JP2009295084A - Point system - Google Patents

Point system Download PDF

Info

Publication number
JP2009295084A
JP2009295084A JP2008150430A JP2008150430A JP2009295084A JP 2009295084 A JP2009295084 A JP 2009295084A JP 2008150430 A JP2008150430 A JP 2008150430A JP 2008150430 A JP2008150430 A JP 2008150430A JP 2009295084 A JP2009295084 A JP 2009295084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
point
card
identification information
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008150430A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Miyazaki
泰弘 宮崎
Kazuya Okada
一弥 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaspas
JASPAS Inc
Original Assignee
Jaspas
JASPAS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaspas, JASPAS Inc filed Critical Jaspas
Priority to JP2008150430A priority Critical patent/JP2009295084A/en
Publication of JP2009295084A publication Critical patent/JP2009295084A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To ease a mental sense of resistance to disclose consumers' personal information while correctly managing point information. <P>SOLUTION: A point system (1) includes a plurality of cards (30a-30d) which store card identification information (311), respectively, a plurality of store terminal means (20a-20c) which store terminal identification information (211), respectively, a server means (10) which stores point information (113, 114) for each card identification information and each terminal identification information and stores a plurality of point issuance condition information (111) respectively corresponding to the terminal identification information and a plurality of membership information (115) respectively corresponding to the card identification information, and a network (40) which connects the plurality of store terminal means and the server means mutually. In the point system, the point information is uniquely managed by the server means, and the point issued according to the personal information contained in membership information is increased proportionally. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えば商店街で商品を購入した際に発行又は回収されるポイントを管理するポイントシステムの技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field of a point system that manages points issued or collected when a product is purchased in a shopping street, for example.

この種のポイントシステムとして、店舗端末機及びセンターサーバ装置が相互にインターネットを介して接続された商店街ポイントシステムが提案されている。ここでは特に、加盟店が独自に購買金額に対するポイント発行レートを変更する技術が記載されている(特許文献1参照)。或いは、インターネット常時接続サービスを利用して、消費者が取得又は還元したポイント情報をポイントサービスサーバに記憶させ、IDカードやICカード内へのポイント情報の記憶を不要とする商店街Webポイントシステムが提案されている(特許文献2参照)。   As this type of point system, a shopping mall point system in which a store terminal and a center server device are connected to each other via the Internet has been proposed. Here, in particular, a technology is described in which a member store independently changes a point issue rate for a purchase amount (see Patent Document 1). Alternatively, a shopping street Web point system that stores point information acquired or returned by a consumer in a point service server using an always-on Internet connection service and does not require storing point information in an ID card or IC card. It has been proposed (see Patent Document 2).

或いは、インターネット上の仮想商店街を構成する商店毎に、ポイントの発行率と還元率とを夫々設定可能なポイントサービスシステムが提案されている。ここでは特に、保有ポイントが10000ポイントになると発行率が割増しとなる技術が記載されている(特許文献3参照)。或いは、来店回数に応じて会員のランク分けを行い、前月に比べてランクが落ちた顧客に対し特典を付与するシステムが提案されている(特許文献4参照)。   Alternatively, a point service system has been proposed in which a point issue rate and a return rate can be set for each store constituting a virtual shopping street on the Internet. Here, in particular, a technique is described in which the issue rate is increased when the possession point reaches 10,000 points (see Patent Document 3). Alternatively, a system has been proposed in which members are ranked according to the number of visits to the store and a privilege is given to a customer whose rank has dropped compared to the previous month (see Patent Document 4).

尚、特許文献5には、予め前払いしたバスや鉄道等の交通機関の乗車料金(乗車料金バリュー)を記憶する領域を有するICカードに、乗車割引ポイントを発行した商店と、その商店が発行した乗車割引ポイント数とを記憶する技術が記載されている。また、特許文献6には、電子購買システムにおいて、サーバとクライアントとの間のインターネットを介する情報のやりとりに、安全確保のために、盗聴及び改竄防止可能な暗号を用いた通信を行う技術が記載されている。   In Patent Document 5, a store that has issued a boarding discount point on an IC card having an area for storing a prepaid bus or railway transportation fee (boarding fee value) is issued by the store. A technique for storing the number of boarding discount points is described. Patent Document 6 describes a technique for performing communication using an encryption capable of preventing eavesdropping and tampering for ensuring security in the exchange of information between the server and the client via the Internet in the electronic purchasing system. Has been.

特開2002−279273号公報JP 2002-279273 A 特開2003−233747号公報JP 2003-233747 A 特開2006−209792号公報JP 2006-209792 A 特開2004−103020号公報JP 2004-103020 A 特開2003−108898号公報JP 2003-108898 A 特開2001−344487号公報JP 2001-344487 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、例えば1日の決まった時刻に、店舗端末機に蓄積されたポイント取引データを、センターサーバ装置に転送し、ポイント収支記録の更新をしている。すると、何らかの不具合が生じた場合、発行又は回収されたポイントを正確に管理することが極めて困難になるという技術的問題点がある。また、特許文献2に記載の技術では、消費者が購買金額を店舗端末機に入力しなければならないという技術的問題点がある。   However, in the technology described in Patent Document 1, for example, at a fixed time of the day, the point transaction data stored in the store terminal is transferred to the center server device, and the point balance record is updated. Then, when some trouble occurs, there is a technical problem that it becomes extremely difficult to accurately manage the issued or collected points. Further, the technique described in Patent Document 2 has a technical problem that a consumer has to input a purchase price into a store terminal.

また、特許文献3に記載の技術では、システムを利用する度に、例えばログイン情報を入力しなければならない。或いは、システムの利用に先立ち、例えば氏名、商品の配達先(典型的には、住所)等を入力しなければならない。特に、個人情報の開示という精神的な負担が消費者に生じるため、新規加入者を確保することが困難になる可能性があるという技術的問題点がある。また、特許文献4に記載の技術では、会員カード発行の申込の際に、申込用紙に氏名、住所、職業、年齢等の個人情報を記入しなければならず、消費者の精神的な負担に起因して、新規加入者を確保することが困難になる可能性があるという技術的問題点がある。また、特許文献5及び6に記載の技術では、上記問題点を解決することは極めて困難であるという技術的問題点がある。   In the technique described in Patent Document 3, for example, login information must be input every time the system is used. Alternatively, prior to the use of the system, for example, a name, a delivery destination (typically an address), etc. of the product must be input. In particular, there is a technical problem that it may be difficult to secure a new subscriber because a mental burden of disclosure of personal information occurs on consumers. In addition, in the technology described in Patent Document 4, personal information such as name, address, occupation, and age must be entered on the application form when applying for the issuance of a membership card. As a result, there is a technical problem that it may be difficult to secure a new subscriber. Further, the techniques described in Patent Documents 5 and 6 have a technical problem that it is extremely difficult to solve the above problems.

本発明は、例えば上記問題点に鑑みてなされたものであり、発行又は回収されたポイントを正確に管理しつつ、消費者の個人情報を開示することに対する精神的な抵抗を低減することができるポイントシステムを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, for example, and can reduce mental resistance to disclosing personal information of consumers while accurately managing the issued or collected points. It is an object to provide a point system.

本発明のポイントシステムは、上記課題を解決するために、カード識別情報を夫々格納する複数のカードと、端末識別情報を夫々格納する複数の店舗端末手段と、ポイント情報を、前記カード識別情報毎及び前記端末識別情報毎に格納すると共に、前記端末識別情報に夫々対応する複数のポイント発行条件情報、及び前記カード識別情報に夫々対応する複数の会員情報を格納し、前記複数の店舗端末手段の各々にネットワークを介して接続されるサーバ手段とを備え、前記複数のカードのうち一のカードにポイントを発行する場合、前記複数の店舗端末手段のうち一の店舗端末手段は、前記一のカードに格納されているカード識別情報を取得し、更に、前記サーバ手段に対し、前記取得されたカード識別情報、前記一のカードを所有する消費者が購入した商品の金額を示す購買金額情報及び前記一の店舗端末手段に格納されている端末識別情報を夫々前記ネットワークを介して送信し、前記サーバ手段は、前記格納された複数のポイント発行条件情報から前記送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定すると共に、前記格納された複数の会員情報から前記送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定し、前記送信された購買金額情報、前記特定されたポイント発行条件情報及び前記特定された会員情報に基づいて前記ポイントを発行し、更に、前記発行されたポイントを示す発行ポイント情報に基づいて、前記送信されたカード識別情報に対応するポイント情報を更新すると共に、前記送信された端末識別情報に対応するポイント情報を更新する。   In order to solve the above problems, the point system of the present invention provides a plurality of cards each storing card identification information, a plurality of store terminal means each storing terminal identification information, and point information for each card identification information. And a plurality of point issuance condition information corresponding to the terminal identification information and a plurality of member information corresponding to the card identification information, respectively, Server means connected to each other via a network, and when issuing points to one of the plurality of cards, one store terminal means among the plurality of store terminal means is the one card The card identification information stored in the card is acquired, and further, the server means consumes the acquired card identification information and the one card. Transmits the purchase price information indicating the price of the purchased product and the terminal identification information stored in the one store terminal means via the network, and the server means stores the plurality of stored point issuance conditions. The point issuance condition information corresponding to the transmitted terminal identification information is specified from the information, the member information corresponding to the transmitted card identification information is specified from the plurality of stored member information, and the transmitted Issuing the points based on purchase amount information, the specified point issue condition information and the specified member information, and further, the transmitted card identification based on the issue point information indicating the issued points The point information corresponding to the information is updated, and the point information corresponding to the transmitted terminal identification information is updated.

本発明のポイントシステムによれば、当該ポイントシステムは、複数のカードと、例えばカードリーダ付きキャッシュレジスタ等である複数の店舗端末手段と、例えばメモリ、プロセッサ、大容量記憶装置等を備えて構成されるサーバ手段と、例えばインターネット等であるネットワークとを備えている。ここに、本発明に係る「ポイント」とは、当該ポイントシステムの加盟店において、商品等と交換可能な(即ち、仮想マネー等として機能する)、或いは特典(例えば商品券、割引券、記念品等)と交換可能な値を意味する。   According to the point system of the present invention, the point system includes a plurality of cards, a plurality of store terminal means such as a cash register with a card reader, and a memory, a processor, a mass storage device, and the like. Server means and a network such as the Internet. Here, the “point” according to the present invention refers to a product that can be exchanged for a product or the like (that functions as virtual money) or a privilege (for example, a gift certificate, a discount ticket, a souvenir) at a member store of the point system. Etc.) and interchangeable values.

このようなポイントは、加盟店における商品の購買金額や来店回数等に応じて、所定の条件(例えば購買金額500円毎に1ポイント、来店回数1回につき0.1ポイント等)で発行される。或いは、加盟店において、所定の条件(例えば1ポイント1円、1000ポイントで1000円分の商品券等)で商品や特典等と交換(即ち、回収)される。尚、商品は、例えば食品や衣料等の物に限らず、例えば法律相談や情報等のサービスを含んでよい。   Such points are issued according to predetermined conditions (for example, 1 point for every 500 yen of purchase price, 0.1 point for each visit) according to the purchase price of merchandise and the number of visits, etc. . Alternatively, at a member store, it is exchanged (that is, collected) for a product, a privilege, or the like under a predetermined condition (for example, 1 point for 1 yen, 1000 points for a gift certificate for 1000 yen). In addition, goods are not restricted to things, such as food and clothing, for example, For example, you may include services, such as legal consultation and information.

本発明に係る「ポイント情報」とは、このようなポイントを示す電子化された情報を意味する。特に、発行されたポイントを示すポイント情報を「発行ポイント情報」と称する。また、「ポイント情報」は、その内容が各段階で更新、格納、発行等され得る性質であるため、例えば、「カード識別情報に対応するポイント情報」(即ち、一のカードが保有しているポイントを示す情報)や、「端末識別情報に対応するポイント情報」(即ち、一の店舗端末手段が設置されている店舗が発行又は回収したポイントを示す情報)がある。   “Point information” according to the present invention means computerized information indicating such points. In particular, point information indicating issued points is referred to as “issue point information”. In addition, since “point information” has the property that its contents can be updated, stored, issued, etc. at each stage, for example, “point information corresponding to card identification information” (that is, possessed by one card) Information indicating points) and “point information corresponding to terminal identification information” (that is, information indicating points issued or collected by a store where one store terminal means is installed).

本発明に係る「ポイント発行条件」とは、ポイントを発行するか否か、及びポイントを発行する場合には何ポイント発行するかを決定する条件であり、予め固定条件として又は何らかのパラメータ(例えば保有ポイント数等)に応じた可変条件として設定されている条件である。   The “point issuing condition” according to the present invention is a condition for determining whether or not to issue a point, and how many points to be issued when issuing a point. This is a condition set as a variable condition according to the number of points).

また、「ポイント発行条件情報」とは、このようなポイント発行条件を示す電子化された情報を意味する。このポイント発行条件情報は、端末識別情報に夫々対応しており(即ち、店舗端末手段毎に、ポイント発行条件情報が存在しており)、ポイント発行条件情報により示されるポイント発行条件は、典型的には、店舗端末手段毎に(即ち、店舗毎に)、相互に独立に設定されている。   “Point issuance condition information” means digitized information indicating such point issuance conditions. This point issue condition information corresponds to the terminal identification information (that is, point issue condition information exists for each store terminal means), and the point issue condition indicated by the point issue condition information is typical. Are set independently for each store terminal means (that is, for each store).

本発明に係る「会員情報」とは、例えば氏名、住所、電話番号等の個人を特定可能な情報(以下、適宜「個人情報」と称する)を含む電子化された情報を意味する。尚、会員情報に個人情報が含まれていない場合、典型的には、会員情報は、「情報なし」を示す情報を含む。   “Member information” according to the present invention means computerized information including personally identifiable information such as name, address, and telephone number (hereinafter referred to as “personal information” as appropriate). When member information does not include personal information, the member information typically includes information indicating “no information”.

本発明に係る「カード」は、当該ポイントシステム専用のカードに限らず、例えばICチップ付き電子マネーカードやICチップ付き交通機関乗車券等の他のシステム又はサービスにおいて使用されているカードであってもよい。即ち、当該ポイントシステムにおいて、他のカードから識別可能であり、且つ店舗端末手段がカードを認識可能である限り、いかなるカードであってもよい。   The “card” according to the present invention is not limited to the card dedicated to the point system, and is a card used in another system or service such as an electronic money card with an IC chip or a transportation ticket with an IC chip. Also good. That is, in the point system, any card may be used as long as it can be identified from other cards and the store terminal means can recognize the card.

また、カードが本発明でいうところのカード機能を有していれば、その形状自体はカード状或いは平板状でなくてもよい。更に、携帯電話、モバイル機器等に内蔵又は付加されているものも、広義にはここにいう「カード」に含まれる。但し、カードは、狭義には、例えば名刺大であり、電源を必要としないカードを意味し、その方がカードとしての使い勝手が良い。   Further, if the card has a card function as referred to in the present invention, the shape itself may not be a card shape or a flat plate shape. Furthermore, what is built in or added to a mobile phone, a mobile device or the like is also included in the “card” herein in a broad sense. However, in a narrow sense, a card is, for example, a business card size and means a card that does not require a power source, and that card is easier to use as a card.

複数のカードのうち一のカードにポイントを発行する場合、先ず、複数の店舗端末手段のうち一の店舗端末手段(典型的には、一のカードを所有する消費者が商品を購入する店舗に備えられている店舗端末手段)は、一のカードに格納されている、例えばID番号等のカード識別情報を取得する。ここに「カード識別情報」とは、個々のカード(即ち、個々の顧客に手渡されたカード等)を相互から識別可能とするためにユニークに割り当てられた識別ID或いはID番号等の識別情報である。   When issuing points to one of a plurality of cards, first, one store terminal means (typically, a store where a consumer who owns one card purchases a product) The provided store terminal means obtains card identification information such as an ID number stored in one card. Here, the “card identification information” is identification information such as an identification ID or ID number uniquely assigned so that individual cards (that is, cards handed to individual customers) can be identified from each other. is there.

次に、一の店舗端末手段は、サーバ手段に対し、ネットワークを介して、取得されたカード識別情報、一のカードを所有する消費者が購入した商品の金額を示す購買金額情報及び一の店舗端末手段に格納されている、例えばID番号等の端末識別情報を夫々送信する。ここに「端末識別情報」とは、個々の店舗端末手段(即ち、個々の店舗に配備されたパソコン、ワークステーション等)を相互から識別可能とするためにユニークに割り振られた識別ID或いはID番号等の識別情報である。   Next, the one store terminal means, for the server means, acquires the card identification information acquired via the network, the purchase price information indicating the price of the product purchased by the consumer who owns the one card, and the one store. For example, terminal identification information such as an ID number stored in the terminal means is transmitted. Here, “terminal identification information” refers to an identification ID or ID number uniquely assigned to enable individual store terminal means (that is, personal computers, workstations, etc. installed in individual stores) to be identified from each other. Or the like.

次に、サーバ手段は、送信された端末識別情報に基づいて、格納された複数のポイント発行条件情報から、送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定する。該ポイント発行条件情報の特定と相前後して、サーバ手段は、送信されたカード識別情報に基づいて、格納された複数の会員情報から、送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定する。   Next, the server means specifies point issuance condition information corresponding to the transmitted terminal identification information from the stored plurality of point issuance condition information based on the transmitted terminal identification information. Before and after the specification of the point issuance condition information, the server means specifies the member information corresponding to the transmitted card identification information from the plurality of stored member information based on the transmitted card identification information. .

続いて、サーバ手段は、送信された購買金額情報、特定されたポイント発行条件情報及び特定された会員情報に基づいて、ポイントを発行する。具体的には例えば、送信された購買金額情報により示される購買金額が「1659円」であり、特定されたポイント発行条件情報により示されるポイント発行条件が「購買金額100円毎に1ポイント」である場合、サーバ手段は、典型的には、端数を切り捨てて「16ポイント」と算出する。   Subsequently, the server means issues points based on the transmitted purchase price information, the specified point issue condition information, and the specified member information. Specifically, for example, the purchase amount indicated by the transmitted purchase amount information is “1659 yen”, and the point issue condition indicated by the specified point issue condition information is “1 point for every purchase amount of 100 yen”. In some cases, the server means typically calculates “16 points” by rounding down the fraction.

次に、サーバ手段は、特定された会員情報に含まれる個人情報に応じて発行倍率を決定する(より具体的には、会員情報に氏名が含まれている場合、例えば発行倍率を1.1と決定する。或いは、会員情報に氏名、住所及び職業が含まれている場合、例えば発行倍率を1.8と決定する)。続いて、サーバ手段は、算出されたポイントに決定された発行倍率を掛け合わせて得られたポイントだけポイント(例えば、発行倍率が1.1であれば、17.6ポイント)を発行する。   Next, the server means determines the issuance rate according to the personal information included in the specified member information (more specifically, if the member information includes a name, for example, the issuance rate is 1.1. Or, if the member information includes name, address, and occupation, for example, the issue rate is determined to be 1.8). Subsequently, the server means issues points (for example, 17.6 points if the issue magnification is 1.1) obtained by multiplying the calculated points by the determined issue magnification.

尚、会員情報に個人情報が含まれていない場合(即ち、「情報なし」を示す情報が含まれている場合)、サーバ手段は、典型的には、発行倍率を1と決定する。   When the member information does not include personal information (that is, when information indicating “no information” is included), the server means typically determines the issue rate as 1.

続いて、サーバ手段は、発行されたポイントを示す発行ポイント情報に基づいてカード識別情報に対応するポイント情報(即ち、一のカードが保有しているポイントを示す情報)を更新すると共に、発行ポイント情報に基づいて端末識別情報に対応するポイント情報(即ち、一の店舗端末手段が設置されている店舗が発行又は回収したポイントを示す情報)を更新する。   Subsequently, the server means updates the point information corresponding to the card identification information based on the issuance point information indicating the issued point (that is, the information indicating the point possessed by one card) and the issuance point. Based on the information, the point information corresponding to the terminal identification information (that is, information indicating the points issued or collected by the store where the one store terminal means is installed) is updated.

尚、サーバ手段に、カード識別情報に対応するポイント情報が格納されていない場合、典型的には、サーバ手段は、該カード識別情報に対応するポイント情報を、新たに生成して格納する。この新たに生成されるポイント情報が示すポイントは、ゼロであってもよいし、所定の値(例えば、新規登録特典として500ポイント等)であってもよい。   When the point information corresponding to the card identification information is not stored in the server means, typically, the server means newly generates and stores the point information corresponding to the card identification information. The point indicated by the newly generated point information may be zero or a predetermined value (for example, 500 points as a newly registered privilege).

本願発明者の研究によれば、例えば1日の決まった時刻に、店舗端末手段に蓄積されたポイント情報が、サーバ手段にネットワークを介して送信され、サーバ手段がポイント情報を更新するポイントシステムでは、例えば店舗端末手段の故障等の何らかの不具合が生じた場合に、ポイントを正確に管理することが極めて困難になる。更に、店舗端末手段は、比較的頻繁に人が立ち入る場所に、十数〜数十台、或いは百台以上設置されている。すると、店舗端末手段に不具合が生じる確率は、一又は数台しか設置されないサーバ手段に比べ、格段に大きくなることが判明している。   According to the inventor's research, for example, in a point system in which the point information stored in the store terminal means is transmitted to the server means via the network at a fixed time of the day, and the server means updates the point information. For example, when some trouble such as a failure of the store terminal means occurs, it becomes extremely difficult to accurately manage the points. Furthermore, the store terminal means is installed in a place where people enter relatively frequently, from dozens to several tens, or hundreds or more. Then, it has been found that the probability that the store terminal means will have a problem is significantly higher than the server means in which only one or several units are installed.

しかるに本発明では、上述の如く、常にサーバ手段に格納されているポイント情報を更新している(即ち、ポイント情報をサーバ手段で一元管理している)。これにより、仮に、店舗端末手段に不具合が生じても、ポイント情報を正確に管理することができる。   However, in the present invention, as described above, the point information stored in the server means is constantly updated (that is, the point information is centrally managed by the server means). Thereby, even if a malfunction occurs in the store terminal means, the point information can be managed accurately.

尚、サーバ手段に格納されているポイント情報のバックアップを逐次取得すれば、或いは、複数のサーバ手段で同一のポイント情報を管理すれば、仮にサーバ手段(或いは、複数のサーバ手段のうちの一のサーバ手段)に不具合が生じても、ポイント情報を正確に管理することができる。また、ポイントシステムが複数のサーバ手段を備えている場合、複数のサーバ手段各々を相互に異なる建物又は地域に設置すれば、例えば火災や震災等に対しても強固なシステムを提供することができる。   Note that if a backup of the point information stored in the server means is sequentially acquired, or if the same point information is managed by a plurality of server means, the server means (or one of the server means) Even if a problem occurs in the server means), the point information can be managed accurately. In addition, when the point system includes a plurality of server means, if each of the plurality of server means is installed in different buildings or areas, it is possible to provide a robust system against, for example, a fire or an earthquake disaster. it can.

加えて、本発明では、上述の如く、会員情報に基づいてポイントが割増で発行される。このため、割増の程度を、消費者の個人情報を開示することに対する精神的な抵抗が低減されるように(即ち、消費者にとって魅力的なものとなるように)設定すれば、消費者が自主的に個人情報を開示する可能性を高くすることができる。この結果、消費者により適した販売戦略を立てることができ、リピータ率の向上や商店街の活性化を期待することができる。   In addition, in the present invention, as described above, points are issued at an extra cost based on member information. For this reason, if the extent of the premium is set so that the mental resistance to disclosing the consumer's personal information is reduced (ie, attractive to the consumer), the consumer The possibility of voluntarily disclosing personal information can be increased. As a result, a sales strategy more suitable for consumers can be established, and an improvement in the repeater rate and activation of the shopping street can be expected.

他方、会員情報に個人情報が含まれていない場合に、会員情報に「情報なし」を示す情報が含まれるようにすれば、消費者は、個人情報を開示することなく当該ポイントシステムを利用することができる。この結果、例えば入会時の手続き(例えば、申込用紙の記入等)等を省略することができる。或いは、個人情報を開示したくない消費者を会員として取り込むことができる。   On the other hand, if personal information is not included in the member information, if the information indicating "no information" is included in the member information, the consumer uses the point system without disclosing the personal information. be able to. As a result, for example, a procedure at the time of enrollment (for example, filling in an application form) can be omitted. Alternatively, consumers who do not want to disclose personal information can be taken in as members.

また、当該ポイントシステムでは、典型的には、カードを店舗端末手段に(具体的には例えば、カードリーダに)接触させ又は挿入すれば、或いは、所定範囲内に近づければ、店舗端末手段は、カードに格納されているカード識別情報を取得可能であるので、例えば消費者が識別情報を入力する場合等に比べて、消費者の負担を軽減することができると共に、例えば順番待ちの待ち時間等を減少することができる。   Further, in the point system, typically, if the card is brought into contact with or inserted into the store terminal means (specifically, for example, a card reader), or close to a predetermined range, the store terminal means is Since the card identification information stored in the card can be acquired, the burden on the consumer can be reduced compared to, for example, the case where the consumer inputs the identification information, and the waiting time for waiting for the turn, for example. Etc. can be reduced.

更に、ポイント発行条件情報が、店舗端末手段毎に対応しているため、例えばお中元やお歳暮等の特定の期間、週の特定の曜日、月の特定の日等に、特定の店舗だけポイント発行条件を、他の店舗から独立して変更することができる。これにより、店舗毎の特色を出しやすくなり、新規顧客の確保や売上の向上を期待することができる。   Furthermore, since the point issuance condition information corresponds to each store terminal means, for example, the point issuance condition only for a specific store on a specific period such as the central bank or year-end gift, a specific day of the week, a specific day of the month, etc. Can be changed independently of other stores. Thereby, it becomes easy to give the feature for every store, and it can be expected to secure new customers and improve sales.

或いは、店舗毎の取扱商品の単価の違いによる不均衡を解消することができる。具体的には、例えば電気屋等、比較的商品単価の高い店舗では、ポイント発行条件を、例えば購買金額500円毎に1ポイント等と設定し、例えば八百屋等、比較的単価の低い店舗では、ポイント発行条件を、例えば購買金額100円毎に0.2ポイント等と設定すれば、いずれの店舗においても、商品を購入する度にポイントが発行され、例えばポイントが発行されやすい店舗だけリピータが増加するという不均衡を解消することができる。   Or the imbalance by the difference in the unit price of the handling goods for every store can be eliminated. Specifically, in stores with relatively high unit prices, such as electrical stores, the point issuance condition is set to 1 point for every purchase amount of 500 yen, for example, and in stores with relatively low unit prices, such as greengrocers, If the point issuance conditions are set to 0.2 points for every 100 yen of purchase, for example, points will be issued every time a product is purchased at any store. For example, repeaters increase only at stores where points are likely to be issued. The imbalance of doing can be resolved.

また、他のシステム又はサービスで使用されているカードを流用又は併用すれば、消費者が複数枚のカードを所持しなければならないという煩わしさを解消することができる。この結果、新規加入者やリピータの確保を期待することができる。加えて、当該ポイントシステムの加盟店が、当該ポイントシステム専用のカードの不要な在庫を持たなくてよく、コストを低減することができると共に、カードの保管スペースを削減することができ、実用上非常に有利である。   Further, if a card used in another system or service is diverted or used together, it is possible to eliminate the annoyance that a consumer has to carry a plurality of cards. As a result, it can be expected to secure new subscribers and repeaters. In addition, the merchant of the point system does not have to have unnecessary stock of cards dedicated to the point system, which can reduce costs and save card storage space. Is advantageous.

尚、上述の如く、店舗端末手段は、カードに格納されているカード識別情報を取得するだけであり、例えば発行されたポイント等をカードに記録しない(即ち、カードに格納されている情報の変更や更新は行わない)。このため、カードに当該ポイントシステムに係るポイント情報を格納する領域を設定する必要がないので(即ち、カードのメモリを消費しないので)、他のシステム又はサービスで使用されているカードを流用又は併用しても、他のシステム又はサービスに何らの影響を与えることはない。   As described above, the store terminal means only acquires the card identification information stored in the card, for example, does not record the issued points or the like on the card (that is, changes in the information stored in the card). Or no update). For this reason, it is not necessary to set an area for storing the point information related to the point system in the card (that is, the card memory is not consumed), and the card used in another system or service is diverted or used together. However, it has no effect on other systems or services.

また、例えば領収書等に保有ポイントを印字するように、店舗端末手段を構成すれば、消費者が比較的容易にして保有ポイントを確認することができ、実用上非常に有利である。   For example, if the store terminal means is configured to print the possession point on a receipt or the like, the consumer can confirm the possession point relatively easily, which is very advantageous in practice.

本発明のポイントシステムの一態様では、前記複数の会員情報各々は、個人を特定可能な情報である個人情報の開示に係る開示情報を含んでおり、前記一のカードに前記ポイントを発行する場合、前記サーバ手段は、前記送信された購買金額情報、前記特定されたポイント発行条件情報及び前記特定された会員情報に含まれる開示情報に基づいて前記ポイントを発行する。   In one aspect of the point system of the present invention, each of the plurality of member information includes disclosure information related to disclosure of personal information, which is information that can identify an individual, and the point is issued to the one card. The server means issues the points based on the transmitted purchase price information, the specified point issue condition information, and the disclosure information included in the specified member information.

この態様によれば、複数の会員情報各々は、個人情報の開示に係る開示情報を含んでいる。ここに、本発明に係る「開示情報」とは、会員情報に含まれる個人情報の程度を数値で示す情報を意味する。開示情報は、具体的には例えば、開示されている個人情報の項目数(例えば、氏名、住所及び電話番号が開示されていれば「3」)として、或いは個人情報の項目に応じて定められている点数の合計(例えば「氏名:0.1」、「住所:0.2」、「電話番号:0.2」、「年齢:0.1」等と定められている場合に、氏名、住所及び年齢が開示されていれば「0.4」)として表される。   According to this aspect, each of the plurality of member information includes disclosure information related to disclosure of personal information. Here, “disclosure information” according to the present invention means information indicating the degree of personal information included in member information in numerical values. Specifically, the disclosed information is determined, for example, as the number of items of disclosed personal information (for example, “3” if the name, address and telephone number are disclosed) or according to the items of personal information. (For example, “name: 0.1”, “address: 0.2”, “phone number: 0.2”, “age: 0.1”, etc.) If the address and age are disclosed, it is represented as “0.4”).

尚、開示情報が項目数として表されている場合には、例えば項目数を10で割った値を1に加えた値を、上述の発行倍率とすればよい。他方、開示情報が項目に応じて定められている点数の合計として表されている場合には、例えば点数の合計を1に加えた値を、上述の発行倍率とすればよい。   When the disclosure information is expressed as the number of items, for example, a value obtained by adding the value obtained by dividing the number of items by 10 to 1 may be set as the above-described issue magnification. On the other hand, when the disclosed information is expressed as a total score determined according to the item, for example, a value obtained by adding the total score to 1 may be set as the above-described issue magnification.

一のカードにポイントを発行する場合、サーバ手段は、送信された購買金額情報、特定されたポイント発行条件情報及び特定された会員情報に含まれる開示情報に基づいてポイントを発行する。   When issuing points to one card, the server means issues points based on the transmitted purchase price information, the specified point issuing condition information, and the disclosure information included in the specified member information.

以上の結果、この態様によれば、比較的容易にして、会員情報をポイントの発行に適用することができ、実用上非常に有利である。   As a result, according to this aspect, the member information can be applied to the issuance of points relatively easily, which is very advantageous in practice.

この態様では、前記個人情報は、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、年齢及び職業のうち少なくとも一つを含んでいてよい。   In this aspect, the personal information may include at least one of a name, address, telephone number, e-mail address, gender, age, and occupation.

このように構成すれば、例えば、会員の地域分布を把握して新規地域を開拓したり、各会員に適した告知をしたり(例えば職業が主婦であれば、タイムセールがある旨の電子メールを携帯電話に配信)することができ、実用上非常に有利である。   With this configuration, for example, it is possible to grasp the regional distribution of members and develop new regions, or to make announcements suitable for each member (for example, if the occupation is a housewife, an email indicating that there is a time sale) Can be delivered to mobile phones), which is very advantageous in practice.

本発明のポイントシステムの他の態様では、前記サーバ手段は、前記複数のカード各々の利用状況に係るカード利用情報を前記カード識別情報毎に更に格納し、前記格納された複数のポイント発行条件情報の各々は、複数のポイント発行条件を含み、前記一のカードに前記ポイントを発行する場合、前記サーバ手段は、前記格納された複数のポイント発行条件情報から前記送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定すると共に、前記送信されたカード識別情報に対応するカード利用情報を特定し、該特定されたカード利用情報に基づいて前記特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件から一のポイント発行条件を選択し、更に、前記格納された複数の会員情報から前記送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定し、前記送信された購買金額情報、前記選択された一のポイント発行条件及び前記特定された会員情報に基づいて前記ポイントを発行する。   In another aspect of the point system of the present invention, the server means further stores, for each of the card identification information, card usage information related to the usage status of each of the plurality of cards, and the plurality of stored point issue condition information Each of which includes a plurality of point issuing conditions, and when issuing the points to the one card, the server means corresponds to the transmitted terminal identification information from the stored plurality of point issuing condition information A plurality of points specified in the point issue condition information specified based on the specified card use information, while specifying the point issue condition information and specifying the card use information corresponding to the transmitted card identification information One point issuance condition is selected from the issuance conditions, and the transmitted card identification information is selected from the plurality of stored member information. Identify the member information corresponding to said transmitted purchase amount information, issues the points based on the selected one point issuing condition and member information the identified were.

この態様によれば、サーバ手段は、更に、複数のカード各々の利用状況に係るカード利用情報を、カード識別情報毎に格納している。ここに、「カード利用情報」は、例えば、ある店舗端末手段を利用した回数(即ち、該店舗端末手段が設置されている店舗への来店回数)、ある店舗端末手段を利用することに起因して発行された延べポイント(即ち、該店舗端末手段が設置されている店舗への支払金額)等のカードを所有する消費者の当該ポイントシステムの加盟店の利用の程度を示す情報を意味する。   According to this aspect, the server means further stores the card usage information relating to the usage status of each of the plurality of cards for each card identification information. Here, the “card usage information” means, for example, the number of times that a certain store terminal means is used (that is, the number of visits to the store where the store terminal means is installed) and the use of a certain store terminal means. This means information indicating the degree of use of the member store of the point system of the consumer who owns the card, such as the total points issued (that is, the payment amount to the store where the store terminal means is installed).

ポイント発行条件情報の各々は、複数のポイント発行条件を含んでいる。即ち、店舗端末手段毎に、例えば延べポイント、来店回数、来店日等に応じた複数のポイント発行条件が設定されている。   Each of the point issuance condition information includes a plurality of point issuance conditions. That is, for each store terminal means, a plurality of point issuing conditions are set according to, for example, the total number of points, the number of visits, the date of visit.

具体的には例えば、一の店舗端末手段を備える店舗における商品の購入に起因して、一のカードに対して発行された延べポイントが200ポイント以上であれば、購買金額500円毎に2ポイント発行し、延べポイントが200ポイント未満であれば、購買金額500円毎に1ポイント発行する等とポイント発行条件が設定されている。   Specifically, for example, if the total number of points issued for one card is 200 points or more due to the purchase of a product in a store having one store terminal means, 2 points for every 500 yen of purchase amount If the total number of points issued is less than 200 points, a point issuance condition is set such that one point is issued for every 500 yen of purchase amount.

一のカードにポイントを発行する場合、サーバ手段は、格納された複数のポイント発行条件情報から送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定すると共に、格納されたカード利用情報から送信されたカード識別情報に対応するカード利用情報を特定する。続いて、サーバ手段は、特定されたカード利用情報に基づいて、特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件のうち一のポイント発行条件を選択する。   When issuing points to one card, the server means specifies the point issuance condition information corresponding to the terminal identification information transmitted from a plurality of stored point issuance condition information and transmits it from the stored card usage information. Card usage information corresponding to the received card identification information is specified. Subsequently, the server means selects one point issuance condition among a plurality of point issuance conditions included in the identified point issuance condition information based on the identified card usage information.

続いて、サーバ手段は、格納された複数の会員情報から送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定する。次に、サーバ手段は、送信された購買金額情報、選択された一のポイント発行条件及び特定された会員情報に基づいてポイントを発行する。   Subsequently, the server means specifies member information corresponding to the card identification information transmitted from the plurality of stored member information. Next, the server means issues points based on the transmitted purchase price information, the selected one point issuance condition, and the specified member information.

例えば領収書等に有利な条件でポイントが発行されたことを示す情報を印刷等すれば、一のカードを所有する消費者が、比較的容易にしてポイントが割増発行されていることを認識することができる。この結果、例えば得意客が離れることを抑制することができ、実用上非常に有利である。   For example, if information indicating that points were issued under conditions favorable to receipts, etc., the consumer who owns one card recognizes that points are issued in a relatively easy manner. be able to. As a result, for example, the customer can be prevented from leaving, which is very advantageous in practice.

この態様では、前記選択された一のポイント発行条件は、前記特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件のうち最もポイント発行率の高い条件であってよい。   In this aspect, the selected one point issue condition may be a condition having the highest point issue rate among a plurality of point issue conditions included in the specified point issue condition information.

このように構成すれば、消費者にとって最も有利なポイント発行条件が自動的に選択されるので、リピータ率の向上を期待することができる。   With this configuration, the point issuance condition that is most advantageous for the consumer is automatically selected, so that an improvement in the repeater rate can be expected.

本発明の作用及びその他の利得は次に説明する実施するための最良の形態から明らかにされよう。   The operation and other advantages of the present invention will become apparent from the best mode for carrying out the invention described below.

以下、本発明に係るポイントシステムの実施形態を図面に基づいて説明する。尚、以下の実施形態では、本発明に係るポイントシステムの一例として、複数の店舗が集合して形成される商店街におけるポイントシステムを挙げる。   Embodiments of a point system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following embodiments, as an example of the point system according to the present invention, a point system in a shopping street in which a plurality of stores are formed is cited.

<第1実施形態>
本発明のポイントシステムに係る第1実施形態を、図1乃至図12を参照して説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment of the point system of the present invention will be described with reference to FIGS.

(ポイントシステムの構成)
先ず、本実施形態に係るポイントシステムの全体構成について、図1を参照して説明する。ここに、図1は、本実施形態に係るポイントシステムの全体構成を示す模式図である。
(Point system configuration)
First, the overall configuration of the point system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of the point system according to this embodiment.

図1において、ポイントシステム1は、サーバ10と、複数の店舗端末20a〜20cと、複数の消費者50a〜50d各々が所有する複数のカード30a〜30dとを備えて構成されている。サーバ10と複数の店舗端末20a〜20cとは、インターネット40を介して、相互に接続されている。尚、本実施形態に係る「サーバ10」、「複数の店舗端末20a〜20c」及び「インターネット40」は、夫々、本発明に係る「サーバ手段」、「複数の店舗端末手段」及び「ネットワーク」の一例である。   1, the point system 1 includes a server 10, a plurality of store terminals 20a to 20c, and a plurality of cards 30a to 30d owned by a plurality of consumers 50a to 50d. The server 10 and the plurality of store terminals 20 a to 20 c are connected to each other via the Internet 40. The “server 10”, “plural store terminals 20a to 20c”, and “Internet 40” according to the present embodiment are the “server means”, “plural store terminal means”, and “network” according to the present invention, respectively. It is an example.

次に、サーバ10の構成について、図2を参照して説明する。ここに、図2は、本実施形態に係るサーバの構成を示すブロック図である。   Next, the configuration of the server 10 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the server according to this embodiment.

図2において、サーバ10は、記憶部110、表示部120、通信部130、暗号化・復号化処理部140、演算処理部150、入力処理部160及び制御部170を備えて構成されている。尚、サーバ10の表示部120及び入力処理部160は、主に、例えばサーバ管理者等によるサーバ10(又は、サーバ10を含むポイントシステム1)のメンテナンス時に使用される。   2, the server 10 includes a storage unit 110, a display unit 120, a communication unit 130, an encryption / decryption processing unit 140, an arithmetic processing unit 150, an input processing unit 160, and a control unit 170. The display unit 120 and the input processing unit 160 of the server 10 are mainly used during maintenance of the server 10 (or the point system 1 including the server 10) by a server administrator or the like, for example.

記憶部110には、ポイント発行条件情報111、ポイント回収条件情報112、保有ポイント情報113、端末ポイント情報114及び会員情報115が格納されている。ここに、本実施形態に係る「保有ポイント情報113」及び「端末ポイント情報114」は、夫々、本発明に係る「カード識別情報に対応するポイント情報」及び「端末識別情報に対応するポイント情報」の一例である。   The storage unit 110 stores point issuance condition information 111, point collection condition information 112, possessed point information 113, terminal point information 114, and member information 115. Here, “held point information 113” and “terminal point information 114” according to the present embodiment are respectively “point information corresponding to card identification information” and “point information corresponding to terminal identification information” according to the present invention. It is an example.

尚、ポイント発行条件は、店舗端末20a〜20c毎に(図1参照)、例えば店舗端末20a〜20cを夫々備える店舗の経営者等によって、設定されている。従って、サーバ10は、店舗端末20a〜20c毎に設定されたポイント発行条件を、一括してポイント発行条件情報111として格納している。   The point issuance conditions are set for each of the store terminals 20a to 20c (see FIG. 1), for example, by a store manager or the like provided with the store terminals 20a to 20c. Therefore, the server 10 collectively stores the point issuance conditions set for each of the store terminals 20a to 20c as the point issuance condition information 111.

次に、店舗端末20aの構成について、図3を参照して説明する。ここに、図3は、本実施形態に係る店舗端末の構成を示すブロック図である。尚、図1に示した店舗端末20b及び20c各々の構成は、店舗端末20aと同様の構成であるので説明を省略する。   Next, the configuration of the store terminal 20a will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the store terminal according to the present embodiment. Note that the configuration of each of the store terminals 20b and 20c shown in FIG. 1 is the same as that of the store terminal 20a, and a description thereof will be omitted.

図3において、店舗端末20aは、記憶部210、表示部220、通信部230、暗号化・復号化処理部240、演算処理部250、入力処理部260、制御部270、カード読取部280及び印字部290を備えて構成されている。記憶部210には、端末識別情報211が予め格納されていると共に、後述するポイント発行処理又はポイント回収・発行処理において、利用ポイント情報212、購買金額情報213等が一時的に格納される。   In FIG. 3, the store terminal 20a includes a storage unit 210, a display unit 220, a communication unit 230, an encryption / decryption processing unit 240, an arithmetic processing unit 250, an input processing unit 260, a control unit 270, a card reading unit 280, and printing. A portion 290 is provided. In the storage unit 210, terminal identification information 211 is stored in advance, and use point information 212, purchase amount information 213, and the like are temporarily stored in a point issuing process or a point collection / issuing process described later.

次に、カード30aの構成について、図4を参照して説明する。ここに、図4は、本実施形態に係るカードの構成を示すブロック図である。尚、図1に示したカード30b〜30d各々の構成は、カード30aと同様の構成であるので説明を省略する。   Next, the configuration of the card 30a will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the card according to this embodiment. The configuration of each of the cards 30b to 30d shown in FIG. 1 is the same as that of the card 30a, and thus the description thereof is omitted.

図4において、カード30aは、記憶部310を備えて構成されている。記憶部310には、カード識別情報311が格納されている。   In FIG. 4, the card 30 a includes a storage unit 310. The storage unit 310 stores card identification information 311.

(ポイント確認処理)
次に、以上のように構成されたポイントシステム1において、消費者50a(図1参照)が、店舗端末20a(図1参照)を備える店舗で商品を購入する際に実行されるポイント確認処理を、図5のタイミングチャートを参照して説明する。
(Point confirmation process)
Next, in the point system 1 configured as described above, a point confirmation process executed when the consumer 50a (see FIG. 1) purchases a product at a store including the store terminal 20a (see FIG. 1). This will be described with reference to the timing chart of FIG.

図5において、先ず、消費者50aが購入しようとする商品を所持して、例えばレジカウンター等に行き、消費者50a又は店員(図示せず)が所有するカード30aを店舗端末20aのカード読取部280(図3参照)に、例えば接触等させると、カード読取部280に含まれているカード検知部(図示せず)は、カード30aを検知する。   In FIG. 5, first, a consumer 50a possesses a product to be purchased, goes to a cashier counter, for example, and stores a card 30a owned by the consumer 50a or a store clerk (not shown) in the store terminal 20a. When 280 (see FIG. 3) is contacted, for example, a card detection unit (not shown) included in the card reading unit 280 detects the card 30a.

続いて、制御部270(図3参照)は、カード30aの記憶部310(図4参照)に格納されているカード識別情報311を読み取り、取得するようにカード読取部280を制御する(ステップS101)。尚、本実施形態に係る「店舗端末20a」及び「カード30a」は、夫々、本発明に係る「一の店舗端末手段」及び「一のカード」の一例である。   Subsequently, the control unit 270 (see FIG. 3) controls the card reading unit 280 so as to read and acquire the card identification information 311 stored in the storage unit 310 (see FIG. 4) of the card 30a (step S101). ). The “store terminal 20a” and the “card 30a” according to the present embodiment are examples of the “one store terminal means” and the “one card” according to the present invention, respectively.

次に、店舗端末20aの制御部270は、取得されたカード識別情報311、及び記憶部210(図3参照)に格納されている端末識別情報211を、例えばSSL(Secure Socket Layer)等の所定の方式で夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部240(図3参照)を制御する。続いて、制御部270は、サーバ10に対し、通信部230(図3参照)及びインターネット40(図1参照)を介して、暗号化されたカード識別情報311及び端末識別情報211を送信する(ステップS102)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a uses the acquired card identification information 311 and the terminal identification information 211 stored in the storage unit 210 (see FIG. 3) as predetermined values such as SSL (Secure Socket Layer). The encryption / decryption processing unit 240 (see FIG. 3) is controlled so as to be encrypted by the above method. Subsequently, the control unit 270 transmits the encrypted card identification information 311 and terminal identification information 211 to the server 10 via the communication unit 230 (see FIG. 3) and the Internet 40 (see FIG. 1) ( Step S102).

次に、サーバ10の制御部170(図2参照)は、通信部130(図2参照)を介して受信されたカード識別情報311及び端末識別情報211を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部140(図2参照)を制御する。続いて、制御部170は、例えば図6に示すような保有ポイント情報113から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する保有ポイントを特定する(ステップS103)。   Next, the control unit 170 (see FIG. 2) of the server 10 encrypts / decrypts the card identification information 311 and the terminal identification information 211 received via the communication unit 130 (see FIG. 2), respectively. The control unit 140 (see FIG. 2) is controlled. Subsequently, the control unit 170 specifies the corresponding holding point based on the decrypted card identification information 311 from the holding point information 113 as shown in FIG. 6, for example (step S103).

ここに、図6は、本実施形態に係る保有ポイント情報の一例を示す概念図である。尚、図6に示すように、保有ポイント情報113には、氏名、住所等の個人を特定可能な個人情報は含まれていない。   FIG. 6 is a conceptual diagram showing an example of the retained point information according to the present embodiment. As shown in FIG. 6, the possessed point information 113 does not include personal information that can specify an individual, such as a name and an address.

次に、サーバ10の制御部170は、特定された保有ポイントを示す保有ポイント情報を暗号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。続いて、制御部170は、復号化された端末識別情報211に基づいて、店舗端末20aに対し、通信部130及びインターネット40を介して、暗号化された保有ポイント情報を送信する(ステップS104)。   Next, the control unit 170 of the server 10 controls the encryption / decryption processing unit 140 so as to encrypt the stored point information indicating the specified stored point. Subsequently, the control unit 170 transmits the encrypted possessed point information to the store terminal 20a through the communication unit 130 and the Internet 40 based on the decrypted terminal identification information 211 (step S104). .

尚、端末識別情報211は、保有ポイント情報を送信すべき店舗端末を特定することに限らず、例えばポイントシステム1に正規に登録された店舗端末であるか否かを判定することに利用してもよい。   Note that the terminal identification information 211 is not limited to specifying the store terminal to which the possessed point information is to be transmitted, but is used to determine whether or not the store terminal is properly registered in the point system 1, for example. Also good.

次に、店舗端末20aの制御部270は、通信部230を介して受信された保有ポイント情報を復号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、復号化された保有ポイント情報を表示部220(図3参照)に表示して一旦処理を終了する(ステップS105)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the encryption / decryption processing unit 240 to decrypt the possessed point information received via the communication unit 230. Subsequently, the control unit 270 displays the decrypted possessed point information on the display unit 220 (see FIG. 3), and once ends the process (step S105).

消費者50aは、表示部220に表示された保有ポイント情報を確認して、ポイントを利用するか否かを判断する。或いは、店員が、消費者50aに、表示された保有ポイント情報を伝えて、ポイントを利用するか否かを確認する。   The consumer 50a checks the possessed point information displayed on the display unit 220, and determines whether to use the point. Alternatively, the store clerk notifies the consumer 50a of the displayed retained point information and confirms whether or not to use the points.

(ポイント発行処理)
次に、ポイントを利用しない場合に実行されるポイント発行処理について、図7のタイミングチャートを参照して説明する。
(Point issue processing)
Next, point issue processing executed when points are not used will be described with reference to the timing chart of FIG.

図7において、先ず、店員が、例えばテンキー等の入力手段(図示せず)を操作することによって、消費者50aが購入しようとする商品の情報(例えば商品の名称又は種類、単価、数量等)が入力される。   In FIG. 7, first, a store clerk operates an input means (not shown) such as a numeric keypad, for example, so that information on the product that the consumer 50a intends to purchase (for example, the name or type of the product, unit price, quantity, etc.). Is entered.

続いて、店舗端末20aの制御部270は、入力された情報から金額に係る情報を抽出するように入力処理部260(図3参照)を制御する。続いて、制御部270は、抽出された金額に係る情報に基づいて、購買金額を演算するように演算処理部250(図3参照)を制御する。続いて、制御部270は、演算された購買金額を示す購買金額情報213を一旦記憶部210に格納する(ステップS201)。   Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the input processing unit 260 (see FIG. 3) so as to extract information related to the amount of money from the input information. Subsequently, the control unit 270 controls the calculation processing unit 250 (see FIG. 3) to calculate the purchase amount based on the information related to the extracted amount. Subsequently, the control unit 270 temporarily stores the purchase amount information 213 indicating the calculated purchase amount in the storage unit 210 (step S201).

次に、店舗端末20aの制御部270は、格納された購買金額情報213、ステップS101(図5参照)において取得されたカード識別情報311及び端末識別情報211を夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、サーバ10に対し、通信部230及びインターネット40を介して、暗号化された購買金額情報213、カード識別情報311及び端末識別情報211を送信する(ステップS202)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a encrypts the stored purchase amount information 213, the card identification information 311 and the terminal identification information 211 acquired in step S101 (see FIG. 5), respectively. The decryption processing unit 240 is controlled. Subsequently, the control unit 270 transmits the encrypted purchase amount information 213, the card identification information 311 and the terminal identification information 211 to the server 10 via the communication unit 230 and the Internet 40 (step S202).

次に、サーバ10の制御部170は、通信部130を介して、受信された購買金額情報213、カード識別情報311及び端末識別情報211を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。続いて、制御部170は、例えば図8に示すようなポイント発行条件情報111から、復号化された端末識別情報211に基づいて、該当するポイント発行条件情報を特定する(ステップS203)。ここに、図8は、本実施形態に係るポイント発行条件情報の一例を示す概念図である。   Next, the control unit 170 of the server 10 encrypts and decrypts the purchase amount information 213, the card identification information 311 and the terminal identification information 211 received via the communication unit 130, respectively. To control. Subsequently, the control unit 170 specifies the corresponding point issuance condition information based on the decrypted terminal identification information 211 from the point issuance condition information 111 as shown in FIG. 8, for example (step S203). FIG. 8 is a conceptual diagram showing an example of point issue condition information according to the present embodiment.

上述のポイント発行条件情報の特定と相前後して、サーバ10の制御部170は、例えば図9に示すような会員情報115から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する会員情報を特定する(ステップS204)。ここに、図9は、本実施形態に係る会員情報の一例を示す概念図である。尚、図9中の「−」は、情報が未蓄積であることを示している。   Concurrently with the specification of the point issuance condition information described above, the control unit 170 of the server 10 applies the corresponding member information based on the card identification information 311 decrypted from the member information 115 as shown in FIG. Is identified (step S204). FIG. 9 is a conceptual diagram showing an example of member information according to the present embodiment. Note that “-” in FIG. 9 indicates that information is not accumulated.

図9に示すように、会員情報115には、例えば氏名、住所、電話番号等の個人情報が含まれている。また、項目毎に点数が設定されており、会員情報115は、開示されている(即ち、情報が蓄積されている)項目に対応する点数の合計点を、本発明に係る「開示情報」の一例としての合計点数として格納している。尚、項目毎の点数は、例えば、販売戦略を立てる際に重要となる項目ほど点数が大きくなるように設定すればよい、或いは、全ての項目に対して一律に点数を設定すればよい。   As shown in FIG. 9, the member information 115 includes personal information such as name, address, and telephone number. In addition, a score is set for each item, and the member information 115 indicates the total score corresponding to the items that are disclosed (that is, the information is stored) in the “disclosure information” according to the present invention. It is stored as a total score as an example. Note that the score for each item may be set so that, for example, an item that is more important when a sales strategy is established, or the score may be set uniformly for all items.

本実施形態では特に、個人情報が開示されていない場合(即ち、全ての項目が「−」である場合)、合計点数をゼロとした会員情報を作成し、格納している。これにより、個人情報を開示したくない消費者であっても、当該ポイントシステム1を利用することができる。   Particularly in the present embodiment, when personal information is not disclosed (that is, when all items are “−”), member information with a total score of zero is created and stored. Thereby, even the consumer who does not want to disclose personal information can use the point system 1.

尚、会員情報115は、個人情報に加えて、例えば最終購買日、購買頻度等を示す情報を含んでいてもよい。このようにすれば、例えば最終購買日から所定期間経過した際に、割引クーポン券や粗品引換券等を送付することによって顧客離れを抑制したり、購買頻度が比較的高いことを条件に、特別ポイントの発行等によって購買意欲を増進させたりすることができ、実用上非常に有利である。   Note that the member information 115 may include, for example, information indicating the last purchase date, purchase frequency, etc., in addition to the personal information. In this way, for example, when a predetermined period of time has passed since the last purchase date, a special coupon is provided on the condition that the customer departure is suppressed by sending a discount coupon or a voucher or the purchase frequency is relatively high. It is possible to increase the willingness to purchase by issuing points, etc., which is very advantageous in practice.

次に、サーバ10の制御部170は、特定されたポイント発行条件情報及び特定された会員情報に含まれる合計点数に基づいて、発行すべきポイントを演算するように演算処理部150(図2参照)を制御する(ステップS205)。   Next, the control unit 170 of the server 10 calculates the points to be issued based on the specified point issue condition information and the total score included in the specified member information (see FIG. 2). ) Is controlled (step S205).

具体的には例えば、店舗端末20aが「○○屋鶏肉店」に設置されており、カード30aに対応する会員情報が図9に示す「鈴木 二郎」の会員情報であり、復号化された購買金額情報213が示す購買金額が600円である場合、制御部170は、特定されたポイント発行条件(ここでは、購買金額100円毎に1ポイント)と、復号化された購買金額情報213(ここでは600円)とからポイントを演算するように演算処理部150を制御する(ここでは、6ポイントとなる)。   Specifically, for example, the store terminal 20a is installed in “XX shop chicken store”, the member information corresponding to the card 30a is the member information of “Jiro Suzuki” shown in FIG. When the purchase amount indicated by the amount information 213 is 600 yen, the control unit 170 determines the specified point issuance condition (here, one point for every purchase amount of 100 yen) and the decrypted purchase amount information 213 (here Then, the arithmetic processing unit 150 is controlled so as to calculate the points from 6 yen (in this case, 6 points).

続いて、サーバ10の制御部170は、特定された会員情報に含まれる合計点数(ここでは1.0)に1を加えた値(即ち2)を発行倍率として、演算されたポイントに掛け合わせるように演算処理部150を制御する(ここでは、12ポイントが発行すべきポイントとなる)。   Subsequently, the control unit 170 of the server 10 multiplies the calculated points by using a value obtained by adding 1 to the total score (1.0 here) included in the specified member information (that is, 2) as the issue magnification. Thus, the arithmetic processing unit 150 is controlled (here, 12 points are points to be issued).

尚、発行倍率は、例えば特定された会員情報に含まれる合計点数に応じてランク分けがされ(具体的には例えば、合計点数1.5以上はランクA、合計点数1.0〜1.5はランクB、合計点数0.5〜1.0はランクC、合計点数0.1〜0.5はランクD、合計点数0はランクE等)、ランクに応じて決定されてもよい(具体的には例えば、ランクAであれば発行倍率2、ランクEであれば発行倍率1等)。   The issuance rate is ranked according to, for example, the total score included in the specified member information (specifically, for example, the total score of 1.5 or higher is rank A, and the total score is 1.0 to 1.5). Is rank B, the total score 0.5 to 1.0 is rank C, the total score 0.1 to 0.5 is rank D, the total score 0 is rank E, etc. Specifically, for example, issue rank 2 for rank A, issue ratio 1 for rank E, etc.).

次に、サーバ10の制御部170は、演算されたポイント及び復号化されたカード識別情報311に基づいて、保有ポイント情報111を更新する(ステップS206)と共に、演算されたポイント及び復号化された端末識別情報に基づいて、例えば図10に示すような店舗ポイント情報114を更新する(ステップS207)。   Next, the control unit 170 of the server 10 updates the possessed point information 111 based on the calculated points and the decrypted card identification information 311 (step S206), and also calculates the calculated points and the decrypted points. Based on the terminal identification information, for example, the store point information 114 as shown in FIG. 10 is updated (step S207).

ここに、図10は、本実施形態に係る店舗ポイント情報の一例を示す概念図である。尚、店舗ポイント情報114は、ポイントシステム1の管理者又は管理会社と各店舗との間の精算に利用される。   FIG. 10 is a conceptual diagram showing an example of the store point information according to the present embodiment. The store point information 114 is used for settlement between the manager of the point system 1 or the management company and each store.

次に、サーバ10の制御部170は、更新された保有ポイント情報113から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する保有ポイントを特定する。続いて、制御部170は、特定された保有ポイントを示す保有ポイント情報及び演算されたポイントを示す発行ポイント情報を夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。   Next, the control unit 170 of the server 10 identifies the corresponding holding point based on the decrypted card identification information 311 from the updated holding point information 113. Subsequently, the control unit 170 controls the encryption / decryption processing unit 140 to encrypt the stored point information indicating the specified stored point and the issue point information indicating the calculated point.

続いて、制御部170は、復号化された端末識別情報211に基づいて、店舗端末20aに対し、通信部130及びインターネット40を介して、暗号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を送信する(ステップS208)。   Subsequently, based on the decrypted terminal identification information 211, the control unit 170 transmits the encrypted possessed point information and issue point information to the store terminal 20a via the communication unit 130 and the Internet 40. (Step S208).

次に、店舗端末20aの制御部270は、通信部230を介して受信された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、復号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を表示部220に夫々表示する(ステップS209)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the encryption / decryption processing unit 240 to decrypt the possessed point information and the issue point information received via the communication unit 230, respectively. Subsequently, the control unit 270 displays the decrypted possessed point information and issued point information on the display unit 220, respectively (step S209).

続いて、店舗端末20aの制御部270は、復号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を、消費者50aが購入した商品の情報と共に、例えば領収書等に夫々印字するように印字部290(図3参照)を制御すると共に(ステップS210)、格納された購入金額情報213に基づいて、例えば売買記録情報(図示せず)を更新して一旦処理を終了する。   Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a prints the decrypted possession point information and issuance point information together with information on the product purchased by the consumer 50a, for example, on a receipt, etc. 3 is controlled (step S210), and on the basis of the stored purchase amount information 213, for example, sales record information (not shown) is updated, and the process is temporarily terminated.

本実施形態では、上述の如く、保有ポイント情報113は、カード識別情報311により管理しており、個人情報を含んでいない。加えて、会員情報115に個人情報が含まれていなくても、何らの問題もなく当該ポイントシステム1を利用可能である。従って、新規入会の際に消費者に、例えば氏名、住所等が記載された申込用紙の提出を求めなくてよく、消費者の負担を一層軽減することができる。或いは、個人情報を開示したくない消費者を会員として取り込むことができる。   In the present embodiment, as described above, the possession point information 113 is managed by the card identification information 311 and does not include personal information. In addition, even if the member information 115 does not include personal information, the point system 1 can be used without any problem. Therefore, it is not necessary to ask the consumer to submit an application form in which the name, address, etc. are described, for example, at the time of new membership, and the burden on the consumer can be further reduced. Alternatively, consumers who do not want to disclose personal information can be taken in as members.

他方、会員情報115に含まれる個人情報に応じてポイントが割増で発行されるので、その旨を消費者に伝えれば、消費者が自主的に個人情報を開示する可能性を高くすることができる。この結果、消費者により適した販売戦略を立てることができ、リピータ率の向上や商店街の活性化を期待することができる。   On the other hand, since points are issued at an extra cost according to the personal information included in the member information 115, if the fact is notified to the consumer, the possibility that the consumer voluntarily discloses the personal information can be increased. . As a result, a sales strategy more suitable for consumers can be established, and an improvement in the repeater rate and activation of the shopping street can be expected.

(ポイント回収・発行処理)
次に、ポイントを利用する場合に実行されるポイント回収・発行処理について、図11のタイミングチャートを参照して説明する。
(Point collection / issuance processing)
Next, point collection / issuance processing executed when points are used will be described with reference to the timing chart of FIG.

図11において、先ず、店員が、例えばテンキー等の入力手段(図示せず)を操作することによって、消費者50aが購入しようとする商品の情報が入力される。   In FIG. 11, first, a store clerk operates an input means (not shown) such as a numeric keypad to input information about a product that the consumer 50a intends to purchase.

続いて、店舗端末20aの制御部270は、入力された情報から金額に係る情報を抽出するように入力処理部260を制御する。続いて、制御部270は、抽出された金額に係る情報に基づいて、購買金額を演算するように演算処理部250を制御する。続いて、制御部270は、演算された購買金額を示す購買金額情報213を一旦記憶部210に格納する(ステップS301)。   Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the input processing unit 260 to extract information related to the amount of money from the input information. Subsequently, the control unit 270 controls the calculation processing unit 250 to calculate the purchase amount based on the information related to the extracted amount. Subsequently, the control unit 270 temporarily stores the purchase amount information 213 indicating the calculated purchase amount in the storage unit 210 (step S301).

次に、店員が、入力手段を操作することによって、消費者50aが利用するポイントを示す利用ポイント情報212が入力される。続いて、店舗端末20aの制御部270は、入力された利用ポイント情報212を一旦記憶部210に格納する(ステップS302)。   Next, use point information 212 indicating points used by the consumer 50a is input by the store clerk operating the input means. Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a temporarily stores the input usage point information 212 in the storage unit 210 (step S302).

次に、店舗端末20aの制御部270は、格納された購買金額情報213、格納された利用ポイント情報212、ステップS101(図5参照)において取得されたカード識別情報311及び端末識別情報211を夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、サーバ10に対し、通信部230及びインターネット40を介して、暗号化された購買金額情報213、利用ポイント情報212、カード識別情報311及び端末識別情報211を送信する(ステップS303)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a uses the stored purchase amount information 213, the stored usage point information 212, the card identification information 311 and the terminal identification information 211 acquired in step S101 (see FIG. 5), respectively. The encryption / decryption processing unit 240 is controlled so as to be encrypted. Subsequently, the control unit 270 transmits the encrypted purchase amount information 213, the usage point information 212, the card identification information 311 and the terminal identification information 211 to the server 10 via the communication unit 230 and the Internet 40 ( Step S303).

次に、サーバ10の制御部170は、通信部130を介して、受信された購買金額情報213、利用ポイント情報212、カード識別情報311及び端末識別情報211を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。続いて、制御部170は、例えば図12に示すようなポイント回収条件情報112から、復号化された端末識別情報211に基づいて、該当するポイント回収条件を特定する(ステップS304)。   Next, the control unit 170 of the server 10 encrypts / receives the purchase amount information 213, the usage point information 212, the card identification information 311, and the terminal identification information 211 received via the communication unit 130, respectively. The decoding processing unit 140 is controlled. Subsequently, the control unit 170 specifies the corresponding point collection condition based on the decrypted terminal identification information 211 from the point collection condition information 112 as shown in FIG. 12, for example (step S304).

ここに、図12は、本実施形態に係るポイント回収条件情報の一例を示す概念図である。尚、図12に示すポイント回収条件情報112では、ポイント回収条件が店舗端末毎に設定されているが、当該ポイントシステム1全体として一律に設定されていてもよい。   FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of point collection condition information according to the present embodiment. In the point collection condition information 112 shown in FIG. 12, the point collection conditions are set for each store terminal, but may be set uniformly for the entire point system 1.

次に、サーバ10の制御部170は、特定されたポイント回収条件、復号化された利用ポイント情報212及び復号化された購買金額情報213に基づいて、請求すべき金額を演算するように演算処理部150を制御する(ステップS305)。ここで、「請求すべき金額」とは、購買金額情報213により示される購買金額から、利用ポイント情報212により示されるポイントを特定されたポイント回収条件により換算した金額を、差し引くことにより求まる金額を意味する。   Next, the control unit 170 of the server 10 performs calculation processing so as to calculate the amount to be charged based on the specified point collection condition, the decrypted use point information 212, and the decrypted purchase amount information 213. The unit 150 is controlled (step S305). Here, the “amount to be charged” is an amount obtained by subtracting an amount obtained by converting the point indicated by the use point information 212 from the specified point collection condition from the purchase amount indicated by the purchase amount information 213. means.

続いて、制御部170は、ポイント発行条件情報111から、復号化された端末識別情報211に基づいて、該当するポイント発行条件情報を特定する(ステップS306)と共に、会員情報115から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する会員情報を特定する(ステップS307)。   Subsequently, the control unit 170 specifies the corresponding point issuance condition information from the point issuance condition information 111 based on the decrypted terminal identification information 211 (step S306) and is decrypted from the member information 115. The corresponding member information is specified based on the card identification information 311 (step S307).

続いて、制御部170は、演算された請求すべき金額、特定されたポイント発行条件情報及び特定された会員情報に基づいて、発行すべきポイントを演算するように演算処理部150を制御する(ステップS308)。尚、上記ステップS305において、演算された請求すべき金額がゼロである場合、典型的には、上記ステップS306乃至S308の処理は省略される。   Subsequently, the control unit 170 controls the arithmetic processing unit 150 to calculate the points to be issued based on the calculated billing amount, the specified point issuing condition information, and the specified member information ( Step S308). In step S305, when the calculated amount to be charged is zero, typically, the processing in steps S306 to S308 is omitted.

次に、サーバ10の制御部170は、演算されたポイント、復号化された利用ポイント情報212及び復号化されたカード識別情報311に基づいて、保有ポイント情報113を更新する(ステップS309)と共に、演算されたポイント、復号化された利用ポイント情報212及び復号化された端末識別情報に基づいて、店舗ポイント情報114を更新する(ステップS310)。   Next, the control unit 170 of the server 10 updates the possessed point information 113 based on the calculated points, the decrypted use point information 212, and the decrypted card identification information 311 (Step S309). The store point information 114 is updated based on the calculated points, the decrypted use point information 212, and the decrypted terminal identification information (step S310).

次に、サーバ10の制御部170は、更新された保有ポイント情報113から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する保有ポイントを特定する。続いて、制御部170は、特定された保有ポイントを示す保有ポイント情報、演算されたポイントを示す発行ポイント情報及び演算された請求すべき金額を示す請求金額情報を夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。   Next, the control unit 170 of the server 10 identifies the corresponding holding point based on the decrypted card identification information 311 from the updated holding point information 113. Subsequently, the control unit 170 encrypts the holding point information indicating the specified holding point, the issuing point information indicating the calculated point, and the billing amount information indicating the calculated amount to be charged. Control the decryption processing unit 140.

続いて、制御部170は、復号化された端末識別情報211に基づいて、店舗端末20aに対し、通信部130及びインターネット40を介して、暗号化された保有ポイント情報、発行ポイント情報及び請求金額情報を送信する(ステップS311)。   Subsequently, based on the decrypted terminal identification information 211, the controller 170 encrypts the possessed point information, the issuance point information, and the billed amount for the store terminal 20a via the communication unit 130 and the Internet 40. Information is transmitted (step S311).

次に、店舗端末20aの制御部270は、通信部230を介して受信された保有ポイント情報、発行ポイント情報及び請求金額情報を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、復号化された保有ポイント情報、発行ポイント情報及び請求金額情報、並びに格納された利用ポイント情報212を表示部220に夫々表示する(ステップS312)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the encryption / decryption processing unit 240 to decrypt the possessed point information, issue point information, and billing amount information received via the communication unit 230, respectively. . Subsequently, the control unit 270 displays the decrypted possession point information, issue point information, billing amount information, and stored use point information 212 on the display unit 220 (step S312).

続いて、店舗端末20aの制御部270は、復号化された保有ポイント情報、発行ポイント情報及び請求金額情報、並びに格納された利用ポイント情報212を、消費者50aが購入した商品の情報と共に、例えば領収書等に夫々印字するように印字部290を制御すると共に(ステップS313)、格納された購入金額情報213に基づいて、例えば売買記録情報(図示せず)を更新して一旦処理を終了する。   Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a uses the decrypted possession point information, issuance point information and billing amount information, and the stored use point information 212 together with information on the product purchased by the consumer 50a, for example. The printing unit 290 is controlled so as to print on a receipt or the like (step S313), and on the basis of the stored purchase amount information 213, for example, sales record information (not shown) is updated, and the process is temporarily terminated. .

<変形例>
次に、第1実施形態に係るポイントシステムの変形例について、図13を参照して説明する。ここに、図13は、図4と同趣旨の、変形例に係るカードの構成を示すブロック図である。尚、図1に示したカード30b〜30d各々の構成は、カード30aと同様の構成であるので説明を省略する。
<Modification>
Next, a modification of the point system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of a card according to a modification having the same purpose as in FIG. The configuration of each of the cards 30b to 30d shown in FIG. 1 is the same as that of the card 30a, and thus the description thereof is omitted.

図13に示すように、カード30aの記憶部310には、カード識別情報311及び乗車料金バリュー312が格納されている。このように、本変形例に係るカード30a〜30dは、典型的には、SF(Stored Fare)方式、所謂プリペイド方式のICカードである。即ち、カード30a〜30d各々における記憶部310に、予め所定の金額分だけ乗車料金を電子マネーとして充填し(図13中の「乗車料金バリュー312」)、該充填された電子マネーで乗車料金を精算するものである。   As shown in FIG. 13, card identification information 311 and a boarding fare value 312 are stored in the storage unit 310 of the card 30a. As described above, the cards 30a to 30d according to this modification are typically SF (Stored Fare) type, so-called prepaid type IC cards. That is, the storage unit 310 in each of the cards 30a to 30d is preliminarily filled with a predetermined amount of boarding fee as electronic money ("ride fee value 312" in FIG. 13), and the boarding fee is charged with the filled electronic money. It is to be settled.

本変形例では、交通機関で使用されているカードを、当該ポイントシステム1の一部として使用することができるので、新たに加入する消費者に対し、別途カードを発行する必要がなく、実用上非常に有利である。   In this modification, since the card used in transportation can be used as a part of the point system 1, it is not necessary to issue a separate card to a newly joining consumer, and practically. Very advantageous.

<第2実施形態>
次に、本発明のポイントシステムに係る第2実施形態を、図14乃至図17を参照して説明する。第2実施形態では、サーバの構成、並びにポイント発行処理及びポイント回収・発行処理における発行すべきポイントの演算が異なる以外は、第1実施形態と同様である。よって、第2実施形態について、第1実施形態と重複する説明を省略すると共に、図面上における共通箇所には同一符号を付して示し、基本的に異なる点についてのみ、図14乃至図17を参照して説明する。
Second Embodiment
Next, a second embodiment according to the point system of the present invention will be described with reference to FIGS. The second embodiment is the same as the first embodiment except that the configuration of the server and the calculation of points to be issued in the point issuing process and the point collection / issuing process are different. Therefore, in the second embodiment, the description overlapping with that of the first embodiment is omitted, and the common portions in the drawing are denoted by the same reference numerals, and only FIGS. 14 to 17 are basically different only. The description will be given with reference.

先ず、本実施形態に係るサーバの構成について、図14を参照して説明する。ここに、図14は、図2と同趣旨の、本実施形態に係るサーバの構成を示すブロック図である。   First, the configuration of the server according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the server according to this embodiment having the same concept as in FIG.

図2において、サーバ10は、記憶部110、表示部120、通信部130、暗号化・復号化処理部140、演算処理部150、入力処理部160、制御部170、選択部180及びシステム時計190を備えて構成されている。   2, the server 10 includes a storage unit 110, a display unit 120, a communication unit 130, an encryption / decryption processing unit 140, an arithmetic processing unit 150, an input processing unit 160, a control unit 170, a selection unit 180, and a system clock 190. It is configured with.

記憶部110には、ポイント発行条件情報111、ポイント回収条件情報112、保有ポイント情報113、端末ポイント情報114、会員情報115、及び本発明に係る「カード利用情報」の一例としての発行条件選択情報116が格納されている。   The storage unit 110 includes point issue condition information 111, point collection condition information 112, possessed point information 113, terminal point information 114, member information 115, and issue condition selection information as an example of “card use information” according to the present invention. 116 is stored.

(ポイント発行処理)
次に、以上のように構成されたポイントシステム1において、消費者50a(図1参照)が、店舗端末20a(図1参照)を備える店舗で、ポイントを利用せずに商品を購入する際に実行されるポイント発行処理を、図15のタイミングチャートを参照して説明する。
(Point issue processing)
Next, in the point system 1 configured as described above, when a consumer 50a (see FIG. 1) purchases a product without using points at a store including the store terminal 20a (see FIG. 1). The point issuing process to be executed will be described with reference to the timing chart of FIG.

図15において、ポイント確認処理(図5参照)の後、店舗端末20aの制御部270(図3参照)によって、サーバ10に対し、インターネット40を介して、暗号化された購買金額情報213、カード識別情報311及び端末識別情報が送信されると(ステップS202)、サーバ10の制御部170(図14参照)は、通信部130(図14参照)を介して、受信された購買金額情報213、カード識別情報311及び端末識別情報211を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部140(図14参照)を制御する。   In FIG. 15, after the point confirmation processing (see FIG. 5), the control unit 270 (see FIG. 3) of the store terminal 20a sends the server 10 the encrypted purchase amount information 213 and the card via the Internet 40. When the identification information 311 and the terminal identification information are transmitted (step S202), the control unit 170 (see FIG. 14) of the server 10 receives the purchase amount information 213 received via the communication unit 130 (see FIG. 14), The encryption / decryption processing unit 140 (see FIG. 14) is controlled to decrypt the card identification information 311 and the terminal identification information 211, respectively.

続いて、サーバ10の制御部170は、例えば図16に示すようなポイント発行条件情報111から、復号化された端末識別情報211に基づいて、該当するポイント発行条件情報を特定する。ここに、図16は、本実施形態に係るポイント発行条件情報の一例を示す概念図である。   Subsequently, the control unit 170 of the server 10 identifies the corresponding point issuance condition information based on the decrypted terminal identification information 211 from the point issuance condition information 111 as illustrated in FIG. 16, for example. FIG. 16 is a conceptual diagram showing an example of point issue condition information according to the present embodiment.

図16に示すように、ある端末識別情報(ここでは、「△△精米店」に設置されている店舗端末の端末識別情報)に対応するポイント発行条件情報は、複数のポイント発行条件を含んでいる。例えば「500円 1ポイント」は、購買金額500円毎に1ポイント発行されることを示している。また、「500円 2ポイント 延べポイント≧100」は、△△精米店での商品購入に起因して発行された延べポイントが100以上の場合は、購買金額500円毎に2ポイント発行されることを示している。また、「100円 1ポイント 2008/05/03〜2008/05/06」は、2008年5月3日から6日までの間に商品を購入した場合は、100円毎に1ポイント発行されることを示している。   As shown in FIG. 16, the point issuance condition information corresponding to certain terminal identification information (here, the terminal identification information of the store terminal installed at “△△ rice mill”) includes a plurality of point issuance conditions. Yes. For example, “500 yen 1 point” indicates that 1 point is issued for every 500 yen of purchase amount. In addition, “500 yen 2 points total points ≧ 100” means that 2 points are issued for every 500 yen of purchase if the total number of points issued due to purchase of goods at a rice polishing store is 100 or more. Is shown. In addition, “100 yen 1 point 2008/05/03 to 2008/05/06” is issued for every 100 yen when a product is purchased between May 3rd and 6th, 2008. It is shown that.

上述のポイント発行条件情報の特定と相前後して、サーバ10の制御部170は、例えば図17に示すような発行条件選択情報116から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する発行条件選択情報を特定する。ここに、図17は、本実施形態に係る発行条件選択情報の一例を示す概念図である。図17に示すように、例えば来店回数等は、店舗毎に(又は端末識別情報毎に)格納されている。   Concurrently with the specification of the point issue condition information described above, the control unit 170 of the server 10 corresponds to the issue condition selection information 116 as shown in FIG. 17 based on the decrypted card identification information 311, for example. Specify issue condition selection information. FIG. 17 is a conceptual diagram showing an example of issue condition selection information according to the present embodiment. As shown in FIG. 17, for example, the number of visits to the store is stored for each store (or for each terminal identification information).

次に、サーバ10の制御部170は、特定されたポイント発行条件情報、特定された発行条件選択情報、及びシステム時計190(図14参照)によって示される日時に基づいて、特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件から一のポイント発行条件を選択するように選択部180(図14参照)を制御する(ステップS401)。   Next, the control unit 170 of the server 10 identifies the specified point issue condition based on the specified point issue condition information, the specified issue condition selection information, and the date and time indicated by the system clock 190 (see FIG. 14). The selection unit 180 (see FIG. 14) is controlled to select one point issuance condition from a plurality of point issuance conditions included in the information (step S401).

具体的には例えば、店舗端末20aが「△△精米店」に設置されており、カード30aに対応する条件選択情報によって示される情報が「全延べポイント:4096、△△精米店に対応する延べポイント:123、来店回数:30」であり、システム時計190によって示される日時が「2008年5月14日17時20分」である場合、選択部180によって、最もポイント発行率の高い「500円 2ポイント 延べポイント≧100」という条件が選択される。   Specifically, for example, the store terminal 20a is installed in “△△ rice mill store”, and the information indicated by the condition selection information corresponding to the card 30a is “total points: 4096, Δ △ rice mill stores”. If the point is 123, the number of visits is 30, and the date and time indicated by the system clock 190 is “17:20 on May 14, 2008”, the selection unit 180 causes the highest point issuance rate to be “500 yen”. The condition “2 points total points ≧ 100” is selected.

或いは、システム時計190によって示される日時が「2008年5月4日14時35分」である場合、選択部180によって、最もポイント発行率の高い「100円 1ポイント 2008/05/03〜2008/05/06」という条件が選択される。   Alternatively, when the date and time indicated by the system clock 190 is “May 4, 2008 14:35”, the selection unit 180 causes the highest point issuance rate to be “100 yen 1 point 2008/05/03 to 2008 / The condition “05/06” is selected.

上述の一のポイント発行条件の選択と相前後して、サーバ10の制御部170は、会員情報115から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する会員情報を特定する(ステップS402)。   Concurrently with the selection of the one point issuance condition described above, the control unit 170 of the server 10 specifies the corresponding member information from the member information 115 based on the decrypted card identification information 311 (step S402). ).

次に、サーバ10の制御部170は、復号化された購買金額情報213、選択された一のポイント発行条件及び特定された会員情報に基づいて、発行すべきポイントを演算するように演算処理部150(図14参照)を制御する(ステップS403)。   Next, the control unit 170 of the server 10 calculates a point to be issued based on the decrypted purchase amount information 213, the selected one point issuance condition and the specified member information. 150 (see FIG. 14) is controlled (step S403).

次に、サーバ10の制御部170は、演算されたポイント及び復号化されたカード識別情報311に基づいて、保有ポイント情報111を更新する(ステップS404)と共に、演算されたポイント及び復号化された端末識別情報に基づいて、例えば図10に示すような店舗ポイント情報114を更新する(ステップS405)。   Next, the control unit 170 of the server 10 updates the possessed point information 111 based on the calculated points and the decrypted card identification information 311 (step S404), and also calculates the calculated points and the decrypted points. Based on the terminal identification information, for example, the store point information 114 as shown in FIG. 10 is updated (step S405).

次に、サーバ10の制御部170は、更新された保有ポイント情報113から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する保有ポイントを特定する。続いて、制御部170は、特定された保有ポイントを示す保有ポイント情報及び演算されたポイントを示す発行ポイント情報を夫々暗号化するように暗号化・復号化処理部140を制御する。   Next, the control unit 170 of the server 10 identifies the corresponding holding point based on the decrypted card identification information 311 from the updated holding point information 113. Subsequently, the control unit 170 controls the encryption / decryption processing unit 140 to encrypt the stored point information indicating the specified stored point and the issue point information indicating the calculated point.

続いて、制御部170は、復号化された端末識別情報211に基づいて、店舗端末20aに対し、通信部130及びインターネット40を介して、暗号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を送信する(ステップS406)。   Subsequently, based on the decrypted terminal identification information 211, the control unit 170 transmits the encrypted possessed point information and issue point information to the store terminal 20a via the communication unit 130 and the Internet 40. (Step S406).

次に、店舗端末20aの制御部270は、通信部230を介して受信された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を夫々復号化するように暗号化・復号化処理部240を制御する。続いて、制御部270は、復号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を表示部220に夫々表示する(ステップS407)。   Next, the control unit 270 of the store terminal 20a controls the encryption / decryption processing unit 240 to decrypt the possessed point information and the issue point information received via the communication unit 230, respectively. Subsequently, the control unit 270 displays the decrypted possessed point information and the issued point information on the display unit 220, respectively (step S407).

続いて、店舗端末20aの制御部270は、復号化された保有ポイント情報及び発行ポイント情報を、消費者50aが購入した商品の情報と共に、例えば領収書等に夫々印字するように印字部290(図3参照)を制御すると共に(ステップS408)、格納された購入金額情報213に基づいて、例えば売買記録情報(図示せず)を更新して一旦処理を終了する。   Subsequently, the control unit 270 of the store terminal 20a prints the decrypted possession point information and issuance point information together with information on the product purchased by the consumer 50a, for example, on a receipt, etc. 3 (see FIG. 3) (step S408), and based on the stored purchase price information 213, for example, sales record information (not shown) is updated and the process is temporarily terminated.

(ポイント回収・発行処理)
消費者50aが、店舗端末20aを備える店舗で、ポイントを利用して商品を購入する際に実行されるポイント回収・発行処理について説明する。
(Point collection / issuance processing)
A point collection / issuance process executed when the consumer 50a purchases a product using points at a store having the store terminal 20a will be described.

図11におけるステップS306において、サーバ10の制御部170は、図16に示すポイント発行条件情報111から、復号化された端末識別情報211に基づいて、該当するポイント発行条件情報を特定すると共に、図17に示すような発行条件選択情報116から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する発行条件選択情報を特定する。   In step S306 in FIG. 11, the control unit 170 of the server 10 specifies corresponding point issuance condition information based on the decrypted terminal identification information 211 from the point issuance condition information 111 shown in FIG. From the issuance condition selection information 116 as shown in FIG. 17, the corresponding issuance condition selection information is specified based on the decrypted card identification information 311.

続いて、サーバ10の制御部170は、特定されたポイント発行条件情報、特定された発行条件選択情報、及びシステム時計190によって示される日時に基づいて、特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件から一のポイント発行条件を選択するように選択部180を制御する。   Subsequently, the control unit 170 of the server 10 includes a plurality of points included in the specified point issue condition information based on the specified point issue condition information, the specified issue condition selection information, and the date and time indicated by the system clock 190. The selection unit 180 is controlled to select one point issuance condition from the point issuance conditions.

次に、図11におけるステップS307において、サーバ10の制御部170は、会員情報115から、復号化されたカード識別情報311に基づいて、該当する会員情報を特定する。続いて、図11におけるステップS308において、サーバ10の制御部170は、演算された請求すべき金額、選択された一のポイント発行条件及び特定された会員情報に基づいて、発行すべきポイントを演算するように演算処理部150を制御する。   Next, in step S <b> 307 in FIG. 11, the control unit 170 of the server 10 identifies the corresponding member information based on the decrypted card identification information 311 from the member information 115. Subsequently, in step S308 in FIG. 11, the control unit 170 of the server 10 calculates the points to be issued based on the calculated billing amount, the selected one point issuance condition, and the specified member information. Thus, the arithmetic processing unit 150 is controlled.

尚、本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うポイントシステムもまた、本発明の技術的範囲に含まれるものである。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the spirit or idea of the invention that can be read from the claims and the entire specification, and points accompanying such changes The system is also included in the technical scope of the present invention.

第1実施形態に係るポイントシステムの全体構成を示す模式図である。It is a mimetic diagram showing the whole point system composition concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係るサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る店舗端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the shop terminal which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るカードの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the card | curd which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るポイント確認処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the point confirmation processing concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係る保有ポイント情報の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the possession point information which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るポイント発行処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the point issuing process which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るポイント発行条件情報の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the point issue condition information which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る会員情報の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the member information which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る店舗ポイント情報の一例を示す概念図である。It is a key map showing an example of store point information concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係るポイント回収・発行処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows point collection and issue processing concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係るポイント回収条件情報の一例を示す概念図である。It is a key map showing an example of point collection condition information concerning a 1st embodiment. 第1実施形態の変形例に係るカードの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the card | curd which concerns on the modification of 1st Embodiment. 第2実施形態に係るサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係るポイント発行処理を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the point issue processing concerning a 2nd embodiment. 第2実施形態に係るポイント発行条件情報の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the point issue condition information which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る発行条件選択情報の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the issuing condition selection information which concerns on 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…ポイントシステム、10…サーバ、20a〜20c…店舗端末、30a〜30d…カード、40…インターネット、50a〜50d…消費者、111…ポイント発行条件情報、112…ポイント回収条件情報、113…保有ポイント情報、114…端末ポイント情報、115…会員情報、116…発行条件選択情報、211…端末識別情報、311…カード識別情報   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Point system, 10 ... Server, 20a-20c ... Store terminal, 30a-30d ... Card, 40 ... Internet, 50a-50d ... Consumer, 111 ... Point issue condition information, 112 ... Point collection condition information, 113 ... Holding Point information, 114 ... terminal point information, 115 ... member information, 116 ... issuance condition selection information, 211 ... terminal identification information, 311 ... card identification information

Claims (5)

カード識別情報を夫々格納する複数のカードと、
端末識別情報を夫々格納する複数の店舗端末手段と、
ポイント情報を、前記カード識別情報毎及び前記端末識別情報毎に格納すると共に、前記端末識別情報に夫々対応する複数のポイント発行条件情報、及び前記カード識別情報に夫々対応する複数の会員情報を格納し、前記複数の店舗端末手段の各々にネットワークを介して接続されるサーバ手段と
を備え、
前記複数のカードのうち一のカードにポイントを発行する場合、
前記複数の店舗端末手段のうち一の店舗端末手段は、前記一のカードに格納されているカード識別情報を取得し、更に、前記サーバ手段に対し、前記取得されたカード識別情報、前記一のカードを所有する消費者が購入した商品の金額を示す購買金額情報及び前記一の店舗端末手段に格納されている端末識別情報を夫々前記ネットワークを介して送信し、
前記サーバ手段は、前記格納された複数のポイント発行条件情報から前記送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定すると共に、前記格納された複数の会員情報から前記送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定し、前記送信された購買金額情報、前記特定されたポイント発行条件情報及び前記特定された会員情報に基づいて前記ポイントを発行し、更に、前記発行されたポイントを示す発行ポイント情報に基づいて、前記送信されたカード識別情報に対応するポイント情報を更新すると共に、前記送信された端末識別情報に対応するポイント情報を更新する
ことを特徴とするポイントシステム。
A plurality of cards each storing card identification information;
A plurality of store terminal means for storing terminal identification information,
Point information is stored for each card identification information and each terminal identification information, and a plurality of point issuing condition information corresponding to each of the terminal identification information and a plurality of member information corresponding to each of the card identification information are stored. And server means connected to each of the plurality of store terminal means via a network,
When issuing points to one of the plurality of cards,
One store terminal means among the plurality of store terminal means acquires card identification information stored in the one card, and further, the acquired card identification information, the one Sending purchase amount information indicating the amount of the product purchased by the consumer who owns the card and terminal identification information stored in the one store terminal means via the network,
The server means specifies point issuance condition information corresponding to the transmitted terminal identification information from the plurality of stored point issuance condition information, and the transmitted card identification from the stored plurality of member information Identifying member information corresponding to the information, issuing the point based on the transmitted purchase price information, the specified point issuance condition information and the specified member information, and further issuing the issued point A point system that updates the point information corresponding to the transmitted card identification information and updates the point information corresponding to the transmitted terminal identification information based on the issued issuance point information.
前記複数の会員情報各々は、個人を特定可能な情報である個人情報の開示に係る開示情報を含んでおり、
前記一のカードに前記ポイントを発行する場合、前記サーバ手段は、前記送信された購買金額情報、前記特定されたポイント発行条件情報及び前記特定された会員情報に含まれる開示情報に基づいて前記ポイントを発行する
ことを特徴とする請求項1に記載のポイントシステム。
Each of the plurality of member information includes disclosure information related to disclosure of personal information, which is information that can identify an individual,
When issuing the point to the one card, the server means, based on disclosure information included in the transmitted purchase amount information, the specified point issue condition information and the specified member information The point system according to claim 1, wherein the point system is issued.
前記個人情報は、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、年齢及び職業のうち少なくとも一つを含んでいることを特徴とする請求項2に記載のポイントシステム。   The point system according to claim 2, wherein the personal information includes at least one of a name, an address, a telephone number, an e-mail address, sex, age, and occupation. 前記サーバ手段は、前記複数のカード各々の利用状況に係るカード利用情報を前記カード識別情報毎に更に格納し、
前記格納された複数のポイント発行条件情報の各々は、複数のポイント発行条件を含み、
前記一のカードに前記ポイントを発行する場合、前記サーバ手段は、前記格納された複数のポイント発行条件情報から前記送信された端末識別情報に対応するポイント発行条件情報を特定すると共に、前記送信されたカード識別情報に対応するカード利用情報を特定し、該特定されたカード利用情報に基づいて前記特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件から一のポイント発行条件を選択し、更に、前記格納された複数の会員情報から前記送信されたカード識別情報に対応する会員情報を特定し、前記送信された購買金額情報、前記選択された一のポイント発行条件及び前記特定された会員情報に基づいて前記ポイントを発行する
ことを特徴とする請求項1に記載のポイントシステム。
The server means further stores card usage information related to the usage status of each of the plurality of cards for each card identification information,
Each of the stored plurality of point issuance condition information includes a plurality of point issuance conditions,
When issuing the point to the one card, the server means specifies point issuance condition information corresponding to the transmitted terminal identification information from the plurality of stored point issuance condition information, and the transmitted Identifying card usage information corresponding to the card identification information, selecting one point issuing condition from a plurality of point issuing conditions included in the specified point issuing condition information based on the specified card usage information, Further, the member information corresponding to the transmitted card identification information is identified from the stored plurality of member information, the transmitted purchase price information, the selected one point issuance condition, and the identified member The point system according to claim 1, wherein the point is issued based on information.
前記選択された一のポイント発行条件は、前記特定されたポイント発行条件情報に含まれる複数のポイント発行条件のうち最もポイント発行率の高い条件であることを特徴とする請求項4に記載のポイントシステム。   5. The point according to claim 4, wherein the selected one point issuance condition is a condition having the highest point issuance rate among a plurality of point issuance conditions included in the specified point issuance condition information. system.
JP2008150430A 2008-06-09 2008-06-09 Point system Pending JP2009295084A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008150430A JP2009295084A (en) 2008-06-09 2008-06-09 Point system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008150430A JP2009295084A (en) 2008-06-09 2008-06-09 Point system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009295084A true JP2009295084A (en) 2009-12-17

Family

ID=41543185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008150430A Pending JP2009295084A (en) 2008-06-09 2008-06-09 Point system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009295084A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174824A (en) * 2013-03-11 2014-09-22 Japan Research Institute Ltd Privilege offer server, privilege offer system, privilege offer method and program thereof
JP2015060489A (en) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社Nbsキオスク&サービス Pos system
JP2015153271A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社Nbsキオスク&サービス POS system
JP2017059100A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 大日本印刷株式会社 Point management device, control method, and program
JP2020184213A (en) * 2019-05-08 2020-11-12 東芝テック株式会社 Information management device, information providing system and information processing program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174824A (en) * 2013-03-11 2014-09-22 Japan Research Institute Ltd Privilege offer server, privilege offer system, privilege offer method and program thereof
JP2015060489A (en) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社Nbsキオスク&サービス Pos system
JP2015153271A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社Nbsキオスク&サービス POS system
JP2017059100A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 大日本印刷株式会社 Point management device, control method, and program
JP2020184213A (en) * 2019-05-08 2020-11-12 東芝テック株式会社 Information management device, information providing system and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7069391B2 (en) Benefit granting method, privilege granting device and privilege granting system
US20130159184A1 (en) System and method of using load network to associate product or service with a consumer token
JP2018028762A (en) Coupon management system and method
US20150356532A1 (en) Vending machine that transmits electronic data of a product or service purchased thereat
JP2009295084A (en) Point system
JP2009295083A (en) Point system
JP4361267B2 (en) Electronic payment system, electronic payment method and program for causing computer to execute the method
US20150149313A1 (en) Method For Providing A Customer With Information At A Point Of Sale (POS)
KR101593275B1 (en) Apparatus for transmitting and receiving affiliated store information and method therefor
WO2017135282A1 (en) Funded pension processing device, method, and computer program
JP2023158213A (en) Information processing device, method and program
JP2005266944A (en) Advertisement distributing system and method for atm
JP5119130B2 (en) Point management method and point management system
JP2019053456A (en) Point management system, management device and point management method
JP7221095B2 (en) electronic money payment system
JP2009295091A (en) Point system
JP2009211473A (en) Point issuing system, point card, and terminal
JP6276546B2 (en) POS system
JP2001344499A (en) Method and system for point service
JP7213708B2 (en) Transaction management system, transaction management method, and transaction management program
JP2009295085A (en) Point system
KR101184686B1 (en) Method of Integrated Promotion Advertisement Service Utilizing Digital Information Display
JP2017174368A (en) Commodity sales management system
JP4485920B2 (en) Point management device, point management system, and point management program
JP2016051380A (en) Marketing information registration processor and marketing information registration processing program