JP2009525234A - 容器のためのパッケージ - Google Patents

容器のためのパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2009525234A
JP2009525234A JP2008553327A JP2008553327A JP2009525234A JP 2009525234 A JP2009525234 A JP 2009525234A JP 2008553327 A JP2008553327 A JP 2008553327A JP 2008553327 A JP2008553327 A JP 2008553327A JP 2009525234 A JP2009525234 A JP 2009525234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
opening
package
blank
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008553327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112338B2 (ja
JP2009525234A5 (ja
Inventor
スティーヴン, マニュエル オリヴエイラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2009525234A publication Critical patent/JP2009525234A/ja
Publication of JP2009525234A5 publication Critical patent/JP2009525234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112338B2 publication Critical patent/JP5112338B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/40Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks
    • B65D71/46Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks formed by folding a single blank into a tubular element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

複数の容器を保持するためのパッケージ。該パッケージは、パッケージの内部周辺に少なくとも部分的に延在するパネルを有する。該パネルは、トップパネル、ボトムパネル、および中間パネルを備える。ボトムパネルにおける少なくとも1つのボトム開口は、複数の容器のうちの1つの容器を少なくとも部分的に受け止めるためのものである。少なくとも1つの中間開口は、容器を少なくとも部分的に受け止めるための中間パネルにある。少なくとも1つの保持フラップが、少なくとも1つの中間開口に隣接して中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる。少なくとも1つの保持フラップは、パッケージから容器を除去するのを抑止する保持力を容器に提供するためのものである。

Description

関連出願の記述
本願は、2006年1月31日付申請の米国仮特許出願第60/763,654号に
対し、優先権を主張する。上記に述べた仮特許出願の全ての内容は、ここに参照される
ことで緩用される。
本発明は、概して、容器を保持および表示するためのパッケージまたはカートンに関
する。より具体的には、本発明は、容器と係合して、パッケージにより保持される容器
の動きを少なくとも部分的に抑制する1つ以上の保持フラップを有するパッケージに
関する。
容器の上部を係合するためのパッケージまたはカートンは公知である。容器は、典型
的に、パッケージのボトムパネルの開口を介して挿入され、容器の放射状突出部と係合
することによって固定される。このようなパッケージの1つが、Bakxの米国特許第
6,223,891号に開示されている。しかしながら、既存のパッケージは、容器を
十分に支えず、直立させることが困難である、および/または占有基板面積が広すぎて
製造コストがより高くなってしまう。このように、容器を保持して表示するための改善
されたパッケージに対する必要性が存在する。
概して、本発明の一態様は、複数の容器を保持するためのパッケージに関する。パッ
ケージは、パッケージの内部周辺に少なくとも部分的に延在するパネルを備える。パネ
ルは、トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルと、を備える。ボトムパネルの少
なくとも1つのボトム開口は、複数の容器のうちの1つの容器を少なくとも部分的に受
け止めるためのものである。少なくとも1つの中間開口は、中間パネルにあり、容器を
少なくとも部分的に受け止めるためのものである。少なくとも1つの保持フラップは、
少なくとも1つの中間開口に隣接して中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる。保
持フラップは、パッケージから容器除去を抑制する保持力を容器に提供するためのもの
である。
別の態様では、本発明は、概して、複数の容器を保持するためのパッケージを形成す
るためのブランクに関する。ブランクは、トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネ
ルと、を含むパネルを備える。少なくとも1つのボトム開口は、ボトムパネルにあり、
少なくとも1つの中間開口は、中間パネルにある。少なくとも1つの保持フラップは、
中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる。保持フラップは、中間開口に隣接し、中
間開口を少なくとも部分的に画定する。
別の態様では、本発明は、概して、複数の容器を収容するためのパッケージを形成す
る方法に関する。該方法は、トップパネルと、少なくとも1つのボトムパネル開口を有
するボトムパネルと、少なくとも1つの中間パネル開口および少なくとも1つの中間開
口に隣接して中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの保持フラ
ップを有する中間パネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を有する
ブランクを提供するステップを備える。該方法は、中間パネルがボトムパネルから離間
し、かつ中間開口およびボトム開口が、容器を受け取るためにほぼ整合するように、第
1および第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に中間パネルを取り付けること
によりスリーブを形成するステップをさらに備える。
別の態様では、本発明は、概して、複数の容器を保持するためパッケージに関する。
該パッケージは、パッケージの内部周辺に少なくとも部分的に延在するパネルを備える。
パネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルと、を備える。少なくとも1
つのボトム開口は、ボトムパネルにあり、複数の容器のうちの1つの容器を少なくとも
部分的に受け止めるためのものである。少なくとも1つの中間開口は、中間パネルにあ
り、容器を少なくとも部分的に受け止めるためのものである。少なくとも1つの保持フ
ラップは、中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる。
別の態様では、本発明は、概して、複数の容器を保持するためのパッケージを形成す
るためのブランクに関する。該ブランクは、トップパネル、ボトムパネル、および中間
パネル、を備えるパネルを備える。少なくとも1つのボトム開口は、ボトムパネルにあ
り、少なくとも1つの中間開口は、中間パネルにある。少なくとも1つの保持フラップ
は、中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる。
別の態様では、本発明は、概して、複数の容器を収容するためのパッケージを形成す
る方法に関する。該方法は、トップパネルと、少なくとも1つのボトムパネル開口を有
するボトムパネルと、少なくとも1つの中間パネル開口および中間パネルに折り曲げ可
能に取り付けられた少なくとも1つの保持フラップを有する中間パネルと、第1のサイ
ドパネルと、第2のサイドパネルと、を有するブランクを提供するステップを備える。
該方法は、中間パネルがボトムパネルから離間するように、第1および第2のサイドパ
ネルのうちの少なくとも一方に中間パネルを取り付けることによりスリーブを形成す
るステップをさらに備える。
当業者は、以下に列挙された図面を参照しながら、以下の実施形態の詳細説明を読む
ことによって、上記の利点およびその他の利点、および多様な追加の実施形態の利点を
理解するであろう。
一般的な慣例に従い、以下で説明する図面の多様な機能は、一定の縮尺比で描かれて
いるとは限らない。図面の多様な機能や要素の寸法は、本発明の実施形態をより明確に
示すために、拡大または縮小されている場合がある。図面中、対応する要素は、対応す
る参照番号によって示される。
典型的実施形態の詳細説明
本発明は、概して、瓶、ボトル、缶などの容器を保持してディスプレイするための構
造物、スリーブ、カートンなどやパッケージに関する。該容器は、例えば、食品や飲料
製品を包装するために使用することができる。該容器は、特定の食品や飲料用品を包装
するための構成に適した素材から作成することができ、該素材には、PET、LDPE、
LLDPE、HDPE、PP、PS、PVC、EVOH、およびナイロンなどのプラス
チックなど、アルミニウムおよび/あるいはその他の金属、ガラス、あるいはこれらの
任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明によるパッケージは、多数の異なる形状の容器を包装することができる。本発
明の範囲を限定する目的のためではなく、説明の目的のために、以下の詳細説明は、パ
ッケージの実施形態内に少なくとも部分的に配置される食品容器(例えば、プラスチッ
ク容器)を説明する。本明細書において、「下部」「ボトム」「上部」および「トップ」
という用語は、完全に組み立てられたパッケージに関して決定される配置を示す。
本実施形態は、容器に取り付け、容器への適応のためにカートンまたはパッケージに
対応する。パッケージまたはキャリア150は、図5および6の組み立てられた状態で
図示され、ここでは、容器Cに取り付けられた状態で示されている。図示された実施形
態では、容器Cは、概して、フランジ部分Fおよび頸上部Nを備える上部を有する個人
用飲料容器として示されているが、本発明から逸脱することなく、その他の容器をパッ
ケージ150内に保持することができる。
図1は、パッケージまたはキャリア150を形成するために使用されるブランク8の
外部サイド3の平面図である。ブランク8は、第1の横断折り線21で第1の接着パネ
ル20に折り曲げ可能に接続された中間パネル10と、第2の横断折り線31で第1の
接着パネル20に折り曲げ可能に接続されたトップパネル30と、第3の横断折り線4
1でトップパネル30に折り曲げ可能に接続された第1のサイドパネル40と、第4の
横断折り線51で第1のサイドパネル40に折り曲げ可能に接続されたボトムパネル
50と、第5の横断折り線61でボトムパネル50に折り曲げ可能に接続された第2の
サイドパネル60と、を備える。第2の接続パネル70は、第6の横断折り線71で中
間パネル10に折り曲げ可能に接続することができる。
折り線に沿って折り曲げを促進するために、各横断折り線21、31、41、51、
61、71に1つ以上の切り目を含んでもよい。図1に示されたブランクの実施形態で
は、横断折り線21、51、61、71は、その中の切り目が折り線でブランク8の折
り曲げを促進する切り目/折り線である。任意の数の切り目を任意の折り線の中に形成
することができ、切り目の数と長さは、例えば、ブランク8を形成するために使用され
る素材の規格および/または剛性に応じて、選択することができる。折り線21、51、
61、71は、本発明を逸脱することなく、その他の方法(例えば、切り目のない折り
線)によって形成することができる。
中間パネル10は、複数の中間開口100を含む。各中間開口100は、パッケージ
150内に少なくとも部分的に包装される容器C(図5)の上部フランジ部分Fを受け
止める形状と大きさにされている。中間パネル10は、保持フラップ112の4つのグ
ループを含む、各グループは、直交の(例えば、縦軸または横軸のいずれ)折り線10
6で中間パネルに折り曲げ可能に接続された4つの保持フラップを含む。図示された実
施形態では、横軸方向L2に延在する横方向の折り線106は、横方向折り線21、7
1の一部を備える。保持フラップ112は、概して、保持フラップの隣接終端間のT形
のスリットまたは切り目104によりさらに画定される。切り目104は、2つの隣接
した保持フラップ112のうちのエッジから斜めに延在する第1のスリットまたは部
分105および第1の斜め部分に垂直に、折り線106の隣接終端間で概して延在する
第2のスリットまたは部分107を備える。図示された実施形態では、伸張の切り目1
04および折り線106は、中間パネル10において枢動可能なフラップ112を画定
するが、フラップは、その他の形状および配置にすることができる。
一実施形態では、中間開口100は、概して、正方形であり、各辺は、保持フラップ
112のそれぞれのエッジ(縁部)を画定する。開口100は、本発明から逸脱せず、
その他の形状および配置にすることができることが理解される。図1に示されているよ
うに、各中間開口100は、保持フラップ112のエッジ間の間隔として概略的に定義
される初期開口距離D1と、対向する保持フラップのそれぞれの折り線106間の距離
にほぼ等しい最大開口距離D2と、を有する。
ボトムパネル50は、複数のボトム開口130を含む。各ボトム開口130は、パッ
ケージ150内に包装される容器Cの頸上部Nを受け止める形状と大きさであっても
よい。各ボトム開口130は、概して、中間パネルの対応する中間開口100を有する
ブランク8において横方向に整列されている。組み立てられたパッケージ150のため
に図2〜4に示されているように、まず、パッケージに挿入される容器Cのトップフラ
ンジ部分Fが、ボトム開口、続いて、ボトム開口上に離間する対応する中間開口を通過
するように、各ボトム開口130は、対応する中間開口100に位置決めされている。
図示された実施形態では、対応するボトム開口130および中間開口100は、各開口
の中央を通過する垂直軸Alに沿って軸方向に整列する。
図示された実施形態では、ボトムパネル50は、各ボトム開口130の横方向に対向
する側部を画定する第1および第2の切り目134、136を有する。各第1および第
2の切り目134、136は、弓形部分138および各横方向の折り線51、61に延
在する2つの縦方向に延在する終端部分140、142を含む。ボトムパネル50は、
各ボトム開口の縦方向において対向する側部を画定する第3および第4の切り目14
6、148を有する。第3の切り目146は、横軸方向L2に延在し、横方向の折り線
51に整列している。第4の切り目148は、横軸方向L2に延在し、横方向折り線6
1に整列している。ボトム開口130は、本発明から逸脱せず、その他の形状および配
置にすることができる。第1および第2の切り目134、136は、パッケージ150
に対して容器を定位置に保持することを支援すべく、容器Cの頸部分Nに接触または近
接するような形状並びに寸法とされている。例えば、図1では、第1および第2の切り
目134、136の弓形部分138は、円形の水平断面形状を有する容器Cを収容する
ように設計されている。しかしながら、その他の大きさおよび形状を有する開口部によ
って、その他の円周プロファイルを有する容器を収容するようにしてもよい。
図1に示されるように、ボトム開口130は、切れ目から成る弓形部分138間の最
大距離に等しい開口距離D3を有する。図示される実施形態では、開口距離D3は、ま
た、対向する横方向の切り目146、148の間の縦方向の距離に等しいが、ボトム開
口130は、本発明から逸脱せず、その他の形状および配置にしてもよいことを理解さ
れたい。
一実施形態では、開口距離D3は、中間開口の初期開口距離D1よりも大きく、中間
開口の最大開口距離D2にほぼ等しい。典型的な一実施形態では、初期開口距離Dlは、
開口距離D3の約80%〜約50%、好ましくは開口距離D3の約75%未満の範囲で
あってもよい。図示される実施形態では、距離D3は、約2インチ(51mm)であり、
距離Dlは、約1〜1/4インチ(32mm)であり、距離D2は、約2インチである。
組み立てられたパッケージ150では、中間パネル10は、約1/2インチ(13mm)
の距離D4(図3)を、ボトムパネル50から離間させてもよく、パッケージ150は、
ボトムパネル50とトップパネル30の間で全高H1約1〜1/2インチ(38mm)
を有してもよい。本発明の多様な他の実施形態は、これらの寸法が例示のみを意図する
ものであり、限定を意図するものではなく、本明細書に示される寸法情報とは異なるも
のであってもよい。
フォルダーグルア(折り曲げ接着装置)(図示せず)などの組立機械を通して単一パ
スで折り曲げ及び接着作業により、パッケージ150を組み立ててもよい。図1を参照
すると、組み立ての典型的な一方法では、パッケージ150は、接続パネル20の外側
(例えば、図1において面する側)または接着パネル70の外側(例えば、図1におい
て面する側)または印刷側に糊または他の接着剤を適用することにより、管状スリーブ
に組み立てることができる。その後、ブランク8は、第2の接着パネル70を第1のサ
イドパネル40の内側に(例えば、図1において向こう側)および第1の接着パネル2
0を第2のサイドパネル60の内側(例えば、図1において向こう側)に接続して取り
付けるために、折り線21、31、41、61、71に折り曲げてもよい。図3での反
転位置(例えば、トップパネル30が下を向いている)に示されているように、中間パ
ネル10は、概して、ボトムパネル50から離間し、概して、ボトムパネル50に対し
て平行である。図2および3に示されているように、組み立てた際に、パッケージ15
0は、概して、開口端を有する管状形状を有する。組み立てられたパッケージ150で
は、トップパネル30、中間パネル10、およびボトムパネル50は、ほぼ平行面に配
置され、第1および第2のサイドパネル40、60は、トップパネル30からボトムパ
ネル50に延在する。中間パネル10の各中間開口100は、ボトムパネル30のボト
ムパネル開口130の1つに鉛直方向において整列している。必要であれば、パッケー
ジ150は、出荷のためにほぼ平らな形状に折り畳むことができる。パッケージ150
は、本発明を逸脱することなく、代替的方法により組み立ててもよい。
パッケージ150を組み立てると、鉛直方向にそれぞれ整列した開口100、130
を通して容器のトップフランジ部分Fをボトムおよび中間パネル50、10にそれぞれ
押し込めることにより、容器Cをパッケージに装填することができる。一適用例では、
容器Cを一列に整列でき、垂直に整列した開口100、130のそれぞれの組に複数の
容器を同時に押し込めるように、パッケージ150を容器の列に押し込む。図5に示さ
れるように、容器Cのトップフランジ部分Fは、パッケージ150の内部に配置され、
容器の頸上部Nは、パッケージの内部に部分的に配置される。容器Cのトップフランジ
部分Fが、中間パネル10の中間開口100のうちの1つを通して押し込められる場合、
容器がフラップ112と接触してフラップを折り線106に沿って上方に折り曲げる。
容器をさらに挿入した場合、フラップ112は上方にさらに折り曲げられ、中間開口1
00の寸法が初期開口距離D1から拡大する。その後、フラップ112は、容器Cのフ
ランジ部分Fの下側部分または肩部Sと係合してパッケージから容器が抜け落ちてし
まうことを防止する保持力を印加する。フラップ112とフランジ部分Fの肩部Sとの
係合による保持力は、パッケージ150から容器Cを引き抜くために克服しなければな
らない上向きの付勢力を生じさせる。
例えば、ボトムパネル開口130の円周の形状は、容器Cがボトムパネル開口を通し
て延在する点で、容器Cの断面に全体的にまたは部分的に相補的であってもよい。例え
ば、例示的実施例においては、ボトムパネル開口130は、容器Cの断面部分にほぼ相
応するように選択された湾曲状または弓形部分138を含む。容器Cにかなり緊密に係
合するようにボトムパネル開口130を選択してもよい。また、中間パネル10のフラ
ップ112は、フランジ部分Fの肩部Sの下側にかなり緊密に係合するような形状や構
成にしてもよい。それによって、パッケージ150の底部からの抜け落ちから容器Cを
しっかりと保持することができる。さらに、ボトムパネル開口130を形成するボトム
パネル50の切り目134、136と容器Cとの相互作用は、パッケージ150内での
枢動運動に抗するように容器を固定することができる。
上記で説明した典型的なパッケージの実施形態は、単列で配置された4つの容器Cを
収容しているが、本発明はこれらの数に限定されない。一例として、ブランク8の大き
さを増大させること(例えば、図1の横方向L2に)、および、そこに容器を受け取る
開口を追加的に形成することによって、追加の容器を収容することができる。別の代替
的実施形態では、中間パネルおよびボトムパネル10、50の大きさを増大させること
(例えば、図1の縦方向L1に)、および、そこに容器を受け取る開口の追加列を追加
することによって、容器の追加列を収容することができる。
図示された実施形態では、パッケージ150は、ほぼ丸い上部の縁またはキャップ、
またはフランジ部分Fを有する容器Cを収納し、ほぼ円形の水平断面形状で画定される
外部輪郭を有するように示されている。しかしながら、本発明の原理に従うパッケージ
により、その他の種類、大きさ、形状の容器を収容することができる。
さらに、中間開口100において示されたような、拡張及び保持機能をボトムパネル
開口130に設けることができる。例えば、カートン内に収納される容器が、その容器
の下部または中間部分においてフランジまたは肩部を有する場合には、ボトムパネル開
口130の周囲においてフラップを形成してもよい。容器が複数のフランジを有する場
合には、ボトムパネルおよび中間パネルにおいて保持フラップを設けるようにしてもよ
い。
一般的に、該ブランクは、通常の紙よりも重く、より強固であるように、例えば、少
なくとも厚みが約14の板紙から作成してもよい。また、ブランクは、カートンが少な
くとも基本的に上述した機能が可能となるような適した特性を有する、ダンボール、ま
たは、その他任意の素材など、その他の素材から作成することができる。
該ブランクは、例えば、粘土性(クレー)コーティングでコーティングできる。その
後、粘土コーティング上に、製品、広告、およびその他の情報または画像を印刷しても
よい。その後、ブランクは、ブランク上に印刷された情報を保護するために、ニスでコ
ーティングしてもよい。また、ブランクは、例えば、防湿層などで、ブランクの片面ま
たは両面をコーティングしてもよい。さらに、ブランクは、選択したパネルまたはパネ
ル部分に1つ以上のシート状素材で積層またはコーティングすることもできる。
上記の実施形態は、糊によって接着された1つ以上のパネルを有するものとして説明
することができる。「糊」という用語は、板紙のカートンパネルを定位置に固定するた
めに一般的に使用されるすべての態様の接着材を含むことを意図する。
「線」という用語は、本明細書では、単なる直線だけではなく、湾曲、曲線または角度
的に変位している線など、その他の種類の線も含む。
典型的な実施形態に応じて、折り線は、必ずしも直線である必要はないが、それに沿
って折り畳むことを促進する弱化形態の直線とすることができる。より具体的には、但
し本発明の範囲を狭める意図ではないが、折り線は、所望する弱化線に沿って、素材に
破砕部あるいは凹部を作成する、鈍いスコアリングナイフなどで形成された線などのス
コアライン、所望する弱化線に沿って、素材中に部分的に延在する切り目、および/ま
たは所望する弱化線に沿って、素材に部分的におよび/または完全に延在する一連の切
り目、およびこれらの機能の多様な組み合わせ、を含む。折り線を形成するために切り
目が使用されている場合、通常、切り目は、道理をわきまえたユーザが、誤まって、折
り線を切り取り線と見なすほど過度なものとはしない。
本発明の前述の説明は、本発明の多様な実施形態を例示して説明している。本発明の
範囲を逸脱することなく、多様な変更を上記の構成に行うことが可能であるため、上記
の説明に含まれた、あるいは添付の図面に図示されたすべての事項は、例示目的であっ
