JP2009521651A - 被加熱連結部 - Google Patents

被加熱連結部 Download PDF

Info

Publication number
JP2009521651A
JP2009521651A JP2008547162A JP2008547162A JP2009521651A JP 2009521651 A JP2009521651 A JP 2009521651A JP 2008547162 A JP2008547162 A JP 2008547162A JP 2008547162 A JP2008547162 A JP 2008547162A JP 2009521651 A JP2009521651 A JP 2009521651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
hose
connector
heating device
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008547162A
Other languages
English (en)
Inventor
ソンデレッガー,シガード
ヘンストレム,ベント
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2009521651A publication Critical patent/JP2009521651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/54Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
    • H05B3/58Heating hoses; Heating collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L53/00Heating of pipes or pipe systems; Cooling of pipes or pipe systems
    • F16L53/30Heating of pipes or pipe systems
    • F16L53/35Ohmic-resistance heating
    • F16L53/38Ohmic-resistance heating using elongate electric heating elements, e.g. wires or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/005Electrical coupling combined with fluidic coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1本の流体ホースと、該流体ホースを加熱するための第1ケーブルと、該ケーブルを電源に接続するための少なくとも一つの電気コネクタと、該流体ホースを協働コネクタ手段に接続するための少なくとも一つのホースコネクタとを備える自動車用の複合ケーブルに関する。該ホースコネクタは、該ホースコネクタの少なくとも一部を加熱するように配置された電気加熱装置(26)を備えてもよい。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気加熱される連結部、詳しくは車両に使用される複合ケーブルのための連結部に関連する。
車両は、様々な目的のために車両で使用される液体を収容する様々なタイプの容器またはタンクを収容している。流体を使用する設備が目的通りに機能することを保証するため、このような流体をある温度以上に維持する必要性のあることが多い。場合によっては、液体の凍結を防止するには液体に不凍液を追加するだけで充分なこともある。他の場合には、液体の機能性に影響を与える可能性があるので、不凍液の使用が可能でない。後者の場合には、凍結した場合に液体を解凍するための適当な加熱装置を容器またはタンクに設けることができる。周囲温度および解凍される液体の量に応じて、車両の始動前または始動中に加熱装置が起動される。液体を収容するシステムの正しい機能を保証するため、タンクへまたはタンクから液体を運搬するホースまたは複合ケーブルも除霜されなければならない。これは、ホース中の凍結液体を解凍するための付加的な加熱装置を必要とする。
本発明は多様なタイプのホースおよび複合ケーブルに関連して使用され、車両での使用に限定されない。以下の文章では、特定の実行例、つまりAdBlue(登録商標)として市販されている液体尿素を運搬するのに使用されるホースの加熱に関連して、本発明が説明される。この液体は、特に大型ディーゼル車両のために窒素酸化物(NOx)排出物を化学的に還元するのに使用される非毒性の水性尿素溶液である。しかし、この目的のためのホースの加熱に本発明が限定されるわけではない。
商用車では、−40℃もの温度でも低温始動が可能であるべきである。その結果、このような温度でも排気浄化システムが充分に機能すべきであることが要求される。尿素は、例えばアルコールベースの不凍液との混合が不可能な水性の溶液であるので、尿素を運搬するホースを加熱する必要がある。
ホース中の流体を加熱するには様々な方法がある。一つの方法は、冷却水でホースを加熱することである。これは、エンジンが暖まるまで加熱が遅れることと、車両の多数の箇所へ水を運搬するのにいくつかの余分なホースおよび接続部が必要であることを意味する。この解決法は費用がかかり、不必要に複雑である。
簡単な方法は、電気を用いてホースを加熱することである。ホースを構成する材料の内側の内部導管に螺旋状に巻かれた1本以上のワイヤを含む電気配線がホースに設けられる。電気配線は、ホースの個々の層の間に組み込まれても、ホース本体の一体的部分であってもよい。このような周知の解決法に関わる問題は、加熱がホースそのものに対して行われるに過ぎないことである。
加えて、特別な安全要件が課せられる、危険物を運搬するための特定タイプの商用車が存在する。多くの国でそれぞれに作成された国内安全要件に加えて、国際レベルで安全要件を規制する国際協定もある。このような国際協定の一つは、UNECEの主催で1957年9月30日にジュネーブで最初に合意に達した、一般にはADRと呼ばれる「国際的危険物道路輸送に関する欧州協定」である。この協定はそれ以来、更新が続けられている。
この協定は、危険物を運搬車で道路輸送する方法を規定している。要件の一つは、移動中に車両の電源の切断が可能でなければならないということである。例えば、ADRシステムが安全関連の事象を検出した時、または事故の場合に、ドライバは運転台の緊急切断スイッチを起動する。加えて、電気複合ケーブルは被包されていなければならない。ある種の車両では、洗車時保護についての保護分類IP69Kを電気複合ケーブルが満たさなければならないという要件も見られる。この保護分類の要件の一つは、すべての電気複合ケーブルが完全に被包されなければならないことである。この被包は、例えば波形プラスチックホースを用いて行うことができる。
ADR分類を受ける車両には、通常、規定された要件を車両が満たすことを保証する特殊な設備を特注しなければならない。ADR分類車両が製造される時に車両全体を再設計する必要を無くすため、車両の標準装備のうち出来る限り多くがADR分類の要件を満たすと好都合である。これは部品の数を減らし、生産を単純化する。ADR分類部品は標準的な部品よりも頑丈であることが多いので、これは車両の品質にとっても好都合である。
電気で加熱される流体ホースをADR分類車両に設けることは、困難な問題である。流体ホースは接続と分離が可能であることが必要なので、ホースコネクタと電気コネクタの両方に着脱自在なコネクタが設けられなければならない。同時に、ケーブルのすべての部分が保護されるように、電気複合ケーブルすべてが被包されなければならない。
流体用のホースを加熱するための周知の構成はいくつかある。WO2002/38426、EP 0 045 024、DE 297 15 336には、加熱ケーブルがホースの流体導管に設けられるシステムが記載されている。短所は、このような解決法ではケーブルがホースに進入する接続点で漏出が生じる可能性があることである。加えて、尿素または腐食性の流体に電気ケーブルを浸漬させることは望ましくない。
US 5 791 377、EP 0 616 166、EP 1 040 973、DE 198 44 486には、ホースの流体導管を囲繞する壁に加熱ケーブルが一体化された流体ホースが記載されている。これらの例では、電流を接続するためのある形状の特殊な電気コネクタが電気リード線に設けられ、電気コネクタはホース自体にも装着される。これらの解決法の短所は、余分な電気コネクタを必要とすることである。比較的大きな電気コネクタが細いホースに装着されるというのは機械的に不充分な解決法であるので、これは特別頑丈でもなく費用のかかる解決法である。
DE 3 900 821、EP 1 329 660、DE 198 44 485、DE 3 900 821には、ホースの壁に加熱ケーブルが一体化された付加的な流体ホースが記載されている。加熱ケーブルの接続は従来方法で行われる、つまり加熱ケーブルはホースから露出する箇所では保護されていないのである。この解決法は車両での使用には適していない。
