JP2009515755A - 鉄道沿線信号システム - Google Patents

鉄道沿線信号システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009515755A
JP2009515755A JP2008540055A JP2008540055A JP2009515755A JP 2009515755 A JP2009515755 A JP 2009515755A JP 2008540055 A JP2008540055 A JP 2008540055A JP 2008540055 A JP2008540055 A JP 2008540055A JP 2009515755 A JP2009515755 A JP 2009515755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
gear assembly
drive motor
head
strut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008540055A
Other languages
English (en)
Inventor
アッシュトン,マイケル・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2009515755A publication Critical patent/JP2009515755A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L5/00Local operating mechanisms for points or track-mounted scotch-blocks; Visible or audible signals; Local operating mechanisms for visible or audible signals
    • B61L5/12Visible signals
    • B61L5/18Light signals; Mechanisms associated therewith, e.g. blinders
    • B61L5/1809Daylight signals
    • B61L5/1872Mobile mounting arrangements on a mast; Arrangements for hoisting of the lamp along the mast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】 鉄道沿線信号システムを提供する。
【解決手段】 本発明は鉄道線路(11)に隣接して配置された鉄道沿線信号システム(10)であって、支持構造物(13)に直立位置に取り付けられる支柱(12)からなる。1つ以上の信号灯(15)を有する信号頭部(14)は、接近中の機関車の機関車運転士が該信号灯(15)を見ることができるように支柱(12)に取り付けられる。該支柱(12)は、該信号頭部(14)および信号灯(15)の整備および/または位置合わせのために、該支持構造物(13)に対して該直立位置と略水平位置の間で旋回する。該信号システム(10)は、該信号頭部(14)に動作可能に接続された1つ以上のアクチュエータ(36、37)を備えることもできる。遠隔制御装置(66)が該アクチュエータ(36、37)と連絡して配置され、該遠隔制御装置(66)は該信号頭部(14)の回転方向を表すコマンドを入力するための入力機構(69)を有する。該遠隔制御装置(66)はまた、1つ以上の回転方向を表す入力コマンドに応答して信号を生成する。
【選択図】 図16

Description

本発明は概して鉄道沿線信号システムに関する。より詳細には、本発明は当該システムの整備と、当該システムに組み込まれた信号灯の位置合わせとに関する。
沿線信号システムは、鉄道線路上の機関車の速度と位置を該線路上の他の機関車に対して制御するために使用される。これらのシステムは一般的に、鉄道線路に隣接して配置される支持構造物に取り付けられる支柱からなる。信号頭部が該支柱に取り付けられ、接近中の機関車内の機関車の運転士が該信号灯を見ることができるように、1つ以上の信号灯が該信号頭部に取り付けられている。
信号システムの支持構造物の一部は、橋すなわち鉄道線路の上方に延在する片持ち梁の形態を採ることができる。これらの支持構造物には、信号整備士が信号頭部および信号灯の整備や手動による位置合わせを行うために信号システムに到達することができるように、はしごやキャットウォークが内蔵されている。信号システムは線路の上方のそのような構造物に取り付けられ、機関車運転士の視界に入る信号灯を備えている。あるいは、信号頭部は鉄道線路の上方の支持構造物に直接取り付けられてもよく、支柱を必要としないこともある。
他の信号システムは、鉄道線路のそばの地面に埋められた大きなコンクリートブロックや鉄骨等の支持構造物を有する。支柱の土台は支持構造物に取り付けられ、直立位置に垂直に延在する。信号頭部は、機関車運転士が信号灯を見ることができるように、地面から約12フィート〜19フィート上方で支柱に取り付けられる。さらに、当該システムは、信号灯の手動位置合わせおよび/または信号頭部および信号灯の整備のために信号整備士が信号灯および信号頭部に到達できるように、プラットホームやはしごを備えることもできる。
どちらの場合も、信号システムは、接近中の機関車に対して信号灯の正確な位置合わせを行うために、信号頭部を2つの軸を中心に回転または旋回させることができる取付システムを利用する。これらの取付システムは、1つ以上のボルトと、該ボルト上で手動回転して一方または両方の軸を中心に信号頭部を傾斜させる該ボルト上のナットとを有する。接近中の機関車に対して信号灯を正確に位置合わせするためには、2人の信号整備士が必要である。1人目の信号整備士は、支柱から所定距離の鉄道線路に隣接した地上に位置する。2人目の信号整備士は、支持構造物上のプラットホーム、キャットウォークまたははしご上に位置する。この2人目の信号整備士は、地上の1人目の信号整備士からの指示にしたがって信号頭部および信号灯の位置を手動調節する。
米国特許第1,330,528号 米国特許第2,409,046号 米国特許第2,446,333号 米国特許第5,791,604号
信号整備士は地上から19フィート上方まで、またある場合には鉄道線路の上に登って信号灯を位置合わせまたは整備しなければならないので、これらの現在の信号システムは信号整備士を危険に曝してしまう。さらに、当該システムに組み込まれるはしごやプラットホームは、信号システムの製造および設置費用を増加させる。
本発明は鉄道線路に隣接して配置された鉄道沿線信号システムであって、支持構造物に直立位置に取り付けられる支柱からなる。1つ以上の信号灯を有する信号頭部が、接近中の機関車の機関車運転士が該信号灯を見ることができるように該支柱に取り付けられる。
該支柱は、該信号頭部および信号灯の整備および/または位置合わせのために、該支持構造物に対して該直立位置と略水平位置の間で旋回する。この開示で使用される略水平という用語は支柱の直立位置以外の任意の位置を意味するものとし、支柱がそこまで旋回することによって地上の信号整備士が該信号頭部および信号灯に到達できるものである。
該信号システムは、該信号頭部に対して動作可能に接続された1つ以上のアクチュエータを備えることもできる。遠隔制御装置が該アクチュエータと連絡して設置され、該遠隔制御装置は該信号頭部の回転方向を表すコマンドを入力するための入力機構を有する。該遠隔制御装置はまた、1つ以上の回転方向を表す該入力コマンドに応じて信号を生成する。この遠隔制御操作は、鉄道線路のそばの地上に配置された沿線信号や、該鉄道線路の上方の支持構造物に取り付けられる沿線信号に用いることができる。
沿線信号システム10の実施形態が、鉄道線路11に隣接して図1および図2に示される。沿線信号システム10は、支持構造物13に垂直直立位置に取り付けられる支柱12からなる。1つ以上の信号灯15を有する信号頭部14は、接近中の機関車の運転士が信号灯15を見ることができるような高さで支柱12に固定される。以下でより詳細に説明するように、信号頭部14は、信号頭部14が少なくとも2つの軸を中心に旋回するように支柱12に旋回可能に取り付けられて、接近中の機関車に対して信号灯15を位置合わせする。
図1に示すように、支持構造物13は一般的に少なくとも部分的に地面に埋められており、大きなコンクリートブロックや鉄骨、または当業者には既知の同様の構造の形態を採ることができる。図2に示すように、支柱12は、支柱12を略水平位置まで下げることができるように支持構造物13に旋回可能に取り付けられるので、信号整備士が地上から信号頭部14および信号灯15を整備することができる。
支柱12を支持構造物13に旋回可能に取り付ける機構が図3から図9に例示されており、取付ブロック22に動作可能に接続されたギアアセンブリ50からなる。ギアアセンブリ50と取付ブロック22は、支持構造物13に固定されるハウジング16内に支持される。支柱12は取付ブロック22に固定され、ハウジング16の側面に固定されたクランプ17が支柱12を直立位置に支持する。ギアアセンブリ50と取付ブロック22は、ギアアセンブリ50の作動時に取付ブロック22を旋回させるような方法でハウジング16内に支持される。支柱12を下げるために、クランプ17を取り外してからギアアセンブリ50を作動する。
図3、図5および図8に関して、ハウジング16は土台54に固定された3つのサイドパネル51、52および53を有する。土台54は好ましくは、その中にボルトや他の固定機構を挿入してハウジング16を支持構造物13に取り付けることができる1つ以上の穴55を有する。トップパネル59はサイドパネル51、52および53の上端に固定されて、ハウジング16とギアアセンブリ50の内部を部分的に覆う。サイドパネル51および52は、リップ56を形成するL字型の上端部分を有しており、各サイドパネル51および52に水平部分56Aと垂直部分56Bを有する。垂直フランジ58は、水平部分56Aからハウジング16の土台54までサイドパネル51および52に沿って延在する。ハウジング16全体は、好ましくはサイドパネル51、52および53がトップパネル59と土台54に一体的に固定されるように、金型を用いて鋳造アルミニウム材料から作られる。
図5および図9に示すように、クランプ17はパネル49と一体的に形成されたカラー48を有する。カラー48は、サイドパネル51および52上のリップ56の各垂直部分56Bに当接して固定されるフランジ48Aおよび48Bを有する。パネル49は、リップ56の水平部分56Aに載置する水平部分49Aと、サイドパネル51および52のフランジ58に固定される垂直部分49Bとを有する。カラー48とハウジング16のトップパネル59は、半円形状を有する。したがって、クランプ17をハウジングに固定すると、支柱12が延在する開口部が形成される。このようにして、クランプ17とハウジング16はギアアセンブリ50を覆って破片や他の異物からギアアセンブリ50を保護し、支柱12を直立位置に支持する。
支柱12の取付ブロック22への取付が、図3、図5および図8により詳細に示される。取付スタブ21は、取付ブロック22の上面22Aに固定された管状固定具である。取付ブロック22と取付スタブ21は、好ましくは単一ユニットとして作られる。支柱12は取付スタブ21に嵌合し、支柱の底面12Aは取付ブロック22の上面22Aに当接する。支柱12は取付スタブ21の外側よりも若干大きな内径を有しているので、支柱12が取付スタブ21に嵌合する。直径の差は使用される管によって変動し、約0.032インチであり得る。支柱12は、クロスボルト44、あるいは当業者に既知の他の固定具またはクランプ装置を用いて取付スタブ21に固定することができる。あるいは、支柱12と取付ブロック22は単一ユニットとして作ることができる。
取付スタブ21の高さは、支柱12の高さ、支柱12の信号頭部14の位置、支柱12と信号頭部14の表面積と重量、耐風性などを含むがこれに限定されないさまざまな要因によって決まる。例えば、取付スタブ21の高さは約6インチから約2フィート以上の範囲に及ぶ可能性がある。
図5および図8に関して、管状車軸23は取付スタブ21の下の取付ブロック22内に延在しており、管状車軸23が回転可能となるようにハウジング16上に支持される端部23Aおよび23Bを有している。円形くぼみ(図示せず)がサイドパネル51に形成され、管状車軸の端部23Aを支持する。管状車軸23の端部23Bは、サイドパネル52に形成された孔の中に支持される。
支柱12内にある、電源に接続された第1の電気ケーブルセット46と、信号灯15に動作可能に接続された第2の電気ケーブルセット47とを介して、信号頭部14および信号灯15に電力が供給される。電源には、近隣の制御棟(図示せず)を挙げることができる。接続箱18はハウジング16のサイドパネル52に取り付けられており、電気ケーブル46の端部が取り付けられる電気端子20を有する。カバー19が接続箱18に取り付けられて、端子20とケーブル46を保護する。
管状車軸23は端部23Aおよび23B間に開口部(図示せず)を有しており、この開口部は、電気ケーブル47が管状車軸23、取付スタブ21を通って支柱12内を信号灯15まで延在するように、取付スタブ21の底面と位置合わせされている。このようにして、信号灯15に電力を供給して作動させることができる。
取付ブロック22を移動させ、支柱12を下げるギアアセンブリ50が図5、図6および図7に示されており、これは取付ブロック22の側面に固定されたセクターギア28からなるものである。セクターギア28は、車軸45に固定された第1スパーギア26と噛合関係に配置される。さらに、第2スパーギア27は第1スパーギア26に隣接して車軸45に固定される。車軸45は、ハウジング16のパネル51および52の内面に形成されたくぼみで支持される。ウォームギア24は第2スパーギア27と噛合関係に配置され、工具を受け止めてウォームギア24を作動させるように適応された端部25Aを有する軸25を有する。例えば、軸の軸端部25Aはレンチ頭部を係合すなわち受け止めるために六角形状を有していてもよい。軸端部25Aはハウジング16からパネル53の孔を通って突出するので、整備士は支柱を下げるためにウォームギア24とギアアセンブリ50を作動させることができる。
作業中、信号整備士は支柱12を下げるためにクランプ17を取り外す。信号整備士は、工具を用いてウォームギア24の軸端部25Aを係合させてウォームギア24を作動させることにより、第2スパーギア27を回転させる。第2スパーギア27の回転により、車軸45、ひいては第1スパーギア26が回転することになる。第1スパーギア26の回転によってセクターギア28が回転し、さらに取付ブロック22が回転して、支柱12が下げられる。支柱12は、信号整備士が整備のために信号頭部14および信号灯15に到達できるような位置まで下げられる。
図1および図2に示される信号頭部14は支柱12に取り付けられ、信号灯15を線路11上の機関車に対して位置合わせするために、1つ以上の軸に沿って支柱12に対して旋回する。地上の信号整備士(図示せず)は好ましくは、遠くから信号頭部14の移動を制御する。より詳細には、アクチュエータ36および37とギアアセンブリ29は、信号頭部14に動作可能に接続されて信号頭部14を移動させる。アーム30は、信号頭部14の裏面とギアアセンブリ29に固定される。ギアアセンブリ29は、既知のクランプ装置を用いて支柱12に取り付けられるケーシング38内に取り付けられる。
図10、図11および図13に示される例示的実施形態では、アクチュエータ36および37は、信号頭部のギアアセンブリ29のギア31および32の動きを作動させる直流電源駆動モータであり得る。第1駆動モータ36は水平軸に沿って信号頭部14の移動を制御し、第2駆動モータ37は垂直軸に沿って信号頭部14の移動を制御する。
ギアアセンブリ29は、水平方向に配置された第1セクターギア31と噛合関係にケーシング38内に取り付けられる第1ウォームギア34を有する。第2ウォームギア35は垂直方向に配置されており、垂直方向に配置された第2セクターギア32と噛合関係にある。第2ウォームギア35と第2セクターギア32は、第1セクターギア31の上面に取り付けられるブラケット39に取り付けられる。アーム30は一端が信号頭部14に、他端がブラケット39に取り付けられる第2セクターギア32に取り付けられる。したがって、第1ウォームギア34の動きによって第1セクターギア31とブラケット39の回転が生じて、アーム30と信号頭部14を水平方向すなわち左右に旋回させる。
図10、図11および図13に示される例示的実施形態では、アーム30は、信号頭部14の裏面に取り付けられた第1延長部30Aと、第2セクターギア32に取り付けられた第2延長部30Bとを有する。第1延長部30Aと第2延長部30Bは、互いにボルト留めされる。このようにして、信号整備士は、信号頭部14または信号灯15の整備のために、ギアアセンブリ29または駆動モータ36および37に支障を来すことなく、必要に応じて信号頭部14をギアアセンブリ29から取り外すことができる。
第1駆動モータ36は第1ウォームギア34の軸34Aに動作可能に接続され、作動時にウォームギア34を回転させる。第2駆動モータ37は第2ウォームギア35の軸35Aに動作可能に接続され、作動時に第2ウォームギア35を回転させる。図10に示される例示的実施形態では、ケーシング38はサイドパネル38Aに第1孔64を有しており、それを通って第1駆動モータ36が延在して、第1ウォームギア34に接続する。第2孔65はケーシング38のトップパネル38Bに形成されており、それを通って第2駆動モータ37が延在して、第2ウォームギア35に接続する。
第1セクターギア31は、ギア31の中心に挿入され、ケーシング38のボトムパネル38Cに固定された段付ボルト33によってケーシング内に部分的に支持される。駆動モータ36が作動すると、第1セクターギア31は段付ボルト33上で回転する。同様に、第2セクターギア32は段付ボルト70によってブラケット39に取り付けられる。第2駆動モータ37が作動すると、第2セクターギア32は段付ボルト70上で回転する。
係止ピン40および41はそれぞれ第1セクターギア31と第2セクターギア32に取り付けられて、信号灯15を位置合わせした後にギアアセンブリ29と信号頭部14を適所に係止する。第1セクターギア31の係止ピン40は、第1セクターギア31に形成された円周方向に延在するスロット73を通して挿入されたボルトである。ボルトまたはピンは、ケーシング38のボトムパネル38Cのねじ孔(図示せず)に挿入された下端部を有する。第2セクターギア32の係止ピン41は、第2セクターギア32に形成された円周方向に延在するスロット74を通して挿入される。係止ピン41は、ブラケット39のねじ孔(図示せず)に挿入される。
一例示的実施形態では、駆動モータ36および37はギアアセンブリ29から取り外すことができる。各駆動モータ36および37は、ハウジング43内に取り付けられた直流モータまたは交流モータ42と、モータ42に動作可能に取り付けられ、モータ42の作動時に回転する軸44とからなる。図15に示される第1スプライン60は、モータ末端の各々のモータ軸44の端部に取り付けられる。図14に示される第2スプライン61は、ウォームギア34および35の各々の軸34Aおよび35Aに取り付けられる。ウォームギア軸34Aおよび35Aの第2スプライン61は、駆動モータ軸44の端部の第1スプライン60と噛合関係に配置される。このようにして、駆動モータ36および37は作動時に各ウォームギア34および35を作動させ、信号頭部14を移動させる。さらに、駆動モータ36および37はそのようなスプライン形状を利用してギアアセンブリから取り外すことができる。
信号頭部14および信号灯15の整備を実施する信号整備士は、支柱12を下げ、信号頭部のギアアセンブリ29のセクターギア31および32の係止ピン40および41を緩めたり締めたりするのに必要な工具を持っている。さらに、信号整備士は駆動モータ36、37、遠隔制御装置62および電気ケーブル63を持って、遠隔制御装置62を駆動モータ36および37に電気接続することができる。さらに、整備士は、遠隔制御装置を制御棟のような局所電源に電気接続するために1つ以上の電気ケーブルが必要になる可能性がある。沿線信号システム10が制御棟に対して遠くに位置する場合、遠隔制御装置62はバッテリーパック等の携帯用電源によって電力を供給することができる。
作業中、信号整備士はハウジング16からクランプ17を取り外し、ギアアセンブリ50を作動させて、支柱12を略水平位置まで下げる。整備士は支柱12を一旦下げると、駆動モータ36および37を信号頭部のギアアセンブリ29に取り付け、ギアアセンブリ29のセクターギア31および32の係止ピン40および41を緩める。整備士はまた、電気ケーブル63を遠隔制御装置62および駆動モータ36、37に接続した後、支柱12を直立位置まで上げる。信号整備士は遠隔制御装置62を用いて、接近中の機関車の運転士が信号灯15を見ることができるように、必要に応じて信号灯15を位置合わせする。
信号灯15を位置合わせした後、支柱12が下げられ、係止ピン40および41を締めてギアアセンブリ29および信号頭部14を正確に位置合わせされた位置に固定する。駆動モータ36および37はその後ギアアセンブリ29から取り外されて、ケーシング38の孔64および65が覆われる。1つ以上の信号頭部14が支柱12に取り付けられている場合、上述の手順は各信号頭部14に対して実施される。
図16および図17の概略図は、信号頭部14を移動させるための無線通信システムを組み込んだ沿線信号システム10を示す。駆動モータ36および37は好ましくは信号頭部14のギアアセンブリ29に内在しており、上述のようには取り外せない。そのため、駆動モータ36および37の非作動時に駆動モータ36および37がギアアセンブリ29を適所に係止するように、係止ピン40および41を任意で使用することができる。駆動モータ36および37への電力は、上述したように電源から接続箱18まで支柱12内を延在する電気ケーブルセット46および47を介して供給することができる。
無線通信システムは、無線信号を限られた距離だけ送信し得る、例えば無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)または無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、ブルートゥース(Bluetooth)技術等の既知の技術を組み込んでもよい。
一例示的実施形態では、遠隔制御装置66は、信号頭部14と作動すべき特定の駆動モータ36または37の識別、すなわち信号頭部14の移動方向に関するデータを記憶するメモリを有するプロセッサ67を備えている。沿線信号システムを鉄道線路に対する位置、信号頭部が面する方向および支柱上の信号頭部の垂直位置によって識別することができることは既知である。例えば、沿線システムの位置は、101マイルポストなど、鉄道線路に対するマイルポスト番号によって識別することができる。信号頭部は、東西南北いずれに面していてもよい。このことは、反対方向を向く信号頭部を有する1つ以上の沿線システムを同じマイルポスト地点に配置するために必要になり得る。
支柱12上に3つの信号頭部を有する沿線システムに関して、支柱上の信号頭部14の位置によって、上端、中間または下端信号頭部として識別することができる。信号頭部14の駆動モータ36および37は好ましくは、駆動モータが信号頭部を作動させる方向、すなわち垂直(上下)移動および水平(左右)移動によって識別される。したがって、プロセッサ67は、信号頭部14の特定の信号頭部および駆動モータ36または37を識別するために、データを記憶するようにプログラムすることができる。記憶データは好ましくは、鉄道線路11に対する沿線信号システム10の位置、信号頭部14が面する方向、支柱12上の信号頭部と信号頭部14上の駆動モータ36または37の垂直位置(すなわち信号頭部14の移動方向)に関連するデータからなる。
図17に関して、信号頭部14の識別と移動に対するコマンドを入力するためのさまざまな入力機構69を有する遠隔制御装置66が示されている。遠隔制御装置66は好ましくは、遠隔制御装置66が受信した信号に対する入力コマンドや応答を英数字で表示する表示画面71を有する。キーボード、または音声作動システム等の他の入力機構を利用して、特定の信号頭部14および駆動モータ36または37を表すコマンドまたはコードを入力することができる。
信号頭部14および駆動モータ36または37が選択されると、遠隔制御装置66から信号72が生成されて、選択された駆動モータ36または37を作動する。ジョイスティックやタッチパッド等の入力機構69を組み込んで、ジョイスティックの移動方向を表すコマンドを入力することができる。あるいは、駆動モータ36または37を作動させるコマンドは、信号頭部14および駆動モータ36または37を識別するコマンドに組み込んでもよい。そのような場合、遠隔制御装置66は駆動モータ36または37を作動させないコマンドや信号に関連する入力機構69を有し得る。プロセッサ67は信号頭部14が移動すべき所定距離を表す記憶データにアクセスして、信号頭部14が所定距離だけ移動すると駆動モータ36または37が自動的に作動しなくなる。
一例示的実施形態では、第2プロセッサ68および受信機/送受信機74が駆動モータ36および37と連絡して配置される。単一のプロセッサ68および単一の受信機/送受信機74を支柱12上のすべての信号頭部14および駆動モータ36、37に対して使用してもよく、また各駆動モータ36および37がそれぞれプロセッサ68および送受信機74を備えていてもよい。第2プロセッサ68は、移動すべき信号頭部14と、信号頭部を移動させるために作動すべき駆動モータ36または37を識別し、駆動モータ36または37を作動させるために、遠隔制御装置66から受信した信号72を変換するようにプログラムされる。
信号頭部14および駆動モータ36または37が送受信機74を装備している場合、第2プロセッサ68から同じく送受信機75を有し得る遠隔制御装置66まで信号72を送信することができる。第2プロセッサ68はデータベースまたはメモリにアクセスして、信号頭部14および駆動モータ36または37の状態を表す信号を生成することができる。例えば、遠隔制御装置66は、垂直に移動させる必要がある、西を向いた上端信号頭部14Aの識別に関連する初期信号を生成することができる。第2プロセッサ68は、信号頭部14Aを移動させるために、初期信号が受信され、上端信号頭部14Aおよび関連の駆動モータ36または37が識別されたことを示す応答信号を生成することができる。遠隔制御装置66を操作する整備士76は、駆動モータ36または37を作動させるコマンドを入力して信号頭部14を移動させることができる。
本発明の好適な実施形態が本明細書で図示され、説明されたが、そのような実施形態が単に例示目的で提供されていることは明らかであろう。当業者には、本明細書の発明から逸脱することなく多くの変形、変更および置換が考えられるであろう。したがって、本発明は添付の請求項の精神および範囲によってのみ限定されることを目的としている。
沿線信号システムの斜視図である。 下方位置に旋回した沿線信号システムの支柱の斜視図である。 沿線信号システムのギアアセンブリを支持するハウジングの斜視図である。 ウォームギアの端部の斜視図である。 沿線信号システムのハウジングとギアアセンブリの拡大図である。 本発明のギアアセンブリの正面図である。 本発明のギアアセンブリの側面図である。 ハウジング内のギアアセンブリを例示するために一部分が取り除かれたハウジングの斜視図である。 支柱に動作可能に接続されたギアアセンブリ用のハウジングの背面斜視図である。 沿線信号システムの信号頭部とアクチュエータの背面斜視図である。 信号頭部のギアアセンブリの部分斜視図である。 信号頭部のギアアセンブリの背面図である。 ハウジング内に取り付けられた信号頭部のギアアセンブリの斜視図である。 ウォームギアの軸の頭部とスプラインの斜視図である。 信号頭部を移動させるためにギアアセンブリを作動させる駆動モータのスプラインの斜視図である。 本発明の無線の実施形態の図である。 本発明の無線の実施形態の概略図である。
符号の説明
10 沿線信号システム
11 鉄道線路
12 支柱
12A 底面
13 支持構造物
14 信号頭部
14A 上端信号頭部
15 信号灯
16 ハウジング
17 クランプ
18 接続箱
19 カバー
20 電気端子
21 取付スタブ
22 取付ブロック
22A 上面
23 管状車軸
23A 端部
23B 端部
24 ウォームギア
25 軸
25A 軸端部
26 第1スパーギア
27 第2スパーギア
28 セクターギア
29 ギアアセンブリ
30 アーム
30A 第1延長部
30B 第2延長部
31 第1セクターギア
32 第2セクターギア
33 段付ボルト
34 第1ウォームギア
34A 軸
35 第2ウォームギア
35A 軸
36 アクチュエータ(第1駆動モータ)
37 アクチュエータ(第2駆動モータ)
38 ケーシング
38A サイドパネル
38B トップパネル
38C ボトムパネル
39 ブラケット
40 係止ピン
41 係止ピン
42 直流モータまたは交流モータ
43 ハウジング
44 クロスボルト(軸)
45 車軸
46 第1の電気ケーブルセット
47 第2の電気ケーブルセット
48 カラー
48A フランジ
48B フランジ
49 パネル
50 ギアアセンブリ
51 サイドパネル
52 サイドパネル
53 サイドパネル
54 土台
55 穴
56 リップ
56A 水平部分
56B 垂直部分
58 垂直フランジ
59 トップパネル
60 第1スプライン
61 第2スプライン
62 遠隔制御装置
63 電気ケーブル
64 第1孔
65 第2孔
66 遠隔制御装置
67 (第1)プロセッサ
68 第2プロセッサ
69 入力機構
70 段付ボルト
72 信号
73 スロット
74 スロット
74 受信機/送受信機
75 送受信機
76 整備士

Claims (34)

  1. 鉄道線路(11)に隣接して地上に配置された鉄道沿線信号システム(10)であって、
    該鉄道線路(11)に隣接して直立位置に配置された支柱(12)と、
    該鉄道線路に隣接して配置された支持構造物(13)であって、該支柱(12)が該直立位置と略水平位置の間で旋回可能に取り付けられる該支持構造物(13)と、
    機関車運転士の視界にあるように1つ以上の信号灯(15)が取り付けられた1つ以上の信号頭部(14)であって、該支柱(12)に対して移動可能である該信号頭部(14)と、
    該信号頭部(14)に動作可能に接続されて、該信号頭部(14)を該支柱(12)に対して1つ以上の方向に移動させる1つ以上のアクチュエータ(36、37)と、
    該アクチュエータ(36、37)と連絡して、該支柱(12)に対する該信号頭部(14)の1つ以上の移動方向を表す信号を生成する遠隔制御装置(66)とからなる、鉄道沿線信号システム(10)。
  2. 該支持構造物(13)に取り付けられるハウジング(16)内に支持された第1ギアアセンブリ(50)を有しており、該第1ギアアセンブリ(50)が該支柱(12)に動作可能に接続され、該支柱(12)を該直立位置と該略水平位置の間で旋回するように作動する、請求項1に記載のシステム。
  3. 該ハウジング(16)内に支持され、該第1ギアアセンブリ(50)に動作可能に接続された取付ブロック(22)をさらに有しており、該支柱(12)が該第1ギアアセンブリ(50)の作動時に旋回する該取付ブロック(22)に固定されている、請求項2に記載のシステム。
  4. 該第1ギアアセンブリ(50)に動作可能に接続された管状車軸(23)であって、該ハウジング(16)内に支持された第1端部(23A)および第2端部(23B)と、該第1端部(23A)と該第2端部(23B)の間にある該支柱と連絡する開口部とを有する該管状車軸(23)をさらに有しており、電源に接続された1つ以上の電気ケーブル(46、47)が該管状車軸(23)の該第1端部(23A)または第2端部(23B)、該管状車軸(23)の該開口部を通って、該支柱(12)内を該信号頭部(14)上の該信号灯(15)まで延在する、請求項2に記載のシステム。
  5. 接続箱(18)が該ハウジング(16)の側面に取り付けられ、電気端子(20)が該接続箱(18)の内部に取り付けられ、該管状車軸(23)の該第1端部(23A)または第2端部(23B)が該接続箱(18)の内部と連絡しており、該電気ケーブル(46、47)が電源と該端子(20)に接続される第1の電気ケーブルセット(46、47)と、該端子から該信号灯(15)まで延在する第2の電気ケーブルセット(46、47)である、請求項4に記載のシステム。
  6. 該ハウジング(16)は、該支持構造物(13)に固定される土台(54)に固定された少なくとも1つのサイドパネル(51、52、53)と、該1つ以上のサイドパネル(51、52、53)の上端に固定されたトップパネル(59)とを有していて、該ギアアセンブリ(50)を覆い、上端に該支柱(12)がそれを通って延在する開口部を有しており、クランプ(17)が該ハウジング(16)の該トップパネル(59)に固定され、該支柱(12)を該直立位置に支持する、請求項2に記載のシステム。
  7. 少なくとも1つのサイドパネル(51、52、53)とトップパネル(59)が該ギアアセンブリ(50)を部分的に覆って、該支柱(12)がそこで旋回し得る隙間を形成し、該クランプ(17)は該ハウジング(16)の該隙間を覆うパネルであり、該支柱(12)を下げるために該クランプを取り外すことができる、請求項6に記載のシステム。
  8. 該取付ブロック(22)の上面に固定された取付スタブ(21)をさらに有しており、該支柱(12)が該取付スタブ(21)に固定される、請求項3に記載のシステム。
  9. 該支柱(12)が該取付スタブ(21)の外径よりも大きな内径を有しており、該支柱(12)が該取付スタブ(21)に嵌合するとともに、該取付ブロック(22)の上面に当接し、該支柱(12)が該取付スタブ(21)に固定される、請求項8に記載のシステム。
  10. 該アクチュエータ(36、37)が、該支柱(12)に取り付けられ、該信号頭部(14)に動作可能に接続された第2ギアアセンブリ(29)を有しており、これは、該信号頭部(14)を垂直軸に沿って移動させるように作動する1つ以上のギアと、該遠隔制御装置(66)からの信号に応じて該信号頭部(14)を水平軸に沿って移動させるように作動する1つ以上のギアとを有する、請求項1に記載のシステム。
  11. 該1つ以上のアクチュエータがさらに、該第2ギアアセンブリに動作可能に接続され、該遠隔制御装置から作動させられて該第2ギアアセンブリを該信号頭部が水平軸に沿って旋回するように作動させる第1駆動モータと、該遠隔制御装置から作動させられて該第2ギアアセンブリを該信号頭部が垂直軸に沿って旋回するように作動させる第2駆動モータである、請求項10に記載のシステム。
  12. 該第2ギアアセンブリが該支柱に取り付けられたハウジング内に支持され、該ハウジングはそれを通って該第1駆動モータまたは第2駆動モータが延在して該第2ギアアセンブリと係合する1つ以上の孔を有しており、該第1駆動モータおよび第2駆動モータが該ギアアセンブリから取り外すことができる、請求項11に記載のシステム。
  13. 該1つ以上のアクチュエータが、該信号頭部を垂直軸に沿って移動させる該第2ギアアセンブリの1つ以上のギアと係合する第1駆動モータと、該遠隔制御装置からの信号に応答して該信号頭部を水平軸に沿って移動させる該1つ以上のギアと係合する第2駆動モータであって、該第1駆動モータおよび該第2駆動モータは、該遠隔制御装置と駆動モータを用いて該信号頭部を位置合わせした後に、該ギアアセンブリから取り外すことができる、請求項10に記載のシステム。
  14. 鉄道線路に隣接して地上に配置された鉄道沿線信号システムであって、
    該鉄道線路に隣接して直立位置に配置された支柱と、
    該鉄道線路に隣接して配置された支持構造物であって、該支柱が該直立位置と略水平位置の間で旋回可能に取り付けられる該支持構造物と、
    機関車運転士の視界にあるように1つ以上の信号灯が取り付けられた1つ以上の鉄道信号頭部であって、該支柱に対して移動可能である該信号頭部とからなる、鉄道沿線信号システム。
  15. 該支持構造物に取り付けられるハウジング内に支持された第1ギアアセンブリを有しており、該第1ギアアセンブリが該支柱に動作可能に接続され、該支柱を該直立位置と該略水平位置の間で旋回させるように作動する、請求項14に記載のシステム。
  16. 該ハウジング内に支持され、該ギアアセンブリに動作可能に接続された取付ブロックをさらに有しており、該支柱が該ギアアセンブリの作動時に旋回する該取付ブロックに固定されている、請求項15に記載のシステム。
  17. 該第1ギアアセンブリに動作可能に接続された管状車軸であって、該ハウジング内に支持された第1端部および第2端部と、該第1端部と該第2端部の間にある該支柱と連絡する開口部とを有する該管状車軸をさらに有しており、電源に接続された1つ以上の電気ケーブルが該管状車軸の該第1端部または第2端部、該管状車軸の該開口部を通って、該支柱内を該信号頭部上の該信号灯まで延在する、請求項15に記載のシステム。
  18. 接続箱が該ハウジングの側面に取り付けられ、電気端子が該接続箱の内部に取り付けられ、該管状車軸の該第1端部または第2端部が該接続箱の内部と連絡しており、該電気ケーブルが電源と該端子に接続される第1の電気ケーブルセットと、該端子から該信号灯まで延在する第2の電気ケーブルセットである、請求項17に記載のシステム。
  19. 該ハウジングは、該支持構造物に固定される土台に固定された少なくとも1つのサイドパネルと、該1つ以上のサイドパネルの上端に固定されたトップパネルとを有していて、該ギアアセンブリを覆い、上端に該支柱がそれを通って延在する開口部を有しており、クランプが該ハウジングの該トップパネルに固定され、該支柱を該直立位置に支持する、請求項15に記載のシステム。
  20. 少なくとも1つのサイドパネルとトップパネルが該ギアアセンブリを部分的に覆って、該支柱がそこで旋回する隙間を形成し、該クランプは該ハウジングの該隙間を覆うパネルであり、該支柱を下げるために該クランプを取り外すことができる、請求項19に記載のシステム。
  21. 該取付ブロックの上面に固定された取付スタブをさらに有しており、該支柱が該取付スタブに固定される、請求項20に記載のシステム。
  22. 該支柱が該取付スタブの外径よりも大きな内径を有しており、該支柱が該取付スタブに嵌合するとともに、該取付ブロックの上面に当接し、該支柱が該取付スタブに固定される、請求項21に記載のシステム。
  23. 鉄道線路に隣接して地上に配置された鉄道沿線信号システムであって、
    該鉄道線路に隣接して配置された支持構造物と、
    前記支持構造物に直立位置に取り付けられた支柱であって、該支持構造物と共に該鉄道線路に隣接して配置される該支柱と、
    機関車運転士の視界にあるように1つ以上の信号灯が取り付けられた1つ以上の鉄道信号頭部であって、該支柱に対して移動可能である該信号頭部と、
    該信号頭部に動作可能に接続されて、該信号頭部を該支柱に対して少なくとも2つの方向に移動させる1つ以上のアクチュエータと、
    該アクチュエータと連絡して、該支柱に対する該信号頭部の1つ以上の移動方向を表す信号を生成し、該アクチュエータが該信号に応答して該信号頭部を移動させる遠隔制御装置とからなる、鉄道沿線信号システム。
  24. 該1つ以上のアクチュエータが、該支柱に取り付けられ、該信号頭部に動作可能に接続されたギアアセンブリを有しており、これは、該信号頭部を垂直軸に沿って移動させるように作動する1つ以上のギアと、該遠隔制御装置からの信号に応じて該信号頭部を水平軸に沿って移動させるように作動する1つ以上のギアとを有する、請求項23に記載のシステム。
  25. 該1つ以上のアクチュエータがさらに、該ギアアセンブリに動作可能に接続され、該遠隔制御装置から作動させられて該ギアアセンブリを該信号頭部が水平軸に沿って旋回するように作動させる第1駆動モータと、該遠隔制御装置から作動させられて該ギアアセンブリを該信号頭部が垂直軸に沿って旋回するように作動させる第2駆動モータである、請求項24に記載のシステム。
  26. 該ギアアセンブリが該支柱に取り付けられたハウジング内に支持され、該ハウジングはそれを通って該第1駆動モータまたは第2駆動モータが延在して該ギアアセンブリと係合する1つ以上の孔を有しており、該第1駆動モータおよび第2駆動モータが該ギアアセンブリから取り外すことができる、請求項24に記載のシステム。
  27. 該1つ以上のアクチュエータが、該信号頭部を垂直軸に沿って移動させる該1つ以上のギアと係合する第1駆動モータと、該遠隔制御装置からの信号に応答して該信号頭部を水平軸に沿って移動させる該1つ以上のギアと係合する第2駆動モータであって、該第1駆動モータおよび第2駆動モータは、該遠隔制御装置と駆動モータを用いて該信号頭部を位置合わせした後に、該ギアアセンブリから取り外すことができる、請求項26に記載のシステム。
  28. 該遠隔制御装置は1つ以上の電気ケーブルによって該第1駆動モータおよび該第2駆動モータに接続され、該遠隔制御装置が該信号頭部の移動方向を表すコマンドを入力するための1つ以上の入力機構を有しており、該遠隔制御装置は該コマンドに応答して信号を生成する、請求項25に記載のシステム。
