JP2009524938A - 移動式無線通信装置およびその制御方法 - Google Patents

移動式無線通信装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009524938A
JP2009524938A JP2008532518A JP2008532518A JP2009524938A JP 2009524938 A JP2009524938 A JP 2009524938A JP 2008532518 A JP2008532518 A JP 2008532518A JP 2008532518 A JP2008532518 A JP 2008532518A JP 2009524938 A JP2009524938 A JP 2009524938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
frequency
measurement
radio communication
mobile radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008532518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5035246B2 (ja
Inventor
マイケル ロバーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2009524938A publication Critical patent/JP2009524938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5035246B2 publication Critical patent/JP5035246B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、移動式無線通信ネットワークの方法によって、および複数周波数のうち1つの方法によって構成された移動式無線通信装置を提供する。
【解決手段】移動式無線通信装置は、装置内である期間の周波数間測定を許容するように構成された制御手段を有し、周波数間測定期間を、移動式無線通信装置内のより高いレイヤイベントに応答する方式で決定するように構成され、この高いレイヤイベントはアプリケーションレイヤイベントを備えることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、周波数間または無線アクセス技術(RAT)間での測定を可能にするための、移動式無線通信装置およびこの装置の制御方法に関する。
離散タイプのサービスを提供するためには、広帯域符号分割多元接続(WBCDMA)ネットワークのような移動式無線通信ネットワークが益々必要になっている。例えば、パケット交換方式および回線交換方式の通信セッションには、専用チャネルを採用したR99サービスが必要であり、また、回線交換通信用に専用の汎用機器を設けたRel5サービスの提供も必要であり、その一方で、パケット交換通信用に高速ダウンロードパケットアクセス(HSDPA)が必要であり得る。無論、ネットワーク内で両方のレベルのサービスを提供するためには、典型的なネットワーク構成を用いて、R99サービスを一方の周波数にて利用可能にし、HSDPAサービスを他方の周波数にて利用可能にする。
全てのユーザ機器(UE)ハンドセットは1つのジェネリックレイヤ上に置かれるため、上記の各種サービスと各種周波数の位置は、無線リソース測定(RRM)に関連した問題を示すことになる。そのため、現在のレイヤがR99サービスをサポートする場合には、R99ユーザ機器ハンドセットへの無線リソース割り当ては、比較的容易かつ迅速に達成できる。しかし、Re15ベアラサービスを必要とするUEハンドセットには、パケット交換サービスが必要な場合、まずR99ベアラを割り当て(レイヤ内では通話が開始される)、次にできるだけ早く、他のレイヤに後続のハンドオーバ手順を実行しなければならないという欠点がある。他のレイヤへのハンドオーバを迅速かつ効率的に、また確実、即ち正確な方法で達成するには、ネットワークがセルおよび無線リソースの最適な選択を行えるよう、周波数間測定を実行するためのUEハンドセットが必要となる。
したがって、このような信頼性の高い周波数間測定の達成に要する時間は、ネットワークのチャネルモード交換時間を管理する制限因子となる。周波数間測定の信頼性が少しでも低下すると、ネットワークにより提供されたチャネルモード交換時間の欠点が増すことになる。
また、UEハンドセットがIDLE、CELL PCH、URA PCH、無線リソース制御状態の何れかにある場合には、主に電力消費を制限し、ハンドセットの電池の寿命を延ばすために、周波数間測定を連続して行わない。さらに、一般的には、周波数間測定およびRAT間測定の実行は、サービスの品質が特定レベルを下回った場合に限られる。いずれの場合でも、電池資源を節約するために、周波数間測定およびRAT間測定が提供される期間は比較的短い。このように、移動機器発パケットの送信時、または移動機器発呼時と同時に周波数間測定またはRAT間測定が利用可能となる可能性は比較的低く、また実際には、このような測定がネットワークへ送信されることは不可能である。
周波数間測定/RAT間測定を可能にするために通話設定時間を遅らせることが可能と考えられるかもしれないが、これは特定のバックグラウンドサービス、例えばフロントエンドにあるショートメッセージングシステムサービスにしか利用できず、また、たとえこれを利用しても、ユーザは依然としてこのような実現に伴う不利な制限を経験することになる。
一般に、電力消費を制限する必要性と、適切な周波数測定期間を提供する必要性とは真っ向から対立する。そのため、HSDPAレイヤへのチャネル交換を比較的迅速に行うために、周波数間測定と電池寿命の間に、特に移動機器発(MO)呼に関連したトレードオフが必要である。
本発明は、公知のこのような装置および方法に対して有利となる移動式無線通信装置と、その制御方法の提供を試みるものである。
具体的には、本発明は、IDLEモード、CELL PCHモード、URA PCHモードにある場合でも周波数間測定を実施できる移動式無線通信装置の提供を試みるものである。
本発明の第1の態様は、移動式無線通信ネットワークを通じて、複数の周波数のうち1つの周波数で通信を行うように構成された移動式無線通信装置であり、この移動式無線通信装置は、装置内で一定期間の周波数間測定を行えるように配列された制御手段を有し、この場合、移動式無線通信装置は、上記一定期間の周波数間測定を、装置内のより高いレイヤイベントに対応して決定するように構成されていることを特徴とする。
本発明は、現行技術では周波数間測定の継続が不可能である状況においても、周波数間測定を提供し続けることができる移動式無線通信装置を提供することができる。しかし、このような測定の継続期間を移動式無線通信装置の特定の動作モードに関連した何らかの形で規制して、電力消費を制限することができる。
周波数間測定の対象となる複数の周波数は、移動式無線通信装置ハンドセットに送信されるシステム情報内において提供されることが好ましい。
あるいは、複数の周波数の前記指示は前記移動式無線通信ネットワークから受信できる。
有利なことに、周波数間測定はRAT間測定を備えることができる。
具体的には本装置は、CELL PCHモード、URA PCHモード、IDLEモードのうち少なくとも1つにある場合に周波数間測定を提供するように構成されうる。
有利なことに、本装置は、測定を継続する期間の指示をネットワークから受信するように構成されている。
またさらに、測定を継続する期間は、移動式無線通信装置のユーザの過去の行動パターンに対応して制御されうる。
有利なことに、上記イベントはアプリケーションレイヤイベントを備える。
さらに、上記イベントはユーザによって開始されるイベントを備えることができる。
1つの具体的な実施形態では、移動式無線通信装置は、装置から発せられた通信セッションの前に上記測定を提供するように構成されている。
本発明の別の態様は、移動式無線通信ネットワークを通じて、複数の周波数の方法によって移動式無線通信装置を制御する方法であり、前記方法は、装置内の周波数間測定の一定の期間を、装置内のより高いレイヤイベントに対応して制御するステップを含む。
有利なことに、前記方法は、周波数間測定の対象となる周波数をシステム情報内に提供するステップを含む。
あるいは、周波数間測定の対象となる周波数値はネットワークから提供されうる。
前記方法は、周波数間測定を無線間アクセス技術測定の形態で提供するステップを含み得ることが好ましい。
具体的には、周波数間測定は、CELL PCHモード、URA PCHモード、IDLEモードの少なくとも1つのモードにある時に提供され得る。
さらなる特徴として、周波数間測定の実行期間自体はネットワークから提供することができる。
あるいは、周波数間測定を実行する期間はユーザの行動から決定できる。
具体的には、上述した方法においては、上記のより高いレイヤイベントはアプリケーションレイヤイベントを備えることができる。
またさらに、上記イベントはユーザによって開始されるイベントを備えることができる。
無論、本方法は、移動式無線通信装置によって開始される通信セッションに先行して提供することができる。
したがって、本発明は、特に移動機器発(MO)呼のためのUMTS端末地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)に関連する無線リソース管理の為に許可されたサポートを提供するために、周波数間(RAT間)測定をネットワークに報告できるよう、ユーザ/機器間の手順を標準化する構成を提供することができる。
本発明の方法によれば、周波数間測定を提供することができる方式を容易に拡張できるようになる。このような周波数間測定の電力効率的な提供を確実に行えることにより、本発明の方式によって測定可能な各種周波数の提供に関連する利点がさらに増すことになる。
例えば、HSDPAリソースは、HSDPAトラフィックを迅速に割り当てられるよう、一般的な固定方式を用いて、通常5個の符号ブロックにて割り当てられる。
これを考慮すると、R99割り当ての動力を混合して固定HSDPA割り当ての動力にするには問題が伴い、また、HSDPAリソースを別の周波数帯域内に配置することによってリソースを有利に区切れることが証明され得る。
本発明の方法によって、HSDPAリソースは別の周波数帯域内によりよく提供され、また、2つ以上の周波数プランの間に周波数間測定が提供される方式が強化される。
さらに、R99とRel5 HSDPAの電力制御は明らかに異なるため、これらのサービスを分離できるようにすることは、これが任意のサービスの相互運用性の問題や干渉を最小化するように機能できる限り、有利であると証明される。そのため、効率的な周波数間測定を提供することにより、このような相互運用性上の問題や干渉を防止するためにこれらサービスのレベルを有利かつ容易に分離できるようになる。
またさらに、ネットワークオペレータは、HSDPAサービスの使用が予想される2つの周波数の展開を試みることができるが、例えば並んで配置した2つのノードBサービスにおいてHSDPAサービスを展開するという解決法は高額なものとなる可能性がある。本発明によって周波数間測定を容易に提供できる限り、並んで配置された2つのノードB構成にHSDPAサービスの提供する必要性は容易に回避することができる。
また、マルチメディア配信マルチキャストサービス(MBMS)は、一般にHSDPAと類似のソースを必要とするため、HSDPA/MBMSレイヤへの周波数変換スキームの操作を試みることが望ましい場合が多い。本発明は、このような操作を有利に促進することができる。
このように、本発明は、移動式無線通信装置の具体的な動作方式/モードに即座に応答する形でRAT間測定のような周波数間測定を延長することができ、これにより、電源の寿命を維持しながら、周波数間測定データが利用可能となる機会を増やすことが可能となる。
以降では、本発明の実施形態における異なるレイヤサービスと共に使用するように構成された移動式無線通信装置の略図を示した図面を参照しながら、本発明の一例を説明する。
