JP2009528722A - 無線ネットワーク間においてアクティブ通話を転送する装置、システムおよび方法 - Google Patents

無線ネットワーク間においてアクティブ通話を転送する装置、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009528722A
JP2009528722A JP2008556463A JP2008556463A JP2009528722A JP 2009528722 A JP2009528722 A JP 2009528722A JP 2008556463 A JP2008556463 A JP 2008556463A JP 2008556463 A JP2008556463 A JP 2008556463A JP 2009528722 A JP2009528722 A JP 2009528722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
call
wireless network
access terminal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008556463A
Other languages
English (en)
Inventor
トーメ・ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2009528722A publication Critical patent/JP2009528722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • H04W36/00224Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/06Interfaces between hierarchically different network devices between gateways and public network devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

アクセス端末が切替先無線ネットワークの切替先ネットワークスイッチに送信する通話継続メッセージに応じて、アクセス端末とのアクティブ音声通話は、切替元無線ネットワークから切替先無線ネットワークへ転送される。通話継続メッセージは、音声通話を識別する接続番号インジケータと、切替先ネットワークスイッチを介して音声通話の経路を設定すべきであることを示す通話継続インジケータとを含む。切替元無線ネットワークの切替元ネットワークスイッチは、転送を円滑に行うため、最初の無線ネットワークのネットワークスイッチへの音声通話を識別する場合がある。

Description

本発明は、概して無線通信システムに関し、特に、無線ネットワーク間においてアクティブ通話を転送する装置、システムおよび方法に関する。
無線通信システムの発展に伴い、複数の無線ネットワークで動作するように構成されたユーザ装置が増えてきている。マルチ・ネットワーク機能を有するアクセス端末などのユーザ装置は、1つの無線ネットワークでのみ動作するアクセス端末に比べて利点がある。デュアルモード・アクセス端末(またはマルチモード・アクセス端末)は、コスト、帯域幅、アクセス性、通信リンクの品質、または、機能の利用可能性等のいずれかの理由により、複数の無線ネットワークのうちの1つを選択できる。しかしながら、従来のシステムでは、いったん通話が確立されると、通話の転送が「ハード」ハンドオーバ/ハンドオフになってしまうという点で、限界がある。ハードハンドオーバ中、アクセス端末は、代替無線ネットワークへ移し替えるよう指示され、元の無線ネットワークを介して行われていた通話は終了する。代替ネットワーク上に利用可能なサービスがない場合、その通話は切断される。例えば、デュアルモード・アクセス端末が、セルラーネットワークと、VoIP over WiFiなどのVoIP無線ネットワークとにおいて音声通話を円滑に実施できる場合、従来提案されているVoIPネットワークからセルラーネットワークへの転送は、アクティブ音声通話が途切れることなくセルラーネットワークへ転送されることを保証するものではない。
従って、切替元無線ネットワークから切替先無線ネットワークへの音声通話を転送する装置、システムおよび方法が必要とされている。
アクセス端末によるアクティブ音声通話は、アクセス端末が切替先無線ネットワークの切替先ネットワークスイッチに送信する通話継続メッセージに応じて、切替元無線ネットワークから切替先無線ネットワークへ転送される。通話継続メッセージは、音声通話を識別する接続番号インジケータと、切替先ネットワークスイッチを介して音声通話を転送するべきであることを示す通話継続インジケータとを有する。切替元無線ネットワークの切替元ネットワークスイッチは、転送を円滑に行うために、最初の無線ネットワークのネットワークスイッチへの音声通話を識別する場合がある。
図1は、本発明の一実施形態に係る通信システムを示すブロック図である。 図2は、切替元無線ネットワークがボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)であり、切替先無線ネットワークがセルラーネットワークである、典型的な通信システムを示すブロック図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)無線ネットワークからセルラー無線ネットワークへの音声通話の転送方法のフローチャートである。
図1は、本発明の典型的な実施形態に係る通信システム100を示すブロック図である。図1に示すブロックの機能および動作は、任意の数の装置、回路、または、要素を用いて実施されてもよい。また、2つ以上の機能ブロックは、単一装置に統合されてもよく、任意の単一装置において実行されるとされている機能については、いくつかの装置で実行されてもよい。
