JP2009278561A - 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム - Google Patents

携帯電話装置、その操作方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009278561A
JP2009278561A JP2008130029A JP2008130029A JP2009278561A JP 2009278561 A JP2009278561 A JP 2009278561A JP 2008130029 A JP2008130029 A JP 2008130029A JP 2008130029 A JP2008130029 A JP 2008130029A JP 2009278561 A JP2009278561 A JP 2009278561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phone book
screen
registered
registration
mail address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008130029A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tanaka
資士 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2008130029A priority Critical patent/JP2009278561A/ja
Priority to PCT/JP2009/059042 priority patent/WO2009139456A1/ja
Publication of JP2009278561A publication Critical patent/JP2009278561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/27457Management thereof, e.g. manual editing of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】あらかじめ詳細電話帳にデータが登録されていない状態においても、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録する携帯電話装置等を提供すること。
【解決手段】簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示し、詳細電話帳に登録される情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行い、簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示し、簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作により、簡易電話帳への登録が完了する。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯電話装置において簡易電話帳から詳細電話帳に直接電話帳のデータを登録する技術に関する。
関連する携帯電話装置では、簡易電話帳の画面から相手の電話番号や電子メールアドレス等のデータを簡易電話帳に登録する場合、あらかじめ詳細電話帳に相手の電話番号や電子メールアドレス等のデータを登録しておく必要があった。
なお、簡易電話帳(直デン)とはユーザが頻繁に電話や電子メールをする相手の電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ簡易電話帳に登録しておくことにより、待受画面から簡単な操作で簡易電話帳を起動しその相手に電話やメールをすることが可能な電話帳のことである。
図2、図3に関連する携帯電話装置における簡易電話帳への登録方法を示す。
関連技術として、文字情報で入手した電子電子メールアドレス、電話番号等の情報を入手した情報のまま正確に、かつ簡単に電話帳へ登録できる移動体通信端末を提供する技術が提案されている。その構成は、受信メールの内容には、通話相手、または情報を送受信する相手のアドレスに相当する文字列が2つ存在する。1つは電話番号(3行目の03−000−0000)であり、もう1つは電子電子メールアドレス(5行目のaaa@bcd.ef.jp)である。これら2つのアドレスを表す文字列を検索し、表示部に表示し、表示させたアドレスを選択することにより電話帳へ登録する(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−111672号公報
しかしながら、上述の関連技術は、簡易電話帳の画面からはその詳細電話帳のデータを参照することでしか、簡易電話帳にデータを登録することができないため、簡易電話帳への登録が煩わしくステップ数の多い操作となるという問題があった。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたもので、あらかじめ詳細電話帳にデータが登録されていない状態においても、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録できるようにし続けて簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択することにより簡易電話帳への登録を可能とし、煩わしいステップの多い操作を行うことなく、簡易電話帳への登録を可能にする携帯電話装置およびその操作方法を提供することを目的とする。
本発明の携帯電話装置は、簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示し、
詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行い、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示し、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了することを特徴とする。
また、本発明の携帯電話装置の操作方法は、簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示するステップと、
詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行うステップと、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示するステップと、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了するステップとを有することを特徴とする。
また、本発明のプログラムは、コンピュータに、簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示する処理と、
詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行う処理と、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示する処理と、
前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了する処理とを実行させることを特徴とする。
本発明によれば、あらかじめ詳細電話帳にデータが登録されていない状態においても、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録することが可能となる。
以下、本発明の第一の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1に示す本実施の形態における携帯電話装置の簡易電話帳への登録方法は、あらかじめ詳細電話帳にデータが登録されていない状態においても、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録することすることが可能となり、続けて簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスそれぞれ1件を選択することにより、簡易電話帳への登録も可能となるため、従来の携帯電話装置のような煩わしくステップ数の多い操作を行うことなく、簡易電話帳への登録が可能となる。
なお、携帯電話装置は既知の構成を備え、一般の通話機能や電子メール機能を有し、CPUの制御により、入力部からのユーザの入力指令に応じて表示部に所定の情報を出力する。
簡易電話帳に相手の電話番号や電子メールアドレスデータが登録されていない状態で、簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、図1に示すように、詳細電話帳を参照して登録するかそれとも直接入力し登録するかを選択させ、直接入力を選択した場合は、詳細電話帳に相手の電話番号や電子メールアドレスデータを登録した後に続けて簡易電話帳に登録したい電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させることにより、簡易電話帳への登録が可能となる。
以下に、本実施の形態の動作の詳細について説明する。
待受画面(詳細電話帳には1件もデータが登録されていない状態)で(ステップS1)、1回のキー操作などにより簡単な操作で簡易電話帳(直デン)を起動する(ステップS2)。
簡易電話帳(直デン)画面上から、簡易電話帳の登録操作を行った場合、簡易電話帳への登録方法をユーザに選択させるための画面を表示する。
この画面には、詳細電話帳から参照して簡易電話帳に登録するか、それとも直接入力して登録させるかの選択肢を表示する(ステップS3')。
ユーザが直接入力を選択した場合、登録する相手の名前を入力させる画面を表示する(ステップS4')。
尚、ここからの入力内容は詳細電話帳に登録される内容である(ステップS5')。
電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行う(ステップS6')。ここで詳細電話帳には複数の電話番号や電子メールアドレスが登録可能であるが、簡易電話帳にはそれぞれ1件ずつの電話番号と電子メールアドレスしか登録できないため、ステップS6'の登録完了画面の後は、簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示する(ステップS7')。
簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作を行うことにより、簡易電話帳への登録が完了する(ステップS8')。
本発明による携帯電話装置では、あらかじめ詳細電話帳にデータが登録されていない状態においても、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録することが可能となる。
また、簡易電話帳の画面から詳細電話帳のデータを直接登録した後に続けて簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスを選択することにより、簡易電話帳への登録も可能となる。
本発明の他の実施の形態として、簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、直接入力して登録する操作だけでなく、関連する携帯電話装置のように詳細電話帳を参照する方法によっても簡易電話帳にデータを登録できるようにする。
これを可能とするために、簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、詳細電話帳を参照して登録するかそれとも直接入力して登録するかをユーザに選択させる画面を表示させることにより実現する。
なお、上述する各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。例えば、携帯電話装置の機能を実現するためのプログラムを携帯電話装置に読込ませて実行することにより携帯電話装置の機能を実現する処理を行ってもよい。さらに、そのプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であるCD−ROMまたは光磁気ディスクなどを介して、または伝送媒体であるインターネット、電話回線などを介して伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。
本発明の実施の形態に係る処理を示す図である。 関連技術の処理を示す図である。 関連技術の処理を示す図である。

Claims (6)

  1. 簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示し、
    詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行い、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示し、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了することを特徴とする携帯電話装置。
  2. 前記簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、前記詳細電話帳を参照して登録するかそれとも直接入力して登録するかをユーザに選択させる画面を表示することを特徴とする請求項1記載の携帯電話装置。
  3. 簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示するステップと、
    詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行うステップと、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示するステップと、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了するステップとを有することを特徴とする携帯電話装置の操作方法。
  4. 前記簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、前記詳細電話帳を参照して登録するかそれとも直接入力して登録するかをユーザに選択させる画面を表示するステップを有することを特徴とする請求項3記載の携帯電話装置の操作方法。
  5. コンピュータに、簡易電話帳画面上から、簡易電話帳の登録操作がなされると登録する相手の名前を入力させる画面を表示する処理と、
    詳細電話帳に登録される内容である電話番号や電子メールアドレス等の情報の入力が完了した場合、登録が完了した旨の表示を行う処理と、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ1件ずつ選択させる画面を表示する処理と、
    前記簡易電話帳に登録する電話番号や電子メールアドレスをそれぞれ選択した後、登録完了の操作がなされることにより、前記簡易電話帳への登録が完了する処理とを実行させることを特徴とするプログラム。
  6. 前記簡易電話帳画面から登録操作を行った場合、前記詳細電話帳を参照して登録するかそれとも直接入力して登録するかをユーザに選択させる画面を表示する処理を実行させることを特徴とする請求項5記載のプログラム。
JP2008130029A 2008-05-16 2008-05-16 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム Pending JP2009278561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130029A JP2009278561A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム
PCT/JP2009/059042 WO2009139456A1 (ja) 2008-05-16 2009-05-15 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130029A JP2009278561A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009278561A true JP2009278561A (ja) 2009-11-26

Family

ID=41318815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008130029A Pending JP2009278561A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009278561A (ja)
WO (1) WO2009139456A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003324516A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Canon Inc 電話帳登録機能を有する装置および電話帳登録方法および電話帳登録プログラムおよび電話帳機能を有する装置およびその制御方法および電話帳プログラム
JP2004088572A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Kenwood Corp 携帯通信端末及びプログラム
JP2006311434A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nec Saitama Ltd 短縮発呼装置、短縮発呼方法、短縮発呼制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003324516A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Canon Inc 電話帳登録機能を有する装置および電話帳登録方法および電話帳登録プログラムおよび電話帳機能を有する装置およびその制御方法および電話帳プログラム
JP2004088572A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Kenwood Corp 携帯通信端末及びプログラム
JP2006311434A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nec Saitama Ltd 短縮発呼装置、短縮発呼方法、短縮発呼制御プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013011949; A5529T かんたんマニュアル 第1版, 200710, 第46,47,51-53頁, KDDI株式会社,沖縄セルラー電話株式会社、[online] *
JPN6013011950; FOMA N704imu 取扱説明書 第1版, 200707, 第90,96,97頁, NTT DoCoMo グループ、[online] *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009139456A1 (ja) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101942308B1 (ko) 메시지 기능을 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치
JP2012027917A (ja) 電子装置及びこの電子装置に用いられるイベント表示方法
US9659547B2 (en) Method and device for displaying images and text in accordance with a selected pattern
JP2005339017A (ja) 電子機器
TWI491241B (zh) 於行動式終端機中用以聯結與顯示訊息之電腦程式產品、裝置與方法
JP2004056689A (ja) 移動通信端末装置、その制御方法及びプログラム
JP2006235856A (ja) 端末機器、入力候補辞書選択方法
KR101487874B1 (ko) 사용자 정보를 전송하는 단말기 및 방법
JP2011100261A (ja) 携帯機器、情報表示方法、およびプログラム
JP5271812B2 (ja) 携帯端末装置、待受画像切替方法および待受画像切替プログラム
JP2009278561A (ja) 携帯電話装置、その操作方法およびプログラム
JP2006215654A (ja) 文字情報表示システム及び文字情報表示方法
JP5053402B2 (ja) 情報端末およびデータ削除方法
EP2224707A1 (en) Call management systems and methods
JP5606873B2 (ja) 電子機器および操作支援方法
JP5966707B2 (ja) 通信端末、写真登録方法及び写真登録プログラム
JP2008053937A (ja) 音声認識/応答型携帯電話、携帯電話の操作方法、及び携帯電話の操作プログラム
JP2009069979A (ja) 予測候補辞書の登録方法、予測候補登録機能付き電子機器、及び予測候補登録プログラム
TWI417781B (zh) 電子裝置及其使用者介面顯示方法
JP4597392B2 (ja) ユーザ辞書登録方法、及びユーザ辞書登録機能付き電子機器
JP2011193252A (ja) 通信端末及びメール入力方法
JP5334196B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
JP6081841B2 (ja) アプリケーションプログラム
JP5532779B2 (ja) 文書作成装置および文書作成方法およびプログラムおよび情報処理装置および通信機器
JP5360084B2 (ja) 端末装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203