432A (en) * 1971-04-21 1975-07-29 Merck & Co Inc Substituted benzimidazole derivatives
EP1088818A1 (en) * 1999-10-01 2001-04-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Quinolin-4-yl derivatives
WO2001083456A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'heteroaryle condenses
US20020048271A1 (en) * 1998-12-02 2002-04-25 Farzan Rastinejad Methods and composition for restoring conformational stability of a protein of the p53 family
WO2002062767A1 (fr) * 2001-02-07 2002-08-15 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Nouveaux derives de quinazoline

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3897432A (en) * 1971-04-21 1975-07-29 Merck & Co Inc Substituted benzimidazole derivatives
US20020048271A1 (en) * 1998-12-02 2002-04-25 Farzan Rastinejad Methods and composition for restoring conformational stability of a protein of the p53 family
EP1088818A1 (en) * 1999-10-01 2001-04-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Quinolin-4-yl derivatives
WO2001083456A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'heteroaryle condenses
WO2002062767A1 (fr) * 2001-02-07 2002-08-15 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Nouveaux derives de quinazoline

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012040350; LEE,E.S. et al: 'Synthesis and biological properties of selected 2-aryl-4(3H)-quinazolinones' Heterocyclic Communications Vol.10, No.4-5, 2004, p.325-330 *
JPN6012040352; SUI,Z. et al: 'Synthesis of 2-substituted 4-quinazolone-5-carboxylic acids as inhibitors of DNA-gyrase' Journal of Heterocyclic Chemistry Vol.34, No.1, 1997, p.153-156 *
JPN6012040354; HERMECZ,I. et al: 'Syntheses of indolyl-4(3H)-quinazolinones' Heterocycles Vol.37, No.2, 1994, p.903-14 *
JPN6012040357; LAL,B. et al: 'A novel base-catalyzed carbon-nitrogen bond fission in some heterocycles' Journal of Organic Chemistry Vol.55, No.17, 1990, p.5117-24 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017533215A (ja) * 2014-10-29 2017-11-09 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド ヒストンリジン脱メチル化触媒活性を調節するための新規ピリドピリミジノン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2004637A1 (en) 2008-12-24
US20090318479A1 (en) 2009-12-24
CA2648323A1 (en) 2007-10-18
CN101460490A (zh) 2009-06-17
AU2007235751A1 (en) 2007-10-18
EP2004637A4 (en) 2010-11-03
NZ546477A (en) 2009-04-30
WO2007117161A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009533338A (ja) 置換環縮合アジンおよび癌治療におけるそれらの使用
JP6673920B2 (ja) Parg阻害化合物
US10717711B2 (en) Amino quinazolines as kinase inhibitors
AU2012339640B2 (en) Uracil derivatives as AXL and c-MET kinase inhibitors
JP4848286B2 (ja) 複素環アミド化合物及びmmp−13阻害剤としてのその用途
TWI527800B (zh) 作為聚(二磷酸腺苷酸-核醣)聚合酶(parp)之抑制劑之1-(芳基甲基)喹唑啉-2,4(1h,3h)-二酮及其應用
Ohashi et al. Discovery of pyrrolo [3, 2-c] quinoline-4-one derivatives as novel hedgehog signaling inhibitors
US11535598B2 (en) Histone deacetylases (HDACs) inhibitors
US20030207883A1 (en) Indazole benzimidazole compounds
WO2009084695A1 (ja) 2-アミノキナゾリン誘導体
WO2009077956A2 (ru) ГЕТЕРОЦИКЛИЧЕСКИЕ ИНГИБИТОРЫ Нh-СИГНАЛЬНОГО КАСКАДА, ЛЕКАРСТВЕННЫЕ КОМПОЗИЦИИ НА ИХ ОСНОВЕ И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ЗАБОЛЕВАНИЙ, СВЯЗАННЫХ С АББЕРАНТНОЙ АКТИВНОСТЬЮ Hh СИГНАЛЬНОЙ СИСТЕМЫ
BRPI0618668B1 (pt) Compostos inibidores dos receptores de tirosina quinase do tipo i, composições compreendendo tais compostos, e seus usos
PL211125B1 (pl) Pochodne chinolinonu jako inhibitory kinazy tyrozynowej, kompozycje je zawierające i ich zastosowanie
JP2008534664A (ja) 置換複素環およびchk1、pdk1及びpak阻害剤としてのそれらの使用
AU2014249003A1 (en) Novel compounds and compositions for inhibition of FASN
WO2003055492A1 (en) Use of oxindole derivatives in the treatment of dementia related diseases, alzheimer's disease and conditions associated with glycogen synthase kinase-3
JP2006520397A (ja) 新規融合トリアゾロン類及びその使用
WO2013013614A1 (zh) 4-(3-杂芳基芳基氨基)喹唑啉和1-(3-杂芳基芳基氨基)异喹啉作为Hedgehog通路抑制剂及其应用
EP1228043B1 (en) Isoquinoline and quinazoline deivatives having a combined 5ht1a, 5ht1b and 5ht1d receptor activity
TW202416958A (zh) 用於抑制yap-tead交互作用的新穎雜雙環化合物及包含其之藥學組成物
HAMMER et al. Patent 3007025 Summary

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130205