JP2009276572A - 映像鑑賞設備 - Google Patents

映像鑑賞設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2009276572A
JP2009276572A JP2008127821A JP2008127821A JP2009276572A JP 2009276572 A JP2009276572 A JP 2009276572A JP 2008127821 A JP2008127821 A JP 2008127821A JP 2008127821 A JP2008127821 A JP 2008127821A JP 2009276572 A JP2009276572 A JP 2009276572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarized light
circularly polarized
light source
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008127821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5027734B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yoshimi
裕之 吉見
Kentaro Takeda
健太郎 武田
Hiroaki Sawada
浩明 澤田
Masaki Hayashi
政毅 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2008127821A priority Critical patent/JP5027734B2/ja
Priority to PCT/JP2009/057628 priority patent/WO2009139260A1/ja
Priority to CN2009801015586A priority patent/CN101910923B/zh
Priority to US12/989,746 priority patent/US8400591B2/en
Publication of JP2009276572A publication Critical patent/JP2009276572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027734B2 publication Critical patent/JP5027734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/286Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising for controlling or changing the state of polarisation, e.g. transforming one polarisation state into another
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133541Circular polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133638Waveplates, i.e. plates with a retardation value of lambda/n
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/01Number of plates being 1

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶ディスプレイに明るい映像を表示できる映像鑑賞設備を提供する。
【解決手段】映像鑑賞設備10は液晶ディスプレイ11と、前記液晶ディスプレイ11の外部に設置された円偏光光源12を有し、円偏光光源12から出射された円偏光を波長板13により吸収型直線偏光子14を透過するような直線偏光に変換して液晶パネル15に入射させる。液晶パネル15内で、液晶層16を透過した光は反射層で反射され、再び液晶層を透過し、吸収型直線偏光子14、波長板13を透過して視認者に達する。
【選択図】図1

Description

本発明は液晶ディスプレイと、前記液晶ディスプレイの外部に設置された円偏光光源とを有する映像鑑賞設備に関する。
従来、表示媒体としての液晶層とその後方(視認側の反対側)に反射板や反射電極などの反射層を備えた液晶ディスプレイが知られている(特許文献1、2)。図6はそのような液晶ディスプレイの概略図である。光源61から出射された自然光のうち、吸収型直線偏光子62を透過した直線偏光だけが液晶パネル63に入射する。液晶パネル63内で、液晶層64を透過した光は反射層65で反射され、再び液晶層64を透過し、吸収型直線偏光子62を透過して視認者に達する。
このような液晶ディスプレイは外部光源からの光(外光)を反射させることで表示を行なうため、明るい環境ではバックライトが不要であり、省電力性に優れている。しかし上記の液晶ディスプレイは外部光源の光が強くても、そのほとんどが吸収型直線偏光子に吸収されてしまい、ほんの一部の光しか液晶パネルに達しない。そのため反射光が少なく、表示が暗いという問題がある。そこでこのような課題を解決した液晶ディスプレイが求められている。
特開平6−273738号公報 特開2001−221995号公報
本発明の課題は、液晶ディスプレイに明るい映像を表示できる映像鑑賞設備を提供することである。
本発明の映像鑑賞設備は円偏光光源から出射された円偏光を波長板により吸収型直線偏光子を透過するような直線偏光に変換して液晶パネルに入射させる。円偏光光源の光を損失無く液晶パネルに入射させ、反射させることができるため、従来よりも明るい映像を表示することができる。
本発明の要旨は以下のとおりである。
(1)本発明の映像鑑賞設備は液晶ディスプレイと、液晶ディスプレイの外部に設置された円偏光光源とを有する映像鑑賞設備であって、液晶ディスプレイは円偏光光源側から、円偏光を直線偏光に変換する機能を有する波長板、吸収型直線偏光子、液晶パネルをこの順に備え、液晶パネルは表示媒体としての液晶層と、液晶層の視認側とは反対側に配置された反射層とを備え、波長板は直線偏光が吸収型直線偏光子を透過するように配置されたことを特徴とする。
(2)本発明の映像鑑賞設備は波長板が1/4波長板であることを特徴とする。
(3)本発明の映像鑑賞設備は円偏光光源が、自然光を発する照明装置または自然光を採光する窓にらせん構造を有する光学フィルムを設置したものであることを特徴とする。
(4)本発明の映像鑑賞設備はらせん構造を有する光学フィルムがコレステリック相を示す液晶化合物を固定化した光学フィルムであることを特徴とする。
本発明の映像鑑賞設備は液晶ディスプレイに従来より明るい映像を表示することができる。
[映像鑑賞設備]
図1は本発明の映像鑑賞設備の一実施形態を示す概略図である。本発明の映像鑑賞設備10は液晶ディスプレイ11と、液晶ディスプレイ11の外部に設置された円偏光光源12とを有する。液晶ディスプレイ11は円偏光光源12の側から、円偏光を直線偏光に変換する機能を有する波長板13、吸収型直線偏光子14、液晶パネル15をこの順に備える。液晶パネル15は表示媒体としての液晶層16と、液晶層16の視認側とは反対側に配置された反射層17とを備える。波長板13は円偏光光源12から出射された円偏光を吸収型直線偏光子14を透過する直線偏光に変換するように配置される。
円偏光光源12から出射された円偏光は波長板13により吸収型直線偏光子14を透過する直線偏光に変換される。この直線偏光はほとんど吸収されずに吸収型直線偏光子14を透過し、液晶パネル15に入射する。液晶パネル15内で、液晶層16を透過した光は反射層17で反射され、再び液晶層16を透過し、吸収型直線偏光子14、波長板13を透過して視認者に達する。
本発明の映像鑑賞設備は円偏光光源から出射された円偏光を波長板により吸収型直線偏光子を透過する直線偏光に変換して液晶パネルに入射させる。円偏光光源の光を損失無く液晶パネルに入射させ、反射させることができるため、従来よりも明るい映像を表示することができる。
[円偏光光源]
本発明に用いられる円偏光光源は円偏光を出射するものであれば、任意の光源が使用可能である。円偏光光源から出射される光は右円偏光、左円偏光、またはその両方である。本明細書において「右円偏光」とは電界ベクトルの軌跡が光の進行方向から眺めた場合に右巻きに回転する偏光をいい、「左円偏光」とは左巻きに回転する偏光をいう。円偏光光源から出射される光が右円偏光と左円偏光の両方を含む場合は、その強度に差があることが好ましい。
円偏光光源は人工照明でもよいし、太陽光を取り入れた昼光照明でもよい。円偏光光源が人工照明である場合、照明器具は室内の天井や壁面に取り付けられるような固定式の照明器具でもよいし、卓上や床面に設置するスタンド型のような可搬式の照明器具でもよい。あるいはフロントライト方式の反射型液晶ディスプレイのフロントライトでもよい。
円偏光光源が昼光照明である場合、円偏光光源は建物、自動車、列車、航空機などの窓に、後述する光学フィルムを設置したものである。
円偏光光源の一つの実施形態として、円偏光二色性発光材料を用いた照明を用いることができる。円偏光二色性発光材料としては、例えば、らせん構造を有する液晶性共役高分子化合物(特開2004−107542号公報、特開2004−109707号公報)や、希土類錯体(特開2005−97240号公報)などがある。
円偏光光源の他の実施形態としては、自然光(電界ベクトルの振動面がランダムに分布している光)を発する一般的な照明、または建物、自動車、列車、航空機などの窓に、らせん構造を有する光学フィルムを設置したものを用いることができる。
らせん構造を有する光学フィルムとしては特に制限はないが、コレステリック相を示す液晶化合物を固定化した光学フィルムが好ましく用いられる。図2はらせん構造を有する光学フィルム22を用いた円偏光光源20の模式図である。自然光を発する照明または窓21から出射された自然光はランダムな偏光の集まりである。そのうち光学フィルム22のらせん方向と異なる向きの円偏光が光学フィルム22を透過する。すなわち光学フィルム22が左らせん配列の場合は右円偏光が透過し、右らせん配列の場合は左円偏光が透過する。自然光は光学フィルム22を透過することにより円偏光に変換される。
[液晶ディスプレイ]
本発明に用いられる液晶ディスプレイは円偏光光源の側から、円偏光を直線偏光に変換する機能を有する波長板、吸収型直線偏光子、液晶パネルをこの順に備える。上記液晶ディスプレイは上記の部材を有するものであれば、他に任意の部材を有していてもよい。例えば吸収型直線偏光子と液晶パネルの間に、液晶層の複屈折を光学的に補償するための光学補償フィルムを配置してもよい。
[液晶パネル]
本発明に用いられる液晶パネルは表示媒体としての液晶層と、液晶層の視認側とは反対側に配置された反射層とを備える。液晶層は、通常、2枚の基板で形成された液晶セルの内部に低分子液晶を充填することにより形成される。代表的には、一方の基板にカラーフィルタ、対向電極、配向膜が設けられ、他方の基板に液晶駆動電極、配線パターン、薄膜トランジスタ素子、配向膜が設けられる。
反射層は液晶層の後方(視認側とは反対側)に配置されていれば特に制限はなく、液晶セルの外側に配置されていてもよいし(外部反射板)、内側に配置されていてもよい。反射層としては、例えば、アルミ反射板、銀反射板、半透過反射板、反射偏光子、電極兼内部拡散反射板などが用いられる。
液晶セルは反射型でもよいし、半反射半透過型でもよい。液晶セルの動作モードに特に制限はなく、捩れネマチック(Twisted Nematic)モードでもよいし、垂直配向(Vertical Alignment)方式、OCB(Optically Compensated)方式、IPS(In−Plane Switching)方式などの複屈折制御(Electrically Controlled Birefringence)モードでもよい。
[波長板]
本発明に用いられる波長板は円偏光を直線偏光に変換する機能を有するものである。波長板は、代表的には、高分子フィルムや液晶化合物のコーティング層により形成される。波長板は高分子フィルムの表面に液晶化合物のコーティング層を積層した、二層以上の積層体でもよい。
上記の高分子フィルムを形成する材料としては、カーボネート系樹脂、ノルボルネン系樹脂、セルロース系樹脂などが挙げられる。上記の液晶化合物のコーティング層としては、紫外線硬化型液晶化合物を含むコーティング液を基材の表面に塗布して液晶化合物を一方向に配向させた後、その表面に紫外線を照射して硬化させたものが挙げられる。
上記の波長板は、好ましくは、1/4波長板、または1/4波長板と1/2波長板の積層体である。波長板が1/4波長板と1/2波長板の積層体である場合、1/2波長板は吸収型直線偏光子と1/4波長板の間に配置される。本明細書において「1/4波長板」とは、可視光領域(波長380nm〜780nm)の少なくとも1波長で面内位相差が1/4波長であるものをいう。また「1/2」波長板とは可視光領域の少なくとも1波長で面内位相差が1/2波長であるものをいう。波長550nmにおいて、1/4波長板の面内位相差は、好ましくは120nm〜160nmであり、1/2波長板の面内位相差は、好ましくは250nm〜290nmである。
上記の波長板の屈折率楕円体は、nを遅相軸方向の屈折率、nを遅相軸と直交する方向(進相軸方向)の屈折率、nを厚み方向の屈折率としたとき、n>n=n、またはn>n>nの関係を満足することが好ましい。なお本発明において「n=n」とは、nとnが完全に等しいものだけではなく、実質的に等しいものも含む。実質的に等しいとは、波長550nmにおける面内位相差(Re=(n−n)×d)と厚み方向位相差(Rth=(n−n)×d)の差の絶対値が0nmを超え、10nm未満であることをいう。
図3および図4は波長板として1/4波長板が1枚用いられる場合の、好ましい実施形態における波長板の遅相軸方向と吸収型直線偏光子の吸収軸方向との関係を示す模式図である。図3は円偏光光源から出射される光が右円偏光である場合、図4は左円偏光である場合である。
円偏光光源31から右円偏光が出射される場合(図3)、吸収型直線偏光子33の吸収軸方向を0°としたとき、波長板32の遅相軸方向は、視認側から見て左回りに45°±5°の範囲である。円偏光光源31から出射された右円偏光は波長板32を透過した後、吸収型直線偏光子33の透過軸方向の直線偏光となる。したがって吸収型直線偏光子33に吸収されることなく、液晶パネル34に到達する。
円偏光光源41から左円偏光が出射される場合(図4)、吸収型直線偏光子43の吸収軸方向を0°としたとき、波長板42の遅相軸方向の角度は、視認側から見て左回りに135°±5°の範囲である。円偏光光源41から出射された左円偏光は波長板42を透過した後、吸収型直線偏光子43の透過軸方向の直線偏光となる。したがって吸収型直線偏光子43に吸収されることなく、液晶パネル44に到達する。
[吸収型直線偏光子]
本発明に用いられる吸収型直線偏光子は入射光を2つの偏光成分に分離したとき、一方の偏光成分を透過し、他方の偏光成分を吸収する偏光子である。吸収型直線偏光子には特に制限はなく、例えばポリビニルアルコールフィルムを延伸し、ヨウ素で染色したものを用いることができる。あるいは市販の吸収型直線偏光板(吸収型直線偏光子を透明保護フィルムで挟持したもの)でもよい。
[用途]
本発明の映像鑑賞設備は自然照明または人工照明の明るい環境で液晶ディスプレイの映像を鑑賞するのに適している。そのような環境では、バックライトを用いた液晶ディスプレイは外光のためコントラストが低下し、非常に見にくい。また従来の反射型液晶ディスプレイは照明の明るさに比べて表示が暗く見にくい。しかし本発明の映像鑑賞設備は表示が明るく見易い。
[実施例]
図5を用いて実施例を説明する。反射型TNモード液晶セルを備えた液晶ディスプレイ(SONY社製 商品名「VAIO PCG−C2GPS」)の液晶パネル51の表面に、吸収型直線偏光子52を備えた偏光板(日東電工社製 商品名「NPFSEG1224DU」)、および1/4波長板53(日東電工社製 商品名「NZF」)をこの順に貼着して液晶ディスプレイ54を作製した。
この液晶ディスプレイ54から視認側へ60cm離れた位置に、右円偏光を出射する円偏光光源55を配置して図5に示す構成の映像鑑賞設備50を作製した。
円偏光光源55は市販の電気スタンド(National社製 商品名「Love eye Inverter」)の蛍光灯56に、コレステリック相を示す液晶化合物を固定化した光学フィルム57(日東電工社製 商品名「PCF400」)を貼着したものを用いた。
上記の映像鑑賞設備50の1/4波長板53の遅相軸方向と、吸収型直線偏光子52の吸収軸方向のなす角度は45°である(図3の構成に同じ:吸収軸を左回りに45°回転させると遅相軸に一致する)。
実施例の映像鑑賞設備の液晶ディスプレイに白画像を表示させて輝度を測定した結果を表1に示す。
[比較例1]
実施例において1/4波長板の遅相軸方向と吸収型直線偏光子のなす角度を135°とした以外は、実施例と同様にして映像鑑賞設備を作製した(図4において出射光を右円偏光とした構成となる)。この構成においては、円偏光光源から出射された右円偏光は波長板により直線偏光となるが、その振動面が吸収型直線偏光子の吸収軸方向と一致するため、吸収型直線偏光子をほとんど透過しない。そのため偏光は液晶パネルにほとんど達しない。比較例1の映像鑑賞設備の液晶ディスプレイに白画像を表示させて輝度を測定した結果を表1に示す。
[比較例2]
実施例において1/4波長板を用いなかった以外は、実施例と同様にして映像鑑賞設備を作製した(図3において1/4波長板32を除いた構成になる)。比較例2の映像鑑賞設備の液晶ディスプレイに白画像を表示させて輝度を測定した結果を表1に示す。
Figure 2009276572
[評価]
実施例では円偏光光源から出射された右円偏光を、波長板により吸収型直線偏光子を透過する直線偏光に変換して液晶パネルに入射させている。円偏光光源の光を損失無く液晶パネルに入射させ、反射させることができるので、高い輝度が得られる。
比較例1では円偏光光源から出射された右円偏光を、波長板により吸収型直線偏光子に吸収される直線偏光に変換している。そのため吸収型直線偏光子を透過して液晶パネルに入射する光がほとんどなく、輝度が極めて低い(実施例の0.18倍)。比較例1により円偏光光源から出射される円偏光の左右を逆にすると、本発明とは逆の効果が得られることが実証された。
比較例2では円偏光光源から出射された右円偏光をそのまま吸収型直線偏光子に入射させている。右円偏光の約1/2が吸収型直線偏光子を透過するため、液晶パネル内で反射した光の輝度も実施例の0.63倍となった。
[測定方法]
[白輝度の測定]
ディスプレイ画面に白画像を表示して、輝度計(トプコン社製 商品名「BM−5A」)を用いて、視野角1°の条件で測定した。
本発明の映像鑑賞設備の模式図 円偏光光源の模式図 本発明の映像鑑賞設備の模式図 本発明の映像鑑賞設備の模式図 本発明の映像鑑賞設備の実施例の模式図 従来の液晶ディスプレイの模式図
符号の説明
10 映像鑑賞設備
11 液晶ディスプレイ
12 円偏光光源
13 波長板
14 吸収型直線偏光子
15 液晶パネル
16 液晶層
17 反射層
20 円偏光光源
21 自然光を発する照明または窓
22 光学フィルム
31 円偏光光源
32 波長板
33 吸収型直線偏光子
34 液晶パネル
41 円偏光光源
42 波長板
43 吸収型直線偏光子
44 液晶パネル
50 映像鑑賞設備
51 液晶パネル
52 吸収型直線偏光子
53 波長板
54 液晶ディスプレイ
55 円偏光光源
56 蛍光灯
57 光学フィルム
61 光源
62 吸収型直線偏光子
63 液晶パネル
64 液晶層
65 反射層

Claims (4)

  1. 液晶ディスプレイと、前記液晶ディスプレイの外部に設置された円偏光光源とを有する映像鑑賞設備であって、
    前記液晶ディスプレイは前記円偏光光源側から、円偏光を直線偏光に変換する機能を有する波長板、吸収型直線偏光子、液晶パネルをこの順に備え、
    前記液晶パネルは表示媒体としての液晶層と、前記液晶層の視認側とは反対側に配置された反射層とを備え、
    前記波長板は前記直線偏光が前記吸収型直線偏光子を透過するように配置されたことを特徴とする映像鑑賞設備。
  2. 前記波長板が1/4波長板であることを特徴とする請求項1に記載の映像鑑賞設備。
  3. 前記円偏光光源が、自然光を発する照明装置または自然光を採光する窓に、らせん構造を有する光学フィルムを設置したものであることを特徴とする請求項1または2に記載の映像鑑賞設備。
  4. 前記らせん構造を有する光学フィルムが、コレステリック相を示す液晶化合物を固定化した光学フィルムであることを特徴とする請求項3に記載の映像鑑賞設備。
JP2008127821A 2008-05-15 2008-05-15 映像鑑賞設備 Expired - Fee Related JP5027734B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008127821A JP5027734B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 映像鑑賞設備
PCT/JP2009/057628 WO2009139260A1 (ja) 2008-05-15 2009-04-16 映像鑑賞設備
CN2009801015586A CN101910923B (zh) 2008-05-15 2009-04-16 影像观看设备
US12/989,746 US8400591B2 (en) 2008-05-15 2009-04-16 Video image evaluation equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008127821A JP5027734B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 映像鑑賞設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009276572A true JP2009276572A (ja) 2009-11-26
JP5027734B2 JP5027734B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=41318633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008127821A Expired - Fee Related JP5027734B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 映像鑑賞設備

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8400591B2 (ja)
JP (1) JP5027734B2 (ja)
CN (1) CN101910923B (ja)
WO (1) WO2009139260A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103969896B (zh) * 2014-04-14 2016-02-10 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示面板和柔性显示器
JPWO2017170346A1 (ja) * 2016-03-30 2019-02-14 日本ゼオン株式会社 円偏光板及び画像表示装置
CN105807359B (zh) * 2016-05-30 2017-04-05 京东方科技集团股份有限公司 线偏光层、圆偏光层、柔性显示装置及其制备方法
US11796828B2 (en) 2019-12-10 2023-10-24 Reald Spark, Llc Control of reflections of a display device
TW202332973A (zh) * 2022-02-09 2023-08-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 具均勻減低偏軸亮度之顯示裝置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH564813A5 (ja) 1973-11-12 1975-07-31 Bbc Brown Boveri & Cie
JPH06273738A (ja) 1993-03-24 1994-09-30 Seiko Epson Corp 反射型液晶表示装置
US6020945A (en) * 1996-11-11 2000-02-01 Dowa Mining Co., Ltd. Display device with a transparent optical filter
US6909481B2 (en) 2000-11-07 2005-06-21 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display and electronic appliance
JP3744342B2 (ja) 1999-12-03 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 液晶装置および電子機器
WO2003091766A1 (en) 2002-04-23 2003-11-06 Nitto Denko Corporation Polarizer, polarization light source and image displayunit using them
JP3811465B2 (ja) 2002-04-23 2006-08-23 日東電工株式会社 偏光素子、偏光光源およびそれらを用いた画像表示装置
JP4063624B2 (ja) 2002-09-19 2008-03-19 独立行政法人科学技術振興機構 らせん状液晶性共役高分子と発光材料
JP3949552B2 (ja) 2002-09-19 2007-07-25 独立行政法人科学技術振興機構 液晶性共役高分子組成物と円偏光二色性発光材料
JP3687791B2 (ja) 2003-08-26 2005-08-24 大日本インキ化学工業株式会社 円偏光発光性を有する新規希土類錯体
EP1659128B1 (en) 2003-08-26 2010-03-24 DIC Corporation Novel optically active rare earth complex emitting circularly polarized light
JP3995213B1 (ja) * 2006-05-26 2007-10-24 日東電工株式会社 液晶表示装置鑑賞室
US7683983B2 (en) * 2006-08-08 2010-03-23 Apple Inc. Display that emits circularly-polarized light

Also Published As

Publication number Publication date
US20110032437A1 (en) 2011-02-10
JP5027734B2 (ja) 2012-09-19
CN101910923A (zh) 2010-12-08
WO2009139260A1 (ja) 2009-11-19
CN101910923B (zh) 2012-12-12
US8400591B2 (en) 2013-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101087627B1 (ko) 내장된 화면 표시 장치를 구비한 거울
US8451537B2 (en) Video viewing facility and self-luminous display
US7379243B2 (en) Mirror with built-in display
TWI417611B (zh) 透明顯示裝置
WO2016152311A1 (ja) ミラーディスプレイ
KR100610652B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2005346046A (ja) 光学的フィルター
US20140132898A1 (en) Display panel and display device
WO2018008498A1 (ja) 表示装置、電子機器、半透過反射板、及び、電気機器
KR20140070375A (ko) 투명 디스플레이
US9229268B2 (en) Liquid crystal display device
JP5027734B2 (ja) 映像鑑賞設備
JP2011002596A (ja) 液晶表示装置
US20060077325A1 (en) Cholesteric liquid crystal light control film
JP2010015038A (ja) 液晶表示装置
US20030086170A1 (en) Polarizing plate and a liquid crystal display using the same
US8454179B2 (en) Video image appreciation system
WO2004092814A1 (ja) 液晶表示装置
JP4010047B2 (ja) 反射型表示装置
WO2009139261A1 (ja) 映像鑑賞設備
US20230314868A1 (en) Liquid crystal display device
JP4083785B2 (ja) 液晶表示装置
JP4813705B2 (ja) 液晶表示装置
TW200405042A (en) Laminated polarizing film, polarizing light source device and liquid crystal display device
JP2006162838A (ja) 透過型スクリーンおよびこれを有する背面投射型プロジェクションテレビ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees