JP2009522457A - ガラス繊維束を用いた圧縮及び射出成形用途 - Google Patents

ガラス繊維束を用いた圧縮及び射出成形用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522457A
JP2009522457A JP2008548502A JP2008548502A JP2009522457A JP 2009522457 A JP2009522457 A JP 2009522457A JP 2008548502 A JP2008548502 A JP 2008548502A JP 2008548502 A JP2008548502 A JP 2008548502A JP 2009522457 A JP2009522457 A JP 2009522457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
fiber bundle
chopped
resin
glass fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008548502A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム ジー ヘイガー
ディヴィッド エル シップ
レオナード ジェイ アジマ
ユージーン ヴィー ギャロウェイ
フレッド シー グルーブ
ディヴィッド ティー マーサー
Original Assignee
オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2009522457A publication Critical patent/JP2009522457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • B29C70/14Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/323Polyesters, e.g. alkyd resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/326Polyureas; Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/36Epoxy resins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/001Drying and oxidising yarns, ribbons or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/02Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces
    • F26B17/04Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces the belts being all horizontal or slightly inclined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/32Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action
    • F26B3/34Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects
    • F26B3/347Electromagnetic heating, e.g. induction heating or heating using microwave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

圧縮及び射出成形用途に使用することができる乾燥した細断ガラス繊維束が提供される。細断ガラス繊維束(10)は、実質的に平行の向きに位置決めされた個々のガラス繊維(12)から形成される。乾燥した細断ガラス繊維束は、サイズ組成物を細くされたガラス繊維(12)に塗布し、所望の束のテックスを得るように繊維を分け、湿式のガラス束(42)を個別の長さに細断し、誘電オーブン(46)において湿式のガラス束を乾燥させることによって準備することができる。代替的に、乾燥した細断ガラス繊維束は、細くされたガラス繊維をサイズ処理し、サイズ処理された繊維を、ブッシュによって加熱された空気が熱伝達チャンバに引き込まれて、ガラス繊維束を乾燥させる熱伝達チャンバに通し、所望の束のテックスを得るように乾燥したサイズ処理されたガラス繊維束を分け、乾燥したガラス繊維束を細断することによって準備することができる。サイジング組成物は、ポリウレタン膜形成剤、不飽和ポリエステル、又はエポキシ樹脂からなる群から選択された1つ又はそれ以上の膜形成剤を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、一般的に、強化熱可塑性及び熱硬化性複合材に関し、より特定的には、従来は圧縮又は射出成形用途に使用されるガラス形態の代わりとして用いて、強化複合材を形成することができる乾燥した細断ガラス繊維束に関する。
典型的には、ガラス繊維は、ブッシュ又はオリフィス・プレートを介して溶融ガラスを引き出してフィラメントにし、潤滑剤とカップリング剤と膜形成バインダ樹脂とを含有する水性サイジング組成物をフィラメントに塗布することによって形成される。サイジング組成物は、フィラメント間の磨耗から繊維を保護し、ガラス繊維とガラス繊維が用いられることになる基材との間の相溶性を促す。サイジング組成物が塗布された後に、湿式の繊維は、1つ又はそれ以上のストランドにまとめ、所望の長さに細断し、収集することができる。細断されたストランドは、数百又は数千もの個々のガラス繊維を含有することができる。次に、収集された細断ガラス・ストランドは、湿式の細断繊維ストランド(WUCS)として湿潤状態でパッケージすることもできるし、或いは乾燥させて、乾式の細断繊維ストランド(DUCS)を形成することもできる。
細断ガラス繊維は、熱可塑性及び熱硬化性物品における強化材料として広く用いられる。例えば、乾燥した細断繊維ストランドをポリマー樹脂と混合し、圧縮又は射出成形機に供給して、ガラス強化複合物品を形成することができる。細断繊維ストランドは、押し出し成形機において熱可塑性ポリマー樹脂の粉末、リグラインド、又はペレットと混合することができる。例えば、粉末、リグラインド、又はポリマー・ペレットをツイン・スクリュ押し出し機の第1のポートの中に入れることができ、乾式の細断ガラス繊維を溶融したポリマーと共に押し出し機の第2のポートの中に入れて、繊維/樹脂の混合物を形成することができる。代替的に、ポリマー樹脂及び細断ストランド断片は、乾燥混合され、樹脂が溶融させられ、ガラス繊維ストランドの一体性が破壊され、繊維ストランドが溶融した樹脂全体にわたり分散させられて、繊維/樹脂の混合物を形成する単一のスクリュ押し出し機の中に共に入れられる。繊維/樹脂の混合物を直接射出成形機の中に入れることもできるし、或いは繊維/樹脂の混合物をペレットに形成することもできる。次に、乾燥繊維ストランド/樹脂分散ペレットを成形機に入れて、複合物品全体にわたりガラス繊維ストランドの実質的に均一な分散を有する成形された複合物品に形成することができる。
乾燥した細断繊維ストランドは、典型的には、乾式の繊維が一般的には細断される前の別個のステップで乾燥させられパッケージされるので、湿式の細断ストランドより製造に費用がかかる。さらに、圧縮及び射出成形された物品において、機械及び衝撃性能は、ガラス成分に正比例する。したがって、高い衝撃強度を必要とする複合材中のガラス成分の増加を実現することになるあまり費用のかからないガラス形成基盤を用いることが望ましい。
湿式の繊維から形成された乾燥した細断繊維束は、既に製造されている。これらの乾燥した細断繊維束を形成する工程の幾つかの例を以下に記載する。
Schaeferに付与された米国特許番号第4,024,647号は、細断ガラス・ストランドを乾燥させ移送するための方法及び装置を開示する。ガラス・フィラメントは、ブッシュ内のオリフィスを介して細くされ、潤滑バインダ及び/又はサイズでコーティングされる。フィラメントは、1つ又はそれ以上のストランドにまとめられ、細断される。次に、湿式の細断繊維は、第1の振動コンベヤ上に落ちる。第1の振動コンベヤの振動は、束が互いに付着しないようにすることによって、細断ストランドを繊維束状に維持する。次に、細断ストランドは、第2の振動コンベヤまで、細断ストランドが加熱されて、水分含有量を0.1重量パーセント未満に減少させる加熱ゾーンに通される。次に、所望の長さの細断ストランドは、第2の振動コンベヤの有孔部分を通って、収集パッケージの中に通される。
Flautt他に付与された米国特許番号第5,055,119号は、ガラス繊維束又はストランドを形成するためのエネルギー効率の良い工程及び装置を記載する。ガラス繊維は、加熱ブッシュから吐出される溶融ガラスから形成される。繊維は、下方向に移動させられ、サイジングが、アプリケータによってガラス繊維に塗布される。ガラス繊維を乾燥させるために、ブッシュの周囲からの空気は、それがブッシュの加熱によって加熱されるブッシュの下方に送られる。加熱された空気は、ガラス繊維が通されるチャンバの中に引き込まれる。熱伝達接触が、サイジング組成物中の水又は溶剤を蒸発させるようにする。次に、乾燥した繊維は、束にまとめられる。束は、後に細断されてもよい。
Blough他に付与された米国特許番号第6,148,641号は、連続的な繊維ストランドの供給源から乾燥した細断ストランドを製造するための方法及び装置を記載する。記載された方法においては、細断繊維ストランドは、細断アセンブリにおいて繊維ストランドを細断し、細断ストランドを出口アセンブリから遷移シュート内へ、直接乾燥チャンバの中に排出して、乾燥チャンバにおいて細断ストランドを収集し、乾燥チャンバにおいて少なくとも部分的にストランドを乾燥させることによって、1つ又はそれ以上の連続的なストランドから製造される。
これらの乾燥した細断ガラス束の存在にもかかわらず、ガラス繊維成分を増加させ、圧縮及び射出成形された複合部品においてガラス繊維を均一に分散させるための費用効率が高く、かつ効率的な工程に対する、当該技術分野における必要性が依然としてある。
本発明の目的は、圧縮又は射出成形用途に使用される従来のガラス形態の代わりとして用いることができる細断ガラス繊維束を提供することである。細断ガラス繊維束は、互いに実質的に平行の向きに位置決めされた複数の個々のガラス繊維から形成される。細断ガラス繊維束を形成するために用いられるガラス繊維は、任意の型のガラス繊維とすることができる。天然繊維、鉱物繊維、炭素繊維、セラミック繊維、及び/又は合成繊維のような強化繊維が細断ガラス繊維束中に含まれてもよいが、細断ガラス繊維束中の繊維の全てがガラス繊維であることが好ましい。繊維は、(ポリウレタン膜形成剤、ポリエステル膜形成剤、及び/又はエポキシ樹脂膜形成剤のような)1つ又はそれ以上の膜形成剤と、少なくとも1つの潤滑剤と、(アミノシラン又はメタクリロキシシラン・カップリング剤のような)少なくとも1つのシラン・カップリング剤とを含むサイズ組成物で少なくとも部分的にコーティングされる。ガラス繊維上のサイズが、ガラス繊維束の形成及び後処理中の束の一体性を維持し、後処理ステップ中に細断ガラス繊維束をフィラメント化して、美的に満足させる外観を完成品に提供するのを助ける。
さらに、本発明の目的は、圧縮及び射出成形用途に使用される従来のガラス形態の代わりとして用いることができる細断ガラス繊維束を形成するための方法を提供することである。(ポリウレタン膜形成剤、ポリエステル膜形成剤、及び/又はエポキシ樹脂膜形成剤のような)1つ又はそれ以上の膜形成剤と、少なくとも1つの潤滑剤と、(アミノシラン又はメタクリロキシシラン・カップリング剤のような)少なくとも1つのシラン・カップリング剤とを含むサイズ組成物は、従来の方法で細くされたガラス繊維に塗布される。サイズ処理されたガラス繊維は、所定の数の個々のガラス繊維を含有するガラス繊維ストランドに分けることができる。ガラス繊維束は、約20g/kmから約200g/kmまでの束のテックスを有することが望ましい。次に、ガラス繊維ストランドを湿式の細断ガラス繊維束に細断し乾燥させて、サイジング組成物を凝固させるか又は固化させることができる。好ましくは、湿式の繊維束を、従来の誘電(RF)オーブンのようなオーブン、Cratec(登録商標)オーブン(Owens Corning社から入手可能)のような流動床オーブン、又は回転トレイ式熱オーブンにおいて乾燥させて、細断ガラス繊維束を形成する。
さらに、本発明の目的は、熱伝達チャンバを使用して、サイズ処理された湿式のガラス繊維を断熱的に乾燥させる、細断ガラス繊維束を形成するための方法を提供することである。(ポリウレタン膜形成剤、ポリエステル膜形成剤、及び/又はエポキシ樹脂膜形成剤のような)1つ又はそれ以上の膜形成剤と、少なくとも1つの潤滑剤と、(アミノシラン又はメタクリロキシシラン・カップリング剤のような)少なくとも1つのシラン・カップリング剤とを含むサイズ組成物は、ブッシュから細くされたガラス繊維に塗布される。次に、サイズ処理されたガラス繊維は、ブッシュによって加熱された空気が熱伝達チャンバに引き込まれて、ガラス繊維上のサイジングを実質的に乾燥させる熱伝達チャンバに通すことができる。熱伝達チャンバから出て行く乾燥したガラス繊維は、予め選択された数の個々のガラス繊維を含有するガラス繊維ストランドに分けることができる。ガラス繊維束は、約5g/kmから約500g/kmまでの束のテックスを有することが望ましい。ガラス・ストランドは、ガラス・ストランドを細断ガラス繊維束に細断する前に、単一のトウにまとめることができる。1つの例示的な実施形態において、細断繊維束は、従来の誘電(RF)オーブン、Cratec(登録商標)オーブン(Owens Corning社から入手可能)のような流動床オーブン、又は回転トレイ式熱オーブンにおいてさらに乾燥させられる。
本発明の利点は、細断ガラス繊維束をより速い速度で形成できることである。細断ガラス繊維束を製造することができる速度を増加させると、より高いスループット及び顧客に販売することができる付加的な製品が可能になる。
本発明の別の利点は、湿式のガラス繊維を大量に乾燥させることができるので、細断ガラス繊維束を低い製造コストで形成できることである。
本発明のさらに別の利点は、細断ガラス繊維束を1つのステップで形成し、次にマット製造施設、又は圧縮若しくは射出成形用途に細断ガラス繊維を用いる顧客に出荷することができるコンテナ内で乾燥させることである。
さらなる利点は、細断ガラス繊維束は、束に修正を加えることなく直接圧縮又は射出成形用途に用いることができることである。
本発明の前述の及び他の目的、特徴、及び利点は、次の詳細説明を考慮して後でより完全に明らかになるであろう。しかしながら、図面は、例証目的のためであり、本発明の範囲を規定するものと解釈すべきではないことを特に理解すべきである。
本発明の利点は、特に添付の図面と組み合わされるときに、本発明の以下の詳細な開示を考慮すると明らかになるであろう。
特に規定のない限り、本明細書において用いられる全ての技術的及び科学的用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書において記載されるものと同様な又は均等な如何なる方法及び材料も本発明の実施又は試験において用いることができるが、好ましい方法及び材料を本明細書において記載する。
図面において、線、層、及び領域の厚さは、明瞭にするために誇張する場合がある。図全体を通して見つけられる同じ番号が同じ要素を示すことに注目すべきである。「上部」、「下部」、「側部」、「上方」、「下方」等の用語は、説明目的のためにのみ本明細書において用いられる。要素が別の要素「の上に」あると言われるときは、それが直接他の要素の上にあるか、又はそれに押し付けているものとすることもできるし、或いは介在する要素が存在してもよいことが理解される。「サイジング」、「サイズ」、「サイジング組成物」、及び「サイズ組成物」という用語は、本明細書において互換性をもって用いることができる。「ストランド」及び「束」という用語も、本明細書において互換性をもって用いることができる。さらに、「シート成形化合物」及び「シート成形化合材料」並びに「バルク成形化合物」及び「バルク成形化合物材料」という用語は、それぞれ互換性をもって用いることができる。
本発明は、圧縮及び射出成形用途に使用される従来のガラス形態の代わりとして用いることができる細断ガラス繊維束に関し、かつこのような細断ガラス繊維束を形成するための工程に関する。本発明による細断ガラス繊維束の例が、図1に一般的に示される。図1に示されるように、細断ガラス繊維束10は、直径16及び長さ14を有する複数の個々のガラス繊維12から形成される。個々のガラス繊維12は、堅く編んだ又は「束にされた」構成で互いに実質的に平行の向きに位置決めされる。本明細書において用いられる、「実質的に平行の」という語句は、個々のガラス繊維12が互いに平行又はほぼ平行であることを示すことが意図される。
細断繊維束を形成するために使用されるガラス繊維は、A型ガラス繊維、C型ガラス繊維、E型ガラス繊維、S型ガラス繊維、E−CR型ガラス繊維(例えば、Owens Corning社から市販されているAdvantex(登録商標)ガラス繊維)、羊毛ガラス繊維、又はこれらの組み合わせのような、いずれかの型のガラス繊維とすることができる。少なくとも1つの好ましい実施形態において、ガラス繊維は、湿式使用の細断ストランド(WUCS)ガラス繊維である。湿式使用の細断ストランド・ガラス繊維は、当該技術分野において知られている従来の工程によって形成することができる。湿式使用の細断ストランド・ガラス繊維は、約5%から約30%までの水分含有量を有することが望ましく、約5%から約15%までの水分含有量がさらにより望ましい。
繊維束10中の、天然繊維、鉱物繊維、炭素繊維、セラミック繊維、及び/又はポリエステル、ポリエチレン、ポリエチレン・テレフタレート、ポリプロピレン、及び/又はポリパラフェニレン・テレフタルアミド(Kevlar(登録商標)として市販される)等の合成繊維のような他の強化繊維の使用は、本発明の範囲内であると考えられる。本明細書において用いられる、「天然繊維」という用語は、これらに限定されるものではないが、茎、種、葉、根、靭皮部、又は篩部を含む、植物のいずれかの部分から抽出された植物繊維を示すことが意図される。しかしながら、束10中の繊維の全てがガラス繊維であることが好ましい。
本明細書においては、本発明の好ましい実施形態である、ガラス繊維束12について言及することを認識すべきである。しかしながら、全てを、上記で列挙された天然繊維及び合成繊維のいずれかのようなガラス以外の強化繊維で本発明の繊維束を形成することは、本発明の範囲内である。さらに、繊維束がガラス繊維と熱可塑性繊維の組み合わせから形成することができることも認識すべきである。例えば、ガラス繊維ブッシュ及び熱可塑性繊維ブッシュを隣接して配置することができ、ガラス繊維と熱可塑性繊維とを合わせ、次いで、後述のように細断し乾燥させて(例えば、インライン式)、混合された繊維束をもたらすことができる。このような混合されたガラス/熱可塑性束は、ガラス強化複合材を形成するどのような付加的な添加剤もなしで出荷し、成形することができる。
図2に一般的に示される、1つの例示的な実施形態において、細断ガラス繊維束10を形成する工程は、ガラス繊維を形成するステップ(ステップ20)と、サイズ組成物をガラス繊維に塗布するステップ(ステップ22)と、所望の束のテックスを得るように繊維を分けるステップ(ステップ24)と、湿式の繊維ストランドを個別の長さに細断するステップ(ステップ26)と、細断ガラス繊維束を形成するために湿式のストランドを乾燥させるステップ(ステップ28)とを含む。
図3により詳細に示されるように、ガラス繊維12は、ブッシュ又はオリフィス30から溶融ガラス材料流(図示せず)を細くすることによって形成することができる。細くされたガラス繊維12は、約6ミクロンから約30ミクロンまで、好ましくは約10ミクロンから約16ミクロンまでの直径を有することができる。ガラス繊維12がブッシュ30から引き出された後に、水性サイジング組成物が、繊維12に塗布される。サイジングは、図3に示される塗布ローラー32によって又はサイズを直接繊維上に噴霧することによって(図示せず)等の従来の方法により塗布することができる。サイズは、後処理中の破断からガラス繊維12を保護し、フィラメント間の磨耗を阻止するのに役立ち、例えば、ストランドを形成するガラス・フィラメントの相互接続といった、ガラス繊維のストランドの一体性を保証する。本発明においては、ガラス繊維12上のサイズはまた、例えば圧縮又は射出成形工程において、ガラス繊維束10の形成及び後処理中の束の一体性を維持する。
ガラス繊維12に塗布されたサイズ組成物は、(ポリウレタン膜形成剤、ポリエステル膜形成剤、及び/又はエポキシ樹脂膜形成剤のような)1つ又はそれ以上の膜形成剤と、少なくとも1つの潤滑剤と、(アミノシラン又はメタクリロキシシラン・カップリング剤のような)少なくとも1つのシラン・カップリング剤とを含む。必要に応じて、酢酸、ホウ酸、メタ硼酸、琥珀酸、クエン酸、蟻酸、及び/又はポリアクリル酸のような弱酸をサイズ組成物に添加して、シラン・カップリング剤の加水分解を助けることができる。サイズ組成物は、乾燥した繊維上で約0.05%から約10%までの強熱減量(LOI)でガラス繊維12に塗布することができる。LOIは、ガラス繊維の表面上に付着した有機固形物の百分率と定義することができる。
膜形成剤は、ガラス繊維12間の接着の改善をもたらす薬剤であり、それにより、ストランドの一体性の改善がもたらされる。本発明に使用するための適切な膜形成剤には、ポリウレタン膜形成剤、エポキシ樹脂膜形成剤、及び不飽和ポリエステル樹脂膜形成剤が含まれる。膜形成剤の特定の例には、これらに限定されるものではないが、Neoxil6158(DSM社から入手可能)のようなポリウレタン分散、Neoxil2106(DSM社から入手可能)、Neoxil9540(DSM社から入手可能)及びNeoxil PS4759(DSM社から入手可能)のようなポリエステル分散、及びPE−412(AOC社から入手可能)、NX(DSM社から入手可能)、Neoxil0151(DSM社から入手可能)、Neoxil2762(DSM社)、NX1143(DSM社から入手可能)、AD502(AOC社から入手可能)、Epi Rez5520(Hexion社から入手可能)、Epi Rez3952(Hexion社から入手可能)、Witcobond W−290H(Chemtura社から入手可能)、及びWitcobond W−296(Chemtura社から入手可能)のようなエポキシ樹脂分散が含まれる。膜形成剤は、サイズの固定相固体の約5重量%から約95重量%まで、好ましくは固定相固体の約15重量%から約95重量%まで、さらにより好ましくは固定相固体の約40重量%から約80重量%まで、サイズ組成物中に含まれてもよい。
サイズ組成物は、1つ又はそれ以上のシラン・カップリング剤をさらに含む。シラン・カップリング剤は、後処理中のガラス繊維12への膜形成剤の接着を高めて、けばレベル又は破断した繊維フィラメントを減少させる。このサイズ組成物に使用することができるシラン・カップリング剤の例は、アミノ、エポキシ、ビニル、メタクリロキシ、ウレイド、イソシアネート、及びアザミドの官能基を特徴とすることができる。サイズ組成物に使用するための適切なカップリング剤の非限定的な例には、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン(General Electric社から入手可能なA−1100)、メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(General Electric社から入手可能なA−174)、n−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン(General Electric社から入手可能なY−9669)、ポリアザミドがシリル化されたアミノシラン(General Electric社から入手可能なA−1387)、ビス−(α−トリメトキシキシシリルプロピル)アミン(General Electric社から入手可能なA−1170)、及びビス−シラン(General Electric社からY−9805として入手可能)が含まれる。シラン・カップリング剤は、サイズ組成物中の固定相固体の約0.05重量%から約80重量%までの量、好ましくは固定相固体の約1.5重量%から約15重量%までの量、さらにより好ましくは固定相固体の約3重量%から約15重量%までの量でサイズ組成物中に含まれてもよい。
さらに、サイズ組成物は、製造を容易にするために、少なくとも1つの潤滑剤を含むことができる。潤滑剤は、サイズ組成物中の固定相固体の約0重量%から約15重量%までの量でサイズ組成物中に含まれてもよい。好ましくは、潤滑剤は、固定相固体の約0.05重量%から約10重量%までの量で含まれる。任意の適切な潤滑剤を使用することができるが、サイズ組成物に使用するのに適した潤滑剤の例には、これらに限定されるものではないが、Lubesize K−12という商標名の下で販売されるステアリック・エタノールアミド(AOC社から入手可能)、約400のエチレン・オキシド基を有するモノオレエート・エステルの、PEG400MO(Cognis社から入手可能)、及びポリエチレンイミン・ポリアミド塩の、Emery6760L(Cognis社から入手可能)が含まれる。さらに、Emerest2620、Emerest2634、Emerest2648、Emerest2640、Emerest2661、Emerest2326、Tridet2644、Emerlube7440、Tryfac5552、Tryfac5576、Trycol(登録商標)5941、Trycol(登録商標)5993−A、Trycol(登録商標)5950、Trycol(登録商標)5999、Trycol(登録商標)5971、Trycol(登録商標)5964(これらの全てがCognis社から市販される)、CitroflexA4(Morflex社から市販される)、LONZEST SMS及びLONZEST SMS−20(両方がLonza Chemical Company社から入手可能である)、及び/又はParaffin2280(Adert社から市販される)のような添加剤をサイズ組成物に添加して、例えば顧客の施設における、さらなる処理ステップにおいてガラス繊維束の湿潤を改善することができる。
組み合わされたある族の化学的性質は、細断ガラス繊維束10が後処理中に束の形態のままであるようにするのに特に有効であることが発見された。例えばγ−アミノプロピルトリエトキシシラン(General Electric社によってA−1100として販売される)のような、アミノシランと組み合わされたウレタン・ベースの膜形成分散は、例えば、個々のガラス繊維12を共に束にされた状態にしておくのに、サイズ組成物中では有効である。ウレタン−アクリル又はWitcobond A−100のようなポリウレタン−アクリル合金(polyurethane-acrylic alloy)のような添加剤をウレタン・ベースのサイジング組成物に添加すると、束の一体性を維持するのを助けることも発見された。Celenese2828のようなポリビニルアセテートは、束の一体性を維持するためには、Witcobond W−290H又はW−296のようなウレタン膜形成剤との併用で良好に作用することも発見された。
これに加えて、エポキシ硬化剤と併用されたエポキシ・ベースの膜形成剤分散は、本発明に使用するための有効なサイジング組成物である。詳細には、Epi−Rez5520のようなエポキシ・ベースの膜形成剤分散及びResolution Performance Products社から入手可能なDPC−6870のようなエポキシ硬化剤は、特にメタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(General Electric社からA−174として市販される)のようなメタクリロキシシランとの併用で、有効なサイジング組成物を形成する。
さらに、不飽和ポリエステル樹脂膜形成剤は、有用なサイジング組成物を形成するのに有効であると判明した。例えば、PE−412(水中に乳化したスチレン中の不飽和ポリエステル(AOC社))又はNeoxil PS4759(DSM社から入手可能)のような不飽和ポリエステル樹脂膜形成剤は、本発明に使用するのに有効なサイズである。不飽和ポリエステル膜形成剤は、単独で又はBenox L−40LV(Norac Company社)のような過酸化ベンゾイル硬化触媒との併用で使用することができる。過酸化ベンゾイル硬化触媒は、不飽和ポリエステル樹脂の硬化(架橋)を触媒し、ガラス繊維を取り囲む膜を耐水性にする。
サイジング組成物は、任意に、Drew L−139(Ashland Chemical社の事業部である、Drew Industries社から入手可能)のような消泡剤、Emerstat6660A(Cognis社から入手可能)のような帯電防止剤、Surfynol465(Air Products社から入手可能)、Triton X−100(Cognis社から入手可能)のような界面活性剤、及び/又は増粘剤を含む従来の添加剤を含有してもよい。添加剤は、(固定相固体のおよそ0.1重量%のような)微量から最高で固定相固体の約5重量%までサイズ組成物中に含まれてもよい。
図3に戻ると、ガラス繊維12がサイジング組成物で処理された後に、それらは、特定の、すなわち所望の数の個々のガラス繊維12を有する繊維ストランド36にまとめられ分けられる。スプリッタ・シュー34は、細くされサイズ処理されたガラス繊維を繊維ストランド36に分ける。ガラス繊維ストランド36は、任意に、繊維ストランド36を細断する前に、第2のスプリッタ・シュー(図示せず)に通されてもよい。繊維ストランド36に含まれる個々のガラス繊維12の特定の数(したがって、ガラス繊維12の分割数)は、細断ガラス繊維束10についての特定の用途及びブッシュ上に存在するオリフィスの数(例えば、2000個又は5800個ものオリフィスがブッシュ上に存在する場合がある)に応じて変わることになる。例えば、ブッシュがガラス繊維を細くするために4000個のオリフィスを有すると仮定すると、100本の繊維を含有するガラス繊維束を実現するためには、細くされたガラス繊維を40等分することが必要となる。ガラス繊維のその特定の束についての束のテックスは、束を形成するガラス繊維の直径によって決まる。繊維束が100本の個々のガラス繊維を含有する上記で与えられた例において、ガラス繊維の繊維径が12ミクロンである場合には、算出される束のテックスは29である。繊維径が16ミクロンである場合には、算出される束のテックスは、51g/kmである。ガラス繊維12を、特定の数の個々の繊維を有する繊維束に分けて、約5g/kmから約500g/kmまで、好ましくは約30g/kmから約50g/kmまでの束のテックスを実現することが望ましい。
繊維ストランド36は、ギャザリング・シュー38から、それらがおよそ約0.125インチから約3インチまで、好ましくは約0.25インチから約1.25インチまでの長さを有する湿式の細断ガラス繊維束42に細断される、チョッパ40/コット60の組み合わせに通すことができる。湿式の細断ガラス繊維束42は、乾燥オーブン46に運搬するための(有孔コンベヤのような)コンベヤ44上に落とすことができる。代替的に、湿式の細断ガラス繊維束42は、湿潤した状態で収集され、後で使用するためのコンテナ(図示せず)内に保管することができる。
図3aに一般的に示されるさらに別の代替的な実施形態において、ガラス繊維を形成し(ステップ90)、サイズ組成物を塗布し(ステップ92)、所望の束のテックスを得るようにガラス繊維を分ける(ステップ94)。次に、湿式の繊維ストランドを所望の長さに細断し(ステップ96)、湿潤した状態で収集する(ステップ98)。次に、湿式の細断ガラス繊維束をコンテナ内に収集し、湿式の細断ガラス繊維束を含有するコンテナを、誘電オーブンのような、乾燥オーブンに通して、細断ストランド繊維をひとまとめにして乾燥させる(ステップ100)。次に、コンテナは、マット製造施設、又は圧縮若しくは射出成形用途に細断ガラス繊維を使用する顧客に出荷することができる。
図3に示されるように、次に、たくさんの湿式のサイズ処理された細断繊維束42を乾燥させて、サイジング組成物を凝固させる又は固化させることができる。好ましくは、湿式の繊維束42を、従来の誘電(RF)オーブン、Cratec(登録商標)オーブン(Owens Corning社から入手可能)のような流動床オーブン、又は回転トレイ式熱オーブンのようなオーブン46において乾燥させて、細断ガラス繊維束10を形成する。次に、乾燥した細断ガラス繊維束10は、収集コンテナ48内に収集することができる。例示的な実施形態において、自由水(すなわち、細断繊維束42の外部にある水)の約99%以上(又はそれに等しい)が除去される。しかしながら、水の実質的に全てが乾燥オーブン46によって除去されることが望ましい。本明細書において用いられる、「水の実質的に全て」という語句は、繊維束42から自由水の全て又はほぼ全てが除去されることを示すことが意図されることに注目すべきである。
少なくとも1つの例示的な実施形態において、湿式のガラス繊維束42は、従来の誘電(RF)オーブンにおいて乾燥させられる。誘電オーブンは、反対の極性に帯電された連続する電極間に交流高周波電界を生成する離間された電極を含む。湿式のガラス繊維束42は、電極間に、かつ交流高周波電界が水分子を励起し、湿式の細断繊維束42中の水が蒸発するようにするのに十分なレベルにその分子エネルギーを上げるように作用する電界に通される。
湿式のガラス繊維束42を誘電乾燥させると、繊維間の結合力が高まり、束間の接着が減少する。誘電エネルギーは、湿式のガラス束42が互いから分離した状態にしておき、繊維束の束上のサイズが繊維の隣接する束と混ざり合い、その結果、繊維上のサイズが乾燥すると、繊維束が繊維のバルクとして共にくっつく「ブロッキング」を減少させるか又は排除するのを助ける状態で、均一に湿式の細断ガラス繊維束42に入り込み、水が迅速に蒸発するようにする。従来の熱乾燥においては、サイズは、外側から内へ乾燥し、結果として、繊維束間の接触は、互いに付着結合する傾向がある。理論によって縛られることを望まないが、本発明の束42中に含有される水は、束42が個別の束形態のまま維持されることを可能にする状態で、サイズが最初に束の内部に染み込み、後で固まるようにする方法で放出されると考えられる。
これに加えて、誘電オーブンは、従来は湿式繊維から水分を除去するのに必要な繊維攪拌の能動的な方法なしに、湿式のガラス繊維束42を乾燥させることを可能にする。こうした攪拌がないことが、オーブン内の高い空気流速及び床内の繊維性材料の機械的な運動に起因する、従来の流動床オーブン及びトレイ式乾燥オーブンにおいて広く見られる繊維の摩損又は磨耗を減少させるか又は排除する。さらに、攪拌がないことが、ガラス繊維を束状に維持し、かつ積極的な従来の熱工程の場合のようにガラス繊維ストランドをフィラメント化しないように誘電オーブンの能力を大幅に高める。これに加えて、誘電オーブンは、湿式のガラス繊維束42を従来の熱オーブンより短い時間で、かつそれより低い温度で乾燥させることを可能にする。さらに、誘電乾燥したガラス繊維束を用いて製造された製品の最終的な色は、従来の熱乾燥したガラス繊維から形成された製品より白い。
代替的な実施形態において、湿式の細断ガラス繊維束42は、Cratec(登録商標)オーブンのような流動床オーブン又は回転トレイ式オーブンにおいて乾燥させることができる。Cratec(登録商標)オーブンと回転トレイ式オーブンの両方において、湿式の細断ガラス繊維束42は乾燥させられ、繊維上のサイジング組成物は、制御された温度を有する高温空気流を用いて固化させられる。次に、乾燥した繊維束10は、細断ガラス繊維束10が収集される前に、長いもの、毛羽玉、及び他の望ましくない物質を除去するためにスクリーン上に通すことができる。さらに、典型的には、Cratec(登録商標)オーブン及び回転トレイ式オーブンにおいて見出される高いオーブン温度は、早期フィラメント化の発生を減少させる硬化の非常に高いレベル(程度)にサイズが迅速に硬化することを可能にする。
図4に一般的に示される細断ガラス繊維束を製造するための本発明の別の実施形態において、ガラス繊維12は、ブッシュ30から細くされる。上記の詳細において記載された水性サイジング組成物を細くされたガラス繊維12に塗布して、湿式のサイズ処理されたガラス繊維50を形成する。サイジングは、外部塗布ローラー32によって又はサイズを直接ガラス繊維12に噴霧することによって(図示せず)等の従来の方法で塗布することができる。サイズ・アプリケータを熱伝達チャンバ52内の内部に位置決めすることは、本発明の範囲内であると考えられる。次に、湿式のサイズ処理されたガラス繊維50は、熱伝達チャンバ52に入り、周囲の空気がブッシュ30の周方向の周囲から熱伝達チャンバ52の最上端54に引き込まれる。
図4に示されるように、熱伝達チャンバ52は、サイズ・アプリケータ32の下方に延び、ブッシュ30に十分隣接して熱伝達チャンバ52の最上端54と位置決めされ、その結果、熱伝達チャンバ52の最上端54に引き込まれる空気が、ブッシュ30によって生成された極限の熱によって加熱される。さらに、熱伝達チャンバ52は、本質的には、サイズ処理されたガラス繊維50の周囲に周方向に配置され、その結果、加熱された空気が、湿式のガラス繊維50上のサイズ組成物中の如何なる水又は溶剤をも蒸発させることができる。熱伝達チャンバ52は、サイズ処理された湿式のガラス繊維50を乾燥させるか又は実質的に乾燥させるのに十分な距離だけサイズ・アプリケータ32から下方に延びる。好ましい実施形態において、ガラス繊維50の水分含有量は、約0.05%より少ない。湿式のガラス繊維50は、熱伝達チャンバ52を通って移動し、乾燥したガラス繊維56としてチャンバ52から出て行く。このような断熱工程は、Flautt他に付与された米国特許番号第5,055,119号において詳細に記載される。
次に、乾燥したサイズ処理されたガラス繊維56は、特定の、すなわち所望の数の個々のガラス繊維12を有する乾燥した繊維ストランド58にまとめられ分けられる。スプリッタ・シュー34は、乾燥したサイズ処理されたガラス繊維56を乾燥した繊維ストランド58に分け、次いで、これをギャザリング・シュー38によって単一のトウ59にまとめて、細断することができる。スプリッタ・シュー34を熱伝達チャンバ52の内部に位置決めして(図示せず)、熱伝達チャンバ52から出て行く前に、湿式のガラス繊維50を繊維ストランドに分けることができることが認識される。この場合、ギャザリング・シュー38は、熱伝達チャンバ52内に位置決めしてもしなくてもよい。スプリッタ・シュー34をサイズ・アプリケータ32と熱伝達チャンバ52との間に位置決めして、熱伝達チャンバ52に入る前に、ガラス繊維12を分けることができる(図示せず)ことも認識される。
組み合わされたガラス繊維ストランドのトウ59を従来のコット60とカッター40の組み合わせによって細断して、乾燥した細断繊維束10を形成することができる。アイドラ・ホイール65をコット60に隣接して位置決めして、コット60上のストランドの張力を調整することができる。上述のように、乾燥した細断繊維束10は、約0.125インチから約3インチまでの長さ、好ましくは約0.25インチから約1.25インチまでの長さを有することができる。少なくとも1つの好ましい実施形態において、乾燥したサイズ処理されたガラス繊維56は、約20g/kmから約約200g/kmまで、好ましくは約30g/kmから約約50g/kmまでの束のテックスを有する乾燥した繊維束58に分けられる。乾燥した細断ガラス繊維束10は、保管用の収集コンテナ48上に落とすこともできるし、或いは細断ストランド・マット(実施形態が示されていない)のインライン式の形成のためのコンベヤ上に配置することもできる。代替的な実施形態において、乾燥した細断繊維束10を従来の誘電(RF)オーブン、Cratec(登録商標)オーブン(Owens Corning社から入手可能)のような流動床オーブン、又は回転トレイ式熱オーブンに運搬するためのコンベヤ(図示せず)上に配置して、繊維束10をさらに乾燥させることができる。
使用においては、乾燥した細断ガラス繊維束10は、様々な圧縮及び射出成形用途に使用することができる。例えば、本発明による細断ガラス繊維束は、シート成形化合物(SMC)を形成する際に、バルク成形化合物(BMC)に、ハンド・レイアップ用途に、吹き付け用途に、押し出し成形に、射出成形工程に、圧縮成形工程に、及び回転成形工程に使用することができる。さらに、細断ガラス繊維束10を用いて、樹脂移送成形(RTM)及び真空支援樹脂移送成形(VARTM)のような注入成形用途に又は強化反応射出成形(RRIM)及び構造反応射出成形(SRIM)のような反応射出成形用途に使用することができる複合物品及び予備的形成品を作り出すことができる。
ガラス繊維束10を用いる1つの例は、圧縮成形においては、シート成形化合物(SMC)又はバルク成形化合物(BMC)である。このように、本発明の少なくとも1つの態様においては、繊維束10は、シート成形化合物及びバルク成形化合物において強化材として用いることができることが有利である。例えば、シート成形化合物を形成する際には、束にされたガラス繊維10は、非付着表面を有する第1のキャリア・シート上に位置決めされた状態で、不飽和ポリエステル樹脂又はビニル・エステル樹脂のような、熱硬化性ポリマー膜の層の上に配置することができる。熱硬化性ポリマー膜の第2の層を含有する第2の非付着キャリア・シートは、第2のポリマー膜が束にされたガラス繊維10に接触し、ポリマー膜/束にされたガラス繊維/ポリマー膜の挟まれた材料を形成するような向きでガラス繊維束10上に位置決めすることができる。第1及び第2の熱硬化性ポリマー膜の層は、樹脂と、充填剤、顔料、UV安定剤、触媒、開始剤、抑制剤、離型剤、及び/又は増粘剤のような添加剤との混合物を含有することができる。さらに、第1及び第2のポリマー膜は、同じとすることもできるし、或いはそれらは、互いに異なるものとすることもできる。次に、この挟まれた材料を圧縮ローラーのようなローラーで練って、結果として得られるSMC材料全体にわたりポリマー樹脂マトリックス及びガラス繊維束10を実質的に一様に分布させることができる。本明細書において用いられる、「実質的に一様に分布させる」という用語は、一様に分布させるか又はほぼ一様に分布させることを意味する。次に、SMC材料を約2−3日間保存して、樹脂が増粘し、目標粘度に熟成することを可能にすることができる。
熟成したSMC材料(すなわち、目標粘度に達したSMC材料)又はガラス繊維束10を含有するバルク成形化合物を圧縮成形工程で成形して、複合製品を形成することができる。成熟したSMC材料又はバルク成形化合物材料は、最終製品の所望の形状を有するマッチド・メタル・モールドの一方の半体の中に配置することができる。圧縮成形のシート成形化合物においては、第1及び第2のキャリア・シートは、典型的には、熟成されたSMC材料から取り外され、熟成されたSMC材料は、モールドの中に配置される所定の大きさ(供給量)を有する断片に切断することができる。モールドを密閉し、高温に加熱して、高圧に上げる。高熱及び高圧のこの組み合わせは、SMC又はBMC材料がモールドから流れ出て、モールドを塞ぐようにする。次に、マトリックス樹脂が架橋し又は硬化して、最終的な熱硬化性の成形された複合部品を形成する。
SMC材料を用いて、ドア・パネル、トリム・パネル、外部ボディ・パネル、ロード・フロア、バンパ、前端部、アンダーボディ・シールド、踏み板、サンシェード、計器盤構造体、及びドア・インナの形成を含む自動車用途の場合のような、幾多の用途で様々な複合製品を形成することができる。さらに、SMC材料を用いて、バスケットボール・バックボード、タブ及びシャワー室、シンク、農業器具用部品、キャビネット、保管ボックス、並びに冷蔵ボックス・カーを形成することができる。バルク成形化合物材料を用いて、SMC材料に関して上記で列挙されたものと同様なもの、並びに器具キャビネット、コンピュータ・ボックス、家具、及び柱のような建築部品のようなものを形成することができる。
代替的に、ガラス繊維束10は、熱可塑性ポリマー樹脂のペレットと混合し、樹脂が溶融させられ、ガラス繊維束10/樹脂分散が形成される押し出し機に供給することができる。次に、ガラス繊維束10/樹脂分散は、圧縮成形装置に供給され、上述のような成形された複合物品に形成されることになるペレットに形成することができる。
ガラス繊維束10は、メタル・ダイが密閉するときに、束の一体性を有し、加熱され、その結果、シート成形化合物、バルク成形化合物、又はガラス繊維束/樹脂のペレットが流れ出し、ダイを塞いで、所望の部品を形成することができることが望ましい。ガラス繊維12上のサイズは、シート成形化合物及びバルク成形化合物を処理し成形する際の束の一体性を維持する。しかしながら、流れが完了する前に、ガラス繊維束10がダイの中で単一の繊維に分離する場合には、個々のガラス繊維は、クランプを形成し、ダイを不完全に塞ぎ、これにより欠陥部品をもたらす可能性がある。
ガラス繊維束10は、射出成形用途に用いることもできる。一般に、射出成形は、充填された又は充填されていないポリマー樹脂が密閉型マッチド・メタル・モールド(例えば、ツール)の中に射出される密閉成形工程である。本発明の少なくとも1つの実施形態において、ガラス繊維束10は、熱可塑性ポリマー樹脂と混合され、射出成形機のチャンバ又はバレルの中に配置される。射出成形機のチャンバ(バレル)は、ポリマー樹脂を溶融させるのに十分な温度に加熱される。次に、溶融した樹脂/ガラス繊維束10の混合物は、冷却された密閉型モールドの中に射出される。モールドにおける十分な時間の後に、溶融した樹脂/ガラス繊維束10の混合物は、冷却し、モールドによって規定された形状の固体のポリマー物品を形成する。
代替的に、ガラス繊維束10は、熱硬化性ポリマーと混合し、射出成形機のチャンバの中に配置し、熱硬化性ポリマー樹脂を溶融させるのに十分な温度に加熱することができる。上述の熱可塑性ポリマー物品とは異なり、形成された複合物品は、熱硬化性ポリマーの硬化特性に起因してガラス化した固体部品としてツール(すなわち、マッチド・モールド)から高温で取り外すことができる。
代替的な実施形態において、ガラス繊維束10を含有するバルク成形化合物を、射出成形機によって加熱されたモールドの中に射出して、樹脂を架橋及び硬化させることができる。BMC射出成形は、それが早いサイクル時間を有し、射出毎に幾多の部品を成形することができる点で有利である。したがって、より多くの最終部品をBMC材料で形成することができ、製造回数を増やすことができる。
ガラス繊維束10を、樹脂移送成形(RTM)及び真空支援樹脂移送成形(VARTM)のような注入成形用途に用いて、予備的形成品及び複合部品を作ることができることも有利である。樹脂移送成形においては、熱硬化性ポリマー樹脂は、半構造的な部品及び外観部品を作るために特定の形状及び/又は寸法を有する密閉型キャビティの中に射出される。特に、本発明により形成されたガラス繊維束10が、マッチド・モールドの一方の半体の中に配置され、モールドが、密閉されシールされ、樹脂が、モールドの中にゆっくりと注入される(射出される)。樹脂は、圧力のかかった状態で射出することができる。少なくとも1つの実施形態において、熱硬化性樹脂を射出成形装置内で(例えば、バレル内で)加熱して、熱硬化性樹脂を溶融させるか又は液化する。必要に応じて、モールドは、温水等により、加熱することができる。液状の熱硬化性樹脂は、ガラス繊維束10を介して湿潤し硬化して、最終的な複合部品を形成する。注入成形用途を用いて、船体及び風車ブレードのような大きく、高含有量の構造的な複合部品を形成することができる。
樹脂注入工程は、可能性のある気泡閉じ込めを減少させることができる、例えばVARTMによる、真空によって樹脂を強化材料に注入することもできる。VARTMは、ガラス繊維束10で少なくとも部分的にコーティングされた単一面の剛性のモールドを使用する。モールドは、不透水膜又は可撓性真空バッグでシールされる。真空は、ガラス繊維束10を含有するモールドとシールとの間の空間に引き込まれる。大気圧は、モールドへの圧縮力とさらに外部供給源からより低圧のキャビティの中への樹脂注入のための駆動力の両方を提供する。熱硬化性樹脂は、真空圧によってシールされたバッグの中に引き込まれ、樹脂が、ガラス繊維束10を通って流れる。熱硬化性樹脂は、モールドをオーブン内に配置し、ポリマー樹脂を架橋する(硬化させる)のに十分高い温度にモールドを加熱することによって硬化させることができる。
ガラス繊維束10は、強化反応射出成形(RRIM)及び構造反応射出成形(SRIM)のような、反応射出成形(RIM)用途に用いることもできる。反応射出成形においては、細断ガラス繊維束10は、高圧混合ヘッドにおいて熱硬化性樹脂とブレンドし、加熱型、密閉型、マッチド・メタル・モールドの中に射出することができる。代替的に、ガラス繊維束10は、密閉型モールドの中に詰め込むことができ、熱硬化性樹脂は、モールドが密閉される前に、ガラス繊維束10中に分散させることもできるし、或いはモールドを密閉した後に、樹脂をモールドの中に注入することもできる。自動車のボディ・パネルのような優れた外観と幾つかの構造特性とを有する複合部品は、これらの反応射出成形工程によって形成することができる。
吹き付け用途においては、ガラス繊維束10及び熱硬化性樹脂から形成された層をモールドの一方の半体に塗布し又は堆積させて、トラックの荷台、船体、バスタブ、又は自動車のドア・インナのような、所望の予備的形成品の形状をとることができる。モールドは、ワックスのような、解除剤で少なくとも部分的にコーティングすることができ、これにより、硬化工程が完了した後に部品(例えば、予備的形成品)を容易に取り外すことが可能になる。さらに、モールドをゲル・コートで予め処理して、予備的形成品の容易な取り外しを助け、かつ滑らかな表面仕上げを可能にすることができる。ゲル・コートは、望ましくは、解除剤の後に塗布され、透明なものとすることもできるし、又は着色することもできる。ガラス繊維束10及び熱硬化性樹脂は、ガラス繊維束10及び樹脂(例えば、粉末又は液体形態)を噴霧装置で噴霧する等によってモールドの半体の上にエアブローされることが好ましい。およそ70重量%の樹脂及びおよそ30重量%のガラス繊維束10をモールドに塗布することができる。次に、樹脂/ガラスの混合物を手動で圧延して、空気を除去し、モールド内の混合物を平滑化することができる。樹脂が硬化して予備的形成品を形成し、これが、後にモールドから取り外される。
本発明の別の実施形態において、ガラス繊維束10は、回転成形に用いることができる。例えば、ガラス繊維束10は、熱可塑性又は熱硬化性樹脂と共にモールドの中に配置され、モールドを回転させながら、加熱することができる。遠心力が、樹脂をガラス繊維束10の中に押し込む。熱可塑性樹脂が用いられるときは、モールドは、最終的な複合部品を取り外す前に、冷却されなければならない。回転成形は、大きな保管タンク、油田用パイプ、並びに水の運搬及び化学処理装置のような中空のプラスチックの製造業者が使用することができる。
船体及びトラック部品のような大きな構造的又は半構造的複合部品においては、ガラス繊維束がフィラメント化し、その結果、束中の各々の個々のガラス繊維が全積層強度に寄与し得ることが望ましい。さらに、ガラス繊維束をフィラメント化することによって、ガラス繊維の濡れが、より容易に起こり得る。濡れていない繊維は、積層内の障害又は欠陥を引き起こし、積層内のクラッキング源又は水の蓄積源となる可能性があり、これにより、積層がふくれ、はがれるようになる場合がある。さらに、ガラス繊維束をフィラメント化すると、部品表面における何らかの濡れていない繊維の外形であり、最終部品における望ましくない目に見える欠陥である、「テレグラフィング」又は「繊維印刷」の発生が減少し、さらに防止することもできる。
本発明の細断ガラス繊維束10によって提供される多数の利点がある。例えば、細断ガラス繊維束10は、特に従来のエアレイド工程によって形成されるガラス束と比較すると、大幅に速い速度で形成することができる。細断ガラス繊維束を製造することができる速度を増加させると、より高いスループット及び顧客に販売することができる付加的な製品が可能になる。さらに、細断ガラス繊維束10は、繊維が別々のステップで乾燥させられ、細断される必要がないため、低い製造コストで形成することができる。例えば、細断ガラス繊維束10は、1つのステップで形成し、次にマット製造施設に、又は圧縮若しくは射出成形用途に細断ガラス繊維を使用する顧客に出荷することができるコンテナにおいてバルク形態で乾燥させることができる。したがって、本発明の工程を用いて、従来の工程より大幅に少ない費用で細断ガラス繊維束10を作ることができるという点で大きな経済的な利点がある。細断ガラス繊維束10は、束に修正を加えることなく直接圧縮又は射出成形用途に使用できることがさらに有利である。
一般的に本発明について記載してきたが、例証目的のために提供され、特に指定のない限り、包括的又は制限的であることが意図されるものではない、以下に示されるある特定の実施例を参照することによってさらなる理解を得ることができる。
実施例
実施例1:乾式の細断ガラス繊維束の形成
表1−4に示されるサイジング組成物は、一般的に後述されるバケットの中に準備された。サイズ組成物を準備するために、およそ90%の水と、サイズ組成物中に含まれる場合には、酸とをバケットに添加した。シラン・カップリング剤をバケットに添加し、シランが加水分解することを可能にする一定の時間、その混合物を攪拌した。シランの加水分解の後に、潤滑剤及び膜形成剤をこの混合物に攪拌して添加して、サイズ組成物を形成した。次に、サイズ組成物を残りの水で希釈して、およそ4.5%の混合固体の目標混合固体を達成した。
表1
ポリウレタン・サイズ組成物A
Figure 2009522457
(a)ポリウレタン膜形成分散(Cogins社)
(b)エポキシ硬化剤(Resolution Performance Products社)
(c)γ―アミノプロピルトリエトキシシラン(General Electric社)
(d)ポリウレタン−アクリル合金(Cognis社)
(e)ステアリック・エタノールアミド(AOC社)
表2
ポリウレタン・サイズ組成物B
Figure 2009522457
(a)ポリウレタン膜形成分散(Chemtura社)
(b)エポキシ硬化剤(Resolution Performance Products社)
(c)γ―アミノプロピルトリエトキシシラン(General Electric社)
(d)ポリウレタン−アクリル合金(Cognis社)
(e)モノオレエート・エステル(Cognis社)
表3
エポキシ・サイズ組成物A
Figure 2009522457
(a)水中のエポキシ樹脂膜形成分散(Resolution Performance Products社)
(b)エポキシ硬化剤(Resolution Performance Products社)
(c)モノオレエート・エステル(Cognis社)
(d)メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(General Electric社)
表4
エポキシ・サイズ組成物D
Figure 2009522457
(a)エポキシ樹脂膜形成分散(Resolution Performance Products社)
(b)エポキシ硬化剤(Resolution Performance Products社)
(c)モノオレエート・エステル(Cognis社)
(d)メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(General Electric社)
サイズの各々を(上述のロール・タイプのアプリケータのような)従来の工程でEガラスに添加した。Eガラスを、2052個のホール・チップ・プレートと適合された75lb/hrのスループットのブッシュにおいて13μmのガラス・フィラメントに細くした。フィラメントをまとめ、16等分にして、ガラス繊維束につき128のフィラメント及び約43g/kmの束のテックスを取得した。次に、ガラス繊維束を、およそ1 1/4インチの長さに機械的なコット・カッターの組み合わせによって細断し、プラスチック・パンに集めた。細断ガラス繊維は、およそ15%の成形水分を含有していた。細断ガラス繊維束中のこの水分を誘電オーブン(40MHz、Radio Frequency Co.社)において除去して、乾燥した細断ガラス繊維束を形成した。
実施例2:熱伝達チャンバを用いた乾式の細断ガラス繊維束の形成
表1−4に示されるサイズの各々を準備し、2052個のホール・チップ・プレートと適合された75lb/hrのスループットのブッシュにおいて13μmのガラス・フィラメントに細くされたEガラスに従来の方法で塗布した。サイズ処理された繊維を、16等分してガラス繊維束当たり128個のフィラメントを取得し、ブッシュにより生成された極限の熱によって加熱された空気が熱伝達チャンバに引き込まれて、ガラス繊維束を乾燥させる熱伝達チャンバに通した。乾燥したガラス繊維束は、約43g/kmの束のテックスを有していた。乾燥したガラス繊維束を、1つのトウにまとめ、1 1/4インチの長さに機械的なコット・カッターの組み合わせによって細断した。細断ガラス繊維をプラスチック・パンの中に集めた。ガラス繊維は、0%の成形水分を含有していた。
実施例3:種々のサイジング組成物を用いたバルク成形化合物の形成
4分の1インチ(1/4’’)の細断ガラス繊維の試料は、表5に示される組成物でバルク成形化合物に作られた。
表5
バルク成形化合物の組成物
Figure 2009522457
(a)不飽和ポリエステル樹脂(AOC社)
(b)熱可塑性物質(AOC社)
(c)t−ブチルペルベンゾエート触媒
(d)炭酸カルシウム(Cabot社)
(e)モールド解除剤(Aldrich Chemical Co.社)
表5におけるバルク成形化合物の組成物には、20重量%の種々のサイジング組成物でサイズ処理された種々の実験用ガラスが準備された。種々の実験用のガラス繊維は、試料1−10として以下に示される。この供給量を、12インチ×18インチのツールの中に配置し、5分間、265°F、10,000psiで成形した。積層を、0°及び90°の方向においてASTM D256にしたがってノッチ付き衝撃強度への抵抗力を試験した。結果は、図5及び図6に示される。結果は、実験用のサイズ組成物でサイズ処理されたガラス繊維が対照に少なくとも匹敵する性能を実証することを示した。結果は、ガラスを少なくとも20時間熱乾燥させる従来の方法と比べて短い時間(30分)ガラス繊維を乾燥させることによって少なくとも匹敵する衝撃強度が達成されたので、予想外であった。
試料1−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°Fの熱オーブンにおいて6時間乾燥させた。
試料2−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°FのRFオーブンにおける30分の乾燥の後に続いて熱オーブンにおいて1時間乾燥させた。
試料3−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°FのRFオーブンにおける30分の乾燥の後に続いて熱オーブンにおいて2時間乾燥させた。
試料4−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°FのRFオーブンにおける30分の乾燥の後に続いて熱オーブンにおいて2時間乾燥させた。
試料5−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°FのRFオーブンにおける30分の乾燥の後に続いて熱オーブンにおいて2時間乾燥させた。
試料6−ポリウレタン・サイズ組成物A(表1)をガラス繊維に塗布し、265°FのRFオーブンにおける30分の乾燥の後に続いて熱オーブンにおいて2時間乾燥させた。
試料7−ポリウレタン・サイズ組成物B(表2)をガラス繊維に塗布し、RFオーブンにおいて30分乾燥させた(後の加熱はない)。
試料8−エポキシ・サイズ組成物A(表3)をガラス繊維に塗布し、RFオーブンにおいて30分乾燥させた(後の加熱はない)。
試料9−エポキシ・サイズ組成物A(表3)をガラス繊維に塗布し、RFオーブンにおいて20分乾燥させた(後の加熱はない)。
試料10−ポリウレタン・サイズ組成物B(表2)をガラス繊維に塗布し、RFオーブンにおいて20分乾燥させた(後の加熱はない)。
試料12−対照のバルク成形化合物(BMC)の乾式使用の細断ストランド(Owens Corning社のBrazil、Rio Claroからの101C)。
本出願の発明は、一般的に及び特定の実施形態に関しての両方で上述された。本発明が好ましい実施形態であると考えられるものにおいて示されたが、当業者に知られている各種の代替技術は、一般的な開示の中で選択することができる。本発明は、冒頭の特許請求の範囲の詳説を除けば、他の点で限定されるものではない。
本発明の例示的な実施形態による細断ストランド束の概略図である。 本発明の少なくとも1つの実施形態によるガラス繊維束を形成するための例示的な方法のステップを示すフロー図である。 本発明の少なくとも1つの実施形態による乾燥した細断ストランド束を形成するための処理ラインの概略図である。 細断繊維束が湿潤状態で収集され、次いでひとまとめにして乾燥させられる、本発明の例示的な実施形態を示すフロー図である。 本発明の少なくとも1つの他の実施形態による乾燥した細断ストランド束を形成するための処理ラインの概略図である。 ゼロ(0)度における対照に対する、本発明によるサイジング組成物でサイズ処理されたガラス繊維によって作られたバルク成形化合物のアイゾット・ノッチ付衝撃強度のグラフ図である。 90度における対照に対する、本発明によるサイジング組成物でサイズ処理されたガラス繊維によって作られたバルク成形化合物のアイゾット・ノッチ付衝撃強度のグラフ図である。

Claims (20)

  1. 成形された複合物品を作るための方法であって、
    細断ガラス繊維束(10)、及びポリマー樹脂を含有する成形化合物をマッチド・モールドの半体内に配置するステップ
    を含み、前記細断ガラス繊維束は、束にされた向きに位置決めされた実質的に平行の複数のガラス繊維(12)を有し、前記ガラス繊維は、前記ガラス繊維束の形成及び後処理中に前記複数のガラス繊維を前記束にされた向きに維持するサイズ組成物で少なくとも部分的にコーティングされており、
    前記マッチド・モールドを密閉し、
    前記成形化合物が溶融するようにするのに十分な温度に圧力のかかった状態の前記密閉型マッチド・モールドを加熱し、
    前記ポリマー樹脂を硬化させて、複合物品を形成する、
    ステップを含み、
    前記サイズ組成物は、
    ポリウレタン膜形成剤、不飽和ポリエステル膜形成剤、及びエポキシ樹脂膜形成剤からなる群から選択された1つ又はそれ以上の膜形成剤と、
    少なくとも1つのシラン・カップリング剤と、
    少なくとも1つの潤滑剤と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記成形化合物は、シート成形化合物材料及びバルク成形化合物材料からなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記サイズ組成物を、ブッシュ(30)から細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記複数のガラス繊維(12)を、内部に所定の数の前記ガラス繊維を有するガラス繊維ストランド(36)に分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、個別の長さを有する、湿式の細断ガラス繊維束(42)を形成し、
    誘電オーブン、流動床オーブン、及び回転トレイ式熱オーブンからなる群から選択された乾燥オーブン(46)において前記湿式の細断ガラス繊維束を乾燥させて、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記複数のガラス繊維を、内部に所定の数の前記ガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、個別の長さを有する、湿式の細断ガラス繊維束を形成し、
    前記湿式の細断ガラス繊維束をコンテナ内に収集し、
    誘電オーブン、流動床オーブン、及び回転トレイ式熱オーブンからなる群から選択された乾燥オーブンにおいて前記コンテナ内の前記湿式の細断ガラス繊維束を乾燥させて、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記細断ガラス繊維束を形成するステップをさらに含み、前記細断ガラス繊維束を形成する前記ステップは、
    前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記ブッシュによって加熱された空気が内部に引き込まれて、前記複数のサイズ処理されたガラス繊維を実質的に乾燥させ、乾燥したガラス繊維を形成する熱伝達チャンバに前記複数のガラス繊維を通し、
    前記乾燥したガラス繊維を、内部に所定の数の前記乾燥したガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記膜形成剤は、ポリウレタン膜形成剤であり、前記サイズ組成物は、ポリウレタン−アクリル合金をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記膜形成剤は、エポキシ樹脂膜形成剤であり、前記サイズ組成物は、エポキシ硬化剤をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記1つ又はそれ以上の膜形成剤は、固定相固体の約15重量%から約95重量%までの量で前記サイズ組成物中に含まれ、前記少なくとも1つのシラン・カップリング剤は、固定相固体の約1.5−15重量%の量で前記サイズ組成物中に含まれ、前記少なくとも1つの潤滑剤は、固定相固体の約0.05重量%から約10重量%までの量で前記サイズ組成物中に含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 成形された複合物品を形成するための方法であって、
    2つの半体を有するモールドにおいて、前記2つの半体が共に位置決めされるときに、それらが所望の形状を有する密閉型モールドを形成するように、細断ガラス繊維束、並びに樹脂及び樹脂含有化合物からなる群から選択されたポリマー材料を成形するステップ
    を含み、
    前記細断ガラス繊維束、前記樹脂、及び前記樹脂含有化合物のうちの少なくとも1つが、前記密閉型モールド内に射出され、
    前記細断ガラス繊維束は、束にされた向きに位置決めされた実質的に平行の複数のガラス繊維から形成され、前記ガラス繊維は、前記ガラス繊維束の形成及び後処理中に前記複数のガラス繊維を前記束にされた向きに維持するサイズ組成物で少なくとも部分的にコーティングされ、
    前記サイジング組成物は、
    ポリウレタン膜形成剤、不飽和ポリエステル膜形成剤、及びエポキシ樹脂膜形成剤からなる群から選択された1つ又はそれ以上の膜形成剤と、
    少なくとも1つのシラン・カップリング剤と、
    少なくとも1つの潤滑剤と、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 前記ポリマー材料は、熱可塑性樹脂であり、前記成形ステップは、
    前記熱可塑性樹脂を溶融状態に置き、液体樹脂/ガラス繊維束の混合物を形成するのに十分な温度に前記細断ガラス繊維束及び前記熱可塑性樹脂を加熱し、
    前記液体樹脂/ガラス繊維束の混合物を前記密閉型モールド内に射出し、
    前記液体樹脂/ガラス繊維束の混合物を冷却して、前記成形された複合物品を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記ポリマー材料は、熱硬化性樹脂であり、前記成形ステップは、
    前記熱硬化性樹脂を溶融状態に置き、液体樹脂/ガラス繊維束の混合物を形成するのに十分な温度に前記細断ガラス繊維束及び前記熱硬化性樹脂を加熱し、
    前記液体樹脂/ガラス繊維束の混合物を前記密閉型モールド内に射出し、
    前記熱硬化性樹脂を硬化させて、前記成形された複合物品を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記ポリマー材料は、バルク成形化合物であり、前記成形ステップは、
    前記密閉型モールドを加熱し、
    前記バルク成形化合物及び前記細断ガラス繊維束を前記加熱された密閉型モールド内に射出し、
    前記熱硬化性樹脂を硬化させて、前記成形された複合物品を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 前記ポリマー材料は、熱硬化性樹脂であり、前記成形ステップは、
    前記細断ガラス繊維束を前記モールドの前記2つの半体のうちの一方の半体内に配置し、
    前記モールドが前記密閉型構成になるように前記モールドの前記2つの半体を位置決めし、
    前記熱硬化性樹脂を前記密閉型モールド内に射出して、前記熱硬化性樹脂で前記細断ガラス繊維束を湿潤させ、
    前記熱硬化性樹脂を硬化させて、前記成形された複合物品を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 前記ポリマー材料は、熱硬化性樹脂であり、前記成形ステップは、
    高圧のかかった状態で前記細断ガラス繊維束と前記熱硬化性樹脂とを混合して、樹脂/ガラス繊維束の混合物を形成し、
    前記樹脂/ガラス繊維束の混合物を前記密閉型モールド内に射出する、
    ステップを含み、前記密閉型モールドは、前記熱硬化性樹脂を溶融させるのに十分な温度に加熱され、
    前記熱硬化性樹脂を硬化させて、前記複合物品を形成する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. 前記ポリマー材料は、熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂からなる群から選択された樹脂であり、前記成形ステップは、
    前記細断ガラス繊維束及び前記樹脂を前記密閉型モールド内に配置し、
    前記密閉型モールドを加熱し、
    前記密閉型モールドを回転させる、
    ステップを含み、前記密閉型モールドの前記回転は、遠心力を前記細断ガラス繊維束及び前記樹脂にかけるようにして、前記細断ガラス繊維束全体にわたり前記樹脂を分散させ、混合物を形成し、
    前記混合物を硬化させて、前記成形された複合物品を形成するステップ含む、請求項9に記載の方法。
  16. 前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記複数のガラス繊維を、内部に所定の数の前記ガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、個別の長さを有する、湿式の細断ガラス繊維束を形成し、
    誘電オーブン、流動床オーブン、及び回転トレイ式熱オーブンからなる群から選択された乾燥オーブンにおいて前記湿式の細断ガラス繊維束を乾燥させて、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  17. 前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記複数のガラス繊維を、内部に所定の数の前記ガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、個別の長さを有する、湿式の細断ガラス繊維束を形成し、
    前記湿式の細断ガラス繊維束をコンテナ内に収集し、
    誘電オーブン、流動床オーブン、及び回転トレイ式熱オーブンからなる群から選択された乾燥オーブンにおいて前記コンテナ内の前記湿式の細断ガラス繊維束を乾燥させて、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  18. 複合物品のための予備的形成品を形成するための方法であって、
    細断ガラス繊維束及び熱硬化性樹脂をマッチド・モールドの半体内にエアブローするステップ
    を含み、前記マッチド・モールドは、2つの半体が共に位置決めされるときに、それらが所望の形状の複合物品を形成するように、前記2つの半体から形成され、前記細断ガラス繊維束は、束にされた向きに位置決めされた実質的に平行の複数のガラス繊維を有し、前記ガラス繊維は、
    ポリウレタン膜形成剤、不飽和ポリエステル膜形成剤、及びエポキシ樹脂膜形成剤からなる群から選択された1つ又はそれ以上の膜形成剤と、
    少なくとも1つのシラン・カップリング剤と、
    少なくとも1つの潤滑剤と、
    を含むサイズ組成物で少なくとも部分的にコーティングされ、
    前記熱硬化性樹脂を硬化させて、前記複合物品のための前記予備的形成品を形成するステップ、
    を含むことを特徴とする方法。
  19. 前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記複数のガラス繊維を、内部に所定の数の前記ガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、個別の長さを有する、湿式の細断ガラス繊維束を形成し、
    前記湿式の細断ガラス繊維束をコンテナ内に収集し、
    誘電オーブン、流動床オーブン、及び回転トレイ式熱オーブンからなる群から選択された乾燥オーブンにおいて前記コンテナ内の前記湿式の細断ガラス繊維束を乾燥させて、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記サイズ組成物を、ブッシュから細くされた複数のガラス繊維に塗布し、
    前記ブッシュによって加熱された空気が内部に引き込まれて、前記複数のサイズ処理されたガラス繊維を実質的に乾燥させ、乾燥したガラス繊維を形成する熱伝達チャンバに前記複数のガラス繊維を通し、
    前記乾燥したガラス繊維を、内部に所定の数の前記乾燥したガラス繊維を有するガラス繊維ストランドに分け、
    前記ガラス繊維ストランドを細断して、前記細断ガラス繊維束を形成する、
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP2008548502A 2005-12-28 2006-09-08 ガラス繊維束を用いた圧縮及び射出成形用途 Pending JP2009522457A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/319,896 US20070057404A1 (en) 2005-09-12 2005-12-28 Compression and injection molding applications utilizing glass fiber bundles
PCT/US2006/035071 WO2007075202A1 (en) 2005-12-28 2006-09-08 Compression and injection molding applications utilizing glass fiber bundles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009522457A true JP2009522457A (ja) 2009-06-11

Family

ID=37685110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548502A Pending JP2009522457A (ja) 2005-12-28 2006-09-08 ガラス繊維束を用いた圧縮及び射出成形用途

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20070057404A1 (ja)
EP (1) EP1966101A1 (ja)
JP (1) JP2009522457A (ja)
KR (1) KR20080078862A (ja)
CN (1) CN101351416A (ja)
AR (1) AR057105A1 (ja)
BR (1) BRPI0620654A2 (ja)
CA (1) CA2634995A1 (ja)
RU (1) RU2008126169A (ja)
TW (1) TW200724511A (ja)
WO (1) WO2007075202A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101838653B1 (ko) 2015-07-10 2018-03-14 한국실크연구원 다중단사 전처리를 위한 챔버장치

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006017697B4 (de) * 2006-04-15 2016-11-17 Lanxess Deutschland Gmbh Verbesserte Vibrationsförderrinnen
US8348604B2 (en) * 2008-03-17 2013-01-08 Rolls-Royce Corporation Airfoil assembly and method of forming same
CN101628480A (zh) * 2008-07-15 2010-01-20 权泰云 带蓄光花纹面料的压克力板制造方法及基于该制造方法的压克力板
US20100117265A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Klaus Friedrich Gleich Sizing composition for fibers, sized fibers and method of using to make molding compounds and frp molded products
US8282758B2 (en) 2010-09-24 2012-10-09 General Electric Company System and method for the automated delivery and layup of resin infused fibers
US20120213997A1 (en) * 2011-02-21 2012-08-23 United States Council For Automotive Research Fiber tow treatment apparatus and system
EP2514584B1 (en) * 2011-04-18 2018-01-31 Siemens Aktiengesellschaft Bundle of roving yarns, method of manufacturing a bundle of roving yarns and method for manufacturing a work piece
ES2463890B1 (es) * 2012-02-14 2015-01-20 Carbures Sa Procedimiento de fabricación automática y rápida de estructuras de composite mediante multi-inyección y moldeo por compresión
US9956704B2 (en) 2012-04-19 2018-05-01 Kohler Co. Decorated rigid panel
CN107428960A (zh) * 2015-03-19 2017-12-01 东丽株式会社 含浸有树脂的纤维束的制造方法及含浸有树脂的纤维束的卷绕体的制造方法
CN105271833A (zh) * 2015-11-03 2016-01-27 广东志造生物科技有限公司 一种降低迁移率的玻璃纤维浸润剂
CN105859158B (zh) * 2015-12-30 2019-01-29 巨石集团有限公司 一种低迁移率的玻璃纤维浸润剂
EP3442795B1 (en) * 2016-04-11 2021-03-24 Continental Structural Plastics, Inc. Vehicle components formed with epoxidized chopped glass bonded to a thermoset matrix
EP3463879A4 (en) * 2016-06-03 2019-07-17 Magna Exteriors Inc. METHOD FOR SEPARATING UNIFORMLY AND FOR REGULARLY DISTRIBUTING A HIGH NUMBER OF FIBER CARBON BEAM
EP3266596B1 (en) * 2016-07-05 2021-12-08 Airbus Operations GmbH A method for producing a bulk moulding compound or a sheet moulding compound from pre-impregnated reinforcement fibers
US20240001586A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Plantd, Inc. Alternative building material and method of manufacturing thereof

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA937830A (en) * 1970-10-15 1973-12-04 Owens-Corning Fiberglas Corporation Moldable glass fiber-reinforced resin composite
US4129674A (en) * 1972-10-27 1978-12-12 Johns-Manville Corporation Fibrous mat especially suitable for roofing products and a method of making the mat
US3869268A (en) * 1973-12-11 1975-03-04 Ppg Industries Inc Method and apparatus for chopping fibers
US3996032A (en) * 1975-12-08 1976-12-07 Ppg Industries, Inc. Insulated heater tray for making glass fibers and method for using same
US4112174A (en) * 1976-01-19 1978-09-05 Johns-Manville Corporation Fibrous mat especially suitable for roofing products
US4024647A (en) * 1976-01-20 1977-05-24 Ppg Industries, Inc. Temperature controlled heater tray
US4242404A (en) * 1979-05-16 1980-12-30 Gaf Corporation High-strength glass fiber mat particularly useful for roofing products
US4200487A (en) * 1979-05-16 1980-04-29 Gaf Corporation Economical method of making high-strength glass fiber mats particularly useful for roofing products
AU541503B2 (en) * 1981-11-27 1985-01-10 Nitto Boseki Co. Ltd. Producing compacted chopped strands
US4615946A (en) * 1985-03-29 1986-10-07 Ppg Industries, Inc. Chemically treated glass fibers for reinforcing polymeric matrices
US5055119A (en) * 1990-09-13 1991-10-08 Owens-Corning Fiberglas Corporation Method and apparatus for forming migration free glass fiber packages
FR2686828A1 (fr) * 1992-01-30 1993-08-06 Vetrotex France Sa Procede d'obtention d'un produit composite par moulage.
US6301935B1 (en) * 1992-03-31 2001-10-16 Bayer Aktiengesellschaft Process for the manufacture of milled glass fibers
EP0609711A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-10 Hercules Incorporated Method for producing chopped fiber strands
US5578535A (en) * 1995-06-07 1996-11-26 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Reinforcing fiber pellets
US6593255B1 (en) * 1998-03-03 2003-07-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Impregnated glass fiber strands and products including the same
DE19818046B4 (de) * 1998-04-22 2004-07-08 Johns Manville Europe Gmbh Schlichte und Verwendung der Schlichte
US6148641A (en) * 1998-12-18 2000-11-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Apparatus and method for producing dried, chopped strands
US6767851B1 (en) * 2000-04-05 2004-07-27 Ahlstrom Glassfibre Oy Chopped strand non-woven mat production
AU2002230452A1 (en) * 2000-11-22 2002-06-03 Owens Corning Epoxy urethane string binder
DE10063717C1 (de) * 2000-12-20 2002-02-21 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Abscheidung dünner Schichten durch Chemical Vapor Deposition
JP3580280B2 (ja) * 2001-10-25 2004-10-20 株式会社日立製作所 記録媒体とその製造方法
FR2833002B1 (fr) * 2001-12-05 2004-07-23 Saint Gobain Vetrotex Composition d'ensimage pour fils de verre, fils de verre ainsi obtenus et composites comprenant lesdit fils
FR2836934B1 (fr) * 2002-03-06 2004-05-07 Saint Gobain Vetrotex Mat de fils coupes par voie humide
US6579413B1 (en) * 2002-03-21 2003-06-17 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Wet-formed mat applications for cement backerboards
US6743386B2 (en) * 2002-04-30 2004-06-01 General Kinematics Corporation Method for processing chopped fiberglass bundles
US20040089966A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Kindle Richard K. Method and system for agglomerating chopped fiber strand and product
FR2864073B1 (fr) * 2003-12-17 2006-03-31 Saint Gobain Vetrotex Fils de verre ensimes a impregnation rapide pour le renforcement de matieres polymeres

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101838653B1 (ko) 2015-07-10 2018-03-14 한국실크연구원 다중단사 전처리를 위한 챔버장치

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0620654A2 (pt) 2011-11-22
TW200724511A (en) 2007-07-01
US20070057404A1 (en) 2007-03-15
KR20080078862A (ko) 2008-08-28
EP1966101A1 (en) 2008-09-10
WO2007075202A1 (en) 2007-07-05
CA2634995A1 (en) 2007-07-05
RU2008126169A (ru) 2010-02-10
CN101351416A (zh) 2009-01-21
AR057105A1 (es) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009522457A (ja) ガラス繊維束を用いた圧縮及び射出成形用途
US20070059506A1 (en) Glass fiber bundles for mat applications and methods of making the same
EP2876133B1 (en) Fiber-containing prepregs and methods and systems of making
US10730271B2 (en) Sized glass fibers for fiber-containing composite articles and methods of making them
KR20090101205A (ko) 유리 섬유용 사이징 조성물
US10780609B2 (en) Fiber-reinforced composite articles and methods of making them
JP2012529394A (ja) 複合積層構造物に熱可塑性樹脂および/または架橋性樹脂を送達する方法
EP1578576B1 (en) Near net shape prepreg
JP2007152718A (ja) Frp成形品とその成形方法
EP1770072A1 (en) Method of making nonwoven fibrous mats and preforms and methods of use
JPH06503864A (ja) 予備成形品を製造するための方法
US20110129608A1 (en) Methods of applying matrix resins to glass fibers
JPH05124036A (ja) 繊維補強樹脂体の製造法
MX2008008476A (en) Compression and injection molding applications utilizing glass fiber bundles
JPH05177629A (ja) ペレットの製造法
US20040058182A1 (en) Glass preform with living hinge