JP2009512157A - エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法およびシステム - Google Patents

エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009512157A
JP2009512157A JP2008535495A JP2008535495A JP2009512157A JP 2009512157 A JP2009512157 A JP 2009512157A JP 2008535495 A JP2008535495 A JP 2008535495A JP 2008535495 A JP2008535495 A JP 2008535495A JP 2009512157 A JP2009512157 A JP 2009512157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl alcohol
electrochemical cell
electrical energy
fuel cell
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008535495A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルグストロム,ダン
ダルベルグ,オロフ
Original Assignee
モルフィック テクノロジーズ アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モルフィック テクノロジーズ アクティエボラーグ filed Critical モルフィック テクノロジーズ アクティエボラーグ
Publication of JP2009512157A publication Critical patent/JP2009512157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B5/00Electrogenerative processes, i.e. processes for producing compounds in which electricity is generated simultaneously
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B3/00Electrolytic production of organic compounds
    • C25B3/20Processes
    • C25B3/25Reduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/10Combinations of wind motors with apparatus storing energy
    • F03D9/11Combinations of wind motors with apparatus storing energy storing electrical energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0656Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by electrochemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1009Fuel cells with solid electrolytes with one of the reactants being liquid, solid or liquid-charged
    • H01M8/1011Direct alcohol fuel cells [DAFC], e.g. direct methanol fuel cells [DMFC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/10Combinations of wind motors with apparatus storing energy
    • F03D9/19Combinations of wind motors with apparatus storing energy storing chemical energy, e.g. using electrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/402Combination of fuel cell with other electric generators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/921Alloys or mixtures with metallic elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/133Renewable energy sources, e.g. sunlight

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、エネルギーを変換し貯蔵する方法およびシステムに関する。例えば、風力または太陽エネルギーの形のエネルギーを使用して、電気化学電池内で二酸化炭素をメチルアルコールに変換する。燃料電池内でメチルアルコールを後に使用して、電気を発生させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、包括的には、エネルギーを生み出し、例えば風力発電所で発電されたエネルギーを貯蔵する方法およびシステムに関する。
石油等の化石燃料への依存度を低減するために、再生可能なエネルギー源を使用するより効率的な方法を見つけることが望ましい。1つの再生可能なエネルギー源は風力である。しかし、風力には、風を予測することが不可能であり、一番必要なときに常に利用できるとは限らないという問題を伴う。風がないときにこのような状況へのセーフガードを提供するために、化石燃料または原子力エネルギーに頼る発電所を使用する選択肢を有することがやはり必要になり得る。その結果、設備容量の点で、他のエネルギー源を風力で代用することは困難である。
WO0025380 スウェーデン特許出願第0601350−2号
本発明の目的は、例えば、風力発電所からのエネルギーをより効率的に使用できるようにエネルギーを変換して貯蔵する方法を提供することである。従来、例えば、二酸化炭素を水素ガスに変換し、次いで水素ガスをメタノール等の貯蔵用化合物に変換することができる(特許文献1)において示唆されている。
本発明は、エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法に関する。本発明の方法は、発電所(例えば、風力発電所)において電気エネルギーを発生させるステップ、電気エネルギーを使用して、燃料電池/電気化学電内で二酸化炭素および水をメチルアルコールに変換するステップ、メチルアルコールをタンクに貯蔵するステップ、および燃料電池内で貯蔵されたメチルアルコールを後に電気エネルギーに変換するステップを含む。二酸化炭素は電気化学電池内でメチルアルコールに変換されるため、それ以上の処理を回避することができる。
この方法は、少なくとも1つの電気化学電池の使用を含む。好ましくは、複数の電気化学電池が使用される。好ましくは、1つまたは複数の同じ電気化学電池が、メチルアルコールの生成およびメチルアルコールの電気エネルギーへの変換の両方に使用される。このため、本発明において使用される電気化学電池は、おそらく、燃料電池として動作することが可能であり、発電可能なことを理解されたい。
一実施形態によれば、電気の市場価格の変動が時間に伴って監視され、所与の瞬間の市場価格で、この方法を使用してメチルアルコールを生成すべきか、それとも貯蔵されているメチルアルコールを電気エネルギーに変換すべきかを決める。
一実施形態によれば、少なくとも1つの電気化学電池または燃料電池は、給液式燃料電池(直接メタノール形燃料電池)である。現在使用されている給液式燃料電池は、通常、100°Cよりも下の温度で動作する。この実施形態では、少なくとも1つの電気化学電池は、高分子膜で隔てられた陽極および陰極を備える。好ましくは、陽極は銀およびプラチナでコーティングされ、陰極は好ましくはプラチナでコーティングされる。
一実施形態によれば、メチルアルコールが電気エネルギーに変換されるときに発生する二酸化炭素が、二酸化炭素用タンクに貯蔵される。
別の実施形態では、少なくとも1つの電気化学電池は固体酸化物形燃料電池である。現在、このような電池は比較的高温で動作し、650°Cをこのようなケースでの典型的な温度として見ることができる。しかし、開発の傾向はより低温での使用に向かっている。
メチルアルコールの電気エネルギーへの変換は、メチルアルコールを水素に変換し、その後、水素が電気エネルギーの発生に使用される過程で水素を電気化学電池に供給することを含む。特に、これは固体酸化物形燃料電池が使用される場合であり得る。
本発明は、エネルギーを発生し、変換し、貯蔵するシステムにも関する。このシステムは、風力発電所等の発電所および電気化学電池が発電所から電気エネルギーを受け取ってメチルアルコールに変換できるように発電所に接続される少なくとも1つの電気化学電池を含む。このシステムは、電気化学電池により生成されるメチルアルコールを電気化学電池に隣接して貯蔵し、少なくとも1つの電気化学電池での電気エネルギーの発生に使用できるように、電気化学電池に接続される貯蔵タンクをさらに含む。次に、電池化学電池が、発電する燃料電池として動作する。
少なくとも1つの電気化学電池は、高分子膜で隔てられた陽極および陰極を備える直接メタノール形燃料電池であることができ、陽極は銀およびプラチナでコーティングされ、陰極はプラチナでコーティングされる。システムの少なくとも1つの電気化学電池は、固体酸化物形燃料電池であることもできる。
一実施形態によれば、このシステムに、二酸化炭素を受け取って貯蔵するように適合される追加の別個の貯蔵タンクを任意に設けることもできる。
有利な一実施形態では、このシステムは、所定の変数を監視し、所定の変数の検出値に応じて、システムを使用して電気エネルギーを発生させるべきか、それともメチルアルコールを生成させるべきを判断する手段を含むことができる。
本発明について、まず図1を参照して説明する。図1では、参照番号10を使用して、図1では風力発電所として示される発電所を示す。電気化学電池1が発電所10に接続される。風力発電所10が動作している場合、電気エネルギーが発生する。この電気エネルギーを電気化学電池1に供給し、二酸化炭素および水が使用されてメチルアルコールが生成されるプロセスで使用することができる。メチルアルコールは、タンク11に貯蔵して、後に電気エネルギーを発生させるために電気化学電池1内で使用することができるエネルギーを表す。そして、電気化学電池1は燃料電池1として動作することになる。任意に、メチルアルコールを電気エネルギーに変換するために別個の燃料電池を使用してもよい。本発明において使用される電気化学電池は、いくつかの燃料電池ユニット、例えばいくつかの直列接続された燃料電池ユニットにより形成されてもよく、またはこれらを含んでもよい。
図1では、1つのみの電気化学電池1が示される。しかし、複数の電気化学電池1を使用してもよいことを理解されたい。好ましくは、同じ電気化学電池(複数可)1が、メチルアルコールの生成およびメチルアルコールの電気エネルギーへの変換の両方に使用される。しかし、1個の電池(または複数の電池)を使用してメチルアルコールを生成し、異なる1個の電池(または複数の電池)を使用して電気エネルギーを発生させる実施形態を考えることが可能である。
風が吹いており、その瞬間に必要とされる量よりも多くの電気エネルギーが発生している場合、電気エネルギーの余剰分を使用してメチルアルコールを生成することができる。風がない場合、タンク11内のメチルアルコールを使用して、燃料電池内で電気エネルギーを発生させることができる。本発明の方法を実施する有利な方法は、時間に伴う電気の市場の価格の変動を監視することもできる。そして、所与の瞬間の市場価格を使用して、方法を使用してメチルアルコールを生成すべきか、それとも貯蔵されているメチルアルコールを電気エネルギーに変換すべきかを判断することができる。電力が安価の場合、このプロセスを使用してメチルアルコールを生成することができる。これは、風がない期間中に行うこともできる。その場合、電気エネルギーを外部ソースから購入してメチルアルコールに変換し、電気需要が高く、電気を良い価格で販売できるときに、メチルアルコールが電気エネルギーに変換される。
本発明の一実施形態について、図2を参照してこれより説明する。図2は、メチルアルコールを使用して電気エネルギーを発生させることを示す。電気化学電池1または燃料電池1は直接メタノール形燃料電池1であり、陽極2が、電解質として機能する膜4により陰極3から隔てられる。膜4は、好ましくは、高分子膜である。陽極2は、好ましくは、銀およびプラチナでコーティングされ、陰極3は、好ましくは、プラチナでコーティングされる。陽極2および陰極3は、銀およびプラチナでコーティングされることに代えて、単にこれら要素を含有してもよい。例えば、陽極および/または陰極は、触媒が添加された多孔質材料を含んでもよい。図2のプロセスでは、メチルアルコールおよび水(CHOH+HO)が、開口8を通して陽極側に導入された。プロセスは、回路5内に電流を発生させ、二酸化炭素(CO)が開口9を通って陽極を出る。陰極側では、水(HO)が開口7を通って電池から出て行き、開口6の矢印がOまたは空気中のOを表す。
好ましくは、同じ電気化学電池1が逆方向にも使用される。この場合を図3に示し、図3では、電気エネルギーが回路5を通して燃料電池1(電気化学電池1)に供給される。図3によるプロセスでは、開口8を通って燃料電池を出て行くように示されるメチルアルコールおよび水(CHOH+HO)がプロセスの生成物である。
図2および図3に示すプロセスは、通常、100°Cよりも低い温度で動作する。このような温度では、電解質を高分子材料で作ることができる。プロセスがこのような温度で行われる場合、陽極の銀およびプラチナのコーティングにより、プロセスが図2に従って実行される場合およびプロセスが図3に従って実行される場合の両方で、プロセスの効率が向上するものと本発明者等は信じている。図2および図3のプロセスは、例えば、70°C〜80°Cの範囲の温度で、例えば1〜2(超過圧力)バールの圧力で、すなわち大気圧から1バールの超過圧力までの圧力で行うことができる。プロセスは、大気圧または大気初から1バールの超過圧力までの範囲で行うこともできる。銀コーティングは、電気化学電池1がメチルアルコールの生成に使用される場合に有利な効果を有する。プラチナコーティングは、電流が発生するときに触媒として機能する。プロセスがこのように低温(100°C未満)かつ低圧(例えば、1〜2バール過剰圧力)で行われる場合、使用される機器に対してそれほど高い強度が求められず、使用される材料の製造が比較的安価であることができる。
電気化学電池1内での二酸化炭素からメチルアルコールへの変換は、二酸化炭素がまず ギ酸に変換され、ギ酸がホルムアルデヒドに変換され、ホルムアルデヒドがメチルアルコールに変換されるいくつかの中間ステップを含む。しかし、変換プロセス全体を電気化学電池1内で行うことができる。任意に、プロセスが行われる電気化学電池1は、直列接続されたいくつかの電池を含む燃料電池ユニットで形成してもよい。このような燃料電池ユニットでは、最初の電池を、二酸化炭素からギ酸への変換に向けて最適化し、2番目(後続)の電池を、ギ酸からホルムアルデヒドへの変換に向けて最適化し、3番目の電池を、ホルムアルデヒドからメチルアルコールへの変換に向けて最適化することができる。このような燃料電池ユニットは、本出願の所有者が所有する(特許文献2)に開示されるように設計することができる。
メチルアルコールが電気エネルギーに変換されるときに発生する二酸化炭素は、有利なことに、二酸化炭素用のタンク20に貯蔵することができる。次いで、メチルアルコールを再び生成することが望ましい場合に、貯蔵された二酸化炭素を使用することができる。次いで、メチルアルコールを生成するために、二酸化炭素をタンク20から電気化学電池に供給することができる。
これより、別の実施形態を示す図4を参照する。図4の実施形態では、電気化学電池1は、陽極2と陰極3とが電解質4で隔てられた固体酸化物形燃料電池である。この電池は、温度300°C以上での使用を目的とする。動作温度は400°C〜700°Cの範囲であり得るが、本発明者等は、電池を400°Cよりも低い温度で動作させることができる場合にこれを利点として考える。数百度の温度では、陽極2および陰極3が単に導電性であるだけで十分であると信じられている。図4に示すプロセスでは、メチルアルコール(CHOH)が開口8を通して陽極側に添加され、酸素を含む空気またはOがポート6を通して供給される。余分な空気およびOはポートを通って排出される。場合によっては、メチルアルコールがまず水素(H)に変換されてから、燃料電池に供給される。プロセスは回路5内で電気エネルギーを発生させる。一方、開口9を通して、HOが燃料電池から出て行く(2HO+CO)。図4によるプロセスでは、電解質または膜4は、陰イオン導電体であるセラミック膜であってよい。可能な材料は、例えば、イットリア安定化ZrOまたはセリア−酸化ガドリニウムであってよい。
図5は、図4と同じ電気化学電池の概略図である。しかし、図5では、プロセスは逆方向に行われる。したがって、電気エネルギーは、ここでは燃料電池として動作する電気化学電池1に供給される。電気エネルギーは、回路5を通して供給され、メチルアルコール(CHOH)がプロセスの生産物である。陰極側で、空気が開口6を通って入り、余分な空気およびOが開口7を通って電気化学電池1から出て行き、二酸化炭素および水(CO+2HO)が開口9を通して電気化学電池に供給される。
任意に、システムに、二酸化炭素を受け取って貯蔵するように適合された追加の別個の貯蔵タンクを設けることができる。これには、メチルアルコールの生成に必要な二酸化炭素を、必要なときに容易に入手できるという利点が伴う。さらに、周囲大気への二酸化炭素の放出を低減することができる。
一実施形態では、システムは、所定の変数を監視し、所定の変数の検出値に応じて、システムを使用して電気エネルギーを発生させるか、それともメチルアルコールを発生させるかを判断する手段を含む。所定の変数は電気エネルギーの価格であり得る。時間に伴う価格の変動は、電気エネルギーに対するニーズと電気エネルギーの可用性との不均衡を反映する。したがって、価格についての情報を利用して、エネルギー、特に風力発電所等のソースからのエネルギーをより効率的に利用することができる。所定の変数を監視する手段は、情報のインターネットソースに接続され、電気化学電池の動作を制御するように構成されたコンピュータであることができる。もちろん、所定の変数は、電気の価格以外の変数であってもよい。例えば、電力網周波数不均衡であってもよい。不均衡が検出される場合、電力網のバランスをとるために必要な量を発電する。変数は時間であってもよい。多くの場所で、夜間の必要電気エネルギー量は少ない。そのため、プロセスを、必要電気量が少ないと予想される期間中にエネルギーを貯蔵するように構成することができる。問題となる変数は、例えば、風力の可用性であってもよい。これは、風速で測定することができる。
上述したプロセスおよびシステムは、水素を生成する中間ステップなしで二酸化炭素をメチルアルコールに変換できるようにする。水素を生成する中間ステップがなくなる場合、プロセスをより単純にすることができ、水素をメチルアルコールに変換するために必要な機器を回避することができ、コストが節減される。したがって、メチルアルコールが電気化学電池内で直接生成される本発明によるプロセスは費用効率的である。
エネルギーを発生して貯蔵するシステムを概略的に示す。 直接メタノール形燃料電池が動作して、メチルアルコール(メタノール)を燃料として使用することにより電気エネルギーを発生させるプロセスの概略図である。 電気エネルギーが直接メタノール形燃料電池で使用されて、水および二酸化炭素がメチルアルコールに変換されるプロセスの概略図である。 固体酸化物形燃料電池が動作して、メチルアルコールを燃料として使用することにより電気エネルギーを発生させるプロセスの概略図である。 電気エネルギーが固体酸化物形燃料電池で使用されて、水および二酸化炭素がメチルアルコールに変換されるプロセスの概略図である。
符号の説明
1電気化学電池
2陽極
3陰極
4膜
5回路
6、7、8、9開口
10発電所
11タンク
20二酸化炭素用タンク

Claims (13)

  1. エネルギーを発生させ、変換し、貯蔵する方法であって、
    a)風力発電所(10)等の発電所(10)で電気エネルギーを発生させるステップと、
    b)前記電気エネルギーを使用して、電気化学電池(1)内で二酸化炭素および水をメチルアルコールに変換するステップと、
    c)前記メチルアルコールをタンク(11)に貯蔵するステップと、
    d)後に、電気化学電池(1)内で前記貯蔵されたメチルアルコールを電気エネルギーに変換するステップと、
    を含む方法。
  2. 複数の電気化学電池(1)が使用され、同じ電気化学電池(1)が、メチルアルコールの生成およびメチルアルコールの電気エネルギーへの変換の両方に使用される、請求項1に記載の方法。
  3. 電気の市場価格の変動が時間に伴って監視され、所与の瞬間の前記市場価格を使用して、前記方法を使用してメチルアルコールを生成すべきか、それとも貯蔵されているメチルアルコールを電気エネルギーに変換するかを判断する、請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1つの電気化学電池(1)が使用され、該少なくとも1つの電気化学電池(1)は、メチルアルコールの生成およびメチルアルコールの電気エネルギーへの変換の両方に使用され、前記電気化学電池は給液式燃料電池(1)(直接メタノール形燃料電池)である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの電気化学電池(1)は、高分子膜(4)で隔てられた陽極(2)および陰極(3)を備え、前記陽極(2)は銀およびプラチナでコーティングされ、前記陰極(3)はプラチナでコーティングされる、請求項4に記載の方法。
  6. メチルアルコールが電気エネルギーに変換されるときに発生する二酸化炭素が、二酸化炭素用タンクに貯蔵される、請求項1に記載の方法。
  7. 少なくとも1つの燃料電池(1)が使用され、該少なくとも1つの電気化学電池は、メチルアルコールの生成およびメチルアルコールの電気エネルギーへの変換の両方に使用され、前記電気化学電池(1)は固体酸化物形燃料電池(1)である、請求項1に記載の方法。
  8. メチルアルコールの電気エネルギーへの変換は、メチルアルコールを水素に変換し、次に、前記水素を使用して電気エネルギーを発生させる過程において前記水素を前記電気化学電池(1)に供給することを含む、請求項7に記載の方法。
  9. エネルギーを発生させて貯蔵するシステムであって、
    a)風力発電所(10)等の発電所(10)と、
    b)前記発電所(10)から電気エネルギーを受け取り、該電気エネルギーをメチルアルコールに変換することができるように前記発電所(10)に接続される少なくとも1つの電気化学電池(1)と、
    c)該電気化学電池(1)により生成したメチルアルコールを前記電気化学電池(1)に隣接して貯蔵し、前記少なくとも1つの電気化学電池(1)での電気エネルギーの発生に使用することができるように、前記電気化学電池(1)に接続される貯蔵タンク(11)と、
    を備えるシステム。
  10. 前記少なくとも1つの電気化学電池(1)は、高分子膜(4)で隔てられた陽極(2)および陰極(3)を備える直接メタノール形燃料電池であり、前記陽極(2)は銀およびプラチナでコーティングされ、前記陰極(3)はプラチナでコーティングされる、請求項9に記載のシステム。
  11. 二酸化炭素を受け取って貯蔵するように適合される追加の別個の貯蔵タンクがさらに設けられる、請求項9に記載のシステム。
  12. 所定の変数を監視して、該所定の変数の検出値に応じて、該システムを使用して電気エネルギーを発生させるべきか、それともメチルアルコールを生成すべきかを判断する手段を含む、請求項9に記載のシステム。
  13. 前記少なくとも1つの電気化学電池(1)は固体酸化物形燃料電池である、請求項9に記載のシステム。
JP2008535495A 2005-10-14 2006-10-13 エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法およびシステム Pending JP2009512157A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0502295A SE531126C2 (sv) 2005-10-14 2005-10-14 Metod och system för framställnng, omvandling och lagring av energi
PCT/SE2006/050401 WO2007058608A1 (en) 2005-10-14 2006-10-13 A method and a system for producing, converting and storing energy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009512157A true JP2009512157A (ja) 2009-03-19

Family

ID=38048092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535495A Pending JP2009512157A (ja) 2005-10-14 2006-10-13 エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法およびシステム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20080254326A1 (ja)
EP (1) EP1941080A1 (ja)
JP (1) JP2009512157A (ja)
KR (1) KR20080060279A (ja)
CN (1) CN101268217A (ja)
AU (1) AU2006316055A1 (ja)
BR (1) BRPI0617368A2 (ja)
CA (1) CA2624821A1 (ja)
RU (1) RU2008105779A (ja)
SE (1) SE531126C2 (ja)
WO (1) WO2007058608A1 (ja)
ZA (1) ZA200803015B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE537358T1 (de) 2007-11-22 2011-12-15 Solarfuel Gmbh Modulares, netzungebundenes kraftwerk
PL2100869T3 (pl) * 2008-03-10 2020-07-13 Edgar Harzfeld Sposób wytwarzania metanolu poprzez wykorzystanie dwutlenku węgla ze spalin z urządzeń do wytwarzania energii na paliwa kopalne
US8313634B2 (en) 2009-01-29 2012-11-20 Princeton University Conversion of carbon dioxide to organic products
WO2011149554A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Donald Bennett Hilliard Solar concentrator and associated energy conversion apparatus
US8500987B2 (en) 2010-03-19 2013-08-06 Liquid Light, Inc. Purification of carbon dioxide from a mixture of gases
US8845877B2 (en) 2010-03-19 2014-09-30 Liquid Light, Inc. Heterocycle catalyzed electrochemical process
US8721866B2 (en) 2010-03-19 2014-05-13 Liquid Light, Inc. Electrochemical production of synthesis gas from carbon dioxide
US8845878B2 (en) 2010-07-29 2014-09-30 Liquid Light, Inc. Reducing carbon dioxide to products
US8524066B2 (en) 2010-07-29 2013-09-03 Liquid Light, Inc. Electrochemical production of urea from NOx and carbon dioxide
US8568581B2 (en) 2010-11-30 2013-10-29 Liquid Light, Inc. Heterocycle catalyzed carbonylation and hydroformylation with carbon dioxide
US8961774B2 (en) 2010-11-30 2015-02-24 Liquid Light, Inc. Electrochemical production of butanol from carbon dioxide and water
US9090976B2 (en) 2010-12-30 2015-07-28 The Trustees Of Princeton University Advanced aromatic amine heterocyclic catalysts for carbon dioxide reduction
US8562811B2 (en) 2011-03-09 2013-10-22 Liquid Light, Inc. Process for making formic acid
BR112013025990A2 (pt) * 2011-04-11 2016-12-20 Antecy Bv sistema autossuficiente de fornecimento e armazenamento de energia induzida pelo sol, e, processo para fornecer potência elétrica sob-demanda para um sistema de consumo de potência
KR20140050037A (ko) 2011-07-06 2014-04-28 리퀴드 라이트 인코포레이티드 이산화탄소의 포획 및 유기 생성물로의 전환
JP2014518335A (ja) 2011-07-06 2014-07-28 リキッド・ライト・インコーポレーテッド 二酸化炭素のカルボン酸、グリコール、及びカルボキシレートへの還元
CN103160849B (zh) * 2011-12-12 2016-06-08 清华大学 二氧化碳电化学还原转化利用的方法
WO2013190065A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-27 Antecy B.V. Device for energy storage and conversion
EP3046172B1 (en) * 2013-09-12 2021-06-02 Japan Aerospace Exploration Agency Solid polymer power generation method and system
RS62944B1 (sr) 2015-07-08 2022-03-31 Agora Energy Tech Ltd Redoks protočna baterija sa redoks parom na bazi ugljendioksida

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565237A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノールを媒体としたエネルギ供給方法
WO2000025380A2 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Quadrise Limited Electrical energy storage compound
JP2001524257A (ja) * 1997-05-07 2001-11-27 ジョージ エイ オラー 二酸化炭素のメチルアルコール及び関連酸素化物又は炭化水素への再生
WO2004086585A2 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Ion America Corporation Sorfc system and method with an exothermic net electrolysis reaction
US20050048334A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Ion America Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
JP2009540525A (ja) * 2006-06-16 2009-11-19 モルフィック テクノロジーズ アクティエボラグ (ピーユービーエル) Dmfc(直接メタノール型燃料電池)型燃料電池装置およびその操作

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4332789A1 (de) * 1993-09-27 1995-03-30 Abb Research Ltd Verfahren zur Speicherung von Energie
JP3663422B2 (ja) * 2003-03-14 2005-06-22 独立行政法人科学技術振興機構 メタノールを原料とする水素製造方法及びこの方法を用いた水素製造装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565237A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノールを媒体としたエネルギ供給方法
JP2001524257A (ja) * 1997-05-07 2001-11-27 ジョージ エイ オラー 二酸化炭素のメチルアルコール及び関連酸素化物又は炭化水素への再生
WO2000025380A2 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Quadrise Limited Electrical energy storage compound
WO2004086585A2 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Ion America Corporation Sorfc system and method with an exothermic net electrolysis reaction
US20050048334A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Ion America Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
JP2009540525A (ja) * 2006-06-16 2009-11-19 モルフィック テクノロジーズ アクティエボラグ (ピーユービーエル) Dmfc(直接メタノール型燃料電池)型燃料電池装置およびその操作

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006316055A1 (en) 2007-05-24
WO2007058608A1 (en) 2007-05-24
EP1941080A1 (en) 2008-07-09
CA2624821A1 (en) 2007-05-24
US20080254326A1 (en) 2008-10-16
CN101268217A (zh) 2008-09-17
SE0502295L (sv) 2007-04-15
SE531126C2 (sv) 2008-12-23
ZA200803015B (en) 2009-12-30
KR20080060279A (ko) 2008-07-01
BRPI0617368A2 (pt) 2011-07-26
RU2008105779A (ru) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009512157A (ja) エネルギーを生み出し、変換し、貯蔵する方法およびシステム
Patonia et al. Cost-competitive green hydrogen: how to lower the cost of electrolysers?
Smolinka et al. Hydrogen production from renewable energies—electrolyzer technologies
Steilen et al. Hydrogen conversion into electricity and thermal energy by fuel cells: use of H2-systems and batteries
Albarbar et al. Proton exchange membrane fuel cells: Design, modelling and performance assessment techniques
US20200119421A1 (en) Eco-friendly energy storage system for frequency regulation
CN112687914B (zh) 能量管理系统
Mittelsteadt PEM electrolysis: ready for impact
Abdin et al. A review of renewable hydrogen hybrid energy systems towards a sustainable energy value chain
KR101340492B1 (ko) 암모니아 기반의 가역 연료전지 시스템 및 방법
US20240141516A1 (en) Modular electrochemical system
Alrewq et al. Investigation into the characteristics of proton exchange membrane fuel cell‐based power system
Suraparaju et al. A succinct review on fuel cells
US20110129748A1 (en) Operational method of fuel cell
WO2017077711A1 (ja) 燃料電池システム及びその集合体
US20220407098A1 (en) Self-refueling power-generating systems
JP2001338667A (ja) 燃料電池制御システム
Brisse et al. Electrolysis using fuel cell technology
JP2007179886A (ja) 非常時対応型燃料電池システム
KR20210086558A (ko) 전지 수준 수리를 가능하게 하는 연료 전지 장치 및 시스템
Bayat et al. Fuel cells basics and types
KR101418423B1 (ko) 연료 전지 스택 과부하 감지 시스템 및 그 방법
Nasir et al. Advances in salt-based fuel cells technologies: A review
Frensch Lifetime Investigation of PEM Electrolyzers under Realistic Load Profiles
Dissanayake Green Hydrogen Market and Technology Insight: Utilizing Existing Data to Develop Strategic Approach for LV Product Manufacturers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113