JP2009287106A - チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末 - Google Patents

チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP2009287106A
JP2009287106A JP2008143112A JP2008143112A JP2009287106A JP 2009287106 A JP2009287106 A JP 2009287106A JP 2008143112 A JP2008143112 A JP 2008143112A JP 2008143112 A JP2008143112 A JP 2008143112A JP 2009287106 A JP2009287106 A JP 2009287106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
hydrogen
titanium
spherical powder
thermal plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008143112A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Abe
麻里子 阿部
Shujiro Kamisaka
修治郎 上坂
Takeshi Kan
剛 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2008143112A priority Critical patent/JP2009287106A/ja
Publication of JP2009287106A publication Critical patent/JP2009287106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 粉末を取扱う際の酸化が抑制された流動性の高いチタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末を提供する。
【解決手段】 チタン材料を水素雰囲気中で加熱処理を施し水素脆化させる工程と、水素脆化させた水素含有チタン材料を粉砕して水素含有チタン粉末を作製する工程と、該水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行ない水素を0.05〜3.2質量%含有するTi球状粉末を得る工程と、を有するチタン球状粉末の製造方法である。また、熱プラズマによる溶融凝固処理で得られるチタン球状粉末であって、水素を0.05〜4質量%含有し、粉末粒径250μm以下であるチタン球状粉末である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、金属粉末射出成形や粉末焼結用の原料粉末、また溶射原料やショットブラスト用粉末に使用可能な流動性の高いチタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末に関するものである。
金属粉末射出成形や粉末焼結用等の粉末冶金に用いられる水素化チタン粉末は、従来からスポンジチタンやチタン溶解材を水素雰囲気で加熱し、水素化チタンとして水素脆化させたのち、ボールミルなどにより機械的に粉砕して製造していた。このように機械的粉砕により製造された水素化チタン粉末は、形状が不定形で粉体の流動性が悪く、見かけ密度が小さいため型への充填性が劣り、また粉末の表面積が大きいため酸素の吸着が多くなり酸素濃度が高く、粉砕時に金属不純物が混入するなどの問題があった。
そこで、上記の問題点を解決したチタン粉末を製造する方法として、ガスアトマイズ法で得られた球状チタン粉末に、水素化処理を施す方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許3652993号公報
特許文献1は、高い粉末流動性を有し、見かけ密度の高い水素化チタン粉末を得るのに有効であるが、水素化チタン粉末を作製するに際して、ガスアトマイズ法で作製した純チタン粉末を水素化処理するため、水素化反応時に粉末同士の焼結が進み解砕処理が必要となるという問題がある。すなわち、解砕処理に際して、不純物の混入の可能性が高まると同時に、球状化した粉末の球状度を劣化させる可能性が高まる課題がある。
また、本発明者等は、金属粉末射出成形や粉末焼結用の原料粉末、溶射原料やショットブラスト用粉末のチタン粉末に関して検討したところ、チタンは酸化活性が高いため、チタン粉末は取扱いに際して酸化しやすいこと、また、上記用途において、粉末としての流動性を確保することが必要であることを確認した。
本発明の目的は、上記の課題を解決し、粉末を取扱う際の酸化が抑制された流動性の高いチタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末を提供することである。
本発明者等は、上記の問題を鋭意検討した結果、熱プラズマによる溶融凝固処理を適用することで解決できることを見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明は、チタン材料を水素雰囲気中で加熱処理を施し水素脆化させる工程と、水素脆化させた水素含有チタン材料を粉砕して水素含有チタン粉末を作製する工程と、該水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行ない水素を0.05〜3.2質量%含有するTi球状粉末を得る工程と、を有するチタン球状粉末の製造方法である。
また、水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行う工程の前に、水素含有チタン粉末の水素含有量を調整する工程を有することが好ましい。
また、本発明は、熱プラズマによる溶融凝固処理で得られるチタン球状粉末であって、水素を0.05〜3.2質量%含有し、粉末粒径250μm以下であるチタン球状粉末である。
本発明によれば、粉末の取扱いに際して酸化抑制が可能で流動性が確保されたチタン球状粉末を得られるため、金属粉末射出成形や粉末焼結用の原料粉末、また溶射原料やショットブラスト用粉末に供されるチタン球状粉末として欠くことのできないものとなる。
本発明は、水素含有のチタン球状粉末の製造において、熱プラズマによる溶解凝固処理を適用すること最大の特徴とするものである。
以下に本発明を詳しく説明する。
粉末の取扱いに際して酸化を抑制するためには、一定量の水素を含有したチタンとすること、流動性を高めるために球状化することが有効である。
本発明者等は、この目的を達成するために鋭意検討を行い、水素を含有したチタン粉末を熱プラズマ処理すれば、水素含有量をある程度維持したまま球状化が可能であることを見いだしたものである。
本発明においては、まずチタンに一定量の水素を含有させるために、チタン材料を水素雰囲気中で加熱処理を施し水素脆化させ、これを粉砕して水素含有チタン粉末を作製する。
熱プラズマは5000〜10000K程度の高温部を形成することが可能であり、水素含有チタン粉末をこの熱プラズマの高温部に通過させることで、少なくとも水素含有チタン粉末の表面部が瞬時に溶融される。そして、熱プラズマの高温部を通過した後は、表面張力により球状に凝固した粉末状態で回収される。この熱プラズマによる溶融凝固処理では、瞬間的な溶融凝固が可能であるため、チタン溶湯を長時間保持した上で、ガスによりチタン溶湯を噴霧して球状粉末を作製するガスアトマイズ法とは異なり、球状粉末中に水素含有させた状態で球状粉末を作製することが可能となる。
また、水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行う工程の前に、水素含有チタン粉末の水素含有量を調整する工程を含めることも可能である。チタン材料を水素雰囲気中で加熱処理を施して作製した水素含有チタン粉末は多量の水素を含む場合があるため、真空中において脱水素処理を行って水素含有量を調整する工程を付加することが望ましい場合があるためである。
なお、水素含有量を調整する工程である脱水素処理は、水素含有チタン粉末から水素が一定量放出される温度であれば適用可能である。具体的には、水素含有チタン粉末の焼結現象が進行しない600℃以下の加熱処理で実施することが望ましい。また、脱水素処理の雰囲気は、Arガスなどの不活性ガスで置換をした後、10−1Pa以下に減圧した雰囲気で制御することで、効率的な脱水素と加熱処理中の粉末酸化を抑制することができるため好ましい。
また、熱プラズマによる溶解凝固処理前の水素含有チタン粉末は、粒径が大き過ぎると熱プラズマによる溶解凝固によって球状化処理する際に、球状化するための十分な溶融が困難となるので、250μm以下に調整するのが望ましい。また、5μm以下の粉末微粒子が多く含まれる場合、熱プラズマによる溶融凝固処理において超微細粉が生成され、大きい粒径の粉末に付着して酸素含有量を増加させる原因になりやすいため、10%累積粒子径(D10)が5μm以上の粒度分布に制御することが望ましい。
また、本発明で、水素を0.05〜3.2質量%含有するチタン球状粉末とするのは、金属粉末射出成形や粉末焼結用の原料粉末、また溶射原料やショットブラスト用粉末として使用する水素含有チタン粉末としては、使用中の酸素含有量の増加を抑制することと、粉末形状を維持する強度を有することが重要となるためである。酸素含有量の増加を抑制する上では、水素は0.05質量%以上を含有する必要があり、粉末形状を保持するための強度を維持するには水素の含有量は3.2質量%を上限とする必要がある。チタンの水素化合物(TiH)のXは理論上2(質量比で4%)まで安定可能であるが、熱プラズマによる溶解凝固処理においては、水素含有量が3.2質量%以上では不安定になるためである。
また、水素含有量は1.3質量%を上限とすることが望ましい。水素含有したチタン粉末の相構成はチタン原子に水素を固溶するα相あるいはβ相とTiH化合物であるδ相から構成される。水素含有量を1.3質量%以下とすることで、脆弱な相であるδ相を減少させることが可能となるため、粉末の耐衝突性を確保しやすいためである。
また、本発明のチタン球状粉末は、水素を0.05〜3.2質量%含有し、粉末粒径250μm以下である。
それは、本発明のチタン球状粉末が、熱プラズマによる溶融凝固処理を施して球状化するものであり、熱プラズマ処理で効率的に球状度の高い球状粉末を作製するためには、粗大な粉末を避ける必要があるためである。
また、チタン球状粉末を金属粉末射出成形や粉末焼結用の原料粉末として使用する場合には、型への充填性を考慮する必要がある。そして、充填に際しては、粉末の形状もさることながら、粒径が過度に大きな粉末を除外する必要がある。また、溶射原料やショットブラスト用粉末としてチタン球状粉末を使用する際にも、過度に大きな粉末が混入する際には、溶射やショットブラスト時の流動制御が困難になる場合がある。そのため、本発明におけるチタン球状粉末としては、その粉末粒径を250μm以下であることが望ましい。
以下の実施例で本発明を更に詳しく説明する。
図1は熱プラズマ処理装置の一例を示す構成図である。実施例においては、熱プラズマ装置には図1に示す構造のものを用いた。本装置は交流熱プラズマ装置ある誘導結合型RFプラズマトーチから構成されるもので、冷却壁1で仕切られたプラズマ発生空間2を有し、その外側に設けた高周波コイル3と、高周波コイル3の軸方向の一方から作動ガスを供給する作動ガス供給部4と、高周波コイルの内側に発生させた熱プラズマ炎5中にキャリアガスとともに粉末原料を供給する粉末供給ノズル6と、プラズマ炎の下流側に設けたチャンバー7と、チャンバーからの排気を行う排気装置8を具備する粉末の熱プラズマ処理装置である。
本実施例においては、まず、チタン材料としてスポンジチタンを使用した。このスポンジチタンを熱処理炉へ入れ、炉内の水素圧力を0.1MPaとして、900℃で3時間保持する水素雰囲気中で加熱処理を施し水素脆化させた水素含有チタン材料を作製した。なお、この水素含有チタン材料の水素含有量を不活性ガス溶解熱伝導法により分析したところ、4質量%であった。上記で作製した水素含有チタン材料を振動ミルを用いて粉砕し、その後、篩いにより分級して、粒径150μm以下の水素含有チタン粉末を得た。
次に水素含有チタン粉末を熱処理炉へ入れ、600℃で6時間保持する真空雰囲気中で加熱処理を施して水素量を調整する脱水素処理を行った。なお、真空雰囲気は、Arガスなどの不活性ガスで熱処理炉内を置換した後、10−1Pa以下に減圧した雰囲気とした。また、加熱処理後の冷却過程は炉冷とした。この脱水素処理を行ったチタン粉末の水素含有量を不活性ガス溶解熱伝導法により分析したところ、1質量%であった。その後、篩により分級して、粒径45〜125μmの水素含有チタン粉末を得た。
次に、プラズマ出力12kW、作動ガスとして不活性ガスのArガスを合計50L/min(nor)供給して発生させた熱プラズマ炎中に、上記で得られた水素含有チタン粉末をArガス2L/min(nor)キャリアガスとともに、粉末供給速度450g/hで供給して熱プラズマによる溶融凝固処理によって球状化を行い、チタン球状粉末を得た。
得られたチタン球状粉末について、水素含有量と酸素含有量を不活性ガス溶解熱伝導法で分析したところ、水素含有量:0.339質量%、酸素含有量:0.106質量%であった。また、粉末の粒度を測定したところ、D10:48.6μm、D50:63.8μm、D90:93.9μmの粒度分布で、粒径は125μmを超える粒末は確認されなかった。
また、熱プラズマによる溶融凝固処理を行ったチタン球状粉末の走査型顕微鏡写真を示す図2から本発明によりチタン球状粉末が得られることが分かる。
本発明で用いる熱プラズマ処理装置の一例を示す構造図である。 実施例における熱プラズマによる溶融凝固処理を行ったチタン球状粉末の走査型電子顕微鏡写真である。
符号の説明
1.冷却壁
2.プラズマ発生空間
3.高周波コイル
4.作動ガス供給部
5.熱プラズマ炎
6.粉末供給ノズル
7.チャンバー
8.排気装置

Claims (3)

  1. チタン材料を水素雰囲気中で加熱処理を施し水素脆化させる工程と、
    水素脆化させた水素含有チタン材料を粉砕して水素含有チタン粉末を作製する工程と、
    該水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行ない水素を0.05〜3.2質量%含有するTi球状粉末を得る工程と、
    を有することを特徴とするチタン球状粉末の製造方法。
  2. 前記水素含有チタン粉末を熱プラズマによって溶融凝固させて球状化処理を行う工程の前に、水素含有チタン粉末の水素含有量を調整する工程を有することを特徴とする請求項1に記載のチタン球状粉末の製造方法。
  3. 熱プラズマによる溶融凝固処理で得られるチタン球状粉末であって、水素を0.05〜3.2質量%含有し、粉末粒径250μm以下であることを特徴とするチタン球状粉末。
JP2008143112A 2008-05-30 2008-05-30 チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末 Pending JP2009287106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143112A JP2009287106A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143112A JP2009287106A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009287106A true JP2009287106A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41456603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008143112A Pending JP2009287106A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009287106A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137488A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 トーホーテック株式会社 ペースト用チタン系粉末および同チタン系粉の製造方法
CN103752836A (zh) * 2014-01-16 2014-04-30 北京科技大学 一种制备细粒径球形铌钛基合金粉末的方法
KR101411429B1 (ko) 2012-09-26 2014-06-24 한국기계연구원 구형 티타늄 분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 구형 티타늄 분말
KR101421244B1 (ko) 2012-09-26 2014-07-18 한국기계연구원 플라즈마 처리를 통한 구형 티타늄 분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 구형 티타늄 분말
WO2015093407A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 功平 田口 水素を含有する金属系構造体又はナノ粒子、及びその製造方法
CN110124591A (zh) * 2019-05-29 2019-08-16 郑州大学 亚微米或纳米颗粒包覆球形粉体及其制备方法
CN110788338A (zh) * 2019-11-27 2020-02-14 安徽省春谷3D打印智能装备产业技术研究院有限公司 一种滚筒式低熔点金属粉末的球化装置及工艺
JPWO2019124047A1 (ja) * 2017-12-18 2020-12-17 日立金属株式会社 球状Ti系粉末およびその製造方法
CN113976894A (zh) * 2021-09-14 2022-01-28 北京七弟科技有限公司 低氧mim用球形或类球形金属粉末的制备方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137488A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 トーホーテック株式会社 ペースト用チタン系粉末および同チタン系粉の製造方法
JPWO2013137488A1 (ja) * 2012-03-14 2015-08-03 トーホーテック株式会社 ペースト用チタン系粉末および同チタン系粉の製造方法
KR101411429B1 (ko) 2012-09-26 2014-06-24 한국기계연구원 구형 티타늄 분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 구형 티타늄 분말
KR101421244B1 (ko) 2012-09-26 2014-07-18 한국기계연구원 플라즈마 처리를 통한 구형 티타늄 분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 구형 티타늄 분말
US10125019B2 (en) 2013-12-18 2018-11-13 Kohei Taguchi Metal-based structure or nanoparticles containing hydrogen, and method for producing same
WO2015093407A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 功平 田口 水素を含有する金属系構造体又はナノ粒子、及びその製造方法
CN103752836B (zh) * 2014-01-16 2015-10-21 北京科技大学 一种制备细粒径球形铌钛基合金粉末的方法
CN103752836A (zh) * 2014-01-16 2014-04-30 北京科技大学 一种制备细粒径球形铌钛基合金粉末的方法
JPWO2019124047A1 (ja) * 2017-12-18 2020-12-17 日立金属株式会社 球状Ti系粉末およびその製造方法
US20220331858A1 (en) * 2017-12-18 2022-10-20 Hitachi Metals, Ltd. SPHERICAL Ti-BASED POWDER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JP7294141B2 (ja) 2017-12-18 2023-06-20 株式会社プロテリアル 球状Ti系粉末およびその製造方法
CN110124591A (zh) * 2019-05-29 2019-08-16 郑州大学 亚微米或纳米颗粒包覆球形粉体及其制备方法
CN110788338A (zh) * 2019-11-27 2020-02-14 安徽省春谷3D打印智能装备产业技术研究院有限公司 一种滚筒式低熔点金属粉末的球化装置及工艺
CN113976894A (zh) * 2021-09-14 2022-01-28 北京七弟科技有限公司 低氧mim用球形或类球形金属粉末的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sun et al. Review of the methods for production of spherical Ti and Ti alloy powder
JP2009287106A (ja) チタン球状粉末の製造方法およびチタン球状粉末
AU2023203146B2 (en) Process for producing spheroidized powder from feedstock materials
CN104772473B (zh) 一种3d打印用细颗粒球形钛粉的制备方法
KR102639133B1 (ko) 공급원료 물질로부터 구상화 분말을 생산하는 공정
CN108907210B (zh) 一种制备增材制造用实心球形金属粉末的方法
KR102393229B1 (ko) 텅스텐 모노카바이드(wc) 구형 분말의 제조
JP2022530648A (ja) 機械的に合金化された粉末原料
JP2024045166A (ja) 球状タンタル粉末、それを含有する製品、及びその作製方法
CN109434117B (zh) 一种3d打印用球形锆铌合金粉的制备方法
Yolton et al. Conventional titanium powder production
JP2009221603A (ja) 球状チタン合金粉末の製造方法
WO2011082596A1 (zh) 一种微细球形钛粉的短流程制备方法
CN112317752A (zh) 一种可用于3D打印的TiZrNbTa高熵合金及其制备方法和应用
CN107309434A (zh) 一种高纯致密球形钼粉的制备方法及应用
JP2024513855A (ja) 球状化銅または他の金属粉末のマイクロ波プラズマ処理
EP3730237A1 (en) Method for producing tial intermetallic compound powder, and tial intermetallic compound powder
CN110014158A (zh) 一种气雾化制备球形铬粉的方法
JP2004183049A (ja) ガスアトマイズ法による微細金属粉末の製造方法及び微細金属粉末の製造装置
CN111515408B (zh) NiTi合金粉及其制备方法和应用
CN114260454A (zh) 一种高品质球形金属粉末的制备方法
JP2009287105A (ja) 球状チタン系粉末の製造方法
CN109332717A (zh) 一种球形钼钛锆合金粉末的制备方法
KR20080047167A (ko) 티타늄 분말 제조방법
CN111421142A (zh) 一种球形钛粉的制备方法