JP2009268779A - 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 - Google Patents
肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009268779A JP2009268779A JP2008123101A JP2008123101A JP2009268779A JP 2009268779 A JP2009268779 A JP 2009268779A JP 2008123101 A JP2008123101 A JP 2008123101A JP 2008123101 A JP2008123101 A JP 2008123101A JP 2009268779 A JP2009268779 A JP 2009268779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- muscle
- supraspinatus
- joint
- upper limb
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】肩甲上腕関節におけるインナーマッスルの強化を図るためのトレーニング方法であって、背骨を伸ばした姿勢で上腕21を自然下垂状態にし、その状態を保持しながら、上腕21に連続する肘22が微小円を描く態様で上肢24を運動させるものであり、肘22を略直角に屈曲させた状態で、一端がボール15に取り付けられた紐14の他端を端部に取り付けて成る把持部11を把持し、手関節20を固定された状態でボール15が把持部11の中心軸a回りを回転するよう上肢24を運動させることが好ましい。
【選択図】 図3
Description
上述した強化器具10を用いて、図3及び図4に示すように上肢24を運動させた。つまり、被強化者は、右手で強化器具10の把持部11を把持し、該把持部11に設けられていた固定バンド13を手関節20に巻回し、該手関節20を固定した。そして、座位にて背骨を伸ばした姿勢で右側上腕21を自然下垂の状態にしながら、右肘22を略直角に屈曲させ、強化器具10の把持部11の延在方向(中心軸aの方向)と、被強化者の上腕21の軸cの方向とが平行になるようにした。このような肩下垂、肘屈曲、手関節中間位の状態を保持し、ボール15を240回転/分程度の速さで把持部11の中心軸a回りに回転させて、上肢24を運動させた。
立位にて右肘伸展位で拇指を上方に向けてセラバンドの一端を把持し、右足の膝の後ろにセラバンドを通した状態で左足でセラバンドの他端を踏み、自然下垂位から外転45°位までの範囲で右側上肢を外転挙上させた。
肩に愁訴を持たない健常男性5人に上記実施例及び比較例の運動を行わせた。5人全員右利きであり、平均年齢は36.2歳であった。測定筋は、棘上筋、三角筋中部線維であり、棘上筋の測定は、医師により刺入された針電極を用いて行い、三角筋中部線維の測定は、表面電極を用いて行った。筋電計として日本光電製「ポリグラフTEG−1000」を使用して、三角筋、棘上筋の最大等尺性収縮時の積分筋電値(以下、iEMGともいう)を測定した。尚、測定は波形の安定した1秒間とした。
評価方法(1)として%iEMGによる評価を行った。ここで、%iEMGは、下記式(1)のようにトレーニング時のiEMGを最大収縮時のiEMGで除して求めたものである。これにより、%iEMGは、トレーニング時の筋の活動量を示す。
上記評価方法(1)で得た各%iEMGを用いて、それぞれ三角筋の%iEMGを1としたときの棘上筋の比率を求め、結果を図6及び図7に示した。図6は、実施例での三角筋と棘上筋との活動比を示し、図7は、比較例での三角筋と棘上筋との活動比を示している。
2 骨頭
3 肩甲骨
4 臼蓋
10 強化器具
11 把持部
12 回転部
13 固定バンド
14 紐
15 ボール
20 手関節
21 上腕
22 右肘
23 前腕
24 上肢(右側上肢)
Claims (2)
- 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルの強化を図るためのトレーニング方法であって、
背骨を伸ばした姿勢で上腕を自然下垂状態にし、その状態を保持しながら、前記上腕に連続する肘が微小円を描く態様で上肢を運動させることを特徴とする肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法。 - 前記肘を略直角に屈曲させた状態で、一端が球状体に取り付けられた索状体の他端を端部に取り付けて成るロッド状の把持部を把持し、手関節を固定された状態で前記球状体が前記把持部の中心軸回りを回転するよう上肢を運動させることを特徴とする請求項1に記載の肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008123101A JP5244450B2 (ja) | 2008-05-09 | 2008-05-09 | 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008123101A JP5244450B2 (ja) | 2008-05-09 | 2008-05-09 | 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009268779A true JP2009268779A (ja) | 2009-11-19 |
JP5244450B2 JP5244450B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=41435840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008123101A Expired - Fee Related JP5244450B2 (ja) | 2008-05-09 | 2008-05-09 | 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5244450B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10108920A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Asics Corp | ダンベル |
JPH10108919A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Asics Corp | スティックアレイ |
JP3082725U (ja) * | 2001-06-15 | 2001-12-26 | 榮 寶 謝 | 手腕訓練及び遊戯の器具構造 |
JP3086463U (ja) * | 2001-06-12 | 2002-06-21 | 傳彬 張 | 回転式腰腹用エクササイズマシン |
JP4072182B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2008-04-09 | 稔久 高鍬 | トレーニング器具 |
-
2008
- 2008-05-09 JP JP2008123101A patent/JP5244450B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10108920A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Asics Corp | ダンベル |
JPH10108919A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Asics Corp | スティックアレイ |
JP3086463U (ja) * | 2001-06-12 | 2002-06-21 | 傳彬 張 | 回転式腰腹用エクササイズマシン |
JP3082725U (ja) * | 2001-06-15 | 2001-12-26 | 榮 寶 謝 | 手腕訓練及び遊戯の器具構造 |
JP4072182B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2008-04-09 | 稔久 高鍬 | トレーニング器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5244450B2 (ja) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190314672A1 (en) | Ergonomic Handle for an Exercise Machine | |
JP6312908B1 (ja) | 手指訓練用器具 | |
US9333143B2 (en) | Exercise device and method of use | |
JP5419896B2 (ja) | 人間の手、手首及び前腕の関節及び筋肉に応力を加え且つこれらを鍛える装置 | |
EP1616541A2 (en) | Gripping aid | |
US11344763B1 (en) | Friction-spreader grip assembly for resistance band exercise | |
US8100783B2 (en) | Tennis serve training device | |
JP5244450B2 (ja) | 肩甲上腕関節におけるインナーマッスルのトレーニング方法 | |
US8113993B2 (en) | Exercise grip for exercising pectoral muscles | |
KR102049797B1 (ko) | 어깨 움직임 운동 장치와 사용 방법 | |
JP5044781B2 (ja) | 歩行補助用杖及びその作製方法 | |
CN108339222B (zh) | 一种采用健身棒的肌肉训练方法以及健身棒 | |
US20150297947A1 (en) | Apparatus for exercising a person's arms | |
KR102127271B1 (ko) | 손재활훈련용 장치 | |
CN209108544U (zh) | 一种偏瘫病人康复用条状抓握器 | |
JP3132216U (ja) | 運動補助器具 | |
CN205323121U (zh) | 一种腕力棒 | |
CN106344346B (zh) | 四指康复训练矫正装置 | |
JP2005296318A (ja) | 体操補助具 | |
US20110237409A1 (en) | Exercise device for muscles and tendons of the elbow joint | |
JP6786062B1 (ja) | 腕や肩の運動補助具 | |
JP6746812B1 (ja) | 肩関節ストレッチ用具 | |
JP3219884U (ja) | 握力トレーニング器具 | |
JP3218341U (ja) | ゴルフスイング練習具 | |
TWM498603U (zh) | 彈力帶之可調式手把構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |