JP2009272317A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009272317A5
JP2009272317A5 JP2008118704A JP2008118704A JP2009272317A5 JP 2009272317 A5 JP2009272317 A5 JP 2009272317A5 JP 2008118704 A JP2008118704 A JP 2008118704A JP 2008118704 A JP2008118704 A JP 2008118704A JP 2009272317 A5 JP2009272317 A5 JP 2009272317A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
multilayer reflective
manufacturing
reflective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008118704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009272317A (ja
JP5258368B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008118704A priority Critical patent/JP5258368B2/ja
Priority claimed from JP2008118704A external-priority patent/JP5258368B2/ja
Publication of JP2009272317A publication Critical patent/JP2009272317A/ja
Publication of JP2009272317A5 publication Critical patent/JP2009272317A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5258368B2 publication Critical patent/JP5258368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 基板上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層させた構成の多層反射膜を有する多層反射膜付基板の製造方法であって、前記高屈折率層は、高屈折率材料で構成され、前記低屈折率層は、Si又はSi化合物の低屈折率材料で構成されており、少なくとも前記高屈折率層は、前記高屈折率材料のスパッタリングターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面から垂直方向に対して、所定の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成されることを特徴とする多層反射膜付基板の製造方法。
  2. 前記高屈折率層は、Mo、Nb、Ru及びRhからなる群より選ばれる材料であることを特徴とする請求項1記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  3. 前記所定の角度は、40度以上90度未満であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  4. 前記多層反射膜の低屈折率層は、Siターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面に対して概ね垂直方向に入射するように成膜する直入射成膜で形成されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  5. 前記直入射成膜は、前記Siターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面から垂直な方向に対して0度以上40度以下の角度を持って入射するように成膜することを特徴とする請求項4記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  6. 前記多層反射膜は、イオンビームスパッタリング法を用いて成膜されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  7. 請求項1から請求項のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上に、露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  8. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上面に、Ruを主成分とするバッファ膜を成膜し、該バッファ膜上面に露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  9. 請求項1から請求項のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上面に、Crを主成分とするバッファ膜を成膜し、該バッファ膜上面に露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  10. 請求項7又は請求項8記載の製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜に転写パターンを形成することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
  11. 請求項記載の製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜及びバッファ膜に転写パターンを形成することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
JP2008118704A 2008-04-30 2008-04-30 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法 Expired - Fee Related JP5258368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118704A JP5258368B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118704A JP5258368B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089991A Division JP5568158B2 (ja) 2013-04-23 2013-04-23 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009272317A JP2009272317A (ja) 2009-11-19
JP2009272317A5 true JP2009272317A5 (ja) 2011-05-26
JP5258368B2 JP5258368B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=41438646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118704A Expired - Fee Related JP5258368B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5258368B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2509102A1 (en) * 2009-12-04 2012-10-10 Asahi Glass Company, Limited Optical member for euv lithography, and process for production of reflective-layer-attached substrate for euv lithography
TWI464529B (zh) * 2009-12-09 2014-12-11 Asahi Glass Co Ltd EUV microfilm with anti-reflective substrate, EUV microsurgical reflective mask substrate, EUV microsurgical reflective mask and manufacturing method of the reflective substrate
US9348217B2 (en) 2012-03-30 2016-05-24 Hoya Corporation Mask blank substrate, substrate with multilayer reflection film, transmissive mask blank, reflective mask blank, transmissive mask, reflective mask, and semiconductor device fabrication method
KR102180712B1 (ko) * 2012-09-28 2020-11-19 호야 가부시키가이샤 다층 반사막 부착 기판의 제조방법
JP6126847B2 (ja) * 2012-12-29 2017-05-10 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
KR20210089406A (ko) * 2020-01-08 2021-07-16 주식회사 에스앤에스텍 극자외선용 반사형 블랭크 마스크 및 포토마스크
JP7226389B2 (ja) * 2020-04-28 2023-02-21 信越化学工業株式会社 反射型マスクブランク用膜付き基板及び反射型マスクブランク

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040159538A1 (en) * 2003-02-13 2004-08-19 Hans Becker Photo mask blank, photo mask, method and apparatus for manufacturing of a photo mask blank
JP4666365B2 (ja) * 2005-10-14 2011-04-06 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、その製造方法、反射型マスクブランクおよび反射型マスク
KR101308838B1 (ko) * 2005-12-12 2013-09-13 아사히 가라스 가부시키가이샤 Euv 리소그래피용 반사형 마스크 블랭크, 및 그 마스크블랭크용 도전막 부착 기판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009272317A5 (ja)
JP6770037B2 (ja) 液晶プロジェクター
TWI479206B (zh) Wire grid type polarizing element and its manufacturing method
JP2016048379A5 (ja) マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクの製造方法、透過型マスクブランクの製造方法、透過型マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法
JP2023116584A5 (ja)
JP6228068B2 (ja) 光学部材及びその製造方法、並びに窓材及び建具
US20160054497A1 (en) Inorganic polarizing plate and production method thereof
JP2016014898A5 (ja) マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクの製造方法、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、透過型マスクブランクの製造方法、透過型マスクの製造方法及び半導体装置の製造方法
WO2011162331A1 (ja) 波長板の製造方法
JP2011124612A5 (ja)
JP2008181112A5 (ja)
JP2010204626A (ja) ワイヤグリッド型偏光子およびその製造方法
JP2009174048A5 (ja) 蒸着用基板、蒸着用基板の作製方法、および蒸着方法
JP2011032159A (ja) 機能性表面の製造方法
TW201227008A (en) Wire grid polarizer and method for manufacturing the same
TW201202762A (en) Wire-grid polarizer manufacturing method and liquid-crystal display device
JP2018128688A (ja) 無機偏光板及びその製造方法、並びに光学機器
KR20120073803A (ko) 와이어그리드편광자의 제조방법
JP2016525711A (ja) 太陽光管理
JP2017026701A5 (ja)
JP2013033124A5 (ja)
WO2015194485A1 (ja) 積層体
US9989687B2 (en) Wave plate having consistent birefringence properties across the visible spectrum and manufacturing method for same
JP6417525B2 (ja) 低反射率物品およびその方法
JP2008026093A5 (ja)