図1では、周波数Xにて利用可能なR99 DCHおよびHSDPAサービスの第1レイヤの複数セル12と、さらに周波数Y内におけるR99 DCHサービスの第2レイヤの複数セル14との両方にアクセスするように構成されている移動式無線通信装置ハンドセットの形態を持つユーザ機器10を示している。
このように、ネットワークが、HSDPAサービスのために周波数X信号を送信するように構成されうることがわかる。
図示した実施形態では、ハンドセット10はIDLEモデルであり、R99 DCHレイヤ上に置かれている。それでもハンドセット10は、ネットワークから、R99レイヤおよびHSDPAレイヤの周波数とセルIDを受信する。
測定は、RAT間セル測定またはWiFi測定も備えうることがわかる。
また、図示した実施形態において、ユーザ機器ハンドセット10は、これがHSDPAをサポートしているかどうかの表示を含んでよく、所与の周波数レイヤまたはセルについての測定の準備を前もって行う。
本発明によれば、ユーザ機器ハンドセット10は、移動式ハンドセット10が関連するアプリケーションレイヤからのアクティビティを検出するアプリケーションレイヤイベントのような、より高いレイヤイベントの発生を識別した場合に、周波数間測定を行うことができる。
このようなアプリケーションレイヤアクティビティは、例えば、ユーザがパケット交換サービスの為にSMS画面を選択すること、または、ユーザがパケット交換サービスの為にブラウザを開くこと、または、ユーザが回線交換通話などを行うことなどを備えることができる。
このような適切なより高いレイヤイベントが識別されると、ユーザ機器ハンドセット10が、特定タイプのサービスに好ましいとネットワークによって示された周波数/セルの測定を開始することができる。移動機器が最終的に通話を開始したら、これらの測定値をネットワークに提供することができ、また、ネットワークは、選択された周波数/セルに対して迅速にハンドオーバを実行することができる。
また、ユーザ機器ハンドセット10は、CELL DCH/CELL FACHモードからCELL PCHモード、またはURA PCHモード、あるいはIDLEモードへ移行する際、戻りパケットあるいは受信できる通話が存在する可能性を提供するために、しばらく周波数/セルの測定を継続することができる。
以下にこのような動作についてさらに説明する。
ユーザが呼び出されるか、あるいは別の相手を呼び出す場合、即ち、IDLE状態からCELL DCH状態へ移行する場合で、その品質が適切でない場合には、ユーザは一旦電話を切ってCELL DCH状態からIDLE状態へ戻し、ユーザ装置ハンドセットが再び周波数間測定を行えるようにした後に、IDLE状態からCELL DCH状態への移行を試みる。こうすることで、ネットワークが必要な周波数間ハンドオーバを実行できるようになる。
同様に、ユーザがインターネットからページをダウンロードすると仮定した場合、IDLE状態からCELL DCH R99状態へ移行し、ユーザがページを読んでいる間、ネットワークが移動機器をCELL PCH状態またはURA PCH状態に切り替えることができるので、移動機器は周波数測定の提供を継続する。さらに、ユーザがさらにページのダウンロードを続けることができ、ハンドセット内でCELL PCH/URA PCHモードからCELL DCHモードへの移行が生じ、また、ネットワークを、移動式無線通信装置とHSDPAレイヤが接続するように構成することができる。
周波数/セル間測定が継続して行なわれるようにユーザ装置ハンドセット10を構成するための時間は、ネットワークによって直接決定され、ユーザ装置ハンドセットに明確に提供されるか、またはシステム情報内において配信される。あるいは、このような時間は、特定のユーザが決定したハンドセットの過去の行動によっても決定されうる。例えば、ブラウザのラウンチ後に、ユーザが即座に、または例えば30秒以内に電子メールをチェックすることが通例である場合には、装置は、周波数間測定に適切な時間として30秒間を選択することができる。あるいは、測定を10秒間に変更し、この最初の10秒間の後に周波数/セル間測定を行なうようにして、ユーザの具体的な行動パターンを反映させてもよい。
本発明は、現行の技術と比較した利点の提示を試みるものであり、ハンドセットは、例えばCELL PCHモード、URA PCHモード、IDLEモードにある場合に周波数間測定を自発的に継続することができる。さらに、移動式無線通信装置がこのような機能を実行する時間は、装置ハンドセット内の画面/アクティビティレベルなどのより高レベルにて実行中のアプリケーションから装置が受信するイベント、およびこのアプリケーションから装置に送られた知識に基づいて決定されうる。決定された期間が失効すると、装置はこのような周波数間測定の実行を全て停止して、電池の寿命を引き延ばすように構成されている。
有利なことに、移動式無線通信装置が測定することが好ましい周波数/セルのリスト、または範囲を、システム情報にてハンドセットに提供することができる。あるいは、ネットワークがサポートしている各種の転送機構(ベアラ)によっては、ネットワークがこの情報をハンドセットに提供することができる。この転送機構のタイプには、例えばR99 DCH、EDGE、HSDPA、EDCH、または起動された別タイプのRABが含まれる。
周波数間測定を始動できるより高レベルでのイベントは、ユーザによって始動された例えばSMS、POC、ブラウザ、SKYPEなどのような特定のアプリケーションによって決定されうる。例えば、ユーザが回線交換通話を開始すると仮定した場合、移動式無線通信装置は、R99サービスをサポートする周波数について周波数間セル測定を実行することができる。この場合、ユーザが電話番号をダイヤルした後に、移動式無線通信装置はネットワークについて信頼性の高い周波数間測定を行うのに十分な時間を有するので、次に、ネットワークは通話開始の瞬間と同時にチャネルタイプ交換を実行することができる。
したがって本発明は、具体的なサービスが提示される周波数/セルを移動式無線通信装置に提供するようにネットワークを構成することができる場合に利点がある。
移動式無線通信装置は、このような周波数/セルの表示を使用することで、アプリケーションあるいはユーザの行動によって電話がかけられる、または通話が開始される前に適切な測定を行えるようになる。
先述したように、移動式無線通信装置は、測定を行うのに必要な時間の長さに関連して、ネットワークによって管理されたり、具体的な表示を受信したりすることが可能である。
本発明の実施形態における異なるレイヤサービスと共に使用するように構成された移動式無線通信装置の略図である。

Claims (20)

  1. 移動式無線通信ネットワークの方法によって、および複数周波数のうちの1つの方法によって通信するように構成された移動式無線通信装置であって、前記移動式無線通信装置は、装置内においてある期間の周波数間測定を許容するように構成された制御手段を有し、前記移動式無線通信装置は、前記周波数間測定の期間を、前記装置内のより高いレイヤイベントに応答した方式で決定するように構成されている、移動式無線通信装置。
  2. 周波数間測定の対象となる複数周波数の表示が、前記装置へ伝送されるシステム情報内に受信されるように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記複数周波数の表示が前記移動式無線通信ネットワークから受信されるように構成されている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記周波数間測定はRAT間測定を備え得る、請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. CELL PCHモード、URA PCHモード、およびIDLEモードのうちの少なくとも1つにある場合に、周波数間測定を提供するように構成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記ネットワークから前記測定が継続される期間の表示を受信するように構成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記装置ユーザの過去の行動パターンに応答して、前記測定の継続期間を制御できるように構成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記より高いレイヤイベントはアプリケーションレイヤイベントを備える、請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記より高いレイヤイベントはユーザによって開始されるイベントを備える、請求項1から8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 移動式無線通信装置を、移動式無線通信ネットワークの方法によって、また複数周波数の方法によって動作させる方法であって、前記方法は、装置内での周波数間測定の期間を、前記装置内のより高いレイヤイベントに応答する方式で制御するステップを含む方法。
  11. システム情報内に周波数間測定の対象となる周波数の表示を提供するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 周波数間測定の対象となる周波数の表示を前記ネットワークから提供するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  13. RAT間測定の形態の周波数間測定を提供するステップを含む、請求項10から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記周波数間測定は、CELL PCHモード、URA PCHモード、IDLEモードのうちの少なくとも1つにある場合に提供される、請求項10から13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記周波数間測定を実行する期間が前記ネットワークから提供される、請求項10から14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 実行される前記周波数間測定の期間が前記ユーザの過去の行動から決定される、請求項10から14のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記より高いレイヤイベントはアプリケーションレイヤイベントを備える、請求項10から16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記イベントはユーザによって開始されるイベントを備える、請求項10から17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 移動式無線通信ネットワークの方法で通信するように構成され、また、実質的に添付の図面を参照しながら説明したとおりの移動式無線通信装置。
  20. 移動式無線通信装置を移動式無線通信ネットワークの方法で動作し、また、実質的に添付の図面を参照しながら説明したとおりの方法。
JP2008532518A 2006-01-26 2007-01-11 移動式無線通信装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP5035246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0601591A GB2434714A (en) 2006-01-26 2006-01-26 Inter-frequency measurement
GB0601591.1 2006-01-26
PCT/JP2007/050637 WO2007086294A1 (en) 2006-01-26 2007-01-11 Mobile radio communications device and method of control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009524938A true JP2009524938A (ja) 2009-07-02
JP5035246B2 JP5035246B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=36060917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532518A Expired - Fee Related JP5035246B2 (ja) 2006-01-26 2007-01-11 移動式無線通信装置およびその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090061847A1 (ja)
EP (1) EP1980123A4 (ja)
JP (1) JP5035246B2 (ja)
CN (2) CN103281723A (ja)
GB (1) GB2434714A (ja)
WO (1) WO2007086294A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530949A (ja) * 2008-08-13 2011-12-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチif/ratレイヤ制限の報告

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101055109B1 (ko) * 2007-07-25 2011-08-08 엘지전자 주식회사 세션 이동 방법 및 세션 연속성을 지원하는 방법
JP4361121B1 (ja) * 2008-05-30 2009-11-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局
CN103220702B (zh) 2012-01-19 2016-11-02 华为技术有限公司 一种异频小区测量方法、装置和系统
US9608962B1 (en) * 2013-07-09 2017-03-28 Pulse Secure, Llc Application-aware connection for network access client
KR20150012705A (ko) * 2013-07-26 2015-02-04 주식회사 팬택 단말에서 전류 소모 감소를 위한 방법 및 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100588A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for performing inter-frequency measurements
JP2005079738A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 移動体端末、無線中継装置、移動通信システム
JP2005354196A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081978A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Subscriber station and method for carrying out inter-frequency measurement in a mobile communication system
EP1081979A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Subscriber station, network control means and method for carrying out inter-frequency measurements in a mobile communication system
US6845238B1 (en) * 1999-09-15 2005-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Inter-frequency measurement and handover for wireless communications
EP1117268A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Subscriber station, network control means and method for carrying out inter-frequency measurements in a mobile communication system
US7171216B1 (en) * 2001-04-19 2007-01-30 Cisco Technology, Inc. Method and system for detecting a preferred wireless network for a mobile device
US7535846B2 (en) * 2002-05-21 2009-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd Method for handling inter-RAT measurement and report in a dual-mode user equipment
JP4197266B2 (ja) * 2003-04-10 2008-12-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御装置及びハンドオーバ制御方法
EP1478197B1 (en) * 2003-05-12 2006-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting layers for scalable data services
US20050250510A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Jorma Kaikkonen Reduced performance mode of operation for use as needed by a wireless communication terminal
EP1641189B1 (en) * 2004-09-27 2010-05-19 Panasonic Corporation Error ratio measurement in the radio link control layer for quality of service control in a wireless communication system
US7430420B2 (en) * 2004-12-23 2008-09-30 Lucent Technologies Inc. Cell selection and inter-frequency handover

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100588A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for performing inter-frequency measurements
JP2005079738A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 移動体端末、無線中継装置、移動通信システム
JP2005354196A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530949A (ja) * 2008-08-13 2011-12-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチif/ratレイヤ制限の報告

Also Published As

Publication number Publication date
US20090061847A1 (en) 2009-03-05
EP1980123A1 (en) 2008-10-15
CN103281723A (zh) 2013-09-04
GB0601591D0 (en) 2006-03-08
EP1980123A4 (en) 2012-10-03
WO2007086294A1 (en) 2007-08-02
CN101375621A (zh) 2009-02-25
GB2434714A (en) 2007-08-01
JP5035246B2 (ja) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11540206B2 (en) Measurement apparatus and method for the communication of an idle mode device having low mobility in a mobile communication system
US7136647B2 (en) Method for decide CDMA frequency hard handoffs
RU2305369C2 (ru) Способ и устройство выбора частотного уровня для пользовательского терминала в соединенном режиме в системе мобильной связи, обеспечивающей услугу широковещательной/многоадресной передачи мультимедийных данных
CN102870145B (zh) 用于在移动通信装置中保持电池资源的方法和设备
CN103583072B (zh) 用于多sim移动装置的测量间隔触发
US8391861B2 (en) Flexible sharing of measurement gaps
JP5972861B2 (ja) セルラネットワークエネルギーセービング
CN101005659B (zh) Umts网络中面向用户设备的无线资源控制的方法和装置
US20060209798A1 (en) Call-re-establishment via alternative access network
JP2005057787A (ja) 移動通信のためのネットワーク、およびモバイル・ユーザ端末の受信回路の間欠的起動方法
CN103999506A (zh) 信令业务的减少
CN101911817A (zh) 用于状态/模式转移的方法和设备
JP2006222845A (ja) 基地局制御装置、移動体通信システム、および近隣セルリストフィルタリング方法
CN101426295A (zh) 在无线通信系统中实现双待机状态的方法和系统
JP5035246B2 (ja) 移動式無線通信装置およびその制御方法
JP2011502368A (ja) 通信システム
KR100403746B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 삼자 통화 서비스를 이용한핸드오프 시스템 및 방법
EP1473958B1 (en) A method of releasing a connection between a mobile user terminal and a network
US8494518B1 (en) Interfrequency access handoff in home carrier network
CN100531434C (zh) 非切换触发手机邻区列表更新的方法
CN101272521A (zh) 用户状态的指示方法和业务管理的方法以及装置
KR100726656B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이를 이용한 셀 재선택시 rrc연결해제 방법
WO2024133094A1 (en) Communications devices, infrastructure equipment and methods
CN104936244A (zh) 一种实现多制式协同业务分流网络选择的方法及终端
GB2434715A (en) Allocation of fast uplink and downlink channels within a UTRAN

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091015

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees