JP2009265800A - Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム - Google Patents

Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009265800A
JP2009265800A JP2008112287A JP2008112287A JP2009265800A JP 2009265800 A JP2009265800 A JP 2009265800A JP 2008112287 A JP2008112287 A JP 2008112287A JP 2008112287 A JP2008112287 A JP 2008112287A JP 2009265800 A JP2009265800 A JP 2009265800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
information
user
receiving
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008112287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4999771B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kato
宏 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008112287A priority Critical patent/JP4999771B2/ja
Publication of JP2009265800A publication Critical patent/JP2009265800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4999771B2 publication Critical patent/JP4999771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】家庭内ネットワークの構築作業や構築費用を抑え、簡易な操作で伝言メッセージの閲覧を行うことができる情報提供サーバを提供すること。
【解決手段】情報提供サーバ20は、端末装置10から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するユーザIDを受信し、受信した伝言メッセージをメッセージデータベース231に登録し、ユーザIDに対応付けられ、受信した伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベース232に登録し、テレビジョン受像機30から所定の信号を受信し、受信した所定の信号に基づいて家族情報データベース232からメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定し、特定したメッセージIDに対応する伝言メッセージをメッセージデータベース231から読み出し、
読み出した伝言メッセージをテレビジョン受像機30へ送信する。
【選択図】図4

Description

本発明は、情報提供サーバ、システム、方法及びプログラムに関する。
従来、ネットワーク技術の発展に伴い、ネットワーク接続された電子機器を用いて電子伝言板や電子掲示板等によりメッセージの伝達を行う技術が提案されている。
例えば、ホームネットワークシステムにおいて、電子伝言板、電子掲示板等のメッセージ伝達機構を構築する際に、ホームネットワークシステムを制御するリモートコントローラを用いてメッセージの表示を行う技術が開示されている(特許文献1参照)。
特開2004−220407号公報
しかしながら、ホームネットワークシステムを用いてメッセージ伝達機構を構築するためには、家庭内にホームサーバを設置し、このホームサーバと家庭内のテレビやオーディオ機器等とをネットワーク接続する必要があり、ホームサーバの設置やホームサーバと家庭内のテレビやオーディオ機器とをネットワーク接続して家庭内ネットワークを構築するための作業や費用が多大に発生する可能性がある。また、家庭内の電子伝言板や電子掲示板の構築のためにホームサーバを設置するのは過剰な投資と考えるユーザも多いと思われる。
そこで、本発明は、ネットワーク接続可能なテレビジョン受像機を用いて家庭内ネットワークの構築作業や構築費用を抑え、簡易な操作で伝言メッセージの送信、閲覧を行うことができる情報提供サーバ、システム、方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明では、以下のような解決手段を提供する。
(1)端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信するメッセージ受信手段と、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録するメッセージ登録手段と、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録するメッセージID登録手段と、テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信手段と、前記信号受信手段により受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定手段と、前記メッセージID特定手段により特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信手段とを備えることを特徴とする情報提供サーバ。
(1)の構成によれば、情報提供サーバは、端末装置から伝言メッセージと伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信し、受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録し、ユーザIDに対応付けられ、受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録し、テレビジョン受像機から所定の信号を受信し、受信された所定の信号に基づいて家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定し、特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージをメッセージデータベースから読み出し、読み出された伝言メッセージをテレビジョン受像機へ送信する。
このように、情報提供サーバは、テレビジョン受像機からの所定の信号(具体例としては、入力部による電源ボタンや特定ボタン等の押下操作信号)には、に基づいて、このテレビジョン受像機へ伝言メッセージを送信するため、ユーザはネットワーク接続可能なテレビジョン受像機を用いて家庭内ネットワークの構築作業や構築費用を抑え、簡易な操作で伝言メッセージの閲覧を行うことができる。すなわち、情報提供サーバは、テレビジョン受像機を用いて、家庭内のコミュニケーションツールとして簡易的な伝言板を提供することができる。
(2)前記伝言メッセージを前記テレビジョン受像機に表示するときの態様を、前記ユーザIDに対応付ける表示態様テーブルを記憶する表示態様テーブル記憶手段と、前記表示態様テーブルに応じて前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージの表示態様を決定する表示態様決定手段とをさらに備えることを特徴とする(1)に記載の情報提供サーバ。
(2)の構成によれば、情報提供サーバは、伝言メッセージをテレビジョン受像機に表示するときの態様を、ユーザIDに対応付ける表示態様テーブルを記憶し、表示態様テーブルに応じて読み出された伝言メッセージの表示態様を決定する。
このように、情報提供サーバは、伝言メッセージを作成したユーザのユーザIDに応じて、テレビジョン受像機に表示される伝言メッセージの表示態様を変えることができる。したがって、ユーザは誰から送信されたメッセージであるかを容易に把握することができる。
(3)前記テレビジョン受像機から伝言メッセージが閲覧済みであることを示す閲覧済み情報を受信する閲覧情報受信手段と、前記テレビジョン受像機に表示された伝言メッセージを変更するときの表示態様を、前記ユーザIDに対応付ける変更表示テーブルを記憶する変更表示テーブル記憶手段と、前記閲覧済み情報受信手段により受信された閲覧済み情報と前記変更表示テーブルとに基づいて前記テレビジョン受像機での前記伝言メッセージの表示態様を変更する表示変更情報を作成する表示変更情報作成手段と、前記表示変更情報作成手段により作成された表示変更情報を前記テレビジョン受像機へ送信する表示変更情報送信手段とをさらに備えることを特徴とする(1)又は(2)に記載の情報提供サーバ。
(3)の構成によれば、テレビジョン受像機から伝言メッセージが閲覧済みであることを示す閲覧済み情報を受信し、テレビジョン受像機に表示された伝言メッセージを変更するときの表示態様を、ユーザIDに対応付ける変更表示テーブルを記憶し、受信された閲覧済み情報と変更表示テーブルとに基づいてテレビジョン受像機での伝言メッセージの表示態様を変更する表示変更情報を作成し、作成された表示変更情報をテレビジョン受像機へ送信する。
このように、情報提供サーバは、伝言メッセージが閲覧された情報に基づいてテレビジョン受像機に表示される伝言メッセージの表示態様を変更する表示変更情報を作成するため、ユーザは伝言メッセージを閲覧した後に、この伝言メッセージの表示態様の変更を簡易な操作で行うことができる。
(4)前記閲覧情報受信手段により受信された閲覧情報に基づいて前記家族データベースに前記伝言メッセージの閲覧履歴を登録する閲覧履歴登録手段をさらに備え、前記家族情報データベースは、前記閲覧履歴が前記ユーザIDごとにそれぞれ設けられ、前記表示変更情報作成手段は、前記閲覧履歴更新手段により所定のユーザIDに対応する閲覧履歴が登録されたとき、前記表示変更情報として、前記閲覧情報受信手段により受信された閲覧情報に対応する伝言メッセージの表示を消去する情報を作成することを特徴とする(3)に記載の情報提供サーバ。
(4)の構成によれば、情報提供サーバは、受信された閲覧情報に基づいて家族データベースに伝言メッセージの閲覧履歴を登録し、家族情報データベースは、閲覧履歴がユーザIDごとにそれぞれ設けられ、所定のユーザID(具体例としては、家族全員のユーザID)に対応する閲覧履歴が登録されたとき、表示変更情報として、受信された閲覧情報に対応する伝言メッセージの表示を消去する情報を作成する。
これにより、情報提供サーバは、所定のユーザ(例えば、家族全員)が伝言メッセージを閲覧したとき、テレビジョン受像機に表示される伝言メッセージを自動的に消去することができる。
また、本発明は、別の態様として、以下のように情報提供システム、情報提供方法、コンピュータ・プログラムとして提供できる。
(5)端末装置、情報提供サーバ、及びテレビジョン受像機が互いに通信回線を介して接続された情報提供システムであって、前記端末装置は、伝言メッセージを作成するメッセージ作成手段と、前記メッセージ作成手段により作成されたメッセージと当該メッセージを作成したユーザを識別するユーザIDとを送信する端末メッセージ送信手段とを備え、前記情報提供サーバは、前記端末装置から伝言メッセージと前記ユーザIDを受信するメッセージ受信手段と、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録するメッセージ登録手段と、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録するメッセージID登録手段とを備え、前記テレビジョン受像機は、ユーザにより所定の信号を入力する入力操作手段と、前記入力操作手段により入力された所定の信号を情報提供サーバへ送信する信号送信手段とを備え、前記情報提供サーバは、テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信手段と、前記信号受信手段により受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定手段と、前記メッセージID特定手段により特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信手段とを備え、前記テレビジョン受像機は、前記情報提供サーバから送信されたメッセージを受信する受信手段と、前記受信手段により受信されたメッセージを表示する表示手段とを備えることを特徴とする情報提供システム。
(6)端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信するメッセージ受信ステップと、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録し、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録する登録ステップと、テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信ステップと、前記信号受信ステップにより受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定ステップと、前記メッセージID特定ステップにより特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出しステップと、前記読み出しステップにより読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信ステップとを備えることを特徴とする情報提供方法。
(7)端末装置及びテレビジョン受像機と通信回線を介して接続される情報提供サーバ内のコンピュータによって実行されるコンピュータ・プログラムであって、前記端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信するメッセージ受信ステップと、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録し、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録する登録ステップと、前記テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信ステップと、前記信号受信ステップにより受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定ステップと、前記メッセージID特定ステップにより特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出しステップと、前記読み出しステップにより読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信ステップとをコンピュータに実行させるコンピュータ・プログラム。
本発明によれば、テレビジョン受像機からの所定の信号に応じて、このテレビジョン受像機へ伝言メッセージを送信するため、ユーザはネットワーク接続可能なテレビジョン受像機を用いて家庭内ネットワークの構築作業や構築費用を抑え、簡易な操作で伝言メッセージの閲覧を行うことができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
[システムの全体構成]
図1は、本発明に係るシステム1の全体構成を示すブロック図である。
システム1は、端末装置10(端末装置10a、10b、10c)、情報提供サーバ20、テレビジョン受像機30及びメールサーバ40を含んで構成される。端末装置10、情報提供サーバ20、テレビジョン受像機30及びメールサーバ40は、それぞれ通信回線50を介して接続されている。
端末装置10は、携帯電話機、PHS(Personal Handy−phone System:登録商標)、モバイル、ノートPC、PDA(Personal Digital Assistant)等の端末装置を代表とするものであり、有線又は無線通信を行う通信回線50を介して、メールサーバ40へ電子メールを送信できるものであればどのようなものでもよい。
また、情報提供サーバ20は、必要に応じてWebサーバ、DBサーバ、アプリケーションサーバを含んで構成してよく、1台のサーバで構成しても、それぞれ別のサーバで構成してもよい。
メールサーバ40は、端末装置10から送信された電子メールを受信し、所定の処理を行って、受信した電子メールに含まれる伝言メッセージとこの伝言メッセージを作成したユーザのユーザIDとを情報提供サーバ20へ送信する。なお、本実施形態では、情報提供サーバ20とメールサーバ40とをそれぞれ別のサーバとして構成したが、これに限られず、例えば、メールサーバ40の機能を情報提供サーバ20に含んで構成してもよい。
[情報提供サーバ20のハードウェア構成]
図2は、本発明の好適な実施形態の一例に係る情報提供サーバ20のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、CPU21(マルチプロセッサ構成ではCPU22等複数のCPUが追加されてもよい)、通信I/F(I/F:インターフェイス)部23、メインメモリ24、表示装置25、I/Oコントローラ26、並びにキーボード及びマウス等の入力装置27がバスラインBUSにより接続されて情報提供サーバ20を構成する。
CPU21(CPU22)は、情報提供サーバ20を統括的に制御する部分であり、後述するハードディスク28aに記憶された各種プログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、本発明に係る各種機能を実現している。
通信I/F部23は、情報提供サーバ20が、通信回線50を介して端末装置10から各種の入力情報を受け取ったり、また表示装置25への表示内容を送信したりする場合のネットワーク・アダプタである。通信I/F部23は、モデム、ケーブル・モデム及びイーサネット(登録商標)・アダプタを含んでよい。
表示装置25は、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)等のディスプレイ装置を含む。I/Oコントローラ26には、ハードディスク28a、及び半導体メモリ28b等の記憶装置28を接続することができる。入力装置27は、情報提供サーバ20の管理者による入力の受け付けを行うものである。ハードディスク28aは、本ハードウェアを情報提供サーバ20として機能させるための各種プログラム、本発明の機能を実行するプログラム及び後述するテーブル等を記憶する。なお、情報提供サーバ20は、外部に別途設けたハードディスク(図示せず)を外部記憶装置として利用することもできる。
以上の例は、情報提供サーバ20について主に説明したが、コンピュータに、プログラムをインストールして、そのコンピュータをサーバ装置として動作させることにより上記で説明した機能を実現することもできる。したがって、本発明において一実施形態として説明した情報提供サーバ20により実現される機能は、上述の方法を当該コンピュータにより実行することにより、或いは、上述のプログラムを当該コンピュータに導入して実行することによっても実現可能である。
[テレビジョン受像機30のハードウェア構成]
図3は、本発明の好適な実施形態の一例に係るテレビジョン受像機30のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示すように、テレビジョン受像機30は、CPU31、ROM32、RAM33、表示部34、TVチューナ部35、音声処理部36、映像処理部37、音声出力部38、通信I/F部39、入力部41、受光部42、及び信号変換部43を備える。
CPU31は、テレビジョン受像機30を統括的に制御する部分であり、各種プログラムを実行したり、各種デバイスの動作についての管理や制御を行う。
ROM32は、各種のプログラムを記憶する。例えば、後述する伝言メッセージを表示部34に出力するためのアプリケーションプログラムを記憶する。RAM33は、CPU31がプログラム実行時に一時的に使用する記憶領域であり、例えば、後述する伝言メッセージを記憶する。
表示部34は、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)、プラズマディスプレイ(PDP)等のディスプレイ装置を含む。表示部34は、CPU31からの指示により、映像処理部37が出力する映像信号を表示する。
TVチューナ部35は、放送信号から音声信号と映像信号を抽出し、音声信号を音声処理部36へ、映像信号を映像処理部37へそれぞれ出力する。
音声処理部36は、TVチューナ部35と接続され、TVチューナ部35から入力される音声信号を処理してスピーカ等で構成される音声出力部38に出力する。
映像処理部37は、TVチューナ部35と接続され、TVチューナ部35から入力される映像信号を処理してCPU31に出力する。
通信I/F部39は、テレビジョン受像機30が、通信回線50を介して情報提供サーバ20から各種の表示内容を受け取ったり、また情報提供サーバ20への各種の情報を送信したりする場合のネットワーク・アダプタである。通信I/F部39は、モデム、ケーブル・モデム及びイーサネット(登録商標)・アダプタを含んでよい。
入力部41は、典型的には赤外線リモコンであり、ユーザからの入力操作を受け付けるための操作ボタンを備え、指示された操作ボタンに応じた赤外光を発する。入力部41が発する赤外光は、受光部42で受光される。受光部42は、CCD等の光電変換素子を含み、入力部41が出力する赤外線を受光し、受光した光を電気信号に変換して信号変換部43に出力する。なお、入力部41は、上述した赤外線リモコンに限られず、例えば、赤外線キーボードなどであってもよい。
信号変換部43は、受光部42が出力する電気信号に基づいて、入力部41から出力されたユーザからの操作に対応する指示信号を生成して、CPU31に出力する。CPU31は、信号変換部43から入力される指示信号に応じて実行する処理を切り替える。例えば、TVチューナ部35で選択するチャンネルの切り替え等である。
図4は、本発明の好適な実施形態の一例に係る端末装置10、情報提供サーバ20及びテレビジョン受像機30の機能ブロック図である。
端末装置10は、メッセージ作成部110と、端末メッセージ送信部120とを含んで構成される。
メッセージ作成部110は、例えば、メールアプリケーションプログラムにより構成され、ユーザによる入力操作を受け付けて、伝言メッセージを作成する。
図5は、ユーザがメッセージ作成部110により伝言メッセージを作成する画面の一例を示す図である。図5に示すように、ユーザは、メッセージ作成部110を構成する電子メールアプリケーションを用いて伝言メッセージとしての電子メールを作成し、この電子メールを端末メッセージ送信部120により送信する。
図4に戻り、端末メッセージ送信部120は、メッセージ作成部110により作成された伝言メッセージの含まれる電子メールを通信回線50を介してメールサーバ40へ送信する。メールサーバ40は、受信した電子メールから伝言メッセージとこの伝言メッセージを作成したユーザを識別するユーザIDとを情報提供サーバ20へ送信する。
情報提供サーバ20は、メッセージ受信部211と、メッセージ登録部212と、操作情報受信部213と、メッセージ特定部214と、表示態様決定部215と、メッセージ送信部216と、閲覧済み情報受信部217と、閲覧履歴登録部218と、表示変更情報送信部219と、メッセージデータベース231と、家族情報データベース232と、表示態様データベース233とを含んで構成される。
メッセージ受信部211は、メールサーバ40から伝言メッセージ及びこの伝言メッセージと関連付けられたユーザIDを受信し、メッセージ登録部212へ通知する。
メッセージ登録部212は、メッセージ受信部211により受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを発行し、発行されたメッセージIDと受信された伝言メッセージとを関連付けてメッセージデータベース231に登録する。
また、メッセージ登録部212は、発行したメッセージIDをユーザID、プロファイル及び閲覧履歴と関連付けて家族情報データベース232に登録する。なお、家族情報データベース232の詳細については後述する。
操作情報受信部213は、テレビジョン受像機30から送信された、このテレビジョン受像機30の入力部41により入力された操作信号(例えば、電源ボタンや特定ボタンの押下操作)と、このテレビジョン受像機30を識別するため機器IDとを含む操作情報を受信し、メッセージ特定部214へ通知する。なお、操作情報には、テレビジョン受像機30の表示部34に表示される伝言メッセージに対して入力部41により入力操作される返信メッセージ等も含まれる。
メッセージ特定部214は、操作情報受信部213により受信された操作情報に操作信号が含まれることからテレビジョン受像機30が伝言メッセージを要求していると判断し、家族情報データベース232を参照して、受信された操作情報に含まれる機器IDに関連付けられたメッセージIDを特定する。このとき、メッセージ特定部214は、機器IDに関連付けられたメッセージIDのうち、この機器IDと関連付けられた閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定する。
また、メッセージ特定部214は、メッセージデータベース231を参照して、特定されたメッセージIDに関連付けられた伝言メッセージを読み出す。
表示態様決定部(表示態様決定手段、表示変更情報作成手段)215は、メッセージ特定部214により特定されたメッセージIDに関連付けられたユーザIDを家族情報データベース232から読み出し、表示態様テーブル234を参照して、読み出したユーザIDに関連付けられた表示態様を読み出す。すなわち、表示態様決定部215は、メッセージ特定部214により読み出された伝言メッセージの表示態様を決定する。
また、表示態様決定部215は、後述の閲覧済み情報受信部217により受信された閲覧済み情報に含まれるユーザIDに関連付けられた変更態様を変更態様テーブルから読み出し、閲覧情報に含まれるメッセージIDにより識別される伝言メッセージの表示態様を変更するための表示変更情報を作成する。
具体例としては、閲覧済み情報受信部217により受信された閲覧済み情報に含まれるユーザIDが「XYZ001」である場合には、表示態様決定部215は、変更態様テーブルを参照して、ユーザID「XYZ001」に対応する表示色「赤」及び表示サイズ「150×150」を読み出し、テレビジョン受像機30に表示された伝言メッセージの表示態様を変更するための表示変更情報を作成する。
これにより、伝言メッセージが閲覧されたことを示す閲覧済み情報に基づいてテレビジョン受像機30に表示される伝言メッセージの表示態様を変更する表示変更情報を作成するため、ユーザは伝言メッセージを閲覧した後に、この伝言メッセージの表示態様の変更を簡易な操作で行うことができる。
また、閲覧済み情報に含まれるメッセージIDにより識別される伝言メッセージを作成したユーザを除いた家族のユーザIDに対応する家族情報データベース232の閲覧履歴が、閲覧履歴登録部218により登録されたとき、表示態様決定部215は、表示変更情報として、閲覧済み情報受信部により受信された閲覧済み情報に含まれるメッセージIDにより識別される伝言メッセージが、既にテレビジョン受像機30に表示されている当該伝言メッセージの表示を消去する情報を作成する。
具体例としては、メッセージID「AAA001」が閲覧済み情報に含まれるとき、メッセージID「AAA−001」に対応する閲覧履歴は、伝言メッセージを作成した本人であるユーザID「XYZ001」を除く、「閲覧履歴XYZ002」、「閲覧履歴XYZ003」及び「閲覧履歴XYZ004」が登録されているため、表示態様決定部は、表示変更情報として、閲覧済み情報に含まれるメッセージID「AAA−001」に対応する伝言メッセージの表示を消去する情報を作成する。
これにより、伝言メッセージを作成したユーザ以外のユーザが、伝言メッセージをテレビジョン受像機30で閲覧したとき、テレビジョン受像機30に表示されている当該伝言メッセージを自動的に消去することができる。
メッセージ送信部216は、メッセージ特定部214により読み出された伝言メッセージと、表示態様決定部215により決定された伝言メッセージの表示態様とを通信回線50を介してテレビジョン受像機30へ送信する。
閲覧済み情報受信部217は、テレビジョン受像機30から送信された、ユーザが伝言メッセージを閲覧済みであることを示す閲覧済み情報を受信し、表示態様決定部215へ通知する。
閲覧履歴登録部218は、閲覧済み情報受信部217により受信された閲覧済み情報に含まれるメッセージIDに関連付けられる閲覧履歴のうち、閲覧済み情報に含まれるユーザIDに関連付けられた閲覧履歴を登録する。
表示変更情報送信部219は、表示態様決定部215により作成された表示変更情報を閲覧済み情報に含まれるメッセージID又はユーザIDに関連付けられる機器IDを有するテレビジョン受像機30へ送信する。
図6を参照しながらメッセージデータベース231について説明する。メッセージデータベース231は、伝言メッセージと、この伝言メッセージを識別するためのメッセージIDとを関連付けて記憶している。伝言メッセージは、メッセージ受信部211により受信され、メッセージ登録部212により発行されたメッセージIDとともに、メッセージデータベース231に登録される。このため、情報提供サーバ20は、伝言メッセージをメッセージIDにより管理し、伝言メッセージをメッセージIDに基づいて読み出すことができる。
図7を参照しながら家族情報データベース232について説明する。家族情報データベース232は、ユーザを識別するユーザIDと、このユーザの属性を示すプロファイルと、伝言メッセージを識別するためのメッセージIDと、このメッセージIDにより識別される伝言メッセージが、ユーザにより閲覧されたことを記録する閲覧履歴とを関連付けて記憶している。閲覧履歴は、ユーザIDごとに設けられ、閲覧履歴登録部318によりユーザが伝言メッセージを閲覧した日付、時間が登録される。閲覧履歴が空白の場合は、伝言メッセージがユーザにより閲覧されていないことを示す。
また、伝言メッセージを作成したユーザIDに対応する閲覧履歴は、メッセージを作成した本人であるため、閲覧履歴が記憶されない。また、家族情報データベース232において、家族情報テーブル(a)及び家族情報テーブル(b)は、ユーザが属する家族ごとに設けられる。例えば、ユーザID「XYZ001」では、「XYZ」はユーザが属する家族を識別し、同一の家族内において共通であり、「001」が家族内におけるそれぞれのユーザを識別する。
図8を参照しながら表示態様データベース233について説明する。表示態様データベース233は、表示態様テーブル234と、変更態様テーブル235とを有する。
図8(a)に示すように表示態様テーブル234は、ユーザIDと伝言メッセージがテレビジョン受像機30に表示されるときの背景表示の色及び表示サイズとを関連付けて記憶している。
図8(b)に示すように変更態様テーブル235は、伝言メッセージを閲覧したユーザのユーザIDと、この伝言メッセージがテレビジョン受像機30に表示されるときの背景表示の色及び表示サイズとを関連付けて記憶している。表示態様テーブル234及び変更態様テーブル235は、表示態様決定部215により読み出され、伝言メッセージの表示態様を決定する。
テレビジョン受像機30は、入力部41と、操作情報送信部320と、閲覧済み情報送信部330と、受信部340と、表示部34とを含んで構成される。
入力部41は、ユーザからの入力操作を受け付ける。具体例としては、図9に示すように、入力部41が有する電源ボタン60又は操作ボタン群70のいずれかのボタンがユーザにより押下操作されることにより操作信号がテレビジョン受像機30に入力される。
また、入力部41は、ユーザからの閲覧情報の入力操作を受け付ける。具体例としては、図10に示すように、操作ボタン61〜63がキー操作割り当てテーブル360により各ユーザのユーザIDに割り当てられており、操作ボタン61には、ユーザID「XYZ001」が割り当てられ、操作ボタン62には、ユーザID「XYZ002」が割り当てられ、操作ボタン63には、ユーザID「XYZ003」が割り当てられる。
キー操作割り当てテーブル360は、ROM32又はRAM33に記憶される。CPU31は、操作ボタン61〜63の入力信号を受け付けると、この入力信号に対応するユーザIDをROM32又はRAM33から読み出す。
なお、上述したように、操作ボタンの入力とユーザIDとをキー割り当てテーブル360を用いて関連付けたが、これに限られず、例えば、入力部41を用いて直接ユーザIDを入力してもよい。また、入力部41の構成は、上述した構成に限られず、例えば、テレビジョン受像機30に接続されて使用されるゲーム装置のコントローラ等を用いてもよい。
操作情報送信部320は、入力部41により入力された操作信号に割り当てられるユーザIDとテレビジョン受像機30を識別するための機器IDとを操作情報として通信回線50を介して情報提供サーバ20へ送信する。ここで、機器IDは、ROMに予め記憶され、CPUにより読み出される。
閲覧済み情報送信部330は、入力部41により入力された操作信号に割り当てられるユーザIDとユーザが閲覧した伝言メッセージのメッセージIDを情報提供サーバ20へ送信する。
受信部340は、情報提供サーバ20から送信された伝言メッセージとこの伝言メッセージの表示態様を受信する。
表示部34は、受信部340により受信された伝言メッセージを、受信部340により受信された表示態様で表示する。より詳細には、CPU31がROM32に記憶されたプログラムを読み出し、CPU31がこのプログラムを動作させることにより受信した伝言メッセージを受信した表示態様で表示部34に表示する。
図11は、端末装置10と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャートである。なお、本フローチャートでは便宜上、メールサーバ40での処理を省略して説明する。
先ず、ステップS1:メッセージ作成部111は、電子メールアプリケーションプログラム等により伝言メッセージを作成する。
ステップS2:端末メッセージ送信部112は、作成された伝言メッセージと作成したユーザのユーザIDとを、メールサーバ40を介して情報提供サーバ20へ送信する。
ステップS3:メッセージ受信部211は、ステップS2で送信された伝言メッセージとユーザIDとを受信する。
ステップS4:メッセージ登録部212は、ステップS3で受信した伝言メッセージを識別するメッセージIDを発行し、発行したメッセージIDと受信したメッセージIDとをメッセージデータベース331に登録する。また、メッセージ登録部212は、ステップS3で受信したユーザIDと、発行したメッセージIDとを家族情報データベース323に登録し、本フローの処理を終了する。
図12は、テレビジョン受像機30と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS11:ユーザにより入力部41を用いて操作信号がテレビジョン受像機30(受光部42)に入力される。
ステップS12:操作情報送信部320は、ステップS11で入力された操作信号に基づいてテレビジョン受像機30の機器IDを含む操作情報を情報提供サーバ20へ送信する。
ステップS13:操作情報受信部213は、ステップS12で送信された操作情報を受信する。
ステップS14:メッセージ特定部214は、操作情報に含まれる機器IDに関連付けられたメッセージIDのうち、閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定する。
ステップS15:メッセージ特定部214は、メッセージデータベース331を参照して、ステップS14で特定されたメッセージIDに関連付けられた伝言メッセージを読み出す。
ステップS16:表示態様決定部215は、ステップS14で特定されたメッセージIDに関連付けられたユーザIDを家族情報データベース232から読み出し、表示態様テーブル234を参照して、読み出したユーザIDに関連付けられた表示態様を読み出し、表示態様を決定する。
ステップS17:メッセージ送信部216は、ステップS15で読み出された伝言メッセージとステップS16で読み出された表示態様とを操作情報に含まれる機器IDを有するテレビジョン受像機30へ送信する。
ステップS18:受信部340は、ステップS17で送信された伝言メッセージと表示態様を受信する。
ステップS19:表示部34は、ステップS18で受信した伝言メッセージを受信した表示態様で表示し、本フローの処理を終了する。
図13は、ステップS19において、表示部34にステップS18で受信した伝言メッセージが表示されたときの表示例を示す図である。図13に示すように、ユーザは、テレビジョン受像機30の表示部34に表示された、家族からの伝言メッセージを視認することができる。
このように、情報提供サーバ20は、テレビジョン受像機30からの操作信号に基づいて、このテレビジョン受像機30へ伝言メッセージを送信するため、ユーザはネットワーク接続可能なテレビジョン受像機30を用いて家庭内ネットワークの構築作業や構築費用を抑え、簡易な操作で伝言メッセージの閲覧を行うことができる。すなわち、情報提供サーバ20は、テレビジョン受像機30を用いて、家庭内のコミュニケーションツールとして簡易的な伝言板を提供することができる。
図14は、テレビジョン受像機30と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS21:ユーザにより入力部41を用いて操作信号がテレビジョン受像機30に入力される。
ステップS22:閲覧済み情報送信部330は、入力された操作信号に基づいてユーザIDとメッセージIDとを含む閲覧済み情報を情報提供サーバ20へ送信する。
ステップS23:閲覧済み情報受信部217は、ステップS22で送信された閲覧済み情報を受信する。
ステップS24:閲覧履歴登録部218は、ステップS23で受信された閲覧済み情報に含まれるメッセージIDに関連付けられる閲覧履歴のうち、閲覧済み情報に含まれるユーザIDに関連付けられた閲覧履歴を登録する。
ステップS25:表示態様決定部215は、ステップS23で受信された閲覧済み情報に含まれるユーザIDに関連付けられた変更態様を変更態様テーブルから読み出し、閲覧情報に含まれるメッセージIDにより識別される伝言メッセージの表示態様を変更するための表示変更情報を作成する。
ステップS26:表示変更情報送信部219は、ステップS24で作成された表示変更情報を、閲覧済み情報に含まれるメッセージID又はユーザIDに関連付けられる機器IDを有するテレビジョン受像機30へ送信する。
ステップS27:受信部340は、ステップS26で情報提供サーバ20から送信された表示態様情報を受信する。
ステップS28:表示部34は、ステップS27で受信された表示態様情報に基づいて伝言メッセージの表示態様を変更し、本フローの処理を終了する。
このように、情報提供サーバ20は、伝言メッセージを作成したユーザのユーザIDに応じて、テレビジョン受像機30に表示される伝言メッセージの表示態様を変えることができる。したがって、ユーザは誰から送信されたメッセージであるかを容易に把握することができる。
なお、伝言メッセージを作成する機器は、端末装置10に限られず、例えば、テレビジョン受像機30の入力部41を用いて伝言メッセージを作成し、情報提供サーバ20へ送信してもよい。これにより、テレビジョン受像機30で伝言メッセージを閲覧するだけでなく、伝言メッセージの作成及び送信を行うことができため、閲覧した伝言メッセージの返信をテレビジョン受像機30を用いて行うことができる。
また、情報提供サーバ20は、家族情報データベース232に記録された家族の情報を分析して、分析した結果に基づいて広告を配信してもよい。
また、情報提供サーバ20では、各ユーザIDに関連付けられた閲覧履歴からユーザがテレビジョン受像機30を視聴していた時間を特定することができるため、家族の行動を把握することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施例に記載されたものに限定されるものではない。
本発明に係るシステム1の全体構成を示すブロック図である。 本発明に係る実施形態の一例に係る情報提供サーバ20のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明に係る実施形態の一例に係るテレビジョン受像機30のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明に係る実施形態の一例に係る端末装置10、情報提供サーバ20及びテレビジョン受像機30の機能ブロック図である。 伝言メッセージを作成する画面の一例を示す図である。 メッセージデータベース231について示す図である。 家族情報データベース232について示す図である。 表示態様データベース233について示す図である。 入力部41によりユーザからの入力操作を受け付けるときの具体例を示す図である。 操作キー割り当てテーブル360について示す図である。 端末装置10と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャートである。 テレビジョン受像機30と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャート(その1)である。 表示部34に伝言メッセージが表示されたときの表示例を示す図である。 テレビジョン受像機30と情報提供サーバ20との処理の流れを示すフローチャート(その2)である。
符号の説明
1 システム
10 端末装置
20 情報提供サーバ
30 テレビジョン受像機
211 メッセージ受信部
212 メッセージ登録部
213 操作情報信号受信部
214 メッセージ特定部
215 表示態様決定部
216 メッセージ送信部
217 閲覧済み情報受信部
218 閲覧履歴登録部
219 表示変更情報送信部
231 メッセージデータベース
232 家族情報データベース
233 表示態様データベース

Claims (7)

  1. 端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するユーザIDを受信するメッセージ受信手段と、
    前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録するメッセージ登録手段と、
    前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録するメッセージID登録手段と、
    テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信手段と、
    前記信号受信手段により受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定手段と、
    前記メッセージID特定手段により特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出し手段と、
    前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信手段とを備えることを特徴とする情報提供サーバ。
  2. 前記伝言メッセージを前記テレビジョン受像機に表示する態様を、前記ユーザIDに対応付ける表示態様テーブルを記憶する表示態様テーブル記憶手段と、
    前記表示態様テーブルに応じて前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージの表示態様を決定する表示態様決定手段とをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報提供サーバ。
  3. 前記テレビジョン受像機から伝言メッセージが閲覧済みであることを示す閲覧済み情報を受信する閲覧済み情報受信手段と、
    前記テレビジョン受像機に表示された伝言メッセージの表示態様を変更する態様を、前記ユーザIDに対応付ける変更態様テーブルを記憶する変更態様テーブル記憶手段と、
    前記閲覧済み情報受信手段により受信された閲覧済み情報と前記変更態様テーブルとに基づいて前記テレビジョン受像機での前記伝言メッセージの表示態様を変更する表示変更情報を作成する表示変更情報作成手段と、
    前記表示変更情報作成手段により作成された表示変更情報を前記テレビジョン受像機へ送信する表示変更情報送信手段とをさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供サーバ。
  4. 前記閲覧済み情報受信手段により受信された閲覧済み情報に基づいて前記家族情報データベースに前記伝言メッセージの閲覧履歴を登録する閲覧履歴登録手段をさらに備え、
    前記家族情報データベースは、前記閲覧履歴が前記ユーザIDごとにそれぞれ設けられ、
    前記表示変更情報作成手段は、前記閲覧履歴登録手段により前記家族情報データベースの所定のユーザIDに対応する閲覧履歴が登録されたとき、前記表示変更情報として、前記閲覧済み情報受信手段により受信された閲覧情報に対応する伝言メッセージの表示を消去する情報を作成することを特徴とする請求項3に記載の情報提供サーバ。
  5. 端末装置、情報提供サーバ、及びテレビジョン受像機が互いに通信回線を介して接続された情報提供システムであって、
    前記端末装置は、
    伝言メッセージを作成するメッセージ作成手段と、
    前記メッセージ作成手段により作成されたメッセージと当該メッセージを作成したユーザを識別するユーザIDとを送信する端末メッセージ送信手段とを備え、
    前記情報提供サーバは、
    前記端末装置から伝言メッセージと前記ユーザIDを受信するメッセージ受信手段と、
    前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録するメッセージ登録手段と、
    前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信手段により受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録するメッセージID登録手段とを備え、
    前記テレビジョン受像機は、
    ユーザにより所定の信号を入力する入力操作手段と、
    前記入力操作手段により入力された所定の信号を情報提供サーバへ送信する信号送信手段とを備え、
    前記情報提供サーバは、
    テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信手段と、
    前記信号受信手段により受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定手段と、
    前記メッセージID特定手段により特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出し手段と、
    前記読み出し手段により読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信手段とを備え、
    前記テレビジョン受像機は、
    前記情報提供サーバから送信されたメッセージを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信されたメッセージを表示する表示手段とを備えることを特徴とする情報提供システム。
  6. 端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信するメッセージ受信ステップと、
    前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録し、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録する登録ステップと、
    テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信ステップと、
    前記信号受信ステップにより受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定ステップと、
    前記メッセージID特定ステップにより特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出しステップと、
    前記読み出しステップにより読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信ステップとを備えることを特徴とする情報提供方法。
  7. 端末装置及びテレビジョン受像機と通信回線を介して接続される情報提供サーバ内のコンピュータによって実行されるコンピュータ・プログラムであって、
    前記端末装置から伝言メッセージと当該伝言メッセージを送信したユーザを識別するためのユーザIDを受信するメッセージ受信ステップと、
    前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージをメッセージデータベースに登録し、前記ユーザIDに対応付けられ、前記メッセージ受信ステップにより受信された伝言メッセージを識別するメッセージIDを家族情報データベースに登録する登録ステップと、
    前記テレビジョン受像機から所定の信号を受信する信号受信ステップと、
    前記信号受信ステップにより受信された所定の信号に基づいて前記家族情報データベースからメッセージ閲覧履歴が登録されていないメッセージIDを特定するメッセージID特定ステップと、
    前記メッセージID特定ステップにより特定されたメッセージIDに対応する伝言メッセージを前記メッセージデータベースから読み出すメッセージ読み出しステップと、
    前記読み出しステップにより読み出された伝言メッセージを前記テレビジョン受像機へ送信するメッセージ送信ステップとをコンピュータに実行させるコンピュータ・プログラム。
JP2008112287A 2008-04-23 2008-04-23 Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4999771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008112287A JP4999771B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008112287A JP4999771B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009265800A true JP2009265800A (ja) 2009-11-12
JP4999771B2 JP4999771B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=41391604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112287A Expired - Fee Related JP4999771B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4999771B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038381A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Nakayo Telecommun Inc 情報流通用nfcタグまたはnfcタグライタまたはnfcタグリーダ

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227203A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 最適掲示板自動選択サービス方式
JPH0659991A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Deimu:Kk 文字情報伝送装置
JPH1188863A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報表示装置
JPH11306111A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd メッセージフィルタリング処理方法
JP2000187631A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Casio Comput Co Ltd 情報公開システム、サ―バ及び記録媒体
JP2000269981A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Toshiba Corp 情報共有装置、及び情報共有方法
JP2001022668A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Nec Software Chugoku Ltd テロップ表示システム、テロップ表示方法およびテロップ表示プログラムを記録した記録媒体
JP2002041733A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スケジュール管理システムおよび携帯電話機
WO2003083674A1 (fr) * 2002-04-01 2003-10-09 Fujitsu Limited Systeme de gestion de tableau d'affichage et logiciel
JP2004104454A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sony Corp 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2004220407A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Toshiba Corp メッセージ表示装置およびメッセージ表示方法
WO2006046395A1 (ja) * 2004-10-27 2006-05-04 Gatcomputer Inc. 連絡情報管理システム
JP2006129429A (ja) * 2004-10-01 2006-05-18 Haatec:Kk 通信システムの端末機
JP2006227987A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 共有サーバ装置及び共有サーバ装置における情報アクセス制御方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227203A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 最適掲示板自動選択サービス方式
JPH0659991A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Deimu:Kk 文字情報伝送装置
JPH1188863A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報表示装置
JPH11306111A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd メッセージフィルタリング処理方法
JP2000187631A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Casio Comput Co Ltd 情報公開システム、サ―バ及び記録媒体
JP2000269981A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Toshiba Corp 情報共有装置、及び情報共有方法
JP2001022668A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Nec Software Chugoku Ltd テロップ表示システム、テロップ表示方法およびテロップ表示プログラムを記録した記録媒体
JP2002041733A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スケジュール管理システムおよび携帯電話機
WO2003083674A1 (fr) * 2002-04-01 2003-10-09 Fujitsu Limited Systeme de gestion de tableau d'affichage et logiciel
JP2004104454A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sony Corp 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2004220407A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Toshiba Corp メッセージ表示装置およびメッセージ表示方法
JP2006129429A (ja) * 2004-10-01 2006-05-18 Haatec:Kk 通信システムの端末機
WO2006046395A1 (ja) * 2004-10-27 2006-05-04 Gatcomputer Inc. 連絡情報管理システム
JP2006227987A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 共有サーバ装置及び共有サーバ装置における情報アクセス制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038381A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Nakayo Telecommun Inc 情報流通用nfcタグまたはnfcタグライタまたはnfcタグリーダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4999771B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220321938A1 (en) Portable terminal, information processing apparatus, content display system and content display method
JP6430656B2 (ja) コンテンツアイテムを表示するシステム、方法、及び装置
JP5722376B2 (ja) ユーザ状況確認システム、ユーザ状況確認方法、通信端末装置、ユーザ状況通知方法、及びコンピュータプログラム
CN107204964B (zh) 一种权限管理的方法、装置和系统
CN105787776A (zh) 信息处理方法及装置
WO2021109418A1 (zh) 视频资源的显示方法、移动终端及服务器
JP2011109655A (ja) ディスプレイ装置とクライアント端末及びこの制御方法
KR20100066932A (ko) 방송수신장치 및 그 제어방법
WO2012011745A2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving remote user interface data in a remote user interface system
EP2704033A1 (en) Method, apparatus and system for remote browsing
JP2010176394A (ja) 電子掲示板システム、電子掲示板システムの端末装置、および電子掲示板システムのサーバ装置
CN107154894B (zh) 一种即时通讯信息的处理方法、装置、系统及存储介质
CN103513950A (zh) 多屏适配器、多屏显示系统及多屏适配器输入方法
US20100291913A1 (en) Remote control method between mobile phones
US9905029B2 (en) Input device for inputting and editing text, display apparatus and methods thereof
JP2013034169A (ja) 情報通信端末、放送受信端末およびコンピュータプログラム
JP4999771B2 (ja) Tv電子伝言板を提供する情報提供サーバ、システム、方法及びプログラム
WO2023088198A1 (zh) 网络连接方法、装置和电子设备
WO2022253132A1 (zh) 信息显示方法、装置和电子设备
CN105930518A (zh) 一种跨屏浏览网页的方法及系统
CN113965350A (zh) 终端设备和终端设备的登录控制方法
US20100023488A1 (en) System and method for integrating interactive video service and yellow page service
JP2007184708A (ja) 放送内容確認システムおよび放送内容確認方法
CN100396036C (zh) 具有图形使用界面的计算机系统以及虚拟遥控系统和方法
KR20130143268A (ko) 콘텐츠 입력 시스템, 단말, 콘텐츠 입력 방법 및 입력 방법을 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4999771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371