上記の先行技術文献に共通する問題は、ホース自体を加熱する手段を提供するに過ぎないことである。流体が供給されるタンクまたは設備にホースを接続するのに使用されるコネクタは、場合によっては湿度および/または外力から保護されるが、それ以外では周囲の環境に露出される。
そのため、湿度および外力から保護されるだけでなく、零下の周囲温度での動作を可能にする手段を備える流体ホース用のコネクタを提供することが望ましい。
上記の問題は、請求項1および従属請求項に記載の自動車用複合ケーブルによって解決される。
好適な実施例によれば、本発明は自動車用の複合ケーブルに関連し、複合ケーブルは、少なくとも1本の流体ホースと、流体ホースを加熱するための第1ケーブルと、ケーブルを電源に接続するための少なくとも一つの電気コネクタとを含む。複合ケーブルはさらに、流体ホースを協働コネクタ手段に接続するための少なくとも一つのホースコネクタを含む。ホースコネクタを除霜または加熱するため、ホースコネクタの少なくとも一部を加熱するように配置された電気加熱装置が設けられる。加熱装置は、−40℃から約1時間、または−20℃から約半時間で凍結ホースコネクタを解凍するように設計されている。加熱装置は、車両の運転中にホースコネクタを所定温度以上に維持するためにも必要である。この目的のため、ある形の温度制御が必要とされる。様々な適切な加熱装置について以下に説明する。
一実施例によれば、流体ホースを加熱するのに使用される第1電気ケーブルは、電気加熱装置に電力を供給するのに使用される。この場合、第1ケーブルが流体ホースに一体化されることが好ましいが、必ずしもそうでなくてもよい。第1ケーブルは、一端部で電源に接続され、電気加熱装置のための電気コネクタまたは電気スプライシング装置を第2端部に備える。
電気加熱装置は、流体ホースを加熱するための第1ケーブルに並列接続されてもよい。この代替例は、正温度係数(PTC)タイプの電気加熱装置または電気抵抗装置に使用される。正温度係数つまりPTC装置はPTCヒータまたはPTC抵抗器と呼ばれ、温度上昇に伴って零パワー抵抗が上昇するセラミック要素である。以下の文章では、「PTC装置」の語が使用される。印加される電圧によりPTC装置が所定温度以上に加熱されると、PTC装置は一定温度で自動安定する。温度が低下すべき場合には、抵抗が低下してより多くの電流が流れ、冷却作用を阻止する。温度が上昇する場合には、反対の作用が発生する。加えて、PTC装置の性能は、比較的広い電圧範囲にわたって電圧とほぼ無関係である。例えば、たとえ車両バッテリからの有効電源電圧が変化しても所定の温度が得られるので、上記の特徴はホースコネクタの解凍または加熱の目的に特によく適している。
あるいは、電気加熱装置は、流体ホースを加熱するための第1ケーブルと直列接続されてもよい。この代替例は、電気抵抗ヒータまたは負温度係数(NTC)タイプの電気加熱装置に使用される。負温度係数つまりNTC装置は、NTCヒータまたはNTC抵抗器とも呼ばれ、温度上昇に伴って零パワー抵抗が低下する装置である。以下の文章では、「NTC装置」の語が使用される。NTC装置は単独で、または電気抵抗ヒータとの組合せで使用される。電気抵抗ヒータとの組合せで使用される時には、NTC装置は、温度の上昇とともに抵抗の低下を受けて、温度制御のため電気加熱装置に埋設される抵抗器である。このNTC抵抗器はスイッチに配線され、選択された温度に達すると電気抵抗ヒータへの電流を切断する継電器が中に設けられる。
電気加熱装置に電力を供給するのに第1ケーブルが使用される上記の例では、流体ホースおよび第1ケーブルは第1外側保護シースによって囲繞されている。複合ケーブル構成がADRタイプの車両に使用される場合には、一般的な外側保護シースは、Schlemmer Cable Ptotecting Systemsにより製造されるPolyflex(登録商標)タイプの波形プラスチックチューブでよい。Polyflex(登録商標)シリーズの波形チューブの選択は、使用のタイプと、チューブがどの温度および/または化学物質と接触するかに応じて変化する。波形プラスチックチューブは流体ホースの全長にわたって延在して、両端部に端部シールが設けられることが好ましい。端部シールは、ホースコネクタに係止されるか、これと一体化された環状で比較的硬質だが可撓性のゴム、ポリマー、金属製の座金でよい。波形プラスチックチューブは、環状座金に装着されるか係止される。しかし、端部シールと波形プラスチックチューブとの間に中間マニホルドが設けられることが好ましい。流体ホースに電力を供給する電気ケーブルと一つ以上のホースコネクタのための少なくとも一つの電気加熱装置とを保護するため、流体ホースの少なくとも一端部にマニホルドが設けられる。この目的のための一般的なマニホルドは、Schlemmer Cable Ptotecting Systems(登録商標)により製造されるスナップロックを備えるYマニホルドである。この場合、マニホルドは一端部で環状座金に係止され、他端部では波形プラスチックチューブの上に係止される。電源との接続のためこのようなマニホルドから出るケーブルは、流体ホースに使用されるのと同じタイプの波形プラスチックチューブの形の外側保護シースにより囲繞される。電気ケーブルが導出されない端部シールの付近では、直線状の管形マニホルドつまりIマニホルドが使用される。
別の実施例によれば、流体ホースを加熱するのに第1ケーブルが使用され、電気加熱装置に電力を供給するのに第2電気ケーブルが使用される。この第2ケーブルは、第1ケーブルとともに流体ホースに一体化されるか、流体ホースと平行に配置される。この場合、流体ホースと第1ケーブルと第2ケーブルとは、上述した第1外側保護シースに囲繞される。第1および第2ケーブルは、加熱されるホースコネクタから離間した流体ホースの端部から電源に接続される。
あるいは、単一の第2ケーブルと第1ケーブルおよび第2ケーブルのいずれかが、加熱されるホースコネクタの付近で流体ホースに装着されてもよい。第2ケーブルは、一端部で電源に接続され、電気加熱装置のための電気コネクタを第2端部に備える。この場合、流体ホースは第1外側保護シースに囲繞され、第1ケーブルと第2ケーブルとは第2外側保護シースにより囲繞される。第1および第2保護シースは、上述したように、マニホルドによってホースコネクタの付近で接続される波形プラスチックチューブを有する。
流体ホースは、電気加熱ホースコネクタを両端部に備えてもよい。この場合、各ホースコネクタに電気加熱装置が設けられる。両端部で第1ケーブルから、一端部で第1ケーブルからと他端部で第2ケーブルから、一端部の付近で接続された単一の第2ケーブルから、各端部に接続された一対の別々の第2ケーブルから、加熱装置に電力が供給される。
電気加熱装置に電力を供給するのに少なくとも1本の第2ケーブルが使用される上記の例では、加熱装置は正温度係数つまりPTC装置であることが好ましい。しかし、加熱装置は、負温度係数つまりNTC装置および/または電気抵抗ヒータでもよい。このようなヒータについては上述した。
好適な実施例によれば、クリップオン装置により加熱装置がホースコネクタに装着される。ホースコネクタに装着されるクリップオン装置に加熱装置が一体化されることが好ましいが、必ずしもそうでなくてもよい。車両が静止している、および/または風の強い状況で冷気がコネクタを流れている時、または車両が移動している時に、周囲の冷気からホースコネクタを保護するため、少なくとも三面でホースコネクタを囲繞するようにクリップオン装置が構成されている。ホースコネクタに、流体ホースを包囲する波形プラスチックチューブの端部シールに、ホースコネクタと端部シールの両方に、クリップオン装置が直接装着される。
三面または四面でホースコネクタを囲繞するクリップオン装置は、単一の単体ユニットを有する。加熱装置は、ユニットの一つ以上の内面に装着されるか、例えば成形によりユニットに一体化される。四面すべてでホースコネクタを囲繞するクリップオン装置は、一緒に係止、および/またはねじ止めされる、装着されるか分離した二つの略同一半型を含む。装着されるか分離した二つの非対称な部品が使用されてもよい。二つの部品の間の装着は、二つの部品がホースコネクタに重ねられて一緒に係止および/またはねじ止めされる一つ以上の可撓性ヒンジを含む。
クリップオン装置は、装置の選択された部分または外面全体を被覆する囲繞絶縁層を備えてもよい。一対の当接ホースコネクタの間の絶縁を保証するため、各対向クリップオン装置の上の絶縁層は弾性であり、それぞれの対向クリップオン装置の各端面よりも短い距離だけ延出している。ホースコネクタが結合されると、各対向クリップオン装置の絶縁層の端部が圧縮されてクリップオン装置の間の間隙をシールする。
ホースコネクタは略直線状の部品として形成されてもよく、その場合に流体導管はコネクタの中心を通る軸に沿って配置される。あるいは、ホースコネクタはL字形部品として形成されてもよい。後者の場合、流体ホースと反対向きのホースコネクタ区分は、流体ホースに延出する流体導管に対して90°までの角度に設けられた流体導管を有する。直線状とL字形のいずれかのホースコネクタにクリップオン装置を直接装着するため、クリップオン装置は、開口U字形断面と、端部シールの外面からのホースコネクタの延出部とほぼ等しい長さとを有する。U字形断面の幅は、クリップオン装置をホースコネクタに比較的近接した状態で装着できるように選択される。
