JP2009502361A - 重なり部分を備える寝具 - Google Patents

重なり部分を備える寝具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502361A
JP2009502361A JP2008524243A JP2008524243A JP2009502361A JP 2009502361 A JP2009502361 A JP 2009502361A JP 2008524243 A JP2008524243 A JP 2008524243A JP 2008524243 A JP2008524243 A JP 2008524243A JP 2009502361 A JP2009502361 A JP 2009502361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
bedding
sections
cloth
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008524243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009502361A5 (ja
Inventor
デルフス,ジュリエット・エム
Original Assignee
パシフィック・コースト・フェザー・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パシフィック・コースト・フェザー・カンパニー filed Critical パシフィック・コースト・フェザー・カンパニー
Publication of JP2009502361A publication Critical patent/JP2009502361A/ja
Publication of JP2009502361A5 publication Critical patent/JP2009502361A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/10Pillows
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/02Bed linen; Blankets; Counterpanes
    • A47G9/0207Blankets; Duvets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bedding Items (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

本寝具は、ほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされる3つの布製区分を含む。2つの布製隔壁条片が上部布製区分と中間布製区分の間の一寸法に沿って延在し且つこれら区分に接続され、3つの内部空間を該区分間に形成する。2つの布製隔壁条片が下部布製区分と中間布製区分の間の、前記寸法に垂直な寸法に沿って延在し且つ同区分に接続され、同様に3つの内部空間を同区分間に形成する。緩い充填材が前記隔壁条片によって形成された全ての空間内に配置される。
【選択図】図1

Description

本発明は概ね寝具類に関し、特に、上下部分を有しておりその各部分内に空間が形成されている、寝具類に関する。
枕、クッションおよび羽毛ベッド、並びに家具クッション等、各種寝具類は、羽毛、ダウンおよびポリエステルその他の人工充填材、或いはそれらの様々な組み合わせのような緩い充填材により充填されることが多い。緩い充填材を使用するそのような寝具は、一般的にすぐれた快適性を有するが、充填材は、重量が加えられたときおよび/または寝具が圧縮された時に、寝具内で移動することが多い。使用中、特に長時間使用後には、充填材は圧縮箇所から移動したままとなろう。そのときに最大限の快適性を達成するには、寝具を叩いて膨らませることが必要とされる。しかし、一晩の睡眠時間中等、特定の使用時間中に、寝具を叩いて膨らませるのは実用的でない。
したがって、使用中の充填材の移動を減少させることによって、選択された使用時間中の寝具類の快適性を維持する格別の構成を有する寝具および関連物品を得ることが望ましい。
したがって、本発明の寝具は、第1、第2および第3の布製区分であって、前記第2の布製区分は前記第1および第3の布製区分の間に配置され、前記布製区分はすべてほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされた第1、第2および第3の布製区分と、前記寝具の実質的に1つの全体寸法に亘って延在し且つ前記第1および第2の布製区分の間に固定された、互いに離間する少なくとも2つの第1布製隔壁条片と、前記1つの寸法に対してほぼ垂直である、前記寝具の実質的に他の1つの全体寸法に亘って延在し且つ前記第3および第2の布製区分の間に固定された、互いに離間する少なくとも2つの第2布製隔壁条片とを備えており、前記第1の隔壁は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第1および第2の布製区分の間に形成し、前記第2の隔壁は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第2および第3の布製区分の間に形成し、前記空間の全てに、緩い充填材が配置されている。
図1、2および3は、本発明の構造および構成を備える枕10が示されている。枕10は、上部12および底部14を含む。上部は、上層16を含み、底部14は下層18を含む。上部および底部は、中間層20を共有する。上層、中間層および下層は、形態が概ね矩形とされ、且つ実質的に同一とされる。その寸法は、枕の実際のサイズによって異なる。これらの層は、綿等、標準のかわ(tick)材料から製作される。しかし、他の布地も使用可能である。
上層16と中間層20の間には、枕の長手方向に延在する2つの可撓性布壁もしくは隔壁22および24が位置決めされている。隔壁22、24は、その長さに沿って中間層および上層に縫着され、上層と中間層の間の容積を3つの上部空間(chamber)28、30および32に分割する。図示の実施形態においては、外側の空間28および32は同一の幅を有し、中間空間30は、それより幾分幅広とされる。中間空間30は、空間28および32より狭い幅を有していてもよい。これらの空間は、いずれも同一の幅であってもよく、或いはすべてが異なる幅を有することも可能である。
中間層20と下層18の間には、枕の横方向に延在する2つの離間配置された布製隔壁36、38が位置決めされる。隔壁36、38は、その長さに沿って中間層および下層に縫着され、下部空間40、42および44を形成する。隔壁36および38は、2つの外側空間40および44が中間空間42より僅かに狭い幅を有するように配置されているが、これらの空間は同一の幅を有していてもよく、すべてが異なる幅を有していてもよく、或いは空間42が空間40および44より狭くてもよい。
図示の実施形態は単一の中間層を有しているが、2つの同一層を用いて、これらのうち一方を上層と共に使用し、一方を下層と共に使用することも可能である。これらの間の空間は埋めることができる。上層および下層は、単一の布片であってよく、或いは多色パネル等で継ぎ合わされて、様々な空間を示してもよい。
図示の形態は、枕全体内で合計9区分を形成する。上部および底部の隔壁の数は変更可能である。例えば、上部および底部のうち一方または両方の隔壁の数を2よりも多くすることによって、上部および底部のうちの一方または両方内に、3つより多い数の空間を形成してもよい。隔壁の数は上部と底部とでそれぞれ違っていてもよい。即ち、上部または底部のうちいずれか一方の隔壁の数をより多くしてもよい。通常、隔壁部材は枕の全距離(長さまたは幅)に亘って延在する。しかし、隔壁部材はそれより幾分短くてもよい。隔壁部材22、24および36、38は、綿、ポリエステルその他可撓性の織物材料から作ることができる。
上部の隔壁部材は、図示のように長手方向に、或いは横方向に延在することができる。底部の隔壁部材は、上部の隔壁部材に対してほぼ垂直である。
或いは、隔壁に代えて、上層および下層は直接中間層に、即ち、中間層と上層の間で隔壁22および24の線に沿って延在する縫合線、および中間層と下層を隔壁36および38の線に沿って接続する縫合線で縫合することが可能である。この実施形態は、図7に、上層42、下層44、中間層46および幾つかの縫合線48−48と共に示されている。1つの変形例では、上部は隔壁を有し且つ底部は縫合線を有することができ、またはその逆とすることもできる。
図示の実施形態においては、空間同士は、枕の長手方向および枕の横方向に、互いに対してほぼ垂直に延在する。隔壁(ひいては空間)は、長手/横方向に対して傾斜していてもよいが、互いに対してはほぼ垂直とされるのがよい。次いで充填材が上部の三つの空間並びに底部の三つの空間内に配置される。充填材は、様々な材料、即ち、羽毛および/またはダウン等の天然充填材、もしくはポリエステルまたは類似の材料を含む人工充填材、もしくはそれらを組み合わせた材料とすることができる。図示の構成においては、各空間内の充填材はほぼ等しい重量とされる。空間の幅が等しい場合には、使用中の枕内の充填材移動防止による快適性及び支持性の維持という所望の結果を得るために、充填材の量を幾分変えられる。
図4から6は、同様の構造を組み込んだ羽毛ベッドを示す。この羽毛ベッドは、全体を符号50で示し、上部52を有し、複数の連続空間54−54が羽毛ベッド全長に亘り横方向(羽毛ベッドを横断する方向)に延在する。空間54−54は、羽毛ベッドの上層56および中間層58を縫合することによって形成される。図示の実施形態においては、そのような空間が合計8つあるが、この数は変更可能である。これらの空間は、羽毛ベッドの各端からその中心に向けて僅かに狭くなっている。
底部60は、羽毛ベッドのほぼ全長に亘り長手方向に(羽毛ベッドの長さに沿って)延在する複数の空間62−62を含む。底部は、下層63および中間層58によって形成される。空間62−62は、下層63を中間層58に接続する縫合線によって形成される。図示の実施形態においては、長手方向に延びる空間が合計5つあるが、この数は変更可能である。長手方向に延びる空間の幅は幾分変えることができ、或いはこれらはすべて、実質的に等しい幅を有することもできる。
図示の羽毛ベッドの上部および底部の個々の空間は、上層および底層をそれぞれ中間層に直接接続する縫合線によって形成されるが、枕に関して図示し且つ説明したものと同様の隔壁部材もまた使用可能である。
クッションおよびファイバーベッド、その他を含めて、他の寝具類もまた、上述の構造的概念を使用して構築することが可能である。例えば、図8に、上層、中間層および下層70、72および74を含む家具クッションを示す。隔壁76−76を使用して幾つかの空間を形成することができ、或いは層同士を前述のように縫合することもできる。所望の場合には、側部ガセット(gusset)78を含めることが可能である。
上部と底部、及び上部と底部内に形成された空間の、底部の空間が上部の空間に対して実質的に垂直に延在する配置は、通常の使用中に寝具が圧縮される間に生じる、寝具内の緩い充填材の望ましくない移動を防止するのに役立つ。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明のために記載したが、様々な変形、変更および代替が、請求範囲により規定される本発明の理念の範囲内に組み入れ可能とされるものと理解されたい。
本発明の構造を示す枕の分解図である。 図1の枕の上層の平面図である。 図1の枕の下層の底面図である。 本発明による構造構成の一実施形態を含む羽毛ベッドの斜視図である。 図4の羽毛ベッドの上部の平面図である。 図4の羽毛ベッドの下部の底面図である。 本発明の他の実施形態の分解図である。 本発明を実施した家具クッションの透視図である。

Claims (23)

  1. 寝具であって、前記寝具は、
    第1、第2および第3の布製区分であって、前記第2の布製区分は前記第1および第3の布製区分の間に配置され、前記布製区分はすべてほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされている、第1、第2および第3の布製区分と、
    互いに離間して配置された少なくとも2つの第1布製隔壁条片であって、前記寝具の実質的に1つの全体寸法に亘って延在し且つ前記第1および第2の布製区分の間に固定されている、少なくとも2つの第1布製隔壁条片と、
    互いに離間して配置された少なくとも2つの第2布製隔壁条片であって、前記1つの寸法に対してほぼ垂直である、前記寝具の実質的に他の1つの全体寸法に亘って延在し且つ前記第3および第2の布製区分の間に固定されている、少なくとも2つの第2布製隔壁条片とを備えており、前記第1布製隔壁条片は、少なくとも3つの連続する内部空間を前記第1および第2の布製区分の間に形成し、前記第2布製隔壁条片は、少なくとも3つの連続する内部空間を前記第2および第3の布製区分の間に形成し、
    前記内部空間の全てに、緩い充填材が配置されている、寝具。
  2. 前記第1布製隔壁条片は、前記第1および第2の布製区分の間を前記寝具の長手方向に延在し、前記第2布製隔壁条片は、前記第2および第3の布製区分の間を前記寝具の横方向に延在する、請求項1に記載の寝具。
  3. 前記第1および第2の布製区分の間の前記内部空間、または前記第3および第2の布製区分の間の前記内部空間は、実質的に等しい幅を有している、請求項1に記載の寝具。
  4. 前記第1および第2の布製区分のうち少なくとも一方は、互いに固定された複数の個々の布片により形成される、請求項1に記載の寝具。
  5. 前記第1および第2の布製区分の間の前記内部空間は、必ずしもすべてが等しい幅を有しておらず、前記第3および第2の布製区分の間の前記内部空間は、必ずしもすべてが等しい幅を有していない、請求項1に記載の寝具。
  6. 前記第1および第2の布製区分の間には、前記第3および第2の布製区分の間とは異なる数の空間が設けられている、請求項1に記載の寝具。
  7. 前記寝具が枕である、請求項1に記載の寝具。
  8. 前記寝具が羽毛ベッドである、請求項1に記載の寝具。
  9. 寝具であって、前記寝具は、
    ほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされた第1、第2および第3の下部布製区分と、
    前記第1および第2の布製区分を互いに接続する、互いに離間して配置された少なくとも2本の取り付け線であって、少なくとも3つの第1内部空間を前記第1および第2の布製区分の間に形成する取り付け線と、
    前記第3および第2の層を互いに接続する、互いに離間して配置された少なくとも2本の取り付け線であって、少なくとも3つの第2内部空間を前記第3および第2の布製区分の間に形成する取り付け線とを備えており、前記第3および第2の布製区分の間の前記内部空間は前記第1および第2の布製区分の間の前記内部空間に対してほぼ垂直に延在しており、
    前記内部空間の全てに、緩い充填材が配置されている、寝具。
  10. 前記第1内部空間は、前記寝具の長手方向寸法または横方向寸法のいずれかにおける、前記寝具の1つの寸法に沿って延在し、前記第2内部空間は、他の寸法に沿って延在する、請求項9に記載の寝具。
  11. 前記寝具は枕である、請求項9に記載の寝具。
  12. 前記寝具は羽毛ベッドである、請求項9に記載の寝具。
  13. 前記第1内部空間および前記第2内部空間は、それぞれ、必ずしもすべてが等しい幅を有していない、請求項9に記載の寝具。
  14. 緩衝材付き物品であって、前記物品は、
    第1、第2および第3の区分であって、前記第2の布製区分は前記第1および第3の布製区分の間に配置され、前記布製区分はすべてほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされている、第1、第2および第3の区分と、
    前記物品の実質的に1つの全体寸法に亘って延在し、前記第1および第2の布製区分を選択された取り付け線に沿って固定する、第1の手段と、
    前記1つの寸法に対してほぼ垂直である、前記物品の実質的に他の1つの全体寸法に亘って延在し、前記第3および第2の布製区分を選択された取り付け線に沿って固定する、第2の手段とを備えており、前記第1の手段は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第1および第2の布製区分の間に形成し、前記第2の手段は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第2および第3の布製区分の間に形成し、
    前記内部空間の全てに、緩い充填材が配置されている、緩衝材付き物品。
  15. 前記緩衝材付き物品が枕である、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  16. 前記緩衝材付き物品が羽毛ベッドである、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  17. 前記緩衝材付き物品が家具クッションである、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  18. 前記第1および第2の手段が布製隔壁条片である、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  19. 前記第1および第2手段が取り付け線である、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  20. 前記第1および第2の手段のうち一方が布製隔壁条片であり、前記第1および第2の手段のうち他方が取り付け線である、請求項14に記載の緩衝材付き物品。
  21. 寝具であって、前記寝具は、
    第1、第2および第3の区分であって、前記第2の布製区分は前記第1および第3の布製区分の間に配置され且つ1つまたは複数の布片を含み、前記布製区分および布片はすべてほぼ同じ大きさであり且つ整合状態に位置決めされている、第1、第2および第3の区分と、
    前記寝具の実質的に1つの全体寸法に亘って延在し、前記第1の布製区分および前記第2の布製区分の前記布片のうち少なくとも1つを選択された取り付け線に沿って固定する、第1の手段と、
    前記1つの寸法に対してほぼ垂直である、前記寝具の実質的に他の1つの全体寸法に亘って延在し、前記第3の布製区分および前記第2の布製区分の前記布片のうち他の1つを選択された取り付け線に沿って固定する、第2の手段とを備えており、前記第1の手段は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第1および第2の布製区分の間に形成し、前記第2の手段は少なくとも3つの連続する内部空間を前記第2および第3の布製区分の間に形成し、
    前記内部空間の全てに、緩い充填材が配置されている、寝具。
  22. 前記第2の布製区分は2つの布片を含んでおり、前記第1の手段は前記第1の布製区分および1つの布片を互いに固定し、前記第2の手段は前記第3の布製区分および他の1つの布片を互いに固定し、前記1つの布片および前記他の1つの布片の間に内部容積を画定する、請求項21に記載の寝具。
  23. 前記寝具が枕である、請求項22に記載の寝具。
JP2008524243A 2005-07-29 2006-07-31 重なり部分を備える寝具 Pending JP2009502361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/192,602 US7080421B1 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Bedding article with overlaying portions
PCT/US2006/029665 WO2007016451A1 (en) 2005-07-29 2006-07-31 Bedding article with overlaying portions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009502361A true JP2009502361A (ja) 2009-01-29
JP2009502361A5 JP2009502361A5 (ja) 2009-07-02

Family

ID=36686968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524243A Pending JP2009502361A (ja) 2005-07-29 2006-07-31 重なり部分を備える寝具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7080421B1 (ja)
EP (1) EP1909618B1 (ja)
JP (1) JP2009502361A (ja)
CN (1) CN101257820A (ja)
CA (2) CA2534116C (ja)
ES (1) ES2524439T3 (ja)
WO (1) WO2007016451A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7222379B2 (en) * 2004-03-26 2007-05-29 Pacific Coast Feather Company Pillow kit with removable interior cores
US7353773B2 (en) * 2006-03-22 2008-04-08 Aaron Lamstein Pet bed with chopped memory foam filler
US7356864B1 (en) * 2006-12-29 2008-04-15 Pacific Coast Feather Company Tubule featherbed
US7874033B2 (en) * 2008-04-10 2011-01-25 United Feather & Down, Inc. Universal support pillow
US20100024127A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 E&E Company, Ltd. Body support mattress pad
US20100095894A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Annette Grignard Channeled Bed For A Pet
US20110099722A1 (en) * 2009-09-02 2011-05-05 David Michael Moret Mattresses with reinforcement inserts and densified stitch zones
US8561229B2 (en) * 2009-09-03 2013-10-22 Pacific Coast Feather Co. Baffle box comforter
US8028360B2 (en) * 2010-01-26 2011-10-04 Pacific Coast Feather Company Baffle box pillow
JP5775020B2 (ja) * 2011-03-31 2015-09-09 伊藤忠商事株式会社 複層式布団およびその製造方法
US8646134B1 (en) * 2011-06-22 2014-02-11 Bedgear, Llc Pillow with gusset of open cell construction
US9155408B2 (en) 2013-01-10 2015-10-13 Bedgear, Llc Pillow protector
GB2517160B (en) * 2013-08-13 2017-12-13 Zhoreva Tsvetkova Teodora Anti-wrinkle pillow
US20150265077A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Pacific Coast Feather Corp. Pillow with foundation
US20160213176A1 (en) * 2015-01-26 2016-07-28 II Hector Armando Clemente Sleeping pillow
US20160270566A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Pacific Coast Feather Company Feather-filled bedding article
WO2017076245A1 (zh) * 2015-11-05 2017-05-11 邓秀 一种符合脊椎医学理论的睡枕
CA3019307A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 Alexander Miles Sprung pillow
US11357345B2 (en) * 2016-06-07 2022-06-14 Elena Moeller Height adjustable pillow
US20180035831A1 (en) * 2016-08-05 2018-02-08 Hollander Sleep Products, Llc Baffle box comforter
US11154147B2 (en) * 2018-03-28 2021-10-26 Victor George Adeeb, JR. Support utility cushion for head, neck, and body
US11369220B2 (en) * 2019-05-15 2022-06-28 Sirius Sleeper, Llc Variable contour pillow and method of making the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536417U (ja) * 1976-06-30 1978-01-20
JPH0338496U (ja) * 1989-08-25 1991-04-15
JPH0956558A (ja) * 1995-08-22 1997-03-04 Kyoto Nishikawa:Kk 羽毛布団

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1206775A (en) 1916-04-08 1916-11-28 Lourelle H Everts Compartment-pillow.
US2589303A (en) 1946-08-05 1952-03-18 Interstate Latex Company Compartmented pillow
US2604641A (en) * 1947-02-11 1952-07-29 Stanley F Reed Inflatable mattress
US2691179A (en) * 1951-05-25 1954-10-12 Englander Co Inc Pneumatic structure for mattresses, seat and back cushions, and the like
US3297023A (en) * 1964-06-09 1967-01-10 Affiliated Hospital Prod Pulsating body supporting pad with alternately inflatable, superposed cells
US3298044A (en) * 1964-09-14 1967-01-17 Bli Inc Inflatable pillow
US3411164A (en) 1966-09-07 1968-11-19 Sumergrade Saul Pillow
US3443267A (en) * 1967-09-19 1969-05-13 American Feather Products Inc Pillow
US4389742A (en) * 1981-01-02 1983-06-28 Dewitt Nick R Pressure controlled air/water cushion
DE3637846A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-19 Takemura Shoten Kk Wabenaufbau fuer ein futon und verfahren zum auffuellen desselben
DE3806456A1 (de) * 1988-03-01 1989-11-30 Markus Glenz Fuellmaterial fuer steppartikel
US4922564A (en) * 1988-09-12 1990-05-08 Thomas Charles R Therapeutic mattress and method of making
US5557816A (en) 1992-10-09 1996-09-24 Pacific Coast Feather Company Pillow having multiple interior volumes
US5471691A (en) 1992-11-18 1995-12-05 Ryndak; James D. Multitiered pillow construction
DE9303230U1 (ja) * 1993-03-05 1993-07-15 Thornfield Pharma Ltd., Turnbulls Lane, Gibraltar, Gb
US5644810A (en) 1995-12-05 1997-07-08 Kato; Katsuya Pillow for supine and side-orientated sleeping positions
US5661862A (en) 1996-07-25 1997-09-02 Ryndak; James D. Multitiered pillow construction
US5778470A (en) 1997-04-21 1998-07-14 Haider; Thomas T. Partitioned therapeutic pillow with bead filling
US5987669A (en) 1997-08-15 1999-11-23 Down Lite International Closed baffle construction article, baffle gate and method to make same
DE20105086U1 (de) * 2001-03-23 2001-05-10 Cramer Anton Gmbh Co Kg Inlett oder Einschütte
DE20313704U1 (de) * 2003-09-04 2003-11-20 Stemmler Vera Inlett

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536417U (ja) * 1976-06-30 1978-01-20
JPH0338496U (ja) * 1989-08-25 1991-04-15
JPH0956558A (ja) * 1995-08-22 1997-03-04 Kyoto Nishikawa:Kk 羽毛布団

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007016451A1 (en) 2007-02-08
EP1909618B1 (en) 2014-10-08
CA2534116A1 (en) 2007-01-29
EP1909618A1 (en) 2008-04-16
EP1909618A4 (en) 2012-02-15
CA2617194A1 (en) 2007-02-08
CN101257820A (zh) 2008-09-03
ES2524439T3 (es) 2014-12-09
CA2534116C (en) 2015-01-20
US7080421B1 (en) 2006-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009502361A (ja) 重なり部分を備える寝具
US6523812B1 (en) Spring units
US10368655B2 (en) Mattress
US10835052B2 (en) Lie-flat mattress pad
AU2009275867B2 (en) Cover and related products, and production thereof
EP3666127B1 (en) Mattress
US8028360B2 (en) Baffle box pillow
JP2011529360A5 (ja)
CN103313630A (zh) 具有增强插入物和致密针脚区的床垫
US20090199341A1 (en) Chambered pillow
US7356864B1 (en) Tubule featherbed
US10617224B2 (en) Mattress
US11324334B2 (en) Mattress
US6292965B1 (en) Mattress
US20080098528A1 (en) Pillow with interior volumes defined by multiple fabric portions
EP3400844A1 (en) Spring core with pocketed coil and foam springs
JP3138780U (ja) 2層掛け布団
US1747374A (en) Spring construction
KR200340723Y1 (ko) 분리형 다층구조를 갖는 침구
JP2005143567A (ja) 多層式の敷布団、敷パッド又はベッドパッド、及びその製造方法
JP3157167U (ja) 敷き布団
JP2003339480A (ja) クッション材
JP2019047880A (ja) 枕カバー
EP3827709A1 (en) Pillow, in particular padded pillow
JP2021178153A (ja) 寝具及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120705