  29. 該遠隔制御装置と、該第1駆動モータおよび該第2駆動モータとの間に無線通信を有する、請求項25に記載のシステム。
  30. 該遠隔制御装置が該鉄道線路に対する該信号頭部の位置と該信号頭部の移動方向を表すデータを記憶したメモリを有するプロセッサを有する、請求項29に記載のシステム。
  31. 該遠隔制御装置が、該鉄道線路に対する該信号頭部の位置と該信号頭部の垂直方向または水平方向の移動方向を表す信号を送信するための送信機と、該第1駆動モータおよび第2駆動モータと連絡するプロセッサおよび受信機とを有する無線システムであり、該プロセッサが該遠隔制御装置からの該信号を変換する、請求項30に記載のシステム。
  32. 複数の信号頭部を有しており、該記憶データが該支柱上の信号頭部の該支柱上の他の信号頭部に対する位置を表している、請求項30に記載のシステム。
  33. 該記憶データが該第1駆動モータの該第2駆動モータに対する識別を表している、請求項30に記載のシステム。
  34. 鉄道線路に隣接して地上に配置された鉄道沿線信号システムであって、
    該鉄道線路に隣接して直立位置に配置された支柱と、
    該鉄道線路に隣接して配置された支持構造物であって、該支柱が該直立位置と略水平位置の間で旋回可能に取り付けられる該支持構造物と、
    機関車運転士の視界にあるように1つ以上の信号灯が取り付けられた1つ以上の鉄道信号頭部であって、該支柱に対して移動可能である該信号頭部と、
    該信号頭部に動作可能に接続されて、該信号頭部を該支柱に対して1つ以上の方向に移動させる1つ以上のアクチュエータと、
    プロセッサと、該信号頭部の1つ以上の移動方向を表すデータを記憶したメモリを有するとともに、該信号頭部の移動方向と関連するコマンドを入力するための入力機構と、該入力コマンドに応答して該信号頭部の該移動方向を表す信号を送信するための送信機を有する遠隔制御装置と、
    該1つ以上のアクチュエータとインターフェース接続されて、該送信機からの該信号を受信して、該信号を解釈してから該信号を送信するための送受信機とからなる、鉄道沿線信号システム。
JP2008540055A 2005-11-10 2006-11-02 鉄道沿線信号システム Withdrawn JP2009515755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/272,336 US7561066B2 (en) 2005-11-10 2005-11-10 Railroad wayside signal system
PCT/US2006/042523 WO2007058773A1 (en) 2005-11-10 2006-11-02 A railroad wayside signal system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009515755A true JP2009515755A (ja) 2009-04-16

Family

ID=37761899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540055A Withdrawn JP2009515755A (ja) 2005-11-10 2006-11-02 鉄道沿線信号システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7561066B2 (ja)
EP (1) EP1948495A1 (ja)
JP (1) JP2009515755A (ja)
CN (1) CN101331047A (ja)
AU (1) AU2006315915A1 (ja)
BR (1) BRPI0619698A2 (ja)
CA (1) CA2628163A1 (ja)
RU (1) RU2008123512A (ja)
WO (1) WO2007058773A1 (ja)
ZA (1) ZA200804507B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388483B2 (en) * 2005-12-23 2008-06-17 General Electric Company Monitoring status of railyard equipment using wireless sensing devices
US7554457B2 (en) * 2007-04-11 2009-06-30 General Electric Company System and method for sensing misalignment of a railroad signaling system
US8264330B2 (en) 2009-01-07 2012-09-11 General Electric Company Systems and method for communicating data in a railroad system
KR200447348Y1 (ko) * 2009-07-03 2010-01-22 박영민 가로등용 조명각도조절장치
WO2011008892A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Intelligent Systems And Controls Contractors Split sector gear
US10137542B2 (en) 2010-01-14 2018-11-27 Senvion Gmbh Wind turbine rotor blade components and machine for making same
WO2011088372A1 (en) 2010-01-14 2011-07-21 Neptco, Inc. Wind turbine rotor blade components and methods of making same
US8397868B1 (en) 2010-03-30 2013-03-19 J & A Industries, Inc. Signal mast with folding stand
DE102010034903A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Siemens Aktiengesellschaft Schlüsselsperre sowie Anordnung mit einer Schlüsselsperre
ITRM20120107A1 (it) * 2012-03-21 2013-09-22 Ecm S P A Dispositivo mobile di segnalamento ferroviario e sistema mobile di segnalamento includente detto dispositivo
CN106465146B (zh) * 2014-05-05 2020-11-03 华为技术有限公司 Rcu和rf端口匹配的电调天线、基站和方法
NL2013458B1 (en) * 2014-09-11 2016-09-28 Nedflex Holding B V Tramline security device.
CN112249087B (zh) * 2020-10-17 2022-12-06 郑州铁路职业技术学院 一种铁路信号机的辅助固定装置
CN115063993B (zh) * 2022-07-14 2023-06-02 西安航空学院 一种道路中心临时交通指挥信号灯设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1330528A (en) * 1919-10-27 1920-02-10 Isaac F Hall Light-support
US2409046A (en) * 1944-06-22 1946-10-08 Jeremiah D Kennelly Signal device
US2446333A (en) * 1945-12-06 1948-08-03 Jeremiah D Kennelly Oscillating warning light
US4616225A (en) * 1983-03-31 1986-10-07 Material Sales, Inc. Portable traffic control signal device
FR2662781B1 (fr) 1990-06-01 1994-05-27 Decaux Jc Appareil d'eclairage et installation d'eclairage de la voie publique comportant plusieurs appareils d'eclairage.
US5743635A (en) * 1996-01-16 1998-04-28 The Will-Burt Company Pneumatically telescoping mast
US5791604A (en) * 1997-01-30 1998-08-11 Serrmi Products, Inc. Signal apparatus including improved access capabilities
US6435459B1 (en) 1999-10-28 2002-08-20 Dialight Corporation LED wayside signal for a railway
WO2002041276A2 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Snowy Village, Inc. Led warning light and communication system
US7062221B1 (en) * 2001-08-02 2006-06-13 The Will-Burt Company Wireless remote control system for extendable masts
US6767115B2 (en) * 2001-11-16 2004-07-27 The Will-Burt Company Pneumatic telescoping mast
US7349025B2 (en) * 2004-01-26 2008-03-25 Wong Thomas K Surveillance apparatus
US7989979B2 (en) * 2004-04-28 2011-08-02 The Will-Burt Company Pneumatically telescoping mast having DC operated controls
US20060267796A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-30 Shaun Oskroba Traffic control board mount for vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
CN101331047A (zh) 2008-12-24
AU2006315915A1 (en) 2007-05-24
WO2007058773A1 (en) 2007-05-24
BRPI0619698A2 (pt) 2011-10-11
ZA200804507B (en) 2009-04-29
US20070102592A1 (en) 2007-05-10
EP1948495A1 (en) 2008-07-30
CA2628163A1 (en) 2007-05-24
US7561066B2 (en) 2009-07-14
RU2008123512A (ru) 2009-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515755A (ja) 鉄道沿線信号システム
JP2815717B2 (ja) 交通用障壁
KR101813563B1 (ko) 수준측량을 위한 측지측량용 토털스테이션 장치
JP2004301665A (ja) 壁面検査ロボットシステム及び壁面検査方法
KR101271763B1 (ko) 각도조절이 자유로운 폴 어셈블리
KR19990007582A (ko) 교통감시용 차량
CN111203902A (zh) 一种矿用机器人专用全方位探测机械臂
CN218285426U (zh) 一种消防工程安装维保平台
CN113955673A (zh) 一种拆装装置
KR102083894B1 (ko) 버켓을 구비하는 소방차
CN106015863A (zh) 一种龙门架显示屏用旋转装置
CN215639313U (zh) 基于slam技术的三维测量系统
JPH07292622A (ja) 標 識
CN216564285U (zh) 一种移动式伞形跨越架的旋转及俯仰装置
JP2014162619A (ja) 作業装置及び作業システム
CN210944754U (zh) 一种安全角度内倾斜的高空作业平台
EP1400632B1 (en) A mobile traffic barrier
KR200226760Y1 (ko) 궤도주행 관절식 교량점검차
CN215814555U (zh) 预警机器人
US11946619B2 (en) Location lighting for use in offgrid railroad
CN216272913U (zh) 一种拆装装置
CN220446456U (zh) 一种挂轨式巡检机器人
CN211736004U (zh) 一种展厅led吊顶安装结构
CN219081637U (zh) 一种隧道的空气净化装置
CN218494802U (zh) 公路施工用照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100105