JP2009289261A - 電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法 - Google Patents

電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009289261A
JP2009289261A JP2009125033A JP2009125033A JP2009289261A JP 2009289261 A JP2009289261 A JP 2009289261A JP 2009125033 A JP2009125033 A JP 2009125033A JP 2009125033 A JP2009125033 A JP 2009125033A JP 2009289261 A JP2009289261 A JP 2009289261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
user
electronic
ordering
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009125033A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul Hwang
フワン ポール
Nikolaos Georgis
ゲオルギス ニコラオス
Fredrik Carpio
カルピオ フレドリック
Christopher Ohren
オーレン クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Electronics Inc
Original Assignee
Sony Corp
Sony Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Electronics Inc filed Critical Sony Corp
Publication of JP2009289261A publication Critical patent/JP2009289261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】電子装置への電子コンテンツの効果的な実装。
【解決手段】電子装置上に情報を埋め込むためのシステム及び方法は、埋め込み情報を記憶するために電子装置に接続されているメモリ装置を備える。電子装置は、埋め込み情報にアクセスしてその情報を利用する。最初に、装置のユーザは、装置の注文を生成する装置注文システムを利用する。その装置の注文は、埋め込み情報を具体的に特定する。そして、装置の注文は、装置のユーザに電子装置を供給する前に、埋め込み情報を用いてメモリ装置のイメージの取得を行う装置製造プロセス中に利用される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、電子装置を実装するための技術に関する。より詳細には、電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法に関する。
電子コンテンツを提供するための効果的な方法の実装は、近年の電子装置の設計者や製造者にとって重要事項である。しかしながら、装置が用いるコンテンツを効果的に提供することは、システム設計者にとって大きな課題となり得る。例えば、増大したコンテンツリソースのための改善要求は、システムの処理能力をより必要とする可能性があり、さらに、ソフトウエアの追加機能を必要とする可能性がある。処理又はソフトウエアへの要求の増加は、製造費の増加及び経営効率の悪化によって経済的に不利益な影響をもたらす可能性がある。
さらに、様々な高度な動作を実行するよう改良された装置の機能は、付加的利益をシステムユーザにもたらすが、様々なシステム構成要素の制御及び管理に対して多大な要求が必要となる可能性がある。例えば、改良された電子ネットワーク装置は、大量かつ複雑なデジタルデータを含むことから、効果的な実装により利益を得ることができる。その電子ネットワーク装置の例としては、様々なタイプの電子コンテンツを必要とするコンピュータゲームなどである。
システムリソース要求の増加及び実質的なデータ量の増加に起因して、電子装置に電子コンテンツを提供するための新しい技術の発達が、関連する電子技術のための重要事項であることは明らかである。したがって、上述したような理由が存在するにもかかわらず、必要なコンテンツを提供するための効果的な技術の発達は、近年の電子装置の設計者、製造者、ユーザにとって重要事項であり続けている。
本発明によって、電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法を開示する。一実施例において、最初に、装置のユーザは、ネットワークサーバに接続するために注文装置を用いてログオンの手続きを実行する。装置のユーザは、電子装置を実装するために注文装置の注文GUIを利用し、装置の注文の作成を開始する。装置のユーザは、電子装置のための装置の所定のモデル及び装置の所望の特徴を選択する。装置のユーザは、ユーザプロファイルを現在の装置の注文に任意で関連させることができる。そして、装置のユーザは、電子装置上に埋め込むための任意かつ所望のコンテンツアイテムを選択することができる。コンテンツアイテムには、任意かつ適切なタイプの電子情報を含めることが可能である。例えば、コンテンツアイテムは、これらに限定しないが、コンピュータゲーム、映画、録音音声、図、画像、ビデオクリップ、文書のテキスト、及びソフトウエアプログラムを含むことができる。
次に、装置のユーザは、電子装置のための所望かつ特定のユーザの好み及び装置の設定を選択することができる。ネットワークサーバによる注文マネージャは、適切なファームウエアの現在のバージョンを自動的に特定し、装置の注文に付加することができる。また、注文マネージャは、推奨エンジンによる埋め込むべき推奨へアクセスし、装置の注文へ付加することができる。そして、製造者は、最終的な装置の注文を利用し、電子装置のためのメモリ装置のイメージを取得する。さらに、製造者は、既にメモリ上に記憶されている埋め込み情報を有する電子装置を組み立てて検査を行う。最後に、組み立てが完了している電子装置は、装置のユーザに供給される。その装置のユーザは、埋め込み情報を直ぐに利用することができる。したがって、少なくとも上記説明に関して、本発明は、電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法を改善する。
本発明の一実施例によって、装置注文システムのブロック図を示す。 本発明による図1のネットワークサーバの一実施例についてのブロック図を示す。 本発明による図2におけるサーバのメモリの一実施例についてのブロック図を示す。 本発明による図3における推奨エンジンの一実施例についてのブロック図を示す。 本発明による電子装置の一実施例についてのブロック図を示す。 本発明によって、図5における装置のメモリの一実施例についてのブロック図を示す。 本発明による注文GUIの一実施例についてのブロック図を示す。 本発明による図3の装置の注文の一実施例についてのブロック図を示す。 本発明の一実施例による電子装置において情報を埋め込むための方法のステップについてのフローチャートを示す。 本発明の一実施例による電子装置において情報を埋め込むための方法のステップについてのフローチャートを示す。 本発明の一実施例による電子装置において情報を埋め込むための方法のステップについてのフローチャートを示す。
本発明は、電子装置を実装するための技術の改善に関する。以下の説明は、当業者が本発明を作り、用いることを可能とし、本出願及びそれの要求に関連して記載されている。開示されている実施例の様々な変更は、当業者にとって明らかであり、この点で、一般原則は、他の実施例に適用されてもよい。したがって、本発明は、示してある実施例に制限することを意図していないが、ここに開示されている原則及び特徴と適合する最大範囲と一致する。
本発明は、電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法を含み、さらに、埋め込み情報を記憶するために電子装置に接続されているメモリ装置を備える。そして、電子装置は、その埋め込み情報にアクセスして、利用することができる。装置のユーザは、最初に、装置注文システムを利用し、装置の注文を生成する。その装置の注文は、埋め込み情報の様々な要素を具体的に特定する。そして、装置の注文は、電子装置が装置のユーザに供給される前に、埋め込み情報を用いてメモリ装置のイメージを取得する装置製造プロセスの間、利用される。
図1を参照すると、本発明の一実施例による装置注文システム110のブロック図が示されている。図1の実施例において、装置注文システム110は、これらに限定しないが、ネットワークサーバ118及び少なくとも一つの注文装置120を含むことができる。他の実施例において、装置注文システム110は、図1の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び構成に加えて、又は、それらに代えて、ある構成要素及び構成を用いることによって実装することができる。
図1の実施例において、装置のユーザは、ネットワークサーバ118と通信する注文装置120を利用することができ、装置のユーザが購入する目的の電子装置(図5を参照)を選択し設定するために装置の注文処理を実行する。図1の実施例において、注文装置120は、効果的な方法で実装することができる。例えば、注文装置120は、ネットワークサーバ118と通信するコンピュータ装置を含むことができる。その通信は、インターネット又は他の任意かつ適切な接続を用いて行われる。図1の実施例において、ネットワークサーバ118は、任意の効果的な方法で実装することができ、装置の基本となる構成からカスタマイズされた電子装置を注文するためのサポートを行う。
したがって、本発明によると、装置のユーザは、製造プロセスに先立ってネットワークサーバ118と通信することができ、その製造プロセスは、注文された電子装置に埋め込みを行うための所望のタイプのコンテンツ及び他の情報を効果的に選択する。したがって、電子装置の即時かつ円滑な利用を容易とするような準備万端な状態で装置のユーザに電子装置を供給することが可能である。図1の装置注文システム110の実装及び利用に関するさらなる詳細は、図2乃至図9とともに以下で説明する。
図2を参照すると、本発明による図1のネットワークサーバ118の一実施例のためのブロック図が示されている。図2の実施例において、ネットワークサーバ118は、これらに限定しないが、サーバの中央処理ユニット(サーバのCPU)212、サーバのディスプレイ216、サーバのメモリ220、そして、一又は二以上のサーバのインプットインタフェース/アウトプットインタフェース(サーバのI/Oインタフェース)224を含むことができる。上述のネットワークサーバ118の構成要素は、サーババス228に接続することができ、また、サーババス228を介して通信することもできる。他の実施例において、ネットワークサーバ118は、図2の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び構成に加えて、又は、それらに代えて、ある構成要素及び構成を用いることによって実装することができる。
図2の実施例において、サーバCPU212は、適切かつ互換性のある任意のマイクロプロセッサ装置を備えるよう実装することができ、望ましくは、そのマイクロプロセッサ装置がソフトウエア命令を実行し、これにより、ネットワークサーバ118の動作の制御及び管理を行う。図2のサーバのディスプレイ216は、任意かつ効果的なタイプのディスプレイ技術を含むことができ、そのディスプレイ技術は、様々な情報をサーバのユーザに表示するための適切なスクリーンを有するブラウン管モニタ装置又は液晶ディスプレイ装置を含むことができる。図2の実施例において、サーバのメモリ220は、所望のストレージ装置の任意の組み合わせを含むよう実装することができる。そのストレージ装置は、これらに限定しないが、読み取り専用メモリ(ROM)や、ランダムアクセスメモリ(RAM)、そして、フレキシブルディスク、メモリスティック、コンパクトディスク、ハードディスクなどのような様々なタイプの不揮発性メモリを含む。サーバのメモリ220の内容及び機能性は、図3とともに以下でさらに説明する。
図2の実施例において、サーバのI/Oインタフェース224は、一又は二以上のインプットインタフェース及び/又はアウトプットインタフェースを含むことができ、ネットワークサーバ118によって任意かつ必要なタイプの情報の受信及び/又は送信を行う。サーバのI/Oインタフェース224は、サーバのユーザがネットワークサーバ118と通信することを可能にするための一又は二以上の手段を含むことができる。ネットワークサーバ118の実装及び利用は、図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図3を参照すると、本発明による図2におけるサーバのメモリ220の一実施例のについてのブロック図が示されている。図3の実施例において、サーバのメモリ220は、これらに限定しないが、サーバアプリケーション312、注文マネージャ316、埋め込み用データベース320、プロファイルマネージャ324、クライアントプロファイル328、推奨エンジン332、そして、一又は二以上の装置の注文336を備えることができる。他の実施例において、サーバのメモリ220は、図3の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び機能性に加えて、又は、それらに代えて、他の様々な構成要素及び機能性含むことができる。
図3の実施例において、サーバアプリケースション312は、プログラム命令を含むことができ、そのプログラム命令は、ネットワークサーバ118のための様々な機能及び動作を実行するサーバのCPU212(図2)によって実行されるのが望ましい。サーバアプリケーション312の特定の性質及び機能性は、通常、対応するネットワークサーバ118の特定のタイプ及び特有な機能性などのような要素に依存して変化する。図3の実施例において、ネットワークサーバ118は、注文装置120(図1)を介して装置のユーザと通信するための注文マネージャ316を利用することができ、新しい電子装置を設定及び製造するための装置の注文336を動的に生成する。図3の実施例において、上述した装置の注文336の生成の間、埋め込み用データベース320は、注文マネージャ316が装置のユーザに供給するための必要な情報を含むことができる。
図3の実施例において、プロファイルマネージャ324は、クライアントのプロファイル328を収集し分析するよう利用されていてもよく、そのクライアントプロファイルそれぞれは、装置のユーザに対応する情報を含む。その装置のユーザは、装置の注文を生成するための装置注文システム110を利用するユーザである。図7の実施例において、クライアントプロファイル328は、対応する装置にユーザに関する任意かつ所望のタイプの情報を含むことができる。例えば、クライアントプロファイル328は、人口学的情報を含むことができる。その人口学的情報は、これらに限定しないが、ユーザの年齢、ユーザの性別、ユーザの位置、ユーザの民族性、ユーザの婚姻歴、ユーザの家族情報、ユーザの年間所得階層、ユーザの職業、ユーザの趣味、ユーザの趣味、そして、ユーザの政治的ポリシーを含む。
図3の実施例において、推奨エンジン332は、事前に定義されている様々なタイプのクライアント統計データ及びプロファイル情報を分析するよう利用されていてもよく、適切な電子装置上に関連情報を埋め込むための埋め込むべき推奨を生成する。例えば、ある実施例において、推奨エンジン332は、装置の注文336における注文情報を分析することができ、適切な埋め込むべき推奨を作成する。注文マネージャ316の動作及び実装に関する更なる詳細は、図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図4を参照すると、本発明による図3の推奨エンジン332の一実施例のための略図が示されている。図4の実施例において、推奨エンジン332は、これらに限定しないが、ランキングマネージャ412、統計アナライザ416、プロファイルアナライザ420を含むことが可能である。他の実施例において、推奨エンジン332は、図4の実施例とともに説明されている特定の要素及び構成に加えて、又は、それらに代えて、他の要素及び構成を含むことができる。
図4の実施例において、推奨エンジン332は、所定の電子装置126(図1)のための個々のクライアントの統計及びクライアントプロファイルの関連性のある様々なタイプを分析するためのランキングマネージャ412を利用することができ、これにより、そのような電子装置のための埋め込むべき推奨を生成する。例えば、ランキングマネージャ412は、埋め込むべき推奨を電子装置のために動的に生成することができる。その生成は、事前に定義されているクライアント統計を分析する統計アナライザ416を利用することによって行われる。クライアント統計は、任意かつ適切な情報又はデータを含むことができる。その情報又はデータは、これらに限定しないが、現在の装置の注文336(図3)による具体的な詳細を含む。さらに、ランキングマネージャ412は、対応するクライアントプロファイル328(図3)からの情報を分析するプロファイルアナライザ420を利用することができる。推奨エンジン332の機能性及び利用は、図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図5を参照すると、本発明による電子装置126の一実施例のためのブロック図が示されている。上述の通り、前もって作成されている装置の注文336によって電子装置126を構成及び製造することができる。図5の実施例において、電子装置126は、これらに限定しないが、装置の中央処理ユニット(装置のCPU)512、装置のディスプレイ516、装置のメモリ520、そして、装置の一又は二以上のインプットインタフェース/アウトプットインタフェース(装置のI/Oインタフェース)524を含むことができる。電子装置126の上述の構成要素は、装置のバス528に接続することができ、また、装置のバス528を介して通信することもできる。
他の実施例において、電子装置126は、図5の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び構成に加えて、又は、それらに代えて、様々な構成要素及び構成を用いて容易に実装することができる。さらに、図5の実施例において、電子装置126は、任意のタイプの適切な電子装置として実装することができる。例えば、ある実施例において、電子装置126は、ゲーム装置、テレビ、パーソナルコンピュータ、セットトップボックス、音楽−映像用娯楽機器、携帯電話、又は、携帯情報端末(PDA)などのような任意のタイプの固定型消費者向け電子装置又は携帯型消費者向け電子装置として実装することができる。
図5の実施例において、装置のCPU512は、適切かつ互換性のある任意のマイクロプロセッサ装置を含むよう実装することができ、望ましくは、そのマイクロプロセッサ装置がソフトウエア命令を実行し、これにより、電子装置126の動作の制御及び管理を行う。図5の装置のディスプレイ516は、任意かつ効果的なタイプのディスプレイ技術を含めることができ、そのディスプレイ技術は、様々な情報を装置のユーザに表示するための適切なスクリーンを有するブラウン管モニタ装置又は液晶ディスプレイ装置を含むことができる。図5の実施例において、装置のメモリ520は、所望のストレージ装置の任意の組み合わせを含むよう実装することができる。そのストレージ装置は、これらに限定しないが、読み取り専用メモリ(ROM)や、ランダムアクセスメモリ(RAM)、そして、フレキシブルディスク、メモリスティック、コンパクトディスク、ハードディスクなどのような様々なタイプの不揮発性メモリを含む。装置のメモリ520の内容及び機能性は、図6とともに以下でさらに説明する。
図5の実施例において、装置のI/Oインタフェース524は、一又は二以上のインプットインタフェース及び/又はアウトプットインタフェースを含むことができ、電子装置126によって任意かつ必要なタイプの情報の受信及び/又は送信を行う。装置のI/Oインタフェース524は、装置のユーザが電子ネットワーク110(図1A)内の他のエンティティと通信することを可能にするための一又は二以上の手段を含むことができる。例えば、上記の手段は、キーボード装置や、無線リモート制御装置、マイクに相当する音声認識モジュール、タッチスクリーン機能を有するグラフィックユーザインタフェース、手持ち型装置のコントローラユニット、又は、電子装置126の外部に配置されている選択ボタンアレイなどを含むことが可能である。電子装置126の注文実行及び実装は、図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図6を参照すると、本発明によって、図5における装置のメモリ520の一実施例のためのブロック図が示されている。図6の実施例において、装置のメモリ520は、これらに限定しないが、装置のアプリケーション612、ファームウエア616、ユーザの好み618、埋め込み情報620、一般的なストレージ624を備える。他の実施例において、装置のメモリ520は、図6の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び機能性に加えて、又は、それらに代えて、他の構成要素及び機能性を含むことができる。
図6の実施例において、装置のアプリケーション612は、プログラム命令を含むことができ、そのプログラム命令は、電子装置126のための様々な機能及び動作を実行する装置のCPU512(図5)によって実行されるのが望ましい。装置のアプリケーション612の特定の性質及び機能性は、通常、対応する電子装置126の特定のタイプ及び特有な機能性などのような要素に依存して変化する。
図6の実施例において、ファームウエア616は、任意かつ適切なタイプのソフトウエアプログラム又はルーチンを含むことができる。例えば、ある実施例において、ファームウエア616は、電子装置126及び様々なタイプのソフトウエアドライバのためのオペレーティングシステムを含むことが可能である。図6の実施例において、ユーザの好み618は、所定の電子装置126のユーザによって期待される好み及び設定に関する任意のタイプの情報を含むことが可能である。図6の実施例において、埋め込み情報620は、任意のタイプの電子情報を含むことができる。その電子情報は、電子装置126の製造に先立って、装置のユーザによって装置の注文336おいて特定される。図6の実施例において、電子装置126は、任意のタイプの電子情報を記憶するための一般的なストレージ624を利用することができる。埋め込み情報620の設定及び埋め込みは、図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図7を参照すると、本発明による注文グラフィックユーザインタフェース(注文GUI)712の一実施例のためのブロック図が示されている。ある実施例において、注文装置120(図1)上で注文GUI712を表示することができる。図7の実施例は、例示の目的で示しており、他の実施例において、注文GUI712は、図7の実施例とともに説明されている特定の構成要素、機能性、及び、情報に加えて、又は、それらに代えて、ある構成要素、機能性、及び、情報を含むことができる。
図7の実施例において、注文GUI712は、対応する注文の機能を選択するための一連のアイコンを有し、電子装置126(図5)を実装するためにカスタマイズされた装置の注文336(図3)を生成する。他の実施例において、注文GUI712を実装するよう他の効果的な構成及び機能を利用することができる。図7の実施例において、電子装置126のためのモデルタイプの選択肢を表示して選択するよう装置のモデルアイコン716を利用することができる。同様に、電子装置126のためのモデルの特徴の選択肢を表示して選択するよう装置の特徴アイコン720を利用することができる。
図7の実施例において、一連のコンテンツのアイテムから表示して選択するようコンテンツカタログアイコン732を利用することができる。そのコンテンツのアイテムは、これらに限定しないが、映画、録音音声、図、画像、ビデオクリップ、文書のテキスト、及びソフトウエアプログラムを含む。同様に、多くのコンピュータゲームから表示して選択するようコンピュータゲームアイコン736を利用することができる。図7の実施例において、電子装置126のための所望のユーザの好み又は装置の設定を表示して選択するようユーザの好みについてのアイコン724を利用することができる。
図7の実施例において、電子装置126を実装するために自動で選択されたファームウエアの現在のバージョンを再検討して編集するようファームウエアアイコン740を利用することができる。ユーザプロファイルの作成及び編集を行うよう、さらに、適切なユーザプロファイルを現在の装置の注文に関連させるようユーザプロファイルアイコン744を利用することができる。装置の注文336を再検討して編集するよう再検討/編集の注文アイコン748を利用することができる。最後に、装置の注文336による特定の情報を電気的に埋め込むために装置の注文336を決定して送信するよう注文送信アイコン752を有効にすることができ、そして、その情報は、対応する電子装置126の最終的な製品及び組立品に含めるためのメモリ装置上に埋め込まれる。
図8を参照すると、本発明による図3についての装置の注文の一実施例についてのブロック図が示されている。ある実施例において、図8の装置の注文336は、図7の注文GUI712を利用することによって生成され得る。他の実施例において、装置の注文336は、任意かつ他の効果的な方法で生成されてもよい。その効果的な方法は、電子装置126の製造者への物理的な供給のために、テキストハードコピーの変形として装置の注文336を手動で印刷することを含む。図8の実施例は、例示の目的のために提示する。他の実施例において、装置の注文336は、図8の実施例とともに説明されている特定の構成要素及び情報に加えて、又は、それらに代えて、ある構成要素及び情報を含むことができる。
図8の実施例において、装置のモデル/特徴セクション812は、電子装置126のための装置のモデル及び一又は二以上の装置の特徴を特定することができる。コンテンツ選択セクション816は、一又は二以上のコンテンツアイテムを特定することができる。そのコンテンツアイテムは、これらに限定しないが、映画、コンピュータゲーム、録音音声、図、画像、ビデオクリップ、文書のテキスト、及びソフトウエアプログラムを含むことができる。同様に、ユーザの好み/設定のセクション818は、電子装置126のためのユーザの所望の好み及び/又は装置の設定を特定することができる。
図8の実施例において、ファームウエアセクション820は、ファームウエアの一又は二以上の現在のバージョンを表すことができる。そのファームウエアは、電子装置126を実装するための注文マネージャ316(図3)によって自動で選択される。電子装置126に埋め込むための任意かつ特別なアイテムを表すよう特別なアイテムのセクション824を利用することができる。例としては、特別なアイテムのセクション824において、様々なタイプの特別な要求は、装置の注文336に含まれていてもよい。装置の注文336の生成及び利用は図9A乃至図9Cとともに以下でさらに説明する。
図9A乃至図9Cを参照すると、本発明の一実施例による電子装置126上に情報を埋め込むための方法のステップについてのフローチャートが示されている。図9A乃至図9Cのフローチャートは、例示の目的のために示される。他の実施例において、本発明は、図9A乃至図9Cの実施例とともに説明される、それらステップ及び順序以外のステップ及び順序を利用することができる。
図9Aの実施例において、ステップ914では、装置のユーザは、最初に注文装置120を用いてログオンの手続きをネットワークサーバ118(図1)に接続するために実行する。ステップ918において、装置のユーザは、注文GUI712(図7)を利用し、電子装置126を実装するための装置の注文336を生成することを開始する。特に、装置のユーザは、電子装置126のための装置の特定のモデル及び装置の所望の特徴を選択する。ステップ922において、装置のユーザは、任意で、クライアントプロファイル/ユーザプロファイル328を現在の装置の注文336に関連させることができる。ステップ926において、装置のユーザは、電子装置126上に埋め込むための任意かつ所望のコンテンツアイテムを選択することができる。コンテンツアイテムは、任意かつ適切なタイプの電子情報を含むことができる。例えば、コンテンツアイテムは、これらに限定しないが、コンピュータゲーム、映画、録音音声、図、画像、ビデオクリップ、文書のテキスト、及びソフトウエアプログラムを含むことができる。
ステップ930及び934において、装置のユーザは、電子装置126のためのユーザの特定かつ所望の好み及び装置の設定を選択することができる。ステップ938において、ネットワークサーバ118による注文マネージャ316は、適切なファームウエア616の現在のバージョンを自動的に特定して装置の注文336へ追加する。ステップ942において、注文マネージャ316は、推奨エンジン332による埋め込むべき推奨にアクセスして装置の注文336へ追加する。ステップ946において、製造者は、最終的な装置の注文336を利用して、電子装置126のためのメモリ装置520のイメージを取得する。ステップ950において、製造者は、メモリ520上に既に記憶されている埋め込み情報620を有する電子装置126を組み立てて検査を行う。ステップ954において、完全に組み立てられた電子装置126は、装置のユーザへ供給され、そのユーザは、ステップ958において、埋め込み情報620を即座に利用することができる。したがって、少なくとも上記の説明に関して、本発明は、電子装置において情報を埋め込むための改善されたシステム及び方法を提供する。
所定の実施例に関して、本発明を上述の通り説明した。他の実施例は、この開示を考慮することで、当業者にとって明らかとなるであろう。例えば、本発明は、上述の特定の実施例において開示されているもの以外の所定の構成及び技術を用いて容易に実装することができる。加えて、本発明は、本発明は、上述のもの以外のシステムとともに効果的に用いることができる。したがって、上述の実施例による、これらの変形及び他の変形は、本発明によって保護されることを目的とし、本発明は、特許請求の範囲によってのみ限定される。

Claims (20)

  1. 電子装置を実装するためのシステムであって、
    前記電子装置に接続されているメモリ装置であって、前記電子装置がアクセスし利用するための埋め込み情報を記憶するメモリ装置と、
    前記埋め込み情報を具体的に特定するよう装置のユーザが作成する装置の注文であって、前記埋め込み情報を用いて前記メモリ装置のイメージを取得する装置製造プロセス中に利用される装置の注文と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、前記装置の注文は、前記装置製造プロセスの前に前記装置のユーザが作成することを特徴とするシステム。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、前記装置の注文は、注文装置及びネットワークサーバを備える装置注文システムを用いることによって前記装置のユーザが作成することを特徴とするシステム。
  4. 請求項3に記載のシステムであって、前記ネットワークサーバは、前記装置の注文を生成するために前記装置のユーザに情報を提供するよう埋め込み用データベースを参照する注文マネージャを備えることを特徴とするシステム。
  5. 請求項3に記載のシステムであって、前記注文装置は、前記電子装置の製造者によってサポートされる前記ネットワークサーバとインターネット接続を介して通信することを特徴とするシステム。
  6. 請求項1に記載のシステムであって、前記埋め込み情報は、一又は二以上の電子コンテンツアイテムを含むことを特徴とするシステム。
  7. 請求項6に記載のシステムであって、前記電子コンテンツアイテムは、映画、録音音声、図、画像、ビデオクリップ、文書のテキスト、及びソフトウエアプログラムを含むことを特徴とするシステム。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、前記埋め込み情報は、一又は二以上のコンピュータゲームを含むことを特徴とするシステム。
  9. 請求項1に記載のシステムであって、前記埋め込み情報は、一又は二以上のユーザの好み及び装置の設定を含むことを特徴とするシステム。
  10. 請求項1に記載のシステムであって、前記埋め込み情報は、前記電子装置のための現在の装置用ファームウエアを含むことを特徴とするシステム。
  11. 請求項10に記載のシステムであって、装置注文システムによる注文マネージャは、前記現在の装置用ファームウエアを自動的に選択して前記装置の注文に挿入することを特徴とするシステム。
  12. 請求項4に記載のシステムであって、前記装置の注文を生成するために前記ネットワークサーバと通信する前記注文装置の注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  13. 請求項12に記載のシステムであって、前記装置の注文のための装置のモデル及び一又は二以上の装置の特徴を選択する前記注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  14. 請求項12に記載のシステムであって、ユーザプロファイルからのユーザ情報を前記装置の注文に関連させる前記注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  15. 請求項12に記載のシステムであって、前記装置の注文のための一又は二以上のユーザの好み及び装置の設定を選択する前記注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  16. 請求項12に記載のシステムであって、前記装置の注文のためのコンテンツカタログから一又は二以上のコンテンツアイテムを選択する前記注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  17. 請求項12に記載のシステムであって、前記注文マネージャは、前記装置の注文のための現在のファームウエア及び特別な要求を自動的に選択することを特徴とするシステム。
  18. 請求項17に記載のシステムであって、前記注文マネージャは、前記装置の注文のために推奨エンジンから埋め込むべき推奨を取得することを特徴とするシステム。
  19. 請求項18に記載のシステムであって、前記装置製造プロセスを実行するための前記装置の注文の最終的なバージョンを再検討して送信する前記注文GUIは、前記装置のユーザが利用することを特徴とするシステム。
  20. 電子装置を実装するための方法であって、
    前記電子装置がアクセスし利用するための埋め込み情報を記憶するメモリ装置を前記電子装置に接続するステップと、
    前記埋め込み情報を具体的に特定する装置の注文であって、前記埋め込み情報を用いて前記メモリ装置のイメージを取得する装置製造プロセス中に利用される装置の注文を生成するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2009125033A 2008-05-29 2009-05-25 電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法 Pending JP2009289261A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/156,410 US20090300523A1 (en) 2008-05-29 2008-05-29 System and method for embedding information in an electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009289261A true JP2009289261A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41228572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009125033A Pending JP2009289261A (ja) 2008-05-29 2009-05-25 電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090300523A1 (ja)
EP (1) EP2136328A1 (ja)
JP (1) JP2009289261A (ja)
CN (1) CN101593124A (ja)
TW (1) TW200949699A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9058612B2 (en) 2011-05-27 2015-06-16 AVG Netherlands B.V. Systems and methods for recommending software applications
US10600409B2 (en) 2017-06-09 2020-03-24 Google Llc Balance modifications of audio-based computer program output including a chatbot selected based on semantic processing of audio
US10657173B2 (en) 2017-06-09 2020-05-19 Google Llc Validate modification of audio-based computer program output
US10614122B2 (en) 2017-06-09 2020-04-07 Google Llc Balance modifications of audio-based computer program output using a placeholder field based on content
US10652170B2 (en) * 2017-06-09 2020-05-12 Google Llc Modification of audio-based computer program output

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213038A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Dell Usa Lp コンピュータシステムの互換性のある注文の生成
JP2002092404A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Nec Corp パーソナルコンピュータ購入支援システム
JP2002312648A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Nec Corp 注文生産システム及び方法並びに注文生産用プログラム
JP2003346017A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Casio Comput Co Ltd 受注サーバ、受注サーバ処理プログラム、受注処理方法
JP2004265348A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Canon Inc ユーザ利用形態にカスタマイズした製品を販売するためのカスタマイズ製品生産システム
JP2004310445A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Sharp Corp 製造装置および製造方法
JP2007265235A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話機注文システム、携帯電話機注文方法、携帯電話機受注サーバおよび携帯電話機受注プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236978B1 (en) * 1997-11-14 2001-05-22 New York University System and method for dynamic profiling of users in one-to-one applications
KR20010040272A (ko) * 1998-09-17 2001-05-15 요트.게.아. 롤페즈 사용자 프로파일에 근거하여 인터넷을 할 수 있는 장치의개별화된 업그레이딩
AU7585000A (en) * 1999-09-17 2001-04-17 Figure9, Llc Consumer electronics system configuration
US6853978B2 (en) * 2001-02-23 2005-02-08 Power Measurement Ltd. System and method for manufacturing and configuring intelligent electronic devices to order
US7610583B2 (en) * 2002-04-23 2009-10-27 Gateway, Inc. Personalized software installation method for computer manufacturers
US6852978B2 (en) * 2002-10-31 2005-02-08 General Electric Company Crystal-based coincidence timing calibration method
US8370216B2 (en) * 2005-03-04 2013-02-05 Amazon Technologies, Inc. Personalized preloading of digital content
JP2006276975A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nec Corp コンピュータシステムのデバイス認識方法
US20070220553A1 (en) * 2005-09-30 2007-09-20 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods, systems, and computer program products for providing customized content
US20070240095A1 (en) * 2006-01-30 2007-10-11 Inventec Corporation Computer product customized information programming method and system
US20070206247A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Intouch Group, Inc. System, apparatus, and method for managing preloaded digital files for preview on a digital media playback apparatus
US20090254857A1 (en) * 2006-07-11 2009-10-08 Christopher Romine Wireless communication device pre-purchase personalization

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213038A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Dell Usa Lp コンピュータシステムの互換性のある注文の生成
JP2002092404A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Nec Corp パーソナルコンピュータ購入支援システム
JP2002312648A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Nec Corp 注文生産システム及び方法並びに注文生産用プログラム
JP2003346017A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Casio Comput Co Ltd 受注サーバ、受注サーバ処理プログラム、受注処理方法
JP2004265348A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Canon Inc ユーザ利用形態にカスタマイズした製品を販売するためのカスタマイズ製品生産システム
JP2004310445A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Sharp Corp 製造装置および製造方法
JP2007265235A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話機注文システム、携帯電話機注文方法、携帯電話機受注サーバおよび携帯電話機受注プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090300523A1 (en) 2009-12-03
CN101593124A (zh) 2009-12-02
TW200949699A (en) 2009-12-01
EP2136328A1 (en) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279472B2 (ja) ネットワーククライアント装置用のユーザーインターフェースを動的に生成するためのシステム及び方法
EP2813109B1 (en) Method and apparatus for interoperably performing services and system supporting the same
US9055120B1 (en) Device capability filtering
JP5522370B2 (ja) 電子ネットワークのクライアントデバイスにコンテンツセグメントをプレロードするためのシステム及び方法
US7853253B2 (en) System and method of regulating data traffic between a client device and a server
EP3023930A1 (en) Screenshot processing device and method for same
US11385913B2 (en) Server-based generation of user interfaces for delivery to mobile communication devices
WO2011041556A1 (en) Methods and apparatus for producing cross-platform software applications
US20150143210A1 (en) Content Stitching Templates
US20210019106A1 (en) Desktop Sharing Method and Mobile Terminal
JP2009289261A (ja) 電子装置において情報を埋め込むためのシステム及び方法
CN105393215A (zh) 视像配置和激活
US20110090235A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR20130007763A (ko) 원격 어플리케이션 검증 시스템 및 그 방법
US20100058048A1 (en) Profile Adjustment Module For Use With Data Processing System
WO2014067368A1 (zh) 资源预览图的获取方法、装置以及设备
US10291743B2 (en) Configuring service endpoints in native client applications
CN109597540B (zh) 服务器和终端
JP2013218494A (ja) 情報処理装置、商品紹介方法、及びプログラム
EP2597841A1 (en) Display apparatus and control method thereof, apparatus providing application and control method thereof
TWI568285B (zh) 服務提供系統及服務提供方法
US20170026908A1 (en) Smart power management system and method for downloading photos
TWI477977B (zh) 可攜式裝置操作方法、系統與網路伺服器
JP2014160360A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
TWI394108B (zh) 物件設置系統及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141006