JP2009300063A - 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法 - Google Patents

飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009300063A
JP2009300063A JP2008177364A JP2008177364A JP2009300063A JP 2009300063 A JP2009300063 A JP 2009300063A JP 2008177364 A JP2008177364 A JP 2008177364A JP 2008177364 A JP2008177364 A JP 2008177364A JP 2009300063 A JP2009300063 A JP 2009300063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flying object
contrail
stealth
vehicle
flying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008177364A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Wakabayashi
春雄 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008177364A priority Critical patent/JP2009300063A/ja
Publication of JP2009300063A publication Critical patent/JP2009300063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 従来よりも容易・迅速にステルス化された目標を捕捉し得る飛行体捕捉システムを提供することを目的とする
【解決手段】 本発明に係る飛行体捕捉システムは、飛行体が飛行することにより発生する飛行機雲を捕捉する飛行機雲レーダ装置と、飛行する飛行体を捕捉する捜索レーダ装置と、前記飛行機雲レーダ装置により飛行機雲が捕捉され、かつ前記捜索レーダ装置により飛行体が捕捉されない場合に前記飛行機雲を発生する飛行体がステルス飛行体であると判断するステルス飛行体判断装置とを具備することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、飛行体捕捉システムに関するものである。
電波吸収材としてフェライトを塗ったりするなどしてステルス(stealth)化された航空機や飛翔体が存在する。このようなステルス化された航空機等を捕捉するため、従来の飛行体捕捉システムとして、レーダによる航空機、飛翔体等の目標捕捉追尾機能に赤外線シーカを用いた熱検知による目標捕捉追尾機能を付加して、ステルス化、電波妨害等に対処するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この従来の飛行体捕捉システムでは、発射器(例えば銃、砲等の対空火器)個々に赤外線シーカを搭載することにより、複数の目標を同時に捕捉、追尾することができることも特徴としている。
実開平5−8291号公報
以上に述べた従来の飛行体捕捉システムは、赤外線シーカをレーダと併用してステルス化した目標を捕捉しようとするものである。
しかしながら、上記従来の飛行体捕捉システムの場合、目標(飛行体)の発する赤外線を広い上空の中で検知するのは容易でないという問題がある。
本発明は上記問題に鑑み、従来よりも容易・迅速にステルス化された目標を捕捉し得る飛行体捕捉システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る飛行体捕捉システムは、飛行体が飛行することにより発生する飛行機雲を捕捉する飛行機雲レーダ装置と、飛行する飛行体を捕捉する捜索レーダ装置と、前記飛行機雲レーダ装置により飛行機雲が捕捉され、かつ前記捜索レーダ装置により飛行体が捕捉されない場合に前記飛行機雲を発生する飛行体がステルス飛行体であると判断するステルス飛行体判断装置と、を具備することを特徴とする。
また、本発明に係る飛行体捕捉システムは、前記飛行機雲レーダ装置により捕捉された飛行機雲に係る情報に基づいて前記飛行機雲の位置情報を算出する位置算出装置をさらに具備し、前記捜索レーダ装置は前記位置情報に基づいて得られる方角について飛行体の捕捉を試みることを特徴とする請求項1記載の飛行体捕捉システムである。
また、本発明に係る飛行体捕捉システムは、電波反射剤を内蔵する飛翔体を発射する発射装置をさらに具備し、この発射装置は前記飛翔体を目標空間へ発射し、前記目標空間において前記飛翔体を破裂させることにより前記電波反射剤を飛散させ、前記目標空間を飛行するステルス飛行体に電波反射剤を付着させることにより前記ステルス飛行体の電波反射量を増大させ、前記捜索レーダ装置による前記ステルス飛行体の捕捉を容易ならしめることを特徴とする請求項1または2記載の飛行体捕捉システムである。
また、本発明に係る飛行体捕捉システムは、前記ステルス飛行体を捕捉するための赤外線カメラ装置をさらに具備することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の飛行体捕捉システムである。
また、本発明に係る飛行体捕捉システムは、前記ステルス飛行体を迎撃するための誘導弾システムをさらに具備することを特徴とする請求項1ないし4記載の飛行体捕捉システムである。
また、本発明に係る飛行体捕捉方法は、飛行体が飛行することにより発生する飛行機雲を捕捉し、飛行する飛行体の捕捉を試み、飛行機雲が捕捉され、かつ飛行体が捕捉されない場合に前記飛行機雲を発生する飛行体がステルス飛行体であると判断することを特徴とする。
また、本発明に係る飛行体捕捉システムは、前記捕捉された飛行機雲に係る情報に基づいて前記飛行機雲の位置情報を算出し、前記飛行体の捕捉の試みは前記位置情報に基づいて得られる方角について行われることを特徴とする請求項6記載の飛行体捕捉システムである。
上記課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、ステルス化された航空機又は飛翔体であっても、寒冷で多湿の大気中を飛行する飛行機又は飛翔体の航跡には飛行機雲が発生する。飛行機雲は主として、排気ガスが心核となって水蒸気が凝結して生ずるために気象レーダシステムで瞬時に雲の生じる時間計測及び軌跡計測を行い、飛行機雲か否かの判断を行い、飛行機雲と判断した場合、別のレーダで航空機又はミサイルを検知しようとするが、検知出来ない場合にステルス機が飛来していると判断することができる。
ステルス化された飛行体を従来より容易に捕捉することができる。
電波吸収材としてフェライトを塗ったりするなどしてステルス化された航空機又は飛翔体(以下、ステルス飛行体と称す)であっても、寒冷で多湿の大気中を飛行する飛行機及びミサイルの航跡には飛行機雲が発生する。飛行機雲は主として排気ガスが心核となって水蒸気が凝結して生ずる。そこで、本発明では気象レーダシステムで瞬時に雲の生じる時間計測及び軌跡計測を行い、飛行機雲か否かの判断を行い、飛行機雲と判断された場合、別のレーダで航空機又はミサイルを検知することを試み、検知出来ない場合にステルス飛行体が飛来していると判断する。
以下、本発明の実施の形態を、図1に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施の形態に係る飛行体捕捉システム並びにステルス飛行体及びその飛行機雲の関係の例を示す図である。
同図に示すように、飛行体捕捉システムは飛行機雲レーダ装置3と、位置算出装置4と、捜索レーダ装置5と、ステルス飛行体であるか否かを判断するステルス判断装置6と、赤外線カメラ装置10と、飛翔体13を装備する発射装置12とを含んで構成される。
なお、ステルス判断装置6は、位置算出装置4とケーブル7を介して、捜索レーダ装置5とケーブル8を介して、それぞれ接続される。さらにステルス判断装置6は赤外線カメラ装置10とケーブル9を介して、発射装置12とケーブル11を介して、それぞれ接続される。
飛行機雲レーダ装置3は例えば気象観測用レーダであり、飛行機雲2を捕捉するためのものであ。
位置算出装置4は飛行機雲レーダ装置3が捕捉した飛行機雲2の位置を算出するものである。
捜索レーダ装置5は飛行体を捕捉するためのレーダ装置であり、位置算出装置4で算出して得られた飛行機雲2の位置情報を受けて飛行体の捕捉を試みるものである。
赤外線カメラ装置10は飛行体の発する赤外線を検知するためのものであり、本発明において必須のものでは無いが、付属的に用いられることによってステルス飛行体1の捕捉をより正確に行うために有効である。
発射装置12は飛翔体(砲弾を含む)13を発射させるためのものであり、飛翔体13は例えば電波発射剤を内蔵する。なお、発射装置12と飛翔体13も本発明において必須のものではないが、赤外線カメラ装置10の代わりに或いは赤外線カメラ装置10と共に用いることで、ステルス判断装置6がステルス飛行体1の飛行を判断した場合に、ステルス飛行体1の捕捉をより正確に行うために有効である。
以上のような構成を有する飛行体捕捉システムの動作について以下に説明する。
飛行機雲レーダ装置3は上空の雲の様子を観測し、捕捉した雲の状況が飛行機雲2か否かを判断する。飛行機雲レーダ装置3により飛行機雲2の存在が捉えられると、その飛行機雲2の位置情報が位置算出装置4により算出される。算出された飛行機雲2の位置情報はケーブル7を介してステルス判断装置6に与えられる。
次に、捜索レーダ装置5はステルス判断装置6から飛行機雲2の位置情報をケーブル8を介して受け、この位置情報に基づいて飛行機雲2の端部位置または時間的経過に伴う飛行機予測位置に対して飛行体の捕捉を試みる。
飛行体捕捉可否の情報は捜索レーダ装置5からステルス判断装置6にケーブル8を介して与えられる。ステルス判断装置6は飛行機雲レーダ装置3及び位置算出装置4からの情報に基づき飛行機雲2が存在するにも関わらず、捜索レーダ装置5では飛行体の捕捉ができなかった旨(飛行体が存在しない旨)の情報を受け取った場合は、飛行機雲2がステルス飛行体1によるものとの推測から、ステルス飛行体1が飛行していると判断する。
なお、飛行機雲2の存在が認められ、飛行体も捕捉された場合は、その飛行機雲2が当該飛行体によるものと推測し、ステルス飛行体1が飛行しているとは判断しない。
より正確にステルス飛行体1を捕捉するために、飛行体捕捉システムは赤外線カメラ装置10を用いるようにしてもよい。ステルス判断装置6は上記のようにステルス飛行体1が飛行していると判断すると、ケーブル9を介して飛行機雲2の位置情報に基づくステルス飛行体1が存在すると考えられる位置情報を赤外線カメラ装置10に与える。赤外線カメラ装置10は与えられた位置情報に基づいて所定の位置(方向)にカメラを向け飛行体が発する赤外線を検知することによりステルス飛行体1を捕捉する。
このようにステルス飛行体1が発する赤外線を検知することにより、より確実にステルス飛行体1が飛行していることが判断でき、その飛行を捕捉することが可能となる。
上記赤外線カメラ装置10によりステルス飛行体1が発する赤外線が検知された場合は当該検知に基づいて捕捉したステルス飛行体1に向けて、又はケーブル11を介してステルス判断装置6から与えられた、飛行機雲2の位置情報に基づくステルス飛行体1の存在すると考えられる位置情報に基づく所定の位置(方向)に向けて、発射装置12から飛翔体13を発射するようにしてもよい。
ステルス飛行体1が飛行している領域に飛翔体13が到達した時点で飛翔体13を破裂(自爆)させ、内蔵の電波反射剤を散布させる。
この電波反射剤の散布により電波反射剤がステルス飛行体1に付着すれば、捜索レーダ装置5によりステルス飛行体1を捕捉することが可能になる。
なお、図示しないが、さらに詳細なデータを得るために、飛行機雲2の捕捉とステルス飛行体1の捕捉の補助として可視カメラを用いて、飛行機雲2の識別の画像処理と、ステルス飛行体1の識別の画像処理をおこなうことでより詳細なデータを得てもよい。
図2は上記(図1に基づいて)で説明した本発明の一実施の形態に係る飛行体捕捉システムに誘導弾システム20をさらに具備してステルス飛行体1を迎撃する本発明の一実施の形態に係る飛行体捕捉システム、ステルス飛行体1、飛行機雲2及び誘導弾システム20の関係の例を示す図である。
誘導弾システム20は射撃統制装置14、ミサイル発射装置15及びミサイル16から構成され、ステルス判断装置6にはアンテナ17が、射撃統制装置14にはアンテナ18が、ミサイル発射装置15にはアンテナ19設けられている。
ステルス判断装置6のアンテナ17から送信されたステルス飛行体1の飛行情報を射撃統制装置14のアンテナ18で受信した射撃統制装置14はステルス飛行体1を射撃統制装置14に設けられたレーダ装置で再度確認し、ステルス判断装置6のステルス飛行体1の情報と射撃統制装置14に設けられたレーダ装置で再度確認したステルス飛行体1の情報をもとに、射撃統制装置14はアンテナ18からミサイル発射装置15にミサイル16の発射指令を送信し、この発射指令をミサイル発射装置15のアンテナ19で受信したミサイル発射装置15はミサイル16をステルス飛行体1に向けて発射させ、ステルス飛行体1を迎撃する。なお、情報の送受信をアンテナで行うように前記したが、それぞれの情報の伝達はケーブルを用いてもよい。
本発明の実施形態の一例を示す概略図。 本発明の実施形態に誘導弾システムを具備した一例を示す概略図。
符号の説明
1 ステルス飛行体
2 飛行機雲
3 飛行機雲レーダ装置
4 位置算出装置
5 捜索レーダ装置
6 ステルス判断装置
7 ケーブル
8 ケーブル
9 ケーブル
10 赤外線カメラ装置
11 ケーブル
12 発射装置
13 飛翔体
14 射撃統制装置
15 ミサイル発射装置
16 ミサイル
17 アンテナ
18 アンテナ
19 アンテナ
20 誘導弾システム

Claims (7)

  1. 飛行体が飛行することにより発生する飛行機雲を捕捉する飛行機雲レーダ装置と、
    飛行する飛行体を捕捉する捜索レーダ装置と、
    前記飛行機雲レーダ装置により飛行機雲が捕捉され、かつ前記捜索レーダ装置により飛行体が捕捉されない場合に前記飛行機雲を発生する飛行体がステルス飛行体であると判断するステルス飛行体判断装置と、
    を具備することを特徴とする飛行体捕捉システム。
  2. 前記飛行機雲レーダ装置により捕捉された飛行機雲に係る情報に基づいて前記飛行機雲の位置情報を算出する位置算出装置をさらに具備し、
    前記捜索レーダ装置は前記位置情報に基づいて得られる方角について飛行体の捕捉を試みることを特徴とする請求項1記載の飛行体捕捉システム。
  3. 電波反射剤を内蔵する飛翔体を発射する発射装置をさらに具備し、この発射装置は前記飛翔体を目標空間へ発射し、前記目標空間において前記飛翔体を破裂させることにより前記電波反射剤を飛散させ、前記目標空間を飛行するステルス飛行体に電波反射剤を付着させることにより前記ステルス飛行体の電波反射量を増大させ、前記捜索レーダ装置による前記ステルス飛行体の捕捉を容易ならしめることを特徴とする請求項1または2記載の飛行体捕捉システム。
  4. 前記ステルス飛行体を捕捉するための赤外線カメラ装置をさらに具備することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の飛行体捕捉システム。
  5. 前記ステルス飛行体を迎撃するための誘導弾システムをさらに具備することを特徴とする請求項1ないし4記載の飛行体捕捉システム。
  6. 飛行体が飛行することにより発生する飛行機雲を捕捉し、
    飛行する飛行体の捕捉を試み、
    飛行機雲が捕捉され、かつ飛行体が捕捉されない場合に前記飛行機雲を発生する飛行体がステルス飛行体であると判断する
    ことを特徴とする飛行体捕捉方法。
  7. 前記捕捉された飛行機雲に係る情報に基づいて前記飛行機雲の位置情報を算出し、
    前記飛行体の捕捉の試みは前記位置情報に基づいて得られる方角について行われることを特徴とする請求項6記載の飛行体捕捉システム。
JP2008177364A 2008-06-10 2008-06-10 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法 Pending JP2009300063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008177364A JP2009300063A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008177364A JP2009300063A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009300063A true JP2009300063A (ja) 2009-12-24

Family

ID=41547146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008177364A Pending JP2009300063A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009300063A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2536769C2 (ru) * 2012-10-10 2014-12-27 Дмитрий Владимирович Смирнов Способ и система дальнего оптического обнаружения и определения местоположения летящего в стратосфере или на большой высоте со сверхзвуковой скоростью объекта по критериям конденсационного следа его силовой установки в атмосфере
KR101544456B1 (ko) * 2013-11-11 2015-08-13 국방과학연구소 광학 추적 시스템, 이동형 광학 추적장치 및 그의 운용방법
JP2020008536A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 日本無線株式会社 目標検出装置及び目標検出プログラム

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735333A (en) * 1971-12-23 1973-05-22 Xonics Inc Aircraft vortex detection system
US4867034A (en) * 1987-02-20 1989-09-19 Diehl Gmbh & Co. Method and arrangement for the marking of target objects
JPH058291U (ja) * 1991-06-27 1993-02-05 三菱重工業株式会社 誘導制御装置
JPH07190695A (ja) * 1993-11-25 1995-07-28 Aerospat Soc Natl Ind 防空システム及び防空ミサイル
JPH07248377A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーダによる飛行体の探知方法
US5495787A (en) * 1994-06-17 1996-03-05 Boyer, Iii; Lynn L. Anti-missile missiles having means to "blind", and thus render ineffective, precision, seeker guided munitions
JPH1114749A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Mitsubishi Electric Corp レーダー装置
US5917442A (en) * 1998-01-22 1999-06-29 Raytheon Company Missile guidance system
JP2000131425A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp 複合センサ追尾装置
JP2001305204A (ja) * 2001-03-21 2001-10-31 Mitsubishi Electric Corp 画像目標検出装置
JP2002277543A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Mitsubishi Electric Corp センサ群管理装置
JP2003344556A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Toshiba Corp 気象観測・予測システムと気象レーダ情報解析装置、気象予測モデル装置
JP2005106317A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Mitsubishi Electric Corp 迎撃ミサイル
US20080035789A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 The Boeing Company Systems and methods for tracing aircraft vortices
US20080035784A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Meserole Jere S Aircraft wake vortex predictor and visualizer

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735333A (en) * 1971-12-23 1973-05-22 Xonics Inc Aircraft vortex detection system
US4867034A (en) * 1987-02-20 1989-09-19 Diehl Gmbh & Co. Method and arrangement for the marking of target objects
JPH058291U (ja) * 1991-06-27 1993-02-05 三菱重工業株式会社 誘導制御装置
JPH07190695A (ja) * 1993-11-25 1995-07-28 Aerospat Soc Natl Ind 防空システム及び防空ミサイル
JPH07248377A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーダによる飛行体の探知方法
US5495787A (en) * 1994-06-17 1996-03-05 Boyer, Iii; Lynn L. Anti-missile missiles having means to "blind", and thus render ineffective, precision, seeker guided munitions
JPH1114749A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Mitsubishi Electric Corp レーダー装置
US5917442A (en) * 1998-01-22 1999-06-29 Raytheon Company Missile guidance system
JP2000131425A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp 複合センサ追尾装置
JP2001305204A (ja) * 2001-03-21 2001-10-31 Mitsubishi Electric Corp 画像目標検出装置
JP2002277543A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Mitsubishi Electric Corp センサ群管理装置
JP2003344556A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Toshiba Corp 気象観測・予測システムと気象レーダ情報解析装置、気象予測モデル装置
JP2005106317A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Mitsubishi Electric Corp 迎撃ミサイル
US20080035789A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 The Boeing Company Systems and methods for tracing aircraft vortices
US20080035784A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Meserole Jere S Aircraft wake vortex predictor and visualizer
JP2010500217A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 ザ・ボーイング・カンパニー 航空機の後流渦予測および視覚化

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2536769C2 (ru) * 2012-10-10 2014-12-27 Дмитрий Владимирович Смирнов Способ и система дальнего оптического обнаружения и определения местоположения летящего в стратосфере или на большой высоте со сверхзвуковой скоростью объекта по критериям конденсационного следа его силовой установки в атмосфере
KR101544456B1 (ko) * 2013-11-11 2015-08-13 국방과학연구소 광학 추적 시스템, 이동형 광학 추적장치 및 그의 운용방법
JP2020008536A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 日本無線株式会社 目標検出装置及び目標検出プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8550346B2 (en) Low-altitude low-speed small target intercepting method
US9250043B1 (en) System and method for early intercept ballistic missile defense
US9014958B2 (en) Control apparatus, display apparatus, cooperative operation system, and control method
US20190195601A1 (en) A method for neutralizing a threat
US20020149510A1 (en) Method and apparatus for the protection of mobile military facilities
CA2544046A1 (en) System and method for protection of aircraft
US20190072962A1 (en) Drone for collecting and providing image material for bomb damage assessment and air-to-ground armament system having same
EP3055638B1 (en) Missile system including ads-b receiver
GB2044574A (en) Helicopter location and attack systems
KR102296962B1 (ko) 대 드론 방어 방법 및 시스템
EP2224260B1 (en) System for simulating the signature of a missile threat
US9778199B2 (en) Classification and identification of solid propellant rocket motors
JP2009300063A (ja) 飛行体捕捉システムおよび飛行体捕捉方法
US20120068000A1 (en) Interception system that employs miniature kill vehicles
Butters et al. Infrared decoy and obscurant modelling and simulation for ship protection
US7521655B2 (en) Method and system of automatic control
RU2483273C1 (ru) Комплексная головка самонаведения (варианты)
KR101620404B1 (ko) Lvc 분산 시뮬레이션 환경을 위한 포드용 내장형 훈련 시스템
JP2006029754A (ja) 飛翔体追尾方法及び飛翔体追尾装置
CN109885101B (zh) 一种利用无人飞行器模拟导弹末制导的方法及系统
RU2733600C1 (ru) Термобарический способ борьбы с роем малогабаритных беспилотных летательных аппаратов
KR101269235B1 (ko) 공대공 미사일 유도 장치
KR20220123522A (ko) 선행체 추종 접근법을 사용하는 군집 네비게이션
KR102312653B1 (ko) 기상 데이터를 활용하는 유도무기 시스템 및 이의 동작 방법
KR101683178B1 (ko) 표적 확인을 통한 유도 무기 발사 방법 및 유도 무기 발사 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402