JP2009511973A - ディスプレイ監視システム - Google Patents

ディスプレイ監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009511973A
JP2009511973A JP2008535083A JP2008535083A JP2009511973A JP 2009511973 A JP2009511973 A JP 2009511973A JP 2008535083 A JP2008535083 A JP 2008535083A JP 2008535083 A JP2008535083 A JP 2008535083A JP 2009511973 A JP2009511973 A JP 2009511973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
ced
electronic device
consumer electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008535083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009511973A5 (ja
Inventor
スミス,ユアン
バロウズ,ジェレミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cambridge Display Technology Ltd
Original Assignee
Cambridge Display Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cambridge Display Technology Ltd filed Critical Cambridge Display Technology Ltd
Publication of JP2009511973A publication Critical patent/JP2009511973A/ja
Publication of JP2009511973A5 publication Critical patent/JP2009511973A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12044OLED
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本発明は、ディスプレイを有し、前記ディスプレイを一定間隔で再測定する少なくとも1つの光センサを含む消費者電子装置(CED)であって、前記ディスプレイおよび前記少なくとも1つの光センサは、前記消費者電子装置(CED)が使用されないとき前記光センサが前記ディスプレイからの光を監視することができるように、一つのハウジングの異なる部分に収容されることを特徴とする消費者電子装置を提供する。好ましくは、一つのハウジングの異なる部分は、前記ハウジングの一部にちょうつがいで接続される第1および第2部分を含み、前記第1部分が前記ディスプレイを収容し、前記第2部分が前記センサの少なくとも光感知部分を収容する請求項1に記載の消費者電子装置(CED)を提供する。
【選択図】図1a

Description

本発明は、一般的には、ディスプレイの監視システムおよび方法、特に、OLED(有機発光ダイオード)ディスプレイの監視システムおよび方法に関するものである。
一般的にディスプレイ、特に、OLEDに関する1つの問題は、ディスプレイの画素の不均一な寿命である。したがって、「スクリーンバーン」は初期のコンピュータシステムの陰極線管系監視の特徴であった。コンピューターにおいては、スクリーンセーバーの使用がスクリーンバーンの影響を減らしたが、製品によっては、このような技術は必ずしも適用できなかった。さらに、異なる色の画素がしばしば異なる速度で劣化するカラーOLEDディスプレイにおいては、特に問題が生じる。本明細書においては、一般的な用語である「画素」は、カラーディスプレイの異なる色のサブ画素を意味するためにも使用される。
国際公開2005/069259号パンフレット 米国特許第6,414,661号明細書 米国特許第5,793,344号明細書
OLEDディスプレイの不均一性を減らすための1つの技術はWO2005/069259に記載されている。これは、この装置が発電機上に載せられ、持ち運び可能な装置が再充電される発電機中の光センサによって監視される構成について記載している、しかしながら、これは少なくともディスプレイの大きさのかさばった充電器を必要とするという欠点を有する。他の欠点は、監視される装置専用の独立した装置が必要とされるという点である。
これに替わる手法は、2004年4月22日に出願した出願人の英国特許出願第0408960.3に記載されている。この文献は、光センサをOLEDディスプレイに組み込む構成、特に、ディスプレイ基板において案内される光波動感知について記載している。しかしながら、これはディスプレイの製造コストを増加するという欠点を有する。
他の背景技術は、米国特許第6,414,661号明細書および米国特許第5,793,344号明細書に見出される。
したがって、本発明は、ディスプレイを有し、前記ディスプレイを一定間隔で再測定する少なくとも1つのセンサを含む消費者電子装置(CED)を提供し、前記ディスプレイおよび前記少なくとも1つのセンサは、CEDが使用されないとき前記光センサが前記ディスプレイからの光を監視することができるように、一つのハウジングの異なる部分に収容される。
好ましくは、一つのハウジングの異なる部分は、互いにちょうつがいで接続される第1および第2の部分を含み、ディスプレイが1つの部分に収容され、センサまたは前記センサのすくなくとも光感知部分が他の部分に収容される。このように、実施態様において、センサとディスプレイは互いに隔離される。このハウジングのちょうつがい接続部は、その1つの部分がディスプレイを保持し、他の部分がキーボードを保持する二枚貝の貝殻型ハウジングを構成する。次いで、センサの光感知部分は、キーボードに組み込まれ、センサは二枚貝が閉じたときにディスプレイからに光を感知できるようにされている。
1または2以上の光センサはキーボードのキーの間に配置され、および/またはキーボードのキーは、ディスプレイからの光がキーの上面から真下にある光センサを通過するときキーボードのキーは透過性であることができる。光センサは、実施態様において、ハウジングの一部として一緒に形成される繊維計量器または波動案内のような光案内器に接続される光感知装置からなることができる。これは、スペースがしばしば重要となるコンパクトな消費者装置における光感知装置の配置を容易にする。携帯電話のようないくつかの消費者装置は発光ダイオード系キーボード照明を有し、装置が使用されないときはLEDの1または2以上は光センサとして使用される。
いくつかの好ましい態様において、複数の光センサはディスプレイの異なる部分および/または色を感知するために採用される。これらセンサからの出力は組み合わせて、または独立して処理される。
実施態様において、ディスプレイの複数の照明された画素(サブ画素)を同時に感知する複数の光センサを使用するシステムが提供される。このようなシステムは、複数の照明された画素の光出力データを決めるために測定マトリックスによって複数の光センサからの信号によって規定される値を有するベクトルを掛け算するデータプロセサーを有する。このようにして、特定のセンサは2以上の照明された画素からの光を検出することができるが、センサからの信号はそれぞれの独立した照明された画素のための光出力信号を実質的に切り離すために処理される。
したがって、他の実施態様において、本発明は、複数の画素を有する定期的にディスプレイを計測するための複数の画素を含むディスプレイ消費者電子装置の監視のため、定期的に前記ディスプレイを計測するための監視システムであって、前記監視システムは、複数の前記画素の光出力を同時に監視する複数の光センサからの信号を受信する入力、前記入力に接続され、前記複数の光センサからの前記信号を処理し、同時に監視された前記複数のディスプレイ画素の光出力データを決める処理システム、および前記処理システムに接続され、前記光出力データを出力する出力を含む。
監視システムは、画素(サブ画素を含む)特性における劣化関連または他の変化を補償するための光出力データを使用するために設計されたディスプレイドライバーと共に導入される。
上記のまたはこのような監視システムを含む消費者電子装置(CED)は、装置のOLEDディスプレイを駆動するためのOLEDディスプレイドライバー、および1または2以上の光センサからの任意に上記の処理をされた信号に応答してOLEDディスプレイの駆動を制御するための、前記光センサまたは監視システムおよびOLEDディスプレイドライバーに接続されるOLEDディスプレイ制御システムをさらに含む。好ましくは、CEDが使用されないとき、ディスプレイの画素を制御するために、例えば、画素を順番に連続的に照明するためにディスプレイを駆動するためのシステムが提供される。2以上の画素が同時に照明される場合、ディスプレイは論理的に2以上のサブフィールド(空間的に区別されたおよび/または色によって区別された)に区切られ、画素はそれぞれのサブフィールドにおいて同時に順番に駆動される。
好ましくは、ディスプレイはOLEDディスプレイからなり、次の限定されない種類の材料の1または2以上を使用するOLEDからなる。すなわち、ポリマー材料、低分子材料、デンドリマー材料、有機および有機金属材料である。ポリマー系有機LEDの例は、WO90/13148、WO95/06400およびWO99/48160に記載されている。デンドリマー系材料の例はWO99/219535およびWO02/067343に記載されている。また、いわゆる低分子系装置はUS4,539,507に記載されている。
本発明のこれらおよび他の側面は、図面を参照してさらに説明される。
図1aは、1つがディスプレイ102を含み、他がキーボード104を含むちょうつがい部100a、bを有する二枚貝の貝殻型携帯通信装置100の例を示す。2つの二者択一のセンサ位置106a、bが示され、センサ106bは装置のキーボード部からの繊維光ガイド108を有する。二枚貝が閉じるとき、ディスプレイ102からの光はセンサ106、光ダイオードによって検出される。
図1bは、キーボードとディスプレイが装置の第1部110aに収容され、第2の下側に裏返される部分110bはマクロフォンまたは音ディフレクターを有する。図1bの例においては、センサ112は110a部に収容され、繊維光接続114は、装置が使用されないときに装置からの光を感知するために110bに供給される。
図2aは、キーボード104の断面図を示し、特に、200a位置にキーを有し、200b位置にキーの間の空間を有するゴムまたはプラスチックのキーカバー200を示す。図は、キーの下側のセンサSのいくつかの替わりの位置202a、b、cを例示する。202位置のセンサは、センサとしても機能するキーボードを照明する発光ダイオードを有する。一つのまたは複数のセンサが採用され得る。センサはパンクロまたは色特定、特に、赤、緑および青色フィルターを有する独立したセンサがディスプレイの赤、緑および青色画素を監視するために採用される。
図2bは、図1aの二枚貝が閉じたときディスプレイに対向するようにキーボードのほぼ中央に位置する単一のセンサの例を示す。図2cは、ディスプレイの異なる部分を感知するための異なる位置における複数のセンサの使用を示す。これらセンサからの信号は、図示されるように独立してまたは結合して処理される。多数のセンサの使用はディスプレイの迅速な評価に有利である。
大まかに言って、動作において、ディスプレイは一時点で一つの画素を照明するように駆動され、画素の光出力は1または2以上のセンサによって測定される。光出力は、決められた初期値、例えば、最初の使用または製造時の測定によるか、または事前に決められた基準値(ディスプレイの特性が実質的に予測できる場合)と比較される。
次に、図3を参照すると、これは、左側において、照明された画素番号(ディスプレイの画素が連続的に番号付けられている)の曲線の例を示し、図示されるように曲線の異なる部分が異なるセンサS1、S2およびS3から得られている。最初の曲線300および後に測定された曲線302は、寿命関連の(または他の)ディスプレイ特性のばらつきを補償するための各画素の訂正値を決めるために比較される。
図3のブロック図を参照すると、曲線300のためのデータが第1の不揮発性記憶装置300aに保存され、曲線302の捕獲されたデータが第2の記憶装置300bに保存される。これら2つの記憶装置の内容は、ディスプレイ310の画素の輝度/色値を規定するディスプレイデータを訂正するためにOLEDディスプレイドライバ308によって使用される訂正データ306を供給するためにそれぞれの画素に引き出される304。計測制御システム312は、ディスプレイの各画素を順番に照明するためにドライバー308に画素輝度制御信号を供給するだけでなく、データの捕獲および訂正データ306の生成を制御するための計測、タイミングおよび制御信号を供給する。計測制御システム312は、消費者電子装置が使用されないときに、例えば、既存の「二枚貝開放」センサの使用、または1または2以上のセンサによって感知される全般的な光レベルの使用をシステムが決めることを可能にする入力を有する。装置が使用されるときには、環境光に応じたディスプレイの輝度を制御するため、輝度環境条件が減少した状況でのディスプレイ全体の輝度を減少させ、これによって節電するために、感知された光レベルが導入される。
いくつかの好ましい実施態様においては、複数のセンサ314がディスプレイの複数部を同時に監視するために導入される。このために、図示されるように、ディスプレイは多くのサブフィールド310a〜dの論理的に区分されなければならず、画素はこれらサブフィールドを横切って同時に検査される。それぞれのセンサがディスプレイのサブフィールドの1つだけからの光を主として受けるように、センサが位置され、および/またはバッフルが導入される。しかし、好ましくは、下記にさらに説明するように、画素信号分断のためにセンサ信号プロセサー316が採用される。
仮に、例示の目的のために、3つの画素A、B、Cの光出力が、それぞれ出力α、β、γを有する3つの検出器によって同時に監視される。検出された光と画素光出力の関係は、下記の等式(1)で与えられる。
次いで、画素値が下記の等式(2)を使用して決められる。
上記式において、
である。
マトリックス変換を容易にするために、マトリックスの条件がよいこと、および図3に示されるタイプのサブフィールドスキャンニングシステムを採用することにより、対応する画素スキャンニングがそれぞれのサブフィールドに適用され、サブフィールドごとに1つのセンサ(検出器)を有することにより、対角線に近いマトリックスが得られる。等式(2)の作動は、ソフトウェア、専用ハードウェアまたはこれらの組合せによって実行される。
異なる画素からの感知された信号を切り離すための上記の数学的な手法を採用するかまたはしない1または2以上のセンサの使用は、実施態様において、センサ上の汚れおよび同様の問題を解決するのを促進するだけでなく、迅速および/またはマルチカラーの計測を可能にする。しかしながら、後者の問題に関係して、画素訂正データは互いに関係する画素値を訂正するためのデータを有するものがよい。しかしながら、2以上の検出器は、全体に減少した感知された光出力値がディスプレイをよりオーバードライブさせないことを保証することを助ける。
二枚貝(または同様のもの)配列が閉じ、離れた光源からの干渉を減らすとき、測定が始まる。しかしながら、好ましい実施態様において、試験のもとでは画素からの光出力は調節され、1または2以上の検出器に連結するハードウェア(ソフトウェア)は、同じに調節された信号のみを引き出すように設定されている。これは、太陽光、室内光および他の潜在的な干渉の効果を減らす。単純な履行において、調節波長の基準信号はドライバーを調節するために使用され、低い通過フィルタリングの前の画素からの感知された信号を増幅する。
本発明の実施態様は、多くのタイプの電子装置、これに限定されずに、ラップトップコンピュータ、DVDプレーヤ、ゲームコンソール、PDA,携帯通信機および他の装置、特に携帯電話、巻き取りスクリーンを有する装置(ディスプレイが巻上げおよび/または巻かれないときにディスプレイの評価がなされる)を含む。
他の多くの効果的な代替が当業者に明らかである。本発明は、上記の実施態様に限定されるものではなく、本発明の特許請求の範囲の精神及び範囲内の当業者に自明な改良を含むことは当然である。
本発明の側面を実施する消費者電子装置の例を示す。 本発明の側面を実施する消費者電子装置の例を示す。 キーボードの下側位置のセンサの例を示す。 キーボードの下側位置のセンサの例を示す。 キーボードの下側位置のセンサの例を示す。 本発明のシステムの実施態様のブロック図を示す。
符号の説明
100 二枚貝型携帯通信装置
102 ディスプレイ
104 キーボード
106a 替わりのセンサ位置
106b センサ
108 繊維光ガイド108
110 携帯通信装置
110a 第1部
110b 下側に折り返される第2部
112 センサ
114 繊維光接続
200a キーの位置
200b キー間の位置
202a 替わりの位置
202b 替わりの位置
202c 替わりの位置
300 曲線
302 曲線
304 2つの記憶装置の内容が引き出される
306 訂正データ
308 ドライバー
310 ディスプレイ
312 計測制御システム
314 複数のセンサ
316 センサ信号プロセサー

Claims (12)

  1. ディスプレイを有し、前記ディスプレイを一定間隔で再測定する少なくとも1つの光センサを含む消費者電子装置(CED)であって、前記ディスプレイおよび前記少なくとも1つの光センサは、前記消費者電子装置(CED)が使用されないとき前記光センサが前記ディスプレイからの光を監視することができるように、一つのハウジングの異なる部分に収容されることを特徴とする消費者電子装置(CED)。
  2. 前記一つのハウジングの異なる部分は、前記ハウジングの一部にちょうつがいで接続される第1および第2部分を含み、前記第1部分が前記ディスプレイを収容し、前記第2部分が前記センサの少なくとも光感知部分を収容する請求項1に記載の消費者電子装置(CED)。
  3. さらにキーボードを含み、前記ハウジングは二枚貝タイプであり、前記ハウジングの第2部分が前記キーボードを収容し、前記センサの少なくとも光感知部分が前記キーボードに組み込まれ、前記センサは前記二枚貝が閉じたときに前記ディスプレイからの光を感知できる請求項2に記載の消費者電子装置(CED)。
  4. 前記センサの前記光感知部分は前記キーボードのキーの間に配置される請求項3に記載の消費者電子装置(CED)。
  5. 前記キーボードのキーは半透明であり、前記光センサの前記光感知部分は前記キーの下側にある請求項3に記載の消費者電子装置(CED)。
  6. 前記光センサは、光感知および光放射態様の両者の使用に設計された発光装置を含む請求項1ないし5のいずれかに記載の消費者電子装置(CED)。
  7. 前記光センサは、光感知装置および前記センサの光感知部分からの光を前記感知装置に導く光ガイドを有する請求項1ないし6のいずれかに記載の消費者電子装置(CED)。
  8. 前記ディスプレイの異なる部分を感知する複数の前記光センサをさらに有する請求項1ないし7のいずれかに記載の消費者電子装置(CED)。
  9. 前記ディスプレイの複数の照明された画素を同時に感知する前記複数の光センサを使用するシステムをさらに有する請求項1ないし8のいずれかに記載の消費者電子装置(CED)。
  10. 前記複数の照明された画素の光出力データを決めるために測定マトリックスによって前記複数の光センサからの信号によって規定される値を有するベクトルを掛け算するデータプロセサーを有する請求項9に記載の消費者電子装置(CED)。
  11. 定期的にディスプレイを計測するために、複数の画素を含む前記ディスプレイを有する消費者電子装置の監視のためのシステムであって、前記監視システムは、複数の前記画素の光出力を同時に監視する複数の光センサからの信号を受信する入力、前記入力に接続され、前記複数の光センサからの前記信号を処理し、同時に監視された前記複数のディスプレイ画素の光出力データを決める処理システム、および前記処理システムに接続され、前記光出力データを出力する出力を含む消費者電子装置(CED)の監視のためのシステム。
  12. 前記ディスプレイはOLEDディスプレイである請求項1ないし11のいずれかに記載される消費者電子装置(CED)またはシステム。
JP2008535083A 2005-10-14 2006-10-06 ディスプレイ監視システム Pending JP2009511973A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0520924A GB2431276B (en) 2005-10-14 2005-10-14 Display monitoring systems
PCT/GB2006/003729 WO2007042774A1 (en) 2005-10-14 2006-10-06 Display monitoring systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009511973A true JP2009511973A (ja) 2009-03-19
JP2009511973A5 JP2009511973A5 (ja) 2010-10-14

Family

ID=35451757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535083A Pending JP2009511973A (ja) 2005-10-14 2006-10-06 ディスプレイ監視システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7948392B2 (ja)
EP (1) EP1946289A1 (ja)
JP (1) JP2009511973A (ja)
KR (1) KR20080057270A (ja)
CN (1) CN101288112B (ja)
GB (1) GB2431276B (ja)
WO (1) WO2007042774A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187068A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 シャープ株式会社 表示装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8248454B2 (en) * 2007-11-14 2012-08-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Video display calibration system and method
US20090184947A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Hupman Paul M Color calibration system and method
JP4809453B2 (ja) * 2009-04-15 2011-11-09 株式会社ナナオ 表示装置、表示システム及び補正方法
US8493441B2 (en) * 2009-09-11 2013-07-23 Thonhauser Gmbh Absorbance measurements using portable electronic devices with built-in camera
US8909838B2 (en) * 2010-06-24 2014-12-09 Microsoft Corporation Detachable computer with variable performance computing environment
KR101816721B1 (ko) * 2011-01-18 2018-01-10 삼성전자주식회사 센싱 모듈, gui 제어 장치 및 방법
US20140015942A1 (en) * 2011-03-31 2014-01-16 Amir Said Adaptive monoscopic and stereoscopic display using an integrated 3d sheet
CN102855865B (zh) * 2011-06-29 2015-12-09 阿德旺国际公司 便携式医疗用监视器校正装置
US9176004B2 (en) 2012-03-16 2015-11-03 Apple Inc. Imaging sensor array testing equipment
CN103308279B (zh) * 2012-03-16 2016-12-28 苹果公司 测试设备及其方法
US10013026B2 (en) * 2012-12-20 2018-07-03 Dell Products L.P. Method and system for auto calibration of display using ambient light sensors
US10134334B2 (en) 2015-04-10 2018-11-20 Apple Inc. Luminance uniformity correction for display panels
US10235936B2 (en) 2015-04-10 2019-03-19 Apple Inc. Luminance uniformity correction for display panels
US10181278B2 (en) 2016-09-06 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Display diode relative age
KR102292053B1 (ko) 2020-05-15 2021-08-23 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184680A (ja) * 1994-11-04 1996-07-16 Stanley Electric Co Ltd 光検出装置及び光検出方法
JPH118518A (ja) * 1997-04-21 1999-01-12 Fujikura Ltd 光電変換回路
JP2001094140A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Nippon Signal Co Ltd:The 透過型光センサ
JP2004029714A (ja) * 2002-02-01 2004-01-29 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法、及び電子機器
WO2004023443A2 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Organic electronic device having improved homogeneity
JP2004101747A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Seiko Epson Corp カラーバランス調整装置および電子機器
WO2004090487A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 多方向からの光を検出する光センサ、携帯通信機器及び表示方法
JP2005141062A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びその駆動制御方法
JP2005201962A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2005242397A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539507A (en) 1983-03-25 1985-09-03 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies
GB8909011D0 (en) 1989-04-20 1989-06-07 Friend Richard H Electroluminescent devices
GB9317932D0 (en) 1993-08-26 1993-10-13 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
JP3672586B2 (ja) 1994-03-24 2005-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 補正システムおよびその動作方法
DE69824439T2 (de) 1997-10-23 2005-06-16 Isis Innovation Ltd., Summertown Lichtemittierende dendrimere
GB9805476D0 (en) 1998-03-13 1998-05-13 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
US7134091B2 (en) 1999-02-01 2006-11-07 Microsoft Corporation Quality of displayed images with user preference information
US6414661B1 (en) 2000-02-22 2002-07-02 Sarnoff Corporation Method and apparatus for calibrating display devices and automatically compensating for loss in their efficiency over time
GB0104177D0 (en) 2001-02-20 2001-04-11 Isis Innovation Aryl-aryl dendrimers
GB0113331D0 (en) * 2001-06-01 2001-07-25 Printable Field Emitters Ltd Drive electronics for display devices
JP4152951B2 (ja) * 2002-08-29 2008-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光キーボード及び光入力装置を備えた装置
JP2004227251A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Toshiba Corp 電子機器
US20060279558A1 (en) * 2003-09-22 2006-12-14 Koninklike Phillips Electronics N.V. Touc input screen using a light guide
US20050104821A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Nokia Corporation Display arrangement
DE10359987B4 (de) * 2003-12-19 2016-06-16 Eizo Gmbh Anordnung mit einem Panel eines Flachbildschirms
WO2005069259A2 (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Unisplay Sa Correction arrangements for portable devices with oled displays
GB0408960D0 (en) 2004-04-22 2004-05-26 Cambridge Display Tech Ltd Displays, drivers and related methods
US7288753B2 (en) * 2004-05-05 2007-10-30 Eastman Kodak Company OLED display with composite photosensor

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184680A (ja) * 1994-11-04 1996-07-16 Stanley Electric Co Ltd 光検出装置及び光検出方法
JPH118518A (ja) * 1997-04-21 1999-01-12 Fujikura Ltd 光電変換回路
JP2001094140A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Nippon Signal Co Ltd:The 透過型光センサ
JP2004029714A (ja) * 2002-02-01 2004-01-29 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法、及び電子機器
JP2004101747A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Seiko Epson Corp カラーバランス調整装置および電子機器
WO2004023443A2 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Organic electronic device having improved homogeneity
JP2005538414A (ja) * 2002-09-09 2005-12-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 均質性が向上した有機電子機器
WO2004090487A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 多方向からの光を検出する光センサ、携帯通信機器及び表示方法
JP2005141062A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びその駆動制御方法
JP2005201962A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2005242397A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187068A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 シャープ株式会社 表示装置
US11417274B2 (en) 2018-03-30 2022-08-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2431276A (en) 2007-04-18
US20080246606A1 (en) 2008-10-09
CN101288112B (zh) 2012-03-07
GB2431276B (en) 2008-11-12
EP1946289A1 (en) 2008-07-23
WO2007042774A1 (en) 2007-04-19
US7948392B2 (en) 2011-05-24
CN101288112A (zh) 2008-10-15
KR20080057270A (ko) 2008-06-24
GB0520924D0 (en) 2005-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511973A (ja) ディスプレイ監視システム
JP2009511973A5 (ja)
US10438564B2 (en) Content-based statistics for ambient light sensing
TWI498534B (zh) 成像感測器陣列測試設備
EP2979264B1 (en) Image processing method and apparatus for display devices
US8289264B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR20060049617A (ko) 자기 발광형 디스플레이 및 스펙트럼 내용물 조정 방법
US10123005B2 (en) Displays with unit-specific display identification data
KR20210022131A (ko) 표시 패널의 휘도 교정 방법, 및 표시 패널의 휘도 교정 장치
WO2023143510A1 (zh) 环境光检测方法及装置、显示屏补偿显示方法及装置
US20060092182A1 (en) Display brightness adjustment
US20160370231A1 (en) Adaptive Calibration for Ambient Light Sensors
KR20130130496A (ko) 표시 장치, 표시 장치의 캘리브레이션 방법, 및 표시 장치의 표시 방법
US9076376B2 (en) Subtractive color based display white point calibration
KR20190089605A (ko) 픽셀과 적어도 일부가 겹치도록 배치된 적외선 소자가 구비된 디스플레이 및 이를 포함하는 전자 장치
US20140043369A1 (en) Displays and Display Pixel Adaptation
JP2009134258A (ja) 表示装置および表示制御方法ならびに電子機器
US7684029B2 (en) Method and apparatus for identifying a sensed light environment
CN103308279B (zh) 测试设备及其方法
US11588977B2 (en) Spectral decomposition of ambient light measurements
CN107941330A (zh) 环境光强度检测方法、装置、存储介质及电子设备
CN112599089A (zh) 显示屏漏光值的获取方法、电子设备以及存储介质
KR20190111545A (ko) 스트레인-게이지 압력 센서의 온도 변화를 보상하기 위한 장치 및 방법과, 터치 스크린 요소로부터 스트레인-게이지 압력을 구현하기 위한 방법
KR20200012507A (ko) 전자 장치에서 디스플레이 번인 방지 방법 및 전자 장치
CN109307587A (zh) 显示面板检测方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130416