JP2009507202A - 流体の急速な加熱若しくは冷却のための熱交換装置 - Google Patents

流体の急速な加熱若しくは冷却のための熱交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009507202A
JP2009507202A JP2008528426A JP2008528426A JP2009507202A JP 2009507202 A JP2009507202 A JP 2009507202A JP 2008528426 A JP2008528426 A JP 2008528426A JP 2008528426 A JP2008528426 A JP 2008528426A JP 2009507202 A JP2009507202 A JP 2009507202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
plate
fluid
flow
flow paths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008528426A
Other languages
English (en)
Inventor
ダールベック ロルフ
ディールセルホイス マルセル
Original Assignee
ジンティクス ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジンティクス ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング filed Critical ジンティクス ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング
Publication of JP2009507202A publication Critical patent/JP2009507202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0003Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation by using heat-exchange surfaces for indirect contact between gases or vapours and the cooling medium
    • B01D5/0015Plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/221Composite plate evaporators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0093Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/249Plate-type reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0081Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by a single plate-like element ; the conduits for one heat-exchange medium being integrated in one single plate-like element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00783Laminate assemblies, i.e. the reactor comprising a stack of plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00819Materials of construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00873Heat exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2453Plates arranged in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2456Geometry of the plates
    • B01J2219/2458Flat plates, i.e. plates which are not corrugated or otherwise structured, e.g. plates with cylindrical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2461Heat exchange aspects
    • B01J2219/2462Heat exchange aspects the reactants being in indirect heat exchange with a non reacting heat exchange medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/104Particular pattern of flow of the heat exchange media with parallel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2260/00Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures
    • F28F2260/02Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures having microchannels

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

フィルム若しくはプレート(F)の積層体から構成される熱交換器(1)、特にマイクロ熱交換器であって、各前記プレート(F)では、前記プレートの面に延びる貫通孔(4、5、7、8)及び流路(2、3)が形成され、前記プレート(F)は連続する前記プレート(F)の前記流路(2、3)が交差するように互いに重なって配置され、第一流体(P)は前記プレート(F)の前記流路(2)を通って流れ、第二流体(W)は隣接する前記プレート(F)の前記流路(3)を通って流れ、交差する前記流路(2、3)からなるブロックの外側に供給・排出パイプが前記貫通孔(4、5、7、8)により形成され、2つの前記流体(P、W)の少なくとも一方は関連する前記プレートの前記流路を通り平行且つ逆向き、つまり互いに対向する向きに流れる。

Description

本発明は流体を急速且つ一様に冷却若しくは加熱することができる熱交換器に関する。
熱交換器は多数の産業上の用途において要求される。ここで、可能な限り小さな空間でより高い伝熱性能を求める傾向・要求が強まっている。このような要求はマイクロ熱交換器により特に十分に満たされる。処理技術では、十分に一様な伝熱が行われることが、制御されない温度上昇により製品の損傷を引き起こすいわゆるホットスポットの発生を防止するために望まれる。
グラファイト母体に設けられた小さなパイプ若しくは中空のファイバからなるマイクロ構造の熱交換器はドイツ特許出願公開DE10022972A1により公知である。
さらに、マイクロ熱交換器は複数重なったマイクロ構造の層から構成され、各層は多数のマイクロ流路を有する。これら層は隣接する層のマイクロ流路が単純な直交流構造、平行流構造、若しくは対向流構造に配列されるように配置される。このようなマイクロ熱交換器はドイツ特許出願公開DE19608824A1により公知である。
対向流熱交換器は交換面当たり最も高い熱交換性能を達成する。しかし、許容されない高い温度差が高温側の流体の注入口において生じて、高温側の流体が熱の悪影響を受けた加熱流体になる可能性は排除できない。
一方、平行流熱交換器では、壁面温度は加熱面の全ての位置において中間の範囲のままである。しかし、隣接する流体間の温度差の急激な減少により、熱交換性能は比較的低い。
現在知られているようなマイクロ熱交換器のための単純な直交流熱交換器では、熱交換性能は平行流熱交換器の熱交換性能と対向流熱交換器の熱交換性能との間である。しかし、全熱交換面は十分に効率よく使われない。なぜなら、熱交換面の4分の1における温度差は極めて小さくなるか、なくなるからである。
さらに、公知のマイクロ熱交換器は周囲環境からの断熱が不十分であるか、全く断熱されていないので、モジュールのマイクロ相互作用・反応システム(例えば、DE20201753U1により公知である)において特に不利益な効果を生ずる。なぜなら、これは隣接するモジュールと、とても大きな熱交換を生ずるからである。
本発明は可能な限り高い伝熱性能、つまり大きな伝熱面を提供することと共に、とても小さい圧力損失をプロセス流体と伝熱流体両方について達成することを目的としている。
本発明に基づけば、上記目的は熱交換器が、流体のための流路が互いに隣接するように形成されたフィルム(膜)若しくはプレート(板)の積層体から構成されることにより達成され、互いに重なるフィルム若しくはプレートの流路は交差している。ここで、伝熱流体は互いに隣接するフィルム若しくはプレートの流路に平行且つ逆向きの分岐流で流れる。一方、当該フィルム若しくはプレートの上方及び下方のフィルム若しくはプレートでは、プロセス流体は伝熱流体に対し交差して、互いに隣接する流路において平行に流れる。それぞれの場合において、線形の流路を形成することにより、熱交換器の圧力損失は最小化される。
伝熱流体とプロセス流体との各交差部では、熱交換器の全体積にわたるプロセス流体の各分岐流のために、本発明の装置は伝熱流体とプロセス流体との間に公知の高い温度差を有する対向流熱交換器の入口の状態を有するようになる。伝熱流体とプロセス流体との多数の交差部のために、伝熱流体とプロセス流体との間の最適な温度差と、単位体積当たりのとても高い伝熱性能及び熱交換器の全体積にわたる完全に一様な伝熱とが熱交換器の全体積にわたって得られる。
本発明は対向流熱交換器の利点と直交流熱交換器の利点とを組み合わせている。
本発明の典型的な実施例は以下において、図面を参照してより詳しく説明される。
発明を実施するための形態
図1乃至図4はマイクロ熱交換器1の構造の概略図であり、図1は点線により示されるフィルム(膜)若しくは薄いプレート(板)Fの積層体を示している。各フィルム若しくはプレートでは、流路及び貫通孔が形成され、水平に延びる流路がフィルムFに形成される。例えば、当該流路は隣接するフィルムFの表面により覆われる(閉じられる)凹部により形成され、この結果(断面の上下左右を)閉ざされた流路が得られる。図1に基づく実施例では、フィルム積層体の一番下のフィルムは流路3の最下列のためのカバーフィルムとしてのみ示されている。しかし、各フィルム若しくはプレートFにおいて流路を他の形状にしてもよく、例えば、それぞれの場合において、水平に延びる流路2及び3の中間に沿って2つの隣接するフィルムFの間に隔壁を設けてもよい。
図1はプロセス流体Pが流路2を通って流れ、伝熱流体Wが流路3を通って流れるフローパターンの例を示しており、前記流路3は前記流路2に対して交差して延びている。流路3はフィルムFにおいて互いに隣接するように配置され、一つおきのフィルムFに流路の列30を形成する。同様に、図1のA−A線に沿った断面を示す図2に示されるように、プロセス流体Pのための流路2は互いに隣接するように形成され列20となる。図5のフローパターンが概略を示すように、それぞれの場合において、プロセス流体Pは隣接する流路2を通り平行に流れ、一方、伝熱流体Wは隣接する流路3を通り平行且つ逆向きの2つの分岐流W1及びW2で流れる。伝熱流体の分岐流の平行且つ逆向きの流れは図1のB−B線に沿った断面を示している図4においても見ることでき、図4は部分断面図を示しており、熱交換ユニット1の上縁部及び下縁部は示されていない。
伝熱流体Wの供給はフィルムFの貫通孔4を介して行い、図2では前記貫通孔は底部から頂部までパイプ4を形成し、水平に延びる流路2及び3に対して約90°の角度で交差して延びる。伝熱流体Wの排出はパイプ4aを通り反対側において行われ、当該パイプ4aは互いに重なるフィルムFの対応する貫通孔により形成され、同様に、図2の紙面において頂部から底部に延びるか、底部から頂部に延び、流路2及び3の各々に対し交差する。図2の隣接する流路3には貫通孔5により形成されるパイプにより分岐流W2が供給され、当該流路を通り分岐流W2は右から左に流れる。前記流路3はパイプ(管路)4aの前後にある。図6からもわかるように、分岐流W2の排出は図2のパイプ(管路)4の前後のパイプ5aを通り行われる。
図1は交差する流路2及び3の両側に貫通孔により同様に形成されたパイプ(管路)7及び8を示しており、図示された実施例では、プロセス流体Pはパイプ7を通って上方から供給され、パイプ(管路)8を通って排出される。
流れのコースを明確にするために、図1から図4では観察者から離れる流れの向きはXにより表され、観察者の方へ流れる向きは点により表されている。
図5は交差する流路2及び3を有する熱交換器の中心部のフローパターンの概略図であり、伝熱流体Wは図1の流路3の第一列(最上列)30のものであり、図1の前記最上列30の下の流路2の列20のプロセス流体Pが示されており、流路は示されていない。従って、図5は熱交換器の中心部の流れを矢印により示しているだけであり、それぞれの場合において、プロセス流体Pは平行列に配置された各流路2を通り平行に流れ、伝熱流体Wはプロセス流体の流れに対して交差して、平行且つ逆向きの分岐流W1及びW2で流れる。
図6は熱交換器ユニット1の概略斜視図である。熱交換器の中心部は交差する流路2及び3により形成され、各前記流路は列20及び30に配置され、伝熱流体Wは隣接する流路3において平行且つ逆向き、つまり対向流で導かれる。一方、プロセス流体Pは隣接する流路2を通り平行に流れる。それぞれの場合において、流体の供給及び排出はフィルムFの貫通孔4、5、7、及び8により形成されたパイプを通り、交差する流路2及び3のブッロク状の構造の外側で行われる。従って、熱交換は交差する流路2、3のブロックの内部において行われ、供給・排出パイプ4、5、7、及び8はブロックの外側に設けられる。
図6には、図1及び3に示された熱交換器1の両側のパイプ6は示されていない。
代替実施例では、マイクロ熱交換器1がプロセス流体Pを冷却するために使用されるならば、最初に伝熱流体Wは図1においてプロセス流体Pのための供給・排出パイプ7及び8の外側に形成される貫通孔6を通って流れ、周囲環境に対する流路7及び8の高温側のプロセス流体Pの効率的な断熱が低温側の伝熱流体Wが流れるこれらパイプ6により達成される。次に、図1の上側及び下側の導管(図示せず)を通り、伝熱流体Wは貫通孔4を介して図2の紙面の外へ延びる流路3に供給され、この結果、伝熱流体は貫通孔8により形成されるパイプを介して現れる。この実施例では、それぞれの場合において、交差する流路2及び3のブロックはパイプ6の列により4つの外側の周囲環境から断熱される。図1では2つの外側部が示されているだけである。また、図1及び2の頂部及び底部にある熱交換器の中心部の外側部は流路3の列30により形成され、伝熱流体Wは前記流路3を通って流れる。このように、流路2、7、及び8の低温側のプロセス流体Pは周囲環境から効率的にプロテクトされている。
マイクロ熱交換器1がプロセス流体Pを加熱するため若しくは蒸発器として使用される場合、伝熱流体W及びプロセス流体Pの供給パイプが交換されてもよい。この場合でも、低温側の流体は外側のパイプ6、7、及び8へ流れ、周囲環境からの断熱がなされる。この結果、低温側の流体が外側に設けられた流路の列30を通って流れるように設計される。
上記された構造については、複数の変形例(それぞれの場合において、フィルムF及び流路2、3の数を変えること、及び望まれる流量に合わせてフィルム及び流路の数を変えること)が可能となる。フィルム若しくは薄いプレートFの層を増やすことにより、マイクロ熱交換器1の容量を増大させることができる。
なお、プロセス流体Pと伝熱流体Wの両方が流路2,3の各々の列20、30を通り平行且つ逆向きに流れるようにすることも可能である。また、プロセス流体Pが隣接する流路2を通り平行且つ逆向き、つまり対向流で流れ、伝熱流体Wが流路3を一方向に流れ且つプロセス流体に対し交差して流れることが好ましい。
流路2、3及びパイプ4乃至8は全長において同じ断面積を有するように形成されてもよい。この結果、通過流体が熱交換器を通る間の圧力損失は最小となる。しかし、流路2及び3よりも大きな断面積を有するパイプ4乃至8を形成してもよい。
図8はプロセス流体P及び伝熱流体Wの供給及び排出のためのパイプが形成されるハウジング100のフィルム積層体FSの概略図である。図示されるように、ハウジング100はプロセス流体Pの処理のために他のモジュールと結合され得るモジュールとして構成される。しかし、図1乃至図4により説明された熱交換器1はハウジング100を用いずに使用されてもよく、それぞれの場合において、図1の上側および下側にパイプ4、5、6、7、及び8のための接合部を有する導管装置が設けられる。
図7は分配器プレート若しくはフィルムF1乃至F3の実施例の分解図であり、フィルム積層体の下側からの伝熱流体Wの供給と分岐流W1及びW2への分配とを示している。一番下のフィルムF1では、貫通孔10が形成され、当該貫通孔を通って伝熱流体Wが供給される。貫通孔10から、流路10aはフィルム面に延び、2つの流路10bに分岐し、この流路(10b)はさらに2つの流路10c等に順次分岐し、図7の右側において熱交換器の中心部の列30の流路3に伝熱流体を供給するために要求されるパイプ10eの数が得られるまで分岐する。フィルムF1上にあるフィルムF2では、貫通孔5は一列に形成され、各パイプ10eの端と向かい合い、点線で示されたように伝熱流体Wは貫通孔5を通り上方へ流れることができる。フィルムF2では、一つおきの貫通孔5から、パイプ11が分岐して形成され、フィルム面に沿って延び熱交換器ユニット1の中心部の反対側まで至る。フィルムF2の上にあるフィルムF3では、パイプ11の端と向かい合う貫通孔4の列が形成され、伝熱流体の分岐流W1が貫通孔4を通り上方へ流れる。フィルムF3の反対側の貫通孔5の列は分岐パイプ11のないフィルムF2の孔5と向かい合い、分岐流W2が貫通孔5を通って上方へ流れる。
フィルムF3の上には、図4に対応した流路配置が次のフィルム面に形成されてもよく、2つの分岐流W1及びW2が流路3を通って対向流で流れる。図示を簡略化するために、フィルムF1乃至F3では、リターンパイプ4a及び5aは示されていない。前記リターンパイプはフィルムの対応する貫通孔により形成することができ、フィルムF1及びF2に対応して、リターン伝熱流体Wは集められて、貫通孔10に対応する共通の排出口を通って排出される。
図示された実施例のプロセス流体Pの供給は図7の分配器プレートに対応した分配器プレートの配置により上方から行われ、図7の一番下のプレートF1がプロセス流体を導くために一番上のプレートを形成する。プロセス流体Pは流路2を通って平行流で流れるので、分配器プレートF2に対応する分配器プレートを設ける必要はない。むしろ、フィルムF1に対応する一番上のフィルムには、フィルムF3に対応する貫通孔を有するフィルムが接合されてもよく、図7に示される貫通孔4及び5の列の代わりに貫通孔7及び8の列が形成される。
図7では、図示を簡略化するために、図1及び図3において外側にあるパイプ6は示されておらず、前記パイプは各フィルムFの貫通孔により形成される。
図7では、フィルムF1乃至F3は円板状に示されており、一方、図1乃至図4及び図6では、それぞれの場合において、流路2、3及びパイプ4乃至8が1つのブロック状に配置されたものだけが示されている。同様に、図1乃至図4及び図6に示された流路及びパイプが円形フィルムに形成されてもよく、図8に示されるように、フィルムFの円筒状の積層体FSが得られることができる。
図8に示される熱交換器では、伝熱流体Wは下方から供給されて上方から排出され、熱交換器に含まれる空気は全て上方に排出される。プロセス流体は上方から供給されて下方から排出される。しかし、流体P及びWを他の流れの向きにしてもよい。例えば、伝熱流体Wが上方から供給されて上方から排出されてもよく、プロセス流体Pが下方から供給されて下方から排出されてもよい。
図9は各熱交換器ユニット1の配置の概略図であり、当該熱交換器ユニットの1つは図6に示されている。とても大きな伝熱性能若しくは大きな流量のために、図9に示されるように、複数の前記熱交換器ユニット1が互いに隣接し且つ重なるように配置され、下層の熱交換ユニット1aの上には、熱交換器ユニット1b及び1cのさらなる層が配置されている。この結果、伝熱性能は全体的な圧力損失をほとんど大きくすることなく増大され、熱交換器ユニット1の各々には平行に流体が供給される。つまり、各熱交換器ユニット1には図7に対応する分配器プレートにより流体が供給されてもよく、異なる分配器プレートには追加の分配器プレートにより中央に流体が供給されてもよい。熱交換器ユニット1a、1b、及び1cの層の各々の間には、垂直上方へ延びるパイプを熱交換ユニット1aの間に形成するために貫通孔が作られた分配器プレートが設けられ、前記パイプを通り熱交換器ユニット1b及び1cには流体W若しくはPが供給される。同様に、分配器プレートが複数の熱交換器ユニットのブロックの上部に設けられてもよい。
より簡単な実施例に基づけば、伝熱性能を向上させるために、熱交換器ユニット1aのグループにだけ平行に供給する。このグループは図9の下部層の熱交換ユニットに対応する。このような実施例では、図7の上部及び下部に示される分配器プレートに加え、貫通孔10の各々に流体を供給する追加の分配器プレーが設けられ、追加された当該分配器プレートは中央に流体供給源を有し、前記流体供給源から流路が各熱交換器ユニット1aの各貫通孔1に延びる。この分配器プレートは図7に示されるフィルムF1に対応する。
流体の温度を検出するために、温度センサが前記マイクロ構造フィルム若しくは薄いプレート近傍に直接結合されるとよい。
用語「流体」若しくは「プロセス流体」は本発明に基づき幅広く理解されるべきであり、液体、気体、乳濁液、分散剤、エアロゾルを含んでいる。装置は冷却と加熱とに使用することができる。
マイクロ構造流路は空間寸法の少なくとも1つにおいて1mmよりも小さい構造を意味する。マイクロ構造流路間の壁部の厚さは10μmと500μmとの間の厚みであることが好ましい。
マイクロ熱交換器が互いに接合されたフィルム若しくは薄いプレートは十分に不活性な材料から構成されるとよく、当該材料は金属、半導体、合金、高品質のスチール、複合材料、ガラス、石英ガラス、セラミック材料、ポリマー材料、若しくはこれらの材料の組み合わせであるのが好ましい。
フィルム若しくは薄いプレートの流体漏れを防止する接合として適切であると考えられる方法は、例えば、プレス加工、リベット締め、接着、はんだ付け、溶接、拡散はんだ付け、拡散溶接、及び陽極若しくは共晶接合(ボンディング)である。
フィルム若しくは薄いプレートの製造・加工方法は、例えば、ミル加工、レーザ切断、エッチング、LIGA法、電気鋳造、焼結、ダイス切断(打抜き加工)、金属加工により行われる。
当業者ならば、本装置はマイクロ熱交換器として使用することができるだけでなく、例えば蒸発器、凝縮器・冷却器若しくはこれらの組み合わせ(精留器)としても使用することが可能であることを容易に理解するだろう。
さらに、本発明に基づく熱交換器の構造はマイクロ構造に適切であるだけでなく、大きな寸法の熱交換器にも使用することができる。例えば、前記大きな寸法の熱交換器はより厚みのあるプレートから構成される。当該プレートには流路がスタンプ加工されるか、ミル加工されるか、インプリント加工されて、穴が貫通孔の代わりに形成される。このような構造は放電加工によりプレートに形成されてもよい。
プレート若しくはフィルムFの材料は不活性な材料若しくは使用される流体に対して十分に不活性な材料からなることが好ましい。
図1はフィルムの積層体の概略断面図である。 図2は図1のA−A線に沿った断面を示している。 図3は図1及び図2のC−C線に沿った断面を示している。 図4は図1のB−B線に沿った断面を示している。 図5は重なる2層流路におけるフローパターンの概略図である。 図6は熱交換器の流路及びパイプの配置の概略斜視図である。 図7は分配器プレートの分解図である。 図8はフィルムの積層体からなるマイクロ熱交換器を有するハウジングの一部破断斜視図である。 図9はより大きな容量の熱交換器を形成する図6に基づく複数の熱交換器ユニットの配置の概略図である。

Claims (7)

  1. フィルム若しくはプレート(F)の積層体から構成される熱交換器(1)、特にマイクロ熱交換器であって、
    各前記プレート(F)では、前記プレートの面に延びる貫通孔(4、5、7、8)及び流路(2、3)が形成され、前記プレート(F)は連続する前記プレート(F)の前記流路(2、3)が交差するように互いに重なって配置され、
    第一流体(P)は前記プレート(F)の前記流路(2)を通って流れ、第二流体(W)は隣接する前記プレート(F)の前記流路(3)を通って流れ、
    交差する前記流路(2、3)からなるブロックの外側に供給・排出パイプが前記貫通孔(4、5、7、8)により形成され、
    2つの前記流体(P、W)の少なくとも一方は関連する前記プレートの前記流路を通り平行且つ逆向き、つまり互いに対向する向きに流れることを特徴とする熱交換器。
  2. 前記各流路(2、3)はプレートの列(20、30)において互いに隣接するように配置され、交差する流路(2、3)のブロックの外側に供給・排出パイプの列が前記貫通孔(4、5、7、8)により形成されることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  3. 少なくとも戦記交差する流路(2、3)の前記ブロックの2つの両外側及び前記供給・排出パイプ(7、8)の外側には、それぞれの場合において、パイプ(6)の列が各前記フィルム若しくはプレート(F)の貫通孔により形成され、前記パイプを通る前記流体の一方が前記熱交換器(1)を流れる前記流体の他方を周囲環境からの熱に対して断熱するために流れることを特徴とする請求項1若しくは2記載の熱交換器。
  4. フィルム若しくはプレート(F)の前記積層体の上側及び下側には、分配器プレート(F1乃至F3)が配置され、当該分配器プレートを通り前記流体(P、W)の中心供給源(10)は分岐流路に分割され、前記プレート(F)において貫通孔(4、5)を通り各前記流路(2、3)に導かれることを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の熱交換器。
  5. フィルム若しくは薄いプレート(F)の前記積層体は2つの前記流体(W、P)のための供給・排出パイプが設けられたハウジング(100)に配置されることを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載の熱交換器。
  6. 複数の前記熱交換器(1)が結合されてブロック状の集合体になり、各熱交換器(1)には2つの前記流体(W、P)が別々に供給され、前記流体は共通の供給パイプから各前記熱交換器(1)に分配されて共通の排出パイプを通り排出されることを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載の熱交換器。
  7. 前記フィルム若しくはプレート(F)は前記流体に対して十分に不活性である材料からなることを特徴とする請求項1乃至6の1つに記載の熱交換器。
JP2008528426A 2005-09-01 2006-09-01 流体の急速な加熱若しくは冷却のための熱交換装置 Pending JP2009507202A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005013835U DE202005013835U1 (de) 2005-09-01 2005-09-01 Vorrichtung zum schnellen Aufheizen, Abkühlen, Verdampfen oder Kondensieren von Fluiden
PCT/EP2006/008564 WO2007025766A1 (de) 2005-09-01 2006-09-01 Wärmetauschervorrichtung zum schnellen aufheizen oder abkühlen von fluiden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009507202A true JP2009507202A (ja) 2009-02-19

Family

ID=35404887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528426A Pending JP2009507202A (ja) 2005-09-01 2006-09-01 流体の急速な加熱若しくは冷却のための熱交換装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080190594A1 (ja)
EP (1) EP1920208A1 (ja)
JP (1) JP2009507202A (ja)
AU (1) AU2006286714A1 (ja)
CA (1) CA2600057A1 (ja)
DE (1) DE202005013835U1 (ja)
IL (1) IL185605A0 (ja)
WO (1) WO2007025766A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015503078A (ja) * 2011-12-09 2015-01-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 加熱管を冷却する熱交換器およびその方法
KR101624147B1 (ko) 2014-12-22 2016-05-26 한국원자력연구원 3차원 열교환기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2017249A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-21 Total Petrochemicals Research Feluy Process for the selective oxidation of methane
DE102010018869A1 (de) * 2010-04-30 2011-11-03 Karlsruher Institut für Technologie Wärmetauscher zum schnellen Erhitzen und Abkühlen von Fluiden
US20160123537A1 (en) * 2013-07-26 2016-05-05 Bruker Biospin Corporation Flexible interface closed cycle cryocast with remotely located point of cooling
JP5847913B1 (ja) * 2014-11-06 2016-01-27 住友精密工業株式会社 熱交換器
JP6056928B1 (ja) * 2015-09-09 2017-01-11 株式会社富士通ゼネラル マイクロ流路熱交換器
WO2018219855A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of using an indirect heat exchanger and facility for processing liquefied natural gas comprising such heat exchanger
DE202019101687U1 (de) * 2019-03-25 2020-06-26 Reinz-Dichtungs-Gmbh Temperierplatte mit einem mikrostrukturierten Flüssigkeitskanal, insbesondere für Kraftfahrzeuge

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0292245A1 (en) * 1987-05-21 1988-11-23 Heatric Pty. Limited Flat-plate heat exchanger
DE4426692C1 (de) * 1994-07-28 1995-09-14 Daimler Benz Ag Zweistufige Verdampfereinheit für einen Reaktant-Massenstrom und Verfahren zur Herstellung desselben
DE19608824A1 (de) * 1996-03-07 1997-09-18 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Verfahren zur Herstellung von Mikrowärmetauschern
US7241423B2 (en) * 2000-02-03 2007-07-10 Cellular Process Chemistry, Inc. Enhancing fluid flow in a stacked plate microreactor
GB0008897D0 (en) * 2000-04-12 2000-05-31 Cheiros Technology Ltd Improvements relating to heat transfer
DE10031558A1 (de) * 2000-06-28 2002-01-10 Clariant Gmbh Verfahren zur Konditionierung von organischen Pigmenten
US6581402B2 (en) * 2000-09-27 2003-06-24 Idalex Technologies, Inc. Method and plate apparatus for dew point evaporative cooler
DE10304077A1 (de) * 2003-01-31 2004-08-12 Heinz Schilling Kg Luft-/Wasser-Wärmetauscher mit Teilwasserwegen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015503078A (ja) * 2011-12-09 2015-01-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 加熱管を冷却する熱交換器およびその方法
KR101624147B1 (ko) 2014-12-22 2016-05-26 한국원자력연구원 3차원 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006286714A1 (en) 2007-03-08
EP1920208A1 (de) 2008-05-14
DE202005013835U1 (de) 2005-11-10
WO2007025766A1 (de) 2007-03-08
CA2600057A1 (en) 2007-03-08
US20080190594A1 (en) 2008-08-14
IL185605A0 (en) 2008-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009507202A (ja) 流体の急速な加熱若しくは冷却のための熱交換装置
US8474516B2 (en) Heat exchanger having winding micro-channels
JP5135225B2 (ja) マイクロ熱伝達器ならびに電子素子のための流体冷却器として用いるマイクロ熱伝達器の使用
US20110226448A1 (en) Heat exchanger having winding channels
EP3647709B1 (en) Heat exchanger device
US11280554B2 (en) Fractal heat exchanger with bypass
JP2017530330A (ja) プレート積層型熱交換器
JP5944104B2 (ja) 熱交換器
JP2008530806A (ja) マイクロ熱交換器
US20180045469A1 (en) Heat exchanger device
KR20160060837A (ko) 열교환 반응기 및 이의 제조방법
WO2005100896A1 (ja) 熱交換器及びその製造方法
KR20160072471A (ko) 단절플레이트를 포함하는 판형 열교환기
JP6531328B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
WO2017170091A1 (ja) 拡散接合型熱交換器
KR101233346B1 (ko) 접합금속을 이용한 마이크로 열교환기 및 그의 제조방법
US20210231383A1 (en) Fractal heat exchanger
JP6162836B2 (ja) 熱交換器
TW201350782A (zh) 在埠區具有改良強度的平板式熱交換器
JP2009264727A (ja) 熱交換ユニット及びそれを用いた熱交換器
JP2018017424A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2003279283A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2007085594A (ja) クロスフローコア式プレート型熱交換器
KR102330582B1 (ko) 미세유로형 열교환기 및 이의 제조방법
GB2428780A (en) Perforated plate heat exchanger