典型的な通信システム100は、少なくとも2つの無線ネットワーク102,104を備え、アクセス端末106は、無線ネットワーク102,104のうちのいずれかにおける音声通話を円滑に行うため、無線ネットワーク102,104と信号を送受信することができる。各無線ネットワーク102,104は、音声通話をサポートすることができる、パケット交換無線ネットワーク、または、回路交換無線ネットワークのいずれのタイプのものであってもよい。無線ネットワーク102,104のいずれか一方または両方は、例えば、CDMA、WCDMA、GSM、AMPSまたはPHSネットワークなどのセルラーネットワークであってもよい。さらに、無線ネットワーク102,104の一方または両方は、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)通話などの音声をサポートするパケット・データ・ネットワークであってもよい。以下に、図2を参照して、無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)において動作するVoIPシステムなどのVoIPネットワークからセルラーネットワークへアクティブ音声通話を切り替えるための機構の例を示す。各無線ネットワーク102,104は、無線通信インフラ108,112、および、少なくとも1つのネットワークスイッチ110,114を含む。無線通信インフラ108,112は、制御装置、送受信部、および、アクセス端末106との無線通信を確立し、維持するバックホールなどの機器を含む。無線通信インフラ108,112内の装置の種類および数は、個々の無線ネットワークに依存する。例えば、セルラーネットワークは、移動交換局(MSC)に接続された基地局制御装置(BSCs)に接続されたいくつかの基地局(BTSs)に接続されたセクタ・アンテナを含んでもよい。WLAN/WWANは、バックホールを介してネットワークスイッチに接続された、1つまたは複数のアクセスポイントを含んでもよい。ネットワークスイッチ110,114は、公衆交換電話網(PSTN)118を経由し、無線ネットワークを介して通話を管理し、被接続装置118へのルーティングを行う任意のタイプの切替および/または制御システムである。被接続装置118は、状況によっては、PSTN116を介してではなく、例えば、プライベート・ネットワークまたは直接に無線ネットワーク102を介して接続されることもある。セルラーネットワークのネットワークスイッチ110,114の例としては、移動交換局(MSC)および公衆陸上移動網(PLMNs)が挙げられる。VoIP WLANにおけるネットワークスイッチの例としては、メッセージ・ゲートウェイが挙げられる。無線通信インフラ108,112およびネットワークスイッチ110,114は、同一の装置または機器を利用してもよく、地理的に共同設置または分散していてもよく、また、場合によっては、PSTN116の一部と見なされることもある。状況次第では、無線ネットワーク102,104は、少なくとも部分的に共同設置され、あるいは、同一機器を利用することもある。例えば、セルラーネットワーク内のMSCは、VoIPネットワークのメッセージ・ゲートウェイと共に共同設置されることもある。
アクセス端末106は、切替元無線ネットワーク102と無線信号を送受信する第1送受信部120と、切替先無線ネットワーク104と無線信号を送受信する第2送受信部122とを少なくとも含む。第1送受信部102は、切替元無線ネットワーク102を介して(場合によっては、PSTN116を介して)アクセス端末106間の通信リンク124を使った被接続装置118への音声通話を円滑に実施するために、切替元無線ネットワーク102と無線信号を送受信する。被接続装置118はその他のアクセス端末、固定電話、または、ボイスメール・サーバなどのネットワーク・エンティティであってもよい。トリガ評価部132によってトリガ・イベントが検出された場合、アクセス端末106は、切替元ネットワークスイッチ102へ通話ハンドオーバ要求メッセージを送信し、通話ハンドオーバを要求する。本実施形態では、アクセス端末106は、アクセス端末106によって検出された代替ネットワークに関連する情報も送信する。ハンドオーバが許可されると、切替元ネットワークスイッチ102は、音声通話が切替先無線ネットワーク104へ転送されることを、切替プロトコル128により切替先ネットワークスイッチ104に報告し、アクセス端末は、切替先ネットワークスイッチ114へ通話継続メッセージ130を送信する。切替先ネットワークスイッチ114は、切替元無線ネットワーク102上でアクティブな音声通話が切替先無線ネットワーク104へ転送されることを示しているものとして通話継続メッセージ130を解釈する。
本実施形態では、アクセス端末106は、切替元無線ネットワーク102を介して確立された通信リンク124のチャンネル・パラメータを少なくとも定期的に監視する。好ましい状態よりも低いチャンネル状態が検出された場合、アクセス端末106は、切替元ネットワークスイッチ110へハンドオーバ要求を送る。本実施形態では、ハンドオーバ・トリガ・イベントは、トリガ評価部132によって検出される。トリガ・イベントは、閾値を超える一つの値、もしくは、トリガ・イベントとして定義される基準を満たす条件の組み合わせであってもよい。またあるいは、任意の数のパラメータ、測定結果または条件、および、その組み合わせに基づくものであってもよい。好適なトリガ・パラメータの例としては、受信信号強度インジケータ(RSSI)、ビット誤り率(BER)、フレーム誤り率(FER)、ジッタ、および、レイテンシが挙げられる。トリガ評価部132によって特定されたハンドオーバ・トリガに応答して、アクセス端末116は、切替元無線ネットワーク102における切替元ネットワークスイッチ110にハンドオーバ要求メッセージを送信する。ハンドオーバ要求メッセージは、通信リンク124のチャンネル状態などの情報、もしくは、アクセス端末106を切替先無線ネットワーク104などの代替無線ネットワークへ移動するべきかを判定するためにネットワークスイッチが利用し得るその他の情報を含んでいてもよい。
切替元ネットワークスイッチ110がハンドオーバ要求を許可した場合、アクセス端末106は、切替先ネットワークスイッチ114へ通話継続メッセージ130を送信する。本実施形態では、通話継続メッセージ130は、接続通話識別子と通話継続インジケータとをプレフィックス(「プレペンド」と称されることもある)として含む。接続通話識別子は、被接続装置118を識別し、本実施形態では被接続装置118の電話番号である。
切替先ネットワークスイッチ114は、通話継続メッセージ130に応答して、被接続装置118への切替先ネットワークスイッチ114を介した接続を確立させる。本実施形態では、通話は、切替元ネットワークスイッチ110を介して転送される。切替先ネットワークスイッチ114は、切替プロトコル128を利用して、切替元ネットワークへ通話状態メッセージを送信する。切替先ネットワークスイッチ114は、切替元ネットワークスイッチ110への通話を識別し、通話の転送準備ができていることを示す。それに応じて、切替元ネットワークスイッチ110は、識別された通話を切替先ネットワークスイッチ114へ転送する。それにより、切替元ネットワークスイッチ110は、切替先無線ネットワークを介して新しく確立された通信リンクの一部となる。しかしながら、場合によっては、切替元ネットワークスイッチ110を含まないパスを通るハンドオーバ通信リンクの一部となることもある。
図2は、切替元ネットワーク102がVoIP無線ネットワーク202であり、切替先無線ネットワーク104がセルラー電話ネットワーク204である、典型的な通信システム100を示すブロック図である。上述したように、切替元無線ネットワーク102および切替先無線ネットワーク114は、数多くある無線ネットワークのタイプのうちいかなるタイプのものであってもよい。各種メッセージおよびプロトコルは、特定のネットワークのタイプによって異なることもある。したがって、図2を参照して、本実施形態の実施の一例を説明する。
図2に示す例として、アクセス端末106は、WiFiなどのWLAN208内での通信を行うためのWLAN送受信部206と、セルラー無線インフラ112内での通信を行うためのセルラー送受信部210を含む。例として、アクセス端末106は、VoIPネットワーク202でのVoIP通話に参加しており、その通話はセルラーネットワーク204へ転送される。すなわち、例えば、切替元無線ネットワーク102の無線インフラ108はWLAN208であり、基地局(BTS)212および基地局制御装置(BSC)214は切替先無線ネットワーク104の無線インフラ112を構成する。本例では、切替元ネットワークスイッチ110はメッセージ・ゲートウェイ216を含み、切替先ネットワークスイッチ114は移動交換局(MSC)218を含む。
VoIP通話中、アクセス端末106は、VoIP無線ネットワーク202を介して被接続装置118への通信リンク124の少なくとも一部を監視する。本実施形態では、いくつかのパラメータが監視され、そのうちのいずれかのパラメータが閾値を越えた場合、トリガ評価部132は、通話を転送するべきであると判定する。場合によっては、特定の値の組み合わせがトリガ・イベントを構成すると判定されることもある。さらに、トリガは、時間や監視されたパラメータの変化に依存する傾斜トリガであってもよい。トリガ・イベントの基盤となり得る好適なパラメータの例としては、アクセス端末106で受信された無線信号のRSSI、WLAN208におけるアクセス端末・アクセスポイント間のBER、アクセス端末106とメッセージ・ゲートウェイ216との間のFER、アクセス端末106とメッセージ・ゲートウェイ216との間のジッタ、および、アクセス端末106と被接続装置118との間のレイテンシが挙げられる。トリガ評価部132が、トリガ・イベントが発生したと判定した場合、アクセス端末106は、メッセージ・ゲートウェイ216へハンドオーバ要求メッセージを送信する。本実施形態では、セッション・イニシエーション・プロトコル(SIP)を利用して、メッセージがメッセージ・ゲートウェイ216に送信される。
メッセージ・ゲートウェイ216は、要求を認める場合、ハンドオーバ許可メッセージを送信する。アクセス端末106は、ハンドオーバ許可メッセージに応答して、もしまだ登録されていない場合、セルラーネットワーク204に登録し、セルラー送受信部210およびセルラーネットワーク204を介してMSC218へ通話継続メッセージ130を送信する。通話継続メッセージ130は、接続番号インジケータの先頭に付加された通話継続インジケータを含む。MSC218は、セルラーネットワーク204およびメッセージ・ゲートウェイ216を介して通話経路を設定する。本実施形態では、MSC218は、通話継続メッセージ130を評価する際に、MSC218の構成ファイルにより、通話が新しい通話ではなく転送通話であるということを判定できる。加えて、ANSI-41やSS7プロトコルなどの交換プロトコルを利用して送信された信号を介して、メッセージ・ゲートウェイ216は、転送通話をMSC218に通知する。場合によっては、MAPなどのMSC間プロトコル、または、その他の専用プロトコルが使用されることもある。MSC218は、通話を識別するメッセージ・ゲートウェイに状態メッセージを送信する。メッセージ・ゲートウェイ216は、通話をセルラーネットワーク204へ転送するため、WLAN208からMSC218への音声中継路を設定する。
図3は、本発明の典型的な実施形態に係る、アクセス端末106によって実行される、VoIP無線ネットワーク202からセルラー無線ネットワーク204への音声通話の転送方法のフローチャートである。上記方法は、ハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアのいかなる組み合わせによっても実行可能であるが、本実施形態では、上記方法は、アクセス端末116内のプロセッサー上で動作するソフトウェアによって制御されるハードウェアにより実行されるものとする。
ステップ302において、VoIP無線ネットワーク202を介して音声通話を維持する。周知の技術に従い、無線エアインターフェースを介してVoIPパケットをWLAN208と送受信する。
ステップ304において、ハンドオーバ・トリガ・イベントが発生したかどうか判定する。上述したように、ハンドオーバ・トリガは、任意の数のパラメータや測定結果、または、その組み合わせに基づくものであってもよい。トリガ・イベントが発生した場合、処理はステップ306へと進む。そうでなければ、処理はステップ302に戻って、VoIP通話を継続し、ステップ304で引き続きハンドオーバ・トリガを監視する。
ステップ306において、ハンドオーバ要求がメッセージ・ゲートウェイ216へ送信される。本実施形態では、ハンドオーバを要求するメッセージ・ゲートウェイ216へ、SIPメッセージが送信される。
ステップ308において、ハンドオーバ要求が認められたかどうか判定する。アクセス端末106がメッセージ・ゲートウェイ216からハンドオーバ許可メッセージを受信した場合、処理はステップ310へと進む。そうでなければ、処理はステップ302に戻る。
ステップ310において、アクセス端末106は、MSC218へ通話継続メッセージ103を送信する。上述したように、セルラーネットワーク204を介して、先頭に付加された通話継続インジケータと接続通話インジケータとを含むメッセージが送信される。
ステップ312において、アクセス端末がセルラーネットワーク204に接続されたかを判定する。アクセス端末106がセルラーネットワーク204に接続されていると判定された場合、処理はステップ314へと進み、そうでなければ、ステップ302に戻る。
ステップ314において、音声通話がセルラーネットワーク204を介して継続される。上述したように、MSC218およびメッセージ・ゲートウェイ216は、無線セルラーネットワーク204を介した被接続装置118への音声通話経路を設定するため、交換プロトコルを利用してメッセージを送信する。
本発明の教示を用いて、本発明の他の実施形態および変更をなし得ることは、当業者であれば明らかであろう。上記の説明は一例であって、限定的なものではない。本発明は、上記明細書および添付図面と併せて解釈されうる全ての実施形態および変更を含む以下の特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。従って、本発明の範囲は、上記の説明に準拠してではなく、その代わりに、添付の特許請求の範囲およびその均等物の全範囲に準拠して決められるべきである。

Claims (20)

  1. アクティブ音声通話中に、無線ネットワークを切り替える方法であって、
    音声通話に関連する信号を切替元無線ネットワークと送受信し、
    前記音声通話が切替先無線ネットワークを介して継続されることを示す通話継続メッセージを、前記切替先無線ネットワークの切替先ネットワークスイッチへ送信する
    ことを含む方法。
  2. 前記通話継続メッセージは、
    前記アクティブ通話が前記セルラー無線ネットワーク上で継続されることを前記切替先ネットワークスイッチに示す通話継続インジケータと、
    前記音声通話に係る被接続装置を識別する接続通話インジケータと
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記切替元無線ネットワークは、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)ネットワークであり、前記切替先無線ネットワークは、セルラー無線ネットワークである請求項1に記載の方法。
  4. 前記切替元ネットワークスイッチは、メッセージ・ゲートウェイであり、前記切替先ネットワークスイッチは、移動交換局(MSC)である請求項3に記載の方法。
  5. ハンドオーバ要求メッセージを前記切替元ネットワークスイッチに送信し、
    前記切替元ネットワークスイッチからハンドオーバ許可メッセージを受信したことに応答して、前記通話継続メッセージを前記切替先ネットワークスイッチに送信する
    ことをさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. トリガ・イベントを検出することをさらに含み、
    前記ハンドオーバ要求メッセージを送信することは、前記トリガ・イベントの検出に応答して行われる請求項5に記載の方法。
  7. 前記トリガ・イベントは、前記切替元無線ネットワークを介するアクセス端末と被接続装置との間の通信リンクのパラメータに基づく請求項6に記載の方法。
  8. 前記パラメータは、受信信号強度インジケータ(RSSI)と、ビット誤り率(BER)と、フレーム誤り率(FER)と、ジッタ値と、レイテンシパラメータとからなる群から選択される請求項7に記載の方法。
  9. 前記ハンドオーバ要求メッセージを送信することは、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)無線ネットワークにおけるメッセージ・ゲートウェイに、前記ハンドオーバ要求メッセージを送信することを含む請求項5に記載の方法。
  10. 少なくとも2つの無線ネットワークを有する無線通信システムにおいて通信するアクセス端末であって、
    音声通話を円滑に行うために無線信号を切替元無線ネットワークと送受信する第1送受信部と、
    他の無線信号を切替先無線ネットワークと送受信し、前記音声通話が前記切替先無線ネットワークを介して継続されることを示す通話継続メッセージを、前記切替先無線ネットワークの切替先ネットワークスイッチへ送信する第2送受信部と
    を備えるアクセス端末。
  11. 前記通話継続メッセージは、
    アクティブ通話がセルラー無線ネットワーク上で継続されることを前記切替先ネットワークスイッチに示す通話継続インジケータと、
    前記音声通話に係る被接続装置を識別する接続通話インジケータと
    を含む請求項10に記載のアクセス端末。
  12. 前記通話継続メッセージは、前記通話と、前記切替元無線ネットワークの切替元ネットワークスイッチから受信する通話識別メッセージとを対応付けるために、前記ネットワークスイッチによって読み取り可能である請求項11に記載のアクセス端末。
  13. 前記切替元無線ネットワークは、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)ネットワークを含み、
    前記切替先無線ネットワークは、セルラー電話ネットワークを含み、
    前記切替元ネットワークスイッチは、メッセージ・ゲートウェイを含み、
    前記切替先ネットワークスイッチは、移動交換局(MSC)を含む請求項12に記載のアクセス端末。
  14. 前記アクセス端末は、ハンドオーバ・トリガに応答して、前記切替元無線ネットワークの切替元ネットワークスイッチにハンドオーバ要求メッセージを送信するように構成される請求項10に記載のアクセス端末。
  15. 前記ハンドオーバ・トリガは、前記切替元無線ネットワークを介する前記アクセス端末と被接続装置との間の通信リンクのパラメータに基づく請求項14に記載のアクセス端末。
  16. 前記パラメータは、受信信号強度インジケータ(RSSI)と、ビット誤り率(BER)と、フレーム誤り率(FER)と、ジッタ値と、レイテンシパラメータとからなる群から選択される請求項15に記載のアクセス端末。
  17. ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)無線ネットワークおよびセルラー無線ネットワークにおいて動作するアクセス端末であって、
    被接続装置への音声通話を維持するために、無線信号を前記VoIP無線ネットワークと送受信する無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)送受信部と、
    無線信号をセルラー無線ネットワークと送受信し、前記セルラー無線ネットワークの移動交換局(MSC)へ通話継続メッセージを送信するセルラー送受信部とを備え、
    前記通話継続メッセージは、前記音声通話が前記セルラー無線ネットワークへ転送されることを示す通話継続インジケータと、前記被接続装置を識別する接続番号インジケータとを含むアクセス端末。
  18. トリガ・イベントを識別するように構成されたトリガ評価部をさらに備え、
    前記アクセス端末は、前記トリガ・イベントの検出に応答して、セッション・イニシエーション・プロトコル(SIP)に従ってハンドオーバ要求メッセージをメッセージ・ゲートウェイへ送信するように構成される請求項17に記載のアクセス端末。
  19. 前記アクセス端末は、前記メッセージ・ゲートウェイからハンドオーバ許可メッセージを受信したことに応答して前記通話継続メッセージを送信する請求項18に記載のアクセス端末。
  20. 前記トリガ・イベントは、前記VoIP無線ネットワークを介する前記アクセス端末と被接続装置との間の通信リンクのパラメータに基づく請求項19に記載のアクセス端末。
JP2008556463A 2006-02-27 2007-02-26 無線ネットワーク間においてアクティブ通話を転送する装置、システムおよび方法 Pending JP2009528722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/363,567 US7760688B2 (en) 2006-02-27 2006-02-27 Apparatus, system and method for transferring an active call between wireless communication networks
PCT/US2007/004875 WO2007100746A2 (en) 2006-02-27 2007-02-26 Apparatus, system and method for transferring an active call between wireless communication networks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009528722A true JP2009528722A (ja) 2009-08-06

Family

ID=38443870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556463A Pending JP2009528722A (ja) 2006-02-27 2007-02-26 無線ネットワーク間においてアクティブ通話を転送する装置、システムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7760688B2 (ja)
EP (1) EP2005782A2 (ja)
JP (1) JP2009528722A (ja)
CN (1) CN101390436A (ja)
WO (1) WO2007100746A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011042957A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 富士通株式会社 通信端末装置、ハンドオーバー制御方法及びハンドオーバー制御プログラム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8793772B2 (en) * 2006-04-26 2014-07-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Wireless local area network access controlled by cellular communications
US8018888B1 (en) * 2006-05-12 2011-09-13 Marvell International Ltd. Mobile WLAN repeater system
JP4273136B2 (ja) * 2006-06-23 2009-06-03 Necインフロンティア株式会社 無線LANシステムにおけるVoIP端末通話数制御方法および装置
US20080057958A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-06 Broadcom Corporation, A California Corporation Wireless terminal filtering options based on wireless access point attachment characteristics
US7978667B2 (en) * 2006-11-30 2011-07-12 Kyocera Corporation Management of WLAN and WWAN communication services to a multi-mode wireless communication device
US9532399B2 (en) * 2006-11-30 2016-12-27 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service to a multi-mode portable communication device
US9055517B2 (en) * 2007-02-26 2015-06-09 Blackberry Limited System and method of user-directed dynamic domain selection
US20090040951A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Research In Motion Limited Systems and Methods for Defining Multi-Domain Wireless Device Behavior for Two or More Calls
US8233433B2 (en) * 2008-02-26 2012-07-31 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for initiating WLAN service using beacon signals
CN102647532A (zh) * 2011-02-18 2012-08-22 解正宇 智能待机网络电话
CN102833699B (zh) * 2012-08-22 2016-05-11 惠州Tcl移动通信有限公司 模拟双通功能的方法、系统及移动通信终端
US9949172B2 (en) 2015-02-05 2018-04-17 Sonus Networks, Inc. Techniques for handout of an active session from a first network to a second network
US9763148B2 (en) 2015-05-04 2017-09-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for managing wireless connectivity in a communication system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184820A (ja) * 2003-12-15 2005-07-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Sipシグナリングを使用した携帯電話から802.11への音声ローミング
WO2006020168A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 Bridgeport Networks Presence detection and handoff for cellular and internet protocol telephony
JP2006516842A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 モトローラ・インコーポレイテッド 発信元セルラ・ワイヤレス・ネットワークから目標非セルラ・ワイヤレス・ネットワークへの目標開始型ハンドオフのための方法および装置
JP2007516842A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド タービンブレードを準備するための高強度超合金結合方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2142020A1 (en) * 1993-07-02 1995-01-12 John Phillip Lodwig Method and apparatus for transferring a radiotelephone call from one coverage area to another
KR970008949B1 (en) * 1994-11-16 1997-06-03 Korea Electronics Telecomm Method and system for providing a frequency handoff in communication in a cdma cellular telephone system
US6522880B1 (en) * 2000-02-28 2003-02-18 3Com Corporation Method and apparatus for handoff of a connection between network devices
KR100513002B1 (ko) * 2001-08-13 2005-09-05 삼성전자주식회사 이동통신시스템의 기지국 시스템에서 역방향 기본채널의 게이팅을 지원하기 위한 방법
US7149521B2 (en) * 2002-01-02 2006-12-12 Winphoria Networks, Inc. Method, system and apparatus for providing mobility management of a mobile station in WLAN and WWAN environments
AU2003256549A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-16 Interdigital Technology Corporation Handover between a cellular system and a wireless local area network
US20040082330A1 (en) * 2002-10-29 2004-04-29 Marin James Scott Method for handoff and redundancy using mobile IP
US7356015B2 (en) 2003-05-02 2008-04-08 Steven Blumenthal Data handoff method between wireless local area network and wireless wide area network
US8437368B2 (en) 2003-06-04 2013-05-07 Nokia Corporation System and method for handing over a call from a packet-switched network to a circuit-switched network
US20040264410A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a communication unit with a handoff between networks
US7398088B2 (en) * 2003-09-29 2008-07-08 Motorola, Inc. Handover method and apparatus
BRPI0415641A (pt) * 2003-10-24 2006-12-12 Qualcomm Inc handoff entre uma rede local sem fio e um sistema de comunicação celular
US7315742B2 (en) 2003-12-15 2008-01-01 International Business Machines Corporation Voice-over IP mobile roaming using SIP refer
US20050227691A1 (en) * 2004-03-19 2005-10-13 Pecen Mark E Apparatus and method for handover between two networks during an ongoing communication
US7978683B2 (en) 2004-04-14 2011-07-12 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of transferring call transition messages between network controllers of different radio technologies
US7729700B2 (en) * 2004-06-07 2010-06-01 Nokia Corporation Vertical network handovers
JP4127400B2 (ja) 2004-06-18 2008-07-30 富士通株式会社 通話管理サーバプログラム、通話管理方法、および通話管理サーバ
US7657262B2 (en) * 2005-05-24 2010-02-02 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced handover performance

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516842A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 モトローラ・インコーポレイテッド 発信元セルラ・ワイヤレス・ネットワークから目標非セルラ・ワイヤレス・ネットワークへの目標開始型ハンドオフのための方法および装置
JP2005184820A (ja) * 2003-12-15 2005-07-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Sipシグナリングを使用した携帯電話から802.11への音声ローミング
JP2007516842A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド タービンブレードを準備するための高強度超合金結合方法
WO2006020168A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 Bridgeport Networks Presence detection and handoff for cellular and internet protocol telephony
JP2008507217A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 ブリッジポート ネットワークス, インコーポレイテッド セルラー電話通信及びインターネットプロトコル電話通信のための存在検出及びハンドオフ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011042957A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 富士通株式会社 通信端末装置、ハンドオーバー制御方法及びハンドオーバー制御プログラム
JP5387683B2 (ja) * 2009-10-06 2014-01-15 富士通株式会社 通信端末装置、ハンドオーバー制御方法及びハンドオーバー制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007100746A3 (en) 2007-12-06
EP2005782A2 (en) 2008-12-24
US20090116500A1 (en) 2009-05-07
US7760688B2 (en) 2010-07-20
US20070201403A1 (en) 2007-08-30
WO2007100746A2 (en) 2007-09-07
CN101390436A (zh) 2009-03-18
US8379598B2 (en) 2013-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7760688B2 (en) Apparatus, system and method for transferring an active call between wireless communication networks
JP4874601B2 (ja) 無線ネットワーク・エア・インターフェイスを検出すること
KR101217961B1 (ko) 이동 통신 시스템, 코어 네트워크 노드 선택 방법, 및 기지국과 이 기지국에서 사용되는 이동국
US8798627B2 (en) Apparatus and method of handoff between wireless networks
US7899458B2 (en) System, method and apparatus for controlling mobile terminal handover
KR100601886B1 (ko) 이종 네트워크 간 핸드오버 제어방법
KR101050621B1 (ko) 다중 무선 네트워크들 사이의 무선 핸드오프
JP4959711B2 (ja) 遠距離通信装置及び方法
EP1929828B1 (en) Hard handoff from a wireless local area network to a cellular telephone network
KR100889111B1 (ko) 통신 시스템, 통신 시스템을 제어하는 방법, 네트워크액세스 디바이스 및 네트워크 액세스 디바이스를 제어하는방법
JP4545109B2 (ja) 通信経路制御装置
KR100958783B1 (ko) 호를 릴레이하는 방법 및 장치
US20060268799A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR WiFi TERMINAL WITH DUAL MAC STRUCTURE THAT ENABLES SEAMLESS VOICE COMMUNICATIONS HANDOVER
JP4352276B2 (ja) ネットワークハンドオーバのためのシステムおよび方法
US20080227444A1 (en) Maintaining Continuity of a Communication Session
US7065363B1 (en) Routing in a network
JP4436240B2 (ja) ネットワーク間でローミングするためのモバイル制御チャネルの使用
WO2008148313A1 (fr) Procédé de transfert, station mobile et dispositif de commutation
JPWO2006027849A1 (ja) 無線アクセスネットワークにおけるハンドオーバ方法
JP4638108B2 (ja) 移動通信ネットワークにおけるパケットベースによる通信のためにメディアパケットをスイッチするためのシステムと方法
GB2396998A (en) Handover method for packet streaming data

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110614