て、限定を意図するものではないと解釈されるべきである。さらに、請求項の範囲内で
ある、上記に説明した実施形態の多様な変形、組み合わせ、代替などに本発明の範囲は
及ぶ。これに加えて、本開示は、本発明の選択された実施形態のみを図示し、説明する
が、本発明は、その他の多様な組み合わせ、変更および状況において使用することが可
能であり、上記の教示に相応し、および/または関連分野の技術または知識内において、
本明細書に示されるように、発明概念の範囲内の変更または変形を行うことが可能であ
る。さらに、それぞれの実施形態の一定の機能および特徴は、本発明の範囲を逸脱する
ことなく、その他の例示、および例示されていない本発明の実施形態と選択的に交換お
よび適用してもよい。
本発明の一実施形態に従い、パッケージを形成するために使用されるブランクの平面図である。 パッケージとして組み立てられる図1のブランクの底面透視図である。 図2に示されるようにパッケージの端面図である。 図2に示されるようにパッケージの部分図である。 その中に保持される容器を含むパッケージの端面図である。 その中に保持される容器を含むパッケージの側面図である。

Claims (36)

  1. 複数の容器を保持するためのパッケージであって、該パッケージは、前記パッケージ内部周辺に少なくとも部分的に延在するパネルを備え、
    該パネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルとを備え、
    該パッケージは、前記ボトムパネルにおいて前記複数の容器の一つの容器を少なくとも部分的に受け止めるための少なくとも1つのボトム開口と、前記中間パネルにおいて前記容器を少なくとも部分的に受け止めるための少なくとも1つの中間開口と、前記少なくとも1つの中間開口に隣接して前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの保持フラップと、を備え、
    前記保持フラップは、前記パッケージから前記容器の除去を抑制する保持力を前記容器に提供するためのものである、パッケージ。
  2. 前記少なくとも1つの保持フラップは、前記中間開口の対向する側において少なくとも2つの保持フラップを備える、請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記少なくとも2つの保持フラップは、4つの保持フラップを備える、請求項2に記載のパッケージ。
  4. 前記中間開口は、概して、正方形の開口部であり、かつ前記4つの保持フラップによって、少なくとも部分的に画定される、請求項3に記載のパッケージ。
  5. 前記保持フラップは、前記中間パネルにおける直交する折り線によって、少なくとも部分的に画定される、請求項1に記載のパッケージ。
  6. 前記保持フラップは、斜めの切れ目によって、少なくとも部分的に画定される、請求項5に記載のパッケージ。
  7. 前記ボトム開口および前記中間開口は、前記容器を受け取るために離間し、軸方向に整列している、請求項1に記載のパッケージ。
  8. 前記パネルは、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの接着フラップと、をさらに備え、前記接着フラップは、前記第1および第2のサイドパネルのうちの一方に接着して取り付けられて前記ボトムパネルから離間した位置で前記中間パネルを支持する、請求項1に記載のパッケージ。
  9. 前記少なくとも1つの接着フラップは、前記第1および第2のサイドパネルにそれぞれ接着して取り付けられた第1および第2の接着フラップを備える、請求項8に記載のパッケージ。
  10. 前記ボトム開口は開口距離を有し、前記中間開口は初期開口距離を有し、前記初期開口距離は、前記ボトム開口の前記開口距離より短い、請求項1に記載のパッケージ。
  11. 前記初期開口距離は、前記ボトム開口の前記開口距離の約75%未満である、請求項10に記載のパッケージ。
  12. 前記中間開口は、前記ボトム開口の前記開口距離にほぼ等しい最大開口距離を有する、請求項10に記載のパッケージ。
  13. 前記少なくとも1つのボトム開口は、複数のボトム開口を備え、前記少なくとも1つの中間開口は、複数の中間開口を備える、請求項1に記載のパッケージ。
  14. 複数の容器と組み合わせた請求項13に記載のパッケージであって、前記複数の容器は、ボトルから成り、前記ボトルのそれぞれは、前記複数のボトム開口のうちの1つと前記複数の中間開口のうちの1つに少なくとも部分的に受け止められる上部を有する、パッケージ。
  15. 複数の容器を保持するパッケージを形成するためのブランクであって、該ブランクは、
    トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルと、を備える、パネルと、
    前記ボトムパネルにおける少なくとも1つのボトム開口と、
    前記中間パネルにおける少なくとも1つの中間開口と、
    前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの保持フラップと、を備え、
    前記保持フラップは、前記中間開口に隣接し、かつ少なくとも部分的に前記中間開口を画定する、ブランク。
  16. 前記少なくとも1つの保持フラップは、前記カートンから形成された前記パッケージに受け取られる容器に保持力を提供する、請求項15に記載のブランク。
  17. 前記少なくとも1つの保持フラップは、前記中間の開口の対向する側において少なくとも2つの保持フラップを備える、請求項15に記載のブランク。
  18. 前記少なくとも2つの保持フラップは、4つの保持フラップを備える、請求項17に記載のブランク。
  19. 前記中間開口は、概して、正方形の開口部であり、かつ前記4つの保持フラップによって、少なくとも部分的に画定される、請求項18に記載のブランク。
  20. 前記保持フラップは、前記中間パネルにおける直交する折り線によって、少なくとも部分的に画定される、請求項15に記載のブランク。
  21. 前記保持フラップは、少なくとも1つの斜めの切れ目によって、少なくとも部分的に画定される、請求項20に記載のブランク。
  22. 前記ボトム開口および前記中間開口は、横方向に整列している、請求項15に記載のブランク。
  23. 前記パネルは、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの接着フラップと、をさらに備え、前記接着フラップは、前記ブランクから形成された前記パッケージの前記ボトムパネルから離間した位置で前記中間パネルを支えるために、前記第1および第2のサイドパネルのうちの一方に取り付けるためのものである、請求項15に記載のブランク。
  24. 前記少なくとも1つの接着フラップは、前記ブランクから形成された前記パッケージの前記第1および第2のサイドパネルにそれぞれ接着して取り付けられるための第1および第2の接着フラップを備える、請求項23に記載のブランク。
  25. 前記ボトム開口は開口距離を有し、前記中間開口は初期開口距離を有し、前記初期開口距離は、前記ボトム開口の前記開口距離より短い、請求項15に記載のブランク。
  26. 前記初期開口距離は、前記ボトム開口の前記開口距離の約75%未満である、請求項25に記載のブランク。
  27. 前記中間開口は、前記ボトム開口の前記開口距離にほぼ等しい、最大開口距離を有する、請求項25に記載のブランク。
  28. 前記少なくとも1つのボトム開口は、複数のボトム開口を備え、前記少なくとも1つの中間開口は、複数の中間開口を備える、請求項15に記載のブランク。
  29. 複数の容器を収容するためのパッケージを形成する方法であって、該方法は、
    トップパネルと、少なくとも1つのボトムパネル開口を有するボトムパネルと、少なくとも1つの中間パネル開口および前記少なくとも1つの中間開口に隣接して中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの保持フラップを有する中間パネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を有するブランクを提供するステップと、
    前記中間パネルが前記ボトムパネルから離間し、かつ前記中間開口および前記ボトム開口が、容器を受け取るために整列するように、前記第1および第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に前記中間パネルを取り付けることによりスリーブを形成するステップと、
    を備える方法。
  30. 前記ブランクは、前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つの接着フラップを備え、前記中間パネルに取り付けるステップは、前記少なくとも1つの接着フラップを折り曲げて、前記第1および第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に前記接着フラップを取り付けるステップ、を備える、請求項29に記載の方法。
  31. 少なくとも1つの容器を前記ボトム開口および前記中間開口に少なくとも部分的に挿入するステップと、前記容器の上部を前記パッケージに保持するステップと、をさらに備える、請求項29に記載の方法。
  32. 前記容器の前記上部は、前記少なくとも1つの保持フラップに接触して、前記中間パネルに対して前記保持フラップを上向きに折り曲げる、請求項31に記載の方法。
  33. 前記容器の前記上部は肩部を有し、前記容器を前記スリーブにさらに挿入することにより、前記少なくとも1つの保持フラップが前記肩部に係合して前記パッケージからの前記容器の引き出しを少なくとも部分的に抑制する、請求項32に記載の方法。
  34. 複数の容器を保持するためのパッケージであって、
    前記パッケージ内部周辺に少なくとも部分的に延在するパネルを備え、該パネルは、トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルとを備え、該パッケージは、前記複数の容器のうちの一つの容器を、前記ボトムパネルにおいて少なくとも部分的に受け止めるための少なくとも1つのボトム開口と、前記中間パネルにおいて前記容器を少なくとも部分的に受け止めるための少なくとも1つの中間開口と、前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも1つの保持フラップとを備える、パッケージ。
  35. 複数の容器を保持するパッケージを形成するためのブランクであって、該ブランクは、
    トップパネルと、ボトムパネルと、中間パネルと、を備える、パネルと、
    前記ボトムパネルにおいて少なくとも1つのボトム開口と、
    前記中間パネルにおいて少なくとも1つの中間開口と、
    前記中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも1つの保持フラップと、を備える、パッケージ。
  36. 複数の容器を収容するためのパッケージを形成する方法であって、該方法は、
    トップパネルと、少なくとも1つのボトムパネル開口を有するボトムパネルと、少なくとも1つの中間パネル開口および中間パネルに折り曲げ可能に取り付けられる少なくとも1つの保持フラップを有する中間パネルと、第1のサイドパネルと、第2のサイドパネルと、を有するブランクを提供するステップと、
    前記中間パネルが前記ボトムパネルから離間するように、前記第1および第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に前記中間パネルを取り付けることによりスリーブを形成するステップと、
    を備える方法。
JP2008553327A 2006-01-31 2007-01-30 容器のためのパッケージ Expired - Fee Related JP5112338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76365406P 2006-01-31 2006-01-31
US60/763,654 2006-01-31
PCT/US2007/002645 WO2007089844A1 (en) 2006-01-31 2007-01-30 Package for containers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009525234A true JP2009525234A (ja) 2009-07-09
JP2009525234A5 JP2009525234A5 (ja) 2010-04-15
JP5112338B2 JP5112338B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=38180565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553327A Expired - Fee Related JP5112338B2 (ja) 2006-01-31 2007-01-30 容器のためのパッケージ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8162135B2 (ja)
EP (1) EP1981775B1 (ja)
JP (1) JP5112338B2 (ja)
CN (1) CN101395070B (ja)
AT (1) ATE461874T1 (ja)
AU (1) AU2007211307B9 (ja)
BR (1) BRPI0707335A2 (ja)
CA (1) CA2637551C (ja)
DE (1) DE602007005456D1 (ja)
ES (1) ES2338937T3 (ja)
NZ (1) NZ569990A (ja)
WO (1) WO2007089844A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2277750B1 (es) * 2005-07-04 2008-03-16 Graphic Packaging International, Inc. Envase para contenedores.
CN104724390B (zh) 2010-05-19 2017-05-17 印刷包装国际公司 用于容器的包装物
WO2012016029A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Graphic Packaging International, Inc. Carrier for bottles
JP5739543B2 (ja) 2010-12-03 2015-06-24 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 容器用パッケージ
ES2681674T3 (es) 2011-05-06 2018-09-14 Graphic Packaging International, Llc Procedimiento para la formación de una caja de cartón con característica de protección de los artículos
EP2707307B1 (en) 2011-05-13 2017-08-02 Graphic Packaging International, Inc. Package for containers
WO2013003602A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Red Box Holdings USA, Inc. Beverage packing system
MX338527B (es) 2011-08-05 2016-04-20 Graphic Packaging Int Inc Embalaje para contenedores.
US9205939B2 (en) 2011-10-19 2015-12-08 Graphic Packaging International, Inc. System for activating article protection features of a carton
CN104812560A (zh) * 2012-11-30 2015-07-29 印刷包装国际公司 加热辅助纸箱成型
ITTO20121146A1 (it) * 2012-12-24 2014-06-25 Soremartec Sa Dispositivo di posizionamento e ritenzione di prodotti dolciari incartati ed assieme di sbozzati piani per la realizzazione di tale dispositivo
US9840358B2 (en) 2013-03-14 2017-12-12 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection feature
US9701436B2 (en) 2013-04-10 2017-07-11 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection feature
EP2983996B1 (en) 2013-04-10 2018-03-07 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection feature
JP2016533975A (ja) 2013-10-25 2016-11-04 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッドGraphic Packaging International,Inc. 保持機能部を有するカートン
CA3022302A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Westrock Packaging Systems, Llc Blank for forming an article carrier
US10610078B2 (en) 2016-09-30 2020-04-07 Graphic Packaging International, Llc Carton with article engagement features
WO2018144797A1 (en) 2017-02-03 2018-08-09 Westrock Packaging Systems, Llc Carton and blank therefor
CA2984682A1 (en) 2017-02-03 2018-08-03 Westrock Packaging Systems, Llc Carton and blank therefor
US11383896B2 (en) 2017-08-30 2022-07-12 Graphic Packaging International, Llc Cover for a container
USD839729S1 (en) 2017-09-15 2019-02-05 Graphic Packaging International, Llc Cover for a container
ES1208411Y (es) * 2018-02-22 2018-06-21 Ferres Josep Maria Berga Dispositivo portador de latas de bebidas
CN112789223A (zh) 2018-09-07 2021-05-11 印刷包装国际有限责任公司 用于容器的包装件
US11180301B2 (en) 2018-12-14 2021-11-23 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
US11261013B2 (en) 2018-12-14 2022-03-01 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
US11623803B2 (en) 2018-12-14 2023-04-11 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD946420S1 (en) 2020-06-30 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD946421S1 (en) 2018-12-14 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
US11027904B2 (en) 2018-12-14 2021-06-08 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD946419S1 (en) 2020-06-30 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
US11014727B2 (en) 2018-12-14 2021-05-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
CN109435338B (zh) * 2018-12-24 2023-10-31 天地伟业技术有限公司 一种承重较大的可折叠瓦楞纸内衬
AU2020266486A1 (en) 2019-05-01 2021-12-02 Westrock Packaging Systems, Llc Article top engaging device, article carrier and blank therfor
USD984280S1 (en) 2019-05-30 2023-04-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD974923S1 (en) 2019-05-30 2023-01-10 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD946416S1 (en) 2019-05-30 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD984279S1 (en) 2019-05-30 2023-04-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier
US11926458B1 (en) * 2019-11-18 2024-03-12 Fishbone Packaging Inc. Container carrier
BR112022014442A2 (pt) * 2020-01-22 2022-09-13 Westrock Packaging Systems Llc Dispositivo para engate de topo de artigo, transportador de artigos e peça em bruto para o mesmo
US11401095B2 (en) 2020-03-10 2022-08-02 Westrock Mwv, Llc Article top engaging device, article carrier and blank therefor
USD946418S1 (en) 2020-04-27 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD946417S1 (en) 2020-06-30 2022-03-22 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD984281S1 (en) 2020-04-27 2023-04-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier
WO2022072298A1 (en) 2020-09-30 2022-04-07 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD1000290S1 (en) 2021-03-24 2023-10-03 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD984266S1 (en) 2021-03-24 2023-04-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD983049S1 (en) 2021-03-24 2023-04-11 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD984282S1 (en) 2021-03-24 2023-04-25 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
US11932467B2 (en) 2021-04-27 2024-03-19 Graphic Packaging International, Llc Cover for tray with containers
EP4351985A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Graphic Packaging International, LLC Carrier for containers
CA3223399A1 (en) 2021-07-15 2023-01-19 Jon Thompson Carrier for containers
USD1018298S1 (en) 2022-01-21 2024-03-19 Graphic Packaging International, Llc Tray cover

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524234A (ja) * 2001-03-30 2004-08-12 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートンおよびブランク

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2764284A (en) 1952-12-18 1956-09-25 Morris Paper Mills Can carrier package
US2737326A (en) 1955-03-02 1956-03-06 New Haven Board & Carton Compa Can carrier
US2950041A (en) 1957-11-29 1960-08-23 Continental Can Co Wrap-around paperboard carrier
US3245711A (en) 1964-01-16 1966-04-12 Kenneth R Dantoin Paperboard can carrier
US3493261A (en) * 1967-10-27 1970-02-03 Mead Corp Carrier for flanged article
FR1582235A (ja) 1968-08-12 1969-09-26
US3767041A (en) 1969-05-22 1973-10-23 Olinkraft Inc Multiple-article carrier of the crown-support type
US3612266A (en) 1969-11-06 1971-10-12 Olinkraft Inc Crown-support carrier
BE787903A (fr) 1971-08-23 1973-02-23 Olinkraft Inc Dispositif porteur d'articles fermes par capsule ou analogue
US3722945A (en) 1971-11-15 1973-03-27 Mead Corp Carrier for flanged articles
US4131198A (en) 1977-09-21 1978-12-26 Federal Paper Board Co., Inc. Light bulb package
US4164286A (en) 1978-02-10 1979-08-14 Federal Paper Board Company, Inc. Tapered cup package
US4336898A (en) 1978-09-27 1982-06-29 Joyce Michael F Carriers for containers, apparatus and method for applying same to containers
US4192540A (en) 1978-11-21 1980-03-11 The Mead Corporation Article carrier blank
US4188766A (en) 1978-11-22 1980-02-19 The Mead Corporation Packaging machine
GR78012B (ja) * 1980-09-19 1984-09-26 Waddingtons Ltd
GB2085391B (en) * 1980-10-22 1984-05-10 Waddingtons Ltd Packaging sleeve for bottles
US4326628A (en) 1980-11-07 1982-04-27 The Mead Corporation Bottle carrier
US4438843A (en) 1982-02-18 1984-03-27 Manville Service Corp. Wrap-around style beverage bottle carrier with fully integrated product separation means
DE8212688U1 (de) 1982-05-03 1982-07-01 Unilever N.V., 3000 Rotterdam Mehrstueckpackung
US4489880A (en) 1982-07-20 1984-12-25 The Mead Corporation Tapered cup package
DE3330777A1 (de) 1983-08-26 1985-03-14 GASTI-Verpackungsmaschinen GmbH, 7170 Schwäbisch-Hall Mehrfachverpackung
GB8410507D0 (en) 1984-04-25 1984-05-31 Mead Corp Multi-unit package
US4703847A (en) 1987-01-30 1987-11-03 The Mead Corporation Multipack for flanged primary containers
DE3711322C1 (de) 1987-04-03 1988-05-05 Unilever Nv Umverpackung
US5135104A (en) 1989-04-01 1992-08-04 Jorba S.A. Devices for the support and group transport of receptacles and cardboard laminates for forming the devices
EP0398835B1 (en) 1989-04-01 1996-10-30 Riverwood Espana, S.A. Carrier for a group of containers, formed from a cardboard blank
US5188225A (en) 1990-03-22 1993-02-23 Jose Jorba Carrier for a group of containers and cardboard blank therefor
FR2664239B1 (fr) 1990-07-04 1992-10-09 Simoneau Imprimeur Cartonn Oue Emballage-presentoir et pack de groupage.
DE4100784C2 (de) 1991-01-12 1996-04-18 4 P Nicolaus Kempten Gmbh Verpackung für in zwei Reihen angeordnete Behälter
GB9123562D0 (en) 1991-11-06 1992-01-02 Mead Corp Carton with article separating keel structure
GB9221130D0 (en) 1992-10-07 1992-11-18 Riverwood Int Ltd An interlocking arrangement
FR2702741B1 (fr) 1993-03-17 1995-05-05 Aries Packaging Flanc pour former une enveloppe tubulaire en carton de regroupement de pots et pack ainsi constitué.
US5323895A (en) * 1993-06-24 1994-06-28 Riverwood International Corporation Bottle carrier
US5445262A (en) 1993-06-29 1995-08-29 Riverwood International Corporation Bottle carrier
US5351815A (en) 1993-09-20 1994-10-04 Riverwood International Corporation Neck clip bottle carrier for two rows of bottles
US5407065A (en) 1994-03-02 1995-04-18 Riverwood International Corporation Bottle neck carrier
US5484059A (en) 1994-08-18 1996-01-16 Riverwood International Corporation Carrier with bottom panel lock
FR2731413B1 (fr) 1995-03-08 1997-06-13 Cartonnages Gagnier Sa Emballage tubulaire forme a partir d'un flan de carton pour le maintien groupe d'au moins une paire de pots
US5503267A (en) 1995-04-11 1996-04-02 Riverwood International Corporation Can clip carrier with glue flaps
US5598920A (en) 1995-08-03 1997-02-04 Rieber & Son A/S Carrier for carrying several bottles
GB9522438D0 (en) * 1995-11-02 1996-01-03 Mead Corp Top gripping carton
US5638956A (en) 1995-12-11 1997-06-17 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with lock-box keel
GB9526085D0 (en) 1995-12-20 1996-02-21 Riverwood Int Corp Device for retaining a plularity of bottles
JPH11503395A (ja) 1996-01-31 1999-03-26 リバーウッド・インターナショナル・コーポレーション ロッキング形ボール紙スリーブ
GB9605283D0 (en) 1996-03-13 1996-05-15 Mead Corp Top gripping carrier for bottles
US5620094A (en) 1996-05-21 1997-04-15 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with top divider tab
US5687838A (en) 1996-06-18 1997-11-18 The Mead Corporation Carrier
GB9708771D0 (en) 1997-04-30 1997-06-25 Mead Corp Article carrier and blank therefor
GB9713947D0 (en) 1997-07-02 1997-09-03 Mead Corp Article carrier
US6223892B1 (en) 1997-07-02 2001-05-01 The Mead Corporation Article carrier having brace tab
US5845776A (en) * 1997-07-16 1998-12-08 Eco-Pak Products, Inc. Multi-pack carrier for bottles
US5960945A (en) 1997-10-10 1999-10-05 Riverwood International Corporation Bottle clip carrier for long neck bottles
US5921392A (en) 1997-11-13 1999-07-13 Riverwood International Corporation Package with exposed articles
US6315111B1 (en) 1997-11-13 2001-11-13 Riverwood International Corporation Basket carrier with top panel
US6021897A (en) 1999-02-03 2000-02-08 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US5984086A (en) 1999-02-17 1999-11-16 Rock Tenn Company Wrap package
GB9916690D0 (en) 1999-07-16 1999-09-15 Mead Corp Beam structure for an article carrier
US6615984B2 (en) 1999-09-24 2003-09-09 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Article carrier and blank therefor
US6488322B2 (en) 2000-08-11 2002-12-03 The Mead Corporation Collapsible article carrier and blank
US6748471B1 (en) * 2000-10-16 2004-06-08 Electronics For Imaging, Inc. Methods and apparatus for requesting and receiving a print job via a printer polling device associated with a printer
WO2002059011A2 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton for packaging flanged articles
US7083046B2 (en) 2001-02-07 2006-08-01 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Wraparound carton and blank
GB0103023D0 (en) 2001-02-07 2001-03-21 Mead Corp Wraparound carton and blank
GB0120132D0 (en) 2001-08-17 2001-10-10 Mead Corp Article carrier and blank therefor
ITMI20021647A1 (it) 2002-07-25 2004-01-26 Cama 1 Spa Fustellato per il confezionamento di contenitori con bordi superiori sporgenti e metodo di produzione della confezione ottenuta con tale fus
DE20317334U1 (de) 2003-11-11 2004-01-15 Wanfried-Druck Kalden Gmbh Mehrstück-Trageverpackung für Flaschen mit integrierten Schutzlaschen über den Flaschenverschlüssen
DE202004004248U1 (de) 2004-03-16 2004-07-22 A&R Carton Gmbh Faltschachtel zum Greifen des Oberbereichs einer Vielzahl von Behältern
GB0422962D0 (en) 2004-10-15 2004-11-17 Meadwestvaco Packaging Systems Article carrier and blank therefor
DE202004017954U1 (de) 2004-11-18 2005-02-03 Buchdruckerei Hans John Gmbh Trage für Bügelverschluss-Flaschen
EP1661813B1 (en) 2004-11-26 2013-09-04 Unilever PLC Carton box, blank therefor and method for assembling the box
GB0506985D0 (en) 2005-04-06 2005-05-11 Meadwestvaco Packaging Systems Top gripping article carrier having brace tab
ES2277750B1 (es) 2005-07-04 2008-03-16 Graphic Packaging International, Inc. Envase para contenedores.
JP4851529B2 (ja) 2005-10-07 2012-01-11 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 容器用のパッケージ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524234A (ja) * 2001-03-30 2004-08-12 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートンおよびブランク

Also Published As

Publication number Publication date
EP1981775A1 (en) 2008-10-22
DE602007005456D1 (de) 2010-05-06
US8162135B2 (en) 2012-04-24
CA2637551A1 (en) 2007-08-09
CN101395070A (zh) 2009-03-25
JP5112338B2 (ja) 2013-01-09
WO2007089844A1 (en) 2007-08-09
CA2637551C (en) 2011-11-22
AU2007211307B9 (en) 2011-02-10
CN101395070B (zh) 2011-11-16
AU2007211307B2 (en) 2011-01-20
ES2338937T3 (es) 2010-05-13
EP1981775B1 (en) 2010-03-24
AU2007211307A1 (en) 2007-08-09
US20080135423A1 (en) 2008-06-12
ATE461874T1 (de) 2010-04-15
NZ569990A (en) 2011-05-27
BRPI0707335A2 (pt) 2011-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112338B2 (ja) 容器のためのパッケージ
JP6104891B2 (ja) 容器用パッケージ
JP5474099B2 (ja) 容器用パッケージ
US8056709B2 (en) Packages for containers
JP5535333B2 (ja) 容器用パッケージ
JP5908079B2 (ja) 容器用パッケージ
US11413841B2 (en) Carton with insert
JP5762529B2 (ja) 容器用パッケージ
US8459534B2 (en) Carton with reinforced top panel
US11084638B2 (en) Carton with tamper resistant features
JP6250050B2 (ja) ディスペンサー付きカートン
US20070257096A1 (en) Carton With Vent Openings
JP5450587B2 (ja) 容器のキャリア

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120702

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees