JP2009284137A - 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム - Google Patents

無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009284137A
JP2009284137A JP2008132948A JP2008132948A JP2009284137A JP 2009284137 A JP2009284137 A JP 2009284137A JP 2008132948 A JP2008132948 A JP 2008132948A JP 2008132948 A JP2008132948 A JP 2008132948A JP 2009284137 A JP2009284137 A JP 2009284137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
image data
image
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008132948A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyuki Muraoka
丈到 村岡
Akihiko Eguchi
愛彦 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2008132948A priority Critical patent/JP2009284137A/ja
Publication of JP2009284137A publication Critical patent/JP2009284137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】使用者側の種々の要望に対応して、それぞれに最も適切なデータ転送が可能な放射線デジタル撮影システム及び通信システムを得る。
【解決手段】撮影された画像データを記録する画像記録部1と、画像記録部1に記録された画像データを送信する多チャンネルのデータ送信部4と、データ送信部からの送信を制御する通信制御部3と、データ送信部4からのデータ送信を受信する多チャンネルのデータ受信部21,41と、を有し、通信制御部3は、画像データと画像データより作成された低解像度の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、優先順位及び選択に基づいて送信に使用するデータ送信部4のチャンネルの割付を行う無線通信システムとする。
【選択図】図2

Description

本発明は、放射線デジタル撮影システムに関し、特に撮影された画像データの授受に係る無線通信システムに関するものである。
従来より、写真フィルムを使用せず、X線に感度がある固体撮像装置を有するX線センサ部を制御部により制御する形態を持ったX線デジタル撮影システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
上記特許文献1に記載されたX線デジタル撮影システムは、X線センサ部及び制御部のそれぞれに光通信手段と電波通信手段の両方を設け、プレビュー画像データ転送と全体画像データ転送のうち、一方を光通信手段、他方を電波通信手段を用いて行っている。
特開2005−13310号公報
しかしながら、X線等を用いる放射線デジタル撮影の結果に基づき各種診断を行う使用者側の要望は、画質が低下したものであってもできるだけ早く画像を見たいという場合や、撮影効率の向上のために、高解像度の撮影画像の転送をできるだけ短時間に行いたい場合等、多岐にわたっている。
このような使用者側の種々の要望に対して、画一的なデータ転送では、適切な対応ができないという問題があった。
本発明は上記問題に鑑み、使用者側の種々の要望に対応して、それぞれに最も適切なデータ転送が可能な放射線デジタル撮影システム及び通信システムを得ることを目的とするものである。
上記の目的は、下記に記載する発明により達成される。
1.撮影された画像データを記録する画像記録部と、該画像記録部に記録された画像データを送信する多チャンネルのデータ送信部と、該データ送信部からの送信を制御する通信制御部と、前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルのデータ受信部と、を有し、前記通信制御部は、前記画像データと前記画像データより作成された低解像度の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、該優先順位及び選択に基づいて送信に使用する前記データ送信部のチャンネルの割付を行うことを特徴とする無線通信システム。
2.放射線を発生させる放射線発生装置と、2次元的に受光画素が配置された撮像素子と、少なくとも前記撮像素子より得られた第1の画像データを記録する画像記録部を有するセンサユニットと、前記画像記録部に記録された第1の画像データ及び前記第1の画像データから作成された前記第1の画像データより低解像度の第2の画像データの少なくとも一方を無線で送信する多チャンネルのデータ送信部と、該データ送信部からの送信を制御する通信制御部と、を有する送信ユニットと、前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルの第1のデータ受信部と、該第1のデータ受信部で得られたデータを処理して第1の画像データを作成する画像結合部と、を有する処理ユニットと、前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルの第2のデータ受信部と、該第2のデータ受信部で受信した第2の画像データに基づいた画像又は、前記画像結合部で作成された第1の画像データに基づいた画像の表示可能な表示部と、を有する画像表示ユニットと、を有し、前記通信制御部は、前記第1の画像データと前記第2の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、該優先順位及び選択された画像データに基づいて前記第1のデータ受信部と前記第2のデータ受信部への送信に使用するデータ送信部のチャンネルの割付を行うことを特徴とする放射線デジタル撮影システム。
3.前記通信制御部は、前記第1の画像データと前記第2の画像データを判別するためのヘッダを付与することを特徴とする前記2.に記載の放射線デジタル撮影システム。
4.前記第1の画像データは分割して送信することを特徴とする前記2.又は3.に記載の放射線デジタル撮影システム。
5.前記第1のデータ受信部と、前記第2のデータ受信部は共通の受信部であることを特徴とする前記2.乃至4.のいずれか一項に記載の放射線デジタル撮影システム。
6.前記表示部は、前記第2の画像データが送信される場合には、まず前記第2の画像データに基づく画像を表示し、前記第1の画像データが作成された後は、前記第1の画像データに基づく画像を表示することを特徴とする前記2.乃至5.のいずれか一項に記載の放射線デジタル撮影システム。
本発明によれば、使用者側の種々の使用目的に対応して、それぞれに最も適切なデータ転送が可能な放射線デジタル撮影システム及び通信システムを得ることが可能となる。
以下、実施の形態により本発明を詳しく説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図1は、本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの概略構成を示すブロック図である。
撮影室には、立位用スタンド18に取り付けられたセンサユニット14がある。被験者13は、立位用スタンド18の前で、適切なポジショニングを行う。本システムの操作者は、操作室の処理ユニット22に接続された操作部23にある放射線爆射スイッチをONする。
放射線爆射スイッチのONは操作室の処理ユニット22から放射線発生装置11及びセンサユニット14に伝えられ、放射線発生装置11の放射線管球12から照射された放射線は、被験者13を透過し、被験者13の内部情報を持ってセンサユニット14に入射する。センサユニット14内の、可視光を光電変換するマトリクス状に受光部が配置された撮像素子15は、放射線を強度に比例した可視光に変換する蛍光体16に貼り付けられた形で構成されている。これにより、センサユニット14に到達した放射線の強度のデータは、可視光の強度のデータに変換されたものとなる。得られた可視光の強度データは、AD変換され、放射線デジタル画像データとしてセンサユニット14内の不図示の画像記録部に記録される。
センサユニット14は、不図示であるが多チャンネルでの送信が可能なデータ送信部を含む送信ユニットを有している。送信ユニットは、通信制御部、送受信回路、送受信アンテナ等で構成されている。使用される周波数は、数百Mヘルツ〜数十Gヘルツ程度が一般的である。
本実施の形態においては、センサユニット14内に送信ユニットが設けられている場合の例で説明するが、送信ユニットを別体にして例えば立位スタンド内に設けられていてもよいし、センサユニット14を送信ユニットが設けられたアダプタ等にセットするような構成であってもよい。
また、撮影室には、センサユニット14と無線での通信が可能な第1のデータ受信部21と第2のデータ受信部41が配置されている。第1のデータ受信部21は、操作室内の第1のデータ処理部22に接続されており、第2のデータ受信部41は、操作室内の第2のデータ処理部42に接続されている。
なお、第1のデータ受信部21、第2のデータ受信部41は、センサユニット14と互いに送受信の可能な構成であってもよい。
第1のデータ処理部22及び第2のデータ処理部42は、表示制御部43に接続され、表示制御部43は、LCDやCRTで構成された表示部44に接続されている。
なお、本実施の形態においては、第1のデータ受信部21と第1のデータ処理部22を有した部分を処理ユニット30と称し、第2のデータ受信部41、第2のデータ処理部42、表示制御部43及び表示部44を有した部分を画像表示ユニット50と称している。
図2は、センサユニット14内の送信ユニット2、処理ユニット30及び画像表示ユニット50の概略構成を示すブロック図である。
同図に示すように、センサユニット14は、上記の撮影の機能に加え、画像記録部1、通信制御部3と多チャンネルのデータ送信部4で構成された送信ユニット2を有している。
送信ユニット2内の通信制御部3は、撮影された高解像度の放射線デジタル画像データを記録した画像記録部1から画像を読み出し、1枚の高解像度の放射線デジタル画像データの分割や、より低解像度の画像データにリサイズする機能を有している。また、通信制御部3は、多チャンネル(本例では6チャンネル)のデータ送信部から画像データを送信する際に、分割された画像データや低解像度の画像データを何れのチャンネルを用いて送信するかを適宜選択決定する機能を有している。さらに、通信制御部3は、送信する画像データが、第1のデータ受信部21、第2のデータ受信部41のどちらに送信されるものであるかを示すヘッダと、分割された画像データが1枚の画像のどの部分のデータであるかを示すヘッダを、送信する画像データの先頭に付与する機能を有している。
処理ユニット30は、多チャンネル(本例では6チャンネル)の第1のデータ受信部21と第1のデータ処理部22を有している。
第1のデータ処理部22は、データ判別部24、画像結合部25、画像記録部26、制御部27を有している。
データ判別部24は、第1のデータ受信部21で受信した画像データの先頭に付与されたヘッダを確認し、第1のデータ受信部21に発信されたものか否かを判別する機能を有している。また、データ判別部24は、第1のデータ受信部21に発信されたと判断した画像データを画像結合部25に送付する機能を有している。
画像結合部25は、分割された画像データを結合し、1枚の高解像度の放射線デジタル画像データを作成する機能、作成された高解像度の放射線デジタル画像データを画像記録部26に送付する機能及び画像表示ユニット50の表示制御部48に送付する機能を有している。制御部27は、操作部23の操作に基づいて放射線発生装置11の制御と処理ユニット30の各部の制御を行うものである。
画像表示ユニット50は、多チャンネル(本例では6チャンネル)の第2のデータ受信部41、第2のデータ処理部42、表示制御部48、表示部49を有している。
第2のデータ処理部42は、データ判別部44、画像形成部45、制御部47を有している。
データ判別部44は、第2のデータ受信部41で受信した画像データの先頭に付与されたヘッダを確認し、第2のデータ受信部41に発信されたものか否かを判別する機能を有している。また、データ判別部44は、第2のデータ受信部41に発信されたと判断した画像データを画像形成部45に送付する機能を有している。画像形成部45は、第2のデータ受信部41に発信された画像データから画像を形成し、表示制御部48に送付する。制御部47は制御部27と連携し、第2のデータ処理部42の各部と第2のデータ受信部41の制御を行うものである。
表示制御部48は、画像形成部45から送付された画像データ及び画像結合部25から送付された画像データを、所定のプログラムに沿って表示部49に表示させるものである。
図3は、本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの動作概略を示すフローチャートである。以下、同図に示すフローに従い説明する。
まず、処理ユニットより撮影開始命令が発せられる(ステップS01)。具体的には、図2に示す操作部23の操作により制御部27から放射線発生装置11及びセンサユニット14へ伝えられる。
これにより撮影が行われる(ステップS11)。具体的には、放射線発生装置から放射線が照射され、センサユニットは、得られた放射線デジタル画像データを画像記録部に記録する(ステップS12)。このとき、記録される放射線デジタル画像データは、撮像素子の全ての有効画素を用いて得られた画像データ(以降、全体画像データと称す)である。
次いで、撮影記録したデータを処理ユニット及び画像表示ユニットへ無線通信により送信するに際し、全体画像データのみを送信すればよいか否か判断する(ステップS13)。
全体画像データとプレビュー画像の送信が要求されている場合(ステップS13;No)は、全体画像データを用いて、全体画像データより低解像度の画像データ(以降、プレビュー画像データと称す)を作成する(ステップS14)。更に、全体画像データを分割する(ステップS15)。次いで、分割された全体画像データと、作成した低解像度の画像データを送信する送信側のチャンネルの割付を行う(ステップS16)。
全体画像データのみの送信が要求されている場合(ステップS13;Yes)は、全体画像データを分割(ステップS17)し、分割された全体画像データを送信する送信側のチャンネルの割付を行う(ステップS18)。
なお、全体画像データのみの送信か、全体画像データとプレビュー画像データの双方の送信が要求されているかは、撮影前に予め操作者が操作部23の操作により設定され、制御部27からセンサユニット14へ伝えられているものである。
次いで、処理ユニットへ向けて送信する画像データには、処理ユニット向けが判別できるヘッダを付与し、画像表示ユニットへ向けて送信する画像データには、画像表示ユニット向けが判別できるヘッダを付与し、割付けられたチャンネルを用いて送信する(ステップS19)。
なお、本例においては、分割された全体画像データは処理ユニット向けであることを示すヘッダが付与されて送信され、プレビュー画像データは画像表示ユニット向けであることを示すヘッダが付与された状態で送信される。
以上が、センサユニットの概略動作である。
なお、ステップS13〜ステップS19のより具体的な動作については、図4及び図5を用いて、より詳細に後述する。
処理ユニットでは、センサユニットより送信された信号を受信する(ステップS21)。即ち、図2に示す多チャンネルの第1のデータ受信部21で受信し、次いで、データ判別部においてデータの判別を行う(ステップS22)。具体的には、データ判別部24において、各チャンネルで得られたデータから処理ユニット30向けであることを示すヘッダが付与されたデータのみを抽出し、画像結合部25へ送る。処理ユニット30向けに送信された画像データは、分割された全体画像データであり、画像結合部25で結合されて、1枚の全体画像データが作成される(ステップS23)。次いで、作成された全体画像データを画像表示ユニット50の表示制御部へ送る(ステップS24)。
以上が、処理ユニット30の概略動作である。
画像表示ユニットでは、センサユニットより送信された信号を受信する(ステップS31)。即ち、図2に示す多チャンネルの第2のデータ受信部41で受信し、次いで、データ判別部においてデータの判別を行う(ステップS32)。具体的には、データ判別部44において、各チャンネルで得られたデータから画像表示ユニット50向けであることを示すヘッダが付与されたデータのみを抽出し、プレビュー画像を作成する(ステップS33)。画像表示ユニット50向けに送信された画像データは、プレビュー画像データであり、表示制御部48を介して表示部にプレビュー画像を表示する(ステップS34)。次いで、プレビュー画像を表示しつつ、処理ユニット30の画像結合部25から表示制御部48へ全体画像データが送られてくるのを待機する(ステップS35;No)。
表示制御部48は、画像結合部25から全体画像データが送られると、全体画像データに基づいて、プレビュー画像より高解像度の画像を表示する(ステップS36)。
即ち、画像表示ユニット50では、プレビュー画像データがあれば、まず低解像度のプレビュー画像データに基づく画像を表示し、全体画像データが作成送付された後は、高解像度の全体画像データに基づく画像に切り替えて表示するようになっている。
図4は、図3に示すステップS13〜ステップS19の動作を、より詳細に示したフローチャートである。本例は、(1)全体画像データのみを送信、(2)プレビュー画像データ及び全体画像データを並行して送信、(3)プレビュー画像データを送信し、この後、全体画像データを送信、の3種のうちのいずれか一つの選択が可能な場合を示している。
図5は、画像の分割と送信ユニットのチャンネルの割付を示す図である。図5(a)は全体画像の分割とチャンネルの割付を示す図であり、図5(b)及び(c)はプレビュー画像と全体画像の分割とチャンネルの割付を示す図である。
ステップS13の判断において、(1)の全体画像データのみを送信、が予め選択されている場合(ステップS13;Yes)には、全体画像データを分割(ステップS17)し、分割された全体画像データのそれぞれについて、送信ユニットでのチャンネルの割付を行う(ステップS108)。この場合は、例えば、チャンネルの割付は、図5(a)に示すように、全体画像データを6個の分割全体画像データに分割し、それぞれチャンネル1〜6を用いる。即ち、チャンネル数がn個ある場合には、全体画像データをn個に分割し、それぞれにチャンネルを割り付けるということである。なお、このチャンネル割付は、図2に示す通信制御部3で行われる。
ステップS13の判断において、(2)プレビュー画像データ及び全体画像データを並行して送信又は、(3)プレビュー画像データを送信し、この後、全体画像データを送信、が予め選択されている場合(ステップS13;No)には、プレビュー画像と全体画像を並行送信するか否かを判断する(ステップS103)。
ステップS103の判断において、(2)のプレビュー画像データ及び全体画像データを並行して送信、が予め選択されている場合(ステップS103;Yes)には、全体画像データを基に低解像度のプレビュー画像データを作成(ステップS114)し、全体画像データを5分割(ステップS115)する。
次いで、図5(b)に示すように、プレビュー画像データの送信に1つのチャンネルを割り付け、5分割された全体画像データのそれぞれを残りの5つのチャンネルに割り付ける(ステップS116)。即ち、チャンネル数がn個ある場合には、プレビュー画像データの送信に1個のチャンネルを割り付け、全体画像データを(n−1)個に分割し、それぞれに残りの(n−1)個のチャンネルに割り付けるということである。
ステップS103の判断において、(3)プレビュー画像データを送信し、この後、全体画像データを送信、が予め選択されている場合(ステップS103;No)には、全体画像データを基に低解像度のプレビュー画像データを作成(ステップS104)し、プレビュー画像データを6分割し、全体画像データを6分割(ステップS105)する。
次いで、図5(c)に示すように、分割されたプレビュー画像データの送信に6つのチャンネルを割り付け、6分割された全体画像データのそれぞれを6つのチャンネルに割り付ける(ステップS106)。即ち、チャンネル数がn個ある場合には、分割されたプレビュー画像データの送信にn個のチャンネルを割り付け、全体画像データをn個に分割し、それぞれをn個のチャンネルを割り付けるということである。
この後、処理ユニットへ向けて送信する画像データには、処理ユニット向けが判別できるヘッダを付与し、画像表示ユニットへ向けて送信する画像データには、画像表示ユニット向けが判別できるヘッダを付与し、割り付けられたチャンネルを用いて送信する(ステップS19)。
なお、本例においては、分割された全体画像データは処理ユニット向けであることを示すヘッダが付与されて送信され、プレビュー画像データは画像表示ユニット向けであることを示すヘッダが付与された状態で送信される。
以上が、図3に示すステップS13〜ステップS19のより詳細な動作である。
即ち、本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムは、予め設定された条件に基づき、プレビュー画像データの作成の有無判断、プレビュー画像データの分割の有無判断、全体画像データの分割を行い、送信の優先順位を決定し、それぞれに送信ユニット側でのチャンネルの割り付けを行うものである。
図6は、本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの処理ユニット30及び画像表示ユニット50の構成の変形例を示すブロック図である。図6に示すブロック図は、図2に示すブロック図と異なる部分のみ説明する。
図6に示す本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムは受信部が1つで構成されている。図示の如く、1つの受信部21から処理ユニット30のデータ判別部24及び画像表示ユニット50のデータ判別部44に、受信した信号を送る。データ判別部24においては、各チャンネルで得られたデータから処理ユニット30向けであることを示すヘッダが付与されたデータのみを抽出し、画像結合部25へ送る。データ判別部44においては、各チャンネルで得られたデータから画像表示ユニット50向けであることを示すヘッダが付与されたデータのみを抽出し、プレビュー画像を作成する以降は、図2と同様である。
即ち、図6に示す放射線デジタル撮影システムは、受信部を共通にしたものである。
以上説明したように、画像記録部に記録された画像データを送信する多チャンネルのデータ送信部と、データ送信部からの送信を制御する通信制御部と、データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルのデータ受信部と、を有し、通信制御部で、画像データと画像データより作成された低解像度の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、この優先順位及び選択に基づいて送信に使用するデータ送信部のチャンネルの割付を行う無線通信システムとすることで、使用者側の種々の要望に対応した最も適切なデータ転送を行うことが可能となる。
なお、請求項に記載の第1の画像データには全体画像データが対応し、第2の画像データにはプレビュー画像データが対応する。
また、上記の実施の形態においては、多チャンネルを有する単一の通信方式で説明したが、これに限るものでなく、多チャンネルを有する複数の通信方式であってもよい。
本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの概略構成を示すブロック図である。 センサユニット内の送信ユニット、処理ユニット及び画像表示ユニットの概略構成を示すブロック図である。 本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの動作概略を示すフローチャートである。 図3に示すステップS13〜ステップS19の動作を、より詳細に示したフローチャートである。 画像の分割と送信ユニットのチャンネルの割り付けを示す図である。 本実施の形態に係る放射線デジタル撮影システムの処理ユニット及び画像表示ユニットの構成の変形例を示すブロック図である。
符号の説明
1 画像記録部
2 送信ユニット
3 通信制御部
4 データ送信部
11 放射線発生装置
14 センサユニット
18 立位用スタンド
21 第1のデータ受信部
22 第1のデータ処理部
23 操作部
24 データ判別部
25 画像結合部
26 画像記録部
27 制御部
30 処理ユニット
41 第2のデータ受信部
42 第2のデータ処理部
44 データ判別部
45 画像形成部
47 制御部
48 表示制御部
49 表示部
50 画像表示ユニット

Claims (6)

  1. 撮影された画像データを記録する画像記録部と、該画像記録部に記録された画像データを送信する多チャンネルのデータ送信部と、該データ送信部からの送信を制御する通信制御部と、前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルのデータ受信部と、を有し、
    前記通信制御部は、前記画像データと前記画像データより作成された低解像度の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、該優先順位及び選択に基づいて送信に使用する前記データ送信部のチャンネルの割付を行うことを特徴とする無線通信システム。
  2. 放射線を発生させる放射線発生装置と、
    2次元的に受光画素が配置された撮像素子と、少なくとも前記撮像素子より得られた第1の画像データを記録する画像記録部を有するセンサユニットと、
    前記画像記録部に記録された第1の画像データ及び前記第1の画像データから作成された前記第1の画像データより低解像度の第2の画像データの少なくとも一方を無線で送信する多チャンネルのデータ送信部と、該データ送信部からの送信を制御する通信制御部と、を有する送信ユニットと、
    前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルの第1のデータ受信部と、該第1のデータ受信部で得られたデータを処理して第1の画像データを作成する画像結合部と、を有する処理ユニットと、
    前記データ送信部からのデータ送信を受信する多チャンネルの第2のデータ受信部と、該第2のデータ受信部で受信した第2の画像データに基づいた画像又は、前記画像結合部で作成された第1の画像データに基づいた画像の表示可能な表示部と、を有する画像表示ユニットと、を有し、
    前記通信制御部は、前記第1の画像データと前記第2の画像データのうち、送信する画像データの優先順位付け及び選択と、該優先順位及び選択された画像データに基づいて前記第1のデータ受信部と前記第2のデータ受信部への送信に使用するデータ送信部のチャンネルの割付を行うことを特徴とする放射線デジタル撮影システム。
  3. 前記通信制御部は、前記第1の画像データと前記第2の画像データを判別するためのヘッダを付与することを特徴とする請求項2に記載の放射線デジタル撮影システム。
  4. 前記第1の画像データは分割して送信することを特徴とする請求項2又は3に記載の放射線デジタル撮影システム。
  5. 前記第1のデータ受信部と、前記第2のデータ受信部は共通の受信部であることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の放射線デジタル撮影システム。
  6. 前記表示部は、前記第2の画像データが送信される場合には、まず前記第2の画像データに基づく画像を表示し、前記第1の画像データが作成された後は、前記第1の画像データに基づく画像を表示することを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の放射線デジタル撮影システム。
JP2008132948A 2008-05-21 2008-05-21 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム Pending JP2009284137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008132948A JP2009284137A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008132948A JP2009284137A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009284137A true JP2009284137A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41454140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008132948A Pending JP2009284137A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009284137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2506728A (en) * 2012-07-24 2014-04-09 Canon Kk Radiation imager comprising two data communication interfaces and two control units both capable of setting imager parameters
JP2019115422A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 コニカミノルタ株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2506728A (en) * 2012-07-24 2014-04-09 Canon Kk Radiation imager comprising two data communication interfaces and two control units both capable of setting imager parameters
US9279893B2 (en) 2012-07-24 2016-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging control apparatus, radiation imaging system and radiation imaging apparatus, and method for controlling the same
GB2506728B (en) * 2012-07-24 2016-05-25 Canon Kk Radiation imaging control apparatus, radiation imaging system and radiation imaging apparatus, and method for controlling the same
JP2019115422A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 コニカミノルタ株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影システム
JP7003647B2 (ja) 2017-12-27 2022-01-20 コニカミノルタ株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6489819B2 (ja) 制御装置、制御システム、x線撮影システム、制御システム、制御方法、及びプログラム
EP1364616B1 (en) Mobile radiographic apparatus communicating with external information system
EP1519569A1 (en) Image pickup device
JP5056017B2 (ja) 放射線撮影システム
JP2005013310A (ja) X線デジタル撮影システム
KR20170015217A (ko) 방사선 촬영 시스템, 방사선 촬영 시스템의 제어 방법 및 제어 장치
JP2010240381A (ja) 放射線画像撮影システム、放射線変換器、処理装置、放射線変換器及び処理装置の選択装置、プログラム、放射線変換器及び処理装置の選択方法、並びに、放射線画像撮影方法
EP1649812B1 (en) Apparatus and method for acquiring and visualising dental radiographic images wirelessly
JP2016073508A (ja) 撮影管理装置、x線撮影システム、情報処理方法及びプログラム
US7881433B2 (en) Display control apparatus, radiation imaging apparatus, and radiation imaging system
CN102525502A (zh) X射线透视摄影装置及方法
KR20110124138A (ko) 제어 장치, 카메라 시스템 및 프로그램
JP6016516B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、画像処理プログラム、並びに撮像装置
JP2009284137A (ja) 無線通信システム及び放射線デジタル撮影システム
JP7315560B2 (ja) 医療用制御装置及び医療用観察装置
JP7292952B2 (ja) 放射線撮影システム、照射制御装置及び放射線撮影システムの制御方法
JP2006026283A (ja) 放射線撮影システム
JP2020047186A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2016118899A (ja) 放射線撮影装置及びその制御方法
JP7480520B2 (ja) 曝射実績合算装置および放射線撮影システム
JP7163860B2 (ja) 画像形成システム、撮像装置、画像形成装置及びプログラム
JP2018089307A (ja) 放射線撮影システム用制御装置
JP6419265B2 (ja) 画像処理装置、制御方法及びプログラム
JP2004248945A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP6666984B2 (ja) 放射線撮影システム、撮影装置、放射線撮影システムの制御方法およびプログラム