クリップオン装置の内部形状は、少なくとも二つのタイプまたはサイズのホースコネクタに単一のクリップオン装置を使用できるように考案されている。例えば、二つの異なる角度を持つL字形ホースコネクタを用いるホースに複合ケーブルが使用される場合、角度に関係なくホースコネクタ上に嵌着するクリップオン装置を設けることが望ましい。
クリップオン装置とホースコネクタおよび/または端部シールは、協働する溝部および凸部を備える。標準的なホースコネクタが使用される場合、クリップオン装置は、ホースコネクタの本体に係止されるように、または利用可能な周方向の溝部または凸部と協働するように構成される。共通の端部シールは、ホースコネクタと流体ホースとの間の軸方向位置でクランプされた円板を有する。このような端部シールは、クリップオン装置に係止するのに使用できる周方向溝部を備える。あるいは、同様の形状のクリップオン装置との協働に特に適した外周プロフィールを端部シールが備えてもよい。このようにして、流体ホースに延出する流体導管の軸に対してほぼ直角の方向に、クリップオン装置がホースコネクタおよび/または端部シールに係止される。マニホルドは、端部シールに、またはクリップオン装置の上に直接係止される。
別の代替例によれば、端部シールはクリップオン装置の端部に一体化される。このようにして、流体ホースに延出する流体導管の軸に対してほぼ直角の方向に、ホースコネクタおよび/または端部シールにクリップオン装置が係止される。この時、マニホルドはクリップオン装置に直接係止される。
上述したクリップオン装置は、少なくとも三面でホースコネクタを包囲し、三面の少なくとも一つに電気加熱装置が設けられる。電気加熱装置を第1または第2ケーブルに接続するため、少なくとも一対の電気導線に充分なスペースを空けるのに適当な箇所で、端部シールに凹所が設けられる。
L字形部品として形成されたホースコネクタは、代替クリップオン装置を備えてもよい。このようなクリップオン装置は、一端部に閉鎖面を持つU字形断面と、端部シールの外面からのホースコネクタの延出部とほぼ等しい長さとを持つプロフィールを有する。クリップオン装置とホースコネクタおよび/または端部シールは、協働する溝部および/または凸部を備える。協働する溝部および凸部の箇所に応じて、クリップオン装置は、ホースコネクタおよび/または端部シールに係止される。クリップオン装置における協働溝部および/または凸部の箇所を選択することにより、流体ホースに延出する流体導管の軸に対してほぼ直角を成す方向と、流体導管の軸に対してほぼ平行な方向のいずれかに、装置が係止される。このようなクリップオン装置はL字形ホースコネクタを四面で包囲し、四面の少なくとも一つに電気加熱装置が設けられる。上述したように、少なくとも一対の電気導線に充分なスペースを空けるのに適当な箇所で、端部シールに凹所が設けられる。
略直線状の部品として形成されたマニホルドについては、同様のU字形または平坦な断面と対応する長さとを持つ付加的なクリップオンプロフィールが設けられる。上述したようにこの付加的なプロフィールをU字形プロフィールに嵌めることにより、ホースコネクタが四面で保護される。あるいは、一体化したヒンジにより結合される二つの半型を持つ分割部品が設けられて、一方または両方の半型が加熱装置を備えてもよい。
両タイプのマニホルドについての代替解決法は、クリップオン装置に端部シールを一体化することである。端部シールとマニホルドとの間の全周にわたってシールを設けるには、分割された二部品のクリップオン装置が好ましい。ホースコネクタを全面で囲繞するための、分割したつまり二部品によるクリップオン装置に適当な構成については、上述した。
クリップオン装置の代替例として、加熱装置がホースコネクタに一体化されてもよい。標準的なホースコネクタを使用できないので、これは費用のかかる構成である。他方、上述したように、電気ケーブルの貫通接続には端部シールの凹所が必要でない。代わりに、端部シールがホースコネクタに一体化されると、流体ホースに対向する端面に、一対の電気導線またはプラグインソケットが設けられる。この解決法も、低温の天候条件では付加的な保護および/または絶縁を必要とする。
上述したように、本発明の目的は、ホースコネクタの少なくとも一部を加熱するように配置された電気加熱装置を持つ少なくとも一つのホースコネクタを備える電気加熱流体ホースを設けることである。すべての実施例に共通する特徴は、解凍および/または加熱されるホースコネクタの付近で、またはこれと接触して加熱装置が設けられるべきだということである。流体ホースと、流体ホースを加熱するための電気ケーブルと、少なくとも一つのホースコネクタとは、周囲環境から保護されることが好ましい。さらなる目的は、すべての電気ケーブルが完全に保護されることを必要とするADR要件などの様々な安全要件を、簡単な方法で、高価な特殊部品を伴わずに満たすことである。
流体ホースにホースコネクタを設けることの長所は、複合ケーブルが簡単な方法で流体システムに接続され、これから切断されることである。保護シースは少なくとも一つの波形プラスチックチューブと、少なくとも一つのコネクタまたは端部シールを含む。その長所は、安価な標準部品から保護シースが構成されることである。ホースコネクタと電気コネクタとを相互に離間して配置することの長所は、安価な標準的電気コネクタと標準的なホースコネクタとが使用されることである。
以下の文章では、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。これらの図面は例示のためのみに使用され、いかなる点でも本発明の範囲を制限しない。
以下に説明する実施例は単なる例であり、請求される発明はこれらの実施例にいかなる点でも限定されない。例では、同じタイプの部品には各図で同じ参照番号が使用されている。そのため、あらゆる例について各部品が厳密な詳細まで説明されているわけではない。
図1は本発明による複合ケーブル1の断面を示し、複合ケーブルは、流体ホース2を加熱する一体的加熱ケーブル3を備える流体ホース2を有する。流体ホース2と加熱ケーブル3とは、保護シース7に包囲されている。この例では、加熱ケーブル3は、流体ホース2の外皮に埋設されている2本の電気導線3a,3bを含む。複合ケーブル1の第1端部4では、加熱ケーブル3は流体ホース2から分離して、リード線は電気コネクタ6に導通されている。複合ケーブル1の第2端部5では、加熱ケーブル3は流体ホース2から分離して、リード線3aと3bが結合され、閉回路(不図示)を形成している。
埋設されたリード線3a,3bを用いる代わりに、流体ホース2の外側に装着されるか、保護シース7の内側に設けられた独立したケーブルを使用することも可能である。流体ホース2は、適当な可撓性材料、例えばゴムまたはエチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)などのゴム材料で製作される。
流体ホース2は、クランプスリーブ10によりホースに装着されたホースコネクタ8,9を備える。ホースコネクタ8,9はそれぞれ、協働するコネクタに接続されるように構成された直線状およびL字形のホースコネクタを含む。協働コネクタは、ホースコネクタ、または流体を供給するか受け取るための他のユニットに取り付けられるかこれに直接設けられた別のコネクタである。このようなユニットの例は、ポンプ、タンク、インジェクタなどである。
複合ケーブルを包囲する保護シース7は、波形プラスチックチューブとそのコネクタとによるシステムを有する。図1に示された複合ケーブル1は、流体ホース2の外側断面の寸法を超える内側断面を有するチューブ11を有する。複合ケーブルはさらに、間座つまりIマニホルド12と、Yマニホルド13と、リード線3a,3bを電気コネクタ6に導通させるための第2波形プラスチックチューブ14とを有する。この例では、コネクタ6は標準的な4本ピンDINコネクタである。加熱ケーブル3からのリード線3a,3bの断面積は流体ホース2のものより小さいので、チューブ11とチューブ14とは異なる断面積を持つ。間座12とマニホルド13はともに、それぞれの波形プラスチックチューブ11,14の周囲をシールするように構成されている。間座12とマニホルド13と流体ホース2との間にシールを設けるため、各端部4,5は端部シール15を備える。この場合には、端部シール15は、流体ホース2の端部とそれぞれのホースコネクタ8,9の止め具(不図示)との間に嵌着された円形プラスチック座金である。
各間座12および/またはマニホルド13の外端部は、内周リブ19を備える。このリブ19は、端部シール15の外周の対応溝部22と協働するように構成されている。間座12およびマニホルド13の内端部の内周にも、同様のリブまたは突部が設けられている。各間座12とマニホルド13は、一体的な可撓性ヒンジにより接続される二つの半型を有し、この半型は、ホースコネクタ8,9の一方と波形チューブ11の一端部とに重ねられて一緒にここに係止される。取り付けられると、間座12とマニホルド13とは波形チューブ11のいずれかの端部に装着され、協働するリブ19および溝部22によりチューブを長手方向に固定する。
図1は、円形座金の形の端部シール15を備えるL字形ホースコネクタ9を有する複合ケーブル1の一端部の部分的拡大図を示す。端部シール15は、ホースコネクタ9の付近に装着された電気加熱装置26に接続された一対の電気リード線25a,25b(明瞭化のため一方のみ図示)のための凹所24を備える。この例では、電気加熱装置26は、ホースコネクタ9に装着されるクリップオン装置27に一体化されたPTC要素である。電気リード線25a,25bは、間座12の内側の端部シール15付近で、電気スプライス28a,28bを介して電気リード線23a,23bに接続されている。クリップオン装置27は、一端部に閉鎖面を持つU字形断面と、端部シール15の外面からのホースコネクタ9の延出部とほぼ等しい長さとを持つプロフィールを有する。クリップオン装置27は、ホースコネクタ9上の利用可能な周方向溝部29または凸部30と協働する凸部または溝部(不図示)により、ホースコネクタ9に装着できる。電気リード線23a,23bは流体ホース2に埋設され、複合ケーブル3の第1端部4の付近で流体ホース2から分離し、第2波形プラスチックチューブ14を介して、リード線23a,23bにより形成されるケーブル23を、ケーブル3とともに電気コネクタ6に導通させる。
本発明の第二実施例が図2に示されている。この図は、図1の複合ケーブルとほぼ同じ基本部品を有する複合ケーブル20を示し、部品には同じ参照番号が付けられている。複合ケーブル20は断面で示されておらず、包囲された部品は見えない。複合ケーブル20は、流体ホース2を加熱するための一体的加熱ケーブル3を持つ流体ホース2を有する。流体ホース2と加熱ケーブル3とは、保護シース21に包囲されている。この例では、ケーブル3のそれぞれの端部がそれぞれの電気コネクタ18に導通されるように、加熱ケーブル3はホースの両端部で流体ホース2から分離している。流体ホース2は、クランプスリーブによりホースに装着されたホースコネクタ8,9を備える。ホースコネクタ8,9は、協働コネクタに接続されるように配置された直線状およびL字形のホースコネクタをそれぞれ有する。
複合ケーブル20の保護シース21は、図1に関連して説明したように、波形プラスチックチューブとコネクタとによるシステムを有する。ここで保護シース21は、第1波形プラスチックチューブ11と、二つのマニホルド13と、電気リード線を電気コネクタ18に導通させるための第2波形プラスチックチューブ14とを含む。マニホルド13とホースコネクタ8,9との間にシールを設けるため、上述したように、各端部に端部シール15が設けられる。ホースコネクタ9に装着されたクリップオン装置27を用いて、ホースコネクタ9の付近に電気加熱装置が装着される。この例では、電気加熱装置26は、クリップオン装置27に一体化されたPTC要素である。加熱装置26への電力は、主電源の位置および電気システムの設計に応じて、いずれかの電気コネクタ18から供給される。
図2はさらに、直線状のホースコネクタ8のための電気加熱装置を示す。上述した電気加熱装置は、ホースコネクタ8に直接装着されたクリップオン装置31を用いてホースコネクタ8の付近に装着される。クリップオン装置31は、開口したU字形断面と、端部シール15の外面からのホースコネクタの延出部とほぼ等しい長さとを有する。U字形断面の幅は、クリップオン装置が比較的近接してホースコネクタに嵌着されるように選択される。クリップオン装置31とホースコネクタ8とは、協働する溝部と凸部(不図示)とを備える。標準的なホースコネクタが使用される場合には、クリップオン装置は、ホースコネクタの本体に係止されるように構成される。このようなクリップオン装置に一体化された加熱装置は、ホースコネクタを三面で包囲する。
同様のU字形断面と対応する長さとを持つ付加的なクリップオンプロフィールを設けることも可能である。上述したようにこの付加的プロフィールをU字形クリップオン装置にクリップすることにより、ホースコネクタは四面で保護される。
電気コネクタの一方を用いる付加的な回路に電力を提供するため、または比較的大量の電流を必要とする抵抗線などの加熱装置の各々に別々に電力を供給するため、二つのコネクタ18が使用されてもよい。
図3は、本発明の第三実施例による複合ケーブルの断面を示す。複合ケーブルは、流体ホース32を加熱する一体的加熱ケーブル33を備える流体ホース32を有する。流体ホース32と加熱ケーブル33とは、保護シース37に包囲されている。この例では、加熱ケーブル33は、流体ホース32の外皮に埋設されたリード線に接続されている2本の電気リード33a,33bを有する。複合ケーブルの第1端部34の付近で、加熱ケーブルは流体ホースから分離して、リード線を電気コネクタ36に導通させている。複合ケーブルの第2端部では、加熱ケーブル33は流体ホース32から分離し、リード線33a,33bが結合されて閉回路(不図示)を形成している。複合ケーブルの第1端部34では、ホースコネクタ39が流体ホース32に挿入および接続されている。
複合ケーブルはさらに、マニホルド38と、リード線33a,33bを電気コネクタ36に導通させるための第2波形プラスチックチューブ40とを有する。この例では、コネクタ36は標準的な7本ピンDINコネクタである。加熱ケーブル33からのリード線33a,33bの断面積は流体ホース32のものよりも小さいので、チューブ37とチューブ40とは異なる断面積を持つ。マニホルド38は、波形プラスチックチューブ37,40の周囲をシールするように構成されている。マニホルド38と流体ホース32との間にシールを設けるため、マニホルド38の外端部は、ホースコネクタ39に装着されたクリップオン装置41と協働する。この例では、PTC要素の形の電気加熱装置42がクリップオン装置41に一体化されている。加熱装置26への電力は、電気コネクタ36に接続されたケーブル43から供給される。
2本の電気リード線44a,44b(1本のみ図示)は、ホースコネクタ39の付近に装着された電気加熱装置42に接続されている。この例では、電気加熱装置42は、ホースコネクタ39に装着されるクリップオン装置41に一体化されたPTC要素である。電気リード線44a,44bは、マニホルド38内で電気スプライス45a,45b(一つのみ図示)を介して電気リード線43a,43bに接続されている。この実施例では、マニホルド38に対向するクリップオン装置41の端部の外周に溝部46を設けることにより、端部シールが実現される。この溝部46は、マニホルド38の内周リブ19と協働する。クリップオン装置41は、ホースコネクタ9上の利用可能な周方向溝部29または凸部30と協働する凸部または溝部(不図示)により、ホースコネクタ39に装着される。
図4は、A‐A断面におけるクリップオン装置41の端面図である。図から分かるように、クリップオン装置41は、一端部に閉鎖面41を持つU字形断面のプロフィールを有する。ホースコネクタ39の外周と協働する略図示された凸部48により、クリップオン装置41がホースコネクタ39に装着される。電気加熱装置42は四面でクリップオン装置41に一体化され、電源に接続された2本の電気リード線44a,44bを備える。
本発明は、上述した実施例に限定されず、請求項の範囲内で自由に変化する。上記実施例にはPTC要素の形の加熱装置が記載されているが、NTC要素または抵抗線など他の電気加熱手段が除外されるわけではない。複合ケーブルは例えば、保護のため加熱ホースが包囲される必要のある、車両以外の用途に使用されてもよい。
本発明の第一実施例による複合ケーブルの断面を示す。 本発明の第二実施例による複合ケーブルを示す。 本発明の第三実施例による複合ケーブルの断面を示す。 図3の実施例の部分的拡大図を示す。

Claims (18)

  1. 少なくとも1本の流体ホース(2)と、該流体ホース(2)を加熱するための第1ケーブル(3)と、該ケーブル(3)を電源に接続するための少なくとも一つの電気コネクタ(6,18)と、前記流体ホースを協働コネクタ手段に接続するための少なくとも一つのホースコネクタ(8,9)とを有し、該ホースコネクタが、該ホースコネクタ(8,9)の少なくとも一部を加熱するように配置された電気加熱装置(26)を備える自動車用の複合ケーブル(1,20)において、
    前記流体ホース(2)を加熱するための前記第1ケーブル(3)と、前記電気加熱装置(26)とが、同一の電気コネクタにより前記電源に接続されることを特徴とする複合ケーブル(1,20)。
  2. 前記電気加熱装置(26)が、前記流体ホース(2)を加熱するための前記第1ケーブル(3)と並列接続されることを特徴とする請求項1に記載の複合ケーブル(1,20)。
  3. 前記電気加熱装置(26)が、正温度係数装置であることを特徴とする請求項1または2に記載の複合ケーブル(1,20)。
  4. 前記電気加熱装置(26)が、前記流体ホース(2)を加熱するための前記第1ケーブル(3)と直列接続されることを特徴とする請求項1に記載の複合ケーブル(1,20)。
  5. 前記電気加熱装置(26)が、負温度係数装置であることを特徴とする請求項4に記載の複合ケーブル(1,20)。
  6. 前記電気加熱装置(26)が、電気抵抗ヒータであることを特徴とする請求項4に記載の複合ケーブル(1,20)。
  7. 前記電気加熱装置(26)が、第2ケーブルにより前記電源に接続されることを特徴とする請求項1に記載の複合ケーブル(1,20)。
  8. 前記第1ケーブル(3)が前記流体ホース(2)に一体化され、前記第2ケーブルが前記流体ホース(2)と平行に配置されることを特徴とする請求項7に記載の複合ケーブル(1,20)。
  9. 前記第1ケーブル(3)と前記第2ケーブルとが、前記流体ホース(2)に一体化されることを特徴とする請求項7または8に記載の複合ケーブル(1,20)。
  10. 前記流体ホース(2)と前記第1ケーブル(3)と前記第2ケーブルとが、第1外側保護シースに囲繞されることを特徴とする請求項7ないし9のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
  11. 前記第1ケーブル(3)と前記第2ケーブルとが、前記ホースコネクタの近傍で前記流体ホースに装着されることを特徴とする請求項7または8に記載の複合ケーブル(1,20)。
  12. 前記流体ホース(2)が第1外側保護シースに囲繞され、前記第1ケーブル(3)と前記第2ケーブルとが第2外側保護シースに囲繞されることを特徴とする請求項11に記載の複合ケーブル(1,20)。
  13. 前記加熱装置(26)が、正温度係数装置であることを特徴とする請求項7ないし12のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
  14. 前記加熱装置(26)が、負温度係数装置であることを特徴とする請求項7ないし12のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
  15. 前記加熱装置(26)が、電気抵抗ヒータであることを特徴とする請求項7ないし12のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
  16. 前記加熱装置(26)が、クリップオン装置により前記ホースコネクタに装着されることを特徴とする請求項1ないし15のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
  17. 前記加熱装置(26)が、前記ホースコネクタに装着されたクリップオン装置に一体化されることを特徴とする請求項16に記載の複合ケーブル(1,20)。
  18. 前記電気加熱装置(26)を前記電源に接続する前記ケーブルが、少なくとも前記流体ホース(2)を囲繞する外側保護シースのための端部シールの凹所を通過するように配置されることを特徴とする請求項1ないし17のいずれかに記載の複合ケーブル(1,20)。
JP2008547162A 2005-12-22 2006-12-18 被加熱連結部 Pending JP2009521651A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0502903A SE529417C2 (sv) 2005-12-22 2005-12-22 Ledningsnät för ett fordon
PCT/SE2006/001439 WO2007073286A1 (en) 2005-12-22 2006-12-18 Heated coupling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009521651A true JP2009521651A (ja) 2009-06-04

Family

ID=38188918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547162A Pending JP2009521651A (ja) 2005-12-22 2006-12-18 被加熱連結部

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7991273B2 (ja)
EP (1) EP1966530B1 (ja)
JP (1) JP2009521651A (ja)
CN (1) CN101346575B (ja)
BR (1) BRPI0620457B1 (ja)
SE (1) SE529417C2 (ja)
WO (1) WO2007073286A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250271A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nitta Moore Co 液体移送用チューブ
JP2011075100A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hutchinson Sa 流体輸送配管を加熱するための装置
JP2011163748A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Qinghua Univ 流体加熱管
WO2013161013A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 東芝三菱電機産業システム株式会社 伝熱装置
JP2014534391A (ja) * 2011-10-14 2014-12-18 フォス・アウトモーティヴ・ゲー・エム・ベー・ハー 2つの接続端部を有する少なくとも1つの媒体パイプラインを伴う加熱可能媒体パイプライン

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2137449T5 (pl) 2007-04-26 2019-03-29 Voss Automotive Gmbh Złączka przewodowa do przewodów dla mediów
DE202007010502U1 (de) * 2007-07-26 2008-11-27 Voss Automotive Gmbh Konfektionierte Medienleitung
DE202007015036U1 (de) 2007-10-26 2009-03-12 Voss Automotive Gmbh Leitungsverbinder sowie Leitungssatz für fluidische Medien
US8380056B2 (en) * 2007-11-01 2013-02-19 Infinity Fluids Corp. Inter-axial inline fluid heater
FR2924786A1 (fr) * 2007-12-11 2009-06-12 Coutier Moulage Gen Ind Canalisation chauffante pour le transport de fluide
DE202008004954U1 (de) 2008-04-09 2009-08-13 Voss Automotive Gmbh Leitungsverbinder für Medienleitungen sowie konfektionierte Medienleitung mit mindestens einem solchen Leitungsverbinder
DE202007018086U1 (de) 2007-12-21 2009-05-07 Voss Automotive Gmbh Leitungsverbinder für Medienleitungen sowie konfektionierte Medienleitung mit mindestens einem solchen Leitungsverbinder
DE202007018089U1 (de) 2007-12-21 2009-05-07 Voss Automotive Gmbh Beheizbare Medienleitung
PL2222995T3 (pl) 2007-12-21 2015-04-30 Voss Automotive Gmbh Element połączeniowy przewodów dla przewodów dla mediów oraz zespolony przewód dla mediów z co najmniej jednym takim elementem połączeniowym przewodów
US9651185B2 (en) 2008-03-19 2017-05-16 Voss Automotive Gmbh Line connector for media lines
US8028721B2 (en) * 2008-04-14 2011-10-04 K & H Manufacturing, Llc Heated garden hose for use cold weather
US9505164B2 (en) 2009-12-30 2016-11-29 Schauenburg Technology Se Tapered helically reinforced hose and its manufacture
DE102008022663B4 (de) 2008-05-07 2012-10-31 Schauenburg Hose Technology Gmbh Stretch-Schlauch
DE102008025769A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-03 A.Raymond Et Cie Heizeinrichtung für eine Fluidleitungskupplung sowie Fluidleitungskupplungsanordnung mit einer Heizeinrichtung
DE202008007392U1 (de) 2008-06-03 2009-10-29 Voss Automotive Gmbh Fluidleitung und Leitungsverbinder zum Führen und Beheizen eines Mediums
FR2938624B1 (fr) * 2008-11-20 2010-12-24 Espa Dispositif de transport de fluide notamment pour carburant
DE102008059751A1 (de) 2008-12-01 2010-06-02 Voss Automotive Gmbh Verfahren und Heizsystem zum Beheizen eines Fluid-Leitungssystems insbesondere in einem Kraftfahrzeug
US9964238B2 (en) 2009-01-15 2018-05-08 Globalmed, Inc. Stretch hose and hose production method
US8559800B2 (en) * 2009-02-13 2013-10-15 The Gates Corporation Heated fluid conduit end covers, systems and methods
US9410652B2 (en) * 2009-02-13 2016-08-09 Gates Corporation Heated fluid conduits, systems and methods
DE202009003807U1 (de) 2009-03-20 2010-08-12 Voss Automotive Gmbh Elektrisches Heizsystem für ein Fluid-Leitungssystem
DE202009010595U1 (de) * 2009-08-05 2010-12-16 Eugen Forschner Gmbh Beheizbarer Schlauch
CN102147148A (zh) * 2010-02-08 2011-08-10 清华大学 流体加热器及其使用方法
JP4932920B2 (ja) * 2010-02-12 2012-05-16 本田技研工業株式会社 充電機器および充電システム
US20110299839A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Harbour Robert K No-freeze water hose
DE102010032188A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-26 Voss Automotive Gmbh Beheizbare Medienleitung
DE102010051550A1 (de) * 2010-11-18 2012-05-24 Voss Automotive Gmbh Konfektionierte elektrisch beheizbare Medienleitung sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Medienleitung
DE102010061271A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-21 Contitech Schlauch Gmbh Beheizbare Anschlussvorrichtung für medienführende, elektrisch beheizbare Schläuche
DE102011102151B4 (de) * 2011-05-20 2022-05-19 Norma Germany Gmbh Fluidleitung
DE102011102148A1 (de) 2011-05-20 2012-11-22 Norma Germany Gmbh Fluidleitung
DE102011102244B4 (de) 2011-05-20 2014-12-31 Norma Germany Gmbh Verbinder für eine beheizbare Fluidleitung und beheizbare Fluidleitung
CN102192379A (zh) * 2011-05-27 2011-09-21 山东优路通汽配有限公司 一种管路加热接头
DE102011120356A1 (de) 2011-12-07 2013-06-13 Voss Automotive Gmbh Konfektionierte Medienleitung und Verfahren zum Konfektionieren einer Medienleitung mit innenliegenden Heizelementen
EP3203047B1 (en) 2012-02-28 2018-10-17 Norma U.S. Holding LLC Automotive selective catalytic reduction (scr) system sensor holder and assembly
DE102012208005A1 (de) * 2012-05-14 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Ladesystem für Kraftfahrzeuge
ES2549633T3 (es) * 2012-05-21 2015-10-30 TI Automotive (Fuldabrück) GmbH Tubo calefactable para fluidos
DE102012018423A1 (de) * 2012-09-19 2014-03-20 Eugen Forschner Gmbh Verbindungselement für einen beheizbaren Schlauch
DE102012020055A1 (de) * 2012-10-12 2014-04-17 Voss Automotive Gmbh Elektrisch beheizbare Medienleitung sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen
US20140193143A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Allied Precision Industries, Inc. Heated hose assembly
FR3003219B1 (fr) * 2013-03-14 2016-11-18 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de distribution de liquide lave-glace de balais d'essuie-glace de vehicule automobile
US9206934B2 (en) 2013-11-25 2015-12-08 Miller Manufacturing Company Heated hose assembly
US20150180179A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Tyco Electronics Amp Korea Ltd Connector Assembly
CN103727348A (zh) * 2013-12-30 2014-04-16 浙江铁马科技股份有限公司 一种车用scr系统电加热尿素管及一种液体防冻输送管
DE102014005093A1 (de) * 2014-01-08 2015-07-09 Voss Automotive Gmbh Konfektionierte beheizbare Medienleitung sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102014102357A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Norma Germany Gmbh Beheizbare Fluidleitung
DE102014102353A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Norma Germany Gmbh Beheizbare Fluidleitung und Verbinder für eine beheizbare Fluidleitung
US9637370B2 (en) 2014-04-18 2017-05-02 Wayne Fueling Systems Llc Devices and methods for heating fluid dispensers, hoses, and nozzles
US10597285B2 (en) 2014-04-18 2020-03-24 Wayne Fueling Systems Llc Devices and methods for heating fuel hoses and nozzles
US11174148B2 (en) 2014-04-18 2021-11-16 Wayne Fueling Systems Llc Devices and methods for heating fluid dispensers, hoses, and nozzles
CN105337455B (zh) * 2014-07-25 2020-05-29 索恩格汽车部件(中国)有限公司 机电装置、车辆起动电机和车辆
CN106015814A (zh) * 2016-05-18 2016-10-12 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种飞机排水杆
WO2018071909A1 (en) * 2016-10-15 2018-04-19 Akurate Dynamics, Llc Multi-segment heated hose having segment-specific heating means
DE102016122319A1 (de) * 2016-11-21 2018-05-24 Norma Germany Gmbh Steckverbinder
EP3565700B1 (en) 2017-01-30 2024-05-15 GlobalMed, Inc. Heated respiratory hose assembly
EP3382255B1 (de) * 2017-03-29 2019-07-03 TI Automotive (Fuldabrück) GmbH Rohrleitung umfassend einen verbinder sowie verfahren zum betrieb dieser rohrleitung
EP3382254B1 (de) * 2017-03-29 2020-06-03 TI Automotive (Fuldabrück) GmbH Beheizte rohrleitung mit stecker sowie ein verfahren zum betrieb dieser rohrleitung
US10197203B2 (en) 2017-05-17 2019-02-05 Gates Corporation Heated fluid conduit
US10690280B2 (en) * 2017-09-07 2020-06-23 Goodrich Corporation High efficiency air heater
US10074913B1 (en) 2017-11-15 2018-09-11 Gates Corporation Self-piercing connector
DE102018117056A1 (de) * 2018-07-13 2020-01-16 Voss Automotive Gmbh Verbindungsanordnung, insbesondere zum Durchführen von wässrigen Harnstofflösungen
US10190716B1 (en) * 2018-09-11 2019-01-29 Akurate Dynamics, Llc Heated hose with improved power feedthrough
EP3953634B1 (en) * 2019-05-31 2023-11-22 Graco Minnesota Inc. Sensor free heated hose
US11903101B2 (en) * 2019-12-13 2024-02-13 Goodrich Corporation Internal heating trace assembly
CN111503406A (zh) * 2020-05-29 2020-08-07 厦门市卓励石化设备有限公司 一种可快速拼装的温控介质输送管路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639796U (ja) * 1986-07-08 1988-01-22
JPH0385792U (ja) * 1989-12-13 1991-08-29
JP2000002391A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sekisui Chem Co Ltd 配管システム
WO2005080850A1 (en) * 2004-02-25 2005-09-01 Volvo Lastvagnar Ab Electrically heatable cabling

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2793280A (en) * 1954-10-06 1957-05-21 Waterbury Pressed Metal Co Electrically heated liquid connection unit
US2801323A (en) * 1955-05-26 1957-07-30 Heron Andrew George Flexible hoses
US3355572A (en) * 1964-07-01 1967-11-28 Moore & Co Samuel Composite electrically heated tubing product
US3314039A (en) * 1965-03-09 1967-04-11 Dayco Corp Vacuum cleaner connector
US3378673A (en) * 1965-10-18 1968-04-16 Thomas O. Hopper Electrically heated hose assembly
US3784785A (en) * 1971-09-20 1974-01-08 W Noland Electrically heated fluid conduit coupler
NL7414546A (nl) * 1973-11-15 1975-05-20 Rhone Poulenc Sa Soepele verwarmingsbuis en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
US4455474A (en) * 1981-11-27 1984-06-19 Nordson Corporation Thermally insulated electrically heated hose for transmitting hot liquids
US4447707A (en) * 1981-12-22 1984-05-08 Nordson Corporation Electrically heated multi-section hose having electrically heated hose joints
GB2173274B (en) * 1985-04-04 1989-02-01 Boc Group Plc Improvements in inhalation apparatus
US4644134A (en) * 1985-09-25 1987-02-17 Nordson Corporation Electrically heated hose having corrugated plastic cover
US4791277A (en) * 1987-02-09 1988-12-13 Montierth Garry L Heating and insulation arrangement for a network of installed pipes and method
DE8704903U1 (de) * 1987-04-02 1987-05-27 REHAU AG + Co, 8673 Rehau Verbindungsstück für beheizbare Schläuche
US4874925A (en) * 1987-06-01 1989-10-17 Dickenson Wilk A Electrically heated hose assembly for conveying electrically conductive liquids
DE3925038A1 (de) * 1989-07-28 1991-01-31 Kromberg & Schubert Verzweigungskupplung fuer fluessigkeitsleitungen, insbesondere in scheibenwaschanlagen von kraftfahrzeugen od. dgl.
DE4135082C1 (en) * 1991-10-24 1992-12-10 Klaus 6900 Heidelberg De Winkler Heatable hose for flowing medium connectable to installation or machine - has electrical element surrounding inner conveying core and sleeve for connector to prevent heat loss
US5713864A (en) * 1995-04-11 1998-02-03 Sims Level 1, Inc. Integral conductive polymer resistance heated tubing
US5791377A (en) * 1996-07-08 1998-08-11 Yazaki Corporation Electrically heated conduit
JPH11159685A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Suzuki Shoukan:Kk 配管用ヒータ
EP1040973B1 (de) * 1999-03-31 2005-04-20 A. Raymond & Cie Elektrisch beheizter Schlauch für Scheibenwaschanlage
EP1433994B1 (de) * 2002-06-27 2006-06-07 DBK David + Baader GmbH Heizvorrichtung zur Kurbelgehäuseentlüftung für Verbrennungskraftmaschinen und Herstellverfahren
CN2610203Y (zh) * 2003-04-14 2004-04-07 大庆友邦石油机械制造有限公司 电加热式耐压胶管
US6727481B1 (en) * 2003-06-06 2004-04-27 Robert C. Wilds Heated conduit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639796U (ja) * 1986-07-08 1988-01-22
JPH0385792U (ja) * 1989-12-13 1991-08-29
JP2000002391A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sekisui Chem Co Ltd 配管システム
WO2005080850A1 (en) * 2004-02-25 2005-09-01 Volvo Lastvagnar Ab Electrically heatable cabling

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250271A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nitta Moore Co 液体移送用チューブ
JP2011075100A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hutchinson Sa 流体輸送配管を加熱するための装置
JP2011163748A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Qinghua Univ 流体加熱管
JP2014534391A (ja) * 2011-10-14 2014-12-18 フォス・アウトモーティヴ・ゲー・エム・ベー・ハー 2つの接続端部を有する少なくとも1つの媒体パイプラインを伴う加熱可能媒体パイプライン
US9927056B2 (en) 2011-10-14 2018-03-27 Voss Automotive Gmbh Heatable media line having at least one media line with two connector ends
WO2013161013A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 東芝三菱電機産業システム株式会社 伝熱装置
JP5759066B2 (ja) * 2012-04-25 2015-08-05 東芝三菱電機産業システム株式会社 伝熱装置
US9689622B2 (en) 2012-04-25 2017-06-27 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Heat transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0620457B1 (pt) 2018-07-03
EP1966530A4 (en) 2016-03-02
US20080271801A1 (en) 2008-11-06
CN101346575B (zh) 2010-08-04
WO2007073286A1 (en) 2007-06-28
US7991273B2 (en) 2011-08-02
EP1966530B1 (en) 2018-06-20
EP1966530A1 (en) 2008-09-10
BRPI0620457A2 (pt) 2012-04-17
SE0502903L (sv) 2007-06-23
SE529417C2 (sv) 2007-08-07
CN101346575A (zh) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009521651A (ja) 被加熱連結部
EP1721097B1 (en) Electrically heatable cabling
US20070176418A1 (en) Electrically heatable coupling and an encased fluid hose with an electrically heatable coupling
US8591241B2 (en) Electrically heatable media line and line connector
US9890889B2 (en) Line connector and ready-made media line
US7857645B2 (en) Connector arrangement for a medium-conducting, electrically-heatable hose
US8526801B2 (en) Line connector for media lines
US9879583B2 (en) Fluid container and reductant supply system with such a fluid container
US9927056B2 (en) Heatable media line having at least one media line with two connector ends
CN102985745B (zh) 用于连接管线元件与构件的装置
US20100303453A1 (en) Line feedthrough through a heating kettle cover of a heating kettle of a reducing agent tank
ES2379052T3 (es) Conducto calentable
US9366454B2 (en) Heatable connection apparatus including media-conducting, electrically heatable hoses
BR112020003719A2 (pt) conector para um duto de fluido aquecível, em particular um sistema scr ou um sistema de injeção de água
ES2776204T3 (es) Conducto de varias partes que tiene un elemento aislante para el aislamiento de una región de transición entre conjuntos de conectores
KR20180054704A (ko) 동결 가능 처리제/보조제의 이송을 위한, 가열 장치를 구비한 공급 모듈
CN107387216B (zh) 管路结构及选择性催化还原系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121023