JP2009505583A - エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化 - Google Patents

エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化 Download PDF

Info

Publication number
JP2009505583A
JP2009505583A JP2008527137A JP2008527137A JP2009505583A JP 2009505583 A JP2009505583 A JP 2009505583A JP 2008527137 A JP2008527137 A JP 2008527137A JP 2008527137 A JP2008527137 A JP 2008527137A JP 2009505583 A JP2009505583 A JP 2009505583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
signal
wireless
network
gps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008527137A
Other languages
English (en)
Inventor
ジム ブラウン
ジェンセン チャン
ライオネル ジャック ゲイリン
Original Assignee
サーフ テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーフ テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical サーフ テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2009505583A publication Critical patent/JP2009505583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2662Arrangements for Wireless System Synchronisation
    • H04B7/2671Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
    • H04B7/2678Time synchronisation
    • H04B7/2687Inter base stations synchronisation
    • H04B7/2693Centralised synchronisation, i.e. using external universal time reference, e.g. by using a global positioning system [GPS] or by distributing time reference over the wireline network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化させる。移動局は、GPS信号を受信し、受信されたGPS時刻信号の周波数をネットワークからの時刻信号と比較することによって、信号間の差を決定し、その差をネットワークに伝送し返すことができる。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、Gregory B.Turetzkyらによる2002年5月21日に出願され、「METHOD FOR SYNCHRONIZING A RADIO NETWORK USING END USER RADIO TERMINALS(エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化するための方法)」と題された米国特許出願第10/154,138号の一部継続出願であるJim Brownらによる2005年8月16日に出願され、「SYNCHRONIZING A RADIO NETWORK WITH END USER RADIO TERMINALS(エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化)」と題された米国非仮特許出願第11/205,510号の優先権を主張し、当該文献は、参照により本出願に援用されるものとする。本出願は、更に、Gregory B.Turetzkyらによる2001年5月21日に出願され、「METHOD FOR SYNCHRONIZING A RADIO NETWORK USING END USER RADIO TERMINALS(エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化するための方法)」と題された米国仮特許出願第60/292,774号の優先権を主張し、当該文献は、参照により全文を本出願に援用されるものとする。
(技術分野)
本発明は、概して、全地球衛星システム(GSS)受信機に関する。具体的には、エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化するための方法に関する。
パーソナル通信システム(PCS)デバイスを含む携帯電話が一般化している。このようなデバイスは、音声、データ、およびインターネットアクセス等の他のサービスの提供を目的として使用され、携帯電話システムのユーザに多くの利便性を提供している。更に、警察、消防、および救急医療等の緊急救援機関によって使用される特殊化移動体無線(SMR)、双方向呼び出し、基幹無線等の他のワイヤレス通信システムも、移動通信にとって不可欠になっている。
連邦通信委員会(FCC)は、携帯電話等の移動局(MS)によって「911」通報(「エンハンスド911」または「E911」とも称される)等の緊急通報がなされた場合に、その所定の携帯電話の位置を50フィート以内で特定可能であるように求める規制を定めた。このような位置データは、警察、救急医療、ならびにその他の法執行機関および公務員はもちろん、携帯電話の位置を決定するための法的権利を要するまたは有する他の業者にとっても有用である。
現在のところ、携帯電話システムおよびPCSシステムは、FCCによる位置規制を満たすために、携帯電話内およびその他の無線トランシーバ内のGPS受信機を使用する全地球測位システム(GPS)技術を取り入れている。
このようなデータは、E911コール以外にも使用可能であり、携帯電話およびPCSの加入者等のワイヤレスネットワークのユーザにとって非常に有用である。例えば、GPSデータは、MSユーザが、他の移動局の位置を特定し、その移動局のユーザの位置と他の目印との相対位置を決定し、インターネットマップまたは他のGPSマッピング技術等を通じて携帯電話のユーザが道案内を得るために使用しうる。
MS内のGPS受信機に関連する深刻な問題の1つは、GPS受信機が常に頭上に妨げのない状態にあるとは限らず、受信信号が非常に弱くなる可能性があることである。受信機は、しばしば、アルマナックデータまたはエフェメリスデータを復調できず、ユーザの位置または正確なGPS時刻を決定できなくなることがある。この問題は、通信ネットワークを通じてエフェメリスおよび/またはアルマナックデータとGPS時刻とを受信機へ伝送することによって対処されうる。通信ネットワークに共通する特徴は、伝送遅延が大きく、かつ変化しやすいことであり、これは、正確な(1ミリ秒未満の不確実性の)時刻の伝送を困難にしている。
一組の固定地点(セル式トランスミッタ等)またはモバイルトランスミッタ(GPS衛星等)から得られる一組の距離を三角測量することによってモバイルユニットの位置を特定する概念は、伝送の時刻が既知であるという共通の要件を有する。これは、全てのトランスミッタにおいて時刻が共通である、または時刻の差が既知であることを示唆している。今日のシステムの多くは、測距ではなくデータ伝送に焦点を合わせているので、この情報は、ただちに利用可能な状態にはない。したがって、当該分野では、同期ネットワークおよび非同期ネットワークの両方において伝送遅延の問題を克服する必要がある。
符号分割多元接続(CDMA)(TIA/IS−95B)ネットワークは、GPS時刻参照基準を全ての基地局で採用しており、全ての伝送フレームは、GPS時刻に完全に同期化されている。したがって、移動局は、フレーム上、マスターフレーム上またはハイパーフレーム上における特定の推移を観測することによって、無線伝送遅延、およびその移動局またはワイヤレスハンドセットの内部における群遅延を含む絶対GPS時刻を、数十ミリ秒の範囲内で予測しうる。
例えば時分割多元接続(TDMA)、GSM、アナログ携帯電話システム(AMPS、TACS)、DTV等の他のタイプのワイヤレスネットワークは、GPS時刻に同期化されていない。それでもなお、基地局で使用されるマスタークロックの精度、正確さ、および安定度は、かなり安定しており、GPS時刻に対してゆっくり変化する。したがって、時刻オフセットおよび周波数ドリフトは、いずれも、GPS時刻と比較して非常に安定しており、比較的大きな間隔で監視することができる。しかしながら、現在のところ、このようなシステムから絶対GPS時刻を得る手立てがないので、このようなシステムのみに基づいて得られるタイミング情報には限界がある。
提案されている解決策の1つは、LMU(局所測定ユニット)と称され、所定のエリア内の複数の基地局(BS)を無線的に認知可能である固定の監視装置を設ける方法である。LMUは、ワイヤレスセクションと、GPSタイミング受信機とからなる。これらは、周期的に、エリア内の基地局ごとのGPS時刻に対する時間オフセットおよび周波数ドリフトを測定する。1つのLMUでカバーできるのは、数箇所の基地局のみであるので、オーバーレイ監視ネットワークは、かなり大規模でかつ高価になる可能性がある。これは、LMUと中央ネットワーク体との間に通信リンクを必要とする。中央ネットワーク体は、BSごとにこの情報を記録し、異なるソース(複数のLMUが同一の基地局を監視する場合)からの情報をまとめ、そして、BSの認知可能エリア内の特定のMSに時刻アシストを送らなければならない場合にこの情報をジオロケーションサーバに送る。これは、いくつかの追加のネットワークインフラはもちろん、このような特徴をネットワークオペレータが有効にするための追加のソフトウェアおよびメインテナンスの費用も必要とする。したがって、当該分野では、LMUおよびその関連費用の必要性をなくすことが求められている。
以上から、当該分野では、携帯電話およびPCSの加入者を含むワイヤレス通信システムにおいてGPSデータを効率良く送ることが必要とされている。また、当該分野では、ワイヤレスハンドセット等のGPS対応のMSが必要とされている。また、当該分野では、GPS受信機での高速捕捉および位置決定を支援可能であることが必要とされている。また、当該分野では、GPS受信機によるより正確な位置決定の提供を支援可能であることが必要とされている。また、当該分野では、地理的に近い基地局を要することなくE991を含む複数の用途のためにGPS情報を使用可能であり、および/または携帯電話のユーザにGPS情報を供給可能である大規模な携帯電話システムが必要とされている。
本発明に合致するアプローチは、エンドユーザ無線端末の使用を通じた無線ネットワークの同期化を提供する。GPS受信機を有する移動局(MS)等のエンドユーザ無線端末は、基地局信号タイミングイベントとGPS時刻との間の関係を決定し、そのクロック周波数オフセットを決定することができる。このデータは、次いで、ネットワークの同期化のために、基地局(すなわちネットワーク)に送られる。以下の図面および詳細な説明を検討することによって、本発明の他のシステム、方法、特徴、および利点が当業者に明らかになる、または明らかになるであろう。このような追加のシステム、方法、特徴、および利点は、いずれも、この説明に含まれ、本発明の範囲内に含まれ、添付の特許請求の範囲によって保護されると見なされる。
図面の構成要素は、必ずしも縮尺通りである必要はなく、本発明の原理を示すことに重きを置いている。これらの図面では、類似の参照符号は、複数の図面を通して対応部分を指すものとする。
図1に、代表的なGPS構成を示す。システム100は、軌道上にある一群のGPS衛星を表すGPS衛星102と、GPS受信機を含みうるMS(すなわちワイヤレスハンドセット104)と、基地局106と、ジオロケーション(サーバ)サービスセンタ108と、ジオロケーションエンドアプリケーション110と、緊急応答機関(PSAP)112とを含む。ワイヤレスハンドセット、携帯情報端末(PDA)、または類似の移動デバイス等の移動局(MS)104は、本発明の位置技術を有してよく、E911の様々なMSデバイス実装形態およびジオロケーションサービスをサポートするGPS技術を用いうる。PSAP112およびジオロケーションエンドアプリケーション110は、参考までに含まれる。
GPS衛星102は、スペクトル拡散信号114を伝送し、これらの信号は、ワイヤレスハンドセット104およびジオロケーションサーバ108で受信される。図示を容易にするため、他のGPS衛星は示されていないが、他のGPS衛星も、ワイヤレスハンドセット104およびジオロケーションサーバ108で受信される信号を伝送する。ワイヤレスハンドセット104が十分な強さのスペクトル拡散信号114を受信すれば、ワイヤレスハンドセット104内のGPS受信機(図示せず)は、GPSシステムにおいて一般に行われるように、ワイヤレスハンドセット114の位置を自律的に計算しうる。しかしながら、頭上に妨げのない環境になければ、ワイヤレスハンドセット104は、一般に、ワイヤレスハンドセット104の位置を自律的に計算するのに十分な強さのスペクトル拡散信号114を受信することができない。それでもなお、ワイヤレスハンドセット114は、基地局106と通信することは可能である。したがって、基地局106は、ワイヤレスハンドセット104で位置計算を可能にするために、信号116を通じてワイヤレスハンドセット104に情報を伝達しうる、またはジオロケーションサーバ108でワイヤレスハンドセット104の位置計算を可能にするために、ワイヤレスハンドセット104からジオロケーションサーバ108に情報を伝送しうる。基地局106が、ワイヤレスハンドセット104で位置計算を可能にするために、ワイヤレスハンドセット104に情報を伝達する場合は、「ワイヤレス支援GPS」または「MSベース」と称され、一方、基地局106が、ジオロケーションサーバ108でワイヤレスハンドセット104の位置計算を可能にするためにワイヤレスハンドセット104からジオロケーションサーバ108に情報を伝送する場合は、「ネットワーク中心GPS」または「MS支援」と称される。
ジオロケーションサーバ108は、また、信号118を通じてジオロケーションアプリケーション110と、信号120を通じてPSAP112とそれぞれ通信しうる。これらの信号118、120は、一部の例としてセル方式、ワイ・ファイ(Wi−Fi)、ブルートゥース(Bluetooth)等を挙げられるワイヤレスリンク、または、一部の例としてPSTN、イーサネット(Ethernet)(登録商標)、もしくは他のこのような有線ネットワーク等の地上通信線ネットワークを介しうる。
例えば携帯電話である場合は、ワイヤレスハンドセット104は、呼処理(CP)機能を実施する典型的なワイヤレスハンドセットセクションと、位置計算、擬似距離測定、および他のGPS機能のためのGPSセクションとを含みうる。CPセクションとGPSセクションとの間の通信は、シリアル通信リンクまたはその他の通信リンクにより実施される。CPセクションとGPSセクションとの間における信号伝送のために、一群のハードウェア回線が使用されうる。更に他の実装形態では、CPセクションおよびGPSセクションの両方で回路構成を共有しうる。
MS104は、GPS位置を計算する能力を有する場合、GPS信号からGPS時刻を取得し、GPS時刻とセルサイトクロックとの間のオフセットを計算することができる。これは、MS104のGPS部分がジオロケーションサービスセンタ108からアシストデータを受信したか否かにかかわらず成立する。非同期ネットワークでは、セルサイトクロックごとに、GPS時刻に対するオフセットが異なるので、セルサイト識別子と、測定されたオフセットとのペアリングが必要である。ワイヤレスハンドセットの設計によっては、基地局クロックの周波数誤差も計算されうる。
オフセットおよび周波数誤差は、次いで、電話機に格納されうる、かつ/または(ジオロケーションサービスセンタ108内に収容可能である)データベースに格納するために(信号116を通じて)ネットワークに伝送されうる。ワイヤレスハンドセットがそのセルを通るたびに、オフセットおよび誤差は更新されうる。基地局の周波数誤差を直接測定することができない場合は、ドリフトレートを決定するために複数のクロックオフセット測定が使用されうる。
独立したサービスプロバイダが、ネットワークとは独立して時刻アシスト情報を格納すると共にその時刻アシスト情報を他のワイヤレスハンドセットに転送することができるように、SMSまたはGPRS等のデータリンクを通じてアクセス可能な非ネットワーク関連のストレージも使用されうる。
この概念は、ネクステル(Nextel)、SMS、FRS等のその他の局在的ネットワークと併せて使用されてもよく、その場合、一群のワイヤレスハンドセットまたは移動通信デバイスが、位置決定のために互いに助け合うことが可能である。例えば、あるワイヤレスハンドセットが測位された場合は、そのワイヤレスハンドセットは、そのネットワークを使用している、もしくは、同じ企業によって使用されている一群のデバイスの一部である他のワイヤレスハンドセットに、SMS、CBバンド、ワイ・ファイ(Wi−Fi)、ブルートゥース(Blue tooth)等などの非セル式ネットワークを介して、オフセット情報またはその他の情報を伝送することができる。
MS104は、GPS位置を計算する能力に欠けている場合、GPS信号および基地局信号から同期イベントを獲得し、それらを、MS104のGPS位置を計算することができるサーバに信号116を通じて送信する。このような計算後、サーバは、正確なGPS時刻を決定し、GPS時刻と基地局内クロックとの間のオフセット(およびドリフト)を計算することができる。この情報は、次いで、GPS信号の捕捉を支援するために、その他のMS104デバイスに信号116を通じて伝送されうる。これは、それらのMS104デバイスが自身のGPS位置を計算する能力を有するか否かによらない。
図2には、エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化する実装形態が示される。システム100は、一群のGPS衛星(102で示される)と、基地局106と、ジオロケーションサービスセンタ108と、2つのワイヤレスハンドセット104、105とを有する。
上述のとおり、ワイヤレスハンドセット104は、衛星102から信号を受信し、局所的にGPS位置を計算する、またはジオロケーションサービスセンタ108等のサーバによる位置計算を可能にするために信号116を介して十分な情報を伝送する。GPS位置の計算と同時に、ワイヤレスハンドセット104内の制御装置(図示せず)、ジオロケーションサービスセンタ108、またはその他の何らかのデバイス(図示せず)は、GPS時刻と基地局106内クロックとの間の時刻オフセットおよび/またはドリフトを決定する。
ワイヤレスハンドセット105は、衛星102信号を捕捉してGPS位置決定を得るために、基地局106内クロックのクロックオフセットおよび/またはドリフトの知識を必要とするGPS受信機を含むワイヤレスデバイスを表している。ネットワークの種類およびその設計に依存して、ワイヤレスハンドセット105は、信号202を介してワイヤレスハンドセット104から直接的に、信号204を介して基地局106から、または順に信号116、204を介してジオロケーションサービスセンタから、所要のデータを受信しうる。この情報のその他のソースとして、独立したサービスプロバイダによって実装されうる非ネットワークデバイス(図示せず)が含まれうる。
他の実装形態では、ワイヤレスハンドセット105とワイヤレスハンドセット104とが、異なる時刻で使用される同一のワイヤレスハンドセットでありうる。ワイヤレスハンドセット104は、ある時刻におけるクロックオフセットおよびドリフトを計算し、次いで電源がオフにされ、予め計算されたデータを忘却しうる。電源を再びオンにされると、ワイヤレスハンドセット104は、このデータを要求し、それ(もしくはより最近に計算された値)を基地局106、ジオロケーションサービスセンタ108、または何らかの他のソースから読み出しうる。
あるいは、ワイヤレスハンドセット104は、基地局106内クロックのクロックオフセットおよび/またはドリフトを計算し、次いで電源をオフにされうる一方で、予め計算されたこのデータを格納しうる。電源が再びオンにされると、ワイヤレスハンドセットは、いかなる外部データストレージも使用せずに、自身のメモリからデータを再び呼び出しうる。場合によっては、これは、充電までの電池の時間を増大しうるMSの電源オフ時におけるMS内での計時の必要性をなくしうる。
ワイヤレスハンドセットは、異なる複数の基地局について計算されたオフセットのデータベースを構築しうる。基地局のクロックは、長期間にわたって安定しているので、その情報は、ワイヤレスハンドセットがその基地局に戻ったときに有用である。したがって、ワイヤレスハンドセット内または同様の使用可能デバイス内のモバイルGPS受信機は、後ほど既知のセルサイトに戻ったときに、そのセルサイトクロックとGPS時刻との間のオフセットが既知となっている。これは、そのモバイルGPS受信機のTTFF(初回測位時間)を短縮する。
図3には、GSM伝送の時刻タグ付けが示される。例示のため、GSMネットワークが選択されている。その他のネットワークも、同様の実装形態を有する。この時刻タグ付けは、GPS時刻と「ネットワーク」時刻との間のオフセットを測定するプロセスに不可欠である。
有効なGPSソリューションを有するワイヤレスハンドセット104のCPセクションは、ハードウェアパルスとして実装されうるタイムマーク110を生成する。ハードウェアパルスは、ワイヤレスハンドセット内のGPS受信機が、「週時」(Time of Week、TOW)部分を含むGPSシステムの時刻との間に既知の関係を有する自身のクロックにタグ付けするためのものである。CPセクションは、また、表1に示されるように、タイムマークに関連付けられたGSMフレーム番号およびGSMビット番号と、使用されている基地局を識別するメッセージを、GPS受信機に送信しうる。本実装形態では、GSM伝送の時刻タグ付けのために、受信されたGSMビット用のGPS時刻タグが使用されうる。基地局の位置と、ワイヤレスハンドセットの位置との間の伝送に関するタイムラグを減算することによって、ワイヤレスハンドセットは、GSMビットが伝送アンテナを後にしたときのGPS時刻を知る。減算は、ワイヤレスハンドセット内またはジオロケーションサービスセンタ(すなわちリロケーションサーバ)内で行われてよいが、本実施形態では、サーバが使用される。
更に他の実装形態では、ワイヤレスハンドセット104は、(GPSクロックと呼処理クロックとが同一のクロックでないという条件下で)GPSクロックと呼処理クロックとの間の周波数差を測定しうる。ワイヤレスハンドセット104内のGPS受信機は、自身のクロックとGPSシステム周波数基準との間の周波数差を測定する能力を既に有しうる。同様に、ワイヤレスハンドセットも、その呼処理クロックと、基地局に位置する無線ネットワークトランスミッタから受信された周波数との間の周波数差を測定する能力を既に有しうる。したがって、これらの構成要素は、全て、GPSシステム周波数基準とワイヤレスネットワークトランスミッタの周波数との間の周波数差を測定するためにワイヤレスハンドセット内に組み込まれてよく、ワイヤレスハンドセットの設計および実装形態に依存して、ワイヤレスハンドセットのCPセクション内またはGPS受信機セクション内に配されうる。
表1は、タイムマークに付随してCPセクションによって供給される情報を含む。
Figure 2009505583
ジオロケーションサーバ108は、GSMビット識別子、関連のGPS TOWおよび基地局ID、位置データ、ならびに周波数誤差を含むがそれらに限定されない複数のパラメータ112を、ワイヤレスハンドセット104から受信しうる。クロックオフセットおよび周波数差が決定されると、ワイヤレスネットワークのトランスミッタクロックをモデル化するために、カルマンフィルタまたはその他の推定法が使用されうる。他の実装形態では、送信機クロックは、誤差を最小化するように調整されうる。トランスミッタクロック周波数および時刻誤差に関するこのような知識は、GPS受信機のTTFF、エネルギ使用、および位置精度の性能向上を可能にする。
その後、ジオロケーションサービスセンタは、時刻タグ付けされた格納されたGSMフレーム/ビット情報を、おおよその現在の時刻まで進めうる。次に、この進められた時刻は、後述されるように、GPSソリューションを現在有していない捕捉ワイヤレスハンドセットに伝送されうる。
図4は、GPS TOWを載せたGSMフレームの図である。この機能は、まだGPS位置を有していないワイヤレスハンドセット104に正確なGPS時刻を提供する。図4は、また、本発明がネットワーク遅延を補正するための方法を図示している。
ワイヤレスハンドセット104がジオロケーションサービスセンタ108からの支援を要求すると、サーバからワイヤレスハンドセットへメッセージが送られる。メッセージは、図中「GSM ビット Y」として識別される特定のGSMフレーム/ビットによって、GPS時刻を特定する。サーバは、上述のように、このメッセージを、自身またはその他ワイヤレスハンドセットによって事前に成された測定をもとに作成する。メッセージがワイヤレスハンドセット104で受信されると、ワイヤレスハンドセット104のCPセクションは、図中「GSM ビット X」として識別される現行のGSMフレーム/ビットに揃えられたタイムマークを生成する。CPセクションは、また、表1に示されるように、このタイムマークに関連付けられたGSMフレーム番号およびGSMビット番号、ならびに使用される基地局を特定するメッセージを、GPS受信機へ送信しうる。次に、GPS受信機は、公称(またはもしクロックドリフトが使用できる場合は補正済みの)フレームレートを使用して、メッセージ(Y)で特定されたビットからタイムマーク(X)に揃えられたビットへGPS時刻を進め、ネットワーク遅延、およびジオロケーションサービスセンタ108の時刻推定誤差を補正する。ワイヤレスハンドセット104の位置が未知であるので、基地局106からワイヤレスハンドセット104へは、未知の伝送遅延が存在する。この遅延は、受信されたGPS時刻に不可避な誤差を提供するが、一般に、セル式無線サイトの小サイズ化によって制限される。
表2には、ジオロケーションサーバ108から捕捉ワイヤレスハンドセット104内のGPS受信機へ送られるメッセージとして考えうる一例を示している。
Figure 2009505583
表2の項目は、例えばワイヤレスネットワーク内の現行の基地局に隣接する複数の基地局を特定する隣接リスト等のデータ構造内に特定された基地局ごとに、一度ずつ繰り返されうる。実装形態のなかには、ワイヤレスハンドセット104のCPセクションで基地局のリストをフィルタリングし、使用中の基地局についてのみデータを提供する場合がある。
表1および表2のデータ項目を使用すると、本実装形態で用いられる、時刻タグ付けされたGSMフレームを正確なGPS時刻に変換するために使用されるアルゴリズムは、次の通りである。
CP_Bits=CP_GSM_Frame*1250+CP GSM_Bit
VLMU_Bits=VLMU_GSM_Frame*1250+VLMU_GSM_Bit
DeltaGSM=CP_Bits-VLMU_Bits
IF deltaGSM<-2710000*1250
deltaGSM+=2715648*1250
ELSEIF deltaGSM>2710000*1250
DeltaGSM-=2715648*1250
ENDIF
DeltaTime=deltaGSM*SecPerGSMBit/(l+VLMU_Freq_error*1e-9)
GPS_TOW=VLMU_GPS_TOW+deltaTime*1e6
GPS_Week=VLMU_GPS_Week
IF (GPS_TOW>=604800*Ie6)
{GPS_TOW-=604800*Ie6
GPS_Week++
}
ELSEIF (GPSJTOW<0
{GPS_TOW+=604800*Ie6
GPS_Week--
}
time_uncertainty=VLMU_Time_Accuracy+time_mark_uncertainty.
図5には、オフセット決定のフローチャート500が示されている。ワイヤレスハンドセット104は、ステップ500において、GPS受信機でGPS信号114を受信する。ワイヤレスハンドセット104は、また、ステップ504において、タイミング情報を含む通信信号116をワイヤレスネットワークから受信する。次に、制御装置は、ステップ506において、受信された通信信号116に含まれた状態で送信された基地局106におけるクロックと、GPS信号114に含まれた状態で送信されたGPS時刻との間の時刻オフセットおよび/またはドリフトを決定する。オフセットは、次いで、現行の基地局508に送り返されうる。
図6には、ワイヤレスハンドセットが図5で決定されたオフセットを使用するフローチャート600が図示されている。ワイヤレスハンドセット104は、ステップ602において、ジオロケーションサーバ108からの支援を要求し、ステップ604において、ジオロケーションサーバ108からワイヤレスハンドセットへメッセージが送信される。メッセージは、図4で「GSM ビット Y」として識別される特定のGSMフレーム/ビットによって、GPS時刻を特定する。ジオロケーションサーバ108は、このメッセージを、自身またはその他ワイヤレスハンドセットによって事前に成された測定をもとに作成する。メッセージがワイヤレスハンドセット104で受信されると、ステップ606に示すように、ワイヤレスハンドセット104のCPセクションは、図4で「GSM ビット X」として識別される、異なる(可能性がある)GSMフレーム/ビットに揃えられたタイムマークを生成する。ステップ608において、CPセクションは、表1に示されるように、タイムマークに関連付けられたGSMフレーム番号およびGSMビット番号、ならびに使用される基地局を特定するメッセージを、GPS受信機へ送信しうる。ステップ610において、ワイヤレスハンドセット104のGPSセクションは、メッセージの中で特定されたビットからタイムマークに関連付けられたビットへGPS時刻を進め、そうして、ネットワーク遅延、およびジオロケーションサービスセンタサーバ108によって生じる時刻誤差を補正する。ワイヤレスハンドセット104の位置が未知であるので、基地局106からワイヤレスハンドセット104へは、未知の伝送遅延が存在する。この遅延は、受信されたGPS時刻に不可避な誤差を提供するが、一般に、セル式無線サイトの小サイズ化によって制限される。
図5および図6のフローチャートは、ソフトウェア、ハードウェア、またはソフトウェアとハードウェアとの組み合わせとして実現されうる。ソフトウェアは、磁気テープ、コンパクトディスク、紙パンチカード、スマートカード、または光学式、磁気式、もしくは電気式のデジタル記憶装置等の、機械可読命令を含む信号記録媒体上に存在しうる。制御装置は、信号記録媒体上にあるソフトウェアを実行しうる。制御装置の例は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、状態機械として機能するように構成されたデジタル回路、状態機械として機能するように構成されたアナログ回路、または信号記録媒体上にある等のプログラム命令を実行するように構成された上記の任意の組み合わせを含みうる。
実装形態に関する以上の説明は、例示および説明を目的として提供された。これは、包括的ではなく、権利請求の対象とする発明を、開示された詳細に限定するものではない。上記の説明に鑑みて変更および変形が可能であり、または本発明の実施から変更および変形を得ることが可能である。例えば、説明された実装形態は、ソフトウェアを含むが、本発明は、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせとして、またはハードウェア単独として実装されうる。また、実装形態がシステム間で異なりうる点にも留意されたい。本発明の範囲は、特許請求の範囲およびそれらの等価物によって規定される。
代表的なGPSの構成を図示している。 エンドユーザ無線端末を使用して無線ネットワークを同期化させる実装形態を図示している。 GSM伝送の時刻タグ付けの図である。 GPS TOWを載せたGSMフレームの図である。 オフセット決定のフローチャートである。 ワイヤレスハンドセットが図5で決定されたオフセットを使用するフローチャートである。
符号の説明
100:システム
102:GPS衛星
104:ワイヤレスハンドセット
106:基地局
108:ジオロケーションサーバ(ジオロケーションサービスセンタ)

Claims (38)

  1. ワイヤレス通信デバイスであって、
    前記ワイヤレス通信デバイス内の通信受信機と、
    前記ワイヤレス通信デバイスで受信される絶対時刻信号と、
    前記通信デバイスの前記通信受信機で受信されるネットワーク時刻信号と、
    前記ネットワーク時刻信号に対する前記絶対時刻信号のオフセットを格納するメモリ、
    を備えるワイヤレス通信デバイス。
  2. 前記絶対時刻信号が全地球測位システム(GPS)クロック信号である請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  3. 全地球測位システムクロック信号である前記絶対時刻信号を受信するGPS受信機と、
    前記GPS受信機、前記通信受信機、および前記メモリと信号通信状態にあり、前記オフセットを決定する制御装置、
    を備える請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  4. 前記ネットワーク時刻信号に関連付けられたクロックの周波数誤差が、前記制御装置によって計算される請求項3に記載のワイヤレス通信デバイス。
  5. 複数のオフセット測定に基づいて、前記制御装置によって成されるドリフトレートの決定を更に含む請求項3に記載のワイヤレス通信デバイス。
  6. 他のワイヤレス通信デバイスによって受信される前記オフセットを伝送する、前記ワイヤレス通信デバイスに関連付けられているトランスミッタを備える請求項3に記載のワイヤレス通信デバイス。
  7. 前記オフセットが、前記通信受信機にサービスを提供する通信ネットワーク以外の他の通信ネットワークを通して伝送される請求項6に記載のワイヤレス通信デバイス。
  8. トランスミッタが、基地局によって受信される前記オフセットを伝送する請求項3に記載のワイヤレス通信デバイス。
  9. 前記制御装置が内部クロックにタグ付けするための、前記全地球測位システムクロック信号との間に既知の関係を有するハードウェアパルスを含む請求項3に記載のワイヤレス通信デバイス。
  10. 前記GPS受信機へ送信される、前記ハードウェアパルスに関連付けられたフレーム番号およびビット番号を含む請求項9に記載のワイヤレス通信デバイス。
  11. 前記フレームはGSMフレームである請求項10に記載のワイヤレス通信デバイス。
  12. 第1通信ネットワークを通じてワイヤレス通信デバイス内の通信受信機でネットワーク時刻信号を受信するステップと、
    前記ワイヤレス通信デバイスで絶対時刻信号を受信するステップと、
    前記ネットワーク時刻信号に対する前記絶対時刻信号のオフセットをメモリに格納するステップ、
    を備えるワイヤレス通信方法。
  13. 前記絶対時刻信号が全地球測位システム(GPS)クロック信号である請求項12に記載のワイヤレス通信方法。
  14. 全地球測位システムクロック信号である前記絶対時刻信号をGPS受信機で受信するステップと、
    前記GPS受信機、前記通信受信機、および前記メモリと信号通信状態にある制御装置で前記オフセットを決定するステップ、
    を備える請求項12に記載のワイヤレス通信方法。
  15. 前記ネットワーク時刻信号に関連付けられたクロックの周波数誤差を計算するステップを備える請求項14に記載のワイヤレス通信方法。
  16. 複数のオフセット測定に基づいて前記制御装置によってドリフトレートを決定するステップを更に備える請求項14に記載のワイヤレス通信方法。
  17. 他のワイヤレス通信デバイスによって受信される前記オフセットを、前記ワイヤレス通信デバイスに関連付けられたトランスミッタによって伝送するステップを備える請求項14に記載のワイヤレス通信方法。
  18. 前記オフセットは第2通信ネットワークを通じて伝送される請求項17に記載のワイヤレス通信方法。
  19. 基地局によって受信される前記オフセットを、トランスミッタによって伝送するステップを備える請求項14に記載のワイヤレス通信方法。
  20. 前記制御装置が内部クロックにタグ付けするための、前記全地球測位システムクロック信号との間に既知の関係を有するハードウェアパルスを生成するステップを備える請求項14に記載のワイヤレス通信方法。
  21. 前記ハードウェアパルスに関連付けられたフレーム番号およびビット番号を前記GPS受信機へ送信するステップを備える請求項20に記載のワイヤレス通信方法。
  22. 無線通信のための機械可読命令を含む信号記録媒体であって、
    前記ワイヤレス通信デバイス内の通信受信機でネットワーク時刻信号を受信するための機械可読命令と、
    前記ワイヤレス通信デバイスで絶対時刻信号を受信するための機械可読命令と、
    前記ネットワーク時刻信号に対する前記絶対時刻信号のオフセットをメモリに格納するための機械可読命令と、
    を備える信号記録媒体。
  23. 前記絶対時刻信号は全地球測位システム(GPS)クロック信号である請求項22に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  24. 前記ネットワーク時刻信号は携帯電話時刻信号である請求項22に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  25. 全地球測位システムクロック信号である前記絶対時刻信号をGPS受信機で受信するための機械可読命令と、
    前記GPS受信機、前記通信受信機、および前記メモリと信号通信状態にある制御装置で前記オフセットを決定するための機械可読命令と、
    を備える請求項22に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  26. 前記ネットワーク時刻信号に関連付けられたクロックの周波数誤差を計算するための機械可読命令を備える請求項25に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  27. 複数のオフセット測定に基づいて前記制御装置によってドリフトレートを決定するための機械可読命令を更に備える請求項25に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  28. 他のワイヤレス通信デバイスによって受信される前記オフセットを、前記ワイヤレス通信デバイスに関連付けられたトランスミッタによって伝送するための機械可読命令を備える請求項25に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  29. 前記オフセットが、通信ネットワーク以外の他の通信ネットワークを通じて伝送される請求項28に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  30. 基地局によって受信される前記オフセットをトランスミッタによって伝送するための機械可読命令を備える請求項25に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  31. 前記制御装置が内部クロックにタグ付けするための、前記全地球測位システムクロック信号との間に既知の関係を有するハードウェアパルスを生成するための機械可読命令を備える請求項25に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  32. 前記ハードウェアパルスに関連付けられたフレーム番号およびビット番号を前記GPS受信機へ送信するための機械可読命令を備える請求項31に記載のワイヤレス通信のための信号記録媒体。
  33. ワイヤレスデバイスであって、
    絶対時刻を現在のフレーム/ビット番号によって特定するメッセージを受信する前記ワイヤレスデバイス内の受信機と、
    前記受信機に接続され、前記現在のフレーム/ビット番号に揃えられたタイムマークを生成する呼処理セクションと、
    前記呼処理セクションから、前記タイムマークに関連付けられた前記フレーム/ビット番号を特定する信号を受信する、前記ワイヤレスデバイス内のGPS受信機であって、前記信号は、前記GPS受信機がGPS位置を決定すると同時にネットワーク遅延を補正することを可能にする、GPS受信機と、
    を備えるワイヤレスデバイス。
  34. 前記フレーム番号および前記ビット番号が、GSMフレーム/ビット番号である請求項33に記載のワイヤレスデバイス。
  35. 前記ネットワーク遅延が、時刻推定誤差のための補正を更に含む請求項33に記載のワイヤレスデバイス。
  36. ワイヤレスデバイスを同期化するための方法であって、
    現在のフレーム/ビット番号によって絶対時刻を特定するメッセージを前記ワイヤレスデバイス内の受信機で受信するステップと、
    前記現在のフレーム/ビット番号に揃えられたタイムマークを、前記受信機に接続された呼処理セクションで生成するステップと、
    前記タイムマークに関連付けられた前記フレーム/ビット番号を特定する信号を、前記呼処理セクションから、前記ワイヤレスデバイス内のGPS受信機で受信するステップと、
    前記フレーム/ビット番号を使用して、前記GPS受信機内でネットワーク遅延を補正するステップと、
    を備えるワイヤレスデバイスを同期化するための方法。
  37. 前記フレーム/ビット番号が、GSMフレーム番号およびGSMビット番号である請求項36に記載のワイヤレスデバイスを同期化するための方法。
  38. 前記ネットワーク遅延を補正するステップが、時刻推定誤差を補正することを更に含む請求項36に記載のワイヤレスデバイスを同期化するための方法。
JP2008527137A 2005-08-16 2006-08-15 エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化 Pending JP2009505583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/205,510 US7925210B2 (en) 2001-05-21 2005-08-16 Synchronizing a radio network with end user radio terminals
PCT/US2006/032158 WO2007022361A1 (en) 2005-08-16 2006-08-15 Synchronizing a radio network with end user radio terminals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009505583A true JP2009505583A (ja) 2009-02-05

Family

ID=37547429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527137A Pending JP2009505583A (ja) 2005-08-16 2006-08-15 エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7925210B2 (ja)
EP (1) EP1915830A1 (ja)
JP (1) JP2009505583A (ja)
KR (1) KR20080032193A (ja)
CN (1) CN101238652A (ja)
WO (1) WO2007022361A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507504A (ja) * 2013-11-04 2017-03-16 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated モバイルデバイスクロック管理のための方法およびシステム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7925210B2 (en) * 2001-05-21 2011-04-12 Sirf Technology, Inc. Synchronizing a radio network with end user radio terminals
US8497800B2 (en) * 2003-09-19 2013-07-30 Trimble Navigation Limited Method and a system for communicating information to a land surveying rover located in an area without cellular coverage
US7893869B2 (en) * 2006-01-05 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Global navigation satellite system
EP2423710A1 (en) * 2006-01-10 2012-02-29 Qualcomm Incorporated Global navigation satellite system
CN101375174B (zh) * 2006-02-15 2011-12-14 艾利森电话股份有限公司 辅助gps定位中的准确度估计
US7683831B2 (en) * 2006-03-15 2010-03-23 Qualcomm Incorporated Global navigation satellite system
US8671302B2 (en) * 2007-05-14 2014-03-11 Picongen Wireless, Inc. Method and apparatus for wireless clock regeneration
US7969133B2 (en) * 2008-05-14 2011-06-28 National Semiconductor Corporation Method and system for providing local converters to provide maximum power point tracking in an energy generating system
FR2954519B1 (fr) * 2009-12-21 2012-07-20 Astrium Sas Systeme de suivi de navires en mer.
US8818721B2 (en) 2011-05-31 2014-08-26 Trimble Navigation Limited Method and system for exchanging data
US8639434B2 (en) 2011-05-31 2014-01-28 Trimble Navigation Limited Collaborative sharing workgroup
CN102394715B (zh) * 2011-06-30 2016-09-07 烟台惠通网络技术有限公司 时钟同步方法和装置
CN102355347A (zh) * 2011-07-11 2012-02-15 中国石油化工集团公司 地震勘探中激发、接收信号同步系统
CN102892191B (zh) * 2011-07-20 2017-05-10 中兴通讯股份有限公司 一种系统同步控制方法和装置
US20150103818A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 Qualcomm Incorporated Transport and error compensation of a globally synchronized time-base
US10149261B2 (en) 2013-11-04 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Methods and systems for mobile device clock management
CN105103632B (zh) * 2014-01-28 2019-02-12 华为技术有限公司 同步信号转发方法和用户设备
JP6918427B2 (ja) * 2015-06-05 2021-08-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 信号処理装置および方法、情報処理装置および方法、並びに、プログラム
US9455824B1 (en) * 2015-06-26 2016-09-27 Facebook, Inc. Distributed network synchronization methods and architectures
US10795027B2 (en) * 2015-10-09 2020-10-06 Apple Inc. Device, system and global navigation satellite system method using local fine time information
US20190079195A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-14 Qualcomm Incorporated Method and/or system for processing satellite positioning system signals at a mobile device

Family Cites Families (213)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4426712A (en) * 1981-05-22 1984-01-17 Massachusetts Institute Of Technology Correlation system for global position receiver
US4445118A (en) * 1981-05-22 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Navigation system and method
US4463357A (en) * 1981-11-17 1984-07-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for calibrating the ionosphere and application to surveillance of geophysical events
JPS58105632A (ja) 1981-12-17 1983-06-23 Mitsubishi Electric Corp 受信機
US4449248A (en) 1982-02-01 1984-05-15 General Electric Company Battery saving radio circuit and system
US4667203A (en) * 1982-03-01 1987-05-19 Aero Service Div, Western Geophysical Method and system for determining position using signals from satellites
US4870422A (en) * 1982-03-01 1989-09-26 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position from signals from satellites
US4809005A (en) * 1982-03-01 1989-02-28 Western Atlas International, Inc. Multi-antenna gas receiver for seismic survey vessels
US4894662A (en) * 1982-03-01 1990-01-16 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position on a moving platform, such as a ship, using signals from GPS satellites
US7164117B2 (en) * 1992-05-05 2007-01-16 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular restraint system control system and method using multiple optical imagers
US4578678A (en) * 1983-11-14 1986-03-25 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration High dynamic global positioning system receiver
US4754465A (en) * 1984-05-07 1988-06-28 Trimble Navigation, Inc. Global positioning system course acquisition code receiver
US4785463A (en) 1985-09-03 1988-11-15 Motorola, Inc. Digital global positioning system receiver
US4701934A (en) 1985-09-03 1987-10-20 Motorola, Inc. Method of doppler searching in a digital GPS receiver
US4890233A (en) 1986-10-27 1989-12-26 Pioneer Electronic Corporation Vehicle bearing detection and data processing methods applicable to vehicle navigation system
US4821294A (en) * 1987-07-08 1989-04-11 California Institute Of Technology Digital signal processor and processing method for GPS receivers
JPH04504340A (ja) 1989-03-20 1992-07-30 モトローラ・インコーポレーテッド 電力要求が低減されたdspベースの無線機
US5108334A (en) * 1989-06-01 1992-04-28 Trimble Navigation, Ltd. Dual down conversion GPS receiver with single local oscillator
JPH073463B2 (ja) * 1989-11-22 1995-01-18 パイオニア株式会社 Gps受信機の衛星電波捕捉方法
US4998111A (en) * 1989-11-27 1991-03-05 Motorola, Inc. CPS transform correlation receiver and method
US5043736B1 (en) 1990-07-27 1994-09-06 Cae Link Corp Cellular position location system
US5245628A (en) 1991-03-29 1993-09-14 Texas Instruments Incorporated Enhanced l1/l2 code channel for global positioning system receivers
US5134407A (en) * 1991-04-10 1992-07-28 Ashtech Telesis, Inc. Global positioning system receiver digital processing technique
JPH04326079A (ja) 1991-04-26 1992-11-16 Nippondenso Co Ltd Gps受信機
US5225842A (en) 1991-05-09 1993-07-06 Navsys Corporation Vehicle tracking system employing global positioning system (gps) satellites
US5202829A (en) * 1991-06-10 1993-04-13 Trimble Navigation Limited Exploration system and method for high-accuracy and high-confidence level relative position and velocity determinations
US5311195A (en) * 1991-08-30 1994-05-10 Etak, Inc. Combined relative and absolute positioning method and apparatus
US5379224A (en) * 1991-11-29 1995-01-03 Navsys Corporation GPS tracking system
US5323164A (en) * 1992-03-16 1994-06-21 Pioneer Electronic Corporation Satellite radio wave capturing method for a global positioning system (GPS) receiver
CA2091962A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-01 Mark L. Witsaman Clock synchronization system
US5343209A (en) 1992-05-07 1994-08-30 Sennott James W Navigation receiver with coupled signal-tracking channels
US5889474A (en) * 1992-05-18 1999-03-30 Aeris Communications, Inc. Method and apparatus for transmitting subject status information over a wireless communications network
US5296131A (en) 1992-12-02 1994-03-22 Mobil Oil Corporation Process for short contact time cracking
US5345244A (en) 1993-01-12 1994-09-06 Trimble Navigation Limited Cordless SPS smart antenna device
US5347536A (en) 1993-03-17 1994-09-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multipath noise reduction for spread spectrum signals
US5420593A (en) * 1993-04-09 1995-05-30 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for accelerating code correlation searches in initial acquisition and doppler and code phase in re-acquisition of GPS satellite signals
US5917444A (en) * 1995-05-22 1999-06-29 Trimble Navigation Ltd. Reduction of time to first fix in an SATPS receiver
US5440313A (en) 1993-05-27 1995-08-08 Stellar Gps Corporation GPS synchronized frequency/time source
US5416712A (en) * 1993-05-28 1995-05-16 Trimble Navigation Limited Position and velocity estimation system for adaptive weighting of GPS and dead-reckoning information
JP2953260B2 (ja) * 1993-07-05 1999-09-27 ケイディディ株式会社 周波数オフセット補償方法
US5402347A (en) * 1993-07-22 1995-03-28 Trimble Navigation Limited Satellite search methods for improving time to first fix in a GPS receiver
JPH0736035A (ja) 1993-07-22 1995-02-07 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 面状発光体
US5481258A (en) 1993-08-11 1996-01-02 Glenayre Electronics, Inc. Method and apparatus for coordinating clocks in a simulcast network
US5504684A (en) * 1993-12-10 1996-04-02 Trimble Navigation Limited Single-chip GPS receiver digital signal processing and microcomputer
US5907809A (en) * 1994-01-11 1999-05-25 Ericsson Inc. Position determination using multiple base station signals
US5936572A (en) 1994-02-04 1999-08-10 Trimble Navigation Limited Portable hybrid location determination system
US5625668A (en) * 1994-04-12 1997-04-29 Trimble Navigation Limited Position reporting cellular telephone
US5450344A (en) 1994-04-22 1995-09-12 Trimble Navigation Limited GPS receivers with data ports for the uploading and downloading of absolute position information
US5592173A (en) * 1994-07-18 1997-01-07 Trimble Navigation, Ltd GPS receiver having a low power standby mode
US5786789A (en) 1994-11-14 1998-07-28 Trimble Navigation Limited GPS and cellphone unit having add-on modules
US5748651A (en) 1995-05-05 1998-05-05 Trumble Navigation Limited Optimum utilization of pseudorange and range rate corrections by SATPS receiver
US5508708A (en) * 1995-05-08 1996-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for location finding in a CDMA system
US5608412A (en) * 1995-06-07 1997-03-04 General Electric Company Protocol and mechanism for mutter mode communication for stationary master tracking unit
US5790939A (en) * 1995-06-29 1998-08-04 Hughes Electronics Corporation Method and system of frame timing synchronization in TDMA based mobile satellite communication system
US6356740B1 (en) * 1995-06-30 2002-03-12 Hughes Electronics Corporation Method and system of frequency stabilization in a mobile satellite communication system
US6133871A (en) 1995-10-09 2000-10-17 Snaptrack, Inc. GPS receiver having power management
US5841396A (en) 1996-03-08 1998-11-24 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
US6131067A (en) 1995-10-09 2000-10-10 Snaptrack, Inc. Client-server based remote locator device
US6002363A (en) 1996-03-08 1999-12-14 Snaptrack, Inc. Combined GPS positioning system and communications system utilizing shared circuitry
US5884214A (en) * 1996-09-06 1999-03-16 Snaptrack, Inc. GPS receiver and method for processing GPS signals
AU7396596A (en) * 1995-10-09 1997-04-30 Precision Tracking, Inc. Method and apparatus for determining the location of an object which may have an obstructed view of the sky
US5825327A (en) 1996-03-08 1998-10-20 Snaptrack, Inc. GPS receivers and garments containing GPS receivers and methods for using these GPS receivers
WO1997014057A1 (en) 1995-10-09 1997-04-17 Snaptrack, Inc. A gps receiver and method for processing gps signals
US5831574A (en) 1996-03-08 1998-11-03 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining the location of an object which may have an obstructed view of the sky
US5774829A (en) * 1995-12-12 1998-06-30 Pinterra Corporation Navigation and positioning system and method using uncoordinated beacon signals in conjunction with an absolute positioning system
US5845203A (en) 1996-01-25 1998-12-01 Aertis Cormmunications Remote access application messaging wireless method
US5768266A (en) * 1996-02-16 1998-06-16 Hughes Electronics Handset signalling time slot assignment plan for satellite mobile communication
US5809397A (en) * 1996-02-29 1998-09-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for system synchronization in a messaging system
US5945944A (en) 1996-03-08 1999-08-31 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining time for GPS receivers
US6133874A (en) 1996-03-08 2000-10-17 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for acquiring satellite positioning system signals
US6047017A (en) * 1996-04-25 2000-04-04 Cahn; Charles R. Spread spectrum receiver with multi-path cancellation
US5784695A (en) * 1996-05-14 1998-07-21 Trw Inc. Method and apparatus for handover control in a satellite based telecommunications system
US5907578A (en) * 1996-05-20 1999-05-25 Trimble Navigation Weighted carrier phase multipath reduction
US5963601A (en) 1996-05-20 1999-10-05 Trimble Navigation Limited Variable suppression of multipath signal effects
US5663735A (en) 1996-05-20 1997-09-02 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a radio signal for improving time to first fix
US5963582A (en) 1996-05-24 1999-10-05 Leica Geosystems Inc. Mitigation of multipath effects in global positioning system receivers
US5739786A (en) * 1996-06-12 1998-04-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. GPS transfer initialization system
US5828694A (en) 1996-07-01 1998-10-27 Trimble Navigation Limited Determination of multipath tracking error
US5854605A (en) 1996-07-05 1998-12-29 Trimble Navigation Limited GPS receiver using data bit timing to achieve a fast time to first fix
US5943363A (en) 1996-07-17 1999-08-24 Stanford Telecommunications, Inc. Digital spread spectrum GPS navigation receiver
US5945948A (en) * 1996-09-03 1999-08-31 Motorola, Inc. Method and apparatus for location finding in a communication system
JP3256472B2 (ja) 1996-09-11 2002-02-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 Gps受信装置
US6061337A (en) * 1996-12-02 2000-05-09 Lucent Technologies Inc. System and method for CDMA handoff using telemetry to determine the need for handoff and to select the destination cell site
US5812087A (en) * 1997-02-03 1998-09-22 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for satellite positioning system based time measurement
US5883594A (en) * 1997-02-20 1999-03-16 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a message system for reducing power consumption
US5877725A (en) * 1997-03-06 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Wide augmentation system retrofit receiver
US5877724A (en) * 1997-03-25 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Combined position locating and cellular telephone system with a single shared microprocessor
US6332086B2 (en) * 1997-04-07 2001-12-18 Graham Avis Discontinuous receive operation in a wireless terminal
US5920283A (en) 1997-05-09 1999-07-06 Conexant Systems, Inc. Receiver engine for global positioning system
SE509836C2 (sv) * 1997-06-13 1999-03-15 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang i ett radiokommunikationssystem
US6101178A (en) * 1997-07-10 2000-08-08 Ksi Inc. Pseudolite-augmented GPS for locating wireless telephones
US5903654A (en) * 1997-08-06 1999-05-11 Rockwell Science Center, Inc. Method and apparatus for eliminating ionospheric delay error in global positioning system signals
US6041222A (en) * 1997-09-08 2000-03-21 Ericsson Inc. Systems and methods for sharing reference frequency signals within a wireless mobile terminal between a wireless transceiver and a global positioning system receiver
FR2769442B1 (fr) * 1997-10-02 1999-12-31 Dassault Electronique Recepteur de radionavigation perfectionne, en particulier du type gps
US6873612B1 (en) * 1997-10-30 2005-03-29 Nortel Networks Limited Methods and devices for asynchronous operation of a CDMA mobile communication system
US5987016A (en) 1997-11-04 1999-11-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for tracking a communication signal in a wireless communication system
US6018667A (en) * 1998-01-20 2000-01-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmitting information regarding the synchronization status of a base station
US6107960A (en) 1998-01-20 2000-08-22 Snaptrack, Inc. Reducing cross-interference in a combined GPS receiver and communication system
US6054950A (en) * 1998-01-26 2000-04-25 Multispectral Solutions, Inc. Ultra wideband precision geolocation system
FR2775404A1 (fr) * 1998-02-25 1999-08-27 Philips Electronics Nv Systeme interactif de distribution de signaux audio-video numeriques
US6208871B1 (en) * 1998-02-27 2001-03-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a time adjustment to a wireless communication system
US5977909A (en) 1998-03-13 1999-11-02 General Electric Company Method and apparatus for locating an object using reduced number of GPS satellite signals or with improved accuracy
US6433739B1 (en) * 1998-03-17 2002-08-13 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for synchronizing base stations using remote synchronizing stations
US6002362A (en) 1998-04-20 1999-12-14 Caterpillar Inc. Apparatus and method for receiving position and control signals by a mobile machine
US5999124A (en) 1998-04-22 1999-12-07 Snaptrack, Inc, Satellite positioning system augmentation with wireless communication signals
US6240276B1 (en) * 1998-04-28 2001-05-29 Ericsson Inc. Compensating for errors in tuning frequency of a global positioning satellite (GPS) receiver
ES2328992T3 (es) * 1998-05-04 2009-11-19 Nokia Corporation Procedimiento de sincronizacion de una red de estaciones base.
US6104338A (en) 1998-05-04 2000-08-15 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for operating a satellite positioning system receiver
US6061018A (en) * 1998-05-05 2000-05-09 Snaptrack, Inc. Method and system for using altitude information in a satellite positioning system
KR100326330B1 (ko) * 1998-05-08 2002-06-26 윤종용 이동통신시스템의핸드오프장치및방법
US6236359B1 (en) * 1998-05-14 2001-05-22 Nortel Networks Limited Cellular terminal location using GPS signals in the cellular band
US6249245B1 (en) * 1998-05-14 2001-06-19 Nortel Networks Limited GPS and cellular system interworking
US5982324A (en) * 1998-05-14 1999-11-09 Nortel Networks Corporation Combining GPS with TOA/TDOA of cellular signals to locate terminal
US6133873A (en) 1998-06-03 2000-10-17 Krasner; Norman F. Method and apparatus for adaptively processing GPS signals in a GPS receiver
US6665332B1 (en) * 1998-09-09 2003-12-16 Allen Telecom, Inc. CDMA geolocation system
US6539004B1 (en) * 1998-09-17 2003-03-25 Lucent Technologies Inc. Time synchronization of packetized radio signals to base stations
US7236810B1 (en) * 1998-09-30 2007-06-26 Skyworks Solutions, Inc. Using a low frequency timer to restore timing to a high frequency timer
KR100300350B1 (ko) * 1998-10-20 2001-09-06 윤종용 휴지상태의이동전화기감지장치및방법
US6166691A (en) * 1998-12-21 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Self-calibrating reference terminal
US7215967B1 (en) * 1998-12-22 2007-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for fast cold start of a GPS receiver in a telecommunications environment
US6308076B1 (en) * 1999-03-23 2001-10-23 Ericsson Inc. Methods and systems for synchronization with multiple frequency offsets and known timing relationships
US9020756B2 (en) * 1999-04-23 2015-04-28 Global Locate, Inc. Method and apparatus for processing satellite positioning system signals
US7053824B2 (en) * 2001-11-06 2006-05-30 Global Locate, Inc. Method and apparatus for receiving a global positioning system signal using a cellular acquisition signal
US6192247B1 (en) * 1999-06-28 2001-02-20 Motorola, Inc. Method for extending the cell radius between a mobile station and a base station
US6493539B1 (en) * 1999-07-28 2002-12-10 Lucent Technologies Inc. Providing an accurate timing source for locating the geographical position of a mobile
US6539217B1 (en) * 1999-10-04 2003-03-25 Ericsson Inc. Methods and arrangements for use in mobile communication networks spanning multiple time-zones
US6430416B1 (en) * 1999-11-15 2002-08-06 Trimble Navigation Limited Hybrid radio location system using a combination of satellite pseudoranges and radio pseudoranges
JP3573039B2 (ja) * 1999-12-10 2004-10-06 株式会社日立製作所 無線端末位置測定方法およびそれを用いた端末装置、端末位置管理局装置
US6611755B1 (en) * 1999-12-19 2003-08-26 Trimble Navigation Ltd. Vehicle tracking, communication and fleet management system
US20010030625A1 (en) * 2000-01-12 2001-10-18 Doles Daniel T. Local clock-referenced DTOA geolocation system with wireless infrastructure
US6285316B1 (en) * 2000-06-02 2001-09-04 Cellguide Ltd. Locating a mobile unit using signals from both mobile beacons and stationary beacons
US6985542B1 (en) * 2000-06-02 2006-01-10 Cellguide Ltd. Coherent processing of satellite signals to locate a mobile unit
US20010039192A1 (en) 2000-01-27 2001-11-08 Osterling Jacob Kristian Time synchronization of radio networks
US7218938B1 (en) * 2002-04-24 2007-05-15 Chung Lau Methods and apparatus to analyze and present location information
US6603978B1 (en) * 2000-03-24 2003-08-05 Ericsson Inc. Accurate GPS time estimate based on information from a wireless communications system
WO2001078260A1 (en) 2000-04-07 2001-10-18 Cellguide Ltd. Reference unit for a location system of a cellular network
US6850557B1 (en) * 2000-04-18 2005-02-01 Sirf Technology, Inc. Signal detector and method employing a coherent accumulation system to correlate non-uniform and disjoint sample segments
AU2001257217A1 (en) * 2000-04-26 2001-11-07 Geowireless, Llc Wearable location monitoring and communications system
US7885314B1 (en) * 2000-05-02 2011-02-08 Kenneth Scott Walley Cancellation system and method for a wireless positioning system
US6665541B1 (en) * 2000-05-04 2003-12-16 Snaptrack, Incorporated Methods and apparatuses for using mobile GPS receivers to synchronize basestations in cellular networks
DE10023007C2 (de) * 2000-05-11 2002-06-27 Rohde & Schwarz Sende- und Empfangsvorrichtung und Verfahren zur Synchronisation einer Empfangseinrichtung
US6427120B1 (en) * 2000-08-14 2002-07-30 Sirf Technology, Inc. Information transfer in a multi-mode global positioning system used with wireless networks
US7929928B2 (en) * 2000-05-18 2011-04-19 Sirf Technology Inc. Frequency phase correction system
US7970412B2 (en) * 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US7970411B2 (en) * 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US6389291B1 (en) * 2000-08-14 2002-05-14 Sirf Technology Multi-mode global positioning system for use with wireless networks
US6684158B1 (en) * 2001-02-28 2004-01-27 Sirf Technology, Inc. Method for aiding a global positioning system
JP3951566B2 (ja) * 2000-07-10 2007-08-01 株式会社日立製作所 Cdma方式の携帯電話システムを用いた位置測定サービス提供方法、位置測定システム、基地局、サーバおよび位置情報提供方法
JP3656526B2 (ja) * 2000-07-17 2005-06-08 株式会社日立製作所 無線通信基地局、無線位置測定システム、送信タイミング測定装置ならびに位置測定センタ装置
EP1997001A1 (en) * 2000-07-24 2008-12-03 Infineon Technologies AG Distributed micro instruction set processor architecture for high-efficiency signal processing
US7039098B2 (en) * 2000-08-07 2006-05-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for base station and mobile station time calibration
US7236883B2 (en) * 2000-08-14 2007-06-26 Sirf Technology, Inc. Aiding in a satellite positioning system
US6331836B1 (en) * 2000-08-24 2001-12-18 Fast Location.Net, Llc Method and apparatus for rapidly estimating the doppler-error and other receiver frequency errors of global positioning system satellite signals weakened by obstructions in the signal path
US6973145B1 (en) * 2000-09-01 2005-12-06 Ut-Battelle, Llc Digital-data receiver synchronization method and apparatus
US7254402B2 (en) 2000-10-12 2007-08-07 Qualcomm Incorporated GPS satellite signal acquisition assistance system and method in a wireless communications network
KR20020030367A (ko) * 2000-10-17 2002-04-25 오길록 이동통신시스템에서 임의접속채널의 전송방법
US7196660B2 (en) * 2000-11-17 2007-03-27 Global Locate, Inc Method and system for determining time in a satellite positioning system
US6952158B2 (en) * 2000-12-11 2005-10-04 Kennedy Jr Joseph P Pseudolite positioning system and method
US7433683B2 (en) * 2000-12-28 2008-10-07 Northstar Acquisitions, Llc System for fast macrodiversity switching in mobile wireless networks
US7471244B2 (en) * 2001-02-02 2008-12-30 Rosum Corporation Monitor units for television signals
US20050066373A1 (en) * 2001-02-02 2005-03-24 Matthew Rabinowitz Position location using broadcast digital television signals
US6678510B2 (en) * 2001-02-05 2004-01-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Method, apparatus and system for GPS time synchronization using cellular signal bursts
US6865380B2 (en) * 2001-02-05 2005-03-08 Nokia Corporation Method, apparatus and system for frequency stabilization using cellular signal bursts
US6438382B1 (en) * 2001-02-14 2002-08-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ.) Expedited location determination in analog service areas
US6703971B2 (en) * 2001-02-21 2004-03-09 Sirf Technologies, Inc. Mode determination for mobile GPS terminals
EP1235076A1 (en) 2001-02-23 2002-08-28 Cambridge Positioning Systems Limited Improvements in positioning systems and methods
US6473030B1 (en) * 2001-02-28 2002-10-29 Seiko Epson Corporation Infrastructure-aiding for satellite navigation receiver and method
US7373175B2 (en) * 2001-03-09 2008-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for timebase synchronization for use with cellular base stations
CN1330975C (zh) * 2001-03-15 2007-08-08 高通股份有限公司 无线通信设备和方法
US6708019B2 (en) * 2001-04-04 2004-03-16 The Boeing Company Method and apparatus using transmit beam lobing for identifying an interfering mobile terminal
US6901264B2 (en) * 2001-04-25 2005-05-31 Makor Issues And Rights Ltd. Method and system for mobile station positioning in cellular communication networks
US7877104B2 (en) * 2001-05-21 2011-01-25 Sirf Technology Inc. Method for synchronizing a radio network using end user radio terminals
US7925210B2 (en) * 2001-05-21 2011-04-12 Sirf Technology, Inc. Synchronizing a radio network with end user radio terminals
US6628234B2 (en) * 2001-07-18 2003-09-30 Fast Location.Net, Llc Method and system for processing positioning signals in a stand-alone mode
US7154436B1 (en) * 2001-07-19 2006-12-26 Sire Technology, Inc. Shared circuitry for GPS and local area network systems
JP3478283B2 (ja) * 2001-07-31 2003-12-15 株式会社デンソー 移動通信端末装置
US20050231425A1 (en) * 2001-09-10 2005-10-20 American Gnc Corporation Wireless wide area networked precision geolocation
US7151944B2 (en) * 2001-09-27 2006-12-19 Nortel Networks Limited Method and apparatus for using synchronous CDMA in a mobile environment
US7656350B2 (en) * 2001-11-06 2010-02-02 Global Locate Method and apparatus for processing a satellite positioning system signal using a cellular acquisition signal
US7174243B1 (en) * 2001-12-06 2007-02-06 Hti Ip, Llc Wireless, internet-based system for transmitting and analyzing GPS data
US6748202B2 (en) * 2001-12-12 2004-06-08 Nokia Corporation Method, apparatus and system for synchronizing a cellular communication system to GPS time
US6987979B2 (en) * 2001-12-22 2006-01-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Locating packet-switched mobile terminals using network initiated artificial cell hops
US20030151506A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Mark Luccketti Method and apparatus for locating missing persons
JP3733336B2 (ja) * 2002-02-26 2006-01-11 株式会社日立製作所 無線端末装置
US6891500B2 (en) * 2002-03-18 2005-05-10 Christopher J. Hall Method and apparatus for geolocating a wireless communications device
US6937872B2 (en) * 2002-04-15 2005-08-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for measuring frequencies of basestations in cellular networks using mobile GPS receivers
US7551888B2 (en) * 2002-04-22 2009-06-23 Nokia Corporation Method and system of displaying content associated with broadcast program
US6999778B2 (en) * 2002-07-03 2006-02-14 Denso Corporation Multipath assistance for pilot phase measurement processes
US7146516B2 (en) * 2002-12-20 2006-12-05 Invensys Systems, Inc. Time synchronization schemes wherein at least one data message associates a hardware pulse with a future time
US7139225B2 (en) * 2003-03-27 2006-11-21 Qualcomm, Incorporated Virtual real-time clock based on time information from multiple communication systems
US8164517B2 (en) * 2003-09-02 2012-04-24 Csr Technology Inc. Global positioning system receiver timeline management
US6903683B1 (en) * 2003-11-19 2005-06-07 Nortel Networks Limited Method for delivering assistance data in an unsynchronized wireless network
JP4287476B2 (ja) * 2004-01-26 2009-07-01 ケンブリッジ ポジショニング システムズ リミテッド 移動端末における較正時間情報の転送
US7684381B2 (en) * 2004-05-04 2010-03-23 Qualcomm Incorporated Offset beacon for distributed management and control of wireless networks
FR2878684B1 (fr) * 2004-11-30 2007-04-20 Cit Alcatel Dispositif de localisation de terminal mobile au moyen de signaux a marquage temporel corrige provenant de stations de base d'un reseau mobile asynchrone
EP1717596A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Cambridge Positioning Systems Limited Transfer of position information to a mobile terminal
WO2006134413A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-21 Nokia Corporation Supporting an assisted satellite based positioning
CA2611931C (en) * 2005-06-13 2011-09-13 Nokia Corporation Supporting an assisted satellite based positioning
MX2007015673A (es) * 2005-06-13 2008-02-20 Nokia Corp Soporte de un posicionamiento a base de satelites asistido.
US7620403B2 (en) * 2005-07-29 2009-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing reference frequency aiding among peers operating in a direct communication mode
US7283091B1 (en) * 2005-08-08 2007-10-16 Trimble Navigation Limited Radio positioning system for providing position and time for assisting GPS signal acquisition in mobile unit
US7295156B2 (en) * 2005-08-08 2007-11-13 Trimble Navigation Limited Cellphone GPS positioning system
CN101375174B (zh) * 2006-02-15 2011-12-14 艾利森电话股份有限公司 辅助gps定位中的准确度估计
US7405694B1 (en) * 2006-03-06 2008-07-29 Rockwell Collins, Inc. Communication link time transfer to improve navigation system accuracy
US7460955B2 (en) * 2006-04-10 2008-12-02 Harris Corporation Synchronization of an external device using a GPS receiver
US7898983B2 (en) * 2007-07-05 2011-03-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus supporting traffic signaling in peer to peer communications
US8601156B2 (en) * 2007-07-06 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to peer discovery and/or paging in peer to peer wireless communications
US8385317B2 (en) * 2007-07-06 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus supporting multiple timing synchronizations corresponding to different communications peers
US8599823B2 (en) * 2007-07-06 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus related to synchronization with respect to a peer to peer timing structure
US8385316B2 (en) * 2007-07-06 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to peer to peer communications timing structure
EP2063545B1 (en) * 2007-11-23 2012-08-01 Saab Ab Synchronization for FH communication
US7796083B2 (en) * 2007-12-17 2010-09-14 Motorola-Mobility, Inc. Method and apparatus for calibrating a global positioning system oscillator
US8310983B2 (en) * 2009-12-28 2012-11-13 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for performing timing synchronization in a wireless communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507504A (ja) * 2013-11-04 2017-03-16 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated モバイルデバイスクロック管理のための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007022361A1 (en) 2007-02-22
US20060013347A1 (en) 2006-01-19
US7925210B2 (en) 2011-04-12
US20110183606A1 (en) 2011-07-28
EP1915830A1 (en) 2008-04-30
CN101238652A (zh) 2008-08-06
US8437693B2 (en) 2013-05-07
KR20080032193A (ko) 2008-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009505583A (ja) エンドユーザ無線端末による無線ネットワークの同期化
US6222483B1 (en) GPS location for mobile phones using the internet
Zhao Standardization of mobile phone positioning for 3G systems
JP4773014B2 (ja) セルラ・ネットワーク内でのgps航法データの増分放送のためのシステムと方法
JP3418612B2 (ja) セルラまたはpcsネットワークを介してgps受信機を補助する方法およびシステム
EP1073913B1 (en) Satellite positioning system augmentation with wireless communication signals
US7877104B2 (en) Method for synchronizing a radio network using end user radio terminals
AU2005333140C1 (en) Method and apparatus for determining location of a base station using a plurality of mobile stations in a wireless mobile network
US7801108B2 (en) Methods and apparatuses for using mobile GPS receivers to synchronize basestations in cellular networks
US6603978B1 (en) Accurate GPS time estimate based on information from a wireless communications system
KR101150648B1 (ko) 무선 네트워크 하이브리드 위치 측정 방법 및 장치
US8340692B2 (en) Positioning with several operators
US7089112B2 (en) Method of determining the position of a mobile unit
US20060125685A1 (en) AGPS system using NTP server and method for determining the location of a terminal using a NTP server
JP2002525638A5 (ja)
US20080161014A1 (en) Device for Locating a Mobile Terminal by Means of Corrected Time-Stamping Signals from Base Stations of an Asynchronous Mobile Network
US20050136938A1 (en) Apparatus and method for positioning mobile station
JP2007533965A (ja) 無線通信システムからの情報に含まれるタイミングに基づいてgps時刻を推定する移動体端末及び方法
US20110207472A1 (en) Method and system for cellular clock-assisted wireless access point locating
AU2001261816A1 (en) Methods and apparatuses for using mobile GPS stations to synchronize basestations
WO2002098024A1 (en) Methods and apparatuses for using mobile gps stations to synchronize basestations
CN101388713A (zh) 在td-scdma无线通讯系统中校准gps标准时间的方法
KR101099175B1 (ko) 이동 단말기 내의 교정 시각 정보 전달방법